『with』9月号撮影

先日、雑誌『with』の撮影があり、代官山のスタジオに行ってきました。 9月号の特集記事で、8ページと結構盛りだくさん。 もちろんメイクの特集で、今回の書籍のテクニック紹介を軸とした企画です。 朝8時半に集合し、モデルさ […]

謎解き

今日は皆さんにちょっと質問。 ミステリーを読むとき、謎解きや犯人探しをしながら読みますか? 僕は、ほぼ一切、そういうことをやりません。 僕の読む本では、ミステリーが一番多いくらいだし、それ以外のジャンルでも、今の本にはほ […]

体力の限界

京都店来ています。 ここに来てると、だいたい仕事がず~っと続くのだが、今日は特にリキ入れなアカン撮影なんかもあって、そういう日は、正直、営業終了時にはもうクタクタになる。 前は、そのあとに社員向けのレッスンをして、さらに […]

出版記念パーティー×2

さる12日と13日に、出版記念パーティを行いました。 12日が京都、13日が東京ね。 どんだけ嬉しいねんwwwって感じでしょ? まあ、そうなんだけど というか、僕も一応経営者なので、それなりの狙いはあるのですが、まあ、そ […]

男なら「尖って」生きたい

人間「尖って」いないとダメだと思います。 こういう言い方は怒られるかもしれないが、「男なら特に」。 そう思いながら美容院に行ったら、こんな結果になりました。 しまった。。。 敵(担当美容師)はNY帰りだった

タクミ式眉の描き方、簡易版

今日からは、僕の本「内匠淳のメイクが・・・」の内容に沿って、いろいろとメイク解説をしてみようと思う。 っていうか、これが、ブログのメインの目的のひとつだったのであり、さぼりすぎた いや、変遷の歴史がちゃんとあるのです。 […]

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く