明治~大正期をまとめてみました! 2015/5/16 By 24 Comments 先日お話しした「やさしくまるごと中学社会」の勉強、楽しく続けているのですが、歴史はやっぱり抜群におもしろい。 今回は、詳細に理解することに力を入れず(ついついやっちゃいそうになるw)、『流れ』だけを理解しようと努めていますが、そうやって、このたび初めてスッと見えてきた時代もあったりしてね。 例えば明治から大正期。 今まで何度か読んでるが、ちっとも全体が見えなかった。 この時代になると、海外の動きも含めてコトがごちゃごちゃになってきて、学んでいてちっとも到達感がえられなかったのだけれど、意外と、この期間は「ひとつが終わって、次」という風に進んでいくんですね。そういう意味では平安時代なんかよりずっと理解しやすい。 つまりこうです。 まず1853年ペリーが来てから、幕藩体制が完全に終焉するまでね。 倒幕のクライマックスは1867~68年ごろだが、廃藩置県や地租改正にて1872年ごろまでに鎌倉時代以来の封建社会が幕を閉じる。年貢を取り立てる独立国(藩)をリーダーの幕府が統制する時代から、国(天皇)が土地と国民を直接管理(支配)して土地税や所得税を徴収する社会に変わったということですな。 この時期に、政府は四民平等や富国強兵(その一部としての殖産興業)などを行い、それがその後の社会を形作っていくことになります。 次が自由民権運動。新政府が薩長出身者中一部の独占になったので、それ以外や、あぶれたヤツらがごねた。西郷らは西南戦争で負けたが、それもあって余計に板垣らの自由民権運動(民選議院設立建白書が1874年)で政府を攻撃しようと。国民的運動に育っていって政府が押され、帝国議会開設が1890年、議会の前になんとか保守的な憲法を作ってしまおうと明治憲法を作ったのがその前年です。 3つ目のクールは、3つの戦争と不平等条約の改正で、日本が列強に位置するまで。1894年の日清戦争と1904年の日露戦争は朝鮮の権益を巡って。結局1910年に韓国を併合します。1914年の第一次世界大戦にもほぼ勝手に参戦。対華21カ条の要求を中国に出したり、すっかり奪う側に回ってしまった。 そして、その後が大正デモクラシー。独立の危機から始まった明治を列強に加わる形で終えて、大正期(1912~1926)は、国が豊かであるだけでなく、気分もノッていたのでしょう。護憲運動から普通選挙(男子に限る)、差別解放などと、社会が民主的に進歩します。他国から奪いながらの豊かさで、自国の弱者救済が進むというのは悲しくも必定の姿なのかな。 ついでに昭和初期。世界恐慌(1929)を乗り切るために、アメリカは自国内、英仏は自国と植民地とで経済を回す「ブロック経済(米はニューディール)」を取ったのに対し、そこまでの国力を持たぬ日独伊ではファシズムが政権を奪っていきます。日本では、軍部が独走した満州事変を経て満州国を立ち上げるも国際連盟に認められず脱退(1933)。5.15、2.26(1936)の両テロ事件を経て議会は力を失い、あとは戦争へまっしぐら・・・と続きます。 どうです?(いや、読んでいただけること自体奇特と思いますが) 結構きれいにまとまっているでしょう!? といっても、僕の「まとめ」がではなく、大事なことがコロっと時系列に団子になっているという意味でね。 平安後期なんて、摂関家→院政→武士の台頭と学ぶ割には、摂関家のピークよりも武士は早く誕生していたりして、年代が行きつ戻りつしちゃうのですが、そういう意味ではこっちはすっきり。僕もはじめてスッとわかった気がしました。 やっぱり中学の参考書を選んだのは正解だわ~。 ちょこちょこっと高校教科書を参照しましたけど、基本は「やさしくまるごと・・・」を数回読んでまとめただけ。 内容が少なくて簡単って本当に良いことです。 学校の先生も肝に銘じてほしいくらいだ!(僕の兄は中~高の社会科の先生w)
くま says 2015/5/19 at 5:51 PM このあたりの歴史って、事件がたくさんあるから、学校の授業ではかなり端折られましたねー しかも年度末で慌ただしいしーw 大人になって、TVドラマで観たり、小説読んだりするので、フィクションとノンフィクションが混ざってしまってます。 立場によって考え方や伝え方も違うでしょうけど、それも区別出来ないし。 日本の歴史教育は困ったものですw 戦争の無い平和な時代を作るためにも、歴史を学ぶ意味は大きいと思いますよー(^_-)-☆ 返信
くま says 2015/5/19 at 5:51 PM このあたりの歴史って、事件がたくさんあるから、学校の授業ではかなり端折られましたねー しかも年度末で慌ただしいしーw 大人になって、TVドラマで観たり、小説読んだりするので、フィクションとノンフィクションが混ざってしまってます。 立場によって考え方や伝え方も違うでしょうけど、それも区別出来ないし。 日本の歴史教育は困ったものですw 戦争の無い平和な時代を作るためにも、歴史を学ぶ意味は大きいと思いますよー(^_-)-☆ 返信
くま says 2015/5/19 at 5:51 PM このあたりの歴史って、事件がたくさんあるから、学校の授業ではかなり端折られましたねー しかも年度末で慌ただしいしーw 大人になって、TVドラマで観たり、小説読んだりするので、フィクションとノンフィクションが混ざってしまってます。 立場によって考え方や伝え方も違うでしょうけど、それも区別出来ないし。 日本の歴史教育は困ったものですw 戦争の無い平和な時代を作るためにも、歴史を学ぶ意味は大きいと思いますよー(^_-)-☆ 返信
タクミ says 2015/5/20 at 11:20 AM お~っ、こんな記事に貴重なコメント。ありがと~w おっしゃるとおりで、このあたりになると時間切れですよね。学校は。本当はすごく大事なのに。 私見かつ、将来言うことが代わっているかもしれませんが、僕は江戸時代とかどうでもいいと思います。 実際外圧もない中で内政が行われていただけで、たいしたことがない。 いや、江戸期の文化面は大事ですよ。でも、それ以外はテレビでもよく見れるし、すっ飛ばしていいと思うな。そして、その分を維新以降やさらに大事な昭和史に回してほしい。 返信
タクミ says 2015/5/20 at 11:20 AM お~っ、こんな記事に貴重なコメント。ありがと~w おっしゃるとおりで、このあたりになると時間切れですよね。学校は。本当はすごく大事なのに。 私見かつ、将来言うことが代わっているかもしれませんが、僕は江戸時代とかどうでもいいと思います。 実際外圧もない中で内政が行われていただけで、たいしたことがない。 いや、江戸期の文化面は大事ですよ。でも、それ以外はテレビでもよく見れるし、すっ飛ばしていいと思うな。そして、その分を維新以降やさらに大事な昭和史に回してほしい。 返信
タクミ says 2015/5/20 at 11:20 AM お~っ、こんな記事に貴重なコメント。ありがと~w おっしゃるとおりで、このあたりになると時間切れですよね。学校は。本当はすごく大事なのに。 私見かつ、将来言うことが代わっているかもしれませんが、僕は江戸時代とかどうでもいいと思います。 実際外圧もない中で内政が行われていただけで、たいしたことがない。 いや、江戸期の文化面は大事ですよ。でも、それ以外はテレビでもよく見れるし、すっ飛ばしていいと思うな。そして、その分を維新以降やさらに大事な昭和史に回してほしい。 返信
タクミ says 2015/5/24 at 11:04 AM >読みやすい\(^o^)/ ありがと~! 頑張りました。 髭はすごいけど、このころの日本人は、これほどまでではなくても、みんなひげ生やしてたんだよね。 基本西洋人のパクリでしょ。意外にというか、日本男児はチャラくて、おしゃれなのですよ、昔から。 返信
タクミ says 2015/5/24 at 11:04 AM >読みやすい\(^o^)/ ありがと~! 頑張りました。 髭はすごいけど、このころの日本人は、これほどまでではなくても、みんなひげ生やしてたんだよね。 基本西洋人のパクリでしょ。意外にというか、日本男児はチャラくて、おしゃれなのですよ、昔から。 返信
タクミ says 2015/5/24 at 11:04 AM >読みやすい\(^o^)/ ありがと~! 頑張りました。 髭はすごいけど、このころの日本人は、これほどまでではなくても、みんなひげ生やしてたんだよね。 基本西洋人のパクリでしょ。意外にというか、日本男児はチャラくて、おしゃれなのですよ、昔から。 返信
くま says 2015/5/24 at 2:33 PM あのー、椿の羽織を着た女性のイラストがステキですー 何処かで見たような気もしますが思い出せないので、じれったいです。 どなたの作ですか? 歴史と関係無いじゃんwww 返信
くま says 2015/5/24 at 2:33 PM あのー、椿の羽織を着た女性のイラストがステキですー 何処かで見たような気もしますが思い出せないので、じれったいです。 どなたの作ですか? 歴史と関係無いじゃんwww 返信
くま says 2015/5/24 at 2:33 PM あのー、椿の羽織を着た女性のイラストがステキですー 何処かで見たような気もしますが思い出せないので、じれったいです。 どなたの作ですか? 歴史と関係無いじゃんwww 返信
くま says
このあたりの歴史って、事件がたくさんあるから、学校の授業ではかなり端折られましたねー
しかも年度末で慌ただしいしーw
大人になって、TVドラマで観たり、小説読んだりするので、フィクションとノンフィクションが混ざってしまってます。
立場によって考え方や伝え方も違うでしょうけど、それも区別出来ないし。
日本の歴史教育は困ったものですw
戦争の無い平和な時代を作るためにも、歴史を学ぶ意味は大きいと思いますよー(^_-)-☆
くま says
このあたりの歴史って、事件がたくさんあるから、学校の授業ではかなり端折られましたねー
しかも年度末で慌ただしいしーw
大人になって、TVドラマで観たり、小説読んだりするので、フィクションとノンフィクションが混ざってしまってます。
立場によって考え方や伝え方も違うでしょうけど、それも区別出来ないし。
日本の歴史教育は困ったものですw
戦争の無い平和な時代を作るためにも、歴史を学ぶ意味は大きいと思いますよー(^_-)-☆
くま says
このあたりの歴史って、事件がたくさんあるから、学校の授業ではかなり端折られましたねー
しかも年度末で慌ただしいしーw
大人になって、TVドラマで観たり、小説読んだりするので、フィクションとノンフィクションが混ざってしまってます。
立場によって考え方や伝え方も違うでしょうけど、それも区別出来ないし。
日本の歴史教育は困ったものですw
戦争の無い平和な時代を作るためにも、歴史を学ぶ意味は大きいと思いますよー(^_-)-☆
タクミ says
お~っ、こんな記事に貴重なコメント。ありがと~w
おっしゃるとおりで、このあたりになると時間切れですよね。学校は。本当はすごく大事なのに。
私見かつ、将来言うことが代わっているかもしれませんが、僕は江戸時代とかどうでもいいと思います。
実際外圧もない中で内政が行われていただけで、たいしたことがない。
いや、江戸期の文化面は大事ですよ。でも、それ以外はテレビでもよく見れるし、すっ飛ばしていいと思うな。そして、その分を維新以降やさらに大事な昭和史に回してほしい。
タクミ says
お~っ、こんな記事に貴重なコメント。ありがと~w
おっしゃるとおりで、このあたりになると時間切れですよね。学校は。本当はすごく大事なのに。
私見かつ、将来言うことが代わっているかもしれませんが、僕は江戸時代とかどうでもいいと思います。
実際外圧もない中で内政が行われていただけで、たいしたことがない。
いや、江戸期の文化面は大事ですよ。でも、それ以外はテレビでもよく見れるし、すっ飛ばしていいと思うな。そして、その分を維新以降やさらに大事な昭和史に回してほしい。
タクミ says
お~っ、こんな記事に貴重なコメント。ありがと~w
おっしゃるとおりで、このあたりになると時間切れですよね。学校は。本当はすごく大事なのに。
私見かつ、将来言うことが代わっているかもしれませんが、僕は江戸時代とかどうでもいいと思います。
実際外圧もない中で内政が行われていただけで、たいしたことがない。
いや、江戸期の文化面は大事ですよ。でも、それ以外はテレビでもよく見れるし、すっ飛ばしていいと思うな。そして、その分を維新以降やさらに大事な昭和史に回してほしい。
くま says
そうそう!
現在の社会基盤を作っている物事の時代背景とか、理由を学びたいです!
くま says
そうそう!
現在の社会基盤を作っている物事の時代背景とか、理由を学びたいです!
くま says
そうそう!
現在の社会基盤を作っている物事の時代背景とか、理由を学びたいです!
タクミ says
まかせ!
一瞬でわかるようにまとめるぜ!
タクミ says
まかせ!
一瞬でわかるようにまとめるぜ!
タクミ says
まかせ!
一瞬でわかるようにまとめるぜ!
カンガルー says
読みやすい\(^o^)/
板垣退助さんの髭、長すぎてご飯食べにくそう…
カンガルー says
読みやすい\(^o^)/
板垣退助さんの髭、長すぎてご飯食べにくそう…
カンガルー says
読みやすい\(^o^)/
板垣退助さんの髭、長すぎてご飯食べにくそう…
タクミ says
>読みやすい\(^o^)/
ありがと~!
頑張りました。
髭はすごいけど、このころの日本人は、これほどまでではなくても、みんなひげ生やしてたんだよね。
基本西洋人のパクリでしょ。意外にというか、日本男児はチャラくて、おしゃれなのですよ、昔から。
タクミ says
>読みやすい\(^o^)/
ありがと~!
頑張りました。
髭はすごいけど、このころの日本人は、これほどまでではなくても、みんなひげ生やしてたんだよね。
基本西洋人のパクリでしょ。意外にというか、日本男児はチャラくて、おしゃれなのですよ、昔から。
タクミ says
>読みやすい\(^o^)/
ありがと~!
頑張りました。
髭はすごいけど、このころの日本人は、これほどまでではなくても、みんなひげ生やしてたんだよね。
基本西洋人のパクリでしょ。意外にというか、日本男児はチャラくて、おしゃれなのですよ、昔から。
くま says
あのー、椿の羽織を着た女性のイラストがステキですー
何処かで見たような気もしますが思い出せないので、じれったいです。
どなたの作ですか?
歴史と関係無いじゃんwww
くま says
あのー、椿の羽織を着た女性のイラストがステキですー
何処かで見たような気もしますが思い出せないので、じれったいです。
どなたの作ですか?
歴史と関係無いじゃんwww
くま says
あのー、椿の羽織を着た女性のイラストがステキですー
何処かで見たような気もしますが思い出せないので、じれったいです。
どなたの作ですか?
歴史と関係無いじゃんwww
タクミ says
>どなたの作ですか?
佃喜翔さん?
タクミ says
>どなたの作ですか?
佃喜翔さん?
タクミ says
>どなたの作ですか?
佃喜翔さん?