明天我去香港 2010/7/11 By 29 Comments 明日から、2泊3日で香港に行ってまいります。 いわゆる社員旅行というやつでして、南青山店は僕を含め9人が成田発、京都店が8人で関空発、香港のホテルで合流します。 店によって社員の性質が違うもので、京都店は貪欲に遊ぼうとし、南青山は慰安中心にゆったりと、を希望。 でも、南青山の旅行委員、中澤さんを中心にプランをまとめてくれて、僕としては珍しく、直前の段取りにやきもきせずに参加できることに。 天気予報は微妙ですが、しかし、僕はめったと雨に降られたこともないし、まあ大丈夫だろ これから家に帰って、旅行の準備。 明日も結構早いんだけど、本当はワールドカップの決勝も気になるんだよね 仕事も、重要な案件が2つくらいあるし、さらに、旅行中に両店で内装工事があって・・・ と、雑念満載ながらも、まあ、3日間は、できるだけすべてを忘れ、カラッと遊んできたいと思います。 では、行ってまいりま~す!
めみ says 2010/7/11 at 9:50 PM 请享受 いいですね!不快指数真っ只中の、日本を抜け出し、海外ですか。 私、旅行は大好きで(国内外ともに)、行ってはいるのですが、香港はまだ行きそびれているのです。 食べ歩きですか?それともショッピング?夜景も素敵そうですね。そうだ、香港の飛行場の滑走路は短くて、物凄く離着陸が大変らしいですね。 とても羨ましいです。 タイトルから、先生のワクワク感が、伝わってきました 返信
熊 says 2010/7/11 at 9:56 PM へえ~ タクミ先生は、ちゃんとした会社のちゃんとした社長さんなんですね(笑) 社員旅行出来るなんて尊敬です! マジですよ~ もしかしたら、6周年イベントなのかな~? 香港は空港も新しくなって、すっかり変わってしまったんですよね~ 私が行ったのは返還のかなり前で、雑然とした感じがアジアチックで好きでした。 マカオは未踏なので、絶対行きたい街~ 思い出しましたが、昔勤めていた会社の忘年会のビンゴ大会でとったトップ賞で行った旅行でした。 ツいてる体質ですね~(笑) 美味しいもの食べて、リフレッシュして来て下さい! 雨と湿気はこの時季、避けられないかもしれませんが、お天気男がいれば、なんとかなるでしょ! 明天起床几点? 返信
タクミ says 2010/7/12 at 2:17 AM は~い、行ってきます。杏樹ちゃん >食べ歩きですか?それともショッピング?夜景も素敵そうですね。 おおその3つですわ~ 素晴らしい! >思い出しましたが、昔勤めていた会社の忘年会のビンゴ大会でとったトップ賞で行った旅行でした。 なの? その運分けてくれ~ 3日間天気に恵まれますように、っと 返信
けいこ says 2010/7/15 at 1:35 AM い~ですねぇ~香港。 しかも社員旅行 ウチの会社は、 社員旅行どころか、ボーナスもない。。。 4年程前に行こうとしていて 事件があって直前キャンセルして以来。 香港行くチャンスがないなぁ。。。 返信
タクミ says 2010/7/15 at 2:38 AM 先ほど無事帰ってまいりました~ お天気にはバッチリ恵まれましたよ、れいちちゃん。 けいこちゃん、夜景良かったよ。 コンパクトな旅行としてならお勧めです 返信
熊 says 2010/7/15 at 9:52 AM お帰りなさい! お天気大将の実力が出せて良かったですね~ 熊谷も自宅でのお料理を控えて、お天気に協力しましたよ(笑) 東京は強風で大変でした。 香港珍道中ネタもご披露下さい(笑) 因みにサロンがリニューアルするのなら、そちらも楽しみです~ 来月ホストクラブデビューの椿姫より 返信
めみ says 2010/7/15 at 10:03 PM お帰りなさい100万ドルの夜景、素敵だったんですね! 私は、河村隆一さんのSugar Lady という曲が、ここ数日、頭の中で何度も流れて、止まらなくて、困ってますというのも、この曲、何年か前の香港を舞台にした、“九龍で会いましょう”というラブストーリーの主題歌。ポップで、いい曲です! “出口の見えない迷路へ~” 完全に行った気分になってます! 返信
タクミ says 2010/7/16 at 7:28 PM >私は、河村隆一さんのSugar Lady という曲が・・・ これウケるわ~ 僕も、そのマイナーなドラマ、観ていたんです。 全体としてはたいしたことないドラマなんだけど、石田ゆり子ちゃんの抜群のキレイさと、伊原剛さんのエロさ、そして、いいのか悪いのかわかんないけど耳に残るその主題歌が印象的なドラマ・・・というのが僕の中でのイメージでした シュガシュガ、シュガ~レイディ~ でしょ? 返信
めみ says 2010/7/16 at 8:24 PM 先生も見てたんだ長谷川京子さんも、可愛いかったですあっ、伊原さんも出てましたね。忘れてた。河村さんよりタイプなのに なにせ、あの歌がインパクトあるから、思いきり、パブロフされて、ヒロインになった気分でいました じゃあ先生も、なりきって、香港を“かおる~”とか言いながら、さ迷ってました? 最後の歌詞、僕を離さないで~なんて、ちょっと女々しいけれど、河村さんが歌うと、そうでもないのがマルな曲です ところで、食中毒大丈夫ですか? シュガーシュガーレイディなんて、歌ってる場合じゃなくなりましたね 返信
さのみか says 2010/7/16 at 10:15 PM えっ 食中毒!? わたしも昨日からピーピーで・・・・・ 意地汚く、家の残り物を食べたせいだと思ったんですが・・・ かなり食べなかった私でさえ・・・・ みんな大丈夫? 香港は楽しかったですね こんな妊婦まで連れて行ってくださり感謝感謝です 返信
タクミ says 2010/7/16 at 10:45 PM 長谷川京子さんの(あの頃の)演技はひどかったですね~ 首振ってしゃべれば演技と思ってるくらいのもので。 確かジャスミン。 石田ゆり子ちゃんは、とにかくかわいかった。 清楚なのに、どこかエロいんですよね、あの人は。 あと、東幹久さんも出てたよね。 トウゴ、だっけ? あっ、ここで今コメントしたさのみかちゃんも、確か観てたはずだ~ 返信
タクミ says 2010/7/16 at 10:47 PM みかちゃんもか? 僕は下痢×高熱 岩本と荻田も下痢 京都では村瀬がひどいらしく、あとは福田と一原かな? 鯉のスープかと思ったが、みかちゃんは確かまったく飲んでないはずだし、違うのかな? とにかく、笑えるおまけが付いたね~ 返信
熊 says 2010/7/17 at 12:07 AM 失礼いたしました。 口が悪い上にどSなものですから~(笑) 水分をとって、安静に! 暑くても体は冷やさないように~ タクミ先生一人の体ではありませんよ~ それにしても、空港で引っかからなかったのが幸いですね~ さのみかさんも、どうぞお大事に! その日暮らしのアリエッティより 返信
めみ says 2010/7/17 at 10:17 PM あのドラマ結構、観ている方いらしたんですね! ジャスミンなんて、今思うと、そんな名前、ポピュラーな名前なのかな?と改めて思います。 東さんも、確かに出てました!! ところで、先生はじめ、皆さんの食中毒は落ち着いたのでしょうか?なんだか大変なことになっていますね。 私も昨年、旅行中に食中毒になって、不衛生な水で洗った、生野菜なのでは?と言われた事がありました。(でも、屋台とかでなく、ホテルの朝食を食べた後だったんですよ)観光もそこそこで、正露丸飲んだり必死でした。後で、その土地にある食あたりの薬が一番効くと聞いて、そんなものなんだぁと知りました。 はやく良くなりますようにと祈ります。 返信
杏樹 says 2010/7/18 at 12:20 AM おかえりなさい お出迎え!?忘れてた・・・ なんて!遅れちゃった >みかちゃんもか? >僕は下痢×高熱 >岩本と荻田も下痢 >京都では村瀬がひどいらしく、あとは福田と一原かな? 心配です!? 返信
タクミ says 2010/7/18 at 12:37 AM いや、もう皆快方に向かっているようです。 ご心配おかけしました。 香港では、変な英語名を名乗る人が多いですね(本名じゃないと思う)。 今回も、添乗員さんが、いきなり「フェンディー」さんでした。 そんないいもんじゃなかったですが 返信
杏樹 says 2010/7/18 at 10:34 PM >いや、もう皆快方に向かっているようです。 よかった えぇ!!すごい回復力ですね? >香港では、変な英語名を名乗る人が多いですね(本名じゃないと思う)。 >今回も、添乗員さんが、いきなり「フェンディー」さんでした。 >そんないいもんじゃなかったですが ・・・・・・ 返信
熊 says 2010/7/18 at 11:10 PM 完治の方向、安心しました~ この暑さの中での体調不良は辛いです~ 熊谷は咳が止まらなくてむせたり、朝晩オカマ声なの飽きました(笑) 体調管理もマネジメントだわ~(泣) 返信
けいこ says 2010/7/18 at 11:46 PM 食中毒。お疲れさまです。 みなさま、お大事に 6月に 上海~敦煌あたりに行って 空港で胃薬と正露丸を買っていったのに、 封を切らずに持って帰ってきました。。。 どんだけ強い。ワタシ 返信
めみ says 2010/7/19 at 2:00 AM 快方に向かって、好かったですね。 消化のよいものとか、ヨーグルト、酵素力のあるフルーツを食べて、お腹を労わってあげてください。 >変な英語名を名乗る人が多いですね(本名じゃないと思う)。 そうかもしれないです。なんか笑える名前があったけど、忘れました。それと、やはり東洋人がカタカタ名って、顔と名前のギャップがあって、どうもしっくりこないんですよね。(クリスチャンネームはまた別かもしれないですが…) 返信
タクミ says 2010/7/26 at 12:16 AM >それと、やはり東洋人がカタカタ名って、顔と名前のギャップがあって、どうもしっくりこないんですよね しかも、○○レオンとか、ジェット○○とかね。 なんかこう、垢ぬけたセンスを感じん。 返信
杏樹 says
行ってらっしゃい
めみ says
请享受
いいですね!不快指数真っ只中の、日本を抜け出し、海外ですか。
私、旅行は大好きで(国内外ともに)、行ってはいるのですが、香港はまだ行きそびれているのです。
食べ歩きですか?それともショッピング?夜景も素敵そうですね。そうだ、香港の飛行場の滑走路は短くて、物凄く離着陸が大変らしいですね。
とても羨ましいです。
タイトルから、先生のワクワク感が、伝わってきました
熊 says
へえ~
タクミ先生は、ちゃんとした会社のちゃんとした社長さんなんですね(笑)
社員旅行出来るなんて尊敬です!
マジですよ~
もしかしたら、6周年イベントなのかな~?
香港は空港も新しくなって、すっかり変わってしまったんですよね~
私が行ったのは返還のかなり前で、雑然とした感じがアジアチックで好きでした。
マカオは未踏なので、絶対行きたい街~
思い出しましたが、昔勤めていた会社の忘年会のビンゴ大会でとったトップ賞で行った旅行でした。
ツいてる体質ですね~(笑)
美味しいもの食べて、リフレッシュして来て下さい!
雨と湿気はこの時季、避けられないかもしれませんが、お天気男がいれば、なんとかなるでしょ!
明天起床几点?
めみ says
あれ?文字が変換が数字になってました(すみません)
正祝平安!
タクミ says
は~い、行ってきます。杏樹ちゃん
>食べ歩きですか?それともショッピング?夜景も素敵そうですね。
おおその3つですわ~
素晴らしい!
>思い出しましたが、昔勤めていた会社の忘年会のビンゴ大会でとったトップ賞で行った旅行でした。
なの?
その運分けてくれ~
3日間天気に恵まれますように、っと
れいち says
行ってらぁ~
お天気良くなりますよーに!?
けいこ says
い~ですねぇ~香港。社員旅行
しかも
ウチの会社は、
社員旅行どころか、ボーナスもない。。。
4年程前に行こうとしていて
事件があって直前キャンセルして以来。
香港行くチャンスがないなぁ。。。
タクミ says
先ほど無事帰ってまいりました~
お天気にはバッチリ恵まれましたよ、れいちちゃん。
けいこちゃん、夜景良かったよ。
コンパクトな旅行としてならお勧めです
熊 says
お帰りなさい!
お天気大将の実力が出せて良かったですね~
熊谷も自宅でのお料理を控えて、お天気に協力しましたよ(笑)
東京は強風で大変でした。
香港珍道中ネタもご披露下さい(笑)
因みにサロンがリニューアルするのなら、そちらも楽しみです~
来月ホストクラブデビューの椿姫より
めみ says
お帰りなさい100万ドルの夜景、素敵だったんですね!というのも、この曲、何年か前の香港を舞台にした、“九龍で会いましょう”というラブストーリーの主題歌。ポップで、いい曲です!”
私は、河村隆一さんのSugar Lady という曲が、ここ数日、頭の中で何度も流れて、止まらなくて、困ってます
“出口の見えない迷路へ~
完全に行った気分になってます!
タクミ says
珍道中?
発表したいけど、それ以前に・・・
食中毒になりました。
ものすごいやつです。
そして、犠牲者は増え続けています
タクミ says
>私は、河村隆一さんのSugar Lady という曲が・・・
これウケるわ~
僕も、そのマイナーなドラマ、観ていたんです。
全体としてはたいしたことないドラマなんだけど、石田ゆり子ちゃんの抜群のキレイさと、伊原剛さんのエロさ、そして、いいのか悪いのかわかんないけど耳に残るその主題歌が印象的なドラマ・・・というのが僕の中でのイメージでした
シュガシュガ、シュガ~レイディ~
でしょ?
めみ says
先生も見てたんだ長谷川京子さんも、可愛いかったですあっ、伊原さんも出てましたね。忘れてた。河村さんよりタイプなのになんて、ちょっと女々しいけれど、河村さんが歌うと、そうでもないのがマルな曲です
なにせ、あの歌がインパクトあるから、思いきり、パブロフされて、ヒロインになった気分でいました
じゃあ先生も、なりきって、香港を“かおる~”とか言いながら、さ迷ってました?
最後の歌詞、僕を離さないで~
ところで、食中毒大丈夫ですか?
シュガーシュガーレイディなんて、歌ってる場合じゃなくなりましたね
熊 says
うわあ~
大惨事ですね~
スタッフの皆様も巻き添えですか?
可哀想に~
お大事に!
さのみか says
えっ
食中毒!?
わたしも昨日からピーピーで・・・・・
意地汚く、家の残り物を食べたせいだと思ったんですが・・・
かなり食べなかった私でさえ・・・・
みんな大丈夫?
香港は楽しかったですね
こんな妊婦まで連れて行ってくださり感謝感謝です
タクミ says
>うわあ~
大惨事ですね~
スタッフの皆様も巻き添えですか?
「巻き添え」は変でしょう!?
タクミ says
長谷川京子さんの(あの頃の)演技はひどかったですね~
首振ってしゃべれば演技と思ってるくらいのもので。
確かジャスミン。
石田ゆり子ちゃんは、とにかくかわいかった。
清楚なのに、どこかエロいんですよね、あの人は。
あと、東幹久さんも出てたよね。
トウゴ、だっけ?
あっ、ここで今コメントしたさのみかちゃんも、確か観てたはずだ~
タクミ says
みかちゃんもか?
僕は下痢×高熱
岩本と荻田も下痢
京都では村瀬がひどいらしく、あとは福田と一原かな?
鯉のスープかと思ったが、みかちゃんは確かまったく飲んでないはずだし、違うのかな?
とにかく、笑えるおまけが付いたね~
熊 says
失礼いたしました。
口が悪い上にどSなものですから~(笑)
水分をとって、安静に!
暑くても体は冷やさないように~
タクミ先生一人の体ではありませんよ~
それにしても、空港で引っかからなかったのが幸いですね~
さのみかさんも、どうぞお大事に!
その日暮らしのアリエッティより
さのみか says
南青山は朝粥チームですね・・・
ジャスミンのドラマは覚えてますよ
熊さん、ありがとうございます。
再びつわりかと思うところでした。
めみ says
あのドラマ結構、観ている方いらしたんですね!
ジャスミンなんて、今思うと、そんな名前、ポピュラーな名前なのかな?と改めて思います。
東さんも、確かに出てました!!
ところで、先生はじめ、皆さんの食中毒は落ち着いたのでしょうか?なんだか大変なことになっていますね。
私も昨年、旅行中に食中毒になって、不衛生な水で洗った、生野菜なのでは?と言われた事がありました。(でも、屋台とかでなく、ホテルの朝食を食べた後だったんですよ)観光もそこそこで、正露丸飲んだり必死でした。後で、その土地にある食あたりの薬が一番効くと聞いて、そんなものなんだぁと知りました。
はやく良くなりますようにと祈ります。
杏樹 says
おかえりなさい
お出迎え!?忘れてた・・・
なんて!遅れちゃった
>みかちゃんもか?
>僕は下痢×高熱
>岩本と荻田も下痢
>京都では村瀬がひどいらしく、あとは福田と一原かな?
心配です!?
タクミ says
いや、もう皆快方に向かっているようです。
ご心配おかけしました。
香港では、変な英語名を名乗る人が多いですね(本名じゃないと思う)。
今回も、添乗員さんが、いきなり「フェンディー」さんでした。
そんないいもんじゃなかったですが
杏樹 says
>いや、もう皆快方に向かっているようです。
・・・・・・
よかった
えぇ!!すごい回復力ですね?
>香港では、変な英語名を名乗る人が多いですね(本名じゃないと思う)。
>今回も、添乗員さんが、いきなり「フェンディー」さんでした。
>そんないいもんじゃなかったですが
熊 says
完治の方向、安心しました~
この暑さの中での体調不良は辛いです~
熊谷は咳が止まらなくてむせたり、朝晩オカマ声なの飽きました(笑)
体調管理もマネジメントだわ~(泣)
タクミ says
おかげさまで~
ま、ただの食中毒っすから
けいこ says
食中毒。お疲れさまです。
みなさま、お大事に
6月に
上海~敦煌あたりに行って
空港で胃薬と正露丸を買っていったのに、
封を切らずに持って帰ってきました。。。
どんだけ強い。ワタシ
めみ says
快方に向かって、好かったですね。
消化のよいものとか、ヨーグルト、酵素力のあるフルーツを食べて、お腹を労わってあげてください。
>変な英語名を名乗る人が多いですね(本名じゃないと思う)。
そうかもしれないです。なんか笑える名前があったけど、忘れました。それと、やはり東洋人がカタカタ名って、顔と名前のギャップがあって、どうもしっくりこないんですよね。(クリスチャンネームはまた別かもしれないですが…)
タクミ says
>それと、やはり東洋人がカタカタ名って、顔と名前のギャップがあって、どうもしっくりこないんですよね
しかも、○○レオンとか、ジェット○○とかね。
なんかこう、垢ぬけたセンスを感じん。