昔「三高」 今「三平」 2012/8/18 By 66 Comments 婚活女子の理想の相手。 今は「三平(さんぺい)」の時代らしいよね。 >いわく「三平」とは、「平均的な年収」「平凡な外見」「平穏な性格」を指し、「三平女子」はそんな条件を兼ね備えた男性を結婚相手にしたいと考える女性のことをそう呼ぶそうです。バブル時代に若い女性が結婚相手の男性に求めたとされる「三高」(高学歴、高収入、高身長)とは対局にある条件です。 ●http://diamond.jp/articles/-/16612 僕が若いころが、モロにこの「三高」時代だったものだから、まさに隔世の感がある。 因みに、僕が子供のころは、イケメン(なんて言葉はもちろんないが)の代表と言えばアラン・ドロンで、日本人のかっこいい子は「和製ドロン」と呼ばれていた。 今日のヤフーニュースにはこんな記事も。 “理想の彼氏”ランキング http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120724-00000307-orista-ent >まずデート編(4部門)では「一緒に海に行きたい彼氏」「一緒にキャンプに行きたい彼氏」の2部門で大野 智(嵐)が堂々1位に。大野の趣味といえば釣り、ということで、海辺で「釣りを楽しむ大野さんを見れたら嬉しい。本物の釣り女に育ててほしい」(千葉県・20歳)(以下略) >また「一緒に動物園に行きたい彼氏」の1位は、相葉雅紀(嵐)。動物バラエティ番組『天才!志村どうぶつ園』(日テレ系)にレギュラー出演していることもあり、「動物といえば相葉ちゃん。あの動物とは……って体験談を聞いてみたい」(兵庫県・20歳)といった声が大多数。(以下略) いや、仮にアイドルとは言え、大野君や相葉君が「理想」では、ちょっと夢が小さすぎるでしょう。 そのほかの部門では、向井理君や福山雅治君など、マジもんのいい男も出てきてちょっと安心するのだけれど、それにしても、大野君なんて、一般人に交じっても「並み」に届くかどうかと言ったところでしょうに。。。 つくづく、厳しい世の中なのだな、と思います。 「夢」が「夢」ですらないなんて。 人々が心に抱いている夢が、いつの間にやらしぼんでしまい、ほんの20年も前に聞けばうらやましくもなんともないようなものになってしまっている。そして、当の本人からすれば、それを「夢」と思い込んでいる。 ・・・厳しいですね。 「三平」の時代。 でもまっ、なんで自分が最近モテていないかがわかったよ
ぺろにゃん says 2012/8/18 at 4:56 PM 久し振りにコメント… だって爆笑ネタなんだもん! 京都DAIMARUの椅子のところで大爆笑しちゃった まず、たくみくんが相変わらず自信満々なとこが素晴らしい 並みがモテる時代にモテないのね(^^)(^^)d そして、みんなが思ってても言えない 嵐がほぼ並の並程度だって事言っちゃうとこ~!! ちょっと信じられないけど、みんな本当に普通がいいのかなぁ~ 子供の頃って(小中学校) 男の子はスポーツ出来る子や成績のいい子がモテて 女の子は可愛いか頭のいい子モテたでしょう? 関西はそれに面白い子もモテたけど。 それって遺伝子レベルで、少しでもいいDNAを残そうとする本能が少しでも優秀な子孫を残そうとしてるから、そういう子がモテると思ってたけど、今は小中学生も普通の子がモテるのかな? 私は頭が良くて、カッコいいほうがいいなぁ~バブルを引きずっているのかしら? 古いと言われても並みはヤダ! 今は福山君より王子が理想だわ 更に理想が高くなってるぅ~ 返信
タクミ says 2012/8/18 at 7:05 PM >まず、たくみくんが相変わらず自信満々なとこが素晴らしい シャレですよ、シャレ。 >ちょっと信じられないけど、みんな本当に普通がいいのかなぁ~ うん。 僕はね、婚活女子が三平を選ぶっていう方が「まだ」わかるんですよ。 結婚するうえでそちらのほうが現実的である、幸せになれる可能性が高いと判断してのうえだろうと思えるからね。 でも、理想の男性の方は、言ったもん勝ち、本当の好みを言っていい場でしょう? そこで松潤でもなく、大野君ってどうやねん。。。 母親の時代には、旦那はださくて小っちゃいおっちゃんやけど希望はあくまでドロンです、ていう状態だったわけで、そっちが断然健全なんじゃないの!? まあ、ウチの母の場合は、ドロンとは言わないまでもイケメンの俊夫をゲットしたわけだけれど(笑)、でもそれもやっぱり、彼女がまっすぐ夢見る女子だったからこそですよね。 返信
RKT63 says 2012/8/18 at 8:06 PM 先生、お久しぶりです?どらえもん改め、RKT63です 面白かったです今は『三平』なんですね~、ちっとも知らなかった! そんな世の中み~んな一緒みたいなのは、つまらないですねぇ。 私は大野くんより松潤です ウチの娘(長女)は、イケメン好きですよ二女は、ミーハー(死語?)なヤツで、毎日『○○さんカッコイイ』を連発してますが、好みが一定してなくて、親でも ???ってなります 返信
タクミ says 2012/8/19 at 12:20 PM >先生、お久しぶりです?どらえもん改め、RKT63です おひさ~! でも、RKTってなに?? だよねぇ。 やっぱりかっこいい子がいいよね。 大野君が悪い彼氏でないのはわかるんですけど、「理想」ともなれば、普通にイケメンで、しかも性格もよさそうな人を選べばいいのにね。 現実的なことを夢といってしまうところが悲しいんです。 返信
バカボンのママ says 2012/8/19 at 2:47 PM タクミ先生、いつも眉カットありがとうございます。初めてコメントさせていただきます。 「三平」は、確かに『なるふぉど』と今のご時世にマッチしてるなぁと思いますが、現実過ぎて面白くないなぁと私は思います。 「三高」までは行かなくても理想があるほうが、『女性も磨きをかけなくっちゃ』っていつまでもキレイでいようという意識がかかるような感じがします。 私の場合は理想とは真逆な方に好かれる傾向があり、最近疲れ気味ですが。。。 タクミ先生はオモテになると思いますよ。 ただ理想過ぎる感じがして、逆に近寄り難いのかと思います。 返信
通りすがりの通りすがり says 2012/8/19 at 2:47 PM え~!! 大野くんの悪口なんかどこにも書いて無いよ 通りすがりさんちゃんと読んだ? 大野くんは普通でモテてる って言う どちらかと言うと誉められてると思うけど(爆) 返信
一般人 says 2012/8/19 at 3:43 PM 芸能人だからとはいえ、実名を出してその人を痛烈に批判するのはいかがなものかと思います。せめてもう少し違う表現を用いた方が良いかと…「仮にアイドルとは言え、大野君や相葉 君が「理想」では、ちょっと夢が小さすぎる でしょう」「大野君 なんて、一般人に交じっても「並み」に届く かどうかと言ったところでしょうに。。 」「つくづく、厳しい世の中なのだな、と思います「夢」が「夢」ですらないなんて。」いくらなんでもひどすぎると思います。 返信
めみ says 2012/8/19 at 3:50 PM AKBブームのように、男性のアイドルも、そして一般人も、普通が好かれるんでしょうね。男女共にそういう傾向なんでしょうか。 う~ん。でも、なんでだろう、名前があがっている人達にビビっとこないです💔 返信
angel says 2012/8/19 at 5:03 PM ほんとに、芸能人と一般人の差が無くなってますよね♪ 芸能人って昔は雲の上の人って感じでしたが、大野くんや大島優子ちゃんとかその辺りにいそうですよね? 身近なアイドルが人気 三平が理想っていうのはそういうことなんですかね 返信
タクミ says 2012/8/19 at 8:13 PM >通りすがり&一般人さん 僕の文章をなぜ悪口とは全然思わない人がいるのか。 それは、その人もまた大野君を並みのレベルであると感じている、または僕のそういう前提を完全に受け入れたうえで読んでいるからです。 対してあなたがこれを悪口と感じるのは、あなたが、大野君を、一般レベルよりはかなりかっこいいと主観的に感じ、それを共通の結果として先取りしているからですよ。 僕は本音で、彼をうちの男性スタッフの中に入れれば、一番カッコ悪いくらいだと思います(ただし、これは外見上だけの話ね。芸能人である彼は、もちろん色々と一般人よりかっこいいです)。 それから、こういうことも言えます。 僕が彼をかっこよくないと思うのは、身体つきがあまりに貧相で、例えばうちのスタッフの中に入れればそれが歴然と目立っちゃうくらいだからなのだけれど、そういう、身長や男らしいガタイの良さを、外見上の重要ポイントだと考えちゃうのこそが三高時代の古い感性で、顔立ちを第一要因ととらえればまた評価はガラッと変わるだろうと。 そりゃやっぱりキレイだと思いますよ、大野君のお顔は。 >少なくともブログで悪口書いてるあなたなんかよりはずっと、みんなから愛されてますよ。 映画の主役なども務める彼が、芸能人として十分な力量や輝きを世間に示していることは疑いの余地もないでしょう。 僕も愛しています。 返信
タクミ says 2012/8/19 at 8:19 PM >「三高」までは行かなくても理想があるほうが、『女性も磨きをかけなくっちゃ』っていつまでもキレイでいようという意識がかかるような感じがします。 なるほどね。 最近みなさんハイヒールを履かないですよね。 楽だからベタ靴を履く。 皆がやってるし怖くもない。 もちろんそれでいいのだけれど、自由なのだけれど、でも本当にそうかしら? 例えば松田聖子さんは、人に見られるときに絶対そういうことをしないと思うんですよね。 なぜか。 自分がそれでは嫌だからでしょう。 よく見られるためにちょっとは努力する。そういう自分でありたいからでしょう。 ちょっと背伸びをするから人はいいのだろうと思う。 返信
タクミ says 2012/8/19 at 8:34 PM >う~ん。でも、なんでだろう、名前があがっている人達にビビっとこないです💔 例えば沢村一樹さんとか、どう見てもかっこいいよね。 あるいは桑田圭祐が天才だとか。 そういう有無を言わせない魅力に比べてあまりに微妙な感じでしょう? そういう人がこうやって選出されていることを、きちんと世相として見ていくことは、それなりに有意義です。 返信
タクミ says 2012/8/19 at 8:38 PM >芸能人って昔は雲の上の人って感じでしたが、大野くんや大島優子ちゃんとかその辺りにいそうですよね? 僕も大島優子ちゃんが好きなんだけれど、それは、彼女を見ていると元気が湧いてくるからなんです。 ああいう気取りのないサービス精神って、子供のころから美人でとおってきた人からは出てこないのかもしれないね。 そういう意味では、外見がいまいちだからこその良さと言うのはあるでしょうし、そういうのが求められる時代なのかもしれません。 返信
yuka says 2012/8/19 at 10:09 PM 興味深い記事でした。 三高という表現、懐かしいです。 対して、三平は音の響きもなんだかクスッとしますね。 「小確幸」は村上春樹の造語だそうですが、世間的、社会的に抜きん出るより、自分なりのささやかな幸せや場を守りたい感じでしょうか。周りをみていてもその傾向を感じます。 挙げられている男性、個人的には元々惹かれませんが、演出や仕立てがなければ、確かにかなり普通ですね。 返信
ヒャックリ says 2012/8/20 at 11:09 AM なんか嫌な言い方!じゃあどうやって大野くんに近づく事が出来るわけ?観覧にもコンサートにも行けないつうのに!ルックスの良い悪いだって好みの問題でしょ?なんか僻んでるわけ?気分悪いわ~ 返信
タクミ says 2012/8/20 at 12:21 PM ヒャックリさんありがとう。 僕は芸能人くらいそばでよく見ますが、誓って、生身の彼らが一般人よりもとりわけかっこいい外見だということはないですよ。 ブラウン管を通したり舞台で見るのより数段落ちます。 しかし、それとは別に、芸能界という厳しい世界で頭角を現し、そして地位を維持していくというのは非常に能力の必要なことで、それを成し遂げている彼らは確かにすごくかっこいいですけどね。 そういう素質がある人の中で、さらに外見もとびきりいい人となると中々集まらないので、芸能人の外見はたいしたことがないというのが実情でしょうか。 もっと核心をつけば、「芸能人とは、一般人のままでいればむしろ並み以上にモテず、芸能人となって初めてモテる人たち」と言ってよいかな。 ちょっと話変わるけど、小藪千豊さんなんて生で見るとかなりかっこいいですよ。 スーツとか着るとビシッと決まるし、リアルにかなりもてそうです。 返信
タクミ says 2012/8/20 at 12:37 PM いまカウンターを見ると、昨日の来訪者がいつもより100人弱ほど多いようです。 嵐や大野君のファンがいらっしゃったのでしょう。 これはうかつでした。 いつも、このブログはほぼリピーターのみがいらっしゃっているので、そういう観点が欠落していました。 ファンの方から見ればやはり不快な内容でしょう。決してそういう主意ではございませんが、そのように感じられても仕方がないということは認めます。 そうやってここにたどり着いた方々にはここで謝罪しておきます。 マイナーなブログゆえと安心していたことはうかつでした。申し訳ございませんでした。 返信
コマ says 2012/8/20 at 1:32 PM 『そこそこでしっかり』現象 現実性をうらやましく思ったり・・・ もっと踏ん張れとおしりを蹴飛ばしたくなったり。私もう~んて感じです。 でも嵐は癒されるけどね。ど~もすみません。 タクミ殿:長文でもわかりやすいので、かなり推敲されてますな(*☻-☻*) 返信
ヒャックリ says 2012/8/20 at 1:33 PM 大野くんよりカッコイイ人は沢山いますよ!私の兄はホストクラブ経営してるからイケメンゴロゴロといるけどさっぱ魅力感じないわあなたは外見だけで判断する人ですよね!私も芸能人と沢山会うけどテレビより劣る人なんて見た事ないわ!大野くんの外見はあなたの従業員より下だって書いてあったけどあなただけの意見でしょ?一般人は外見だけじゃなく大野くんだから好きのよ!あなたみたいな考え方だといくら外見が普通でも惹かれることはないでしょうね! 返信
タクミ says 2012/8/20 at 2:23 PM >「小確幸」は村上春樹の造語だそうですが、世間的、社会的に抜きん出るより、自分なりのささやかな幸せや場を守りたい感じでしょうか。周りをみていてもその傾向を感じます。 そうですね。 恐ろしいことに僕自身にもそれを感じてしまいます(笑) もちろんアカンなぁと思う部分もあるけど、一方では負け惜しみでなく、成功して、それでどうやねん!?って感じちゃう部分もある。 それよりも、自分がいま本音でやりたいことをしたなぁと思うんですよね。 返信
タクミ says 2012/8/20 at 2:25 PM >タクミ殿:長文でもわかりやすいので、かなり推敲されてますな(*☻-☻*) ありがとう~ でも、これは一気書きでした。 スルスル行けるときもあれば、頑張ってもイマイチなときもある。 文章って不思議です。 返信
タクミ says 2012/8/20 at 2:50 PM >ヒャックリさん なんか悪意的であるという以外に、内容的には反論されている気が特にしないのですが(笑) >大野くんよりカッコイイ人は沢山いますよ! ええ。同意します。 >私の兄はホストクラブ経営してるからイケメンゴロゴロといるけどさっぱ魅力感じないわ いい例を上げてくれましたね。 ホストがまさにそうです。 ホストという属性を離れるとモテ男になれるか全然別。 おもしろいことに、店での売れっ子がストリートでは店の見習い勝てなかったりする。 そして、その本人はもちろん「俺がモテるのは店内だけだ。ストリートでもてない俺はいい男なんかじゃ全然ない」と思っているんですよね。 芸能人も全く同じです。 そういう自信の無さが、普通にバラエティを見ていてもしょっちゅう透けて見えますけどね。僕ら普通の大人には。 ただし、これは特定の人を指していません。 >私も芸能人と沢山会うけどテレビより劣る人なんて見た事ないわ! それが不思議なんですよね。 僕には全然そう思えない。 青山歩いているだけでも普通に見かけるけど、あれはヘアメイクが仕上げていないからかな? >大野くんの外見はあなたの従業員より下だって書いてあったけどあなただけの意見でしょ? ええ。だからここはそれでいいのですよ。 僕の主観から行けば悪口にはなりません、っていう話でしょ? >一般人は外見だけじゃなく大野くんだから好きのよ! 芸能人だからですか? ここでは芸能人の中で比較できます。 キャラが穏やかだからですか? それが三平的だというのが今回の趣旨なのですが。。。 返信
ヒャックリ says 2012/8/20 at 5:20 PM 意味わからんわ!クドクドめんどいからちゃんと読まなかったけどホストらが仕事上だけでモテてるなんて誰も思ってないからあと男も女も外見で判断しない方がいいよ! 返信
タクミ says 2012/8/20 at 6:44 PM >クドクドめんどいからちゃんと読まなかったけどホストらが仕事上だけでモテてるなんて誰も思ってないから そうも言ってないんですけどね(笑) 半分はおっしゃる通り、彼らは外では特別にモテる男でもありません。 そして、もう半分ですが、店内での序列が外でもそのまま通じるわけでもありませんと言っています。 残念ながら、お兄様がホストクラブを経営していることよりもよっぽど、僕はその業界に精通しているんですよ。 理由はともかく(笑) っつうか、ホストという種類の男自体に全く興味がない(モテるというのが意味わかんない)タイプの女性ばかりですけどね、ここの女性読者は。 >あと男も女も外見で判断しない方がいいよ! 「三高」も「三平」も外見が大きなテーマなのでその話をしているんですよ。 「女性が外見で男性を評価する」ということを前提として話しているわけで、僕が評価するとかどうとか全然言っていません。 だから、そういうことは僕に言わずに(主に過去の)女に言え!(笑) 返信
ヒャックリ says 2012/8/20 at 7:30 PM 屁理屈のかたまりだね!あなたより色々詳しく知ってると思いますけど!あと大野くん穏やかだから好きなんじゃないよ!あなたから見ると穏やかにしか見えないんだ!ガツガツしてる躍り素敵な歌声知らないの?あなたもDVDでも買って見た方がいいよ!昔のは特にガツガツしてるから~従業員とかあなたより素敵な事に気づくわよ~それから意見してみな! 返信
タクミ says 2012/8/20 at 8:07 PM >あと大野くん穏やかだから好きなんじゃないよ!あなたから見ると穏やかにしか見えないんだ!ガツガツしてる躍り素敵な歌声知らないの? これは失礼しました。 正直彼についてはそんなに詳しいわけではないので。 ただ、このアンケートに関しては彼のそういう穏やかとか、趣味に造詣が深いとかの側面が評価されているように読めたものですから。 でもま、そういうのも僕の先入観の影響はあるでしょうね。 >従業員とかあなたより素敵な事に気づくわよ~それから意見してみな! 従業員云々は外見だけの話なので関係ありません。 ホント、そこはよく読めば単純な主意の誤読だとわかりますよ。 ところでヒャックリさんは、芸能人の中で大野君が「三平的である」という当趣旨自体にはどう思われますか? このアンケートでは所得はほとんど関係ないと思いますから、平均的な外見と平穏な性格ですね。後者は、(彼氏のタイプとして)主役的華やかなオーラがない代わりに安定しているというくらいのニュアンスと思いますが。 返信
ヒャックリ says 2012/8/20 at 11:46 PM 三平の時代だから自分はモテない?三高だと思ってて言ってるわけ?今も昔もイケメンで性格良くて三高だったらモテっから三平だか三高だかどうでもいいけど自分のブログ読み直してみれば?外見で判断してんじゃん!大野くんと相葉ちゃんのとこからしか見てないけどあの書き方は外見で判断した書き方じゃないなら何?返信は手短に!長く書かれてもめんどいし忙しいから読めないし! 返信
タクミ says 2012/8/20 at 11:57 PM >大野くんと相葉ちゃんのとこからしか見てないけどあの書き方は外見で判断した書き方じゃないなら何? 本文の話? 外見のことなんか一切出ないジャンwww >返信は手短に!長く書かれてもめんどいし忙しいから読めないし! では、「30.の『ところで』以下に答えよ」 返信
タクミ says 2012/8/21 at 12:10 AM >『アイドルとホストから見える現代の様相』て論文が書けそうです~(^^;; アイドル学って結構おもしろそうですよね。 例えば男性のグループ。 まず華やかなイケメンが人気グループに引っ張り上げれるかどうかが最大のカギ。 でも、その後は、他のメンバーへと人気が広がり渡っていくのが最近の絶対的パターンですよね。 ところが、女子の方は相変わらず、人気は目立つ一部で終わってしまうのが通常です。 これはやはり女性と男性(ファン)の本質的違いに関わることから来るものでしょう。 女性の中には、華やかな主役が売れると、必ず残りの人をフォローしてあげたくなる人が少なからずいると言うことじゃないかな。 そして、そのまた理由となると、これはいくつでも挙げられそうです。 あまりまた刺激的な言い方はしたくないけれど、少なくとも、女子の中の主役級でないメンバーに比べると、男子のそういう人が人気を得るためのハードルははるかに低そうです。 返信
めみ says 2012/8/21 at 12:18 AM そうですね、微妙という感じは、しっくりきます(^-^)/ ハイヒールの話、耳が痛いのに、好みは、勝手なこと言っています(笑) 世相として?と考えていたら、三平女子現象について、ミドルエイジ男性の意見がありました。 —————- 三平女子は、男性の年収が500万円或いは以下ぐらいで、共働きができればいいと考え、そうすると、男性からすれば「女房も働いてくれるから、そうガツガツ働かなくても」となる。どんどん“内向き”になっているようで、ぬるま湯志向に拍車がかかるのではと懸念する。 「平和な日本」がいつの間にか「戦わない日本」になってしまっているのかもしれません。よく日本は女性が強くなったといいますが、私はそうは思いません。逆に男性が男性らしくしていられない社会になったように私の目には映ります。 男性の闘争心は元々、外に向いていたはずです。「この男(ひと)いい人なんです」と女性から言われて喜んでいるようでは、世の日本人男性は今後、世界では戦っていけないでしょう。 男性諸君。三平女子に好かれなくてもいいじゃないですか。世界で戦える日本人男性になってもらいたいと思います。頑張れ、日本人男性! —————- とありました。弱体化にならないといいなと、ふと思い始めました。 返信
れいち says 2012/8/21 at 12:24 AM 白熱してるとこ、空気読まない感じで悪いんだけど、四高で笑っちゃった( ´ ▽ ` )ノ タクミさん、まさしく~ 大野くんって歌もダンスも上手いんだよね!絵とか粘土も上手でさ。 中身も含めて、素敵と思うけど、あたしは竹野内豊みたいな人が好きー♪ 芸能人の方って、確かに街中でのプライベートの時より、テレビとか雑誌で見た方が、「おぉ!」みたいになるよね。かたや一方でオーラがありすぎる人もいる気がする。 だから、ざっくり言うと、どっちとも言えないよね! 三平が人気なんじゃなくて、「三高とか言ってると婚期逃すし、自分に見合うのって三平?!もう三平で良いや!」 みたいな感じがする。 そりゃ選択肢あって、手に入るならみーんな三高が良いよ!と、多くの女子は願ってイルヨ。 返信
ぼの says 2012/8/21 at 1:13 AM >僕一回だけさかなクンに似ているって言われたことがあるよ そうなの?それは素敵!! 私は彼くらい個性がしっかりある人だと安心します。 以前、空港でジャニーズの某グループ全員を見ましたが、結構ショックでしたね。 もちろん、テレビで見る彼らは好きなのですが、そして、良く出来たお顔だと思いますが、その反面、彼らをトップアイドルとする日本の風潮/文化に、それでいいのか?大丈夫か?と不安になるのも事実です。 なんていうか、生物としてのエネルギーが減少しているような感じ。なので、オリンピックなどで、自信たっぷり、ちょっぴりナルシスト入りの発言をする人をみると、それくらいでちょうどいいって思えて応援したくなります。 返信
タクミ says 2012/8/21 at 2:11 AM めみちゃん、そりゃあね、女性の社会進出が進んで、共働き可能になると、所得が抑えられて、今さら強い男でもいられない・・・というような側面もあるんですよ。 家電なんかも便利になって、家事労働が激減すると、それなら働きに出ようか、嫁さん出れるなら旦那はこれくらいでも大丈夫か・・・と同じ流れ。 いいように思えるものがどんどん首を絞めているという面もあるんですよね。 返信
タクミ says 2012/8/21 at 2:19 AM >たくみさんは平凡女子を好きになったりするんですか? どんな女性が好きなんだろー(´∀`*) ウハハ。。。 僕がこの流れでこう言うと、どないやねん!?て感じですが、僕が好きになって付き合う人は、だいたい見た目とか平凡な感じです(笑) 性格が明るくて、よく笑い、よく話す。 おおらかで天然キャラ。 美人系よりもかわいい系。 ついでに言えば、鼻が低くて地黒、身体つきはがっちり、が典型ですが、それらを全部兼ね備えた人と付き合ったこともないかな。 返信
タクミ says 2012/8/21 at 2:29 AM >大野くんって歌もダンスも上手いんだよね!絵とか粘土も上手でさ。 そうなんだ! でもね、彼のことは離れて、そういうのって情報操作もあると思うよ。 スピードにひとえって子いたよね。 あの子一番ブスじゃん。 だけど踊りはうまいって言われてるでしょ。 僕一回コンサート見て初めて分かったけど、ダンスべつにうまくないんだよね。むしろ重い。 でも、訓練されたソロ・パートとかを割り振られてて、テレビじゃそれを見て、皆がうまいと思うわけ。 芸術系の才能があるとかも含めて、そういうのって多分情報操作。理由は言わずもがなだね。 ちなみに、僕がスピードの中でかわいいと思うのは、ひとえとひろだけど(笑) >中身も含めて、素敵と思うけど、あたしは竹野内豊みたいな人が好きー まあ、まっすぐというか、昔堅気だよな。 >三平が人気なんじゃなくて、「三高とか言ってると婚期逃すし、自分に見合うのって三平?!もう三平で良いや!」 それはれいちが竹野内を好きといってるの範囲に納まってる。 世の中では、芸能人の選択においてさえ三平が入ってきた。それが新しい世相だよ、という話ね。 下手すると、これが高じて、本当に「三瓶時代」にまで進みかねんよw 返信
タクミ says 2012/8/21 at 2:38 AM >そうなの?それは素敵!! 私は彼くらい個性がしっかりある人だと安心します。 いや、飽くまでも顔の話です。 似てないこともないと自分で思うけど。 >そして、良く出来たお顔だと思いますが ちょっと違う話だけど、顔って、見慣れると絶対良く見えてくるらしいですね。 だから、テレビでよく見る人なら、最初は普通だな、と思っていたのにかっこよく見えてきたり、ぶさいくね、と思っていた人もみなまずまずには見えてきたりするんだよね。 人気グループのメンバーなら、今はほぼ全員がそこそこ以上の顔に見えると思うけれど(僕もそうだし)、でも、ちょっと待って。 最初はどうだったか、と言えば、5人中2人しか良く見えなかった、というのが普通じゃないかな。 それは、昔よりも垢ぬけたから、でもないらしいですよ、意外と。という話。 返信
けむり says 2012/8/21 at 8:51 PM 小籔さんのお名前をみつけてうれしがっています。 センセって、キムタクに見えたり小籔さんに見えたりするんですが、私の目、おかしいですか? でもどちらもかっこいいし、おかしくないですよね。 どちらも近寄りがたい 返信
猫又 says 2012/8/22 at 12:12 AM 三平ですか…家庭に凪を望む私としては、 アリな選択肢です(笑)。 でも、まだ自分のことは棚に上げて理想を言える若い方々には、 高望みな発言をして欲しいという思いもあります。 個人的には、口に締まりのない人や、 丹田に力の入ってない人(声や立ち姿で)には、 男性として一目で惹かれることがないような… もしかしたらこれも贅沢な条件なのかもしれない、 とテレビを観ながら感じました。 返信
めみ says 2012/8/22 at 2:44 AM >いいように思えるものがどんどん首を絞めているという面もあるんですよね。 そうですね。男女関係の力具合も時代の流れにより、変わらざるを得ないものですが、最終判断など重要な事項は、お任せできる男性であって欲しいと願います😊 返信
タクミ says 2012/8/22 at 7:18 PM >個人的には、口に締まりのない人や、 丹田に力の入ってない人(声や立ち姿で)には、 男性として一目で惹かれることがないような… ぎくっ! 口に締まりないって、僕のことでは・・・? ついでに、丹田に力入ってない、は荻田だな! でもま、よくわかる表現で、あなたらしいね。 ビシッとしてるって感じか。 返信
タクミ says 2012/8/22 at 7:38 PM >センセって、キムタクに見えたり小籔さんに見えたりするんですが、私の目、おかしいですか? う~んと、おかしくないと思います。 小藪さんは似たタイプと思うし、キムタクは、実は一番よく似てると言われるし(ウケる~ww。自分では全然思わないよ) キムタクは日本男性アイドル史上で最大級の色男。 そりゃあ、あの人生ととっかえっこできるというならおおいに魅力はあるけれど、でも、タイプ的にどっちをかっこよく思うかと言うと、僕は断然小藪です。 あの新喜劇を切り盛りして、えげつないこと言いながらも、周りの皆に気配りしているような姿、めちゃかっこいい。 立ち姿を見ながら、う~む、あんな男になりたいものだ、とほれぼれ見てしまいます。 外見で人を判断していないというべきか、あるいは、人の外見って、内面や能力と切り離して見れないというべきかな。 返信
タクミ says 2012/8/22 at 7:42 PM んん? めみちゃんのおっしゃることはよくわかんないけど、一緒に生活するうえで、重大なことはメンズに決めてほしいってこと? 女子が男子よりも強くなっていくスピードには驚くばかり。 今、「それくらいは」と思えることも、あっという間に希少な部類のことになっていくと思うよ。 返信
タクミ says 2012/8/23 at 12:44 PM ドラちゃん、それは男性目線の、女性の三高? 男性の三高? 男性のほうならそれほど変わりはしないと思いますね。女性の方は、男性とはまただいぶ違うだろうけど。 返信
猫又 says 2012/8/23 at 10:06 PM 先生の口元…申し訳ありません!実は記憶にないのです。 あまりに登場感が強かったと言いましょうか… 先生の持たれる雰囲気に気圧されておりました。 今度、お目にかかる時には、こっそり観察致します! 私の贅沢な理想は誰だろうと考えてみましたら、 ドラマ「大岡越前」の、竹脇無我さん演じる榊原伊織先生でビビっときました♪ 子供の頃、初めて一目惚れした方です♪ 返信
タクミ says 2012/8/24 at 6:53 PM >私の贅沢な理想は誰だろうと考えてみましたら、 ドラマ「大岡越前」の、竹脇無我さん演じる榊原伊織先生でビビっときました♪ なるほどね。 確かにあの辺はいい感じ。 さらに時代劇の服装がいいよね。 どうしてもビシッと見えてしまう。 日本の武士(あのひとは医者かもしれんが、まあ似たような階級)が本当にあんな感じでビシッとしているかどうかは知らないが、そういう虚構の中でも、古き良き日本人というのを見るのはいいものです。 猫又ちゃんは古風で、ああいう世界とそれほど遠くない印象ですよ。 返信
めみ says 2012/8/24 at 11:56 PM >重大なことはメンズに決めてほしいってこと? 一見弱くなっているようでも、いざと言う時に、頼りになる男性であれば、男性らしいかなと、私の場合は。 そう言えば、昨日、嵐の番組に、沢村さん出てました。エロ・ジェントルマン?とか、おっしゃってました(笑) 元モデルだけあり、他の人達と並ぶと、身体付きの違いが特に際立ちますね。 返信
タクミ says 2012/8/25 at 9:57 AM >元モデルだけあり、他の人達と並ぶと、身体付きの違いが特に際立ちますね。 沢村さんのプロフを見ると、身長184cmとなってる。 芸能人の恐ろしいところ(笑)は、こういう高身長のひともまた背丈を盛っていることです。 多分低身長の方と並んだ時に、「じゃあ、あの人はいくつなの?」と思わせないためのお約束かと思うのですが。 だから、沢村さんで僕と同じ180cmくらいと思われますが、それくらいの人と並んだ時のジャニーズの小ささは驚くほどですよね。 イケメン芸人で売れっ子のピースの二人なんかも超小さいから、実際に目にすると、いい男とはちょっと思わないのではないでしょうか。 やはりテレビの中だけの、あるいはテレビで見たほうがよりかっこいい人というのはいるということでしょう。 もちろん、それはそれで価値のあることですけどね。 返信
めみ says 2012/8/25 at 6:26 PM >やはりテレビの中だけの、あるいはテレビで見たほうがよりかっこいい人というのはいるということでしょう 女性もそういう芸能人をみますね。テレビ写りとか、写真写りとかが、実際と違う場合はありますね。 返信
タクミ says 2012/8/26 at 8:01 PM つうかね、ヒャックリさんはああ言っていたが、それでは僕らの仕事は意味ないってこと(に近い)なんですよ。 テレビや雑誌に出ている人が、本人そのものと同等かより輝いて見えるように、スタイリストやヘアメイク、照明、カメラなどが頑張っているわけでしょう? 特に照明なんて、うまく使えばすごい演出力です。 それで(度々)よりよく見えてないなんてこと自体ありえない。 それから、タレント自身も、オフよりも輝いていないと言われたら、どないやねん、って言い出すよ。 返信
めみ says 2012/8/26 at 8:54 PM それは、失礼しました。今は、普通の人が、芸能人になる事が多いゆえ、メイク、ヘアー、スタイリスト、写真、ライティングのプロが大いに腕の見せどころ。故にギャップがあって当然なんでしょうね。 環境が人を作る。そういう一流の人達に囲まれた環境に身を置いたら、オフでも輝くように変化しないものなのかな?とも思ったりもするんですよ。それ以外でも、なんていうのかな、見られている意識から、所作や雰囲気が変わり、人を魅力するようになるとか。 もしかしたら、或いは、オフではあえて、光を消している場合もあるのかもしれないですね。 返信
タクミ says 2012/8/28 at 12:18 AM オフにも色々あるよね。 本番前、というだけなのか、本当に休日なのか。 でも、楽屋で見るだけでも、テレビを通すよりも冴えないと僕はいつも思いますね。 まず、みな小さいです。身体が。ずばり言って貧相だ。 よく芸能人は小顔だなんて言うけど、ただ単に小柄なだけなんですよ。モデル上がり以外。 なのに、そう見えちゃうのは、それこそ色眼鏡じゃないのかな。 僕なんか神戸出身と言っても西の田舎の方で、子供の頃芸能人なんて見たことなかったし、普通に、芸能人に「お~っ!」って思っちゃうただの田舎者ですよ。それでも、素直に(少しくらい同じような色眼鏡が掛かっているだろうに)見ればそう見えちゃう。 正直、どう見れば、芸能人がテレビよりも良く見えるのかと思います。 返信
めみ says 2012/8/31 at 7:50 PM 身体つきと言えば、服を着ているというより、服が袋みたいになって、その中に入っているような感じの芸能人を何人か見ました。 肌が透き通るように綺麗な人、顔色がよくつややかな人は、実際がより綺麗に、昔は見えたかもしれないですね。地デジになった今は、それなりに…って、どこかのCMでありましたねo(^▽^)o 返信
タクミ says 2012/9/1 at 1:17 PM そうだねぇ。デジタル放送になって、肌の良し悪しが映るようになったよね。 昔は、「目」「目」だった気がする。 ただしそれは、直に見た場合も含めてかな。 返信
だもんね says 2012/9/23 at 11:31 PM 今頃ですが、私はだんぜん『三高』派です! 堂々と周りにも言います! 安定や妥協で結婚するなんて 、ありえない。夢もない。せっかく、女に生まれたのに。。。 返信
タクミ says 2012/9/26 at 12:37 AM >安定や妥協で結婚するなんて 、ありえない。夢もない。せっかく、女に生まれたのに。。。 うん、素晴らしいことと思いますよ。 まあ、僕が言ったのは、「夢」自体が「妥協」の産物になってない?という話だけれどね。 でも、この後で大野君についてちらちら調べて、認識を幾分~かなり改めたのは事実。 無知ゆえの暴言という要素は多分にございました。すみませんでしたね。 返信
ぺろにゃん says
久し振りにコメント…
だって爆笑ネタなんだもん!
京都DAIMARUの椅子のところで大爆笑しちゃった
まず、たくみくんが相変わらず自信満々なとこが素晴らしい
並みがモテる時代にモテないのね(^^)(^^)d
そして、みんなが思ってても言えない
嵐がほぼ並の並程度だって事言っちゃうとこ~!!
ちょっと信じられないけど、みんな本当に普通がいいのかなぁ~
子供の頃って(小中学校)
男の子はスポーツ出来る子や成績のいい子がモテて
女の子は可愛いか頭のいい子モテたでしょう?
関西はそれに面白い子もモテたけど。
それって遺伝子レベルで、少しでもいいDNAを残そうとする本能が少しでも優秀な子孫を残そうとしてるから、そういう子がモテると思ってたけど、今は小中学生も普通の子がモテるのかな?
私は頭が良くて、カッコいいほうがいいなぁ~バブルを引きずっているのかしら?
古いと言われても並みはヤダ!
今は福山君より王子が理想だわ
更に理想が高くなってるぅ~
タクミ says
>まず、たくみくんが相変わらず自信満々なとこが素晴らしい
シャレですよ、シャレ。
>ちょっと信じられないけど、みんな本当に普通がいいのかなぁ~
うん。
僕はね、婚活女子が三平を選ぶっていう方が「まだ」わかるんですよ。
結婚するうえでそちらのほうが現実的である、幸せになれる可能性が高いと判断してのうえだろうと思えるからね。
でも、理想の男性の方は、言ったもん勝ち、本当の好みを言っていい場でしょう?
そこで松潤でもなく、大野君ってどうやねん。。。
母親の時代には、旦那はださくて小っちゃいおっちゃんやけど希望はあくまでドロンです、ていう状態だったわけで、そっちが断然健全なんじゃないの!?
まあ、ウチの母の場合は、ドロンとは言わないまでもイケメンの俊夫をゲットしたわけだけれど(笑)、でもそれもやっぱり、彼女がまっすぐ夢見る女子だったからこそですよね。
RKT63 says
先生、お久しぶりです?どらえもん改め、RKT63です今は『三平』なんですね~、ちっとも知らなかった! みたいなのは、つまらないですねぇ。ですよ二女は、ミーハー(死語?)なヤツで、毎日『○○さんカッコイイ』を連発してますが、好みが一定してなくて、親でも ???ってなります
面白かったです
そんな世の中み~んな一緒
私は大野くんより松潤です
ウチの娘(長女)は、イケメン好き
モナコ says
私も古いのか、やっぱり三高ですねぇ。
一番好きなのはダルビッシュ有くん。
高身長
高収入
高卒です!
( ^ ^ )/□
タクミ says
>先生、お久しぶりです?どらえもん改め、RKT63です
おひさ~!
でも、RKTってなに??
だよねぇ。
やっぱりかっこいい子がいいよね。
大野君が悪い彼氏でないのはわかるんですけど、「理想」ともなれば、普通にイケメンで、しかも性格もよさそうな人を選べばいいのにね。
現実的なことを夢といってしまうところが悲しいんです。
タクミ says
>高身長
高収入
高卒です!
そう来たか。。。
じゃあ、僕は三高に高年齢を足して四高だ!!
( ^ ^ )/□
通りすがり says
私は大野くん素敵だと思いますけど。
少なくともブログで悪口書いてるあなたなんかよりはずっと、みんなから愛されてますよ。
バカボンのママ says
タクミ先生、いつも眉カットありがとうございます。初めてコメントさせていただきます。
「三平」は、確かに『なるふぉど』と今のご時世にマッチしてるなぁと思いますが、現実過ぎて面白くないなぁと私は思います。
「三高」までは行かなくても理想があるほうが、『女性も磨きをかけなくっちゃ』っていつまでもキレイでいようという意識がかかるような感じがします。
私の場合は理想とは真逆な方に好かれる傾向があり、最近疲れ気味ですが。。。
タクミ先生はオモテになると思いますよ。
ただ理想過ぎる感じがして、逆に近寄り難いのかと思います。
通りすがりの通りすがり says
え~!!
大野くんの悪口なんかどこにも書いて無いよ
通りすがりさんちゃんと読んだ?
大野くんは普通でモテてる
って言う
どちらかと言うと誉められてると思うけど(爆)
一般人 says
芸能人だからとはいえ、実名を出してその人を痛烈に批判するのはいかがなものかと思います。せめてもう少し違う表現を用いた方が良いかと…「仮にアイドルとは言え、大野君や相葉 君が「理想」では、ちょっと夢が小さすぎる でしょう」「大野君 なんて、一般人に交じっても「並み」に届く かどうかと言ったところでしょうに。。 」「つくづく、厳しい世の中なのだな、と思います「夢」が「夢」ですらないなんて。」いくらなんでもひどすぎると思います。
めみ says
AKBブームのように、男性のアイドルも、そして一般人も、普通が好かれるんでしょうね。男女共にそういう傾向なんでしょうか。
う~ん。でも、なんでだろう、名前があがっている人達にビビっとこないです💔
angel says
ほんとに、芸能人と一般人の差が無くなってますよね♪
芸能人って昔は雲の上の人って感じでしたが、大野くんや大島優子ちゃんとかその辺りにいそうですよね?
身近なアイドルが人気
三平が理想っていうのはそういうことなんですかね
タクミ says
>通りすがり&一般人さん
僕の文章をなぜ悪口とは全然思わない人がいるのか。
それは、その人もまた大野君を並みのレベルであると感じている、または僕のそういう前提を完全に受け入れたうえで読んでいるからです。
対してあなたがこれを悪口と感じるのは、あなたが、大野君を、一般レベルよりはかなりかっこいいと主観的に感じ、それを共通の結果として先取りしているからですよ。
僕は本音で、彼をうちの男性スタッフの中に入れれば、一番カッコ悪いくらいだと思います(ただし、これは外見上だけの話ね。芸能人である彼は、もちろん色々と一般人よりかっこいいです)。
それから、こういうことも言えます。
僕が彼をかっこよくないと思うのは、身体つきがあまりに貧相で、例えばうちのスタッフの中に入れればそれが歴然と目立っちゃうくらいだからなのだけれど、そういう、身長や男らしいガタイの良さを、外見上の重要ポイントだと考えちゃうのこそが三高時代の古い感性で、顔立ちを第一要因ととらえればまた評価はガラッと変わるだろうと。
そりゃやっぱりキレイだと思いますよ、大野君のお顔は。
>少なくともブログで悪口書いてるあなたなんかよりはずっと、みんなから愛されてますよ。
映画の主役なども務める彼が、芸能人として十分な力量や輝きを世間に示していることは疑いの余地もないでしょう。
僕も愛しています。
タクミ says
>「三高」までは行かなくても理想があるほうが、『女性も磨きをかけなくっちゃ』っていつまでもキレイでいようという意識がかかるような感じがします。
なるほどね。
最近みなさんハイヒールを履かないですよね。
楽だからベタ靴を履く。
皆がやってるし怖くもない。
もちろんそれでいいのだけれど、自由なのだけれど、でも本当にそうかしら?
例えば松田聖子さんは、人に見られるときに絶対そういうことをしないと思うんですよね。
なぜか。
自分がそれでは嫌だからでしょう。
よく見られるためにちょっとは努力する。そういう自分でありたいからでしょう。
ちょっと背伸びをするから人はいいのだろうと思う。
タクミ says
>大野くんの悪口なんかどこにも書いて無いよ
そうですよね。
ただ、三平現象と同じですね、と言っただけ。
タクミ says
>う~ん。でも、なんでだろう、名前があがっている人達にビビっとこないです💔
例えば沢村一樹さんとか、どう見てもかっこいいよね。
あるいは桑田圭祐が天才だとか。
そういう有無を言わせない魅力に比べてあまりに微妙な感じでしょう?
そういう人がこうやって選出されていることを、きちんと世相として見ていくことは、それなりに有意義です。
タクミ says
>芸能人って昔は雲の上の人って感じでしたが、大野くんや大島優子ちゃんとかその辺りにいそうですよね?
僕も大島優子ちゃんが好きなんだけれど、それは、彼女を見ていると元気が湧いてくるからなんです。
ああいう気取りのないサービス精神って、子供のころから美人でとおってきた人からは出てこないのかもしれないね。
そういう意味では、外見がいまいちだからこその良さと言うのはあるでしょうし、そういうのが求められる時代なのかもしれません。
yuka says
興味深い記事でした。
三高という表現、懐かしいです。
対して、三平は音の響きもなんだかクスッとしますね。
「小確幸」は村上春樹の造語だそうですが、世間的、社会的に抜きん出るより、自分なりのささやかな幸せや場を守りたい感じでしょうか。周りをみていてもその傾向を感じます。
挙げられている男性、個人的には元々惹かれませんが、演出や仕立てがなければ、確かにかなり普通ですね。
ヒャックリ says
なんか嫌な言い方!じゃあどうやって大野くんに近づく事が出来るわけ?観覧にもコンサートにも行けないつうのに!ルックスの良い悪いだって好みの問題でしょ?なんか僻んでるわけ?気分悪いわ~
タクミ says
ヒャックリさんありがとう。
僕は芸能人くらいそばでよく見ますが、誓って、生身の彼らが一般人よりもとりわけかっこいい外見だということはないですよ。
ブラウン管を通したり舞台で見るのより数段落ちます。
しかし、それとは別に、芸能界という厳しい世界で頭角を現し、そして地位を維持していくというのは非常に能力の必要なことで、それを成し遂げている彼らは確かにすごくかっこいいですけどね。
そういう素質がある人の中で、さらに外見もとびきりいい人となると中々集まらないので、芸能人の外見はたいしたことがないというのが実情でしょうか。
もっと核心をつけば、「芸能人とは、一般人のままでいればむしろ並み以上にモテず、芸能人となって初めてモテる人たち」と言ってよいかな。
ちょっと話変わるけど、小藪千豊さんなんて生で見るとかなりかっこいいですよ。
スーツとか着るとビシッと決まるし、リアルにかなりもてそうです。
タクミ says
いまカウンターを見ると、昨日の来訪者がいつもより100人弱ほど多いようです。
嵐や大野君のファンがいらっしゃったのでしょう。
これはうかつでした。
いつも、このブログはほぼリピーターのみがいらっしゃっているので、そういう観点が欠落していました。
ファンの方から見ればやはり不快な内容でしょう。決してそういう主意ではございませんが、そのように感じられても仕方がないということは認めます。
そうやってここにたどり着いた方々にはここで謝罪しておきます。
マイナーなブログゆえと安心していたことはうかつでした。申し訳ございませんでした。
コマ says
『そこそこでしっかり』現象
現実性をうらやましく思ったり・・・
もっと踏ん張れとおしりを蹴飛ばしたくなったり。私もう~んて感じです。
でも嵐は癒されるけどね。ど~もすみません。
タクミ殿:長文でもわかりやすいので、かなり推敲されてますな(*☻-☻*)
ヒャックリ says
大野くんよりカッコイイ人は沢山いますよ!私の兄はホストクラブ経営してるからイケメンゴロゴロといるけどさっぱ魅力感じないわあなたは外見だけで判断する人ですよね!私も芸能人と沢山会うけどテレビより劣る人なんて見た事ないわ!大野くんの外見はあなたの従業員より下だって書いてあったけどあなただけの意見でしょ?一般人は外見だけじゃなく大野くんだから好きのよ!あなたみたいな考え方だといくら外見が普通でも惹かれることはないでしょうね!
タクミ says
>「小確幸」は村上春樹の造語だそうですが、世間的、社会的に抜きん出るより、自分なりのささやかな幸せや場を守りたい感じでしょうか。周りをみていてもその傾向を感じます。
そうですね。
恐ろしいことに僕自身にもそれを感じてしまいます(笑)
もちろんアカンなぁと思う部分もあるけど、一方では負け惜しみでなく、成功して、それでどうやねん!?って感じちゃう部分もある。
それよりも、自分がいま本音でやりたいことをしたなぁと思うんですよね。
タクミ says
>タクミ殿:長文でもわかりやすいので、かなり推敲されてますな(*☻-☻*)
ありがとう~
でも、これは一気書きでした。
スルスル行けるときもあれば、頑張ってもイマイチなときもある。
文章って不思議です。
タクミ says
>ヒャックリさん
なんか悪意的であるという以外に、内容的には反論されている気が特にしないのですが(笑)
>大野くんよりカッコイイ人は沢山いますよ!
ええ。同意します。
>私の兄はホストクラブ経営してるからイケメンゴロゴロといるけどさっぱ魅力感じないわ
いい例を上げてくれましたね。
ホストがまさにそうです。
ホストという属性を離れるとモテ男になれるか全然別。
おもしろいことに、店での売れっ子がストリートでは店の見習い勝てなかったりする。
そして、その本人はもちろん「俺がモテるのは店内だけだ。ストリートでもてない俺はいい男なんかじゃ全然ない」と思っているんですよね。
芸能人も全く同じです。
そういう自信の無さが、普通にバラエティを見ていてもしょっちゅう透けて見えますけどね。僕ら普通の大人には。
ただし、これは特定の人を指していません。
>私も芸能人と沢山会うけどテレビより劣る人なんて見た事ないわ!
それが不思議なんですよね。
僕には全然そう思えない。
青山歩いているだけでも普通に見かけるけど、あれはヘアメイクが仕上げていないからかな?
>大野くんの外見はあなたの従業員より下だって書いてあったけどあなただけの意見でしょ?
ええ。だからここはそれでいいのですよ。
僕の主観から行けば悪口にはなりません、っていう話でしょ?
>一般人は外見だけじゃなく大野くんだから好きのよ!
芸能人だからですか?
ここでは芸能人の中で比較できます。
キャラが穏やかだからですか?
それが三平的だというのが今回の趣旨なのですが。。。
ヒャックリ says
意味わからんわ!クドクドめんどいからちゃんと読まなかったけどホストらが仕事上だけでモテてるなんて誰も思ってないからあと男も女も外見で判断しない方がいいよ!
タクミ says
>クドクドめんどいからちゃんと読まなかったけどホストらが仕事上だけでモテてるなんて誰も思ってないから
そうも言ってないんですけどね(笑)
半分はおっしゃる通り、彼らは外では特別にモテる男でもありません。
そして、もう半分ですが、店内での序列が外でもそのまま通じるわけでもありませんと言っています。
残念ながら、お兄様がホストクラブを経営していることよりもよっぽど、僕はその業界に精通しているんですよ。
理由はともかく(笑)
っつうか、ホストという種類の男自体に全く興味がない(モテるというのが意味わかんない)タイプの女性ばかりですけどね、ここの女性読者は。
>あと男も女も外見で判断しない方がいいよ!
「三高」も「三平」も外見が大きなテーマなのでその話をしているんですよ。
「女性が外見で男性を評価する」ということを前提として話しているわけで、僕が評価するとかどうとか全然言っていません。
だから、そういうことは僕に言わずに(主に過去の)女に言え!(笑)
ヒャックリ says
屁理屈のかたまりだね!あなたより色々詳しく知ってると思いますけど!あと大野くん穏やかだから好きなんじゃないよ!あなたから見ると穏やかにしか見えないんだ!ガツガツしてる躍り素敵な歌声知らないの?あなたもDVDでも買って見た方がいいよ!昔のは特にガツガツしてるから~従業員とかあなたより素敵な事に気づくわよ~ それから意見してみな!
タクミ says
>あと大野くん穏やかだから好きなんじゃないよ!あなたから見ると穏やかにしか見えないんだ!ガツガツしてる躍り素敵な歌声知らないの?
これは失礼しました。
正直彼についてはそんなに詳しいわけではないので。
ただ、このアンケートに関しては彼のそういう穏やかとか、趣味に造詣が深いとかの側面が評価されているように読めたものですから。
でもま、そういうのも僕の先入観の影響はあるでしょうね。
>従業員とかあなたより素敵な事に気づくわよ~それから意見してみな!
従業員云々は外見だけの話なので関係ありません。
ホント、そこはよく読めば単純な主意の誤読だとわかりますよ。
ところでヒャックリさんは、芸能人の中で大野君が「三平的である」という当趣旨自体にはどう思われますか?
このアンケートでは所得はほとんど関係ないと思いますから、平均的な外見と平穏な性格ですね。後者は、(彼氏のタイプとして)主役的華やかなオーラがない代わりに安定しているというくらいのニュアンスと思いますが。
コマ says
『アイドルとホストから見える現代の様相』て論文が書けそうです~(^^;;
ヒャックリ says
三平の時代だから自分はモテない?三高だと思ってて言ってるわけ?今も昔もイケメンで性格良くて三高だったらモテっから三平だか三高だかどうでもいいけど自分のブログ読み直してみれば?外見で判断してんじゃん!大野くんと相葉ちゃんのとこからしか見てないけどあの書き方は外見で判断した書き方じゃないなら何?返信は手短に!長く書かれてもめんどいし忙しいから読めないし!
タクミ says
>大野くんと相葉ちゃんのとこからしか見てないけどあの書き方は外見で判断した書き方じゃないなら何?
本文の話?
外見のことなんか一切出ないジャンwww
>返信は手短に!長く書かれてもめんどいし忙しいから読めないし!
では、「30.の『ところで』以下に答えよ」
ぼの says
三高かぁ。。。3つじゃ足らん、プラスアルファを求む。
一緒に海に行くのなら、さかなクンがいい
タクミ says
>『アイドルとホストから見える現代の様相』て論文が書けそうです~(^^;;
アイドル学って結構おもしろそうですよね。
例えば男性のグループ。
まず華やかなイケメンが人気グループに引っ張り上げれるかどうかが最大のカギ。
でも、その後は、他のメンバーへと人気が広がり渡っていくのが最近の絶対的パターンですよね。
ところが、女子の方は相変わらず、人気は目立つ一部で終わってしまうのが通常です。
これはやはり女性と男性(ファン)の本質的違いに関わることから来るものでしょう。
女性の中には、華やかな主役が売れると、必ず残りの人をフォローしてあげたくなる人が少なからずいると言うことじゃないかな。
そして、そのまた理由となると、これはいくつでも挙げられそうです。
あまりまた刺激的な言い方はしたくないけれど、少なくとも、女子の中の主役級でないメンバーに比べると、男子のそういう人が人気を得るためのハードルははるかに低そうです。
タクミ says
>一緒に海に行くのなら、さかなクンがいい
僕一回だけさかなクンに似ているって言われたことがあるよ
バイトの子に
めみ says
そうですね、微妙という感じは、しっくりきます(^-^)/
ハイヒールの話、耳が痛いのに、好みは、勝手なこと言っています(笑)
世相として?と考えていたら、三平女子現象について、ミドルエイジ男性の意見がありました。
—————-
三平女子は、男性の年収が500万円或いは以下ぐらいで、共働きができればいいと考え、そうすると、男性からすれば「女房も働いてくれるから、そうガツガツ働かなくても」となる。どんどん“内向き”になっているようで、ぬるま湯志向に拍車がかかるのではと懸念する。
「平和な日本」がいつの間にか「戦わない日本」になってしまっているのかもしれません。よく日本は女性が強くなったといいますが、私はそうは思いません。逆に男性が男性らしくしていられない社会になったように私の目には映ります。
男性の闘争心は元々、外に向いていたはずです。「この男(ひと)いい人なんです」と女性から言われて喜んでいるようでは、世の日本人男性は今後、世界では戦っていけないでしょう。
男性諸君。三平女子に好かれなくてもいいじゃないですか。世界で戦える日本人男性になってもらいたいと思います。頑張れ、日本人男性!
—————-
とありました。弱体化にならないといいなと、ふと思い始めました。
なつ says
たくみさんは平凡女子を好きになったりするんですか?
どんな女性が好きなんだろー(´∀`*)
れいち says
白熱してるとこ、空気読まない感じで悪いんだけど、四高で笑っちゃった( ´ ▽ ` )ノ
タクミさん、まさしく~
大野くんって歌もダンスも上手いんだよね!絵とか粘土も上手でさ。
中身も含めて、素敵と思うけど、あたしは竹野内豊みたいな人が好きー♪
芸能人の方って、確かに街中でのプライベートの時より、テレビとか雑誌で見た方が、「おぉ!」みたいになるよね。かたや一方でオーラがありすぎる人もいる気がする。
だから、ざっくり言うと、どっちとも言えないよね!
三平が人気なんじゃなくて、「三高とか言ってると婚期逃すし、自分に見合うのって三平?!もう三平で良いや!」
みたいな感じがする。
そりゃ選択肢あって、手に入るならみーんな三高が良いよ!と、多くの女子は願ってイルヨ。
ぼの says
>僕一回だけさかなクンに似ているって言われたことがあるよ。
そうなの?それは素敵!!
私は彼くらい個性がしっかりある人だと安心します。
以前、空港でジャニーズの某グループ全員を見ましたが、結構ショックでしたね。
もちろん、テレビで見る彼らは好きなのですが、そして、良く出来たお顔だと思いますが、その反面、彼らをトップアイドルとする日本の風潮/文化に、それでいいのか?大丈夫か?と不安になるのも事実です。
なんていうか、生物としてのエネルギーが減少しているような感じ。なので、オリンピックなどで、自信たっぷり、ちょっぴりナルシスト入りの発言をする人をみると、それくらいでちょうどいいって思えて応援したくなります
タクミ says
めみちゃん、そりゃあね、女性の社会進出が進んで、共働き可能になると、所得が抑えられて、今さら強い男でもいられない・・・というような側面もあるんですよ。
家電なんかも便利になって、家事労働が激減すると、それなら働きに出ようか、嫁さん出れるなら旦那はこれくらいでも大丈夫か・・・と同じ流れ。
いいように思えるものがどんどん首を絞めているという面もあるんですよね。
タクミ says
>たくみさんは平凡女子を好きになったりするんですか?
どんな女性が好きなんだろー(´∀`*)
ウハハ。。。
僕がこの流れでこう言うと、どないやねん!?て感じですが、僕が好きになって付き合う人は、だいたい見た目とか平凡な感じです(笑)
性格が明るくて、よく笑い、よく話す。
おおらかで天然キャラ。
美人系よりもかわいい系。
ついでに言えば、鼻が低くて地黒、身体つきはがっちり、が典型ですが、それらを全部兼ね備えた人と付き合ったこともないかな。
タクミ says
>大野くんって歌もダンスも上手いんだよね!絵とか粘土も上手でさ。
そうなんだ!
でもね、彼のことは離れて、そういうのって情報操作もあると思うよ。
スピードにひとえって子いたよね。
あの子一番ブスじゃん。
だけど踊りはうまいって言われてるでしょ。
僕一回コンサート見て初めて分かったけど、ダンスべつにうまくないんだよね。むしろ重い。
でも、訓練されたソロ・パートとかを割り振られてて、テレビじゃそれを見て、皆がうまいと思うわけ。
芸術系の才能があるとかも含めて、そういうのって多分情報操作。理由は言わずもがなだね。
ちなみに、僕がスピードの中でかわいいと思うのは、ひとえとひろだけど(笑)
>中身も含めて、素敵と思うけど、あたしは竹野内豊みたいな人が好きー
まあ、まっすぐというか、昔堅気だよな。
>三平が人気なんじゃなくて、「三高とか言ってると婚期逃すし、自分に見合うのって三平?!もう三平で良いや!」
それはれいちが竹野内を好きといってるの範囲に納まってる。
世の中では、芸能人の選択においてさえ三平が入ってきた。それが新しい世相だよ、という話ね。
下手すると、これが高じて、本当に「三瓶時代」にまで進みかねんよw
タクミ says
>そうなの?それは素敵!!
私は彼くらい個性がしっかりある人だと安心します。
いや、飽くまでも顔の話です。
似てないこともないと自分で思うけど。
>そして、良く出来たお顔だと思いますが
ちょっと違う話だけど、顔って、見慣れると絶対良く見えてくるらしいですね。
だから、テレビでよく見る人なら、最初は普通だな、と思っていたのにかっこよく見えてきたり、ぶさいくね、と思っていた人もみなまずまずには見えてきたりするんだよね。
人気グループのメンバーなら、今はほぼ全員がそこそこ以上の顔に見えると思うけれど(僕もそうだし)、でも、ちょっと待って。
最初はどうだったか、と言えば、5人中2人しか良く見えなかった、というのが普通じゃないかな。
それは、昔よりも垢ぬけたから、でもないらしいですよ、意外と。という話。
キャラ says
またキャラ変えて出てきたのでは、、、
本当なら何とも哀しい人ですね、、、
けむり says
小籔さんのお名前をみつけてうれしがっています。
センセって、キムタクに見えたり小籔さんに見えたりするんですが、私の目、おかしいですか?
でもどちらもかっこいいし、おかしくないですよね。
どちらも近寄りがたい
猫又 says
三平ですか…家庭に凪を望む私としては、
アリな選択肢です(笑)。
でも、まだ自分のことは棚に上げて理想を言える若い方々には、
高望みな発言をして欲しいという思いもあります。
個人的には、口に締まりのない人や、
丹田に力の入ってない人(声や立ち姿で)には、
男性として一目で惹かれることがないような…
もしかしたらこれも贅沢な条件なのかもしれない、
とテレビを観ながら感じました。
めみ says
>いいように思えるものがどんどん首を絞めているという面もあるんですよね。
そうですね。男女関係の力具合も時代の流れにより、変わらざるを得ないものですが、最終判断など重要な事項は、お任せできる男性であって欲しいと願います😊
タクミ says
>またキャラ変えて出てきたのでは、、、
いやまあ、それはないんちゃう(笑)
タクミ says
>個人的には、口に締まりのない人や、
丹田に力の入ってない人(声や立ち姿で)には、
男性として一目で惹かれることがないような…
ぎくっ!
口に締まりないって、僕のことでは・・・?
ついでに、丹田に力入ってない、は荻田だな!
でもま、よくわかる表現で、あなたらしいね。
ビシッとしてるって感じか。
タクミ says
>センセって、キムタクに見えたり小籔さんに見えたりするんですが、私の目、おかしいですか?
う~んと、おかしくないと思います。
小藪さんは似たタイプと思うし、キムタクは、実は一番よく似てると言われるし(ウケる~ww。自分では全然思わないよ)
キムタクは日本男性アイドル史上で最大級の色男。
そりゃあ、あの人生ととっかえっこできるというならおおいに魅力はあるけれど、でも、タイプ的にどっちをかっこよく思うかと言うと、僕は断然小藪です。
あの新喜劇を切り盛りして、えげつないこと言いながらも、周りの皆に気配りしているような姿、めちゃかっこいい。
立ち姿を見ながら、う~む、あんな男になりたいものだ、とほれぼれ見てしまいます。
外見で人を判断していないというべきか、あるいは、人の外見って、内面や能力と切り離して見れないというべきかな。
タクミ says
んん?
めみちゃんのおっしゃることはよくわかんないけど、一緒に生活するうえで、重大なことはメンズに決めてほしいってこと?
女子が男子よりも強くなっていくスピードには驚くばかり。
今、「それくらいは」と思えることも、あっという間に希少な部類のことになっていくと思うよ。
ドラ says
高収入、高身長、高学歴って女性目線でしょ?
じゃ、男性目線の三高と三平はなんでしょうか?
タクミ says
ドラちゃん、それは男性目線の、女性の三高? 男性の三高?
男性のほうならそれほど変わりはしないと思いますね。女性の方は、男性とはまただいぶ違うだろうけど。
猫又 says
先生の口元…申し訳ありません!実は記憶にないのです。
あまりに登場感が強かったと言いましょうか…
先生の持たれる雰囲気に気圧されておりました。
今度、お目にかかる時には、こっそり観察致します!
私の贅沢な理想は誰だろうと考えてみましたら、
ドラマ「大岡越前」の、竹脇無我さん演じる榊原伊織先生でビビっときました♪
子供の頃、初めて一目惚れした方です♪
タクミ says
>私の贅沢な理想は誰だろうと考えてみましたら、
ドラマ「大岡越前」の、竹脇無我さん演じる榊原伊織先生でビビっときました♪
なるほどね。
確かにあの辺はいい感じ。
さらに時代劇の服装がいいよね。
どうしてもビシッと見えてしまう。
日本の武士(あのひとは医者かもしれんが、まあ似たような階級)が本当にあんな感じでビシッとしているかどうかは知らないが、そういう虚構の中でも、古き良き日本人というのを見るのはいいものです。
猫又ちゃんは古風で、ああいう世界とそれほど遠くない印象ですよ。
めみ says
>重大なことはメンズに決めてほしいってこと?
一見弱くなっているようでも、いざと言う時に、頼りになる男性であれば、男性らしいかなと、私の場合は。
そう言えば、昨日、嵐の番組に、沢村さん出てました。エロ・ジェントルマン?とか、おっしゃってました(笑)
元モデルだけあり、他の人達と並ぶと、身体付きの違いが特に際立ちますね。
タクミ says
>元モデルだけあり、他の人達と並ぶと、身体付きの違いが特に際立ちますね。
沢村さんのプロフを見ると、身長184cmとなってる。
芸能人の恐ろしいところ(笑)は、こういう高身長のひともまた背丈を盛っていることです。
多分低身長の方と並んだ時に、「じゃあ、あの人はいくつなの?」と思わせないためのお約束かと思うのですが。
だから、沢村さんで僕と同じ180cmくらいと思われますが、それくらいの人と並んだ時のジャニーズの小ささは驚くほどですよね。
イケメン芸人で売れっ子のピースの二人なんかも超小さいから、実際に目にすると、いい男とはちょっと思わないのではないでしょうか。
やはりテレビの中だけの、あるいはテレビで見たほうがよりかっこいい人というのはいるということでしょう。
もちろん、それはそれで価値のあることですけどね。
めみ says
>やはりテレビの中だけの、あるいはテレビで見たほうがよりかっこいい人というのはいるということでしょう
女性もそういう芸能人をみますね。テレビ写りとか、写真写りとかが、実際と違う場合はありますね。
タクミ says
つうかね、ヒャックリさんはああ言っていたが、それでは僕らの仕事は意味ないってこと(に近い)なんですよ。
テレビや雑誌に出ている人が、本人そのものと同等かより輝いて見えるように、スタイリストやヘアメイク、照明、カメラなどが頑張っているわけでしょう?
特に照明なんて、うまく使えばすごい演出力です。
それで(度々)よりよく見えてないなんてこと自体ありえない。
それから、タレント自身も、オフよりも輝いていないと言われたら、どないやねん、って言い出すよ。
めみ says
それは、失礼しました。今は、普通の人が、芸能人になる事が多いゆえ、メイク、ヘアー、スタイリスト、写真、ライティングのプロが大いに腕の見せどころ。故にギャップがあって当然なんでしょうね。
環境が人を作る。そういう一流の人達に囲まれた環境に身を置いたら、オフでも輝くように変化しないものなのかな?とも思ったりもするんですよ。それ以外でも、なんていうのかな、見られている意識から、所作や雰囲気が変わり、人を魅力するようになるとか。
もしかしたら、或いは、オフではあえて、光を消している場合もあるのかもしれないですね。
タクミ says
オフにも色々あるよね。
本番前、というだけなのか、本当に休日なのか。
でも、楽屋で見るだけでも、テレビを通すよりも冴えないと僕はいつも思いますね。
まず、みな小さいです。身体が。ずばり言って貧相だ。
よく芸能人は小顔だなんて言うけど、ただ単に小柄なだけなんですよ。モデル上がり以外。
なのに、そう見えちゃうのは、それこそ色眼鏡じゃないのかな。
僕なんか神戸出身と言っても西の田舎の方で、子供の頃芸能人なんて見たことなかったし、普通に、芸能人に「お~っ!」って思っちゃうただの田舎者ですよ。それでも、素直に(少しくらい同じような色眼鏡が掛かっているだろうに)見ればそう見えちゃう。
正直、どう見れば、芸能人がテレビよりも良く見えるのかと思います。
めみ says
身体つきと言えば、服を着ているというより、服が袋みたいになって、その中に入っているような感じの芸能人を何人か見ました。
肌が透き通るように綺麗な人、顔色がよくつややかな人は、実際がより綺麗に、昔は見えたかもしれないですね。地デジになった今は、それなりに…って、どこかのCMでありましたねo(^▽^)o
タクミ says
そうだねぇ。デジタル放送になって、肌の良し悪しが映るようになったよね。
昔は、「目」「目」だった気がする。
ただしそれは、直に見た場合も含めてかな。
だもんね says
今頃ですが、私はだんぜん『三高』派です!
堂々と周りにも言います!
安定や妥協で結婚するなんて 、ありえない。夢もない。せっかく、女に生まれたのに。。。
タクミ says
>安定や妥協で結婚するなんて 、ありえない。夢もない。せっかく、女に生まれたのに。。。
うん、素晴らしいことと思いますよ。
まあ、僕が言ったのは、「夢」自体が「妥協」の産物になってない?という話だけれどね。
でも、この後で大野君についてちらちら調べて、認識を幾分~かなり改めたのは事実。
無知ゆえの暴言という要素は多分にございました。すみませんでしたね。