The Newest Lecture
内匠淳の『令和メイク講座』Youtubeチャンネル
〜 毎週水曜日Youtubeで動画配信中!〜
General Theory of Make-up
総論
メイク全般に関する心構え?
令和メイクの特徴をお伝えします。
Base Make-up Lecture
いまは顔全体にファンデを塗らないほうが多い時代って、知ってました?
ここを変えないと、その他のメイクも変わりませんよ!
Eye Make-up Lecture
ただ目を大きくしておけばよかった時代は、意外とメイクが簡単だった!
曲がり角のアイメイクを様々な角度から解説します。
Eyebrow Make-up Lecture
内匠と言えば眉、というくらいの得意パーツ。
自分が苦労したことないので、逆に理論が弱くならないよう、頑張りまーす!(笑)
Lip Make-up Lecture
Cheek Make-up Lecture
時間も一瞬! ぜひ上手になってほしいですね。
Mode Lesson
モードレッスン
"The Basic" Make-up
ザ・基本メイク
"Self" Make-up
セルフメイク
"Transfigure" Make-up
変身メイク
Session List
Before

After

1st Session
Before

After

2nd Session
Before

After

3rd Session
前半は、「クマの消し方」「眉毛は生やしましょう」といった内匠メイクのエッセンス。後半では、令和メイクの特徴を列挙。最も重要な内容とも言えるセッションです!
Before

After

4th Session
意外と大変身できる「ひと重目」のメイクを解説。実際2〜3倍になった目にあなたも驚くはず!「眉の芯」は内匠メイク技術の根幹そのもの。収録の楽しさも見どころのセッションです!
Before

After

5th Session
人気の高い「赤ら顔は直せるか?」を含むセッション。「似合うアイラインの太さ」も、実は毎回解説したいくらい、どの人にも当てはまる内容です。
Before

After

6th Session
2回目の「ひと重目メイク」。前回(3rdSession)と違い今回は順を追ってテクニックを紹介します。眉は内匠メイクらしい内容。逆にチークはオーソドックスな入れ方を理論的に解説します。モデルさんの天然ぶりが微笑ましいセッション!
Before

After

7th Session
Before

After

8th Session
初めてお母さん世代のモデルを迎え、”から騒ぎ”ばりのトークが内容以上に(?)楽しいセッション!2大ちーくのひとつ「シェーディングチーク」も、もちろん見逃さないで!
Before

After

番外編
TAKUMI JUN Make-up Salonで毎年2回行われる「モードレッスン」を初めてyoutube配信。カラーメイク(ピンク)であるのも珍しい内容です。
Before

After

9th Session
内匠らしく、既存の価値観に挑んだセッション!目があまり大きくないからこそ美しいモデルを迎え、「パッチリお目々は古い!」「鼻は低いほうがかわいい!」と内匠節が炸裂!
Before

After

10th Session
内匠メイクの2大要素の1つ「矯正メイク」にしっかり取り組んだセッション。しかも内容は「目」と「眉」の2大パーツ!お見逃しなく!
Before

After

11th Session
なんと内匠がアイプチテクを披露した”レア”なセッション。ナチュラル派であっても「必要ならなんでもします!」ということ。
Before

After

12th Session
最も力があり、いまだ人気の「90年代メイク」を中心に解説した回。これぞメイク!というテクニックは、懐かしいだけでなく、今も重要です。
Before

After

13th Session
誰も多分言っていない”メイクのコツ”を紹介する回。小さな漢字を書く日本人にメイクが難しいワケがない!もし難しいとしたらそれは「メイク以前のセッティングだ!」と言うユニークな内容。
Before

After

14th Session
セルフメイクをプロの目線から見て“チョッチュ”お直ししてみよう、という企画です!
その狙いはズバリ!
“チョッチュ“のお直しでどれくらい変身できるのか!?
セルフメイクとの違いを比べてみてください!
Before

After

15th Session
モデルは中国人ハーフの美人さんですが、お悩みを聞いてみると、出るわ出るわ、その数々!
しかし、そのどれもが欠点とはとても呼べないもので…
その悩みを内匠はどう解決していくのか!?
モデルさんとの噛み合わない(?)会話も
ぜひお楽しみください!
Before


After


16th Session
タクミメイクの2大ファクターは“矯正”と”表現”ですが、姉妹と言ってもあまり似ていない2人を見て、内匠は「お姉さんは“矯正だけの変身”、妹さんは“表現だけの変身”で行きます!」と宣言。
極めて対称的な「変身メイク」を今回の「カウンセリング」から全5回に渡ってお送りします。
そして、今回の見どころのひとつが、お姉さんの天然大暴走!
妹さんと内匠の2人がかりでなんとか突っ込みきるサマを、ぜひ楽しくご覧ください。