出版記念パーティー×2 2011/5/15 By 36 Comments さる12日と13日に、出版記念パーティを行いました。 12日が京都、13日が東京ね。 どんだけ嬉しいねんwwwって感じでしょ? まあ、そうなんだけど というか、僕も一応経営者なので、それなりの狙いはあるのですが、まあ、それはさておき、やるとなれば徹底的にお客様サービスしたいのが僕(たち)の性分。 最初の挨拶の後、乾杯からお食事。30分間のメイクショー、デザート、ゲーム大会という内容で組んだ。東西で同じ内容ですけど。 2年前の夏祭りや、佐野さんの送別会(もちろん非公開)のように、「画期的な内容」というわけでもないが、それなりにお客様にはご満足いただけたのではないかな? もちろん、関西のお客さんの方にワッと乗ってくれる人は多いが、案外東京の方がまとまり感のある仕上がりになったのは、青山の会場がただの長方形だったからか、あるいは関西人の自立的性分からか。 メイクショーは、書籍の第1・2章の内容を、もう一度まとめ直してのメイク解説。普通、「今回の内容は、本に詳しく載っています」ってなもんだろうけど、僕の場合は、やるとなったら、もう書籍の内容を一歩超えたくなってしまう。 か~んなり力を入れてやったけど、そのせいで、京都の時には、ジャケットをファンデで汚しちゃったのが、唯一の汚点かな ゲームは、ショーで紹介した(ダジャレです)2章以外のところから出題。もちろん、クイズをしながら、本の内容を知ってもらうのが目的なのだけれど、第1位の賞品が良すぎたせいで、お客さんの興味が、本どころではなくなってしまった! サンヨーの、『匠純銅釜炊飯器』(タクミジュン銅釜。もちろんダジャレね)。 現代最高級の炊飯器で、以前、なんやらの評価で見た時も「別格」とされていたもの。これを、女性相手に売り込んでしまったものだから、もうみんな「タクミのカマ」「タクミはカマ」ってな具合で、ヒートアップ。それはもちろん成功なのだけれど、京都では特に、合間に挟んだ本の解説をしている時間は「次の問題に行けよ~」って空気が流れちゃってた気もするなぁ 京都店では、元スタッフの本多さんが第1位になってしまったのはご愛敬か。この人を始め、お客さんには、両所ともに非常にご協力いただきました。感謝感謝です。 出版記念に限らず、こういうイベントごとは、やはり定期的に行っていきたいと思う。苦しいこともあるけれど、得るものもあるし、やっぱり、これ自体ひとつの作品なんだよね。 また、そのときはひとつ、よろしくお願い致しまーす (写真は上から3つが京都店の模様。一番下は南青山店の打ち上げ)
おっちゃん says 2011/5/15 at 8:20 PM 出版記念良いですねぇ~。『ジャケットをファンデで汚しちゃったのが、唯一の汚点かな 』さすが、関西人(笑) 写真の中で、手にされている『匠』・・・ネライですよね。 折角だから、『名入れサービス』の酒造で『内匠 淳』を造ってもらって、振る舞えば良かったのに・・・残念 返信
熊 says 2011/5/15 at 9:53 PM タクミ先生のライブトークは圧倒的に楽しいですね~ 只のメイクアップアーティストでは無いとは思ってましたが、赤裸々な経歴を聞いて、納得してしまいました~ しかも、ゲストの皆様が美人揃いで目の保養になりました 唯一失敗だったのは、スタッフさんが美し過ぎた事~(笑) 楽しい時間を有難うございました! 返信
めみ says 2011/5/15 at 10:33 PM たいへん素敵な記念のパーティにお招きいただきまして、ありがとうございました。 スタイリッシュなレストランで、美味しいお酒、お料理、そして先生を筆頭に、素敵な方々が沢山いらして、お腹も目も心も満たされました。 入り口でのエスコートから始まり、先生やスタッフの方々からの、パーティでのお声がけ、盛りだくさんの内容、最後のご挨拶まで気を配っていただけて、大変ありがたく思っています。(すいません、私は気の効いた挨拶は、できていませんでした) 2時間の枠の中に、これだけの内容(先生の弾丸トーク with 面白ギャグなど)を詰め込みながら進めるとなると、時間の配分にもとても気を遣い、エネルギーが要ったと思われます。 なので、その後の打ち上げの様子は、ゆっくりと美酒に酔われて、和気あいあいと、みなさん楽しんでいらっしゃる感じ...が笑顔から、こぼれる様に伝わってきますね! 素敵な思い出になりました。 P.S. あまりに今更ですが、先生の人気!!のすごさに、ただただ驚いていました。 返信
桂 says 2011/5/15 at 11:24 PM 本日、青山のサロンに伺わせて頂きました。 サロンワ―クで大変お忙しい中、とても気持ち良く本にサインをしてくださり本当にありがとうございました。 感謝しています。 友人と共に大切にさせていただきます。 これからも、ますます輝いてご活躍されてください。 気温差が激しい季節ですので、どうぞお身体をご自愛くださいませ。 返信
タクミ says 2011/5/16 at 12:46 AM おっちゃんありがと。 >折角だから、『名入れサービス』の酒造で『内匠 淳』を造ってもらって、振る舞えば良かったのに・・・残念 ふふふ・・・ ちょっとちゃうなぁ。 今回は10種くらいのプレゼントを、すべて「匠の○○」で揃えたのですよ。 みな、そのての物の最高級品。 「たくみの○○」とは、最高級であることの証なのさ! 返信
タクミ says 2011/5/16 at 12:50 AM めみちゃん、ありがとうね。 >2時間の枠の中に、これだけの内容(先生の弾丸トーク with 面白ギャグなど)を詰め込みながら進めるとなると、時間の配分にもとても気を遣い、エネルギーが要ったと思われます。 それは、東京は2回目だからそうでもなかったけど、京都のほうはドキドキものだった。 でも、いつも勘で、リハとかないけど、だいたい時間にはキッチリ入れますよ。 それは、ちょっと最初は飛ばしてみたり、いざとなればはしょる部分を予想しておくからかな。 ヒルズみたいなことをず~っとやってきていますからね。 まあ、慣れです。 返信
タクミ says 2011/5/16 at 12:54 AM 熊くんごめん。前後した。 ありがとにゃん。 >タクミ先生のライブトークは圧倒的に楽しいですね~ でしょ? 僕は、仕切ればプロ芸人並みですよ。 でも、仕切れないと、案外大人しいの。 「ひな壇さっぱり、MCバッチリ」のタイプ >しかも、ゲストの皆様が美人揃いで目の保養になりました ねっ!? 僕も、みなさんきれいにしているなぁと思った。 さすがに、できる女は皆着飾りますね。 東京女子を見なおしたよ。 返信
タクミ says 2011/5/16 at 12:56 AM 桂ちゃんいらっしゃい。 毛がカツラ・・・というユニークなお名前の方ですよね(笑) 本はどうでしょうか? また教えてくださいね。 サロンも、どうぞよろしくお願いいたします。 返信
けいこ says 2011/5/16 at 1:27 AM この度は、ご案内いただき、ありがとうございました 参加できて、とっても楽しかったです~ メイクショーはあるかな。 とは予測していましたが、 まさか、クイズ団体戦があるとは さすがです。。 ご一緒したお友達もとっても楽しんでいました。 タクミさんの面白さも大好評 そして、的確なご指摘には感動してましたょ そうそう。 お料理もお飲み物も美味しかったです~ 食いしん坊万歳 (…古っ) スタッフのみなさまにも、 イロイロ細かいご配慮をいただいたりして、 楽しい時間を過ごすことが出来ました ありがとうございました それから。 翌日のヘアメイク ステキにしていただいて、ありがとうございました またまた年齢不詳だったらしく。 一緒にいた5歳下のお友達より若く見えてたらしいです ひゃっほうっ www 返信
博多っ子 says 2011/5/16 at 9:40 AM 京都店の出版記念パーティーに参加しました~。 ほんと楽しかったです! クイズで、タクミ先生の意外な職歴を知って 「え~ほんとに??」って驚きつつも、 「タクミ先生の人をひきつける魅力は そこにもあるったい!」 なんて思いました(笑) めっちゃ驚きと納得したクイズ問題でした! タクミ先生から頂いたサインとメッセージ 福岡で大事にしま~す! 本当に楽しい出版記念パーティーで、 いろんな人との出会いもあり感謝しております。 メイクレッスン、とても勉強になりました。 福岡で、タクミ先生の本が、本屋の本棚に 入っていたら平積みに移動させねば・・ 小さなことからコツコツと~ タクミ先生、本当にありがとうございました~。 スタッフの皆様から、パーティーの翌日に、 メールや添付写真を頂きまして、 本当に”心からのおもてなし”に感動しました。 パーティーの翌日で本当にお疲れのところ、 スタッフの皆様、本当にありがとうございました! とてもうれしかったです! 返信
タクミ says 2011/5/16 at 11:26 AM けいこちゃんもお友達いっぱい連れてきてくれてありがとう。 今回は優勝賞品ゲット、とはいかなかったけど、でも、あなたの明るさは周りにも伝染するし、いつも、いてくれると心強いです。 返信
タクミ says 2011/5/16 at 11:29 AM 博多っ子ちゃんもありがとう。 「職歴」すごいでしょう? 結構どれも本気でやって来ています。 好きなのですよ。数字競争や仕事が。 >スタッフの皆様から、パーティーの翌日に、 メールや添付写真を頂きまして、 本当に”心からのおもてなし”に感動しました そんなことしてるんだ! 偉いなぁ~ 京都店 返信
熊 says 2011/5/16 at 1:13 PM めみさんもけいこさんもパーティーにいらしてたのですね~ タクミ先生ってば、教えて下されば良かったのに~ ケチ(笑) でも偶然、翌日にサロンでお会いしたけいこさんは、まさに年齢不詳の爽やか美人さんでした~ 本当にタクミ先生のサロンのお客様は素敵な方ばかり 刺激になります! またサプライズなイベントを企画出演!して下さいね~ 返信
タクミ says 2011/5/16 at 11:49 PM >でも偶然、翌日にサロンでお会いしたけいこさんは、まさに年齢不詳の爽やか美人さんでした そやなぁ。 まあ、美人かどうかはともかく、かなり年齢不詳だね。 童顔の上。身体つきも若々しい。 >またサプライズなイベントを企画出演!して下さいね~ またそんな簡単に(笑) 終わったばかりでまたすぐにやりたくなるほど楽でもないよ。 返信
桂 says 2011/5/17 at 12:15 AM こんばんは☆ 地・毛・のカツラです(笑) わざわざ、コメントにお返事をくださりありがとうございます。 お返事を下さる前に私の名前を確認してくださったんですね、細やかで温かい素敵なおもてなしの心にとても嬉しく感動しました。 ありがとうございます。活字を中心とした珍しいメイクの本、感謝の心とお願いの心から扉が開いて眉のステージへと…とても斬新な始まりでこれからの展開がワクワクとても楽しみです また感想を送らせてくださいね 返信
けいこ says 2011/5/17 at 1:25 AM ありがとうございます 少しでもお役に立てたようで嬉しいです 婚活女子が周りにたくさんいて、 今回、行きたいけど予定が。。。って子もいたので、 パーティーする時は、またご案内くださいねっ >けいこさんは、まさに年齢不詳の爽やか美人さん 熊さま~ 知的美人な熊さまに褒められると 天にも昇るけいこです~ それにくらべて。。。 >美人かどうかはともかく >美人かどうかはともかく >美人かどうかはともかく じゃ。 童顔を活かして「かわいい」を売りにします 転んでも ただでは起きない けいこです 返信
熊 says 2011/5/18 at 8:13 AM けいこさ~ん、嬉しいコメント有難うございます! 熊谷も一周回って、にゃん!です(笑) ご挨拶した時はまだビフォー顔でしたが、その後タクミ先生に知的美人に捏造して戴きました! 恐るべし、タクミマジック~ そうなんですよね~イベントって楽ではありません。 タクミ先生を煽って失礼しました~まさに準備が8割。 わたくしも先日同窓会の幹事をして学びました。 幸い参加者70名 汗だくでした(笑) 詳細はアメブロを ちょこっとコメント下さると嬉しいです。 Oh!No!なあひるより 返信
けむり says 2011/5/18 at 7:41 PM 出版記念パーティにご案内いただきありがとうございました。 一人参加でしたが、先生を見ているだけでたのしかったです 京都、東京と連日されていたのですね。すごい 美しい方ばかりで、とても華やかでしたね。 帰り間際になって、私の知り合いの方に数年ぶりに再会できて嬉しかったです。 黄色いバラ、ちゃんと持って帰ってくれましたか 返信
めみ says 2011/5/20 at 10:29 PM パーティーが終わって、1週間経ちますが、まだまだ楽しかったという余韻が残っていて、よく母とも話しています パーティーに向けて、あれこれどうしようかな?とか、ソフトジェルネイルも初めて試してみたり。そういう過程を楽しめたのも楽しかったですまた出席できませんでしたが、お声掛けした人が、結婚しても、妻も自分も魅力的でありたいとおっしゃっていて、素晴らしいなと感動したり... 私の側でも色々な収穫がありました 私も煽ってしまうようですが、また何かイベントがあったらいいですね~何回か催すなら、先生達のあまり負担がないように、ちょっと立ち寄りするような、カジュアルな形式でもいいかも。メイクのデモはやはりメインでねスナックとか、ポットラックパーティー、或いは、ケータリングなんて、気楽に、できそうでいいですよね ホントに楽しかったです 返信
タクミ says 2011/5/23 at 5:55 AM >一人参加でしたが、先生を見ているだけでたのしかったです 僕を見て・・・云々はともかく、ああいうパーティーってひとりでは結構退屈だし、そうならないように、ということはものすごく考えていることなのです。 だから、ご飯食べてる時以外は、だいたいずっとイベントごとを入れています。 ちょっと慌ただしい気もするけど、そうじゃないと間が持たない人もいるだろうし、そういうサービス過剰なのが僕らしいと思うしね。 返信
タクミ says 2011/5/23 at 6:01 AM >パーティーが終わって、1週間経ちますが、まだまだ楽しかったという余韻が残っていて、よく母とも話しています おぉ、嬉しい・・・ 女子は、ああいうことがあって、おしゃれするきっかけになるというのもいいことだよね。 僕の方は、それほど負担ということもないけど、やっぱ、ほどよく間を開けてやって、スタッフにいろいろプラスを生みたいというのも大きいのですよ。 それから、今回のパーティーで言うと、金銭的負担の方が大きいかな 下の方だしぶっちゃけるけど、あれで、だいたい、いただいた会費が、総経費の半額くらいなのですよ。 返信
めみ says 2011/5/24 at 11:51 PM そんなにですか?費用負担 そういえば、上司がお呼ばれしていた、出版記念パーティーの会費は1万円くらいしていました。 プレゼントも考えると 私的にはかなり盛り沢山でお得だと思いました。でも私もぶっちゃけますが、お声掛けした人達は、都合の悪い人もいましたが、なんとなく、お財布の紐がかたい人もいたかな...私より若い娘達が。雇用不安もあるかと思いますが、なんだかみんな気持ちも落ちているのかもと。まあ、私も大誤算で、そうなりそうかもしれませんが そんな中、メイクして気持ちを明るくとか、綺麗に変わろうと思う気持ちは、何かきっかけや目的がないと、おきにくいものなのかもしれないと、ふと思いました。あくまで、私の周りだけかもしれませんが... 返信
タクミ says 2011/5/25 at 7:26 AM 若い人たちの中には、もう、ほっとんどお金は使わないで生きて行っている人も多いですからね。 確かに、それでも生きていけるのは事実。 でも、いっぽうで、「人が、この場所で、これだけ働けば、コストはいくらになる」という数値を下回る金額には、基本的にならないわけで、そういう意味では、そんな人らには絶対に接しられない世界というのも出てきてしまうということですよね。 お金を使うということには実はものすごく知性が要ります。 いまの、非常に財布の堅い人たちは、そういう思考を捨てることで、楽で頭脳を使わない方法を選択しているとも言えるでしょうね。 だって、アホが多いですから(笑) 返信
熊 says 2011/5/25 at 11:11 AM そうですよね~ パーティーでは匠三昧な景品にお土産付き かなり持ち出しちゃってるなあ~と思いました むしろ、案内状が届いてから当日まで短期間だったのに、あれだけ参加者がいらした事の方に感動しました~ タクミマジック恐るべしですね~(笑) フェイスブック初心者より 返信
熊 says 2011/5/25 at 1:08 PM あっ、そうそう うっかり忘れてました~ タクミ先生、お誕生日おめでとうございます! 益々清々しい凛々しい輝く飛躍の一年となりますように! 皆様~!お誕生日祝いに著書をもう一冊ゲットです(笑) 頑張れ日本! プチ悪女な海賊より 返信
めみ says 2011/5/25 at 8:18 PM います、います(怒)コストの話。そっくりそのまま聞かせてあげたい人が...ホントに疲れるんです。 頭使っているか、どうかは、まあ私もどちらかと言うと固い方なので、ヤバイかも お金の使い方で、確かにある程度わかりますね。性格や、育った環境も、垣間見えてくるかな。お財布の紐が固い場合も、逆に緩い場合も 返信
めみ says 2011/5/26 at 12:24 AM 私も遅れましたが、お祝い申し上げます♪♪ http://www.youtube.com/watch?v=YORrbEj-h8M&feature=related 返信
けいこ says 2011/5/26 at 12:48 AM >いただいた会費が、総経費の半額くらい 。。。ですよね~ あの立地であの会場の広さ。。。 しかも、 お料理スゴク美味しかったもん 結局そこ(爆 返信
タクミ says 2011/5/30 at 7:27 AM >むしろ、案内状が届いてから当日まで短期間だったのに、あれだけ参加者がいらした事の方に感動しました~ 動員に偏りがあってあんまりよくなかったんだけどね。 対して京都はバッチリ! スタッフを珍しく見直した。 返信
タクミ says 2011/5/30 at 7:32 AM >性格や、育った環境も、垣間見えてくるかな。 これはビミョウ。 僕がそうなんだけど、「ものすごく細かい家に育った普通の始末家」とかいて、つまり、性格的にはそこそこ浪費体質なんだろうけど、それと家庭が中和してこんな感じになったんだろうと思う。 それとよく似てるので、言っちゃあ悪いが「この品のない家から、これくらい上品な子が育つんだ!」みたいな子をときどき見かけるが、と言っても、究極のお嬢さんに仕上がっているわけではない。 返信
タクミ says 2011/5/30 at 7:39 AM >お料理スゴク美味しかったもん 「リヴァ・デリ・エトゥルスキ」は「エトルリア人の祭り」という意味らしい。 エトゥルリア人は、古代ローマの先住民族で、文化は多くフィレンツェなどのトスカーナ地方に受け継がれた。 トスカーナの家庭料理というと、かなり田舎くさい煮込みスープがメインだったりして、あの日のお料理は程遠い感じなんだけどね。 多分、普段出しているものもそう。 青山でトスカーナ料理・・・というわけにもいかないんちゃうかなw 返信
熊 says 2011/5/30 at 11:31 AM 参加者に偏り? どおりで綺麗どころが集まってたワケですね~って(笑) 参加者には分からない主催者のこだわりがあったのでしょうね。 動員もさることながら、京都で弾けてから東京に凱旋 しかも翌日は疲れも見せずにサロンでメイク タクミ先生双子疑惑(笑) お陰様で翌日のメイク後写メをフェイスブックとツイッターのプロフィールに使ったら、いきなりコメントが増えました。 実物は賞味期限切れ(爆) カリブ海のハイジより 返信
タクミ says 2011/5/31 at 4:41 PM >参加者に偏り? ううん。そうではないけど。 まあ、いいじゃん。 >お陰様で翌日のメイク後写メをフェイスブックとツイッターのプロフィールに使ったら、いきなりコメントが増えました。 なるほど。 女性はやはり美に関心が強いのね。 あっ、女性限定だと勝手に決め込んでしまった 返信
めみ says 2011/6/2 at 12:11 AM そうなんですね。家庭教育、環境の大切さ感じますね! 私は、その人の現在おかれている立場に比べて、そのレベルと掛け離れたお金の使い方(気前がいい場合も、そうでもない場合も)をしている人を見ると、知性も勿論の事、その他の要因もちらっと頭をかすめます。 ”よ~く考えよう、お金は大事だよ~”ですね 返信
おっちゃん says
出版記念良いですねぇ~。『ジャケットをファンデで汚しちゃったのが、唯一の汚点かな
』さすが、関西人(笑)
写真の中で、手にされている『匠』・・・ネライですよね。
折角だから、『名入れサービス』の酒造で『内匠 淳』を造ってもらって、振る舞えば良かったのに・・・残念
熊 says
タクミ先生のライブトークは圧倒的に楽しいですね~
只のメイクアップアーティストでは無いとは思ってましたが、赤裸々な経歴を聞いて、納得してしまいました~
しかも、ゲストの皆様が美人揃いで目の保養になりました
唯一失敗だったのは、スタッフさんが美し過ぎた事~(笑)
楽しい時間を有難うございました!
めみ says
たいへん素敵な記念のパーティにお招きいただきまして、ありがとうございました。
スタイリッシュなレストランで、美味しいお酒、お料理、そして先生を筆頭に、素敵な方々が沢山いらして、お腹も目も心も満たされました。
入り口でのエスコートから始まり、先生やスタッフの方々からの、パーティでのお声がけ、盛りだくさんの内容、最後のご挨拶まで気を配っていただけて、大変ありがたく思っています。(すいません、私は気の効いた挨拶は、できていませんでした)
2時間の枠の中に、これだけの内容(先生の弾丸トーク with 面白ギャグなど)を詰め込みながら進めるとなると、時間の配分にもとても気を遣い、エネルギーが要ったと思われます。
なので、その後の打ち上げの様子は、ゆっくりと美酒に酔われて、和気あいあいと、みなさん楽しんでいらっしゃる感じ...が笑顔から、こぼれる様に伝わってきますね!
素敵な思い出になりました。
P.S.
あまりに今更ですが、先生の人気!!のすごさに、ただただ驚いていました。
桂 says
本日、青山のサロンに伺わせて頂きました。
サロンワ―クで大変お忙しい中、とても気持ち良く本にサインをしてくださり本当にありがとうございました。
感謝しています。
友人と共に大切にさせていただきます。
これからも、ますます輝いてご活躍されてください。
気温差が激しい季節ですので、どうぞお身体をご自愛くださいませ。
タクミ says
おっちゃんありがと。
>折角だから、『名入れサービス』の酒造で『内匠 淳』を造ってもらって、振る舞えば良かったのに・・・残念
ふふふ・・・
ちょっとちゃうなぁ。
今回は10種くらいのプレゼントを、すべて「匠の○○」で揃えたのですよ。
みな、そのての物の最高級品。
「たくみの○○」とは、最高級であることの証なのさ!
タクミ says
めみちゃん、ありがとうね。
>2時間の枠の中に、これだけの内容(先生の弾丸トーク with 面白ギャグなど)を詰め込みながら進めるとなると、時間の配分にもとても気を遣い、エネルギーが要ったと思われます。
それは、東京は2回目だからそうでもなかったけど、京都のほうはドキドキものだった。
でも、いつも勘で、リハとかないけど、だいたい時間にはキッチリ入れますよ。
それは、ちょっと最初は飛ばしてみたり、いざとなればはしょる部分を予想しておくからかな。
ヒルズみたいなことをず~っとやってきていますからね。
まあ、慣れです。
タクミ says
熊くんごめん。前後した。
ありがとにゃん。
>タクミ先生のライブトークは圧倒的に楽しいですね~
でしょ?
僕は、仕切ればプロ芸人並みですよ。
でも、仕切れないと、案外大人しいの。
「ひな壇さっぱり、MCバッチリ」のタイプ
>しかも、ゲストの皆様が美人揃いで目の保養になりました
ねっ!?
僕も、みなさんきれいにしているなぁと思った。
さすがに、できる女は皆着飾りますね。
東京女子を見なおしたよ。
タクミ says
桂ちゃんいらっしゃい。
毛がカツラ・・・というユニークなお名前の方ですよね(笑)
本はどうでしょうか?
また教えてくださいね。
サロンも、どうぞよろしくお願いいたします。
けいこ says
この度は、ご案内いただき、ありがとうございましたがあるとは
食いしん坊万歳 (…古っ)
ひゃっほうっ www
参加できて、とっても楽しかったです~
メイクショーはあるかな。
とは予測していましたが、
まさか、クイズ団体戦
さすがです。。
ご一緒したお友達もとっても楽しんでいました。
タクミさんの面白さも大好評
そして、的確なご指摘には感動してましたょ
そうそう。
お料理もお飲み物も美味しかったです~
スタッフのみなさまにも、
イロイロ細かいご配慮をいただいたりして、
楽しい時間を過ごすことが出来ました
ありがとうございました
それから。
翌日のヘアメイク
ステキにしていただいて、ありがとうございました
またまた年齢不詳だったらしく。
一緒にいた5歳下のお友達より若く見えてたらしいです
博多っ子 says
京都店の出版記念パーティーに参加しました~。
ほんと楽しかったです!
クイズで、タクミ先生の意外な職歴を知って
「え~ほんとに??」って驚きつつも、
「タクミ先生の人をひきつける魅力は
そこにもあるったい!」
なんて思いました(笑)
めっちゃ驚きと納得したクイズ問題でした!
タクミ先生から頂いたサインとメッセージ
福岡で大事にしま~す!
本当に楽しい出版記念パーティーで、
いろんな人との出会いもあり感謝しております。
メイクレッスン、とても勉強になりました。
福岡で、タクミ先生の本が、本屋の本棚に
入っていたら平積みに移動させねば・・
小さなことからコツコツと~
タクミ先生、本当にありがとうございました~。
スタッフの皆様から、パーティーの翌日に、
メールや添付写真を頂きまして、
本当に”心からのおもてなし”に感動しました。
パーティーの翌日で本当にお疲れのところ、
スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
とてもうれしかったです!
タクミ says
けいこちゃんもお友達いっぱい連れてきてくれてありがとう。
今回は優勝賞品ゲット、とはいかなかったけど、でも、あなたの明るさは周りにも伝染するし、いつも、いてくれると心強いです。
タクミ says
博多っ子ちゃんもありがとう。
「職歴」すごいでしょう?
結構どれも本気でやって来ています。
好きなのですよ。数字競争や仕事が。
>スタッフの皆様から、パーティーの翌日に、
メールや添付写真を頂きまして、
本当に”心からのおもてなし”に感動しました
そんなことしてるんだ!
偉いなぁ~
京都店
熊 says
めみさんもけいこさんもパーティーにいらしてたのですね~
タクミ先生ってば、教えて下されば良かったのに~
ケチ(笑)
でも偶然、翌日にサロンでお会いしたけいこさんは、まさに年齢不詳の爽やか美人さんでした~
本当にタクミ先生のサロンのお客様は素敵な方ばかり
刺激になります!
またサプライズなイベントを企画出演!して下さいね~
タクミ says
>でも偶然、翌日にサロンでお会いしたけいこさんは、まさに年齢不詳の爽やか美人さんでした
そやなぁ。
まあ、美人かどうかはともかく、かなり年齢不詳だね。
童顔の上。身体つきも若々しい。
>またサプライズなイベントを企画出演!して下さいね~
またそんな簡単に(笑)
終わったばかりでまたすぐにやりたくなるほど楽でもないよ。
桂 says
こんばんは☆。
地・毛・のカツラです(笑)
わざわざ、コメントにお返事をくださりありがとうございます。
お返事を下さる前に私の名前を確認してくださったんですね、細やかで温かい素敵なおもてなしの心にとても嬉しく感動しました
ありがとうございます。活字を中心とした珍しいメイクの本、感謝の心とお願いの心から扉が開いて眉のステージへと…とても斬新な始まりでこれからの展開がワクワクとても楽しみです
また感想を送らせてくださいね
けいこ says
ありがとうございます
少しでもお役に立てたようで嬉しいです
婚活女子が周りにたくさんいて、
今回、行きたいけど予定が。。。って子もいたので、
パーティーする時は、またご案内くださいねっ
>けいこさんは、まさに年齢不詳の爽やか美人さん
熊さま~
知的美人な熊さまに褒められると
天にも昇るけいこです~
それにくらべて。。。
>美人かどうかはともかく
>美人かどうかはともかく
>美人かどうかはともかく
じゃ。
童顔を活かして「かわいい」を売りにします
転んでも ただでは起きない けいこです
熊 says
けいこさ~ん、嬉しいコメント有難うございます!
熊谷も一周回って、にゃん!です(笑)
ご挨拶した時はまだビフォー顔でしたが、その後タクミ先生に知的美人に捏造して戴きました!
恐るべし、タクミマジック~
そうなんですよね~イベントって楽ではありません。
タクミ先生を煽って失礼しました~まさに準備が8割。
わたくしも先日同窓会の幹事をして学びました。
幸い参加者70名
汗だくでした(笑)
詳細はアメブロを
ちょこっとコメント下さると嬉しいです。
Oh!No!なあひるより
けむり says
出版記念パーティにご案内いただきありがとうございました。
一人参加でしたが、先生を見ているだけでたのしかったです
京都、東京と連日されていたのですね。すごい
美しい方ばかりで、とても華やかでしたね。
帰り間際になって、私の知り合いの方に数年ぶりに再会できて嬉しかったです。
黄色いバラ、ちゃんと持って帰ってくれましたか
タクミ says
おっ、桂ちゃん、眉までいったか。
ぼちぼち終った頃かにゃ?
感想楽しみ
めみ says
パーティーが終わって、1週間経ちますが、まだまだ楽しかったという余韻が残っていて、よく母とも話していますまた出席できませんでしたが、お声掛けした人が、結婚しても、妻も自分も魅力的でありたいとおっしゃっていて、素晴らしいなと感動したり...何回か催すなら、先生達のあまり負担がないように、ちょっと立ち寄りするような、カジュアルな形式でもいいかも。メイクのデモはやはりメインでねスナックとか、ポットラックパーティー、或いは、ケータリングなんて、気楽に、できそうでいいですよね
パーティーに向けて、あれこれどうしようかな?とか、ソフトジェルネイルも初めて試してみたり。そういう過程を楽しめたのも楽しかったです
私の側でも色々な収穫がありました
私も煽ってしまうようですが、また何かイベントがあったらいいですね~
ホントに楽しかったです
タクミ says
>一人参加でしたが、先生を見ているだけでたのしかったです
僕を見て・・・云々はともかく、ああいうパーティーってひとりでは結構退屈だし、そうならないように、ということはものすごく考えていることなのです。
だから、ご飯食べてる時以外は、だいたいずっとイベントごとを入れています。
ちょっと慌ただしい気もするけど、そうじゃないと間が持たない人もいるだろうし、そういうサービス過剰なのが僕らしいと思うしね。
タクミ says
>パーティーが終わって、1週間経ちますが、まだまだ楽しかったという余韻が残っていて、よく母とも話しています
おぉ、嬉しい・・・
女子は、ああいうことがあって、おしゃれするきっかけになるというのもいいことだよね。
僕の方は、それほど負担ということもないけど、やっぱ、ほどよく間を開けてやって、スタッフにいろいろプラスを生みたいというのも大きいのですよ。
それから、今回のパーティーで言うと、金銭的負担の方が大きいかな
下の方だしぶっちゃけるけど、あれで、だいたい、いただいた会費が、総経費の半額くらいなのですよ。
めみ says
そんなにですか?費用負担とか、綺麗に変わろうと思う気持ちは、何かきっかけや目的がないと、おきにくいものなのかもしれないと、ふと思いました。あくまで、私の周りだけかもしれませんが...
そういえば、上司がお呼ばれしていた、出版記念パーティーの会費は1万円くらいしていました。
プレゼントも考えると 私的にはかなり盛り沢山でお得だと思いました。でも私もぶっちゃけますが、お声掛けした人達は、都合の悪い人もいましたが、なんとなく、お財布の紐がかたい人もいたかな...私より若い娘達が。雇用不安もあるかと思いますが、なんだかみんな気持ちも落ちているのかもと。まあ、私も大誤算で、そうなりそうかもしれませんが
そんな中、メイクして気持ちを明るく
タクミ says
若い人たちの中には、もう、ほっとんどお金は使わないで生きて行っている人も多いですからね。
確かに、それでも生きていけるのは事実。
でも、いっぽうで、「人が、この場所で、これだけ働けば、コストはいくらになる」という数値を下回る金額には、基本的にならないわけで、そういう意味では、そんな人らには絶対に接しられない世界というのも出てきてしまうということですよね。
お金を使うということには実はものすごく知性が要ります。
いまの、非常に財布の堅い人たちは、そういう思考を捨てることで、楽で頭脳を使わない方法を選択しているとも言えるでしょうね。
だって、アホが多いですから(笑)
熊 says
そうですよね~
パーティーでは匠三昧な景品にお土産付き
かなり持ち出しちゃってるなあ~と思いました
むしろ、案内状が届いてから当日まで短期間だったのに、あれだけ参加者がいらした事の方に感動しました~
タクミマジック恐るべしですね~(笑)
フェイスブック初心者より
熊 says
あっ、そうそう
うっかり忘れてました~
タクミ先生、お誕生日おめでとうございます!
益々清々しい凛々しい輝く飛躍の一年となりますように!
皆様~!お誕生日祝いに著書をもう一冊ゲットです(笑)
頑張れ日本!
プチ悪女な海賊より
めみ says
います、います(怒)コストの話。そっくりそのまま聞かせてあげたい人が...ホントに疲れるんです。
頭使っているか、どうかは、まあ私もどちらかと言うと固い方なので、ヤバイかも
お金の使い方で、確かにある程度わかりますね。性格や、育った環境も、垣間見えてくるかな。お財布の紐が固い場合も、逆に緩い場合も
めみ says
私も遅れましたが、お祝い申し上げます♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=YORrbEj-h8M&feature=related
けいこ says
>いただいた会費が、総経費の半額くらい
。。。ですよね~
あの立地であの会場の広さ。。。
しかも、
お料理スゴク美味しかったもん
結局そこ(爆
タクミ says
>むしろ、案内状が届いてから当日まで短期間だったのに、あれだけ参加者がいらした事の方に感動しました~
動員に偏りがあってあんまりよくなかったんだけどね。
対して京都はバッチリ!
スタッフを珍しく見直した。
タクミ says
>性格や、育った環境も、垣間見えてくるかな。
これはビミョウ。
僕がそうなんだけど、「ものすごく細かい家に育った普通の始末家」とかいて、つまり、性格的にはそこそこ浪費体質なんだろうけど、それと家庭が中和してこんな感じになったんだろうと思う。
それとよく似てるので、言っちゃあ悪いが「この品のない家から、これくらい上品な子が育つんだ!」みたいな子をときどき見かけるが、と言っても、究極のお嬢さんに仕上がっているわけではない。
タクミ says
>お料理スゴク美味しかったもん
「リヴァ・デリ・エトゥルスキ」は「エトルリア人の祭り」という意味らしい。
エトゥルリア人は、古代ローマの先住民族で、文化は多くフィレンツェなどのトスカーナ地方に受け継がれた。
トスカーナの家庭料理というと、かなり田舎くさい煮込みスープがメインだったりして、あの日のお料理は程遠い感じなんだけどね。
多分、普段出しているものもそう。
青山でトスカーナ料理・・・というわけにもいかないんちゃうかなw
熊 says
参加者に偏り?
どおりで綺麗どころが集まってたワケですね~って(笑)
参加者には分からない主催者のこだわりがあったのでしょうね。
動員もさることながら、京都で弾けてから東京に凱旋
しかも翌日は疲れも見せずにサロンでメイク
タクミ先生双子疑惑(笑)
お陰様で翌日のメイク後写メをフェイスブックとツイッターのプロフィールに使ったら、いきなりコメントが増えました。
実物は賞味期限切れ(爆)
カリブ海のハイジより
タクミ says
>参加者に偏り?
ううん。そうではないけど。
まあ、いいじゃん。
>お陰様で翌日のメイク後写メをフェイスブックとツイッターのプロフィールに使ったら、いきなりコメントが増えました。
なるほど。
女性はやはり美に関心が強いのね。
あっ、女性限定だと勝手に決め込んでしまった
めみ says
そうなんですね。家庭教育、環境の大切さ感じますね!”ですね
私は、その人の現在おかれている立場に比べて、そのレベルと掛け離れたお金の使い方(気前がいい場合も、そうでもない場合も)をしている人を見ると、知性も勿論の事、その他の要因もちらっと頭をかすめます。
”よ~く考えよう、お金は大事だよ~
タクミ says
でも、そういうあまりに浪費家だったり、吝嗇だったりする人を見ることにも、知的興奮はあるけどね。
自分の思う正しさを疑ってみるよい機会。