風亜のハーフ・バースデー 2015/5/6 By 27 Comments 今日5月6日で、娘の風亜が誕生から6か月となりました。 巷では「ハーフ・バースデー」と呼ぶお祝いをするそうです。 ウチは特に予定していませんが、妻のママ友(同じころ生んだママの集まり)の間では22日にハーフ・バースデー会を行うそう。 「あらっ、ウチの主人の50の誕生日と一緒だ~!」と言うと、ひとりが「それも一種のハーフ・バースデーじゃない?」と返してくれたそうで。 頭のいいママ友は大事にしてほしいものです。 さて、今日は突然思い立って、娘の6か月ヌード写真をスタジオで撮ることにしました。 それに、連休の最終日は毎年暇と決まっているのでね(笑) 軽く、アップがてらに撮った後、服を脱がしにかかります。 ま、このへんまではご機嫌。 ストロボを嫌がるかな?とも思ったのですが、そこは大丈夫なようで。 しかし、裸はアカンかった。 だいぶぐずりだす。 あおむけはほぼダメだったので、気分転換に腹ばいに。 こっちは最初だけでもうまくいき、当初の目的とも言える1枚をモノにします。 しかし、これも間もなくダメになっていき、ついにはグズグズから本気泣きモードに。。。 でもまあ、抱っこするとなんとかごまかせて、それなりに笑顔も押さえることができました。 ふふ、僕も嬉しそうでしょう? ちょっと小さめだけれどいたって元気。 一緒にお出かけすると、必ず髪に突っ込まれてます。 「しかし濃いねぇ」と・・・ これでももう、2~3回カットしてるんですけどね(笑)
けむり says 2015/5/7 at 10:30 AM お披露目、うれしい! ふうあちゃん、かっわいい! せんせいの嬉しそうなお顔もステキですね*\(^o^)/* 幸せな気分、いただきました(≧∇≦) 返信
タクミ says 2015/5/7 at 10:42 PM ありがと! いいでしょ!? 先日も、スーパーで、団子屋のおっちゃんに「かわいい子だね~。かわいい子がいてお父さん幸せだ~」と言われ、ほんとにそうだと思いました。 ・・・すみません(笑) 返信
くま says 2015/5/9 at 12:42 PM すっかり大きくなりましたね! それにしても、髪の流れ方が同ポジw 私は父が45の時の子なのですが、センセには負けました~ センセ、風亜ちゃんの為にも、元気で長生きしなくちゃね!(^_-)-☆ 返信
タクミ says 2015/5/10 at 12:41 PM おっ、めみちゃん。なんか久しぶりw >毎日癒されてるんでしょうね。 うん。でもやっぱ、大変でもありますよ。 マニュアル通りに(?)甘やかして育てているせいか、ちょっとでも不満だときぃきぃ言います。 抱っこばっかしてるせいで、妻の手首も悲鳴あげていますし。 返信
まちこmama says 2015/5/10 at 1:17 PM 風亜ちゃん*\(^o^)/*ハーフバースデーおめでとうございます❗️ 一足早く先生、ハーフバースデーおめでとうございます❗️笑 ふあちゃん大っきくならはりましたねぇ~🎵可愛くて素敵な笑顔~~♡あたしは1枚目の表情が一番好きです。 先生の表情もとても素敵ですね~🎶今まで見たことのないパパの顔です(^^) 風亜ちゃんとうちの愛梨ががこれから同学年で成長していくのをみるのがとっても楽しみです❗️ 返信
めみ says 2015/5/10 at 2:10 PM 生あるもの、生まれてくる時、年老いた時、手がかかるものですね。 時にほっておくことも良いですよ。おとなしい良い子になりました。猫ですけど。 返信
カンガルー says 2015/5/11 at 11:45 AM 学校終わってから6日までこもってました笑 歴史どころかわからないけど コンビニとかない山奥で蛙と鹿の鳴き声が凄かった。 夜、散歩いったら星と月が綺麗でした(*^^*) 返信
タクミ says 2015/5/12 at 7:49 PM >風亜ちゃんとうちの愛梨ががこれから同学年で成長していくのをみるのがとっても楽しみです❗️ そうだそうだ! 同級なんだね。 小学生とかになっていくって、なんか不思議。 返信
noichigo says 2015/5/13 at 1:57 AM 風亜ちゃん きれい。 モノクロ写真、いいですね。 父との2ショット写真、私 2枚です(笑) 生後4日目 病室にて、お宮参り宴会後に納戸にて…のみ。 裏に、鉛筆書きの母の字で日付と「体重3830g 大変大きな赤チャンでした」と書いてある前者を手帳に挟んでいます。お父さんの横顔が「嬉しそう」だからです^^ 返信
くま says 2015/5/13 at 3:32 PM 幼い時に撮った父親とのツーショットは、本当に貴重です。 こんなに愛されて、可愛いがって貰ってたんだなーという証ですもの~ 親孝行もしたくなるってものですw いいなー風亜ちゃん(^_-)-☆ 幸せのお裾分けを有難うございます! 返信
noichigo says 2015/5/14 at 12:21 AM >残しておくもんだね。 この1枚で全て(親へのマイナス感情が)帳消しになってるかもしれません(笑) 前の帰省時に実家から持ってきたのを手元に置いてます。 返信
40さい says 2015/5/15 at 10:34 AM タクミさん、御無沙汰してます! ご結婚されてお子様も!!! おめでとうございます! 京都四条河原町店が最初でした、音楽家?主婦?です。 返信
40さい says 2015/5/15 at 10:34 PM タクミさん。 そうでーす! 恐らくその私です。 また今度写真行きますね~✨ 時々東京にも行くから青山にも行ってみたいな。 娘小1になったので、そろそろ演奏復活かな? 返信
40さい says 2015/5/17 at 12:36 AM 音楽は本業にしないで本格的にやるのがいいです! 3、4歳からまた基礎中の基礎のピアノとソルフェージュ。をやっおくと、他の楽器(ヴァイオリンとかチェロとか)にスッと入れます。 音楽はやっぱりいいですよ。 ぜひさせてあげてください! 返信
タクミ says 2015/5/17 at 4:02 PM ありがと~! 参考にします。っつうか、予備知識ないから、そのまんまやってしまいそ。 >ソルフェージュ。をやっおくと、 この辺にアーティスト気質というものを感じる(笑) 返信
けむり says
お披露目、うれしい!
ふうあちゃん、かっわいい!
せんせいの嬉しそうなお顔もステキですね*\(^o^)/*
幸せな気分、いただきました(≧∇≦)
タクミ says
さすがけむり!
ふうあでなくふあです。
でも、ありがと。
ゆきみ大福 says
かわいい~❤️
いいな、いいな😊
タクミ says
ありがと!
いいでしょ!?
先日も、スーパーで、団子屋のおっちゃんに「かわいい子だね~。かわいい子がいてお父さん幸せだ~」と言われ、ほんとにそうだと思いました。
・・・すみません(笑)
カンガルー says
髪の毛がふわふわしてて超可愛い (^O^)❤
連休は奈良の下北山にこもってました、、(´๑•ω•๑`)
タクミ says
ありがと~
髪の毛は赤ちゃんの割にしっかりしてますがw
連休は奈良?
いいね。
最近歴史どころにやたらと興味ある。
くま says
すっかり大きくなりましたね!
それにしても、髪の流れ方が同ポジw
私は父が45の時の子なのですが、センセには負けました~
センセ、風亜ちゃんの為にも、元気で長生きしなくちゃね!(^_-)-☆
タクミ says
ありがと。
うん、髪いっしょだよね。
お風呂から立ち上がるときによいしょって感じになるんだよ。
あぁ、脚力なんとかしなきゃ、と思う瞬間。
めみ says
毎日癒されてるんでしょうね。
可愛い子がいると、それだけでハッピーです😺
タクミ says
おっ、めみちゃん。なんか久しぶりw
>毎日癒されてるんでしょうね。
うん。でもやっぱ、大変でもありますよ。
マニュアル通りに(?)甘やかして育てているせいか、ちょっとでも不満だときぃきぃ言います。
抱っこばっかしてるせいで、妻の手首も悲鳴あげていますし。
まちこmama says
風亜ちゃん*\(^o^)/*ハーフバースデーおめでとうございます❗️
一足早く先生、ハーフバースデーおめでとうございます❗️笑
ふあちゃん大っきくならはりましたねぇ~🎵可愛くて素敵な笑顔~~♡あたしは1枚目の表情が一番好きです。
先生の表情もとても素敵ですね~🎶今まで見たことのないパパの顔です(^^)
風亜ちゃんとうちの愛梨ががこれから同学年で成長していくのをみるのがとっても楽しみです❗️
めみ says
生あるもの、生まれてくる時、年老いた時、手がかかるものですね。
時にほっておくことも良いですよ。おとなしい良い子になりました。猫ですけど。
カンガルー says
学校終わってから6日までこもってました笑
歴史どころかわからないけど
コンビニとかない山奥で蛙と鹿の鳴き声が凄かった。
夜、散歩いったら星と月が綺麗でした(*^^*)
タクミ says
>風亜ちゃんとうちの愛梨ががこれから同学年で成長していくのをみるのがとっても楽しみです❗️
そうだそうだ!
同級なんだね。
小学生とかになっていくって、なんか不思議。
タクミ says
> 時にほっておくことも良いですよ。おとなしい良い子になりました。猫ですけど。
なんじゃい。猫かい。
タクミ says
>夜、散歩いったら星と月が綺麗でした(*^^*)
そういうのが似合うよね。あなたは。
noichigo says
風亜ちゃん きれい。
モノクロ写真、いいですね。
父との2ショット写真、私 2枚です(笑)
生後4日目 病室にて、お宮参り宴会後に納戸にて…のみ。
裏に、鉛筆書きの母の字で日付と「体重3830g 大変大きな赤チャンでした」と書いてある前者を手帳に挟んでいます。お父さんの横顔が「嬉しそう」だからです^^
タクミ says
なるほど。
そう聞くと、いっしょの写真も残しておくもんだね。
くま says
幼い時に撮った父親とのツーショットは、本当に貴重です。
こんなに愛されて、可愛いがって貰ってたんだなーという証ですもの~
親孝行もしたくなるってものですw
いいなー風亜ちゃん(^_-)-☆
幸せのお裾分けを有難うございます!
noichigo says
>残しておくもんだね。
この1枚で全て(親へのマイナス感情が)帳消しになってるかもしれません(笑) 前の帰省時に実家から持ってきたのを手元に置いてます。
たくみ says
そ、そんなものか。。。
そりゃがんばって撮っておかなきゃだね。
いや、おふたりとも勉強になりました。
40さい says
タクミさん、御無沙汰してます!
ご結婚されてお子様も!!!
おめでとうございます!
京都四条河原町店が最初でした、音楽家?主婦?です。
タクミ says
ありがと~。
ヴァイオリンのあのかたですよね。
う~む、お互い大人になりましたなぁ~
40さい says
タクミさん。
そうでーす!
恐らくその私です。
また今度写真行きますね~✨
時々東京にも行くから青山にも行ってみたいな。
娘小1になったので、そろそろ演奏復活かな?
タクミ says
いいなぁ~
ウチの子にも音楽やって欲しいのよ。
40さい says
音楽は本業にしないで本格的にやるのがいいです!
3、4歳からまた基礎中の基礎のピアノとソルフェージュ。をやっおくと、他の楽器(ヴァイオリンとかチェロとか)にスッと入れます。
音楽はやっぱりいいですよ。
ぜひさせてあげてください!
タクミ says
ありがと~!
参考にします。っつうか、予備知識ないから、そのまんまやってしまいそ。
>ソルフェージュ。をやっおくと、
この辺にアーティスト気質というものを感じる(笑)