「DON!」最後分 明日です 2011/3/23 By 41 Comments 先日紹介した、「DON!」のコラボ企画の放送日。明日24日に決まりました。時間はいつものように番組冒頭。 急遽決定の上、地震関連で大きな事件があればお流れも。 まあ、仕方ないね。こんな時だから。 ちゃんと流れてくれれば恩の字です~。 「DON!」自体の終了により、僕の出番は、今回で残念ながら最後になります。 これに気付いた人はぜひ見てね。 (写真は当日のカメラマンさんの腕。毛深いうえに、猫か女子に引っ掻かれていますなぁ~)
タクミ says 2011/3/23 at 7:57 PM あはは・・・ 内輪ネタだね。 もう収録から時間経っちゃったし、自分で見るのは恥ずかしいんだけどね。 テレビは、録るのはいいんだけれど、見るのが苦手。 この超てれ屋気質は、どうも死ぬまで治らんみたいだ 返信
けいこ says 2011/3/24 at 12:20 PM スゴイ! みなさん、プロですね~ 1+1+1=3 ではなく。 1×1×1=9 はいきますね ※この数式はワタシの感覚を表現したものです 変身後のスタジオトークでも、 眉毛とか、目とか、メイクの話題が多かったですね こんなスゴイ人達に、ワタシもやってもらいたい~ 収録時にジャージで歩きますからもったいないハントしてください~ 返信
タクミ says 2011/3/24 at 1:55 PM >収録時にジャージで歩きますからもったいないハントしてください~ いや、だから、もう終わりだって それから、「もったいない」は僕の言葉じゃないし 返信
タクミ says 2011/3/24 at 1:56 PM >あらま!今日ですか~? 金曜日だと思って油断してました ごめんごめん。 昨日の夕方わかってん。 なんせ、明日金曜日で放送自体が終わりだって。 よかったわぁ、とりあえず流れて。 返信
めみ says 2011/3/25 at 3:07 AM ほんとうに照れ屋気質なんですか? 3人で歩いてるシーンは、なんだか、Gメンの冒頭を思い出しました 今回は最強タッグで、とても素敵な変身ぶりに、うわぁってこちらもなってしまいますね。やはり綺麗っていい事です! 放送され本当によかったです 返信
熊 says 2011/3/25 at 9:32 PM 良かった良かった~無事に放送されて! モデルさん超お得ですね~三人がかりで変身体験だなんて タクミ先生の出番は1/3で、ちょこっと寂しい感じでしたが、最後に総評する兄貴分のポジションは良かったですね~ 春の再編成で新たな展開があったら面白いのに~ タクミのメイクチェックとか~(笑) 英雄に浸る娘より 返信
タクミ says 2011/3/26 at 3:46 PM >ほんとうに照れ屋気質なんですか? うん。だいぶ。 テレビで、こうやってくれ、という要望に応えるのは恥ずかしくないよ。 でも、それを観るのは超恥ずかしい。 返信
タクミ says 2011/3/26 at 3:51 PM >タクミ先生の出番は1/3で、ちょこっと寂しい感じでしたが、最後に総評する兄貴分のポジションは良かったですね~ そんなポジションに見えたかな? まあ、我ながら、今回は、他人様のために頑張りました。 最初、みなものすごくテンション低くてね。 こりゃ、誰でもいいから捕まえようと、エイヤっとキャッチした人が、放送ではふたり目の人なんだけど、「雰囲気は美しいが、メイクでは変えにくい」タイプ。 でも、とにかく進めていかないと、今回の撮影自体がパリンしそうな感じだったので・・・。 自分の腕を見せるとかは、二の次にして頑張りました。 返信
熊 says 2011/3/26 at 6:37 PM 腕を見せる~ だから、この男前な写真なのですね~ まだ寒いのに何故半袖か疑問でした この写真の意味を完全に理解しました~ って、違うでしょう。(笑) 返信
タクミ says 2011/3/27 at 11:22 PM >責任感とか、使命とかがあるともの凄く、積極的になりますね。 大学の3年くらいの時、友人の引っ越し料金を交渉して、業者さんに5000円くらいでしてもらい、自分は言い出せなくて6万円くらいでやったことがあります。 今も基本同じ 返信
タクミ says 2011/3/29 at 3:58 PM >TAKUMIさん、お久しぶりです まるで、数年ぶりかの様。 どないやねん。 >お元気そうで何よりです。 しかも、そうでもないという(笑) 東北や日本もそうだが、自分の生活設計の大ピンチでもある。 やっぱ、あんまり元気が出ないよ。 返信
めみ says 2011/3/30 at 4:52 AM >自分のためだと交渉する気力が湧かない。 社長は向かんな(笑) う~ん。お金は天下の周りものといいますから、余裕があれば、それでいいですが、そうでなかったら、私は断然交渉するかな... 周りに心配もかけたくないですし。 社長って、交渉する能力よりは、全体の動向をみながら、軌道修正したり、指示する、いわば、司令塔であればいいかな?と思うのですよ。 営業とか、交渉、広報は、また違った分野ですから、お願いすればいいわけですね。 ポジティブに、そして、時代を読みながら、冷静に2~3の戦略を練ってゆくのは、先生の得意となさる所だと思われます。 “ファイト~!!一発!!”でね♪♪ 返信
熊 says 2011/3/30 at 10:01 PM 全くもってそうなんですよね~ 自分事だと交渉下手くそなんです。わたくしも(笑) 人様のサプライズを考えるのは楽しいけど~ 因みに来月、メイクの予約入れました~ これもサプライズ狙い~ タクミ先生、頼りにしてま~す! 返信
タクミ says 2011/3/31 at 2:50 AM >大ピンチとは? 原発の事の展開によっては、東京で仕事を続けていくうえで、非常に厳しい判断を迫られる可能性もあるでしょう、ということです。 返信
タクミ says 2011/3/31 at 2:54 AM >う~ん。お金は天下の周りものといいますから、余裕があれば、それでいいですが、そうでなかったら、私は断然交渉するかな... ほとんどの企業では、どうというほどの余裕はないでしょうから、では、めみちゃんには交渉ができると思いますよ。 >社長って、交渉する能力よりは、全体の動向をみながら、軌道修正したり、指示する、いわば、司令塔であればいいかな?と思うのですよ。 営業とか、交渉、広報は、また違った分野ですから、お願いすればいいわけですね。 スタッフにですか? アウトソーシングですか? 小さなところでは、ほとんど自分でやらないとだめですよ。 小さくても、なんでもアウトソーシングする社長がいて、それはそれで能力だと思ってみていますけど。 返信
めみ says 2011/3/31 at 10:17 PM 仕事では、できる限りの努力はして、あれこれと頑張っています!それ、よくやったと、喜ぶ顔もみたいです。 だから、先生も絶対に大丈夫です 今が新しい可能性へのチャンスと考えて、どんどん色々チャレンジして、チームワークで乗り切ってくださいね お部屋の事もなんとかなったのですから、大丈夫です! そういえば、余談ですが、エガちゃん、トラックを運転して、被災地に物資を届けに行かれたそうですね 返信
杏樹 says 2011/4/1 at 1:04 AM >原発の事の展開によっては、東京で仕事を続けていくうえで、非常に厳しい判断を迫られる可能性もあるでしょう、ということです。 秋頃には、落ち着くのではないでしょうか。 ただ、桜咲く頃~鈴虫が鳴く頃まで、浮き・沈みがあると思います。経験した事のある、辛い状態になるかもしれません。 また、寂しい・もどかしい気持ちに駆られるかもしれません。 でも、それらはTAKUMIさんへ課せられた「課題」の様な気がします。 TAKUMIさん あなたなら、この「辛」をどんな漢字にしていける方なのでしょう。 「タクミな話」ちゃんと見てますから 返信
熊 says 2011/4/1 at 10:45 AM タクミ先生、サロンが京都にもあって良かったですね! 二馬力じゃありませか~ 先日、商売は飽きない工夫とチェンジが必要と聞きました 大阪方面の方からですが この時期に都知事や神奈川県知事選って~意味あるのかしら? 長年、都民やってますが、疑問。 それにしても杉良太郎やGacktってかっこいいな~見直したわ (笑) 復活伝説を知る女より 返信
タクミ says 2011/4/1 at 1:12 PM >そういえば、余談ですが、エガちゃん、トラックを運転して、被災地に物資を届けに行かれたそうですね ねっ!? エガちゃんはいいでしょう? 心のキレイさが透けて見えるような人ですよ、昔から。 返信
タクミ says 2011/4/1 at 1:19 PM >秋頃には、落ち着くのではないでしょうか。 そういう見方もしています。 でも、逆に、政府発表などかなり嘘っぱちで、実際にはもうかなりやばい放射能漏出が行われている・・・というようにも思える。 そして、このまま処理にもたつくなら、いや、これは多分そうなると思うのですが、東北のあの一帯は不毛の地に、東京も天候によっては外出危険状態が続く、などという可能性もありえます。 そんなに甘くないかもしれないのです。 >TAKUMIさん あなたなら、この「辛」をどんな漢字にしていける方なのでしょう 辣油?? 返信
タクミ says 2011/4/1 at 1:26 PM >タクミ先生、サロンが京都にもあって良かったですね! 必ずしも、2店ともに収入があるとは限らないでしょう?(笑) >この時期に都知事や神奈川県知事選って~意味あるのかしら 確か、都知事の出馬表明会見の直前に地震が起こり、会場に集まっている人らから悲鳴が上がったんですよね。 これなんか象徴的だ。 でも、こんな時に、ゆっくりと誰かの都政展望を聞いている気にもなれないから、東国原や渡辺さんが何らかのブームを起こす可能性も低く、石原都知事が横綱相撲で押し切れるでしょう。 そういう意味では、今やる意味はある 返信
めみ says 2011/4/2 at 11:38 PM >心のキレイさが透けて見えるような人ですよ、昔から 先生凄い!! 因みに、エガちゃんは、あくまでもボランティアなので、公表したがらなかったそうですね。 仰るとおり、ほんとうに、心がキレイな方だと思います。 返信
タクミ says 2011/4/3 at 12:44 AM あっ、こっちもエガちゃんだったか(笑) そういう立派な行動を通してでなくても、あの人のサービス精神は、十分に美しいと思いますよ。 良い意味でのパンクです。 偽善と逆の存在・・・かな。 返信
めみ says
気づいちゃいました
DONに皆さんの書きこみたくさんあったんですよ。きっと
タクミ says
あはは・・・
内輪ネタだね。
もう収録から時間経っちゃったし、自分で見るのは恥ずかしいんだけどね。
テレビは、録るのはいいんだけれど、見るのが苦手。
この超てれ屋気質は、どうも死ぬまで治らんみたいだ
dj says
DQNじゃなくて安心しますた。
けいこ says
おぉ!
無事、放映になりましたね
ただ今録画中なり
けいこ says
スゴイ!
みなさん、プロですね~
1+1+1=3 ではなく。
1×1×1=9 はいきますね
※この数式はワタシの感覚を表現したものです
変身後のスタジオトークでも、
眉毛とか、目とか、メイクの話題が多かったですね
こんなスゴイ人達に、ワタシもやってもらいたい~
収録時にジャージで歩きますからもったいないハントしてください~
熊 says
あらま!今日ですか~?
金曜日だと思って油断してました
念の為留守録セットしたつもりですが、大丈夫かな~
帰宅するまで微妙(笑)
タクミ says
>DQNじゃなくて安心しますた。
そんな言葉、ここの人みんな知らんで
タクミ says
>収録時にジャージで歩きますからもったいないハントしてください~
いや、だから、もう終わりだって
それから、「もったいない」は僕の言葉じゃないし
タクミ says
>あらま!今日ですか~?
金曜日だと思って油断してました
ごめんごめん。
昨日の夕方わかってん。
なんせ、明日金曜日で放送自体が終わりだって。
よかったわぁ、とりあえず流れて。
めみ says
ほんとうに照れ屋気質なんですか?
3人で歩いてるシーンは、なんだか、Gメンの冒頭を思い出しました
今回は最強タッグで、とても素敵な変身ぶりに、うわぁってこちらもなってしまいますね。やはり綺麗っていい事です!
放送され本当によかったです
熊 says
良かった良かった~無事に放送されて!
モデルさん超お得ですね~三人がかりで変身体験だなんて
タクミ先生の出番は1/3で、ちょこっと寂しい感じでしたが、最後に総評する兄貴分のポジションは良かったですね~
春の再編成で新たな展開があったら面白いのに~
タクミのメイクチェックとか~(笑)
英雄に浸る娘より
杏樹 says
>よかったわぁ、とりあえず流れて。
TAKUMIさんの望み通りになって、よかった。
>僕の出番は、最後になります。
お疲れ様
タクミ says
>ほんとうに照れ屋気質なんですか?
うん。だいぶ。
テレビで、こうやってくれ、という要望に応えるのは恥ずかしくないよ。
でも、それを観るのは超恥ずかしい。
タクミ says
>タクミ先生の出番は1/3で、ちょこっと寂しい感じでしたが、最後に総評する兄貴分のポジションは良かったですね~
そんなポジションに見えたかな?
まあ、我ながら、今回は、他人様のために頑張りました。
最初、みなものすごくテンション低くてね。
こりゃ、誰でもいいから捕まえようと、エイヤっとキャッチした人が、放送ではふたり目の人なんだけど、「雰囲気は美しいが、メイクでは変えにくい」タイプ。
でも、とにかく進めていかないと、今回の撮影自体がパリンしそうな感じだったので・・・。
自分の腕を見せるとかは、二の次にして頑張りました。
タクミ says
杏樹っち久しぶり。
「DON!」自体も昨日で終わったみたい。
ギリギリのスケジュールで潜り込めた感じです~
熊 says
腕を見せる~
だから、この男前な写真なのですね~
まだ寒いのに何故半袖か疑問でした
この写真の意味を完全に理解しました~
って、違うでしょう。(笑)
タクミ says
ひとりノリ突っ込みw
杏樹 says
>久しぶり。
そうでしたか?
めみ says
私もそういう部分があります。責任感とか、使命とかがあるともの凄く、積極的になりますね。それ以外は、幼少時の自分が、ふと顔を出します。
タクミ says
>>久しぶり。
>そうでしたか?
そうでしょう。
どう考えても。
タクミ says
>責任感とか、使命とかがあるともの凄く、積極的になりますね。
大学の3年くらいの時、友人の引っ越し料金を交渉して、業者さんに5000円くらいでしてもらい、自分は言い出せなくて6万円くらいでやったことがあります。
今も基本同じ
熊 says
あはは~笑って流して下さって有難うございます
地震の後遺症で毎日揺れてます~(苦笑)
大安吉日娘より
めみ says
えっ5000円が6万円先生、ほっとけない(笑)ほんと、それは痛いですね。
いつも先生は、弱きを助けていらしたんですね
杏樹 says
>そうでしょう。
どう考えても。
そうですね。
TAKUMIさん、お久しぶりです
まるで、数年ぶりかの様。
お元気そうで何よりです。
タクミ says
>地震の後遺症で毎日揺れてます~(苦笑)
余震には慣れたが、しかし原発はいよいよもってやばいね。
僕はもう、ダメなほうに傾いています。
タクミ says
>えっ5000円が6万円
違う業者さんなんですけどね。
自分のためだと交渉する気力が湧かない。
社長は向かんな(笑)
タクミ says
>TAKUMIさん、お久しぶりです
まるで、数年ぶりかの様。
どないやねん。
>お元気そうで何よりです。
しかも、そうでもないという(笑)
東北や日本もそうだが、自分の生活設計の大ピンチでもある。
やっぱ、あんまり元気が出ないよ。
杏樹 says
>自分のためだと気力が湧かない
なぜなんでしょうね。
その気持ちが分かる気がするのは?
>自分の生活設計の大ピンチ
大ピンチとは?
めみ says
>自分のためだと交渉する気力が湧かない。
社長は向かんな(笑)
う~ん。お金は天下の周りものといいますから、余裕があれば、それでいいですが、そうでなかったら、私は断然交渉するかな...
周りに心配もかけたくないですし。
社長って、交渉する能力よりは、全体の動向をみながら、軌道修正したり、指示する、いわば、司令塔であればいいかな?と思うのですよ。
営業とか、交渉、広報は、また違った分野ですから、お願いすればいいわけですね。
ポジティブに、そして、時代を読みながら、冷静に2~3の戦略を練ってゆくのは、先生の得意となさる所だと思われます。
“ファイト~!!一発!!”でね♪♪
熊 says
全くもってそうなんですよね~
自分事だと交渉下手くそなんです。わたくしも(笑)
人様のサプライズを考えるのは楽しいけど~
因みに来月、メイクの予約入れました~
これもサプライズ狙い~
タクミ先生、頼りにしてま~す!
タクミ says
>大ピンチとは?
原発の事の展開によっては、東京で仕事を続けていくうえで、非常に厳しい判断を迫られる可能性もあるでしょう、ということです。
タクミ says
>う~ん。お金は天下の周りものといいますから、余裕があれば、それでいいですが、そうでなかったら、私は断然交渉するかな...
ほとんどの企業では、どうというほどの余裕はないでしょうから、では、めみちゃんには交渉ができると思いますよ。
>社長って、交渉する能力よりは、全体の動向をみながら、軌道修正したり、指示する、いわば、司令塔であればいいかな?と思うのですよ。
営業とか、交渉、広報は、また違った分野ですから、お願いすればいいわけですね。
スタッフにですか? アウトソーシングですか?
小さなところでは、ほとんど自分でやらないとだめですよ。
小さくても、なんでもアウトソーシングする社長がいて、それはそれで能力だと思ってみていますけど。
タクミ says
>因みに来月、メイクの予約入れました
ありがとうございます。
今は特に嬉しいわ~(笑)
めみ says
仕事では、できる限りの努力はして、あれこれと頑張っています!それ、よくやったと、喜ぶ顔もみたいです。
だから、先生も絶対に大丈夫です
今が新しい可能性へのチャンスと考えて、どんどん色々チャレンジして、チームワークで乗り切ってくださいね
お部屋の事もなんとかなったのですから、大丈夫です!
そういえば、余談ですが、エガちゃん、トラックを運転して、被災地に物資を届けに行かれたそうですね
杏樹 says
>原発の事の展開によっては、東京で仕事を続けていくうえで、非常に厳しい判断を迫られる可能性もあるでしょう、ということです。
秋頃には、落ち着くのではないでしょうか。
ただ、桜咲く頃~鈴虫が鳴く頃まで、浮き・沈みがあると思います。経験した事のある、辛い状態になるかもしれません。
また、寂しい・もどかしい気持ちに駆られるかもしれません。
でも、それらはTAKUMIさんへ課せられた「課題」の様な気がします。
TAKUMIさん
あなたなら、この「辛」をどんな漢字にしていける方なのでしょう。
「タクミな話」ちゃんと見てますから
熊 says
タクミ先生、サロンが京都にもあって良かったですね!
二馬力じゃありませか~
先日、商売は飽きない工夫とチェンジが必要と聞きました
大阪方面の方からですが
この時期に都知事や神奈川県知事選って~意味あるのかしら?
長年、都民やってますが、疑問。
それにしても杉良太郎やGacktってかっこいいな~見直したわ (笑)
復活伝説を知る女より
タクミ says
>そういえば、余談ですが、エガちゃん、トラックを運転して、被災地に物資を届けに行かれたそうですね
ねっ!? エガちゃんはいいでしょう?
心のキレイさが透けて見えるような人ですよ、昔から。
タクミ says
>秋頃には、落ち着くのではないでしょうか。
そういう見方もしています。
でも、逆に、政府発表などかなり嘘っぱちで、実際にはもうかなりやばい放射能漏出が行われている・・・というようにも思える。
そして、このまま処理にもたつくなら、いや、これは多分そうなると思うのですが、東北のあの一帯は不毛の地に、東京も天候によっては外出危険状態が続く、などという可能性もありえます。
そんなに甘くないかもしれないのです。
>TAKUMIさん
あなたなら、この「辛」をどんな漢字にしていける方なのでしょう
辣油??
タクミ says
>タクミ先生、サロンが京都にもあって良かったですね!
必ずしも、2店ともに収入があるとは限らないでしょう?(笑)
>この時期に都知事や神奈川県知事選って~意味あるのかしら
確か、都知事の出馬表明会見の直前に地震が起こり、会場に集まっている人らから悲鳴が上がったんですよね。
これなんか象徴的だ。
でも、こんな時に、ゆっくりと誰かの都政展望を聞いている気にもなれないから、東国原や渡辺さんが何らかのブームを起こす可能性も低く、石原都知事が横綱相撲で押し切れるでしょう。
そういう意味では、今やる意味はある
めみ says
>心のキレイさが透けて見えるような人ですよ、昔から
先生凄い!!
因みに、エガちゃんは、あくまでもボランティアなので、公表したがらなかったそうですね。
仰るとおり、ほんとうに、心がキレイな方だと思います。
タクミ says
あっ、こっちもエガちゃんだったか(笑)
そういう立派な行動を通してでなくても、あの人のサービス精神は、十分に美しいと思いますよ。
良い意味でのパンクです。
偽善と逆の存在・・・かな。