noichigoちゃんがベーシックな映画(「名画」ですね)を見ていないというので、それらしきものをまとめた資料を探してきました。
TSUTAYAのなんかもあったが、こっちの方が現実的かなと思う。
米Yahoo!が「死ぬ前に見たい映画100」をリストアップ(2009年3月の記事)
http://eiga.com/news/20090325/4/
●「十二人の怒れる男」(1957、シドニー・ルメット)
●「2001年宇宙の旅」(1968、スタンリー・キューブリック)
「大人は判ってくれない」(1959、フランソワ・トリュフォー)
●「8 1/2」(1963、フェデリコ・フェリーニ)
●「アフリカの女王」(1952、ジョン・ヒューストン)
●「エイリアン」(1979、リドリー・スコット)
「イヴの総て」(1950、ジョセフ・L・マンキウィッツ)
「アニー・ホール」(1977、ウッディ・アレン)
●「地獄の黙示録」(1979、フランシス・フォード・コッポラ)
「アルジェの戦い」(1967、ジッロ・ポンテコルボ)
●「自転車泥棒」(1948、ビットリオ・デ・シーカ)
●「ブレードランナー」(1982、リドリー・スコット)
「ブレージングサドル」(1974、メル・ブルックス)
「欲望」(1966、ミケランジェロ・アントニオーニ)
「ブルーベルベット」(1986、デビッド・リンチ)
●「俺たちに明日はない」(1967、アーサー・ペン)
●「勝手にしやがれ」(1959、ジャン=リュック・ゴダール)
●「戦場にかける橋」(1957、デビッド・リーン)
「赤ちゃん教育」(1938、ハワード・ホークス)
●「明日に向って撃て!」(1969、ジョージ・ロイ・ヒル)
●「カサブランカ」(1942、マイケル・カーティス)
「チャイナタウン」(1974、ロマン・ポランスキー)
●「市民ケーン」(1941、オーソン・ウェルズ)
「グリーン・デスディニー」(2000、アン・リー)
●「ダイ・ハード」(1988、ジョン・マクティアナン)
「ドゥ・ザ・ライト・シング」(1989、スパイク・リー)
「深夜の告白」(1944、ビリー・ワイルダー)
「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」(1964、スタンリー・キューブリック)
「我輩はカモである」(1933、レオ・マッケリー)
●「E.T.」(1982、スティーブン・スピルバーグ)
●「燃えよドラゴン」(1973、ロバート・クローズ)
●「エクソシスト」(1973、ウィリアム・フリードキン)
「初体験/リッジモンド・ハイ」(1982、エイミー・ヘッカリング)
●「フレンチ・コネクション」(1971、ウィリアム・フリードキン)
●「ゴッドファーザー」(1972、フランシス・フォード・コッポラ)
●「ゴッドファーザー PARTII」(1974、フランシス・フォード・コッポラ)
●「007/ゴールドフィンガー」(1964、ガイ・ハミルトン)
「続・夕陽のガンマン/地獄の決斗」(1966、セルジオ・レオーネ)
「グッドフェローズ」(1990、マーティン・スコセッシ)
●「卒業」(1967、マイク・ニコルズ)
●「大いなる幻影」(1938、ジャン・ルノワール)
「恋はデジャ・ヴ」(1993、ハロルド・レイミス)
●「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」(1963、リチャード・レスター)
「花様年華」(2000、ウォン・カーウァイ)
「或る夜の出来事」(1934、フランク・キャプラ)
「素晴らしき哉、人生!」(1946、フランク・キャプラ)
●「ジョーズ」(1975、スティーブン・スピルバーグ)
「キング・コング」(1933、メリアン・C・クーパー&アーネスト・B・シュードサック)
「レディ・イヴ」(1941、プレストン・スタージェス)
● 「アラビアのロレンス」(1962、デビッド・リーン)
●「ロード・オブ・ザ・リング」3部作(2001、2002、2003、ピーター・ジャクソン)
「M」(1931、フリッツ・ラング)
「M★A★S★H マッシュ」(1970、ロバート・アルトマン)
●「マルタの鷹」(1941、ジョン・ヒューストン)
● 「マトリックス」(1999、アンディ&ラリー・ウォシャウスキー)
●「モダン・タイムス」(1936、チャールズ・チャップリン)
「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」(1975、テリー・ギリアム&テリー・ジョーンズ)
「アニマル・ハウス」(1978、ジョン・ランディス)
「ネットワーク」(1976、シドニー・ルメット)
●「吸血鬼ノスフェラトゥ」(1922、F・W・ムルナウ)
●「波止場」(1954、エリア・カザン)
「カッコーの巣の上で」(1975、ミロシュ・フォアマン)
「突撃」(1957、スタンリー・キューブリック)
●「もののけ姫」(1999、宮崎駿)
●「サイコ」(1960、アルフレッド・ヒッチコック)
●「パルプ・フィクション」(1994、クエンティン・タランティーノ)
●「レイジング・ブル」(1980、マーティン・スコセッシ)
●「レイダース/失われた聖櫃《アーク》」(1981、スティーブン・スピルバーグ)
「紅夢」(1991、チャン・イーモウ)
●「羅生門」(1951、黒澤明)
●「裏窓」(1954、アルフレッド・ヒッチコック)
●「理由なき反抗」(1955、ニコラス・レイ)
●「ロッキー」(1976、ジョン・アビルドセン)
●「ローマの休日」(1953、ウィリアム・ワイラー)
●「プライベート・ライアン」(1998、スティーブン・スピルバーグ)
「シンドラーのリスト」(1993、スティーブン・スピルバーグ)
「捜索者」(1956、ジョン・フォード)
●「七人の侍」(1954、黒澤明)
「ショーシャンクの空に」(1994、フランク・ダラボン)
●「羊たちの沈黙」(1991、ジョナサン・デミ)
●「雨に唄えば」(1952、スタンリー・ドーネン&ジーン・ケリー)
「白雪姫」(1937、デビット・ハンド)
●「お熱いのがお好き」(1959、ビリー・ワイルダー)
●「サウンド・オブ・ミュージック」(1965、ロバート・ワイズ)
●「スター・ウォーズ」(1977、ジョージ・ルーカス)
「サンセット大通り」(1950、ビリー・ワイルダー)
●「ターミネーター2」(1991、ジェームズ・キャメロン)
●「第三の男」(1949、キャロル・リード)
「スパイナル・タップ」(1984、ロブ・ライナー)
●「タイタニック」(1997、ジェームズ・キャメロン)
「アラバマ物語」(1962、ロバート・マリガン)
●「トイ・ストーリー」(1995、ジョン・ラセター)
「ユージュアル・サスペクツ」(1995、ブライアン・シンガー)
●「めまい」(1958、アルフレッド・ヒッチコック)
「恋人たちの予感」(1989、ロブ・ライナー)
「野いちご」(1957、イングマル・ベルイマン)
「ベルリン・天使の詩」(1987、ビム・ベンダース)
「オズの魔法使」(1939、ビクター・フレミング)
「神経衰弱ぎりぎりの女たち」(1987、ペドロ・アルモドバル)
「大樹のうた」(1959、サタジット・レイ)
皆さんどれだけ見てますか?
僕は・・・55本、かな?
観たやつに●付けてみました。
でも、ちょっと怪しいやつもあるし、逆に外した中にも観たのがありそう。
「カッコー」とか「ショーシャンク」が抜けているのはなんとなく恥ずかしいかも。
noichigoちゃんは『野いちご』は見てるよね(笑)
くま says
面白いリストですね!
知らない作品もスルーしちゃった作品もあって、参考になります。
懐かしいものもあるし、憶えてないのもありますね!
センセもかなり観てますね!
参りましたわ!(^_-)
くま says
面白いリストですね!
知らない作品もスルーしちゃった作品もあって、参考になります。
懐かしいものもあるし、憶えてないのもありますね!
センセもかなり観てますね!
参りましたわ!(^_-)
くま says
面白いリストですね!
知らない作品もスルーしちゃった作品もあって、参考になります。
懐かしいものもあるし、憶えてないのもありますね!
センセもかなり観てますね!
参りましたわ!(^_-)
タクミ says
>面白いリストですね!
全然コメント無いからおもしろいリストじゃないんでしょう(笑)
>参りましたわ!(^_-)
あんた、こんなの絡みで仕事したいんちゃうんかいな!?
観てないとダメでしょう。
僕はこの中で観ておきたいと思うのは10足らずですかね。
やっぱり新しい映画が好きでもあるし。
タクミ says
>面白いリストですね!
全然コメント無いからおもしろいリストじゃないんでしょう(笑)
>参りましたわ!(^_-)
あんた、こんなの絡みで仕事したいんちゃうんかいな!?
観てないとダメでしょう。
僕はこの中で観ておきたいと思うのは10足らずですかね。
やっぱり新しい映画が好きでもあるし。
タクミ says
>面白いリストですね!
全然コメント無いからおもしろいリストじゃないんでしょう(笑)
>参りましたわ!(^_-)
あんた、こんなの絡みで仕事したいんちゃうんかいな!?
観てないとダメでしょう。
僕はこの中で観ておきたいと思うのは10足らずですかね。
やっぱり新しい映画が好きでもあるし。
noichigo says
内匠先生はたくさん観ておられますね!
私が初めてひとりで映画館へ行ったのとシャープのテレビデオを買ったのが1994年、でもビデオのレンタルは確か2~3回程度しかしたことがなく、ひねくれ者なのか当時はTSUTAYAさんで「スタッフおすすめ これは泣けます!」なんて手書きのポップが付いてると「うっせい`´」と観る気が失せて(汗)
○リストの中で劇場で観たのは:
花様年華 もののけ姫 プライベート・ライアン シンドラーのリスト タイタニック
○高校の文化祭(体育館)で:卒業
休職中の2005年 テレビ放映を実家で:ローマの休日…計7本(!)です。
観たいと思っていたのは…8本
今回の先生の記事で観たくなったのは…市民ケーン 野いちご(苦笑)
恥ずかしながらこんな感じです。上の数字には入れてませんが年齢を重ねている分ちらっと見ている映像(有名なシーン等)はいくつかありますよ f(^^)
noichigo says
内匠先生はたくさん観ておられますね!
私が初めてひとりで映画館へ行ったのとシャープのテレビデオを買ったのが1994年、でもビデオのレンタルは確か2~3回程度しかしたことがなく、ひねくれ者なのか当時はTSUTAYAさんで「スタッフおすすめ これは泣けます!」なんて手書きのポップが付いてると「うっせい`´」と観る気が失せて(汗)
○リストの中で劇場で観たのは:
花様年華 もののけ姫 プライベート・ライアン シンドラーのリスト タイタニック
○高校の文化祭(体育館)で:卒業
休職中の2005年 テレビ放映を実家で:ローマの休日…計7本(!)です。
観たいと思っていたのは…8本
今回の先生の記事で観たくなったのは…市民ケーン 野いちご(苦笑)
恥ずかしながらこんな感じです。上の数字には入れてませんが年齢を重ねている分ちらっと見ている映像(有名なシーン等)はいくつかありますよ f(^^)
noichigo says
内匠先生はたくさん観ておられますね!
私が初めてひとりで映画館へ行ったのとシャープのテレビデオを買ったのが1994年、でもビデオのレンタルは確か2~3回程度しかしたことがなく、ひねくれ者なのか当時はTSUTAYAさんで「スタッフおすすめ これは泣けます!」なんて手書きのポップが付いてると「うっせい`´」と観る気が失せて(汗)
○リストの中で劇場で観たのは:
花様年華 もののけ姫 プライベート・ライアン シンドラーのリスト タイタニック
○高校の文化祭(体育館)で:卒業
休職中の2005年 テレビ放映を実家で:ローマの休日…計7本(!)です。
観たいと思っていたのは…8本
今回の先生の記事で観たくなったのは…市民ケーン 野いちご(苦笑)
恥ずかしながらこんな感じです。上の数字には入れてませんが年齢を重ねている分ちらっと見ている映像(有名なシーン等)はいくつかありますよ f(^^)
タクミ says
劇場で観たものとなると僕も少ないよ。
・・・ざっと12作くらいでした。
最初に見に行った映画は『ジョーズ』だと思う。
学校の講堂や父が連れて行ってくれたゴジラもの以外では。
ただ、それが怖すぎて、今も海がちょっと気味悪いですから、幼少時に怖いのを見るのはあまり良くないとも思う。
タクミ says
劇場で観たものとなると僕も少ないよ。
・・・ざっと12作くらいでした。
最初に見に行った映画は『ジョーズ』だと思う。
学校の講堂や父が連れて行ってくれたゴジラもの以外では。
ただ、それが怖すぎて、今も海がちょっと気味悪いですから、幼少時に怖いのを見るのはあまり良くないとも思う。
タクミ says
劇場で観たものとなると僕も少ないよ。
・・・ざっと12作くらいでした。
最初に見に行った映画は『ジョーズ』だと思う。
学校の講堂や父が連れて行ってくれたゴジラもの以外では。
ただ、それが怖すぎて、今も海がちょっと気味悪いですから、幼少時に怖いのを見るのはあまり良くないとも思う。
noichigo says
ジョーズ…以前おっしゃってましたね、こちらはとにかくホラーが苦手でよう観ません(/。\)
カッコーとショーシャンクは私も観ておきたい作品です!誰かと観た映画はずっと特別な1本になり、いい作品に出逢うといつか大切なひとと一緒に観れたらと心にとめておくのですが実現していません。今の彼氏には話さないだろうな、私に興味がないみたいなので(笑)
noichigo says
ジョーズ…以前おっしゃってましたね、こちらはとにかくホラーが苦手でよう観ません(/。\)
カッコーとショーシャンクは私も観ておきたい作品です!誰かと観た映画はずっと特別な1本になり、いい作品に出逢うといつか大切なひとと一緒に観れたらと心にとめておくのですが実現していません。今の彼氏には話さないだろうな、私に興味がないみたいなので(笑)
noichigo says
ジョーズ…以前おっしゃってましたね、こちらはとにかくホラーが苦手でよう観ません(/。\)
カッコーとショーシャンクは私も観ておきたい作品です!誰かと観た映画はずっと特別な1本になり、いい作品に出逢うといつか大切なひとと一緒に観れたらと心にとめておくのですが実現していません。今の彼氏には話さないだろうな、私に興味がないみたいなので(笑)
タクミ says
この中で特に女性に対してお勧めしたい映画と言えば・・・
●アフリカの女王
意外にも「アフリカの女王」は船の名前です。中年の恋愛ものですが、女性が見たらとろけていまうようなシーンがあります。キャサリン・ヘップバーン&ハンフリー・ボガードの演技が神々しい、素晴らしい映画。同じ船舶もののタイタニックと比べると、月とすっぽんほどのセンスの違いですな。
●カサブランカ
対して、男が見る映画ではありますが、しかし、あまりにもかっこよすぎる・・・。主演はもちろんボギーことハンフリー・ボガード。アフリカの女王と役柄が全く異なるところも見どころです。
●ローマの休日
説明なし。
●お熱いのがお好き
傑作コメディ。ジャック・レモンとマリリン・モンローも見る価値あり。とにかく楽しく、観終わると心が優しくなる映画。
以上の4点でしょうか。
そして『サウンド・オブ・ミュージック』ね。
タクミ says
この中で特に女性に対してお勧めしたい映画と言えば・・・
●アフリカの女王
意外にも「アフリカの女王」は船の名前です。中年の恋愛ものですが、女性が見たらとろけていまうようなシーンがあります。キャサリン・ヘップバーン&ハンフリー・ボガードの演技が神々しい、素晴らしい映画。同じ船舶もののタイタニックと比べると、月とすっぽんほどのセンスの違いですな。
●カサブランカ
対して、男が見る映画ではありますが、しかし、あまりにもかっこよすぎる・・・。主演はもちろんボギーことハンフリー・ボガード。アフリカの女王と役柄が全く異なるところも見どころです。
●ローマの休日
説明なし。
●お熱いのがお好き
傑作コメディ。ジャック・レモンとマリリン・モンローも見る価値あり。とにかく楽しく、観終わると心が優しくなる映画。
以上の4点でしょうか。
そして『サウンド・オブ・ミュージック』ね。
タクミ says
この中で特に女性に対してお勧めしたい映画と言えば・・・
●アフリカの女王
意外にも「アフリカの女王」は船の名前です。中年の恋愛ものですが、女性が見たらとろけていまうようなシーンがあります。キャサリン・ヘップバーン&ハンフリー・ボガードの演技が神々しい、素晴らしい映画。同じ船舶もののタイタニックと比べると、月とすっぽんほどのセンスの違いですな。
●カサブランカ
対して、男が見る映画ではありますが、しかし、あまりにもかっこよすぎる・・・。主演はもちろんボギーことハンフリー・ボガード。アフリカの女王と役柄が全く異なるところも見どころです。
●ローマの休日
説明なし。
●お熱いのがお好き
傑作コメディ。ジャック・レモンとマリリン・モンローも見る価値あり。とにかく楽しく、観終わると心が優しくなる映画。
以上の4点でしょうか。
そして『サウンド・オブ・ミュージック』ね。
noichigo says
noichigoありがとうございます!
アフリカの女王…全く考えてなかったです!
ローマの休日を観た頃 私とにかくきつい時期で>_< 自分が長年憧れ思い描いていたラストと違ったことで母に「何でなの!?」と子供のようにムキになった思い出があります(汗) ちなみにもののけ姫より風立ちぬの方が(テーマが違いますが)断然好きです(^^)
noichigo says
noichigoありがとうございます!
アフリカの女王…全く考えてなかったです!
ローマの休日を観た頃 私とにかくきつい時期で>_< 自分が長年憧れ思い描いていたラストと違ったことで母に「何でなの!?」と子供のようにムキになった思い出があります(汗) ちなみにもののけ姫より風立ちぬの方が(テーマが違いますが)断然好きです(^^)
noichigo says
noichigoありがとうございます!
アフリカの女王…全く考えてなかったです!
ローマの休日を観た頃 私とにかくきつい時期で>_< 自分が長年憧れ思い描いていたラストと違ったことで母に「何でなの!?」と子供のようにムキになった思い出があります(汗) ちなみにもののけ姫より風立ちぬの方が(テーマが違いますが)断然好きです(^^)
タクミ says
>ちなみにもののけ姫より風立ちぬの方が(テーマが違いますが)断然好きです(^^)
僕はもののけかな。
感動するのは風立ちぬですが、もののけのほうが心に残る感じ。
ジブリはやはり、人間が自然と拮抗していく姿のものが一番合います。
ナウシカ、もののけ。ポニョもそうか。
タクミ says
>ちなみにもののけ姫より風立ちぬの方が(テーマが違いますが)断然好きです(^^)
僕はもののけかな。
感動するのは風立ちぬですが、もののけのほうが心に残る感じ。
ジブリはやはり、人間が自然と拮抗していく姿のものが一番合います。
ナウシカ、もののけ。ポニョもそうか。
タクミ says
>ちなみにもののけ姫より風立ちぬの方が(テーマが違いますが)断然好きです(^^)
僕はもののけかな。
感動するのは風立ちぬですが、もののけのほうが心に残る感じ。
ジブリはやはり、人間が自然と拮抗していく姿のものが一番合います。
ナウシカ、もののけ。ポニョもそうか。
noichigo says
あ、コメントに名前が入っていました…すみません。
プライベート・ライアンは冒頭の45分、観るより耐える!!という感じでノルマンディー上陸の段階でヘロヘロになりました(/。\)
noichigo says
あ、コメントに名前が入っていました…すみません。
プライベート・ライアンは冒頭の45分、観るより耐える!!という感じでノルマンディー上陸の段階でヘロヘロになりました(/。\)
noichigo says
あ、コメントに名前が入っていました…すみません。
プライベート・ライアンは冒頭の45分、観るより耐える!!という感じでノルマンディー上陸の段階でヘロヘロになりました(/。\)
noichigo says
あ、前のを書いてる間に先生 ありがとうございます。
もののけ姫は付き合い(?)で会社の後輩と観ました。大混雑で>_< もったいなかった。
noichigo says
あ、前のを書いてる間に先生 ありがとうございます。
もののけ姫は付き合い(?)で会社の後輩と観ました。大混雑で>_< もったいなかった。
noichigo says
あ、前のを書いてる間に先生 ありがとうございます。
もののけ姫は付き合い(?)で会社の後輩と観ました。大混雑で>_< もったいなかった。
めみ says
少ししか観ていないですが、えっ??と思う映画も含まれていましたσ(^_^;)
めみ says
少ししか観ていないですが、えっ??と思う映画も含まれていましたσ(^_^;)
めみ says
少ししか観ていないですが、えっ??と思う映画も含まれていましたσ(^_^;)
タクミ says
>プライベート・ライアンは冒頭の45分、観るより耐える!!という感じでノルマンディー上陸の段階でヘロヘロになりました(/。\)
わかる!
実は僕も、その映画を最後まで観たかどうか自信がないの。なんかしんどかった。
>少ししか観ていないですが、えっ??と思う映画も含まれていましたσ(^_^;)
TSUTAYAの100選の方がはるかにそんな感じでしたから、他人の評価というのはそう感じるものかもしれません。
逆に驚くようなのが抜けていますね。『風と共に去りぬ』もないし。
タクミ says
>プライベート・ライアンは冒頭の45分、観るより耐える!!という感じでノルマンディー上陸の段階でヘロヘロになりました(/。\)
わかる!
実は僕も、その映画を最後まで観たかどうか自信がないの。なんかしんどかった。
>少ししか観ていないですが、えっ??と思う映画も含まれていましたσ(^_^;)
TSUTAYAの100選の方がはるかにそんな感じでしたから、他人の評価というのはそう感じるものかもしれません。
逆に驚くようなのが抜けていますね。『風と共に去りぬ』もないし。
タクミ says
>プライベート・ライアンは冒頭の45分、観るより耐える!!という感じでノルマンディー上陸の段階でヘロヘロになりました(/。\)
わかる!
実は僕も、その映画を最後まで観たかどうか自信がないの。なんかしんどかった。
>少ししか観ていないですが、えっ??と思う映画も含まれていましたσ(^_^;)
TSUTAYAの100選の方がはるかにそんな感じでしたから、他人の評価というのはそう感じるものかもしれません。
逆に驚くようなのが抜けていますね。『風と共に去りぬ』もないし。
noichigo says
>わかる!
周りに観た人がいなかったので先生の一言で報われました、ありがとうm(_ _)m
ちなみに地獄の黙示録もしんどいですか?
noichigo says
>わかる!
周りに観た人がいなかったので先生の一言で報われました、ありがとうm(_ _)m
ちなみに地獄の黙示録もしんどいですか?
noichigo says
>わかる!
周りに観た人がいなかったので先生の一言で報われました、ありがとうm(_ _)m
ちなみに地獄の黙示録もしんどいですか?
タクミ says
超しんどいです。
観ない方がいいと思う。
ただ、どのシーンもものすごく力が入っていますから、部分部分を楽しむつもりならまだいいですけど。
っつうか、そういうのは男の観方でしょうし。
タクミ says
超しんどいです。
観ない方がいいと思う。
ただ、どのシーンもものすごく力が入っていますから、部分部分を楽しむつもりならまだいいですけど。
っつうか、そういうのは男の観方でしょうし。
タクミ says
超しんどいです。
観ない方がいいと思う。
ただ、どのシーンもものすごく力が入っていますから、部分部分を楽しむつもりならまだいいですけど。
っつうか、そういうのは男の観方でしょうし。
noichigo says
>超しんどいです。
そうなんですね…。
>観ない方がいいと思う。
そうします(/。\)
花様年華:少数派の友人がトニー・レオンを好きな影響で香港 中国系の映画をいくつか観たのですがこの作品は難しかった>_< 対してmicaさんが前に書いておられたヴュータン コンチェルト5番がサントラCDに含まれる北京ヴァイオリン(何度も話に出してすみません…)は内匠先生がご覧になったらボーボーの涙かも、なんてf(^^)
noichigo says
>超しんどいです。
そうなんですね…。
>観ない方がいいと思う。
そうします(/。\)
花様年華:少数派の友人がトニー・レオンを好きな影響で香港 中国系の映画をいくつか観たのですがこの作品は難しかった>_< 対してmicaさんが前に書いておられたヴュータン コンチェルト5番がサントラCDに含まれる北京ヴァイオリン(何度も話に出してすみません…)は内匠先生がご覧になったらボーボーの涙かも、なんてf(^^)
noichigo says
>超しんどいです。
そうなんですね…。
>観ない方がいいと思う。
そうします(/。\)
花様年華:少数派の友人がトニー・レオンを好きな影響で香港 中国系の映画をいくつか観たのですがこの作品は難しかった>_< 対してmicaさんが前に書いておられたヴュータン コンチェルト5番がサントラCDに含まれる北京ヴァイオリン(何度も話に出してすみません…)は内匠先生がご覧になったらボーボーの涙かも、なんてf(^^)
タクミ says
コッポラとかルーカスは、映画をシーンd、あるいは絵画のように考えて撮っていますよね。
そういう人たちの作品は、それはもうすさまじいテンションで仕上がっているとも言えるが、一方で作品全体としては破たんしていることがたびたびなんですよね。
ゴッド・ファーザーの時はまとまっていたんだけれど。
『北京ヴァイオリン』は、じゃあいつか観ますね。
近いうちに。
タクミ says
コッポラとかルーカスは、映画をシーンd、あるいは絵画のように考えて撮っていますよね。
そういう人たちの作品は、それはもうすさまじいテンションで仕上がっているとも言えるが、一方で作品全体としては破たんしていることがたびたびなんですよね。
ゴッド・ファーザーの時はまとまっていたんだけれど。
『北京ヴァイオリン』は、じゃあいつか観ますね。
近いうちに。
タクミ says
コッポラとかルーカスは、映画をシーンd、あるいは絵画のように考えて撮っていますよね。
そういう人たちの作品は、それはもうすさまじいテンションで仕上がっているとも言えるが、一方で作品全体としては破たんしていることがたびたびなんですよね。
ゴッド・ファーザーの時はまとまっていたんだけれど。
『北京ヴァイオリン』は、じゃあいつか観ますね。
近いうちに。
noichigo says
>コッポラとかルーカスは、映画をシーンd、あるいは絵画のように考えて撮っていますよね。
知的な文章だなぁ…内匠先生は思ったり感じたりしたことを豊富な語彙力で的確に表現なさるので素敵です!
コッポラ作品:レインメーカーと(製作の)フランケンシュタインを観ました。当時笑っていいともにPRでデニーロが出たのですが先日(ほとんど見たことない)スマスマで姿を見たらかっこいい70代になっておられました。
ルーカス作品:ひっとつも観てません>_<; 謝 北京…ちらしと半券ファイルを見てみたらちょうど10年前の11月にみなみ会館で観てました。秋の夜長に奥さまとご覧ください(私は少数派なのであまり期待はしないでね…笑)
noichigo says
>コッポラとかルーカスは、映画をシーンd、あるいは絵画のように考えて撮っていますよね。
知的な文章だなぁ…内匠先生は思ったり感じたりしたことを豊富な語彙力で的確に表現なさるので素敵です!
コッポラ作品:レインメーカーと(製作の)フランケンシュタインを観ました。当時笑っていいともにPRでデニーロが出たのですが先日(ほとんど見たことない)スマスマで姿を見たらかっこいい70代になっておられました。
ルーカス作品:ひっとつも観てません>_<; 謝 北京…ちらしと半券ファイルを見てみたらちょうど10年前の11月にみなみ会館で観てました。秋の夜長に奥さまとご覧ください(私は少数派なのであまり期待はしないでね…笑)
noichigo says
>コッポラとかルーカスは、映画をシーンd、あるいは絵画のように考えて撮っていますよね。
知的な文章だなぁ…内匠先生は思ったり感じたりしたことを豊富な語彙力で的確に表現なさるので素敵です!
コッポラ作品:レインメーカーと(製作の)フランケンシュタインを観ました。当時笑っていいともにPRでデニーロが出たのですが先日(ほとんど見たことない)スマスマで姿を見たらかっこいい70代になっておられました。
ルーカス作品:ひっとつも観てません>_<; 謝 北京…ちらしと半券ファイルを見てみたらちょうど10年前の11月にみなみ会館で観てました。秋の夜長に奥さまとご覧ください(私は少数派なのであまり期待はしないでね…笑)
タクミ says
>内匠先生は思ったり感じたりしたことを豊富な語彙力で的確に表現なさるので
映画のシーンd
とかやらかしちまってるけどねw
デイビット・リーン監督の『アラビアのロレンス』も、絵画みたいなシーンの連続ながら全体でも破綻していません。
こういうのはこってりと正攻法で積み上げて奇跡のレベルまで到達した作品と言えるでしょうね。
古いけど『ベン・ハー』もか。
デ・ニーロの毒みたいなのも、誰もが一度ははまっちまうね(特にメンズなら)。
でも、途中からはそのデ・ニーロ・スタイルみたいなもの自体にこっちが慣れてしまった気もする。
タクミ says
>内匠先生は思ったり感じたりしたことを豊富な語彙力で的確に表現なさるので
映画のシーンd
とかやらかしちまってるけどねw
デイビット・リーン監督の『アラビアのロレンス』も、絵画みたいなシーンの連続ながら全体でも破綻していません。
こういうのはこってりと正攻法で積み上げて奇跡のレベルまで到達した作品と言えるでしょうね。
古いけど『ベン・ハー』もか。
デ・ニーロの毒みたいなのも、誰もが一度ははまっちまうね(特にメンズなら)。
でも、途中からはそのデ・ニーロ・スタイルみたいなもの自体にこっちが慣れてしまった気もする。
タクミ says
>内匠先生は思ったり感じたりしたことを豊富な語彙力で的確に表現なさるので
映画のシーンd
とかやらかしちまってるけどねw
デイビット・リーン監督の『アラビアのロレンス』も、絵画みたいなシーンの連続ながら全体でも破綻していません。
こういうのはこってりと正攻法で積み上げて奇跡のレベルまで到達した作品と言えるでしょうね。
古いけど『ベン・ハー』もか。
デ・ニーロの毒みたいなのも、誰もが一度ははまっちまうね(特にメンズなら)。
でも、途中からはそのデ・ニーロ・スタイルみたいなもの自体にこっちが慣れてしまった気もする。
noichigo says
>映画のシーンd
とかやらかしちまってるけどねw
お腹からあはは!と笑わせてくださるので面白いです(^^)
ベン・ハーは確か長いんでしたっけ、集中力がもつ自信がない(…汗)
>でも、途中からはそのデ・ニーロ・スタイルみたいなもの自体にこっちが慣れてしまった気もする。
ちょっぴり分かる気がします…デニーロのほくろがなんか目につきました(笑)アルパチーノと共演したヒートは良かったですよ。
偉そうなことを言ってますがバックドラフトを当時の彼氏と観に行った時どの人がデニーロが分からず、帰り恐る恐る切り出してズッコケられた思い出があります>_<(恥)
noichigo says
>映画のシーンd
とかやらかしちまってるけどねw
お腹からあはは!と笑わせてくださるので面白いです(^^)
ベン・ハーは確か長いんでしたっけ、集中力がもつ自信がない(…汗)
>でも、途中からはそのデ・ニーロ・スタイルみたいなもの自体にこっちが慣れてしまった気もする。
ちょっぴり分かる気がします…デニーロのほくろがなんか目につきました(笑)アルパチーノと共演したヒートは良かったですよ。
偉そうなことを言ってますがバックドラフトを当時の彼氏と観に行った時どの人がデニーロが分からず、帰り恐る恐る切り出してズッコケられた思い出があります>_<(恥)
noichigo says
>映画のシーンd
とかやらかしちまってるけどねw
お腹からあはは!と笑わせてくださるので面白いです(^^)
ベン・ハーは確か長いんでしたっけ、集中力がもつ自信がない(…汗)
>でも、途中からはそのデ・ニーロ・スタイルみたいなもの自体にこっちが慣れてしまった気もする。
ちょっぴり分かる気がします…デニーロのほくろがなんか目につきました(笑)アルパチーノと共演したヒートは良かったですよ。
偉そうなことを言ってますがバックドラフトを当時の彼氏と観に行った時どの人がデニーロが分からず、帰り恐る恐る切り出してズッコケられた思い出があります>_<(恥)
タクミ says
>ちょっぴり分かる気がします…
アンタッチャブルくらいの時期までじゃないですか。出るたびハラハラドキドキだったのは。
タクミ says
>ちょっぴり分かる気がします…
アンタッチャブルくらいの時期までじゃないですか。出るたびハラハラドキドキだったのは。
タクミ says
>ちょっぴり分かる気がします…
アンタッチャブルくらいの時期までじゃないですか。出るたびハラハラドキドキだったのは。
noichigo says
こちらから失礼します。
モダン・タイムス…教育テレビの淀川長治さんナビゲートの(1980年代半ば?)番組を録画した「ビデオ」を観ることが出来ました。
うろ覚えの記憶や、自分のこれまでのいくつかのことが繋がったような気がしてちょっぴり嬉しかったです。
♪ティティナが好きです。
noichigo says
こちらから失礼します。
モダン・タイムス…教育テレビの淀川長治さんナビゲートの(1980年代半ば?)番組を録画した「ビデオ」を観ることが出来ました。
うろ覚えの記憶や、自分のこれまでのいくつかのことが繋がったような気がしてちょっぴり嬉しかったです。
♪ティティナが好きです。
noichigo says
こちらから失礼します。
モダン・タイムス…教育テレビの淀川長治さんナビゲートの(1980年代半ば?)番組を録画した「ビデオ」を観ることが出来ました。
うろ覚えの記憶や、自分のこれまでのいくつかのことが繋がったような気がしてちょっぴり嬉しかったです。
♪ティティナが好きです。