今日はNHKまで出張して、番組用のヘアメイク&解説をしてきました。
9月22日放送の「東京☆カワイイTV」(23:30~24:00)
俳優の沢村一樹さん(僕はこの人こそ完璧なイケメンと思っています)と歌手のBENIさんが司会の情報番組で、僕の担当したテーマは「街コン」参加時のヘアメイクです。
みなさん「街コン」ってご存知?
●街コンは、街ぐるみで行われる大型の合コンイベントである。一般的な合コンと異なり、参加者は少ない場合でも100名以上、規模の大きいものでは3000名弱にもなる。形態は様々で、同性2名以上で1組となり、開催地区の定められた複数の飲食店を廻る。各店舗でリストバンドなどの参加証を呈示することで、制限時間内であれば定額で飲食が可能という内容で開催されるものが典型的だが(中略)。
こういった取り組みは全国各地で開催されており、「出会いの場創出」と「地域活性化」が融合したイベントとして注目を浴びている。発祥は2004年8月に開催された栃木県宇都宮市の「宮コン」であり、その後、全国の都市に広がりを見せている。(以下略)
僕は正直知りませんでした。
今回の仕事をいただいて初めて知った(それでいいのか?という問題はさておき)。
なんかもう、世の中すごいことになっていますね。
正味で、変な狙いでなく、一度どういうものかを知るために参加したいです。
ウン千人でやる合コンていうのがほんまに意味わからん。どんなんやろ?
・・・っつうか、僕は合コンに行ったこと自体がないのですが(笑)
とにかく、モテメイクをやってくれということでご依頼いただき、はあ、いいですよ、となった。
年齢層は20代後半がメインらしいので、まあ、基本普通のメイクでよい。だって、今シーズン流行りのメイクって、「モテメイク」にほかならないと思うもん。
場所はNHKの会議室。当初は南青山店で行う予定だったが、直前になって変更された。
そして、そこが超~暑かったのだ(笑)
風が抜けない会議室に照明を入れて行われたため、僕は途中からあっせだく。
カメラを前にテンパってるわけでもなんでもないのに、胸元と脇に大きな汗シミが。。。
なんかカッコ悪いわぁ~
でも、ヘアメイクはうまくいきました。
テーマに即して、ほぼ満点のできでは?と。
ヘアの村瀬さん(写真右)も手堅くやってくれたし。
モデルの吉川さんのお顔は今のところ「ぼかし」でいきます
だいぶ先になりますけど、放送もぜひご覧ください。
まぁ~そんなに出番もないのでは?と思っていますが・・・っと、今企画書を読んでいたら、これ「ファッション情報番組」みたいだね。
いや、世相を切り取っていく中での、オマケ程度かと思ってたけど、案外違うのかも?
街コン参加時の「ファッション」自体がメインか。
なら結構出番あるかもです!!!(笑)
カメラが足から舐めるように上がっていく紹介ショットも撮ってきましたし
ところで、NHKのビルの最上階ってすごいことになっているんですよ。
購買部、と言えばそれまでだが、ものすごい充実ぶりで、ちょっとした商店街と化している。
パン屋さんはもちろん、日用品、文具、衣服、PC関連などのショップが並び、一部は「東急」の店舗らしい。
どうしてこのようなものがあるのか?尋ねると、「外に出られない人のためです」と即答されました。
う~む。。。複雑
テレビ局の人って、仕事がハードすぎて、体系崩してたりいかにも不健康なのだけれど、そうかぁ、こういう仕組みが後押しいてるわけか、と思った。
メンズのディレクターさんとかがださ目の服装なのも、こんなところで買ってるからかもしれないね。
だって見るからに古臭いし。
びっくりして写真を撮ってるところをまた村瀬が撮ってくれたので、そっちを載せておきますね。
ちょっと脱線したけど、今日はそんなレポートでした。
でわ~
mica says
「東京☆カワイイTV」 毎週みてます!
めっちゃ大好きな番組です☆゛
9月22日は絶対に録画します(^^)
楽しみにしてます。
くま says
何度かNHKに出入りさせて戴きましたが、他局に比べると、確かに工場のようです。
最上階がそんな事になっているとは、知りませんでしたが、一度入ると、出るのが面倒でした。
今はどこもかしこも節電で、会議室もエアコン切られてたのでしょう。
撮影時は音が入るから、エアコン無しで、そりゃ~たまりませんね!
お疲れ様でした!
先程、久しぶりにお会いしましたが、痩せられましたか?
夏バテでなければ良いですが、ハワイの写真のムッチリ感が無くて~
折角、突っ込もうと思ってたのに~
残念です。( ´ ▽ ` )ノ
秋を愛でる夏女より
hisae says
わー。世界中のギャルが憧れの番組やよ。
淳君も世界デビューやなあ!!おめでと!!え
NHKしかないあっちでは唯一の楽しみがこれでした。
これみたら、日本人って器用っていつも誇りに思えました。
すばらしい!ね。
ぼの says
あ、この番組、何年か前に人に頼まれて、撮影OKしました。それも自宅で。(面白そうだし、誰も知り合いは見てないだろうから、別にいいかな…と)だけど、結局、スケジュール的に無理でしたね。突然、平日の昼間って…言われてもね…。テレビ局の人は曜日の感覚が無くなるのかなと思いました。
タクミ says
>「東京☆カワイイTV」 毎週みてます!
めっちゃ大好きな番組です☆゛
そうなんだ!!
なんかトークはちょっと難しい環境だったんだけど、メイクはうまくいきました。
ぜひ見てね
タクミ says
>先程、久しぶりにお会いしましたが、痩せられましたか?
夏バテでなければ良いですが、ハワイの写真のムッチリ感が無くて~
いや、だからそんなに変わってないって!
昔よりは2キロくらい肥えてます。
んで、ハワイの時も今も同じ。
こりゃあちょっと戻せないかも。。。
タクミ says
>わー。世界中のギャルが憧れの番組やよ
そ、そうなのか??
世界デビュー!
あぁ、もっとはじけたかった
けむり says
あの、赤いリュックがかわいい
タクミ says
>あ、この番組、何年か前に人に頼まれて、撮影OKしました。それも自宅で。
ふふふ・・
碌な環境で収録しない番組だねw
タクミ says
>あの、赤いリュックがかわいい
あんがと。
最近自転車通勤だからね。
猫又 says
NHKの最上階に商店街とは、思いもよりませんでした。
テレビ局でテレビを販売…
何だか不思議に感じました( ´艸`)
9/22は忘れずに録画します!
めみ says
なんてったって、NHK(^-^)/
コマ says
わあっ顔ちっちゃい。どういうわけか私もよくこの番組視ますよ。ふわっとした幸福感漂ってますから。
氏のお仕事順調振りも漂ってます。
でもなんか変わっていかはりそうな~
もう自分でコントロールしようとせず
思いきりたゆたう、氏も見てみたいなぁ
健闘を祈ります。
タクミ says
>NHKの最上階に商店街とは、思いもよりませんでした。
エレベーター上がったらいきなりベルト屋みたいなところが「大特価」とか出してるんですよ。
まさに駅下の商店街という感じ。
ものすごくレトロなの。
タクミ says
>ふわっとした幸福感漂ってますから。
そんな番組なんだ。
>もう自分でコントロールしようとせず
思いきりたゆたう、氏も見てみたいなぁ
そうですね。
そういう風に傾いたり、もっともがこうとしたり。
ひと月に2回くらい方針が入れ替わります(笑)
めみちゃんもコメントありがと。
コマ says
不惑ですが、今あえて悩める事はカッコイイとおもいますよ、勇気いるもん。私は、何をするにしろ大体先が読め、これは良く無い事だと思い、今までの蓄積を手放す時かしら。と感じたりしてますよ。氏よ先導切って下さいませ。ロードオブザリングのゴラムみたくになる前にね。(話し飛んでしまいゴメンなさい反省)(^人^)
タクミ says
ゴラムってそんなだっけ?
何かの欲にくらんでああいう姿になったと記憶しているが。。。
あの映画、微妙につまんなくて、でも、そのつまらなさが微妙だから、結局第3作最後まで観てしまった。
コマ氏よりもはるかに話がそれたが(笑)
秋穂 says
先月、近所で多分、街コン現場に遭遇してたと思います!
いつも寄るカフェに行ったら、店入口にハッピ来た人いてが色々誘導してたり、
システム書いたポスターがあちこち貼ってあったりしてて、
店内も混んでて入れなかったんで仕方なく別のカフェに行きました。
このブログ記事読むまで実態を知らなくて、
商店街の飲食店の食いだおれイベント的なものか、
一般人集団によるミシュラン的な地元グルメ企画とかの商店街活性化の企画の一環かなにかで、
町おこしコンテストの略だと思いこんでました。
タクミ says
>町おこしコンテストの略だと思いこんでました。
町おこしの面がある、というところだけは正しいようですね(笑)
しかし不思議なものがあるものですねぇ。
ホント、実物を拝んでみたい。
でないと、イメージつかんわぁ。
takuya says
モデルの吉川さんの下の名前を教えて欲しいです。
すごくキレイな人ですね。
めみ says
観ました!暗い照明の場所では、つけまつ毛はダメなんですね。。。
沢村さんも、女子の目がうるっとしていると、いいっとおっしゃってましたね。
街コンビジネスも面白かったです♪♪
タクミ says
takuyaさん、ごめん。
タレントさんだから全然お教えしていいと思うのだけれど、名前を覚えていないです。
NHKなら教えてくれると思うのですが。。。
タクミ says
付けまつげとか、エクステとかにはリスクがあるって話をしたら、NHKさんが「わかりやすいね」と食いついてくれた・・・という話です。