エアライン撮影ってこんな感じ(^_-) 2006/3/27 By 19 Comments JAL、ANAともに新卒採用の締切日が間近に迫り、サロンは両店とも学生さんで溢れています。 オーナーとしては非常にありがたいことであるのはもちろん、上品なお嬢さんが多いことにも上機嫌な日々 やっぱ、女の子は“つくり以上に品”だなと思う そんな中、昨日は僕のメイク指名でひとりのかわいこちゃんが京都店にやって来ました(14:00)。 その名も由衣ちゃん まず、お店の「Before⇒After写真集」を見てちょっと待ってもらった後、システム案内、Before撮影(写真上)、クレンジング、マッサージ、スキンケアまでで14:40。 そこから僕の出番です。 僕とほとんど同郷人の由衣ちゃんですが、僕同様「沖縄人か!?」というようなお顔立ち理由はまつげが濃くてアイラインを引いているように見えることからでしょう それと、眉毛の描き方がベタっとしているのも、顔を平面的にしてしまっています そこまでチェックしてメイクスタート。 コンシーラーでややメリハリ顔気味にベースを作った後で、ポイントとなるアイメイクへ! まつげを目立たせる程度に明るいシャドーを用いた後、ラインは引かずにしっかりビューラー&マスカラをします。 彼女のまつげは濃い割に短く、それが顔の平面感をあおっているため、繊維のマスカラをよく足し、ホットビューラーでしっかり上げる。そういう「個人対応」の“矯正メイクが”ウチの特徴でもあります 眉は、グラデーションを作ることと眉頭を下げることに気をつけて描き、リップは、これも僕が普段よく使う「赤+オレンジ」では抜けたみたいになっちゃうタイプなので、「赤+ダークボルドー」をセレクト!最後にやや暗めのピーチチークを入れて完成です!! ヘアは福田店長に担当してもらいましたが、僕が少々前髪にこだわって普通よりもカジュアル気味に上げてもらいました(15:45)そのあとフォトスタが空くのを待ってもらって、撮影開始が16:00 僕は撮影は担当しなかったけど、メイクをしたのでライティング設定までは手伝わせていただきました 顔と全身の撮影をした(16:30)後、写真選択、修整、プリント、カットと進み、混んでいたせいもあってお渡しできたのは17:30頃だったんじゃないかな!? お待たせ~!!と出来上がったのがこの写真です(写真中) 同郷人ということもあって(?)気があって記念撮影までしちゃいました(写真下)が、まあそんなことは稀として、これだけていねいに仕事してるってちょっとエラくないですか 卒業式シーズンとも重なり、皆フラフラになりながら頑張ってます!! 今日は(いっつもだけど)ちょっと誉めてやってくださいませ
由衣 says 2006/3/27 at 2:58 PM んまぁ…何とも上手くメイクしていただいて、ありがとうございますン♪(人´∀`).☆.。.:* このbefore写真、実はアイライン無しに加えマスカラもぬってなかったんですよねぇ…にも関わらずこうして見るとやっぱり濃いぃ笑 ホントにあんなに忙しそうな状況で、タクミさんのメイクも店長さんのヘアも、とっても丁寧にしていただきました。カメラの方にもたくさん指示していただいて、完璧な姿勢で撮れました。スタッフの皆さん、どうもありがとうございましたミ(*^▽^*)ノ彡 返信
福店 says 2006/3/27 at 4:12 PM 先生失礼します 由衣さん昨日はありがとうございました。 横目でチラチラかわいい人が来てるなって見てました♪before写真ではマスカラを塗って無いとな?? びっくりしますわーうらやましい・・・ 先生メイクでさらにキュートなお顔になられましたね。リップの色がすごく似合ってました 就職活動がんばってください!スタッフ一同応援しております 返信
hisae says 2006/3/27 at 7:53 PM ほんと、お上品です。 これ即採用! 先生の魔法も手伝ってより素敵に変身ですね。 私のお店には、SQ・JAL・ANAの担当者や新人さんもお食事に来てくださるのですが、みんな入社してからどんどん磨きがかかって美しくなってます。いいね、若いって可能性があって。 おっしゃるとおり、品が命です。 この方(由衣さんが)、志望航空会社に合格しますように!! 返信
タクミ says 2006/3/27 at 11:40 PM 由衣ちゃんいらっしゃ~い ラインはともかく、まつげは濃いから塗らない・・・ではなく、濃いからこそしっかり上げないといけないし、長くないから繊維も足さないといけないんですよ。 由衣ちゃんはお顔だけでなく、その“ノリ”もいい女って感じですよ 返信
Funk says 2006/3/28 at 2:06 AM 久しぶりにコメント書こうかなぁ…と お店で証明写真撮ってもらうと、こんなに素敵な写真になるんですねぇ。あたしも今年就活だから、撮ってもらいたかったなぁ… でも行けないし… でも先生ほんとにお忙しそうですね。がんばってくださいね 返信
にゃんぽろ says 2006/3/28 at 2:13 AM さすが!のメイク&ヘア&フォトですね…いつもながら。o(^-^)o 前髪と眉とアイラインとで、こんなに雰囲気が変わるんですね。 私も、濃い眉・ビッシリまつげ(しかも下向きに生えている)なので、目周辺のメイク加減にいつも悩んでおります。(>_<) それで、ついついやり過ぎるかやらなさ過ぎるか…という両極端な結果になってしまうんです。♪(*^ ・^)ノ⌒☆ なので、今回のお話は大変参考になりました! 返信
timo says 2006/3/28 at 8:46 AM 携帯からコメントします。今偶然羽田なの。 弟がANAにいるので「合格するコツは?」って聞いたら、「面接でどれだけ意地悪な質問をされても笑顔で乗りきる強さ」だとか。 そんな人は激務で男性陣がバタバタ倒れる中、本当によく頑張ってくれるって言ってました。 合格出来ますように p(^-^)q 返信
まゆまゆ says 2006/3/28 at 10:42 AM さすがですねぇ由衣さんの魅力を最大限に引き出すテクニック サロンに言ったときに思ったのですが、お客様のをつかむのがうまいいんですよねサロンのみなさま メイクもヘアもすごいと思うけど、サロンに行くと気持ち良くなっちゃうのよねスキップして帰りたくなっちゃうような 私の時もよろしくお願いしますねセクシー系は・・・体引き締めてから出なおします 返信
タクミ says 2006/3/28 at 3:21 PM いやほんと、にゃんぽろちゃんのおっしゃる通り、まつげの多い人はその分メイクを弱くしすぎて失敗する例をよく見ます。 マスカラがついているまつげが下を向いている・・・と考えればわかるように、それではちょっと“閉鎖感”があるし、下まつげの方が濃ければ“悪だくらみキャラ”にもなりがちです 上まつげをすっきり上げて“正義”かつ“主役”キャラになってくださいね 返信
タクミ says 2006/3/28 at 3:27 PM 「あなたを家電にたとえたら?」とまで聞かれるという話を聞いて、「いい答えを返せるかどうかではなく、パニクらずにきっちり応対できるかどうかを聞かれてるんだろうな」とは思っていました。 なるほど!ほぼ正解だったけど、さらに“強さ”も見られてたんですね・・・ 学生さんたち、見てるかい 返信
タクミ says 2006/3/28 at 3:31 PM まゆまゆちゃんのお店までスキップして帰っても30歩くらいだけどね・・・!? セクシー系はまだ先?? スキップでもして早く身体を鍛え直して下さい 返信
「社長の成功日記」吉田和彦 says 2006/3/28 at 5:35 PM こんにちは。はじめてコメントいたします。 メーク、写真の技術すごいですね。 知り合いも何人かお世話になっていますし、私もお電話でついに申し込みしました。 (やっと思い切れた・・・) 当日よろしくお願いいたします! 返信
モモちゃん says 2006/3/28 at 9:18 PM 先生は本当に、ピュアな人ですネそのひたむきさ、素敵だと思いますヨだから私は、先生のサロンも、スタッフの方達も、もちろん先生も大好きですこれからも良いお仕事、バンバンやって下さいナ私も、もう少し変身したいなぁなんて思ってます。 先生、これくらいで充分?まだたりないかななぁんてネ それにしても、私も20代に戻りたいと、あらためて感じたチェッ 返信
タクミ says 2006/3/29 at 2:01 AM 吉田和彦さまはじめまして~ 知り合いの方も何人かいらっしゃってるの? へ~そなんだ・・・ もうご予約いただいたんですね!? 今お使いの写真もやさしくていい感じなので、また全然違うイメージのとか撮ったらどうかな~?とか思っています。 頑張りますね!! 返信
タクミ says 2006/3/29 at 2:13 AM モモちゃん、僕“ピュア”ですか? う~ん・・・ そういう風に思われるときと、逆なように言われるときがあるようです。 また、そういう風に思ってくれる人は大概「変人好き」のような気もします・・・ 返信
タクミ says 2006/3/30 at 1:03 PM えと、気づいてました 僕は基本的に変人好きの人に好かれると認識していて、でもまあそれ以外の要素(外見とか)中心に好かれちゃうこともあるんだけど、そういう場合は「本性を知られるまで」のカリソメの幸運だと解釈しています 返信
由衣 says
んまぁ…何とも上手くメイクしていただいて、ありがとうございますン♪(人´∀`).☆.。.:*
このbefore写真、実はアイライン無しに加えマスカラもぬってなかったんですよねぇ…にも関わらずこうして見るとやっぱり濃いぃ笑
ホントにあんなに忙しそうな状況で、タクミさんのメイクも店長さんのヘアも、とっても丁寧にしていただきました。カメラの方にもたくさん指示していただいて、完璧な姿勢で撮れました。スタッフの皆さん、どうもありがとうございましたミ(*^▽^*)ノ彡
福店 says
先生失礼します
由衣さん昨日はありがとうございました。
横目でチラチラかわいい人が来てるなって見てました♪before写真ではマスカラを塗って無いとな??
びっくりしますわーうらやましい・・・
先生メイクでさらにキュートなお顔になられましたね。リップの色がすごく似合ってました
就職活動がんばってください!スタッフ一同応援しております
hisae says
ほんと、お上品です。
これ即採用!
先生の魔法も手伝ってより素敵に変身ですね。
私のお店には、SQ・JAL・ANAの担当者や新人さんもお食事に来てくださるのですが、みんな入社してからどんどん磨きがかかって美しくなってます。いいね、若いって可能性があって。
おっしゃるとおり、品が命です。
この方(由衣さんが)、志望航空会社に合格しますように!!
タクミ says
ラインはともかく、まつげは濃いから塗らない・・・ではなく、濃いからこそしっかり上げないといけないし、長くないから繊維も足さないといけないんですよ。
由衣ちゃんはお顔だけでなく、その“ノリ”もいい女って感じですよ
タクミ says
よう、店長いらっしゃい!
もっと来いよ!って感じやけど。
むちゃくちゃ忙しいのもあとちょっとやね!?
頑張ってちょうだい
Funk says
久しぶりにコメント書こうかなぁ…と
お店で証明写真撮ってもらうと、こんなに素敵な写真になるんですねぇ。あたしも今年就活だから、撮ってもらいたかったなぁ…
でも行けないし…
でも先生ほんとにお忙しそうですね。がんばってくださいね
にゃんぽろ says
さすが!のメイク&ヘア&フォトですね…いつもながら。o(^-^)o
前髪と眉とアイラインとで、こんなに雰囲気が変わるんですね。
私も、濃い眉・ビッシリまつげ(しかも下向きに生えている)なので、目周辺のメイク加減にいつも悩んでおります。(>_<) それで、ついついやり過ぎるかやらなさ過ぎるか…という両極端な結果になってしまうんです。♪(*^ ・^)ノ⌒☆ なので、今回のお話は大変参考になりました!
timo says
携帯からコメントします。今偶然羽田なの。
弟がANAにいるので「合格するコツは?」って聞いたら、「面接でどれだけ意地悪な質問をされても笑顔で乗りきる強さ」だとか。
そんな人は激務で男性陣がバタバタ倒れる中、本当によく頑張ってくれるって言ってました。
合格出来ますように
p(^-^)q
まゆまゆ says
さすがですねぇ由衣さんの魅力を最大限に引き出すテクニックをつかむのがうまいいんですよねサロンのみなさまスキップして帰りたくなっちゃうようなよろしくお願いしますねセクシー系は・・・体引き締めてから出なおします
サロンに言ったときに思ったのですが、お客様の
メイクもヘアもすごいと思うけど、サロンに行くと気持ち良くなっちゃうのよね
私の時も
タクミ says
Funkちゃんありがと!頑張りますね!
でも、忙しいのもあと少し。大丈夫だと思いますよ!!
タクミ says
いやほんと、にゃんぽろちゃんのおっしゃる通り、まつげの多い人はその分メイクを弱くしすぎて失敗する例をよく見ます。
マスカラがついているまつげが下を向いている・・・と考えればわかるように、それではちょっと“閉鎖感”があるし、下まつげの方が濃ければ“悪だくらみキャラ”にもなりがちです
上まつげをすっきり上げて“正義”かつ“主役”キャラになってくださいね
タクミ says
「あなたを家電にたとえたら?」とまで聞かれるという話を聞いて、「いい答えを返せるかどうかではなく、パニクらずにきっちり応対できるかどうかを聞かれてるんだろうな」とは思っていました。ほぼ正解だったけど、さらに“強さ”も見られてたんですね・・・
なるほど!
学生さんたち、見てるかい
タクミ says
まゆまゆちゃんのお店までスキップして帰っても30歩くらいだけどね・・・!?
セクシー系はまだ先??
スキップでもして早く身体を鍛え直して下さい
「社長の成功日記」吉田和彦 says
こんにちは。はじめてコメントいたします。
メーク、写真の技術すごいですね。
知り合いも何人かお世話になっていますし、私もお電話でついに申し込みしました。
(やっと思い切れた・・・)
当日よろしくお願いいたします!
モモちゃん says
先生は本当に、ピュアな人ですネそのひたむきさ、素敵だと思いますヨだから私は、先生のサロンも、スタッフの方達も、もちろん先生も大好きですこれからも良いお仕事、バンバンやって下さいナ私も、もう少し変身したいなぁなんて思ってます。なぁんてネと、あらためて感じたチェッ
先生、これくらいで充分?まだたりないかな
それにしても、私も20代に戻りたい
タクミ says
吉田和彦さまはじめまして~そなんだ・・・
知り合いの方も何人かいらっしゃってるの?
へ~
もうご予約いただいたんですね!?
今お使いの写真もやさしくていい感じなので、また全然違うイメージのとか撮ったらどうかな~?とか思っています。
頑張りますね!!
タクミ says
モモちゃん、僕“ピュア”ですか?
う~ん・・・
そういう風に思われるときと、逆なように言われるときがあるようです。
また、そういう風に思ってくれる人は大概「変人好き」のような気もします・・・
モモちゃん says
先生、今頃気が付いたの?先生も変人好きかと思ってた
私はかなりの変人好き
タクミ says
えと、気づいてました)中心に好かれちゃうこともあるんだけど、そういう場合は「本性を知られるまで」のカリソメの幸運だと解釈しています
僕は基本的に変人好きの人に好かれると認識していて、でもまあそれ以外の要素(外見とか