吉川智子さんというビーズ作家・ジュエリーアーティストの方をご存知でしょうか?
日本ビーズアーティスト協会の会長さんで、著作もあり、NHK『おしゃれ工房』なんかにも出演される、言うなれば「ビーズ界のカリスマ」的な方です
→http://www.h6.dion.ne.jp/~b-zukobe/
数ヶ月前にその方に見初められて(テヘッ
1年を通して、ビーズアクセサリーを身につけた吉川さんを撮影させていただくという、メイク&カメラ屋にとっては本当に「冥利に尽きる」お仕事で、僕も感謝感謝なんです
前回のスタジオ撮影に続き、今回は“力を入れて”淡路島ロケ撮影を行われることになり、僕も京都店長の福田と(上から6番目)参加させていただきました。
朝が早いので前の日に神戸・三ノ宮入り。
東京を夕方出て、9時ごろ京都着、化粧品やカメラ機材を追加して、三ノ宮のホテルに着いたのは11時過ぎでした。
どうです!?このすさまじい荷物!!(写真1番上)
メイクもんとカメラもんがあるからね!
9時過ぎに集合して、淡路島に移動。
基地となるのは「ウェスティンホテル淡路」なのですが、このホテルすごくいいですよ
安藤忠雄さん設計のセンス溢れる建物を始め、素敵なオブジェ達、スタッフのリゾート感溢れるユニフォーム、そして風光明媚な好立地・・・
と、言うこと無し!
特に関西の人にとっては、「こんな近場に立派なリゾート地があったんだ
→http://www.westin-awaji.com/index.html
着いたらすぐメイク開始!(写真上から3番目。でも、よく見たらこれは2番目のヘアメイク時の写真でした
今回の撮影は3パターンで、ひとつめは「海辺カジュアル編」
メイクは、ラメ&ブラウンシャドーでカジュアルに、ヘアもサングラスが似合うものを想定して作ります。
撮影は、吉川さんがこの浜を選んだ大きな理由でもあった椰子の木を入れ込んで、さりげない雰囲気に撮ってみました(写真上から4番目)
ピントは目に合わせたり、アクセサリーに合わせたり・・・
この写真(上から5番目)は、アクセサリーに合わせたものですね。
2つ目は「植物園アジアンコーナーでアオザイ編」
メインであるピーコック型アクセサリーの色とシャドーを合わせ、髪形も横顔を中心に考えています。
民族衣装の神秘性をインスピレーションに、「祈り」を思わせる雰囲気で撮ってみました。
写真右上の石の柱が、アジアの寺院を思わせませんか??
最後は、「プールサイドセレブ編」
メイクは、だいぶベースを濃くし、強いアイメイクが浮いてしまわないように考えています。
ご持参の付け毛を用いたヘアも、オーソドックス感を意識。
撮影は、もう夕方になってしまっていたので、光の入ってくるスペースが少なくて苦労しました
終わった時は、自然と拍手が湧いてくるような、充実した撮影会でした。
和やかでもあったしね
(吉川さんのブログ→http://blogs.dion.ne.jp/tokimeki2525/archives/2007-06.html#5822992)
本の出来上がりはだいぶ先のことになるようですが、その時はもちろん皆さまに“大宣伝”させていただきますね
・・・と、最後に、ボランティア参加のQ.M.さんとのスナップを
この方に限らず、今回参加された方は個性的な人ばかり。
普通の人がおらんというか・・・
吉川さんの人脈の奥深さにも驚かされた1日でした
ときめき says
ほんとうにお疲れ様でした~♪
たぶん人生の1ページに残りうる一日になったのではと思います。
私なんか足元にも及ばないタクミ先生のオ-ラ☆
キラキラ!いえ、ギラギラ?していました。
タクミ先生のご立派なblogにアップいただき恐縮です。
いろいろ感謝しています。
ありがとうございました(^▽^)
私は今、普及活動で滞在中のパリからなので、簡単で失礼いたします~
zenzi says
淡路島といえば我が家から1時間もかからない場所・・・。
うどん食べにいらしてくだされば・・・。
そんな時間はないですよね^^; 失礼致しましたmOm
大変ご活躍されていらっしゃってとても元気を頂きます!ありがとう!
クイックマッスル says
吉川先生・タクミ先生本当にお疲れ様でした!、皆様の前で披露する機会がなく残念でした。
上の文章で、
メイク&カメラ屋にとっては本当に「冥利に尽きる」お仕事で、僕も感謝感謝なんです
この矢印の向きがタクミ先生らしい表現ですね
この日は、数年前、僕がテレビで披露した、30秒間で80回の高速腕立て伏せを
と言うか、それは今回のロケには関係ありませんね。
吉川先生の作品と、タクミ先生のメイクとカメラの技術を間近で見れて本当に感動し、タクミ先生の写真作品に溜め息が出ました。
福田店長のヘアスタイリストとしての腕前も凄いものでした!
アジアンのスタイリングの時には、笑いも取るという凄腕!爆笑でしたね。
文章が長いので続く
クイックマッスル says
続き
日本一の眉士・メイクアップアーティスト・カメラマンであるタクミ先生。
日本一の作家で、次はフランスにまでビーズ普及に行かれているビーズジュエリーアーティストの吉川先生。
日本将棋連盟の日本一の支部長としては、支部が今回初優勝したお膳立てをしたように、今回の吉川先生の著書写真集が日本一になり、吉川先生とタクミ先生の名声が上がるように、裏方として全力でバックアップして行きたいと思います。
皆で日本一を取りたいですね。
日本一のボランティア Q.M.
ドラえもん says
吉川智子センセイ、初めて知りましたけど、綺麗な方ですね~写真の中で身につけていらっしゃるのが、吉川センセイの作品ですか?横顔の髪飾りがステキです和洋室で檜風呂がある部屋で、ホテル全体も当時は新しい感じで、キレイでした私は、「サッカーのイングランドチーム(当時はベッカムが所属してた)が泊まったホテル」って、やたら喜んでましたね
「ウェスティン」は8年前に(愛知の前かな?)花博が開催された時に、旅行して家族で泊まりました
timo says
吉川センセイ、覚えておられるでしょうか?さっすが~
表参道ヒルズbonbonのOPEN直後、青山店で内匠センセイに紹介していただきました
あの時、作品を見せていただき、あんなに繊細なビーズで、こんなに素敵なダイナミックな作品になるんだと驚きました。
ますますのご活躍をお祈りしております。
内匠センセ、Good jobです
ものすごくいい写真で感動
タクミ says
ときめきちゃん、もうパリにいるって、なんてかっこいいんでしょう!?
僕は「ギラギラ」ですか!?
う~ん・・・濃いからなぁ
アオザイ着なくても、もう充分「アジアン」ですね!?僕は
次も更に良いものを作りたいと思っています。
頑張りますね
タクミ says
zenziさん、こんにちは。
いつもミクシィの日記楽しみに拝見させています。
zenziさんこそ、東奔西走とも言うべきご活躍ぶり、感心しているんですよ
うどんも、いつか食べに行きたいです。
レンタルバイク借りてね!
タクミ says
ありゃ!?
関係なくても腕立て披露してしまうようなところが、クイックマッスルさんの個性ではないのですか??
「皆で日本一」いいですね。
僕は子供の頃から「日本一」目指してるタイプです。
お互い「世界一」でないところもいいですね!?
タクミ says
ドラえもんちゃん、もちろん皆吉川先生の作品です。
ビーズでこんなんできちゃうんだ!?
って、ビックリな作品ばかりですよ
「口笛世界一」の人の口笛を聞いて「これが口笛なんだ!?」って思うような感じ・・・って、なんか意味の無い例え話ですねぇ
タクミ says
timoちゃんありがと!
お店のほうには、吉川先生も早くお顔を出したいとおっしゃっていましたよ。
写真は、自分の力なりに満足行くくらいの出来だと思ってます。
でも、撮り進めていく間にも、どんどん腕を上げていくつもり。
頑張りまっせ~!!!!
みずたま says
おおー。あいかわらず…すごいなー☆
なんか。よくわかんないけど。(悪意なし、上手く言葉にできないだけです。)
センセーにお願い。パワー下さい。パワー。
余ってそう~。絶対~(笑)。
タクミ says
みずたまちゃん、パワーね!?
はいはい
ぉぉぉぉおおおわわわわわああああああああ~~~~~~っっっっ
どでしょうか??
みずたま says
あ。なんとなく?届いた感じ?
とりあえず、ありがとうです。
…やっぱり、エネルギーありそうやな。(ぼそっ)
クイックマッスル says
僕にパワー届きましたよ
タクミ says
みずたまちゃん、最後にエネルギーあることを妬むようなひと言はやめてよ~(笑)
クイックマッスルさん、あなたは僕以上にエネルギーありあまってるでしょ!?
クイックマッスル says
けいこ says
そして、ステキ~
なんだろう。
こんなステキな女性になりたい
さすが。ししょー。
けむり says
吉川先生のHPお邪魔してきました。きれいな作品がいっぱいありました!
パリで活躍されていますね。すごい!
ご本も楽しみですね。
あ、それとクイックマッスルさんが見られて、うれしい。
クイックマッスル says
けむりさんはじめまして。
僕の横にオーラギラギラのタクミ先生がいたので、眩しくて見えにくかったでしょう?
タクミ says
けいこちゃん久しぶり~!
吉川さんきれいでしょう!?
「ししょー」と呼ばれると堪えるわぁ・・・
写真のスクール、再開しますね!
今気力あるし、近日中にアップします!!
タクミ says
けむりちゃん、こんにちは。の人では・・・ありませんでした
さっきばったり会ったね!
クイックマッスルさんは、ムッキムキ
ちと意外ですねぇ
タクミ says
う~ん・・・
やっぱり僕のオーラはギラギラ系なのか・・・
けむり says
ばったり会いましたね。あのお店の人が、「先ほど来て頂いていました。先生なんですか?」って言われたので、「そうです!日本一の、眉師なんです、ブログもあるし、見て~」って言うとお店のPCですぐにチェ~ック!「あ~、ほんまや~!あの方はすっごく楽しくて陽気な方でした。楽しかったです」ってゆうたはったわ。どこに出没してもオーラがギラギラなんやわ。
私は、またセンセと突然出会ったので、オダギリジョーに会ったくらいのテンションになってました。
クイックマッスルさんもギラギラ光線を出してください!
みずたま says
あら。僻まれるって光栄なことだとは思いませんか?(笑)本当に!実にうらやましいですぅ。。。。ギリギリ(歯軋りの音)
ときめき says
内匠さん、今日帰国して、データ受け取りました。
ありがとうございました。
秋バージョンも、さらに期待してます
timoさん、青山のお店でお会いでき、キュートなのに実業家でいらっしゃり、素敵な方~て感じました
お店のほう、スマップも訪れたり取材の多い人気店とのこと・・・順調でなによりです~
グリーン大好き人間の私、近いうちお店によせていただくの楽しみにしています
開店から数ヶ月、お疲れのでるころ、どうかご自愛くださいね
クイックマッスル says
ムキムキじゃなくてすみませんm(_ _)m
クイックなので腕立て伏せにしても体重多いとスピードでません。
ですから、今でも高校生のトップレベルの懸垂連続21回できるぐらいには体重抑えています。
ボディビル用の体型ならムキムキになるのですがね。
将棋の県大会の時には気合いでギラギラになってると思いますが、普段はギラギラにはなりませんね。
その点タクミ先生は普通にしててもギラギラオーラ出てるから凄い!
撮影の日からまた二キロ絞り込みましたから、細身になってます。
でも、腕立て伏せ百回は毎朝やってるので、いつでも高速腕立て伏せは披露できますよ。
テレビのSASUKEに呼んでもらえれば「完全制覇!」と言いながらギラギラできると思います。
timo says
吉川センセイ、ありがとうございます(照)
SMAP×SMAPの特番でお店がちょこっと出ます。
剛君がbonbonの前でアカペラで歌ってくれました
またお会いできる日を楽しみにしております
タクミ says
けむりちゃん、そのお店の人の言ってたことちょっと嬉しいかなぁ
僕は買い物の時なんて普段どおりで、特に賑やかにもしていないつもりですが、それでそのように言われるのは、営業中で同じように言われるより嬉しい
タクミ says
みずたまちゃん、じゃあ、一応ありがと!
またパワー注入するね!
タクミ says
ときめきちゃん、もちろん秋バージョンも頑張ります!
ってか、進化の跡を見せますね!
タクミ says
クイックさん、その鍛錬はすごいね!?
身体動かすのが好きなのかなぁ・・・
僕は嫌いなので、そうなら羨ましいです
僕は歩いていても(ナルシスト?)オーラが出ているといわれます。
でも、僕自身は、歩きながらはその時に考えていること(仕事や漫画の内容など)で頭の中がいっぱいなので、そう言われることはすご~く不思議なんです
ときめき says
timoさん、SMAP×SMAPの特番はいつですか
よろしければ、おしえてくださいますか
内匠さん、、、ナルシージュンちゃんと呼びたい
そう、クイックさんも微妙に同系
クイックマッスル says
僕の職場のパソコンの壁紙は、もちろん優勝カップを持った‘自分’です!には足元にも及ばないと思います。
職場では、ナルシーと言われていますが、タクミ先生
mikiで貼っている写真と同じなので、良かったらタクミ先生他このブログのお客様も見に来て下さい。
タクミ says
また「ナルシー」??
そうなのか・・・??
1年半くらい前にも、僕がナルシストかどうは、ずいぶん話題にさせてもらったのだけど・・・
ナルシストが嫌とかではないのだけれど、僕ってそんなにナルシストかなぁ?わからない・・・
クイックさん、どこ見に行けばいいですか??
timo says
はい。
特番、お知らせいたします!
関西人 says
始めまして!!
ときめきさんと昔からの友達の関西人です。そして、クイックさんともお友達です。
おふたりからタクミさんの素晴らしい姿、テクニックをお聞きしています。
勇気を出して、カキコミしました。
いつかお会いできる日を夢見てるんですが・・・
その時は、よろしくお願いしま~す。
まずは、勇気を出してのコメントでした
クイックマッスル says
mixiで、友達検索→ニックネームにクイックマッスルを入力→検索。
すると僕一件だけ出てきますので、覗きに来て下さいねm(_ _)m
関西人さんよく勇気出して来られましたね!
タクミ先生は、知識・才能に溢れ、メイクアップ技術は神業です。僕が尊敬する人物の1人です。
タクミ先生へ
関西人さんは友人です。コメント突っ込みよろしくお願いしますm(_ _)m
タクミ says
いや、ってか、新しい記事上げたので、もうちょっとでスルーしてしまうところでした
関西人さんいらっしゃいませ
夢見るまでも無く、ひょこっとでも会いにいらしてくださいね。
サロンワークをやってる限りは、そういう存在ですから
ブログの方もよろしくお願いします。
更新はネタがあり次第・・・というお気楽ぶりですが、1回1回は真剣に書いておりますので
関西人 says
うわ~
コメント、頂いちゃった!!
ありがとうございます。
ブログで少しずつ慣れた後、勇気を出して会いに行くってことでよろしくお願いします。
ときめきさんかクイックさん、同行よろしくお願いします。
ときめき says
ほーい 関西人ちゃん♪