巨人、阪神に力負け 2014/10/18 By 24 Comments 昨日は東京ドームにセリーグのCS戦を見に行きました。 大方の予想に反し、阪神の2連勝で迎えた第3戦。 リーグ優勝の巨人にアドバンテージの1勝があるとしても、巨人としてはもう是が非でも勝っておきたい試合です。 お腹も空いたし、阿部選手プロデュースのお弁当を買ってから参戦。 1回、いきなり阿部にこのCS初のタイムリーが飛び出し大喜び。っとここまでは良かったのですが、その後は阪神に逆転され、結局そのまま逃げ切られてしまいました。 スコア的には4対2。 巨人が決めきれなかった部分があり、接線とも言われていましたが、実際に球場で見ていた分にはだいぶ違っていた。 それまでの2戦はニュースでしか観ていなかったのですが、阪神の状態が非常に良く、現状では自力で明らかに阪神が上回っている感じなのです。 だいたい、今シーズンは、前にもここで言った通り、40年野球を見てきて初めてというくらい、優勝チーム(巨人)の個人成績が悪い年でした。打力はリーグ最低クラス。投手力も並の上くらいで、総合的には3~4位のチームという感じです。なのに最後は楽に優勝してしまった。不可思議不思議・・・ つまり、そもそもがチーム力は阪神の方が上と言っていい。そこに持ってきて、巨人の仕上がりが悪く、阪神の仕上がりがいいのだから、ホーム主催という地の利があったとしても、よほどのことがない限り勝ち越すことは難しいでしょう。 阪神の状態でとりわけ素晴らしいのは、クリーンアップがそろいもそろって好調なことです。 毎年日本人選手トップクラスの成績と残す鳥谷、今シーズン打点王のゴメス、首位打者のマートンと続く3・4・5番は元々セリーグ一の破壊力。それが3人とも好調と来ているのだから目も当てられない。 話は変わりますが、球場観戦とテレビ観戦は大いに趣が異なるところがあります。正直野球をきめ細かく見れるのはテレビの方ですが、球場には、(他人と一緒に応援できること以外に)ゲームの流れや球場の雰囲気をリアルに感じられるという特徴があるのです。 そしてこの試合。途中から球場は、阪神のクリーンアップを中心に磁場が形成されていました。 阪神ファンは、鳥谷以下に回ってくれば何とかなると考えている。 巨人ファンは、下位打線の時から、上位打線の前に切っておかねば、と恐れている。もうずっとその影におびえているのです。すると、不思議なことに2番目までの打者にも出塁を許してしまいます。やはり選手もそれらの選手に対し集中を欠くということでしょうか。 こうなると、阪神はがぜん野球が「簡単になります」。巨人はその逆。クリーンアップに2回もまわれば必ず2点くらいは入るだろうと思っているので、それ以外の打者の仕事もはっきりするし、投手の交代なども簡単なのです。 結果、巨人はしっかりとクリーンアップに打たれて負けました。ここまでの3試合で、なんでも12点中11点かな?3~5番に挙げられているらしい。 そんなこんなで、昨日の帰り道は、案外と冷静な感じでした。こりゃ勝てん。負けて当然だな、と思ってしまったのです。 今も第4試合中ですが、6対2と絶体絶命の状態のよう。非常に厳しいですね。巨人はキーマンである坂本の不調が厳しい。 今日は観戦よりも仕事を優先しようと思います(笑)
めみ says 2014/10/18 at 11:13 PM プレーオフ?の方が実力を繁栄している? え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず… いまさら~の疑問です😅 返信
めみ says 2014/10/18 at 11:13 PM プレーオフ?の方が実力を繁栄している? え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず… いまさら~の疑問です😅 返信
めみ says 2014/10/18 at 11:13 PM プレーオフ?の方が実力を繁栄している? え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず… いまさら~の疑問です😅 返信
タクミ says 2014/10/19 at 10:25 AM >プレーオフ?の方が実力を繁栄している? そうとは言えないですよ。 今回も、巨人、阪神共に普通の仕上がりであれば、やはりこんなことになっていないはずで。 >え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず… いや、それは必要でしょう。 そもそもメジャーがプレーオフの形式を取っているので、それを真似てパリーグが導入し、今に至るのがCSです。 ところが、メジャーと日本とでは全く意味合いが違う。 メジャーは、ア・ナそれぞれのリーグ内に3つの地区わけがあります。 各地区優勝のチームと、それに各リーグ2位の中から最高のチームを一つ足して4チームにし、優勝を争う。 これで初めて「各リーグの優勝者」が決まるのです。 つまり、プレーオフに勝って、初めてリーグ優勝となる。 ここで地区優勝と、リーグ優勝のどちらに価値があるか。まあ、やはり地区優勝だと思いますが、そうやって価値が分散してしまうので、がぜんワールドシリーズの優勝に価値が出ます。 それに対して日本ではセ・パ2リーグしかないですから、本来的にはプレーオフの必要が全くありません。 ただ、興業的においしいからパリーグがはじめ、その利益と、CSを経たチームの方が待機しているチームより断然有利なため、勝敗に不利になるのを避けるためにセリーグも導入したというのが経緯です。 だから、リーグ優勝に価値があり、CSに勝つことはどうでもいい。それで勝ち上がって日本シリーズに挑戦する権利を得るだけなのです。 そして、そのリーグ優勝の価値が米国のように分散しないために、日本では日本シリーズの優勝以上にリーグ優勝に価値があると考えるのが普通です。 もし、2~3年連続でリーグ覇者がCS敗退となれば、またCS不要論が出てくるでしょうが、このように、それもまた当然のことなのです。 返信
タクミ says 2014/10/19 at 10:25 AM >プレーオフ?の方が実力を繁栄している? そうとは言えないですよ。 今回も、巨人、阪神共に普通の仕上がりであれば、やはりこんなことになっていないはずで。 >え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず… いや、それは必要でしょう。 そもそもメジャーがプレーオフの形式を取っているので、それを真似てパリーグが導入し、今に至るのがCSです。 ところが、メジャーと日本とでは全く意味合いが違う。 メジャーは、ア・ナそれぞれのリーグ内に3つの地区わけがあります。 各地区優勝のチームと、それに各リーグ2位の中から最高のチームを一つ足して4チームにし、優勝を争う。 これで初めて「各リーグの優勝者」が決まるのです。 つまり、プレーオフに勝って、初めてリーグ優勝となる。 ここで地区優勝と、リーグ優勝のどちらに価値があるか。まあ、やはり地区優勝だと思いますが、そうやって価値が分散してしまうので、がぜんワールドシリーズの優勝に価値が出ます。 それに対して日本ではセ・パ2リーグしかないですから、本来的にはプレーオフの必要が全くありません。 ただ、興業的においしいからパリーグがはじめ、その利益と、CSを経たチームの方が待機しているチームより断然有利なため、勝敗に不利になるのを避けるためにセリーグも導入したというのが経緯です。 だから、リーグ優勝に価値があり、CSに勝つことはどうでもいい。それで勝ち上がって日本シリーズに挑戦する権利を得るだけなのです。 そして、そのリーグ優勝の価値が米国のように分散しないために、日本では日本シリーズの優勝以上にリーグ優勝に価値があると考えるのが普通です。 もし、2~3年連続でリーグ覇者がCS敗退となれば、またCS不要論が出てくるでしょうが、このように、それもまた当然のことなのです。 返信
タクミ says 2014/10/19 at 10:25 AM >プレーオフ?の方が実力を繁栄している? そうとは言えないですよ。 今回も、巨人、阪神共に普通の仕上がりであれば、やはりこんなことになっていないはずで。 >え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず… いや、それは必要でしょう。 そもそもメジャーがプレーオフの形式を取っているので、それを真似てパリーグが導入し、今に至るのがCSです。 ところが、メジャーと日本とでは全く意味合いが違う。 メジャーは、ア・ナそれぞれのリーグ内に3つの地区わけがあります。 各地区優勝のチームと、それに各リーグ2位の中から最高のチームを一つ足して4チームにし、優勝を争う。 これで初めて「各リーグの優勝者」が決まるのです。 つまり、プレーオフに勝って、初めてリーグ優勝となる。 ここで地区優勝と、リーグ優勝のどちらに価値があるか。まあ、やはり地区優勝だと思いますが、そうやって価値が分散してしまうので、がぜんワールドシリーズの優勝に価値が出ます。 それに対して日本ではセ・パ2リーグしかないですから、本来的にはプレーオフの必要が全くありません。 ただ、興業的においしいからパリーグがはじめ、その利益と、CSを経たチームの方が待機しているチームより断然有利なため、勝敗に不利になるのを避けるためにセリーグも導入したというのが経緯です。 だから、リーグ優勝に価値があり、CSに勝つことはどうでもいい。それで勝ち上がって日本シリーズに挑戦する権利を得るだけなのです。 そして、そのリーグ優勝の価値が米国のように分散しないために、日本では日本シリーズの優勝以上にリーグ優勝に価値があると考えるのが普通です。 もし、2~3年連続でリーグ覇者がCS敗退となれば、またCS不要論が出てくるでしょうが、このように、それもまた当然のことなのです。 返信
タクミ says 2014/10/20 at 12:44 PM ある意味絶対そう。 ずっと将来まで、日本一チームの一覧表に、カッコを付けて(セリーグ2位)とか付けられることになるでしょう。ほぼ間違いなくやがてはなくなるシステムでもある。 これは負け惜しみじゃないですが、巨人は過去1位以外でのCSでは全然力が出ませんよ。「最後の最後に負けた結果の2位」とかででもなければ、日本シリーズに出る資格がないとチームの皆がなんとなく思っているからでしょう。 今回、もし阪神と日本ハムで優勝を争うなんてことになったら、意外と早く、来年からでも廃止となるかもしれません。だって、首位と7ゲームとか10何ゲームとか離されたもの同士で争うわけですよ?それで勝ったとして、日本一に疑問符が付くことは明白ですから。 返信
タクミ says 2014/10/20 at 12:44 PM ある意味絶対そう。 ずっと将来まで、日本一チームの一覧表に、カッコを付けて(セリーグ2位)とか付けられることになるでしょう。ほぼ間違いなくやがてはなくなるシステムでもある。 これは負け惜しみじゃないですが、巨人は過去1位以外でのCSでは全然力が出ませんよ。「最後の最後に負けた結果の2位」とかででもなければ、日本シリーズに出る資格がないとチームの皆がなんとなく思っているからでしょう。 今回、もし阪神と日本ハムで優勝を争うなんてことになったら、意外と早く、来年からでも廃止となるかもしれません。だって、首位と7ゲームとか10何ゲームとか離されたもの同士で争うわけですよ?それで勝ったとして、日本一に疑問符が付くことは明白ですから。 返信
タクミ says 2014/10/20 at 12:44 PM ある意味絶対そう。 ずっと将来まで、日本一チームの一覧表に、カッコを付けて(セリーグ2位)とか付けられることになるでしょう。ほぼ間違いなくやがてはなくなるシステムでもある。 これは負け惜しみじゃないですが、巨人は過去1位以外でのCSでは全然力が出ませんよ。「最後の最後に負けた結果の2位」とかででもなければ、日本シリーズに出る資格がないとチームの皆がなんとなく思っているからでしょう。 今回、もし阪神と日本ハムで優勝を争うなんてことになったら、意外と早く、来年からでも廃止となるかもしれません。だって、首位と7ゲームとか10何ゲームとか離されたもの同士で争うわけですよ?それで勝ったとして、日本一に疑問符が付くことは明白ですから。 返信
めみ says 2014/10/20 at 10:20 PM (セリーグ2位) はぁ⁇って感じですね(^o^) 大衆に親しまれている事って、もっとシンプルで分かりやすくていいんじゃないか、と思ってしまう。 返信
めみ says 2014/10/20 at 10:20 PM (セリーグ2位) はぁ⁇って感じですね(^o^) 大衆に親しまれている事って、もっとシンプルで分かりやすくていいんじゃないか、と思ってしまう。 返信
めみ says 2014/10/20 at 10:20 PM (セリーグ2位) はぁ⁇って感じですね(^o^) 大衆に親しまれている事って、もっとシンプルで分かりやすくていいんじゃないか、と思ってしまう。 返信
タクミ says 2014/10/21 at 1:04 AM >あべん…(´・ω・`) あべんとう ね >はぁ⁇って感じですね(^o^) 将来、事情をよく知らない人がその表を見たら、間違いなくそうなるよね。 返信
タクミ says 2014/10/21 at 1:04 AM >あべん…(´・ω・`) あべんとう ね >はぁ⁇って感じですね(^o^) 将来、事情をよく知らない人がその表を見たら、間違いなくそうなるよね。 返信
タクミ says 2014/10/21 at 1:04 AM >あべん…(´・ω・`) あべんとう ね >はぁ⁇って感じですね(^o^) 将来、事情をよく知らない人がその表を見たら、間違いなくそうなるよね。 返信
めみ says
プレーオフ?の方が実力を繁栄している?
え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず…
いまさら~の疑問です😅
めみ says
プレーオフ?の方が実力を繁栄している?
え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず…
いまさら~の疑問です😅
めみ says
プレーオフ?の方が実力を繁栄している?
え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず…
いまさら~の疑問です😅
タクミ says
>プレーオフ?の方が実力を繁栄している?
そうとは言えないですよ。
今回も、巨人、阪神共に普通の仕上がりであれば、やはりこんなことになっていないはずで。
>え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず…
いや、それは必要でしょう。
そもそもメジャーがプレーオフの形式を取っているので、それを真似てパリーグが導入し、今に至るのがCSです。
ところが、メジャーと日本とでは全く意味合いが違う。
メジャーは、ア・ナそれぞれのリーグ内に3つの地区わけがあります。
各地区優勝のチームと、それに各リーグ2位の中から最高のチームを一つ足して4チームにし、優勝を争う。
これで初めて「各リーグの優勝者」が決まるのです。
つまり、プレーオフに勝って、初めてリーグ優勝となる。
ここで地区優勝と、リーグ優勝のどちらに価値があるか。まあ、やはり地区優勝だと思いますが、そうやって価値が分散してしまうので、がぜんワールドシリーズの優勝に価値が出ます。
それに対して日本ではセ・パ2リーグしかないですから、本来的にはプレーオフの必要が全くありません。
ただ、興業的においしいからパリーグがはじめ、その利益と、CSを経たチームの方が待機しているチームより断然有利なため、勝敗に不利になるのを避けるためにセリーグも導入したというのが経緯です。
だから、リーグ優勝に価値があり、CSに勝つことはどうでもいい。それで勝ち上がって日本シリーズに挑戦する権利を得るだけなのです。
そして、そのリーグ優勝の価値が米国のように分散しないために、日本では日本シリーズの優勝以上にリーグ優勝に価値があると考えるのが普通です。
もし、2~3年連続でリーグ覇者がCS敗退となれば、またCS不要論が出てくるでしょうが、このように、それもまた当然のことなのです。
タクミ says
>プレーオフ?の方が実力を繁栄している?
そうとは言えないですよ。
今回も、巨人、阪神共に普通の仕上がりであれば、やはりこんなことになっていないはずで。
>え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず…
いや、それは必要でしょう。
そもそもメジャーがプレーオフの形式を取っているので、それを真似てパリーグが導入し、今に至るのがCSです。
ところが、メジャーと日本とでは全く意味合いが違う。
メジャーは、ア・ナそれぞれのリーグ内に3つの地区わけがあります。
各地区優勝のチームと、それに各リーグ2位の中から最高のチームを一つ足して4チームにし、優勝を争う。
これで初めて「各リーグの優勝者」が決まるのです。
つまり、プレーオフに勝って、初めてリーグ優勝となる。
ここで地区優勝と、リーグ優勝のどちらに価値があるか。まあ、やはり地区優勝だと思いますが、そうやって価値が分散してしまうので、がぜんワールドシリーズの優勝に価値が出ます。
それに対して日本ではセ・パ2リーグしかないですから、本来的にはプレーオフの必要が全くありません。
ただ、興業的においしいからパリーグがはじめ、その利益と、CSを経たチームの方が待機しているチームより断然有利なため、勝敗に不利になるのを避けるためにセリーグも導入したというのが経緯です。
だから、リーグ優勝に価値があり、CSに勝つことはどうでもいい。それで勝ち上がって日本シリーズに挑戦する権利を得るだけなのです。
そして、そのリーグ優勝の価値が米国のように分散しないために、日本では日本シリーズの優勝以上にリーグ優勝に価値があると考えるのが普通です。
もし、2~3年連続でリーグ覇者がCS敗退となれば、またCS不要論が出てくるでしょうが、このように、それもまた当然のことなのです。
タクミ says
>プレーオフ?の方が実力を繁栄している?
そうとは言えないですよ。
今回も、巨人、阪神共に普通の仕上がりであれば、やはりこんなことになっていないはずで。
>え~と、そうだとリーグ優勝方式は要る?要らない?なんだかよくわからず…
いや、それは必要でしょう。
そもそもメジャーがプレーオフの形式を取っているので、それを真似てパリーグが導入し、今に至るのがCSです。
ところが、メジャーと日本とでは全く意味合いが違う。
メジャーは、ア・ナそれぞれのリーグ内に3つの地区わけがあります。
各地区優勝のチームと、それに各リーグ2位の中から最高のチームを一つ足して4チームにし、優勝を争う。
これで初めて「各リーグの優勝者」が決まるのです。
つまり、プレーオフに勝って、初めてリーグ優勝となる。
ここで地区優勝と、リーグ優勝のどちらに価値があるか。まあ、やはり地区優勝だと思いますが、そうやって価値が分散してしまうので、がぜんワールドシリーズの優勝に価値が出ます。
それに対して日本ではセ・パ2リーグしかないですから、本来的にはプレーオフの必要が全くありません。
ただ、興業的においしいからパリーグがはじめ、その利益と、CSを経たチームの方が待機しているチームより断然有利なため、勝敗に不利になるのを避けるためにセリーグも導入したというのが経緯です。
だから、リーグ優勝に価値があり、CSに勝つことはどうでもいい。それで勝ち上がって日本シリーズに挑戦する権利を得るだけなのです。
そして、そのリーグ優勝の価値が米国のように分散しないために、日本では日本シリーズの優勝以上にリーグ優勝に価値があると考えるのが普通です。
もし、2~3年連続でリーグ覇者がCS敗退となれば、またCS不要論が出てくるでしょうが、このように、それもまた当然のことなのです。
めみ says
ありがとうございます。知りませんでしたf^_^;
こういうシステムだと、なんだか拍子抜けしちゃいますね。
めみ says
ありがとうございます。知りませんでしたf^_^;
こういうシステムだと、なんだか拍子抜けしちゃいますね。
めみ says
ありがとうございます。知りませんでしたf^_^;
こういうシステムだと、なんだか拍子抜けしちゃいますね。
タクミ says
ある意味絶対そう。
ずっと将来まで、日本一チームの一覧表に、カッコを付けて(セリーグ2位)とか付けられることになるでしょう。ほぼ間違いなくやがてはなくなるシステムでもある。
これは負け惜しみじゃないですが、巨人は過去1位以外でのCSでは全然力が出ませんよ。「最後の最後に負けた結果の2位」とかででもなければ、日本シリーズに出る資格がないとチームの皆がなんとなく思っているからでしょう。
今回、もし阪神と日本ハムで優勝を争うなんてことになったら、意外と早く、来年からでも廃止となるかもしれません。だって、首位と7ゲームとか10何ゲームとか離されたもの同士で争うわけですよ?それで勝ったとして、日本一に疑問符が付くことは明白ですから。
タクミ says
ある意味絶対そう。
ずっと将来まで、日本一チームの一覧表に、カッコを付けて(セリーグ2位)とか付けられることになるでしょう。ほぼ間違いなくやがてはなくなるシステムでもある。
これは負け惜しみじゃないですが、巨人は過去1位以外でのCSでは全然力が出ませんよ。「最後の最後に負けた結果の2位」とかででもなければ、日本シリーズに出る資格がないとチームの皆がなんとなく思っているからでしょう。
今回、もし阪神と日本ハムで優勝を争うなんてことになったら、意外と早く、来年からでも廃止となるかもしれません。だって、首位と7ゲームとか10何ゲームとか離されたもの同士で争うわけですよ?それで勝ったとして、日本一に疑問符が付くことは明白ですから。
タクミ says
ある意味絶対そう。
ずっと将来まで、日本一チームの一覧表に、カッコを付けて(セリーグ2位)とか付けられることになるでしょう。ほぼ間違いなくやがてはなくなるシステムでもある。
これは負け惜しみじゃないですが、巨人は過去1位以外でのCSでは全然力が出ませんよ。「最後の最後に負けた結果の2位」とかででもなければ、日本シリーズに出る資格がないとチームの皆がなんとなく思っているからでしょう。
今回、もし阪神と日本ハムで優勝を争うなんてことになったら、意外と早く、来年からでも廃止となるかもしれません。だって、首位と7ゲームとか10何ゲームとか離されたもの同士で争うわけですよ?それで勝ったとして、日本一に疑問符が付くことは明白ですから。
カンガルー says
あべん…(´・ω・`)
カンガルー says
あべん…(´・ω・`)
カンガルー says
あべん…(´・ω・`)
めみ says
(セリーグ2位)
はぁ⁇って感じですね(^o^)
大衆に親しまれている事って、もっとシンプルで分かりやすくていいんじゃないか、と思ってしまう。
めみ says
(セリーグ2位)
はぁ⁇って感じですね(^o^)
大衆に親しまれている事って、もっとシンプルで分かりやすくていいんじゃないか、と思ってしまう。
めみ says
(セリーグ2位)
はぁ⁇って感じですね(^o^)
大衆に親しまれている事って、もっとシンプルで分かりやすくていいんじゃないか、と思ってしまう。
タクミ says
>あべん…(´・ω・`)
あべんとう ね
>はぁ⁇って感じですね(^o^)
将来、事情をよく知らない人がその表を見たら、間違いなくそうなるよね。
タクミ says
>あべん…(´・ω・`)
あべんとう ね
>はぁ⁇って感じですね(^o^)
将来、事情をよく知らない人がその表を見たら、間違いなくそうなるよね。
タクミ says
>あべん…(´・ω・`)
あべんとう ね
>はぁ⁇って感じですね(^o^)
将来、事情をよく知らない人がその表を見たら、間違いなくそうなるよね。
noichigo says
>あべんとう
そうか!!
noichigo says
>あべんとう
そうか!!
noichigo says
>あべんとう
そうか!!