こっちでも・・・

最近は、プライベートは歴史かクラシックしかしてないし、巨人は弱いしで、書くことがない。 幸いこっち(青山)でも音楽家とかのいい仕事をさせていただいているので、またぞろ写真を紹介させていただこうかと思います。 おふたり紹介 […]
歌って、踊って~

今日は「音楽家」とは少し違うけれど、お隣のミュージカル界のオーディション系フォトです。 昨日のブログでも書いたけれど、みんな、モテる女子というと、きれいとか、色っぽいとか、手管があるとかって思ってるでしょ!? もちろん、 […]
セロ弾き

ちょっと間が空いたけど、音楽家さんの続きね。 子供のころに賢治の「セロ弾きのゴーシュ」って作品読みましたよね? あの「セロ」ってチェロのことだと知ってました? 今回のお客様は普通にかわいこちゃん。菅野美穂さん似です。 前 […]
音楽家つづく

今週は京都勤務でしたが、前半は特に、お客様が「ほぼ音楽家さん」という幸せな状況で・・・ そのうちひとりの方のお写真が完成したのでお披露目を。 ほかの方のもできればと思っています。 今日のはピアニストのかた。 ま、われなが […]
現代史の続きだじぇ

クマくらいしか読んでくれていないけど(笑)、調子に乗って現代史の続き。 1937年の日中戦争、41年の太平洋戦争と大戦まっしぐらの日本。1938年には物資や国民を戦争に回す国家総動員法、1940年には政党を解散して大政翼 […]
half a century

えらいことになってしまいました。 なんと、本日でわたくし50歳でございます。 正直、誕生日の年齢にこのように慄いたのははじめてです。 昨日までは何とも思っていなかったのですが、昨日、「あと数時間で50か~」と思うと、突然 […]