齋藤薫さんの本に学ぶ 2010/6/16 By 327 Comments 最近思うところがあって、美容の本を読んでいます。 主にはメイクのハウ・トゥー本を読んでいるんですが、サブで美容系のエッセーも少々読んでて、今日はそのうち、齋藤薫さんの本から、僕がピクっときたところを紹介しようと思います。 結構面白い本なので、2~3回にまたがっちゃうかも。 まず、この齋藤薫さんというかた、ご存知の方も多いでしょうが、美容ライターの草分け・・・というか、藤原美智子さんのヘアメイク×齋藤薫のテキストの組み合わせで、メイクをメディア向けの商品にした大功労者にして今なお第一人者という人です。まあ、天才と言って問題ないでしょうね。 読んだ本は『人を幸せにする美人のつくり方』という、ちょっと題名はさえないが(笑)、内容はしっかりしたご本。 そこから紹介したい話のひとつめは「華のあるわがまま」について。 マリー・アントワネットを取り上げ、この人の、「パンがないならケーキを食べたらいいのに」を筆頭とするあっけらかんとしたわがままを、でも憎めない理由を、齋藤さんはそれが利己的なものから出ていないからだと言う。 「それは“楽しくなりましょう、みんなで!”という無邪気で純粋な心である。“ケーキを食べたら?”という提案も、(中略)この人にしてみれば“楽しくさせたい”“楽しくなりたい”その一心だった。 現代の“華のある人”も同じ。ドアを開けて入ってきた瞬間、その場所に“大輪の花”を咲かせてしまうほど“華のある人”は、そこへ「さあ、みんなで楽しくなりましょうよ」という熱い気持ちを持ち込む人なのだ。それが“華”の正体。」 これには、僕は、長嶋監督が、飛行機に乗り遅れた時の話を思い出しました。 なぜか時間を過ぎても飛び立たないことに乗客がイライラするなか長嶋さんが登場(彼のためならフライトが遅れることもすごいが)。発声一番「さあ、行きましょうか!」。それで機内は大爆笑のえびす顔と変化し、飛行機は何事もなく飛び立った・・・という恐ろしいエピソード。 まさに長嶋さんこそが、華のあるわがままを持つ人ですよね。 ふたつめはユーミンが作ったものについて。 ユーミンの声と言葉と抑揚のベストバランスには、時代を動かすほどの力があるとし、クリスマスを彼氏と過ごすことをマストの行事にしたのもユーミンなら、 「もしユーミンがいなかったらニュートラもサーファーも生まれず、お嬢様スタイルをくずした山の手カジュアルが生まれることもなかっただろう。ユーミンはファッションを教えたわけではないが、その核となるセンスを教えたのは確かなのである。」 そうか。僕は世代的にちょっと遅かったからわからなかったけど、ユーミンってそれほどの人だったんだ。。。 そして、その話の続きで、彼女が「もしもし」の声に注目しているところにピクリ! そうなんですよね。確かに、僕も、それぞれの女性の声のイメージを「もしもし」に代表させてインプットしています。 だから、そこに、やさしさや若々しさを感じさせられるかどうか・・・は、女子にとってすごく大事なことだと思いますよ 3つめに「粋」とはなにか。シャネルのことを取り上げながら 「わかりやすく言えば、学校時代、単なる優等生ではなく、一人違う意見を持って先生にも反発し、やがて皆を納得させ、新しい流れを作ってしまう“勉強しなくてもズバ抜けてよくできた、子供だてらに文化のある生徒”がひとりはいたけれど、シャネルにはそんな反体制的天才児の匂いがする。頭もいいが、勇気もあり、昔優に言えば少し不良っぽい。ああまさに“粋”とはそんな素敵さだ。」 これもよくわかる説明ですよね~。 そして、翻って自分を見てみれば、まあ、ぜんぜんいい線いってないということもないが、“文化のある生徒”には残念ながら至らなかったなと思う。 うん、確かに、そういうやつ、悔しいけどひとりふたりいたな。 それから、そういうやつには、残念ながら少々気おされていたなぁ 今日の最後は、松田聖子がいまの40歳代に与えた影響について。これもケッサク。 「今の40代は、社会に出たとたん“女の時代”ともてはやされ、バブル期に思い切り主役を張ったジェネレーション。“松田聖子”その人の存在にもブリっ子から速攻結婚、ママドルにインターナショナルまで、さまざまな影響を与えられてきた。ハッキリ言って、他の世代より女としてずっと濃い。自分たちは気づいていないが、かつてのどの40代よりも濃いのである。」 そうだよね!薄々気づいていたんだ。 僕と同世代の女性の存在感の濃さが、尋常でないことには。 なんや知らんけどパワフルなんですよ、断然。仕事と恋とファッションのすべてを高いレベルで手に入れようとしながら、さらにやれワインだの、ダンスだのと新しい趣味にも手を伸ばす。 同世代の者として、どない元気やねん、と感心してしまう・・・。 と、今日はここまで。 どすか?なかなか自力のある人でしょう?齋藤薫さん
杏樹 says 2010/6/17 at 1:24 AM >思うところがあって TAKUMIさんも! 最近、気になっていた出版物です。 TAKUMIさんの熱いお話をもっと聞きたい。 う~ん、今日にでも! 公私ともに、責任感と強い思いやりを持った教育熱心な人は素敵です。 信頼できるタイプには弱い。 どんな時も「鉄は熱いうちに打て」みたいなところにハンドルを握られてしまうの。 返信
杏樹 says 2010/6/17 at 1:24 AM >思うところがあって TAKUMIさんも! 最近、気になっていた出版物です。 TAKUMIさんの熱いお話をもっと聞きたい。 う~ん、今日にでも! 公私ともに、責任感と強い思いやりを持った教育熱心な人は素敵です。 信頼できるタイプには弱い。 どんな時も「鉄は熱いうちに打て」みたいなところにハンドルを握られてしまうの。 返信
杏樹 says 2010/6/17 at 1:24 AM >思うところがあって TAKUMIさんも! 最近、気になっていた出版物です。 TAKUMIさんの熱いお話をもっと聞きたい。 う~ん、今日にでも! 公私ともに、責任感と強い思いやりを持った教育熱心な人は素敵です。 信頼できるタイプには弱い。 どんな時も「鉄は熱いうちに打て」みたいなところにハンドルを握られてしまうの。 返信
熊 says 2010/6/17 at 1:41 AM もしもし、ワインとシャネルを愛する一昔前の不良少女の熊谷です(笑) 正に、シャネルの不良性と品格とストイックさは憧れです~ 齋藤薫さんのエッセイは何度か雑誌で読んだ気がします。 美容室で読むにはちょうど良い感じ。 まとめて読んでみたいかも。 確かに長嶋さんは、華のある愛されキャラ~ ユーミンや松田聖子は、華と同時に、逞しさも感じます そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。 もしかしたら、社会に余裕が無いと、異端は出難いのかもしれませんね~ 乙女座の女より 返信
熊 says 2010/6/17 at 1:41 AM もしもし、ワインとシャネルを愛する一昔前の不良少女の熊谷です(笑) 正に、シャネルの不良性と品格とストイックさは憧れです~ 齋藤薫さんのエッセイは何度か雑誌で読んだ気がします。 美容室で読むにはちょうど良い感じ。 まとめて読んでみたいかも。 確かに長嶋さんは、華のある愛されキャラ~ ユーミンや松田聖子は、華と同時に、逞しさも感じます そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。 もしかしたら、社会に余裕が無いと、異端は出難いのかもしれませんね~ 乙女座の女より 返信
熊 says 2010/6/17 at 1:41 AM もしもし、ワインとシャネルを愛する一昔前の不良少女の熊谷です(笑) 正に、シャネルの不良性と品格とストイックさは憧れです~ 齋藤薫さんのエッセイは何度か雑誌で読んだ気がします。 美容室で読むにはちょうど良い感じ。 まとめて読んでみたいかも。 確かに長嶋さんは、華のある愛されキャラ~ ユーミンや松田聖子は、華と同時に、逞しさも感じます そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。 もしかしたら、社会に余裕が無いと、異端は出難いのかもしれませんね~ 乙女座の女より 返信
タクミ says 2010/6/17 at 1:57 AM >そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。 なるほど。 いわゆるオーラの正体は、本体としては「自己愛」かと。 で、そういう自己愛の強い人でなければ、基本的には目立ってこないですよね。だから仕方ないのではないかな? 異端の方は、単発で紹介記事になることくらいはあっても、ドンドンとはデバッて来ないでしょうからねぇ。 藤沢周平さんの作品なんかは、そういう目立ちたがりでなく、自分の分を守ってひっそりと生きている人ばかりが主人公で、そういう人への著者の共感を強く感じます。 そういう人なら、「異端」を中心に取り上げるのでしょうが・・・(彼は元記者さん) 返信
タクミ says 2010/6/17 at 1:57 AM >そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。 なるほど。 いわゆるオーラの正体は、本体としては「自己愛」かと。 で、そういう自己愛の強い人でなければ、基本的には目立ってこないですよね。だから仕方ないのではないかな? 異端の方は、単発で紹介記事になることくらいはあっても、ドンドンとはデバッて来ないでしょうからねぇ。 藤沢周平さんの作品なんかは、そういう目立ちたがりでなく、自分の分を守ってひっそりと生きている人ばかりが主人公で、そういう人への著者の共感を強く感じます。 そういう人なら、「異端」を中心に取り上げるのでしょうが・・・(彼は元記者さん) 返信
タクミ says 2010/6/17 at 1:57 AM >そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。 なるほど。 いわゆるオーラの正体は、本体としては「自己愛」かと。 で、そういう自己愛の強い人でなければ、基本的には目立ってこないですよね。だから仕方ないのではないかな? 異端の方は、単発で紹介記事になることくらいはあっても、ドンドンとはデバッて来ないでしょうからねぇ。 藤沢周平さんの作品なんかは、そういう目立ちたがりでなく、自分の分を守ってひっそりと生きている人ばかりが主人公で、そういう人への著者の共感を強く感じます。 そういう人なら、「異端」を中心に取り上げるのでしょうが・・・(彼は元記者さん) 返信
熊 says 2010/6/17 at 2:16 AM ピンポーン! タクミ先生の書かれた通りだと思います。 自己中は×ですが、自己愛って、大切です。 自分を大切に出来ないと、本当の意味で、他人を大切にする事は出来ないと思う今日この頃です。 藤原周平さんって、記者だったのですね~。 義兄に借りた本があるので、読んでみますね~ 「武士の一分」を映画で観ただけで、著書は未読でした。 いつも、良いきっかけを有難うございます! 返信
熊 says 2010/6/17 at 2:16 AM ピンポーン! タクミ先生の書かれた通りだと思います。 自己中は×ですが、自己愛って、大切です。 自分を大切に出来ないと、本当の意味で、他人を大切にする事は出来ないと思う今日この頃です。 藤原周平さんって、記者だったのですね~。 義兄に借りた本があるので、読んでみますね~ 「武士の一分」を映画で観ただけで、著書は未読でした。 いつも、良いきっかけを有難うございます! 返信
熊 says 2010/6/17 at 2:16 AM ピンポーン! タクミ先生の書かれた通りだと思います。 自己中は×ですが、自己愛って、大切です。 自分を大切に出来ないと、本当の意味で、他人を大切にする事は出来ないと思う今日この頃です。 藤原周平さんって、記者だったのですね~。 義兄に借りた本があるので、読んでみますね~ 「武士の一分」を映画で観ただけで、著書は未読でした。 いつも、良いきっかけを有難うございます! 返信
熊 says 2010/6/17 at 10:51 AM 杏樹ちゃん、熊谷は本日午後、表参道のダイヤモンドホールのカフェで打ち合わせをしています ニアミスするかもしれませんね~ ちらっとタクミ先生のサロンにも寄れるかもしれません きっと、ばったりお会い出来たら楽しいですね~うふ 長屋の与太娘より 訂正/藤沢を藤原に誤変換してました。恥ずかしい(笑) 返信
熊 says 2010/6/17 at 10:51 AM 杏樹ちゃん、熊谷は本日午後、表参道のダイヤモンドホールのカフェで打ち合わせをしています ニアミスするかもしれませんね~ ちらっとタクミ先生のサロンにも寄れるかもしれません きっと、ばったりお会い出来たら楽しいですね~うふ 長屋の与太娘より 訂正/藤沢を藤原に誤変換してました。恥ずかしい(笑) 返信
熊 says 2010/6/17 at 10:51 AM 杏樹ちゃん、熊谷は本日午後、表参道のダイヤモンドホールのカフェで打ち合わせをしています ニアミスするかもしれませんね~ ちらっとタクミ先生のサロンにも寄れるかもしれません きっと、ばったりお会い出来たら楽しいですね~うふ 長屋の与太娘より 訂正/藤沢を藤原に誤変換してました。恥ずかしい(笑) 返信
タクミ says 2010/6/17 at 3:49 PM 自己中と自己愛なら、しっかりと優劣付きますよね。 でも、そこに、「華のあるわがまま」は憎めないのはなぜ?と、自己中の一部を肯定しようとしたのが、今回のマリー・アントワネットの話ですよね。 そして、そこにはあっけらかんとした明るさと、むしろ他者へのサービス精神があった。 ・・・いや、こうなると自己中ではなくなるのか。 わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね? 返信
タクミ says 2010/6/17 at 3:49 PM 自己中と自己愛なら、しっかりと優劣付きますよね。 でも、そこに、「華のあるわがまま」は憎めないのはなぜ?と、自己中の一部を肯定しようとしたのが、今回のマリー・アントワネットの話ですよね。 そして、そこにはあっけらかんとした明るさと、むしろ他者へのサービス精神があった。 ・・・いや、こうなると自己中ではなくなるのか。 わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね? 返信
タクミ says 2010/6/17 at 3:49 PM 自己中と自己愛なら、しっかりと優劣付きますよね。 でも、そこに、「華のあるわがまま」は憎めないのはなぜ?と、自己中の一部を肯定しようとしたのが、今回のマリー・アントワネットの話ですよね。 そして、そこにはあっけらかんとした明るさと、むしろ他者へのサービス精神があった。 ・・・いや、こうなると自己中ではなくなるのか。 わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね? 返信
めみ says 2010/6/17 at 10:32 PM 近くの本屋さんに行ったら、売り切れでした。人気の本なんですね。 読んでないので、わかりませんが、華のあるわがまま??よくわかりません。。。みんなで楽しくなりましょうよ。そうですね、この考え方は賛成ですね。でもあまりにKYだったりすると、ひいちゃいますが。。。 ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?何だかピンと来ないですね。 (聖子さんの声、歌は好きですよ。でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね。因みに私は他のアイドルの方が好きでしたから。) そう考えると、人を幸せにする美人って、自分の幸せが何か?の基準が各々違うんで、どうなんだろうかと思いました。 先生の思うところは、この本で解決しましたか?? 返信
めみ says 2010/6/17 at 10:32 PM 近くの本屋さんに行ったら、売り切れでした。人気の本なんですね。 読んでないので、わかりませんが、華のあるわがまま??よくわかりません。。。みんなで楽しくなりましょうよ。そうですね、この考え方は賛成ですね。でもあまりにKYだったりすると、ひいちゃいますが。。。 ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?何だかピンと来ないですね。 (聖子さんの声、歌は好きですよ。でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね。因みに私は他のアイドルの方が好きでしたから。) そう考えると、人を幸せにする美人って、自分の幸せが何か?の基準が各々違うんで、どうなんだろうかと思いました。 先生の思うところは、この本で解決しましたか?? 返信
めみ says 2010/6/17 at 10:32 PM 近くの本屋さんに行ったら、売り切れでした。人気の本なんですね。 読んでないので、わかりませんが、華のあるわがまま??よくわかりません。。。みんなで楽しくなりましょうよ。そうですね、この考え方は賛成ですね。でもあまりにKYだったりすると、ひいちゃいますが。。。 ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?何だかピンと来ないですね。 (聖子さんの声、歌は好きですよ。でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね。因みに私は他のアイドルの方が好きでしたから。) そう考えると、人を幸せにする美人って、自分の幸せが何か?の基準が各々違うんで、どうなんだろうかと思いました。 先生の思うところは、この本で解決しましたか?? 返信
杏樹 says 2010/6/17 at 11:41 PM >わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね? わがままだけでも・・自己中だけでも? TAKUMIさんのご案内でアニヴェルセル表参道でコンテスト&パーティーに参加してきました。 美容業界、かなり大きな組織で、歴史もながい(今年60周年)、コンテストも多く手掛けるアトリエ。 今後の課題として なぜ、門を叩いたのか? 自分の文化とは? 我に返るよ・・ TAKUMIさんは? 自分の文化とは! 返信
杏樹 says 2010/6/17 at 11:41 PM >わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね? わがままだけでも・・自己中だけでも? TAKUMIさんのご案内でアニヴェルセル表参道でコンテスト&パーティーに参加してきました。 美容業界、かなり大きな組織で、歴史もながい(今年60周年)、コンテストも多く手掛けるアトリエ。 今後の課題として なぜ、門を叩いたのか? 自分の文化とは? 我に返るよ・・ TAKUMIさんは? 自分の文化とは! 返信
杏樹 says 2010/6/17 at 11:41 PM >わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね? わがままだけでも・・自己中だけでも? TAKUMIさんのご案内でアニヴェルセル表参道でコンテスト&パーティーに参加してきました。 美容業界、かなり大きな組織で、歴史もながい(今年60周年)、コンテストも多く手掛けるアトリエ。 今後の課題として なぜ、門を叩いたのか? 自分の文化とは? 我に返るよ・・ TAKUMIさんは? 自分の文化とは! 返信
タクミ says 2010/6/18 at 9:44 PM めみちゃん、「華のあるわがまま」はマリー・アントワネット(と長嶋茂雄)の話ね。 >ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか? ここにいる人は「毒がある」よね。 だから、素直にというか、なんの修練も経ずにというか、そういう状態でこれらの人を例えば半分以上好きという人は、まあいないと思う。 でも、女子を40~50年もやってれば、これらの人を評価していかないと、なんていうか、時代についていけないようになっちゃうんですよね。 だから、めみちゃんがこれらの人に惹かれないっていうのは、悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな? 時代にこびてまで、自分を大人っぽく見せようとしない強さというか・・・ わかる? >でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね まあ、これ自体も古い考え方なんだろうね。 憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない? そうでないとやっていけないくらい、いろんなドクドクしい人が登場してきたので 返信
タクミ says 2010/6/18 at 9:44 PM めみちゃん、「華のあるわがまま」はマリー・アントワネット(と長嶋茂雄)の話ね。 >ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか? ここにいる人は「毒がある」よね。 だから、素直にというか、なんの修練も経ずにというか、そういう状態でこれらの人を例えば半分以上好きという人は、まあいないと思う。 でも、女子を40~50年もやってれば、これらの人を評価していかないと、なんていうか、時代についていけないようになっちゃうんですよね。 だから、めみちゃんがこれらの人に惹かれないっていうのは、悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな? 時代にこびてまで、自分を大人っぽく見せようとしない強さというか・・・ わかる? >でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね まあ、これ自体も古い考え方なんだろうね。 憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない? そうでないとやっていけないくらい、いろんなドクドクしい人が登場してきたので 返信
タクミ says 2010/6/18 at 9:44 PM めみちゃん、「華のあるわがまま」はマリー・アントワネット(と長嶋茂雄)の話ね。 >ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか? ここにいる人は「毒がある」よね。 だから、素直にというか、なんの修練も経ずにというか、そういう状態でこれらの人を例えば半分以上好きという人は、まあいないと思う。 でも、女子を40~50年もやってれば、これらの人を評価していかないと、なんていうか、時代についていけないようになっちゃうんですよね。 だから、めみちゃんがこれらの人に惹かれないっていうのは、悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな? 時代にこびてまで、自分を大人っぽく見せようとしない強さというか・・・ わかる? >でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね まあ、これ自体も古い考え方なんだろうね。 憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない? そうでないとやっていけないくらい、いろんなドクドクしい人が登場してきたので 返信
タクミ says 2010/6/18 at 9:48 PM >自分の文化とは! ここでの「文化」というのは、自分なりの価値観が、子供なのに確立していた。しかも、結構「生来といえる」感じで・・・という意味でしょうね。 僕の文化ですか? う~ん。。。 もちろん、そういうのを一生懸命確立しようとしてきている人生ではあります。 そして、今の仕事自体も、女性美を考えることを通して、常に自分の価値観を見つめる仕事ではある。 でも、その内容をここで語るのは、ちょっと面倒すぎるかも 返信
タクミ says 2010/6/18 at 9:48 PM >自分の文化とは! ここでの「文化」というのは、自分なりの価値観が、子供なのに確立していた。しかも、結構「生来といえる」感じで・・・という意味でしょうね。 僕の文化ですか? う~ん。。。 もちろん、そういうのを一生懸命確立しようとしてきている人生ではあります。 そして、今の仕事自体も、女性美を考えることを通して、常に自分の価値観を見つめる仕事ではある。 でも、その内容をここで語るのは、ちょっと面倒すぎるかも 返信
タクミ says 2010/6/18 at 9:48 PM >自分の文化とは! ここでの「文化」というのは、自分なりの価値観が、子供なのに確立していた。しかも、結構「生来といえる」感じで・・・という意味でしょうね。 僕の文化ですか? う~ん。。。 もちろん、そういうのを一生懸命確立しようとしてきている人生ではあります。 そして、今の仕事自体も、女性美を考えることを通して、常に自分の価値観を見つめる仕事ではある。 でも、その内容をここで語るのは、ちょっと面倒すぎるかも 返信
熊 says 2010/6/19 at 2:03 AM 毒のある花道を歩いてますが、何か?(笑) 確かに、そういうワガママな「華オーラ」のある人達の見方は、上から目線では無く、共感という、言わば同士目線なんですよ 長嶋さんは別格ですが、ユーミンや聖子ちゃんはね。 彼女たちの強かさがイヤというのも、凄く理解出来ますが、強かだからこそ、手に入れられたポジションだと思います 幸せ家族評論家より 返信
熊 says 2010/6/19 at 2:03 AM 毒のある花道を歩いてますが、何か?(笑) 確かに、そういうワガママな「華オーラ」のある人達の見方は、上から目線では無く、共感という、言わば同士目線なんですよ 長嶋さんは別格ですが、ユーミンや聖子ちゃんはね。 彼女たちの強かさがイヤというのも、凄く理解出来ますが、強かだからこそ、手に入れられたポジションだと思います 幸せ家族評論家より 返信
熊 says 2010/6/19 at 2:03 AM 毒のある花道を歩いてますが、何か?(笑) 確かに、そういうワガママな「華オーラ」のある人達の見方は、上から目線では無く、共感という、言わば同士目線なんですよ 長嶋さんは別格ですが、ユーミンや聖子ちゃんはね。 彼女たちの強かさがイヤというのも、凄く理解出来ますが、強かだからこそ、手に入れられたポジションだと思います 幸せ家族評論家より 返信
タクミ says 2010/6/19 at 2:33 AM 同士目線? そうかなぁ・・・ 聖子さんって、完全に「一般人はこうやってハメる」みたいなのを知ってて成りあがってきた人だと思うのですが。 そういうのともまた違うこと言ってる? 返信
タクミ says 2010/6/19 at 2:33 AM 同士目線? そうかなぁ・・・ 聖子さんって、完全に「一般人はこうやってハメる」みたいなのを知ってて成りあがってきた人だと思うのですが。 そういうのともまた違うこと言ってる? 返信
タクミ says 2010/6/19 at 2:33 AM 同士目線? そうかなぁ・・・ 聖子さんって、完全に「一般人はこうやってハメる」みたいなのを知ってて成りあがってきた人だと思うのですが。 そういうのともまた違うこと言ってる? 返信
杏樹 says 2010/6/19 at 3:00 AM >同士の目線 ただ、小石を投げればいいということではない。 その波の輪が小さくても広がり、多くの人たちに何らかの影響や出会いの役に立てればと思うものなのではないのかなぁ。 返信
杏樹 says 2010/6/19 at 3:00 AM >同士の目線 ただ、小石を投げればいいということではない。 その波の輪が小さくても広がり、多くの人たちに何らかの影響や出会いの役に立てればと思うものなのではないのかなぁ。 返信
杏樹 says 2010/6/19 at 3:00 AM >同士の目線 ただ、小石を投げればいいということではない。 その波の輪が小さくても広がり、多くの人たちに何らかの影響や出会いの役に立てればと思うものなのではないのかなぁ。 返信
めみ says 2010/6/20 at 12:13 AM >憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない? そうです。だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。素晴らしと思います。けれど、ユーミンはわかりませんが、聖子さんの人生に憧れるか?と言ったら、そうでもないんです。髪型や、ファッションをお手本にするのは、わかりますが、その人生まで???よくわかりません。 >悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな? 何が現代的なのか?よくわかりませんが、 人間が強いという意味では、そうかもしれませんね。平坦な道のりではありませんでしたから。外見から想像つかない、いろんな辛酸をなめてきたかもしれないです。そして、その中で、自分の信念として、「毒のある人間」という選択はしてきませんでしたから。 返信
めみ says 2010/6/20 at 12:13 AM >憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない? そうです。だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。素晴らしと思います。けれど、ユーミンはわかりませんが、聖子さんの人生に憧れるか?と言ったら、そうでもないんです。髪型や、ファッションをお手本にするのは、わかりますが、その人生まで???よくわかりません。 >悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな? 何が現代的なのか?よくわかりませんが、 人間が強いという意味では、そうかもしれませんね。平坦な道のりではありませんでしたから。外見から想像つかない、いろんな辛酸をなめてきたかもしれないです。そして、その中で、自分の信念として、「毒のある人間」という選択はしてきませんでしたから。 返信
めみ says 2010/6/20 at 12:13 AM >憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない? そうです。だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。素晴らしと思います。けれど、ユーミンはわかりませんが、聖子さんの人生に憧れるか?と言ったら、そうでもないんです。髪型や、ファッションをお手本にするのは、わかりますが、その人生まで???よくわかりません。 >悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな? 何が現代的なのか?よくわかりませんが、 人間が強いという意味では、そうかもしれませんね。平坦な道のりではありませんでしたから。外見から想像つかない、いろんな辛酸をなめてきたかもしれないです。そして、その中で、自分の信念として、「毒のある人間」という選択はしてきませんでしたから。 返信
熊 says 2010/6/20 at 1:24 AM なるほど~ 松田聖子が「一般人をハメて成り上がった」って視点が実に興味深いです。 彼女くらい、本能と欲望に忠実で、逞しく自立して生きている女性はなかなか珍しいと思っていました。 むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、もうジタバタするな~と言いたいくらいです(笑) エネルギーの過剰な方っているんですよね! 朝型生活三日坊主中より 返信
熊 says 2010/6/20 at 1:24 AM なるほど~ 松田聖子が「一般人をハメて成り上がった」って視点が実に興味深いです。 彼女くらい、本能と欲望に忠実で、逞しく自立して生きている女性はなかなか珍しいと思っていました。 むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、もうジタバタするな~と言いたいくらいです(笑) エネルギーの過剰な方っているんですよね! 朝型生活三日坊主中より 返信
熊 says 2010/6/20 at 1:24 AM なるほど~ 松田聖子が「一般人をハメて成り上がった」って視点が実に興味深いです。 彼女くらい、本能と欲望に忠実で、逞しく自立して生きている女性はなかなか珍しいと思っていました。 むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、もうジタバタするな~と言いたいくらいです(笑) エネルギーの過剰な方っているんですよね! 朝型生活三日坊主中より 返信
タクミ says 2010/6/20 at 1:13 PM >だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。 僕は実はかなりのユーミンファンなんですよ。 コンサートも数回行ってます。 でも、聖子さんのボーカルは、まあ特徴はあるけど、浅薄な世界だと思いますね。 彼女の演技と同じで、あるレベル以上の深みには絶対に行けない。 なんやら、昔ドミンゴか誰かとデュエットしたことがあったはず。 日本人としてちょい恥ずかしい思いをしました >何が現代的なのか? 逆に、松田聖子さんという人は、日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。 今日の女子の価値観の形成上決して無視できない。 ユーミンやシャネル、マリー・アントワネット「的」な人も含めて、これらの女性を否定したままでは、こんにちの女性の「気分」みたいなものを肯定することすら難しくなるんじゃないかな。 これら革命的なタイプの人というのは、登場してきた時やこちらがティーンくらいの時はかなりウザく感じるのですが、時を経たりこちらが大人になると(全員に対してではなくても)、ある程度肯定していかないと、自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。 ちょっと説明としては不十分かな。 他の方はどう思われます? 返信
タクミ says 2010/6/20 at 1:13 PM >だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。 僕は実はかなりのユーミンファンなんですよ。 コンサートも数回行ってます。 でも、聖子さんのボーカルは、まあ特徴はあるけど、浅薄な世界だと思いますね。 彼女の演技と同じで、あるレベル以上の深みには絶対に行けない。 なんやら、昔ドミンゴか誰かとデュエットしたことがあったはず。 日本人としてちょい恥ずかしい思いをしました >何が現代的なのか? 逆に、松田聖子さんという人は、日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。 今日の女子の価値観の形成上決して無視できない。 ユーミンやシャネル、マリー・アントワネット「的」な人も含めて、これらの女性を否定したままでは、こんにちの女性の「気分」みたいなものを肯定することすら難しくなるんじゃないかな。 これら革命的なタイプの人というのは、登場してきた時やこちらがティーンくらいの時はかなりウザく感じるのですが、時を経たりこちらが大人になると(全員に対してではなくても)、ある程度肯定していかないと、自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。 ちょっと説明としては不十分かな。 他の方はどう思われます? 返信
タクミ says 2010/6/20 at 1:13 PM >だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。 僕は実はかなりのユーミンファンなんですよ。 コンサートも数回行ってます。 でも、聖子さんのボーカルは、まあ特徴はあるけど、浅薄な世界だと思いますね。 彼女の演技と同じで、あるレベル以上の深みには絶対に行けない。 なんやら、昔ドミンゴか誰かとデュエットしたことがあったはず。 日本人としてちょい恥ずかしい思いをしました >何が現代的なのか? 逆に、松田聖子さんという人は、日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。 今日の女子の価値観の形成上決して無視できない。 ユーミンやシャネル、マリー・アントワネット「的」な人も含めて、これらの女性を否定したままでは、こんにちの女性の「気分」みたいなものを肯定することすら難しくなるんじゃないかな。 これら革命的なタイプの人というのは、登場してきた時やこちらがティーンくらいの時はかなりウザく感じるのですが、時を経たりこちらが大人になると(全員に対してではなくても)、ある程度肯定していかないと、自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。 ちょっと説明としては不十分かな。 他の方はどう思われます? 返信
タクミ says 2010/6/20 at 1:21 PM >むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、 ビーズが、シングルのオリコン・チャート連続№1記録を塗り替えた・・・って、ニュースが3年くらい前にあったけど、その塗り替えた対象は、松田聖子さんの記録でした。たしか。 恐ろしいおんなです。 スーパー・アイドルとして、当代随一のアーティストから曲をもらえたこと、聖子さん自身の(たぶん数曲の候補からの)選択に誤りがなかったこと、そして、当時のアイドルとしては歌唱力に秀でていたことなどの要素が重なった結果でしょう。 ただし、今日的な意味では、その歌唱力は、もっと音痴でもそれぞれの情感を歌いあげられることよりも低く捉えられるのでは?と思っていますが。 返信
タクミ says 2010/6/20 at 1:21 PM >むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、 ビーズが、シングルのオリコン・チャート連続№1記録を塗り替えた・・・って、ニュースが3年くらい前にあったけど、その塗り替えた対象は、松田聖子さんの記録でした。たしか。 恐ろしいおんなです。 スーパー・アイドルとして、当代随一のアーティストから曲をもらえたこと、聖子さん自身の(たぶん数曲の候補からの)選択に誤りがなかったこと、そして、当時のアイドルとしては歌唱力に秀でていたことなどの要素が重なった結果でしょう。 ただし、今日的な意味では、その歌唱力は、もっと音痴でもそれぞれの情感を歌いあげられることよりも低く捉えられるのでは?と思っていますが。 返信
タクミ says 2010/6/20 at 1:21 PM >むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、 ビーズが、シングルのオリコン・チャート連続№1記録を塗り替えた・・・って、ニュースが3年くらい前にあったけど、その塗り替えた対象は、松田聖子さんの記録でした。たしか。 恐ろしいおんなです。 スーパー・アイドルとして、当代随一のアーティストから曲をもらえたこと、聖子さん自身の(たぶん数曲の候補からの)選択に誤りがなかったこと、そして、当時のアイドルとしては歌唱力に秀でていたことなどの要素が重なった結果でしょう。 ただし、今日的な意味では、その歌唱力は、もっと音痴でもそれぞれの情感を歌いあげられることよりも低く捉えられるのでは?と思っていますが。 返信
めみ says 2010/6/20 at 11:48 PM みました!みました! 愛を知るまでは http://blogs.yahoo.co.jp/irusumeijin/60552906.html これをされた男性だったら、クラツってくるでしょうね。 百聞は一見にしかず。 これいう可愛らしさがない、曲げられない女だからモテナイし、ダメなんですね。妙に納得... >日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。 聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか? >自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。 やりたいと思ったことは、やってきましたね。けれど好き勝手に、という訳ではないです。ちょっとしたことでも、周囲を見渡しながら、バランスを大事にしながらだったと思います。 ユーミンについては、 初期からのユーミン世代ではないですが、ユーミンは、彼女の歌を通して、女性達に、日常をよりお洒落に、人生を軽やかに、楽しみながらというようなムードを与えてくれた人のような気がします。それと、やはり声がいいですね。 急にシンデレラ・エキスプレスが聞きたくなって、聴いてみました。こういう恋愛は、もうないだろうなって、つくづく思いました。 返信
めみ says 2010/6/20 at 11:48 PM みました!みました! 愛を知るまでは http://blogs.yahoo.co.jp/irusumeijin/60552906.html これをされた男性だったら、クラツってくるでしょうね。 百聞は一見にしかず。 これいう可愛らしさがない、曲げられない女だからモテナイし、ダメなんですね。妙に納得... >日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。 聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか? >自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。 やりたいと思ったことは、やってきましたね。けれど好き勝手に、という訳ではないです。ちょっとしたことでも、周囲を見渡しながら、バランスを大事にしながらだったと思います。 ユーミンについては、 初期からのユーミン世代ではないですが、ユーミンは、彼女の歌を通して、女性達に、日常をよりお洒落に、人生を軽やかに、楽しみながらというようなムードを与えてくれた人のような気がします。それと、やはり声がいいですね。 急にシンデレラ・エキスプレスが聞きたくなって、聴いてみました。こういう恋愛は、もうないだろうなって、つくづく思いました。 返信
めみ says 2010/6/20 at 11:48 PM みました!みました! 愛を知るまでは http://blogs.yahoo.co.jp/irusumeijin/60552906.html これをされた男性だったら、クラツってくるでしょうね。 百聞は一見にしかず。 これいう可愛らしさがない、曲げられない女だからモテナイし、ダメなんですね。妙に納得... >日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。 聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか? >自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。 やりたいと思ったことは、やってきましたね。けれど好き勝手に、という訳ではないです。ちょっとしたことでも、周囲を見渡しながら、バランスを大事にしながらだったと思います。 ユーミンについては、 初期からのユーミン世代ではないですが、ユーミンは、彼女の歌を通して、女性達に、日常をよりお洒落に、人生を軽やかに、楽しみながらというようなムードを与えてくれた人のような気がします。それと、やはり声がいいですね。 急にシンデレラ・エキスプレスが聞きたくなって、聴いてみました。こういう恋愛は、もうないだろうなって、つくづく思いました。 返信
タクミ says 2010/6/21 at 1:05 AM >聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか? まず、あの人は「ブリッ子」で男の子たちをハメました。 でも、女子たちは、やつの胡散臭さを肌で感じていたので、反感が強かった。 ちなみに、妹がいたせいもあって、女性に比較的疎外感を持っていなかった僕は、女性同様彼女にはなんかかわいらしさを感じれず好きにはなりませんでしたよ。中三~高一位の話ですが。 その後も、状況当初からの目標通り郷ひろみを落とすも、結婚を目前にして破棄。 しかも、一方の大スターをまるっきりコケにしての破局会見をし、男性はドン引きするのですが、その辺から女性は「これはかっこいいのではないか?」と変化してきます。 時代背景がもちろんあるのでしょうが、女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。 例えば、今はアイドルが恋人宣言とか平気でやってますが、聖子さんがいなけりゃ、もう10年くらいそういうことも遅れたかもね。 まあ、これは余談的だけれど。 返信
タクミ says 2010/6/21 at 1:05 AM >聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか? まず、あの人は「ブリッ子」で男の子たちをハメました。 でも、女子たちは、やつの胡散臭さを肌で感じていたので、反感が強かった。 ちなみに、妹がいたせいもあって、女性に比較的疎外感を持っていなかった僕は、女性同様彼女にはなんかかわいらしさを感じれず好きにはなりませんでしたよ。中三~高一位の話ですが。 その後も、状況当初からの目標通り郷ひろみを落とすも、結婚を目前にして破棄。 しかも、一方の大スターをまるっきりコケにしての破局会見をし、男性はドン引きするのですが、その辺から女性は「これはかっこいいのではないか?」と変化してきます。 時代背景がもちろんあるのでしょうが、女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。 例えば、今はアイドルが恋人宣言とか平気でやってますが、聖子さんがいなけりゃ、もう10年くらいそういうことも遅れたかもね。 まあ、これは余談的だけれど。 返信
タクミ says 2010/6/21 at 1:05 AM >聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか? まず、あの人は「ブリッ子」で男の子たちをハメました。 でも、女子たちは、やつの胡散臭さを肌で感じていたので、反感が強かった。 ちなみに、妹がいたせいもあって、女性に比較的疎外感を持っていなかった僕は、女性同様彼女にはなんかかわいらしさを感じれず好きにはなりませんでしたよ。中三~高一位の話ですが。 その後も、状況当初からの目標通り郷ひろみを落とすも、結婚を目前にして破棄。 しかも、一方の大スターをまるっきりコケにしての破局会見をし、男性はドン引きするのですが、その辺から女性は「これはかっこいいのではないか?」と変化してきます。 時代背景がもちろんあるのでしょうが、女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。 例えば、今はアイドルが恋人宣言とか平気でやってますが、聖子さんがいなけりゃ、もう10年くらいそういうことも遅れたかもね。 まあ、これは余談的だけれど。 返信
めみ says 2010/6/22 at 3:28 AM >女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。 そうだったんですね!確かにいますこういう女性。例えば、仕事の事で考えた場合、利用しながらって言うとイヤですが、女性が社会で活躍するときに、同性の嫉妬もさることながら、男性からの嫉妬っていうのも、かなり大変だったりするケースがあると思うんです。そんな時に、これができる女性は、ある意味、軽やかに世を渡っていけますね。うーん、必要とわかっていても、なかなかできませんね。 しかしながら、聖子さんは、ある意味やり手ですよね。戦略的です。先生のおっしゃるように、こうしたらハマるっていうのを考えながら常に行動している。 そういう生き方もいいかもしれないですけれど、私が母からよく言われてきたのは、「人間にとって一番大切なことは誠実に生きること。最後に勝つのは、誠実さなんだという事。」その考えが根本にああったり、自分が不器用、そんなに賢くない、という事も手伝ってか、やはり、魅力は感じないですね。 それと、芸能人と一般人の生活を同じに考えるというのもなんだかしっくりきませんから。(これも古いんでしょうね) ———— 昨日、本を入手したので、ざっと読んでみました。いろんな方の美しさが書かれてありますが、どの人の美しさも魅力的で、頭がごっちゃに… 外見の美しさに磨きをかけるのは、言わば身だしなみの一環ではあるものの、美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。 返信
めみ says 2010/6/22 at 3:28 AM >女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。 そうだったんですね!確かにいますこういう女性。例えば、仕事の事で考えた場合、利用しながらって言うとイヤですが、女性が社会で活躍するときに、同性の嫉妬もさることながら、男性からの嫉妬っていうのも、かなり大変だったりするケースがあると思うんです。そんな時に、これができる女性は、ある意味、軽やかに世を渡っていけますね。うーん、必要とわかっていても、なかなかできませんね。 しかしながら、聖子さんは、ある意味やり手ですよね。戦略的です。先生のおっしゃるように、こうしたらハマるっていうのを考えながら常に行動している。 そういう生き方もいいかもしれないですけれど、私が母からよく言われてきたのは、「人間にとって一番大切なことは誠実に生きること。最後に勝つのは、誠実さなんだという事。」その考えが根本にああったり、自分が不器用、そんなに賢くない、という事も手伝ってか、やはり、魅力は感じないですね。 それと、芸能人と一般人の生活を同じに考えるというのもなんだかしっくりきませんから。(これも古いんでしょうね) ———— 昨日、本を入手したので、ざっと読んでみました。いろんな方の美しさが書かれてありますが、どの人の美しさも魅力的で、頭がごっちゃに… 外見の美しさに磨きをかけるのは、言わば身だしなみの一環ではあるものの、美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。 返信
めみ says 2010/6/22 at 3:28 AM >女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。 そうだったんですね!確かにいますこういう女性。例えば、仕事の事で考えた場合、利用しながらって言うとイヤですが、女性が社会で活躍するときに、同性の嫉妬もさることながら、男性からの嫉妬っていうのも、かなり大変だったりするケースがあると思うんです。そんな時に、これができる女性は、ある意味、軽やかに世を渡っていけますね。うーん、必要とわかっていても、なかなかできませんね。 しかしながら、聖子さんは、ある意味やり手ですよね。戦略的です。先生のおっしゃるように、こうしたらハマるっていうのを考えながら常に行動している。 そういう生き方もいいかもしれないですけれど、私が母からよく言われてきたのは、「人間にとって一番大切なことは誠実に生きること。最後に勝つのは、誠実さなんだという事。」その考えが根本にああったり、自分が不器用、そんなに賢くない、という事も手伝ってか、やはり、魅力は感じないですね。 それと、芸能人と一般人の生活を同じに考えるというのもなんだかしっくりきませんから。(これも古いんでしょうね) ———— 昨日、本を入手したので、ざっと読んでみました。いろんな方の美しさが書かれてありますが、どの人の美しさも魅力的で、頭がごっちゃに… 外見の美しさに磨きをかけるのは、言わば身だしなみの一環ではあるものの、美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。 返信
熊 says 2010/6/22 at 10:49 AM グッサリ! 一昔前まで、まさにクソ可愛く無い女として堂々と生きてました~ しかも、市民運動とか女性云々の活動を胡散臭いと思って尖ってました。 若気の至り。 時、既に若くなかった(笑) モテない筈ですね。 好き勝手に生きる為の免罪符として、ユーミンやシャネルやマリーアントワネットを肯定する、という高度な思考回路は無いなあと思っていましたが、もしかしたら深層心理にはちょこっとあるかもしれません。 でも、そういう女性ばかりでは無いでしょうね。 逆に松田聖子全盛期に、松田聖子的なキャラの同性は、女の敵は女と評されていました。 それなのに、多数の女子が聖子ちゃんカットって一体~?? 女って都合が良い生き物~ 可愛いじゃないですか~ 「かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない」 by獅子座の女 ココ・シャネル 返信
熊 says 2010/6/22 at 10:49 AM グッサリ! 一昔前まで、まさにクソ可愛く無い女として堂々と生きてました~ しかも、市民運動とか女性云々の活動を胡散臭いと思って尖ってました。 若気の至り。 時、既に若くなかった(笑) モテない筈ですね。 好き勝手に生きる為の免罪符として、ユーミンやシャネルやマリーアントワネットを肯定する、という高度な思考回路は無いなあと思っていましたが、もしかしたら深層心理にはちょこっとあるかもしれません。 でも、そういう女性ばかりでは無いでしょうね。 逆に松田聖子全盛期に、松田聖子的なキャラの同性は、女の敵は女と評されていました。 それなのに、多数の女子が聖子ちゃんカットって一体~?? 女って都合が良い生き物~ 可愛いじゃないですか~ 「かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない」 by獅子座の女 ココ・シャネル 返信
熊 says 2010/6/22 at 10:49 AM グッサリ! 一昔前まで、まさにクソ可愛く無い女として堂々と生きてました~ しかも、市民運動とか女性云々の活動を胡散臭いと思って尖ってました。 若気の至り。 時、既に若くなかった(笑) モテない筈ですね。 好き勝手に生きる為の免罪符として、ユーミンやシャネルやマリーアントワネットを肯定する、という高度な思考回路は無いなあと思っていましたが、もしかしたら深層心理にはちょこっとあるかもしれません。 でも、そういう女性ばかりでは無いでしょうね。 逆に松田聖子全盛期に、松田聖子的なキャラの同性は、女の敵は女と評されていました。 それなのに、多数の女子が聖子ちゃんカットって一体~?? 女って都合が良い生き物~ 可愛いじゃないですか~ 「かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない」 by獅子座の女 ココ・シャネル 返信
タクミ says 2010/6/23 at 3:20 AM めみちゃん、聖子さんは、少なくとも若い時は、周りの幸せを願いながらの美しさ、ではなかったと思うんだよね。 それが、今は、他人の幸せを願ってのものとなっているのか? 齋藤さんのテーマに沿えば、そこが焦点になるのでしょう。 >美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。 えっと、必ずしも美を磨こうとする必要はない(むしろ美だけを磨こうとする人は汚い)、ただ、人生自体を、単に自分らしくでなく、がんばって生きる人でないと美しくはなれない・・・というのが、この本での意見です。 僕もわかる気がするな。 返信
タクミ says 2010/6/23 at 3:20 AM めみちゃん、聖子さんは、少なくとも若い時は、周りの幸せを願いながらの美しさ、ではなかったと思うんだよね。 それが、今は、他人の幸せを願ってのものとなっているのか? 齋藤さんのテーマに沿えば、そこが焦点になるのでしょう。 >美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。 えっと、必ずしも美を磨こうとする必要はない(むしろ美だけを磨こうとする人は汚い)、ただ、人生自体を、単に自分らしくでなく、がんばって生きる人でないと美しくはなれない・・・というのが、この本での意見です。 僕もわかる気がするな。 返信
タクミ says 2010/6/23 at 3:20 AM めみちゃん、聖子さんは、少なくとも若い時は、周りの幸せを願いながらの美しさ、ではなかったと思うんだよね。 それが、今は、他人の幸せを願ってのものとなっているのか? 齋藤さんのテーマに沿えば、そこが焦点になるのでしょう。 >美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。 えっと、必ずしも美を磨こうとする必要はない(むしろ美だけを磨こうとする人は汚い)、ただ、人生自体を、単に自分らしくでなく、がんばって生きる人でないと美しくはなれない・・・というのが、この本での意見です。 僕もわかる気がするな。 返信
タクミ says 2010/6/23 at 3:26 AM >好き勝手に生きる為の免罪符として いや、「免罪符」とまでは言ってないよ。 そうでなくて、今は、間違いなく聖子ちゃんが切り開いた、もしくは聖子ちゃんを許してきた時代として成り立っている。 そこで、現代っ子らしく振舞おうとすれば、聖子的なものを認めざるをえなくなってしまうだろうということです。 例えば、高校野球で誰かがガッツポーズをして最初は批判されたが、のちには皆がやるようになった。 でも「最初にガッツポーズをした人間は非常識」とか言うと、ちょっと気持ち悪くない? そういうことです。 返信
タクミ says 2010/6/23 at 3:26 AM >好き勝手に生きる為の免罪符として いや、「免罪符」とまでは言ってないよ。 そうでなくて、今は、間違いなく聖子ちゃんが切り開いた、もしくは聖子ちゃんを許してきた時代として成り立っている。 そこで、現代っ子らしく振舞おうとすれば、聖子的なものを認めざるをえなくなってしまうだろうということです。 例えば、高校野球で誰かがガッツポーズをして最初は批判されたが、のちには皆がやるようになった。 でも「最初にガッツポーズをした人間は非常識」とか言うと、ちょっと気持ち悪くない? そういうことです。 返信
タクミ says 2010/6/23 at 3:26 AM >好き勝手に生きる為の免罪符として いや、「免罪符」とまでは言ってないよ。 そうでなくて、今は、間違いなく聖子ちゃんが切り開いた、もしくは聖子ちゃんを許してきた時代として成り立っている。 そこで、現代っ子らしく振舞おうとすれば、聖子的なものを認めざるをえなくなってしまうだろうということです。 例えば、高校野球で誰かがガッツポーズをして最初は批判されたが、のちには皆がやるようになった。 でも「最初にガッツポーズをした人間は非常識」とか言うと、ちょっと気持ち悪くない? そういうことです。 返信
めみ says 2010/6/24 at 2:24 AM >がんばって生きる人でないと美しくはなれない… そうですね。美しくなるかどうかは、個人次第ですが、がんばって生きるという姿は、好きです。応援したくなりますね。 返信
めみ says 2010/6/24 at 2:24 AM >がんばって生きる人でないと美しくはなれない… そうですね。美しくなるかどうかは、個人次第ですが、がんばって生きるという姿は、好きです。応援したくなりますね。 返信
めみ says 2010/6/24 at 2:24 AM >がんばって生きる人でないと美しくはなれない… そうですね。美しくなるかどうかは、個人次第ですが、がんばって生きるという姿は、好きです。応援したくなりますね。 返信
めみ says 2010/6/27 at 12:09 AM (あくまで、個人の好みですが)がんばっていたり、知性があっても、そこに心の豊かさが感じられないと、きれいに見えないですね。これは、女性だけでなく、男性にもいえて、魅力としてうつらないんです。また、がんばっていても、欲望がもろに出ていて、ギラギラ、ドロドロしているのも、生理的にダメです。 返信
めみ says 2010/6/27 at 12:09 AM (あくまで、個人の好みですが)がんばっていたり、知性があっても、そこに心の豊かさが感じられないと、きれいに見えないですね。これは、女性だけでなく、男性にもいえて、魅力としてうつらないんです。また、がんばっていても、欲望がもろに出ていて、ギラギラ、ドロドロしているのも、生理的にダメです。 返信
めみ says 2010/6/27 at 12:09 AM (あくまで、個人の好みですが)がんばっていたり、知性があっても、そこに心の豊かさが感じられないと、きれいに見えないですね。これは、女性だけでなく、男性にもいえて、魅力としてうつらないんです。また、がんばっていても、欲望がもろに出ていて、ギラギラ、ドロドロしているのも、生理的にダメです。 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:10 AM 「心の豊かさが感じられないと」というのは、ちょっと抽象的ですが、まあ、みな似たようなものではないですかね。 対して、「欲望がもろに出ていて・・・」というのは、意見の分かれるところでは? サッカーの宮本選手。 美形だけれど、びっくりするほど、というよりも、ちょっと安心感がするようなレベル。 そして、プレーも、自分が自分が、というタイプでもない。 それに比べ、中田選手は、ドロドロではないかもしれないが、自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。 女子にはえてして宮本タイプに人気が集まりますが、僕らからすれば、わかるんだけれど、たいして興味ない。 僕は(自分であげておいて申し訳ないが)中田派というわけでもないが、でも、宮本よりははるかに目を奪われるな。 男はギラギラが好きみたい。 おうっ、ギラギラと言えば、菅さんも、ずっとトップになると言い続けて、それだけを目指してきたわけだから、現代においてはかなりギラギラ系の男だ。 そして、それに魅かれ、菅さんから「同士」と呼ばれてるあの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:10 AM 「心の豊かさが感じられないと」というのは、ちょっと抽象的ですが、まあ、みな似たようなものではないですかね。 対して、「欲望がもろに出ていて・・・」というのは、意見の分かれるところでは? サッカーの宮本選手。 美形だけれど、びっくりするほど、というよりも、ちょっと安心感がするようなレベル。 そして、プレーも、自分が自分が、というタイプでもない。 それに比べ、中田選手は、ドロドロではないかもしれないが、自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。 女子にはえてして宮本タイプに人気が集まりますが、僕らからすれば、わかるんだけれど、たいして興味ない。 僕は(自分であげておいて申し訳ないが)中田派というわけでもないが、でも、宮本よりははるかに目を奪われるな。 男はギラギラが好きみたい。 おうっ、ギラギラと言えば、菅さんも、ずっとトップになると言い続けて、それだけを目指してきたわけだから、現代においてはかなりギラギラ系の男だ。 そして、それに魅かれ、菅さんから「同士」と呼ばれてるあの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:10 AM 「心の豊かさが感じられないと」というのは、ちょっと抽象的ですが、まあ、みな似たようなものではないですかね。 対して、「欲望がもろに出ていて・・・」というのは、意見の分かれるところでは? サッカーの宮本選手。 美形だけれど、びっくりするほど、というよりも、ちょっと安心感がするようなレベル。 そして、プレーも、自分が自分が、というタイプでもない。 それに比べ、中田選手は、ドロドロではないかもしれないが、自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。 女子にはえてして宮本タイプに人気が集まりますが、僕らからすれば、わかるんだけれど、たいして興味ない。 僕は(自分であげておいて申し訳ないが)中田派というわけでもないが、でも、宮本よりははるかに目を奪われるな。 男はギラギラが好きみたい。 おうっ、ギラギラと言えば、菅さんも、ずっとトップになると言い続けて、それだけを目指してきたわけだから、現代においてはかなりギラギラ系の男だ。 そして、それに魅かれ、菅さんから「同士」と呼ばれてるあの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ 返信
杏樹 says 2010/6/27 at 9:53 AM 年齢を重ね、味わい深くなっていく煌めき具合に、愛と野望に満ちあふれた男たちが、ギラギラしているのは、ワクワクします!ときに、青年のよう つまり、大好きな人種です 男性からそういったものをなくしてしまうと、非常に魅力に欠けると思うから。 年齢・性別問わず、自分を知り、自然で無理がない人は見ていて好感が持てます。ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。勝ち誇ったものは、ドス黒いものにみえ、なんだかちょっと媚びてる感じを受け、私は嫌いです。 あと一番嫌いなのは、オドオドしている男性。 外見でなく、多少性格に問題があっても、「一本」スジが通った・肝が据わっている男性は、それだけでカッコ良く見えます。 そして、清潔感が感じられたら。 サイコー 返信
杏樹 says 2010/6/27 at 9:53 AM 年齢を重ね、味わい深くなっていく煌めき具合に、愛と野望に満ちあふれた男たちが、ギラギラしているのは、ワクワクします!ときに、青年のよう つまり、大好きな人種です 男性からそういったものをなくしてしまうと、非常に魅力に欠けると思うから。 年齢・性別問わず、自分を知り、自然で無理がない人は見ていて好感が持てます。ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。勝ち誇ったものは、ドス黒いものにみえ、なんだかちょっと媚びてる感じを受け、私は嫌いです。 あと一番嫌いなのは、オドオドしている男性。 外見でなく、多少性格に問題があっても、「一本」スジが通った・肝が据わっている男性は、それだけでカッコ良く見えます。 そして、清潔感が感じられたら。 サイコー 返信
杏樹 says 2010/6/27 at 9:53 AM 年齢を重ね、味わい深くなっていく煌めき具合に、愛と野望に満ちあふれた男たちが、ギラギラしているのは、ワクワクします!ときに、青年のよう つまり、大好きな人種です 男性からそういったものをなくしてしまうと、非常に魅力に欠けると思うから。 年齢・性別問わず、自分を知り、自然で無理がない人は見ていて好感が持てます。ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。勝ち誇ったものは、ドス黒いものにみえ、なんだかちょっと媚びてる感じを受け、私は嫌いです。 あと一番嫌いなのは、オドオドしている男性。 外見でなく、多少性格に問題があっても、「一本」スジが通った・肝が据わっている男性は、それだけでカッコ良く見えます。 そして、清潔感が感じられたら。 サイコー 返信
めみ says 2010/6/27 at 12:41 PM >自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。 ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。でももっと惹かれるのは、そういう個性の強い人が、優しさとか、それこそ、人への思いやりに目覚めたときに、もっと魅力が増しますね。 しかしながら、そこまで到達する方は、なかなかいないです。 >あの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ 奥様のインタビューに答える様子を見ましたが、そんな感じも否めないかもしれないですね。ぶりっ子系ではないですが、相手は、こういう風に思うという事を想定して発言、行動するタイプなのかもしれないですね。賢い方です。 歳をとって食べ物の好みが、変わるように、人の好みも変わってゆくと思います。なので、甘く危険な香り(どっかの歌であった…)よりは、優しさの中に、ちょっとスパイスの効いた考えをもった人に、私は惹かれます。 返信
めみ says 2010/6/27 at 12:41 PM >自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。 ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。でももっと惹かれるのは、そういう個性の強い人が、優しさとか、それこそ、人への思いやりに目覚めたときに、もっと魅力が増しますね。 しかしながら、そこまで到達する方は、なかなかいないです。 >あの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ 奥様のインタビューに答える様子を見ましたが、そんな感じも否めないかもしれないですね。ぶりっ子系ではないですが、相手は、こういう風に思うという事を想定して発言、行動するタイプなのかもしれないですね。賢い方です。 歳をとって食べ物の好みが、変わるように、人の好みも変わってゆくと思います。なので、甘く危険な香り(どっかの歌であった…)よりは、優しさの中に、ちょっとスパイスの効いた考えをもった人に、私は惹かれます。 返信
めみ says 2010/6/27 at 12:41 PM >自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。 ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。でももっと惹かれるのは、そういう個性の強い人が、優しさとか、それこそ、人への思いやりに目覚めたときに、もっと魅力が増しますね。 しかしながら、そこまで到達する方は、なかなかいないです。 >あの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ 奥様のインタビューに答える様子を見ましたが、そんな感じも否めないかもしれないですね。ぶりっ子系ではないですが、相手は、こういう風に思うという事を想定して発言、行動するタイプなのかもしれないですね。賢い方です。 歳をとって食べ物の好みが、変わるように、人の好みも変わってゆくと思います。なので、甘く危険な香り(どっかの歌であった…)よりは、優しさの中に、ちょっとスパイスの効いた考えをもった人に、私は惹かれます。 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:12 PM >ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。 ここでしょうね、ポイントは。 僕は、菅さんの奥さんには、こういう部分を感じるんですよね。そこそこ。 だからと言って、それをいやらしいとは思わないのですが、ちょい上から言わせてもらうと、最初からそれが見えている僕は評価を変えず、途中からそういうのが見えた時に、一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。 一時の聖子ちゃんもそうだった。 僕には最初からエグイキャラなのがわかっていたらか、ファンには絶対ならないけど、かといって常に魅力的な存在であることには変わりがないが、最初は「あんなかわいい子はいない」みたいに思っていたメンズたちは、その後の変貌に総崩れで・・・ 菅さんの奥さんについても、僕は最初から「円出力のある賢い人だな」と思ってるからいいんですが、世間では、そういう計算が見えた時に、株が暴落するかもしれません。 まあ、究極的には、そういう計算高さを持ちながら、最後までそれを見せない人が最高位なのかもしれないが、でも、そういう人間もまあおらんだろうしね。 オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 外見も含めて、そういう「枠外になる」という基準は誰にもあると思う。 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:12 PM >ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。 ここでしょうね、ポイントは。 僕は、菅さんの奥さんには、こういう部分を感じるんですよね。そこそこ。 だからと言って、それをいやらしいとは思わないのですが、ちょい上から言わせてもらうと、最初からそれが見えている僕は評価を変えず、途中からそういうのが見えた時に、一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。 一時の聖子ちゃんもそうだった。 僕には最初からエグイキャラなのがわかっていたらか、ファンには絶対ならないけど、かといって常に魅力的な存在であることには変わりがないが、最初は「あんなかわいい子はいない」みたいに思っていたメンズたちは、その後の変貌に総崩れで・・・ 菅さんの奥さんについても、僕は最初から「円出力のある賢い人だな」と思ってるからいいんですが、世間では、そういう計算が見えた時に、株が暴落するかもしれません。 まあ、究極的には、そういう計算高さを持ちながら、最後までそれを見せない人が最高位なのかもしれないが、でも、そういう人間もまあおらんだろうしね。 オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 外見も含めて、そういう「枠外になる」という基準は誰にもあると思う。 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:12 PM >ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。 ここでしょうね、ポイントは。 僕は、菅さんの奥さんには、こういう部分を感じるんですよね。そこそこ。 だからと言って、それをいやらしいとは思わないのですが、ちょい上から言わせてもらうと、最初からそれが見えている僕は評価を変えず、途中からそういうのが見えた時に、一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。 一時の聖子ちゃんもそうだった。 僕には最初からエグイキャラなのがわかっていたらか、ファンには絶対ならないけど、かといって常に魅力的な存在であることには変わりがないが、最初は「あんなかわいい子はいない」みたいに思っていたメンズたちは、その後の変貌に総崩れで・・・ 菅さんの奥さんについても、僕は最初から「円出力のある賢い人だな」と思ってるからいいんですが、世間では、そういう計算が見えた時に、株が暴落するかもしれません。 まあ、究極的には、そういう計算高さを持ちながら、最後までそれを見せない人が最高位なのかもしれないが、でも、そういう人間もまあおらんだろうしね。 オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 外見も含めて、そういう「枠外になる」という基準は誰にもあると思う。 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:19 PM >ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。 中田選手は個性的か・・・ まあ、自分だけの存在でありたいというのが強いのはわかるけど、ファッションとか見てると、案外「ありがち」の集大成みたいな感もある。 僕はカズのほうが好きですね。 赤い車貰って、めちゃくちゃポーズ決めて登場した時あったじゃないですか。 ああいうのって、自分のオリジナリティにかなり自信がないとできないよ。 それに比べて、中田選手は、もっと失敗を恐れるカッコ付けです。そこがいまいち物足りん。 だから、あの人はもうひとつ「個性的」に見えないんだなぁ。 ドロドロの人って誰? 小沢さんみたいな感じかな。 ちょっと2~3挙げてみてください。よければ。 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:19 PM >ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。 中田選手は個性的か・・・ まあ、自分だけの存在でありたいというのが強いのはわかるけど、ファッションとか見てると、案外「ありがち」の集大成みたいな感もある。 僕はカズのほうが好きですね。 赤い車貰って、めちゃくちゃポーズ決めて登場した時あったじゃないですか。 ああいうのって、自分のオリジナリティにかなり自信がないとできないよ。 それに比べて、中田選手は、もっと失敗を恐れるカッコ付けです。そこがいまいち物足りん。 だから、あの人はもうひとつ「個性的」に見えないんだなぁ。 ドロドロの人って誰? 小沢さんみたいな感じかな。 ちょっと2~3挙げてみてください。よければ。 返信
タクミ says 2010/6/27 at 2:19 PM >ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。 中田選手は個性的か・・・ まあ、自分だけの存在でありたいというのが強いのはわかるけど、ファッションとか見てると、案外「ありがち」の集大成みたいな感もある。 僕はカズのほうが好きですね。 赤い車貰って、めちゃくちゃポーズ決めて登場した時あったじゃないですか。 ああいうのって、自分のオリジナリティにかなり自信がないとできないよ。 それに比べて、中田選手は、もっと失敗を恐れるカッコ付けです。そこがいまいち物足りん。 だから、あの人はもうひとつ「個性的」に見えないんだなぁ。 ドロドロの人って誰? 小沢さんみたいな感じかな。 ちょっと2~3挙げてみてください。よければ。 返信
杏樹 says 2010/6/27 at 7:13 PM >一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。 そうですねぇ。 心の種火を大事に抱えるあまりなのでしょう。 >その後の変貌に総崩れで・・・ 本当! 大変。癒してあげられるかなぁ オーディション初回日の姿が、素でしょうねぇ。 知る人は、少ないでしょ。内緒 >計算高さを持ちながら、最後まで・・そういう人間もまあおらんだろうしね。 そうですか。 なんだか、傍からは見たくありません。 詰まる姿は・・ >オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 う~ん。猫パンチ そういうことではありません 返信
杏樹 says 2010/6/27 at 7:13 PM >一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。 そうですねぇ。 心の種火を大事に抱えるあまりなのでしょう。 >その後の変貌に総崩れで・・・ 本当! 大変。癒してあげられるかなぁ オーディション初回日の姿が、素でしょうねぇ。 知る人は、少ないでしょ。内緒 >計算高さを持ちながら、最後まで・・そういう人間もまあおらんだろうしね。 そうですか。 なんだか、傍からは見たくありません。 詰まる姿は・・ >オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 う~ん。猫パンチ そういうことではありません 返信
杏樹 says 2010/6/27 at 7:13 PM >一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。 そうですねぇ。 心の種火を大事に抱えるあまりなのでしょう。 >その後の変貌に総崩れで・・・ 本当! 大変。癒してあげられるかなぁ オーディション初回日の姿が、素でしょうねぇ。 知る人は、少ないでしょ。内緒 >計算高さを持ちながら、最後まで・・そういう人間もまあおらんだろうしね。 そうですか。 なんだか、傍からは見たくありません。 詰まる姿は・・ >オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 う~ん。猫パンチ そういうことではありません 返信
めみ says 2010/6/27 at 8:53 PM 中田選手の方が、私は魅力的だし、調子よくない感じで、印象はいいですね。それに頭脳明晰ですし。 >もっと失敗を恐れる そうですか?そう見えないですが、先生も失敗を恐れるんでしたよね。失敗を恐れたら損ですから、是非、そんな事は吹き飛ばしましょう! >ドロドロの人って誰? 出世欲とかで言えば、小沢さんも、菅さんもドロドロですね。でも政治家ってドロドロ、ギラギラした野心がないとなれないんじゃとも思いますね。そういう意味では、それを取り巻く、官僚も多くはドロドロ、ギラギラに染まって行っているんでしょうね。 タレントで言えば、グロテスク系では、江頭 2:50かな。この人はホントにキモイですね。 あと、みのもんたさんなんかも、結構ドロドロしてそう。女性にギラギラとかでも、もっといますが、このあたりで止めときます。 言いたい放題、許してチョンマゲでした。 返信
めみ says 2010/6/27 at 8:53 PM 中田選手の方が、私は魅力的だし、調子よくない感じで、印象はいいですね。それに頭脳明晰ですし。 >もっと失敗を恐れる そうですか?そう見えないですが、先生も失敗を恐れるんでしたよね。失敗を恐れたら損ですから、是非、そんな事は吹き飛ばしましょう! >ドロドロの人って誰? 出世欲とかで言えば、小沢さんも、菅さんもドロドロですね。でも政治家ってドロドロ、ギラギラした野心がないとなれないんじゃとも思いますね。そういう意味では、それを取り巻く、官僚も多くはドロドロ、ギラギラに染まって行っているんでしょうね。 タレントで言えば、グロテスク系では、江頭 2:50かな。この人はホントにキモイですね。 あと、みのもんたさんなんかも、結構ドロドロしてそう。女性にギラギラとかでも、もっといますが、このあたりで止めときます。 言いたい放題、許してチョンマゲでした。 返信
めみ says 2010/6/27 at 8:53 PM 中田選手の方が、私は魅力的だし、調子よくない感じで、印象はいいですね。それに頭脳明晰ですし。 >もっと失敗を恐れる そうですか?そう見えないですが、先生も失敗を恐れるんでしたよね。失敗を恐れたら損ですから、是非、そんな事は吹き飛ばしましょう! >ドロドロの人って誰? 出世欲とかで言えば、小沢さんも、菅さんもドロドロですね。でも政治家ってドロドロ、ギラギラした野心がないとなれないんじゃとも思いますね。そういう意味では、それを取り巻く、官僚も多くはドロドロ、ギラギラに染まって行っているんでしょうね。 タレントで言えば、グロテスク系では、江頭 2:50かな。この人はホントにキモイですね。 あと、みのもんたさんなんかも、結構ドロドロしてそう。女性にギラギラとかでも、もっといますが、このあたりで止めときます。 言いたい放題、許してチョンマゲでした。 返信
熊 says 2010/6/28 at 11:13 AM ギラギラ~ドロドロ~のカテゴリーって面白いですね~ 前向きで大きな目標のある方はギラギラ感があるような~ ギラギラ度って、情熱の度合いかもしれません。 情熱の無い人より、情熱のある人の方が遥かに魅力的です! ギラギラを経て、ステップアップするのではないでしょうか? 一つのプロセスかもしれませんね。 ドロドロは血液も含めてイヤです~(笑) ドロドロ感のある人はリアルに周りにはいませんが、多少お節介くらいのベタベタな人は必要かと思います。 世の中、お節介なおばさんやおじさんがいるから物事が前進する場合が多いのです~(笑) お節介姉さん初級より 返信
熊 says 2010/6/28 at 11:13 AM ギラギラ~ドロドロ~のカテゴリーって面白いですね~ 前向きで大きな目標のある方はギラギラ感があるような~ ギラギラ度って、情熱の度合いかもしれません。 情熱の無い人より、情熱のある人の方が遥かに魅力的です! ギラギラを経て、ステップアップするのではないでしょうか? 一つのプロセスかもしれませんね。 ドロドロは血液も含めてイヤです~(笑) ドロドロ感のある人はリアルに周りにはいませんが、多少お節介くらいのベタベタな人は必要かと思います。 世の中、お節介なおばさんやおじさんがいるから物事が前進する場合が多いのです~(笑) お節介姉さん初級より 返信
熊 says 2010/6/28 at 11:13 AM ギラギラ~ドロドロ~のカテゴリーって面白いですね~ 前向きで大きな目標のある方はギラギラ感があるような~ ギラギラ度って、情熱の度合いかもしれません。 情熱の無い人より、情熱のある人の方が遥かに魅力的です! ギラギラを経て、ステップアップするのではないでしょうか? 一つのプロセスかもしれませんね。 ドロドロは血液も含めてイヤです~(笑) ドロドロ感のある人はリアルに周りにはいませんが、多少お節介くらいのベタベタな人は必要かと思います。 世の中、お節介なおばさんやおじさんがいるから物事が前進する場合が多いのです~(笑) お節介姉さん初級より 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:41 PM 僕は、中田選手の方には、雰囲気が似ていると2~3回言われたことがある。 それに対してカズはゼロ。 そういう、似たところもある人だから、僕的にはチョッピリ「寒い」のかもね。 かっこつけの方向が、「恥かきたくない」も強いので、スカッと明るくなれない。 それが、女性には、清潔感にも映るでしょうが、僕自身それが悩みでもあるし、カズのパターンに憧れます。 江頭やみのさんは、確かに女性に人気ないなぁ。 いや、みのさんは逆に、年配女性のアイドルなのか・・・(笑) 僕はえがちゃんは結構好き~ ぷっすまで、運動神経良くてなんでもこなし、タイツに腕を突っ込んで「どーん!」ってやるのがおもしろかっこいいです。 でも、女性から賛同をえられないとは自覚していますよ(笑) 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:41 PM 僕は、中田選手の方には、雰囲気が似ていると2~3回言われたことがある。 それに対してカズはゼロ。 そういう、似たところもある人だから、僕的にはチョッピリ「寒い」のかもね。 かっこつけの方向が、「恥かきたくない」も強いので、スカッと明るくなれない。 それが、女性には、清潔感にも映るでしょうが、僕自身それが悩みでもあるし、カズのパターンに憧れます。 江頭やみのさんは、確かに女性に人気ないなぁ。 いや、みのさんは逆に、年配女性のアイドルなのか・・・(笑) 僕はえがちゃんは結構好き~ ぷっすまで、運動神経良くてなんでもこなし、タイツに腕を突っ込んで「どーん!」ってやるのがおもしろかっこいいです。 でも、女性から賛同をえられないとは自覚していますよ(笑) 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:41 PM 僕は、中田選手の方には、雰囲気が似ていると2~3回言われたことがある。 それに対してカズはゼロ。 そういう、似たところもある人だから、僕的にはチョッピリ「寒い」のかもね。 かっこつけの方向が、「恥かきたくない」も強いので、スカッと明るくなれない。 それが、女性には、清潔感にも映るでしょうが、僕自身それが悩みでもあるし、カズのパターンに憧れます。 江頭やみのさんは、確かに女性に人気ないなぁ。 いや、みのさんは逆に、年配女性のアイドルなのか・・・(笑) 僕はえがちゃんは結構好き~ ぷっすまで、運動神経良くてなんでもこなし、タイツに腕を突っ込んで「どーん!」ってやるのがおもしろかっこいいです。 でも、女性から賛同をえられないとは自覚していますよ(笑) 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:45 PM ドロドロってなんだろう?熊ちゃん。 野心があって・・・まではギラギラなので、また違う要素が加わるわけでしょう? 手段を選ばない、心が濁っている、という辺りか。 であれば、えがちゃんは、全く違うな! 清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑) お節介といえば・・・ 僕は、他人の人生においては不干渉な方ですが、道を歩いてて、ちょっと困ってる人なんかにはやたらとお節介焼きたくなるほうです 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:45 PM ドロドロってなんだろう?熊ちゃん。 野心があって・・・まではギラギラなので、また違う要素が加わるわけでしょう? 手段を選ばない、心が濁っている、という辺りか。 であれば、えがちゃんは、全く違うな! 清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑) お節介といえば・・・ 僕は、他人の人生においては不干渉な方ですが、道を歩いてて、ちょっと困ってる人なんかにはやたらとお節介焼きたくなるほうです 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:45 PM ドロドロってなんだろう?熊ちゃん。 野心があって・・・まではギラギラなので、また違う要素が加わるわけでしょう? 手段を選ばない、心が濁っている、という辺りか。 であれば、えがちゃんは、全く違うな! 清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑) お節介といえば・・・ 僕は、他人の人生においては不干渉な方ですが、道を歩いてて、ちょっと困ってる人なんかにはやたらとお節介焼きたくなるほうです 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:49 PM >>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 >そういうことではありません あぁ、これはごめんなさい。 自分の感じ方を書いてしまった。 僕にとっては、身体のあまりに貧弱なかたとかは、男の枠外になってしまいます。 そういう一要素であるな、と。 ごめんね。 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:49 PM >>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 >そういうことではありません あぁ、これはごめんなさい。 自分の感じ方を書いてしまった。 僕にとっては、身体のあまりに貧弱なかたとかは、男の枠外になってしまいます。 そういう一要素であるな、と。 ごめんね。 返信
タクミ says 2010/6/29 at 8:49 PM >>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。 >そういうことではありません あぁ、これはごめんなさい。 自分の感じ方を書いてしまった。 僕にとっては、身体のあまりに貧弱なかたとかは、男の枠外になってしまいます。 そういう一要素であるな、と。 ごめんね。 返信
めみ says 2010/6/29 at 11:49 PM >であれば、えがちゃんは、全く違うな! 清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑) これ、私が間違った例を挙げてる事に対するイヤミですよね(苦笑) こういうのが、ドロドロしていると思います!!(怒) 返信
めみ says 2010/6/29 at 11:49 PM >であれば、えがちゃんは、全く違うな! 清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑) これ、私が間違った例を挙げてる事に対するイヤミですよね(苦笑) こういうのが、ドロドロしていると思います!!(怒) 返信
めみ says 2010/6/29 at 11:49 PM >であれば、えがちゃんは、全く違うな! 清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑) これ、私が間違った例を挙げてる事に対するイヤミですよね(苦笑) こういうのが、ドロドロしていると思います!!(怒) 返信
タクミ says 2010/6/30 at 2:41 AM イヤミじゃないよ~ 間違った例を挙げていると思ってますよ。 でも、そんなことでイヤミとか言わないし。 全然問題ないことじゃん、それくらい。 ドロドロの種類が違ったっていうだけの話でしょ!? 返信
タクミ says 2010/6/30 at 2:41 AM イヤミじゃないよ~ 間違った例を挙げていると思ってますよ。 でも、そんなことでイヤミとか言わないし。 全然問題ないことじゃん、それくらい。 ドロドロの種類が違ったっていうだけの話でしょ!? 返信
タクミ says 2010/6/30 at 2:41 AM イヤミじゃないよ~ 間違った例を挙げていると思ってますよ。 でも、そんなことでイヤミとか言わないし。 全然問題ないことじゃん、それくらい。 ドロドロの種類が違ったっていうだけの話でしょ!? 返信
めみ says 2010/6/30 at 7:51 AM 異論、反論はそのコメントをした、本人に直接言うべき。同調を他に求める言い方は、不快です。また、ドロドロ基準が違っているなら、自分が考える例を挙げるなど、スマートな言い方ができないんでしょうか? ネチネチドロドロしてます!! 返信
めみ says 2010/6/30 at 7:51 AM 異論、反論はそのコメントをした、本人に直接言うべき。同調を他に求める言い方は、不快です。また、ドロドロ基準が違っているなら、自分が考える例を挙げるなど、スマートな言い方ができないんでしょうか? ネチネチドロドロしてます!! 返信
めみ says 2010/6/30 at 7:51 AM 異論、反論はそのコメントをした、本人に直接言うべき。同調を他に求める言い方は、不快です。また、ドロドロ基準が違っているなら、自分が考える例を挙げるなど、スマートな言い方ができないんでしょうか? ネチネチドロドロしてます!! 返信
タクミ says 2010/6/30 at 11:25 AM 異論、反論なんて、そんなたいしたものならちゃんとそうしますけど・・・ 自分の中では、全然問題ないことだと思っていますが、まあ、文章で、楽しんでるニュアンスを伝えきれなくても、こちらの非ではあります。 すみませんでした。 返信
タクミ says 2010/6/30 at 11:25 AM 異論、反論なんて、そんなたいしたものならちゃんとそうしますけど・・・ 自分の中では、全然問題ないことだと思っていますが、まあ、文章で、楽しんでるニュアンスを伝えきれなくても、こちらの非ではあります。 すみませんでした。 返信
タクミ says 2010/6/30 at 11:25 AM 異論、反論なんて、そんなたいしたものならちゃんとそうしますけど・・・ 自分の中では、全然問題ないことだと思っていますが、まあ、文章で、楽しんでるニュアンスを伝えきれなくても、こちらの非ではあります。 すみませんでした。 返信
タクミ says 2010/6/30 at 4:16 PM えっと、上の言い方は、なんか誤解を呼びそうですね。 ・発言内容には、今も問題ないと思っている。 ・ただ、友好的なニュアンスで言っていることを伝えられなかったのはこちらの落ち度であり、不快な思いをさせたことについては申し訳ないのであやまります。 という意味です。 老婆心ながら。 返信
タクミ says 2010/6/30 at 4:16 PM えっと、上の言い方は、なんか誤解を呼びそうですね。 ・発言内容には、今も問題ないと思っている。 ・ただ、友好的なニュアンスで言っていることを伝えられなかったのはこちらの落ち度であり、不快な思いをさせたことについては申し訳ないのであやまります。 という意味です。 老婆心ながら。 返信
タクミ says 2010/6/30 at 4:16 PM えっと、上の言い方は、なんか誤解を呼びそうですね。 ・発言内容には、今も問題ないと思っている。 ・ただ、友好的なニュアンスで言っていることを伝えられなかったのはこちらの落ち度であり、不快な思いをさせたことについては申し訳ないのであやまります。 という意味です。 老婆心ながら。 返信
熊 says 2010/6/30 at 9:05 PM ね~めみちゃん! ようこそ~軽被害者友の会へ(笑)。 めみちゃんもご存知の通り、タクミ先生って、ちょびっと意地悪なところがあるんですよ。 熊谷なんか、ブログ記事のヘッドラインにされちゃいました! 酷いでしょう。嫁入り前なのに~プンプン!(古) でも、そんな事も含めて何気に気づいてませんが、めみちゃんも含めて我々はタクミ先生のブログで、出入り自由なコミュニティー的な感じで、かなり高度で知的な遊びをしているのだと思いますが、いかがでしょうか? 管さんと管夫人について盛り上がったり、美智子様話で共感したり、予測不可能で全く呆れます(笑)。 めみちゃんの素直でチャーミングなコメントも楽しみだし、タクミ先生のリアクションも面白い! 良い悪いで評価しないって、実はとっても難しい。 なかなか、その域には行けないのが常です。 管理者にキャパシティが有るか無いかで違いますね~ まあ、タクミ先生も、脇が甘い(笑)。 梅雨でも晴れ女の織り姫より 返信
熊 says 2010/6/30 at 9:05 PM ね~めみちゃん! ようこそ~軽被害者友の会へ(笑)。 めみちゃんもご存知の通り、タクミ先生って、ちょびっと意地悪なところがあるんですよ。 熊谷なんか、ブログ記事のヘッドラインにされちゃいました! 酷いでしょう。嫁入り前なのに~プンプン!(古) でも、そんな事も含めて何気に気づいてませんが、めみちゃんも含めて我々はタクミ先生のブログで、出入り自由なコミュニティー的な感じで、かなり高度で知的な遊びをしているのだと思いますが、いかがでしょうか? 管さんと管夫人について盛り上がったり、美智子様話で共感したり、予測不可能で全く呆れます(笑)。 めみちゃんの素直でチャーミングなコメントも楽しみだし、タクミ先生のリアクションも面白い! 良い悪いで評価しないって、実はとっても難しい。 なかなか、その域には行けないのが常です。 管理者にキャパシティが有るか無いかで違いますね~ まあ、タクミ先生も、脇が甘い(笑)。 梅雨でも晴れ女の織り姫より 返信
熊 says 2010/6/30 at 9:05 PM ね~めみちゃん! ようこそ~軽被害者友の会へ(笑)。 めみちゃんもご存知の通り、タクミ先生って、ちょびっと意地悪なところがあるんですよ。 熊谷なんか、ブログ記事のヘッドラインにされちゃいました! 酷いでしょう。嫁入り前なのに~プンプン!(古) でも、そんな事も含めて何気に気づいてませんが、めみちゃんも含めて我々はタクミ先生のブログで、出入り自由なコミュニティー的な感じで、かなり高度で知的な遊びをしているのだと思いますが、いかがでしょうか? 管さんと管夫人について盛り上がったり、美智子様話で共感したり、予測不可能で全く呆れます(笑)。 めみちゃんの素直でチャーミングなコメントも楽しみだし、タクミ先生のリアクションも面白い! 良い悪いで評価しないって、実はとっても難しい。 なかなか、その域には行けないのが常です。 管理者にキャパシティが有るか無いかで違いますね~ まあ、タクミ先生も、脇が甘い(笑)。 梅雨でも晴れ女の織り姫より 返信
めみ says 2010/7/1 at 7:09 PM 先生、前にもどこかでコメントしたかと思いますが、違う意見や考え方があって当然だと思います。それは問題ではありません。私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。友好的?そうですか?これも感じ方の違いですが、よそよそしい感じとは思った事はありますが、友好的と思った事は、残念ながら、この事に関しても、あまりないですね。けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい。 熊ちゃん そういう事ありましたね。改めて、大人な対応してましたね。私だったら瞬間湯沸かし器で、噛み付きまくってます 良し悪しで決められない。実は、これは、私の欠点の一つなんです。似たような言われた事あるんです。グレーゾーンがないって。心に留めますね! 返信
めみ says 2010/7/1 at 7:09 PM 先生、前にもどこかでコメントしたかと思いますが、違う意見や考え方があって当然だと思います。それは問題ではありません。私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。友好的?そうですか?これも感じ方の違いですが、よそよそしい感じとは思った事はありますが、友好的と思った事は、残念ながら、この事に関しても、あまりないですね。けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい。 熊ちゃん そういう事ありましたね。改めて、大人な対応してましたね。私だったら瞬間湯沸かし器で、噛み付きまくってます 良し悪しで決められない。実は、これは、私の欠点の一つなんです。似たような言われた事あるんです。グレーゾーンがないって。心に留めますね! 返信
めみ says 2010/7/1 at 7:09 PM 先生、前にもどこかでコメントしたかと思いますが、違う意見や考え方があって当然だと思います。それは問題ではありません。私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。友好的?そうですか?これも感じ方の違いですが、よそよそしい感じとは思った事はありますが、友好的と思った事は、残念ながら、この事に関しても、あまりないですね。けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい。 熊ちゃん そういう事ありましたね。改めて、大人な対応してましたね。私だったら瞬間湯沸かし器で、噛み付きまくってます 良し悪しで決められない。実は、これは、私の欠点の一つなんです。似たような言われた事あるんです。グレーゾーンがないって。心に留めますね! 返信
タクミ says 2010/7/1 at 11:29 PM >私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。 僕はここのホストですから、これからも、この程度の内容なら、他の人のところでコメントすることは多々あると思います。 食べ物の話をしている時に、「めみちゃん、嫌いな物ある?」「ヌルヌルしたものです」「例えば、何?」「蛇とか」「あはは・・・。熊ちゃん、めみちゃんは蛇食べてるみたいよ!」 これくらいの会話ですよ、実際。 ここでの僕の最後のセリフの真意は「ヌルヌルしたものを想像したら、ついヌルヌル系で一番苦手な物を思い浮かべちゃったんだね」っていう、明るくかつ女性への愛情を込めたものにすぎないです、ほんとに。 >けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい いいえぇ。 これまでや、今回のことで、あなたがどんな人かはなんとなくわかっているつもりで、それら全部を眺めて「ふふふっ」とほくそえんでるくらいのことに過ぎません。 もちろん、そのこと自体もまた、好意的にも、気持ち悪くも捉え得るものでしょう。 でも、僕はそういう人間です。 例えば、上に「P」という人から少し失礼なメッセージが来ていますが、それについても、正直「あんなことなら言わなくともいいのに。」とも思うが、「でも、イラッときながらもあれくらいでとどめてくれたのも、まあ、この人の穏やかさ、優しさからかな」とも思う。 菅さんも、奥さんも、めみちゃんも、熊ちゃんも、Pさんも、みな幸せに生きようと頑張ってるんだろうな、そうであればよいことだな、と思っているだけ。 めったと誰かを悪く思ったり、憎んだりはしません。ホント 返信
タクミ says 2010/7/1 at 11:29 PM >私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。 僕はここのホストですから、これからも、この程度の内容なら、他の人のところでコメントすることは多々あると思います。 食べ物の話をしている時に、「めみちゃん、嫌いな物ある?」「ヌルヌルしたものです」「例えば、何?」「蛇とか」「あはは・・・。熊ちゃん、めみちゃんは蛇食べてるみたいよ!」 これくらいの会話ですよ、実際。 ここでの僕の最後のセリフの真意は「ヌルヌルしたものを想像したら、ついヌルヌル系で一番苦手な物を思い浮かべちゃったんだね」っていう、明るくかつ女性への愛情を込めたものにすぎないです、ほんとに。 >けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい いいえぇ。 これまでや、今回のことで、あなたがどんな人かはなんとなくわかっているつもりで、それら全部を眺めて「ふふふっ」とほくそえんでるくらいのことに過ぎません。 もちろん、そのこと自体もまた、好意的にも、気持ち悪くも捉え得るものでしょう。 でも、僕はそういう人間です。 例えば、上に「P」という人から少し失礼なメッセージが来ていますが、それについても、正直「あんなことなら言わなくともいいのに。」とも思うが、「でも、イラッときながらもあれくらいでとどめてくれたのも、まあ、この人の穏やかさ、優しさからかな」とも思う。 菅さんも、奥さんも、めみちゃんも、熊ちゃんも、Pさんも、みな幸せに生きようと頑張ってるんだろうな、そうであればよいことだな、と思っているだけ。 めったと誰かを悪く思ったり、憎んだりはしません。ホント 返信
タクミ says 2010/7/1 at 11:29 PM >私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。 僕はここのホストですから、これからも、この程度の内容なら、他の人のところでコメントすることは多々あると思います。 食べ物の話をしている時に、「めみちゃん、嫌いな物ある?」「ヌルヌルしたものです」「例えば、何?」「蛇とか」「あはは・・・。熊ちゃん、めみちゃんは蛇食べてるみたいよ!」 これくらいの会話ですよ、実際。 ここでの僕の最後のセリフの真意は「ヌルヌルしたものを想像したら、ついヌルヌル系で一番苦手な物を思い浮かべちゃったんだね」っていう、明るくかつ女性への愛情を込めたものにすぎないです、ほんとに。 >けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい いいえぇ。 これまでや、今回のことで、あなたがどんな人かはなんとなくわかっているつもりで、それら全部を眺めて「ふふふっ」とほくそえんでるくらいのことに過ぎません。 もちろん、そのこと自体もまた、好意的にも、気持ち悪くも捉え得るものでしょう。 でも、僕はそういう人間です。 例えば、上に「P」という人から少し失礼なメッセージが来ていますが、それについても、正直「あんなことなら言わなくともいいのに。」とも思うが、「でも、イラッときながらもあれくらいでとどめてくれたのも、まあ、この人の穏やかさ、優しさからかな」とも思う。 菅さんも、奥さんも、めみちゃんも、熊ちゃんも、Pさんも、みな幸せに生きようと頑張ってるんだろうな、そうであればよいことだな、と思っているだけ。 めったと誰かを悪く思ったり、憎んだりはしません。ホント 返信
めみ says 2010/7/2 at 1:01 AM あっそういう方でしたか。そうであれば、先生も謝罪はする必要はありませんね。真剣にコメントする人間が、ほくそ笑まれ、皮肉しか言えない人間が、穏やかなんですね。 返信
めみ says 2010/7/2 at 1:01 AM あっそういう方でしたか。そうであれば、先生も謝罪はする必要はありませんね。真剣にコメントする人間が、ほくそ笑まれ、皮肉しか言えない人間が、穏やかなんですね。 返信
めみ says 2010/7/2 at 1:01 AM あっそういう方でしたか。そうであれば、先生も謝罪はする必要はありませんね。真剣にコメントする人間が、ほくそ笑まれ、皮肉しか言えない人間が、穏やかなんですね。 返信
タクミ says 2010/7/2 at 1:34 AM あれ、「ほくそえむ」は、ちょっと違ったか。 今辞書で調べたら、「成功などにひとりでにんまりする」くらいの意味らしい。 「(ひとり)ほほえましく見ている」くらいの意味で使っていました。 失礼。 それにしても、どういう読み方してるの(笑) (どちらかというと、レベルも多いが)好意的に思わない対象など、めったといないと言っているのでしょう? 返信
タクミ says 2010/7/2 at 1:34 AM あれ、「ほくそえむ」は、ちょっと違ったか。 今辞書で調べたら、「成功などにひとりでにんまりする」くらいの意味らしい。 「(ひとり)ほほえましく見ている」くらいの意味で使っていました。 失礼。 それにしても、どういう読み方してるの(笑) (どちらかというと、レベルも多いが)好意的に思わない対象など、めったといないと言っているのでしょう? 返信
タクミ says 2010/7/2 at 1:34 AM あれ、「ほくそえむ」は、ちょっと違ったか。 今辞書で調べたら、「成功などにひとりでにんまりする」くらいの意味らしい。 「(ひとり)ほほえましく見ている」くらいの意味で使っていました。 失礼。 それにしても、どういう読み方してるの(笑) (どちらかというと、レベルも多いが)好意的に思わない対象など、めったといないと言っているのでしょう? 返信
杏樹 says 2010/7/2 at 11:50 PM >成功などにひとりでにんまりする >(ひとり)ほほえましく見ている なるほど!楽しんでる WWW 「ウケる!」 どう?真似てみた。 その姿、とってもほほえましい にんまり 返信
杏樹 says 2010/7/2 at 11:50 PM >成功などにひとりでにんまりする >(ひとり)ほほえましく見ている なるほど!楽しんでる WWW 「ウケる!」 どう?真似てみた。 その姿、とってもほほえましい にんまり 返信
杏樹 says 2010/7/2 at 11:50 PM >成功などにひとりでにんまりする >(ひとり)ほほえましく見ている なるほど!楽しんでる WWW 「ウケる!」 どう?真似てみた。 その姿、とってもほほえましい にんまり 返信
めみ says 2010/7/3 at 1:51 AM ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。やり込める感じの方が強いでしょう。それで、楽しみたいなら、ドンドンどうぞ。そういうノリ好きな人たくさんいるでしょうから。ほほえましい?何が?ええその部分も読んでますよ。博愛?許容範囲が広い?って言うんでしょう 返信
めみ says 2010/7/3 at 1:51 AM ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。やり込める感じの方が強いでしょう。それで、楽しみたいなら、ドンドンどうぞ。そういうノリ好きな人たくさんいるでしょうから。ほほえましい?何が?ええその部分も読んでますよ。博愛?許容範囲が広い?って言うんでしょう 返信
めみ says 2010/7/3 at 1:51 AM ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。やり込める感じの方が強いでしょう。それで、楽しみたいなら、ドンドンどうぞ。そういうノリ好きな人たくさんいるでしょうから。ほほえましい?何が?ええその部分も読んでますよ。博愛?許容範囲が広い?って言うんでしょう 返信
タクミ says 2010/7/3 at 2:59 AM >ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。 平静な気持ちでよく読んでくださいね。 僕が「誤って使った」と、本来の意味を持ち出し、そのうえで謝ったのですよ。 ついでにめみちゃんの使い方も間違えているけどね >やり込める感じの方が強いでしょう。 ここでは、別に重めの討論は起こっていませんよ。 だから、誰かが誰かをやり込めようというようなコメント自体が(鋭い目のものは)ありません。 それから、僕がめみちゃんをやり込めることの動機やメリットはなんですか? そんなものあるわけもないと思うのですが。 >ほほえましい?何が? 今の段階でも「ほほえましい」とは思っていませんよ。 でも、僕は怒ってもいません、別に。 なんていうのかな・・・ 怒るほどのことでもないというのが一番適していると思います。 めみちゃん、ホントにこの本読んでみては? この本のテーマは、「美」というよりも、我の強い人のサービス精神、みたいなのに近い。 もっと言えば、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、通常不快に見えることもそうでなくなるよ」ということになると思う。 そういう感覚って、いいもんだと思うんだな。 」 返信
タクミ says 2010/7/3 at 2:59 AM >ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。 平静な気持ちでよく読んでくださいね。 僕が「誤って使った」と、本来の意味を持ち出し、そのうえで謝ったのですよ。 ついでにめみちゃんの使い方も間違えているけどね >やり込める感じの方が強いでしょう。 ここでは、別に重めの討論は起こっていませんよ。 だから、誰かが誰かをやり込めようというようなコメント自体が(鋭い目のものは)ありません。 それから、僕がめみちゃんをやり込めることの動機やメリットはなんですか? そんなものあるわけもないと思うのですが。 >ほほえましい?何が? 今の段階でも「ほほえましい」とは思っていませんよ。 でも、僕は怒ってもいません、別に。 なんていうのかな・・・ 怒るほどのことでもないというのが一番適していると思います。 めみちゃん、ホントにこの本読んでみては? この本のテーマは、「美」というよりも、我の強い人のサービス精神、みたいなのに近い。 もっと言えば、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、通常不快に見えることもそうでなくなるよ」ということになると思う。 そういう感覚って、いいもんだと思うんだな。 」 返信
タクミ says 2010/7/3 at 2:59 AM >ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。 平静な気持ちでよく読んでくださいね。 僕が「誤って使った」と、本来の意味を持ち出し、そのうえで謝ったのですよ。 ついでにめみちゃんの使い方も間違えているけどね >やり込める感じの方が強いでしょう。 ここでは、別に重めの討論は起こっていませんよ。 だから、誰かが誰かをやり込めようというようなコメント自体が(鋭い目のものは)ありません。 それから、僕がめみちゃんをやり込めることの動機やメリットはなんですか? そんなものあるわけもないと思うのですが。 >ほほえましい?何が? 今の段階でも「ほほえましい」とは思っていませんよ。 でも、僕は怒ってもいません、別に。 なんていうのかな・・・ 怒るほどのことでもないというのが一番適していると思います。 めみちゃん、ホントにこの本読んでみては? この本のテーマは、「美」というよりも、我の強い人のサービス精神、みたいなのに近い。 もっと言えば、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、通常不快に見えることもそうでなくなるよ」ということになると思う。 そういう感覚って、いいもんだと思うんだな。 」 返信
めみ says 2010/7/3 at 10:14 PM 転地療養(?)の地にて、粛々と読みました。 >使い方も間違えているけどね えっ、本来の意味と、自分の感覚で理解していた事と、実際の使用方法をネットでみてみたつもりですけど… ただ、先生はそういう意味で使った訳ではないという事なんですね。 >やり込めることの動機やメリットはなんですか? 先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑) ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。てきとうに流せばいいのですが、そこは、私の性格で、いちおう思いつく限りで、一生懸命答えたんですけどね。 先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。 これも、感覚の違いなんでしょうね。 >、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、 肯定もするし、時と場合によってはこれもどうかな?とも思います。よほどの人格者ではない場合、そういう事が、結局は自分自身の生きてゆく為の、自己満足で、意外と他人の迷惑になってる事もあると思っていますから… 私は、他人を喜ばせようという高尚なレベルまで、到っていないので常に思っているのは、自分が経験して、イヤだったり、悲しかったりする事を、他人に味あわせない様に気をつける、そういう心がけは怠らないようにしています。(おわかりかと思いますが、感情が先走ることもありますけどね。) 以前ある人が、「人間の感情の中で、一番醜いのは、ねたみ、そねみである」と言っていた方がいました。今もそれは、心に刻んでいます。 >通常不快に見えることもそうでなくなるよ もう一度、この本を読み直してみますね。なにせおおざっぱに、読んだ気になって、人間としての幅が広がってないくらいですから…(苦笑) 返信
めみ says 2010/7/3 at 10:14 PM 転地療養(?)の地にて、粛々と読みました。 >使い方も間違えているけどね えっ、本来の意味と、自分の感覚で理解していた事と、実際の使用方法をネットでみてみたつもりですけど… ただ、先生はそういう意味で使った訳ではないという事なんですね。 >やり込めることの動機やメリットはなんですか? 先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑) ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。てきとうに流せばいいのですが、そこは、私の性格で、いちおう思いつく限りで、一生懸命答えたんですけどね。 先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。 これも、感覚の違いなんでしょうね。 >、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、 肯定もするし、時と場合によってはこれもどうかな?とも思います。よほどの人格者ではない場合、そういう事が、結局は自分自身の生きてゆく為の、自己満足で、意外と他人の迷惑になってる事もあると思っていますから… 私は、他人を喜ばせようという高尚なレベルまで、到っていないので常に思っているのは、自分が経験して、イヤだったり、悲しかったりする事を、他人に味あわせない様に気をつける、そういう心がけは怠らないようにしています。(おわかりかと思いますが、感情が先走ることもありますけどね。) 以前ある人が、「人間の感情の中で、一番醜いのは、ねたみ、そねみである」と言っていた方がいました。今もそれは、心に刻んでいます。 >通常不快に見えることもそうでなくなるよ もう一度、この本を読み直してみますね。なにせおおざっぱに、読んだ気になって、人間としての幅が広がってないくらいですから…(苦笑) 返信
めみ says 2010/7/3 at 10:14 PM 転地療養(?)の地にて、粛々と読みました。 >使い方も間違えているけどね えっ、本来の意味と、自分の感覚で理解していた事と、実際の使用方法をネットでみてみたつもりですけど… ただ、先生はそういう意味で使った訳ではないという事なんですね。 >やり込めることの動機やメリットはなんですか? 先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑) ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。てきとうに流せばいいのですが、そこは、私の性格で、いちおう思いつく限りで、一生懸命答えたんですけどね。 先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。 これも、感覚の違いなんでしょうね。 >、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、 肯定もするし、時と場合によってはこれもどうかな?とも思います。よほどの人格者ではない場合、そういう事が、結局は自分自身の生きてゆく為の、自己満足で、意外と他人の迷惑になってる事もあると思っていますから… 私は、他人を喜ばせようという高尚なレベルまで、到っていないので常に思っているのは、自分が経験して、イヤだったり、悲しかったりする事を、他人に味あわせない様に気をつける、そういう心がけは怠らないようにしています。(おわかりかと思いますが、感情が先走ることもありますけどね。) 以前ある人が、「人間の感情の中で、一番醜いのは、ねたみ、そねみである」と言っていた方がいました。今もそれは、心に刻んでいます。 >通常不快に見えることもそうでなくなるよ もう一度、この本を読み直してみますね。なにせおおざっぱに、読んだ気になって、人間としての幅が広がってないくらいですから…(苦笑) 返信
タクミ says 2010/7/4 at 1:06 AM おお、落ち着いてる感じですね。 ウレチ ほくそ‐え・む【ほくそ笑む】 [動マ五(四)]《「ほくそ」は「北叟」か》うまくいったことに満足して、一人ひそかに笑う。「してやったりと―・む」 あぁ、僕が何か「うまくいった」とか「してやったり」と思っていた、という解釈なら正しいですね。そんなこと、まったく思ってもいなかった >先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑) それは正解(笑) >ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。 それは勘違いです。 僕には、ギラギラとドロドロの違いが、本当によくわからない部分がある。マリー・アントワネットはギラギラでもないよね?聖子ちゃんは、ドロドロ?本当にわかんないんだ。 >先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。 これも、感覚の違いなんでしょうね。 それもちょっと違います。 こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば、僕の言ってることががからかっているというか、ジョークであることは、本来明確に伝わるはずなんです。 本当に、蛇の話と同じくらい関係ない「ドロドロ」なんです。エガちゃんとかは、この話の流れでは、魂胆も罪も何もない人そのもので、「ドロドロと真逆」と言ってもいい存在ですから。 実は、そこが「微妙なズレですらなかったこと」が、この話のキモです。 それが、微妙なレベルであるのに僕が揶揄し、それが伝わらなかったのなら、間違いなく僕が悪いのです。 返信
タクミ says 2010/7/4 at 1:06 AM おお、落ち着いてる感じですね。 ウレチ ほくそ‐え・む【ほくそ笑む】 [動マ五(四)]《「ほくそ」は「北叟」か》うまくいったことに満足して、一人ひそかに笑う。「してやったりと―・む」 あぁ、僕が何か「うまくいった」とか「してやったり」と思っていた、という解釈なら正しいですね。そんなこと、まったく思ってもいなかった >先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑) それは正解(笑) >ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。 それは勘違いです。 僕には、ギラギラとドロドロの違いが、本当によくわからない部分がある。マリー・アントワネットはギラギラでもないよね?聖子ちゃんは、ドロドロ?本当にわかんないんだ。 >先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。 これも、感覚の違いなんでしょうね。 それもちょっと違います。 こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば、僕の言ってることががからかっているというか、ジョークであることは、本来明確に伝わるはずなんです。 本当に、蛇の話と同じくらい関係ない「ドロドロ」なんです。エガちゃんとかは、この話の流れでは、魂胆も罪も何もない人そのもので、「ドロドロと真逆」と言ってもいい存在ですから。 実は、そこが「微妙なズレですらなかったこと」が、この話のキモです。 それが、微妙なレベルであるのに僕が揶揄し、それが伝わらなかったのなら、間違いなく僕が悪いのです。 返信
タクミ says 2010/7/4 at 1:06 AM おお、落ち着いてる感じですね。 ウレチ ほくそ‐え・む【ほくそ笑む】 [動マ五(四)]《「ほくそ」は「北叟」か》うまくいったことに満足して、一人ひそかに笑う。「してやったりと―・む」 あぁ、僕が何か「うまくいった」とか「してやったり」と思っていた、という解釈なら正しいですね。そんなこと、まったく思ってもいなかった >先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑) それは正解(笑) >ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。 それは勘違いです。 僕には、ギラギラとドロドロの違いが、本当によくわからない部分がある。マリー・アントワネットはギラギラでもないよね?聖子ちゃんは、ドロドロ?本当にわかんないんだ。 >先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。 これも、感覚の違いなんでしょうね。 それもちょっと違います。 こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば、僕の言ってることががからかっているというか、ジョークであることは、本来明確に伝わるはずなんです。 本当に、蛇の話と同じくらい関係ない「ドロドロ」なんです。エガちゃんとかは、この話の流れでは、魂胆も罪も何もない人そのもので、「ドロドロと真逆」と言ってもいい存在ですから。 実は、そこが「微妙なズレですらなかったこと」が、この話のキモです。 それが、微妙なレベルであるのに僕が揶揄し、それが伝わらなかったのなら、間違いなく僕が悪いのです。 返信
タクミ says 2010/7/4 at 1:33 AM それ以下のあなたのご意見は、すごく大事な話です。 ここで齋藤さんがおっしゃっていることは、結局こういうことになると思うんです。 サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。 日本人は、往々にして、めみちゃんのように、「他人に迷惑をかけないことが一番」と考えがちです。 でも、それではちょっと極論すると、今のキムタクや若いころの堺雅章みたいに、「よほど器用な人間でないと」サービス精神を発揮すべきでない、となる。 だって、おっしゃるように、凡庸な人間ならば、サービス精神がからまわりし、かえってドン引きを生んだり、時には人を傷つけることもたびたびですからね。 でも、僕なら、それがサービス精神から出たものであれば、まあ、よほどのものでない限り、それをマジに非難したりはしません。 だって・・・ まあ、だいたい言いたいことはわかるでしょうし、略ね。 5年前くらいに参加させていただいたある○周年パーティーが、残念ながらどっちらけで、痛い感じだったんです。 僕は、できるだけ盛り上げようと、途中から「いよっ!」とか、かなり騒いでました。 そして、心強いことに、そういう人はもう一人いて、その人(まあ、その人は主催者側なんですがね)と、最後にニッコリとしあいました。 でも、後から僕は、「あの時、先生はだいぶ飲んでいい気持になってたから・・・」と、あまりよくないニュアンスで言われることに。 その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。 なんとなく言いたいことわかる? 返信
タクミ says 2010/7/4 at 1:33 AM それ以下のあなたのご意見は、すごく大事な話です。 ここで齋藤さんがおっしゃっていることは、結局こういうことになると思うんです。 サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。 日本人は、往々にして、めみちゃんのように、「他人に迷惑をかけないことが一番」と考えがちです。 でも、それではちょっと極論すると、今のキムタクや若いころの堺雅章みたいに、「よほど器用な人間でないと」サービス精神を発揮すべきでない、となる。 だって、おっしゃるように、凡庸な人間ならば、サービス精神がからまわりし、かえってドン引きを生んだり、時には人を傷つけることもたびたびですからね。 でも、僕なら、それがサービス精神から出たものであれば、まあ、よほどのものでない限り、それをマジに非難したりはしません。 だって・・・ まあ、だいたい言いたいことはわかるでしょうし、略ね。 5年前くらいに参加させていただいたある○周年パーティーが、残念ながらどっちらけで、痛い感じだったんです。 僕は、できるだけ盛り上げようと、途中から「いよっ!」とか、かなり騒いでました。 そして、心強いことに、そういう人はもう一人いて、その人(まあ、その人は主催者側なんですがね)と、最後にニッコリとしあいました。 でも、後から僕は、「あの時、先生はだいぶ飲んでいい気持になってたから・・・」と、あまりよくないニュアンスで言われることに。 その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。 なんとなく言いたいことわかる? 返信
タクミ says 2010/7/4 at 1:33 AM それ以下のあなたのご意見は、すごく大事な話です。 ここで齋藤さんがおっしゃっていることは、結局こういうことになると思うんです。 サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。 日本人は、往々にして、めみちゃんのように、「他人に迷惑をかけないことが一番」と考えがちです。 でも、それではちょっと極論すると、今のキムタクや若いころの堺雅章みたいに、「よほど器用な人間でないと」サービス精神を発揮すべきでない、となる。 だって、おっしゃるように、凡庸な人間ならば、サービス精神がからまわりし、かえってドン引きを生んだり、時には人を傷つけることもたびたびですからね。 でも、僕なら、それがサービス精神から出たものであれば、まあ、よほどのものでない限り、それをマジに非難したりはしません。 だって・・・ まあ、だいたい言いたいことはわかるでしょうし、略ね。 5年前くらいに参加させていただいたある○周年パーティーが、残念ながらどっちらけで、痛い感じだったんです。 僕は、できるだけ盛り上げようと、途中から「いよっ!」とか、かなり騒いでました。 そして、心強いことに、そういう人はもう一人いて、その人(まあ、その人は主催者側なんですがね)と、最後にニッコリとしあいました。 でも、後から僕は、「あの時、先生はだいぶ飲んでいい気持になってたから・・・」と、あまりよくないニュアンスで言われることに。 その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。 なんとなく言いたいことわかる? 返信
タクミ says 2010/7/4 at 12:53 PM 上の「58」は、ちょっと意識散漫の時の書いてたw >サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。 この辺はちょっといい加減ですね。文章も含めて。 申し訳ない。 時には・・・たびたび とかも言ってるし(恥) でもまあ、内容的には概ね問題ないと思うので、意読でお願いします 返信
タクミ says 2010/7/4 at 12:53 PM 上の「58」は、ちょっと意識散漫の時の書いてたw >サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。 この辺はちょっといい加減ですね。文章も含めて。 申し訳ない。 時には・・・たびたび とかも言ってるし(恥) でもまあ、内容的には概ね問題ないと思うので、意読でお願いします 返信
タクミ says 2010/7/4 at 12:53 PM 上の「58」は、ちょっと意識散漫の時の書いてたw >サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。 この辺はちょっといい加減ですね。文章も含めて。 申し訳ない。 時には・・・たびたび とかも言ってるし(恥) でもまあ、内容的には概ね問題ないと思うので、意読でお願いします 返信
めみ says 2010/7/5 at 1:39 AM >こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば そうですか。私にとっては意味あるんです。 先生は、頑張ってたり、知性があるだけでも綺麗っておしゃりましたね。 人間みな、欲望はあります。けれど、それが、ドロドロ、ギラギラとなって出てると、たとえ頑張っていても、美しく見えないからなんです。(男性の例を出したのはちょっと失敗でした) 最初はドロドロ、ギラギラの違いはあまり区別してませんでしたが、ギラギラは野心とか、こだわりがある生き方をしている人でしょうか。おっしゃる様にドロドロはそこに、心の濁りが入りこんでくるんでしょうね。 エガちゃんは、ギラギラですよね。売れるためならなんでもやるという(野心)かな。でもそれがやりすぎなんです。何年か前のトルコでのパフォーマンス。すごく恥ずかしかったです。同じ日本人として。同時に、相手国の宗教、文化をまるで無視した事も無視できないですね。もっと厳しいイスラム教国だったら、絞首刑になっていた可能性もあるらしいです。だから、彼なりに頑張ってたとしても、醜くしか見えないんです。 ではドロドロはどうなのか?って言うと、女性で言えば、少し前に話に上ったサッチーなんか、ドロドロしてますよね。手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。 聖子さんは、プチドロギラ?かな? 心は清らかではないですね。ちょっと濁ってそう。特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい。自己実現で勝手なことはするけれど、子供はダメって????ちょっと。。。 返信
めみ says 2010/7/5 at 1:39 AM >こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば そうですか。私にとっては意味あるんです。 先生は、頑張ってたり、知性があるだけでも綺麗っておしゃりましたね。 人間みな、欲望はあります。けれど、それが、ドロドロ、ギラギラとなって出てると、たとえ頑張っていても、美しく見えないからなんです。(男性の例を出したのはちょっと失敗でした) 最初はドロドロ、ギラギラの違いはあまり区別してませんでしたが、ギラギラは野心とか、こだわりがある生き方をしている人でしょうか。おっしゃる様にドロドロはそこに、心の濁りが入りこんでくるんでしょうね。 エガちゃんは、ギラギラですよね。売れるためならなんでもやるという(野心)かな。でもそれがやりすぎなんです。何年か前のトルコでのパフォーマンス。すごく恥ずかしかったです。同じ日本人として。同時に、相手国の宗教、文化をまるで無視した事も無視できないですね。もっと厳しいイスラム教国だったら、絞首刑になっていた可能性もあるらしいです。だから、彼なりに頑張ってたとしても、醜くしか見えないんです。 ではドロドロはどうなのか?って言うと、女性で言えば、少し前に話に上ったサッチーなんか、ドロドロしてますよね。手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。 聖子さんは、プチドロギラ?かな? 心は清らかではないですね。ちょっと濁ってそう。特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい。自己実現で勝手なことはするけれど、子供はダメって????ちょっと。。。 返信
めみ says 2010/7/5 at 1:39 AM >こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば そうですか。私にとっては意味あるんです。 先生は、頑張ってたり、知性があるだけでも綺麗っておしゃりましたね。 人間みな、欲望はあります。けれど、それが、ドロドロ、ギラギラとなって出てると、たとえ頑張っていても、美しく見えないからなんです。(男性の例を出したのはちょっと失敗でした) 最初はドロドロ、ギラギラの違いはあまり区別してませんでしたが、ギラギラは野心とか、こだわりがある生き方をしている人でしょうか。おっしゃる様にドロドロはそこに、心の濁りが入りこんでくるんでしょうね。 エガちゃんは、ギラギラですよね。売れるためならなんでもやるという(野心)かな。でもそれがやりすぎなんです。何年か前のトルコでのパフォーマンス。すごく恥ずかしかったです。同じ日本人として。同時に、相手国の宗教、文化をまるで無視した事も無視できないですね。もっと厳しいイスラム教国だったら、絞首刑になっていた可能性もあるらしいです。だから、彼なりに頑張ってたとしても、醜くしか見えないんです。 ではドロドロはどうなのか?って言うと、女性で言えば、少し前に話に上ったサッチーなんか、ドロドロしてますよね。手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。 聖子さんは、プチドロギラ?かな? 心は清らかではないですね。ちょっと濁ってそう。特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい。自己実現で勝手なことはするけれど、子供はダメって????ちょっと。。。 返信
めみ says 2010/7/5 at 1:41 AM けれど、ここが難しいけれど、毒花のような魅力が確かにあるんです。でも、私の美の基準とは違うし、彼女が女性の生き方に影響を及ぼした人と言われるけれど、お手本にしたいとは思いませんね。それを言うなら、反面教師でしょうか。 彼女にとって家庭って何なのかな?ってふと思いますね。 やはりこれも説明になってないですか??? それと、ギラギラ、ドロドロとは離れますが、目立つ事と、美しい事とは、別物なんではないかな?と思います。やはりエレガントさ、品格が備わってこそ、美しいんです。そういう意味では、10代の頃から比べると、河原亜矢子さんは、努力・知性によって見事にそれを成し遂げた方の例かなとも思いますね。 >その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。 私はわかりますね。周りの状況とか、人間関係とかすっと入り込んでくるタイプですから。というか以前の社会だったら、以心伝心という、相手の心を読むという事があったんですが、今はそれよりも、自己が中心になってきて、それが無くなってきている、或いは関心を示さないとか、鈍感になってきている1つの例だとも思います。今はEQ(心の知能指数)とでも言うのでしょうか? やはりそういう意味では、もっと基本となる、価値観とか、道徳、倫理などは共通なものとして、あってもいいんじゃないかとも思いますね。(ちょっと話大きすぎでしょうか?) と言いつつ、このギラドロ話、かなり食い違い、以心伝心どころか、とっちらかって、混乱してどうしようもない状態でしたので、私にもそれが必要?って事かもしれないです。(また苦笑) 返信
めみ says 2010/7/5 at 1:41 AM けれど、ここが難しいけれど、毒花のような魅力が確かにあるんです。でも、私の美の基準とは違うし、彼女が女性の生き方に影響を及ぼした人と言われるけれど、お手本にしたいとは思いませんね。それを言うなら、反面教師でしょうか。 彼女にとって家庭って何なのかな?ってふと思いますね。 やはりこれも説明になってないですか??? それと、ギラギラ、ドロドロとは離れますが、目立つ事と、美しい事とは、別物なんではないかな?と思います。やはりエレガントさ、品格が備わってこそ、美しいんです。そういう意味では、10代の頃から比べると、河原亜矢子さんは、努力・知性によって見事にそれを成し遂げた方の例かなとも思いますね。 >その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。 私はわかりますね。周りの状況とか、人間関係とかすっと入り込んでくるタイプですから。というか以前の社会だったら、以心伝心という、相手の心を読むという事があったんですが、今はそれよりも、自己が中心になってきて、それが無くなってきている、或いは関心を示さないとか、鈍感になってきている1つの例だとも思います。今はEQ(心の知能指数)とでも言うのでしょうか? やはりそういう意味では、もっと基本となる、価値観とか、道徳、倫理などは共通なものとして、あってもいいんじゃないかとも思いますね。(ちょっと話大きすぎでしょうか?) と言いつつ、このギラドロ話、かなり食い違い、以心伝心どころか、とっちらかって、混乱してどうしようもない状態でしたので、私にもそれが必要?って事かもしれないです。(また苦笑) 返信
めみ says 2010/7/5 at 1:41 AM けれど、ここが難しいけれど、毒花のような魅力が確かにあるんです。でも、私の美の基準とは違うし、彼女が女性の生き方に影響を及ぼした人と言われるけれど、お手本にしたいとは思いませんね。それを言うなら、反面教師でしょうか。 彼女にとって家庭って何なのかな?ってふと思いますね。 やはりこれも説明になってないですか??? それと、ギラギラ、ドロドロとは離れますが、目立つ事と、美しい事とは、別物なんではないかな?と思います。やはりエレガントさ、品格が備わってこそ、美しいんです。そういう意味では、10代の頃から比べると、河原亜矢子さんは、努力・知性によって見事にそれを成し遂げた方の例かなとも思いますね。 >その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。 私はわかりますね。周りの状況とか、人間関係とかすっと入り込んでくるタイプですから。というか以前の社会だったら、以心伝心という、相手の心を読むという事があったんですが、今はそれよりも、自己が中心になってきて、それが無くなってきている、或いは関心を示さないとか、鈍感になってきている1つの例だとも思います。今はEQ(心の知能指数)とでも言うのでしょうか? やはりそういう意味では、もっと基本となる、価値観とか、道徳、倫理などは共通なものとして、あってもいいんじゃないかとも思いますね。(ちょっと話大きすぎでしょうか?) と言いつつ、このギラドロ話、かなり食い違い、以心伝心どころか、とっちらかって、混乱してどうしようもない状態でしたので、私にもそれが必要?って事かもしれないです。(また苦笑) 返信
タクミ says 2010/7/5 at 6:37 PM お~っ、普通の意見交換に戻った感じですね。 よかった 他の方も、もう入ってきていい感じですよ~ エガちゃんやりすぎ? そうかなぁ・・・ 僕には偽善が全く見えない、ピュアな芸人のように思えますが。 まあ、彼の話はのちのち。。 >手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。 正直どういう人かわからないです。 ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。 >(松田聖子さん)特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい 彼女は、もう完全に選ばれた人間ですから、一般人と同じ尺度では僕は見ませんね。 この話も、のちのちでてきそう。 >私はわかりますね。 めみちゃん、サービス精神ってなんでしょう? 僕も、今日ちょっと考えたんですよ。 もちろん、他人を喜ばせよう、幸せにしようということですよね。 じゃあ、人は、根本的に他人の幸せを望むものなのか。 そうでもないと思うんです。 別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~! でも、自分の力で喜ばせる、幸せにするのは、好きです。 なぜか? 多分、そうすることで、地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか? ニーチェは、人間の意志(衣食以外ででしょうが)は権力へ意志であると言いましたが、多分それはかなり正しい。 だから、サービス精神なんてものは、別に人として美しいものでもないんでしょう。 無償の愛や、やむにやまれず・・・なんてのもありはしますが、基本的には。 返信
タクミ says 2010/7/5 at 6:37 PM お~っ、普通の意見交換に戻った感じですね。 よかった 他の方も、もう入ってきていい感じですよ~ エガちゃんやりすぎ? そうかなぁ・・・ 僕には偽善が全く見えない、ピュアな芸人のように思えますが。 まあ、彼の話はのちのち。。 >手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。 正直どういう人かわからないです。 ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。 >(松田聖子さん)特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい 彼女は、もう完全に選ばれた人間ですから、一般人と同じ尺度では僕は見ませんね。 この話も、のちのちでてきそう。 >私はわかりますね。 めみちゃん、サービス精神ってなんでしょう? 僕も、今日ちょっと考えたんですよ。 もちろん、他人を喜ばせよう、幸せにしようということですよね。 じゃあ、人は、根本的に他人の幸せを望むものなのか。 そうでもないと思うんです。 別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~! でも、自分の力で喜ばせる、幸せにするのは、好きです。 なぜか? 多分、そうすることで、地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか? ニーチェは、人間の意志(衣食以外ででしょうが)は権力へ意志であると言いましたが、多分それはかなり正しい。 だから、サービス精神なんてものは、別に人として美しいものでもないんでしょう。 無償の愛や、やむにやまれず・・・なんてのもありはしますが、基本的には。 返信
タクミ says 2010/7/5 at 6:37 PM お~っ、普通の意見交換に戻った感じですね。 よかった 他の方も、もう入ってきていい感じですよ~ エガちゃんやりすぎ? そうかなぁ・・・ 僕には偽善が全く見えない、ピュアな芸人のように思えますが。 まあ、彼の話はのちのち。。 >手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。 正直どういう人かわからないです。 ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。 >(松田聖子さん)特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい 彼女は、もう完全に選ばれた人間ですから、一般人と同じ尺度では僕は見ませんね。 この話も、のちのちでてきそう。 >私はわかりますね。 めみちゃん、サービス精神ってなんでしょう? 僕も、今日ちょっと考えたんですよ。 もちろん、他人を喜ばせよう、幸せにしようということですよね。 じゃあ、人は、根本的に他人の幸せを望むものなのか。 そうでもないと思うんです。 別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~! でも、自分の力で喜ばせる、幸せにするのは、好きです。 なぜか? 多分、そうすることで、地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか? ニーチェは、人間の意志(衣食以外ででしょうが)は権力へ意志であると言いましたが、多分それはかなり正しい。 だから、サービス精神なんてものは、別に人として美しいものでもないんでしょう。 無償の愛や、やむにやまれず・・・なんてのもありはしますが、基本的には。 返信
タクミ says 2010/7/5 at 6:54 PM なのに、なぜサービス精神が評価されるのか? それはやはり、そういうプラスアルファを生めることは、社会にとって非常に有益であることを、皆がわかっているからでしょう。 だから、お笑い芸人というのは、非常に恵まれた職業だと思います。 他の仕事の場合は、例えば「俺はいいものを作りたいだけであって、それで有名になりたくはないんだ」なんて言い訳をしなければならないことも度々ですが、お笑いなんかでは、そのサービスがそのまま権力の獲得につながるので、ただお笑いにまい進していれば、それでいい。 なので、エガちゃんも含め、お笑い芸人というのは、まさに、まっすぐに権力を得ようとするもので、ギラギラだろう。そして、変に内部で取り入ったりしない限り、ドロドロではないでしょ?と、僕には思えちゃうんです。 それから、聖子さんの場合。沢尻さんなんかもそうですが、こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから、本来は感謝感謝、ちょっとくらい自分勝手な行動をしていても、もうてんでお釣りがくるのでは?と僕は思ってしまうのですがね。。。 話を本質的なものに戻しますが、サービス精神を語る場合、一方でそれを美化したり、逆に、その精神や能力を持つ者が社会にとって非常に有益であることを忘れてしまうと、全然コトの本質が見えてこなくなるのではないでしょうか? そういう意味では、齊藤さんのこの著作も、ひとりひとりに、美しさを見つけようとされているが、僕ならまとめて、「サービス精神が旺盛で、その能力もある人は、それに見合う権力を手に入れてしかるべきだし、特別に美しく輝くものだ」と括って終わりにしてもよいのでは?と思っちゃいます。 返信
タクミ says 2010/7/5 at 6:54 PM なのに、なぜサービス精神が評価されるのか? それはやはり、そういうプラスアルファを生めることは、社会にとって非常に有益であることを、皆がわかっているからでしょう。 だから、お笑い芸人というのは、非常に恵まれた職業だと思います。 他の仕事の場合は、例えば「俺はいいものを作りたいだけであって、それで有名になりたくはないんだ」なんて言い訳をしなければならないことも度々ですが、お笑いなんかでは、そのサービスがそのまま権力の獲得につながるので、ただお笑いにまい進していれば、それでいい。 なので、エガちゃんも含め、お笑い芸人というのは、まさに、まっすぐに権力を得ようとするもので、ギラギラだろう。そして、変に内部で取り入ったりしない限り、ドロドロではないでしょ?と、僕には思えちゃうんです。 それから、聖子さんの場合。沢尻さんなんかもそうですが、こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから、本来は感謝感謝、ちょっとくらい自分勝手な行動をしていても、もうてんでお釣りがくるのでは?と僕は思ってしまうのですがね。。。 話を本質的なものに戻しますが、サービス精神を語る場合、一方でそれを美化したり、逆に、その精神や能力を持つ者が社会にとって非常に有益であることを忘れてしまうと、全然コトの本質が見えてこなくなるのではないでしょうか? そういう意味では、齊藤さんのこの著作も、ひとりひとりに、美しさを見つけようとされているが、僕ならまとめて、「サービス精神が旺盛で、その能力もある人は、それに見合う権力を手に入れてしかるべきだし、特別に美しく輝くものだ」と括って終わりにしてもよいのでは?と思っちゃいます。 返信
タクミ says 2010/7/5 at 6:54 PM なのに、なぜサービス精神が評価されるのか? それはやはり、そういうプラスアルファを生めることは、社会にとって非常に有益であることを、皆がわかっているからでしょう。 だから、お笑い芸人というのは、非常に恵まれた職業だと思います。 他の仕事の場合は、例えば「俺はいいものを作りたいだけであって、それで有名になりたくはないんだ」なんて言い訳をしなければならないことも度々ですが、お笑いなんかでは、そのサービスがそのまま権力の獲得につながるので、ただお笑いにまい進していれば、それでいい。 なので、エガちゃんも含め、お笑い芸人というのは、まさに、まっすぐに権力を得ようとするもので、ギラギラだろう。そして、変に内部で取り入ったりしない限り、ドロドロではないでしょ?と、僕には思えちゃうんです。 それから、聖子さんの場合。沢尻さんなんかもそうですが、こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから、本来は感謝感謝、ちょっとくらい自分勝手な行動をしていても、もうてんでお釣りがくるのでは?と僕は思ってしまうのですがね。。。 話を本質的なものに戻しますが、サービス精神を語る場合、一方でそれを美化したり、逆に、その精神や能力を持つ者が社会にとって非常に有益であることを忘れてしまうと、全然コトの本質が見えてこなくなるのではないでしょうか? そういう意味では、齊藤さんのこの著作も、ひとりひとりに、美しさを見つけようとされているが、僕ならまとめて、「サービス精神が旺盛で、その能力もある人は、それに見合う権力を手に入れてしかるべきだし、特別に美しく輝くものだ」と括って終わりにしてもよいのでは?と思っちゃいます。 返信
めみ says 2010/7/5 at 10:30 PM えっ?それじゃまるで、私だけが悪いみたいじゃないですか煽るような言い方してませんでしたっけ?? まぁ、そう言っても先生のからかいに、はまったのも事実ですからねぇ。(もしかして、狙ってました??)Please join us! >ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。 蓼食う虫も好き好きって、このことでしょうか?? >こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。それがいい部分を重ね合わせるのだったらいいのですが、先生が前に、娼婦のような格好をしたり、普通は、妻となり、母となったら、それに応じて変わってゆく 。という普通の過程が、なくなってきてしまっている影響になっているのでは?と思うのですよ。 あと、話それますが、沢尻さん。この人の場合は、私は何か違う感情なんですよね。よく美人は得するって言いますが、まさに女性の私から見ても、なんだか、この美貌や彼女の持ち合わせている雰囲気だったら、男性が虜になってしまうだろうな、と思わせるんですよね。それと、わがままなんだけれど、「不器用さゆえなわがまま」なんですよね。狙っていないって言うのか…だから、もし、身近にいたら(いるわけないけど)、わがままを全面的に許しはしないけれど、少しづつでも、理解させよう、目をかけてあげよう、っていう気にさせる女性かな。 少し聖子さんとは違った見方をしてしまいます。 返信
めみ says 2010/7/5 at 10:30 PM えっ?それじゃまるで、私だけが悪いみたいじゃないですか煽るような言い方してませんでしたっけ?? まぁ、そう言っても先生のからかいに、はまったのも事実ですからねぇ。(もしかして、狙ってました??)Please join us! >ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。 蓼食う虫も好き好きって、このことでしょうか?? >こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。それがいい部分を重ね合わせるのだったらいいのですが、先生が前に、娼婦のような格好をしたり、普通は、妻となり、母となったら、それに応じて変わってゆく 。という普通の過程が、なくなってきてしまっている影響になっているのでは?と思うのですよ。 あと、話それますが、沢尻さん。この人の場合は、私は何か違う感情なんですよね。よく美人は得するって言いますが、まさに女性の私から見ても、なんだか、この美貌や彼女の持ち合わせている雰囲気だったら、男性が虜になってしまうだろうな、と思わせるんですよね。それと、わがままなんだけれど、「不器用さゆえなわがまま」なんですよね。狙っていないって言うのか…だから、もし、身近にいたら(いるわけないけど)、わがままを全面的に許しはしないけれど、少しづつでも、理解させよう、目をかけてあげよう、っていう気にさせる女性かな。 少し聖子さんとは違った見方をしてしまいます。 返信
めみ says 2010/7/5 at 10:30 PM えっ?それじゃまるで、私だけが悪いみたいじゃないですか煽るような言い方してませんでしたっけ?? まぁ、そう言っても先生のからかいに、はまったのも事実ですからねぇ。(もしかして、狙ってました??)Please join us! >ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。 蓼食う虫も好き好きって、このことでしょうか?? >こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。それがいい部分を重ね合わせるのだったらいいのですが、先生が前に、娼婦のような格好をしたり、普通は、妻となり、母となったら、それに応じて変わってゆく 。という普通の過程が、なくなってきてしまっている影響になっているのでは?と思うのですよ。 あと、話それますが、沢尻さん。この人の場合は、私は何か違う感情なんですよね。よく美人は得するって言いますが、まさに女性の私から見ても、なんだか、この美貌や彼女の持ち合わせている雰囲気だったら、男性が虜になってしまうだろうな、と思わせるんですよね。それと、わがままなんだけれど、「不器用さゆえなわがまま」なんですよね。狙っていないって言うのか…だから、もし、身近にいたら(いるわけないけど)、わがままを全面的に許しはしないけれど、少しづつでも、理解させよう、目をかけてあげよう、っていう気にさせる女性かな。 少し聖子さんとは違った見方をしてしまいます。 返信
めみ says 2010/7/5 at 10:35 PM >サービス精神ってなんでしょう? 先生はこの事の例で、パーティーの話を出していたんですよね。後で、あっピントはずれの答えだったと思っていたんです。 おっしゃる様に、サービス精神って、あくまで、自分がよいと思っていて、他人を喜ばせるに過ぎない。だから極論すれば、自分本位といえば、そうなんですよ。 >別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~! っていうか、そこまで普通の人は考える余裕もないし、まずは、自分や、自分の周囲からって思うのが、ごくナチュラルな感情。 >地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか? そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。 相手の求めているものがわかり、しかも絶妙のタイミングで、それを満たしてあげられるサービス精神があれば、それはお互いにとって有益ですよ。例え、それが周囲にわからなかったとしても。(パーティーの時の話のように) そういう事が読める人は、すべてにおいて有能だから、必然的に権力地位も得て、オーラも授かるともいえるでしょうね。 ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか??? なんか、先生とエガちゃんが重なって見えはじめて来ました。 返信
めみ says 2010/7/5 at 10:35 PM >サービス精神ってなんでしょう? 先生はこの事の例で、パーティーの話を出していたんですよね。後で、あっピントはずれの答えだったと思っていたんです。 おっしゃる様に、サービス精神って、あくまで、自分がよいと思っていて、他人を喜ばせるに過ぎない。だから極論すれば、自分本位といえば、そうなんですよ。 >別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~! っていうか、そこまで普通の人は考える余裕もないし、まずは、自分や、自分の周囲からって思うのが、ごくナチュラルな感情。 >地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか? そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。 相手の求めているものがわかり、しかも絶妙のタイミングで、それを満たしてあげられるサービス精神があれば、それはお互いにとって有益ですよ。例え、それが周囲にわからなかったとしても。(パーティーの時の話のように) そういう事が読める人は、すべてにおいて有能だから、必然的に権力地位も得て、オーラも授かるともいえるでしょうね。 ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか??? なんか、先生とエガちゃんが重なって見えはじめて来ました。 返信
めみ says 2010/7/5 at 10:35 PM >サービス精神ってなんでしょう? 先生はこの事の例で、パーティーの話を出していたんですよね。後で、あっピントはずれの答えだったと思っていたんです。 おっしゃる様に、サービス精神って、あくまで、自分がよいと思っていて、他人を喜ばせるに過ぎない。だから極論すれば、自分本位といえば、そうなんですよ。 >別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~! っていうか、そこまで普通の人は考える余裕もないし、まずは、自分や、自分の周囲からって思うのが、ごくナチュラルな感情。 >地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか? そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。 相手の求めているものがわかり、しかも絶妙のタイミングで、それを満たしてあげられるサービス精神があれば、それはお互いにとって有益ですよ。例え、それが周囲にわからなかったとしても。(パーティーの時の話のように) そういう事が読める人は、すべてにおいて有能だから、必然的に権力地位も得て、オーラも授かるともいえるでしょうね。 ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか??? なんか、先生とエガちゃんが重なって見えはじめて来ました。 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:49 AM >そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。 もちろん、そういう側面はありますよね、スター(死語?)というものには。 でも、僕はやっぱ違うなぁ。 >そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。 手厳しいですね(笑) 僕たちの、サービス精神というもの自体の捉え方はほぼ同じようなのに、実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。 若い時は何をやってもかっこよかった人が、老人になり、冗談を言っても冴えない。ちょいウザい。 そういう人たちを冷たく見ることなど、僕には到底できないです。 例えばの話ですよ。そんなに攻撃的には言ってませんよ(笑) また、そういうセンスって、ない人からすると、まわりが引いてわらっていることにも気付かないし、本当にウケてると思ってまたやっちゃったりもするでしょう。 でも、僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。 あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら? 関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり。(続く) 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:49 AM >そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。 もちろん、そういう側面はありますよね、スター(死語?)というものには。 でも、僕はやっぱ違うなぁ。 >そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。 手厳しいですね(笑) 僕たちの、サービス精神というもの自体の捉え方はほぼ同じようなのに、実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。 若い時は何をやってもかっこよかった人が、老人になり、冗談を言っても冴えない。ちょいウザい。 そういう人たちを冷たく見ることなど、僕には到底できないです。 例えばの話ですよ。そんなに攻撃的には言ってませんよ(笑) また、そういうセンスって、ない人からすると、まわりが引いてわらっていることにも気付かないし、本当にウケてると思ってまたやっちゃったりもするでしょう。 でも、僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。 あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら? 関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり。(続く) 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:49 AM >そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。 もちろん、そういう側面はありますよね、スター(死語?)というものには。 でも、僕はやっぱ違うなぁ。 >そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。 手厳しいですね(笑) 僕たちの、サービス精神というもの自体の捉え方はほぼ同じようなのに、実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。 若い時は何をやってもかっこよかった人が、老人になり、冗談を言っても冴えない。ちょいウザい。 そういう人たちを冷たく見ることなど、僕には到底できないです。 例えばの話ですよ。そんなに攻撃的には言ってませんよ(笑) また、そういうセンスって、ない人からすると、まわりが引いてわらっていることにも気付かないし、本当にウケてると思ってまたやっちゃったりもするでしょう。 でも、僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。 あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら? 関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり。(続く) 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:49 AM それから、ここで、僕が、平子さんを取り上げて、それを取り巻く文化を悪く言っても、エグザイルとかの音楽をアホらしい文化と言っても、それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。 そういう人(サービス精神をどんどん発揮する人)は「皆好き」と言ってもいいんじゃないかな? >ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか??? します。 冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。 腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります) それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:49 AM それから、ここで、僕が、平子さんを取り上げて、それを取り巻く文化を悪く言っても、エグザイルとかの音楽をアホらしい文化と言っても、それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。 そういう人(サービス精神をどんどん発揮する人)は「皆好き」と言ってもいいんじゃないかな? >ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか??? します。 冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。 腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります) それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:49 AM それから、ここで、僕が、平子さんを取り上げて、それを取り巻く文化を悪く言っても、エグザイルとかの音楽をアホらしい文化と言っても、それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。 そういう人(サービス精神をどんどん発揮する人)は「皆好き」と言ってもいいんじゃないかな? >ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか??? します。 冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。 腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります) それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:58 AM >それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。 あっ、いや、ある(汗) 売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、それでいいのですが。 でも、そういう、芸を売るための「禁じ手」みたいなのを、知っていて常用する人には手厳しいかも。 (めみちゃんには、エガちゃんがそういう芸人に見えるのかな?そうならそこは同じですね) 失礼しました 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:58 AM >それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。 あっ、いや、ある(汗) 売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、それでいいのですが。 でも、そういう、芸を売るための「禁じ手」みたいなのを、知っていて常用する人には手厳しいかも。 (めみちゃんには、エガちゃんがそういう芸人に見えるのかな?そうならそこは同じですね) 失礼しました 返信
タクミ says 2010/7/6 at 1:58 AM >それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。 あっ、いや、ある(汗) 売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、それでいいのですが。 でも、そういう、芸を売るための「禁じ手」みたいなのを、知っていて常用する人には手厳しいかも。 (めみちゃんには、エガちゃんがそういう芸人に見えるのかな?そうならそこは同じですね) 失礼しました 返信
熊 says 2010/7/6 at 9:02 AM とても奥の深い展開を拝読して、サービスって何だろなって、考えるチャンスをいただきました。 めみちゃん、タクミ先生、有難うございます。 仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。 タクミ先生はクライアントにサービスを提供するプロ側の人。 めみちゃんは、サービスを受けるクライアント側の人。 そして、話題となっている有名人の方々は、エンターテイメントや文化人(死語?)というかなり特殊な業界で不特定多数の人へ(クライアントを含む)サービスを提供するプロの人。 あれこれズレがあって当然ですし、違う考えや感じ方があって当たり前かもしれません。 人との考え方の違いを知る事って、面白いし、実はとっても大切な事ですよね。究極は世界平和への道です。 しかし、ネット社会になって、ますます読書力は必要だなあ~って、思います。積ん読の本は片付けよ~(笑) 返信
熊 says 2010/7/6 at 9:02 AM とても奥の深い展開を拝読して、サービスって何だろなって、考えるチャンスをいただきました。 めみちゃん、タクミ先生、有難うございます。 仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。 タクミ先生はクライアントにサービスを提供するプロ側の人。 めみちゃんは、サービスを受けるクライアント側の人。 そして、話題となっている有名人の方々は、エンターテイメントや文化人(死語?)というかなり特殊な業界で不特定多数の人へ(クライアントを含む)サービスを提供するプロの人。 あれこれズレがあって当然ですし、違う考えや感じ方があって当たり前かもしれません。 人との考え方の違いを知る事って、面白いし、実はとっても大切な事ですよね。究極は世界平和への道です。 しかし、ネット社会になって、ますます読書力は必要だなあ~って、思います。積ん読の本は片付けよ~(笑) 返信
熊 says 2010/7/6 at 9:02 AM とても奥の深い展開を拝読して、サービスって何だろなって、考えるチャンスをいただきました。 めみちゃん、タクミ先生、有難うございます。 仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。 タクミ先生はクライアントにサービスを提供するプロ側の人。 めみちゃんは、サービスを受けるクライアント側の人。 そして、話題となっている有名人の方々は、エンターテイメントや文化人(死語?)というかなり特殊な業界で不特定多数の人へ(クライアントを含む)サービスを提供するプロの人。 あれこれズレがあって当然ですし、違う考えや感じ方があって当たり前かもしれません。 人との考え方の違いを知る事って、面白いし、実はとっても大切な事ですよね。究極は世界平和への道です。 しかし、ネット社会になって、ますます読書力は必要だなあ~って、思います。積ん読の本は片付けよ~(笑) 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 9:32 AM >売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 >まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、 それでいいのですが 「売れセン」の音楽ってあるの・・・? でも、「良い音楽をつくる」っていうコトを忘れてビジネスの勉強をしても・・・って思います。 芸術家・職人の類は売り込むコトより音をつくるコトにこれでも一生懸命。 血気盛んなミュージシャンほど嫌う。 「売れセン」 やりたいこと、良い個性を考え、自分らしさを失わず、必要としてくれる周囲にメロディーを奏でたいのでは? >冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる 楽しそうですねぇ ぜひ、ご一緒に 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 9:32 AM >売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 >まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、 それでいいのですが 「売れセン」の音楽ってあるの・・・? でも、「良い音楽をつくる」っていうコトを忘れてビジネスの勉強をしても・・・って思います。 芸術家・職人の類は売り込むコトより音をつくるコトにこれでも一生懸命。 血気盛んなミュージシャンほど嫌う。 「売れセン」 やりたいこと、良い個性を考え、自分らしさを失わず、必要としてくれる周囲にメロディーを奏でたいのでは? >冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる 楽しそうですねぇ ぜひ、ご一緒に 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 9:32 AM >売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 >まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、 それでいいのですが 「売れセン」の音楽ってあるの・・・? でも、「良い音楽をつくる」っていうコトを忘れてビジネスの勉強をしても・・・って思います。 芸術家・職人の類は売り込むコトより音をつくるコトにこれでも一生懸命。 血気盛んなミュージシャンほど嫌う。 「売れセン」 やりたいこと、良い個性を考え、自分らしさを失わず、必要としてくれる周囲にメロディーを奏でたいのでは? >冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる 楽しそうですねぇ ぜひ、ご一緒に 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 10:36 AM >僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。 あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら? 関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり 子猫が捨てられ、鳴いていたところ。。。 通りかかったみたいな!?感じかなぁ。 関西人だから・・というより、TAKUMIさんは、義理と人情に厚く、公私ともに男のロマンに生きる方で、目標を実現するためのノウハウを常に考え叶えるタイプであり、目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく、パワフルな人生を愛するからこそなのではないでしょうか? 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 10:36 AM >僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。 あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら? 関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり 子猫が捨てられ、鳴いていたところ。。。 通りかかったみたいな!?感じかなぁ。 関西人だから・・というより、TAKUMIさんは、義理と人情に厚く、公私ともに男のロマンに生きる方で、目標を実現するためのノウハウを常に考え叶えるタイプであり、目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく、パワフルな人生を愛するからこそなのではないでしょうか? 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 10:36 AM >僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。 あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら? 関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり 子猫が捨てられ、鳴いていたところ。。。 通りかかったみたいな!?感じかなぁ。 関西人だから・・というより、TAKUMIさんは、義理と人情に厚く、公私ともに男のロマンに生きる方で、目標を実現するためのノウハウを常に考え叶えるタイプであり、目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく、パワフルな人生を愛するからこそなのではないでしょうか? 返信
熊 says 2010/7/6 at 12:17 PM サービス精神って、何でしょうね? 最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。 政治家は国民を幸せにするサービスを 自動車メーカーはドライバーを幸せにするサービスを レストランは食事で幸せにするサービスを 考え、実行している筈です。本来は(笑) リッツ・カールトンのサービスを真似る必要はありませんが、ヒントが沢山あります。 人に喜ばれるって、本当に嬉しいし、幸せな事だから、もっと喜ばれるにはどうしようって考えますね~。 割り込んでごめんなさい~ 共産系キャバ嬢より 返信
熊 says 2010/7/6 at 12:17 PM サービス精神って、何でしょうね? 最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。 政治家は国民を幸せにするサービスを 自動車メーカーはドライバーを幸せにするサービスを レストランは食事で幸せにするサービスを 考え、実行している筈です。本来は(笑) リッツ・カールトンのサービスを真似る必要はありませんが、ヒントが沢山あります。 人に喜ばれるって、本当に嬉しいし、幸せな事だから、もっと喜ばれるにはどうしようって考えますね~。 割り込んでごめんなさい~ 共産系キャバ嬢より 返信
熊 says 2010/7/6 at 12:17 PM サービス精神って、何でしょうね? 最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。 政治家は国民を幸せにするサービスを 自動車メーカーはドライバーを幸せにするサービスを レストランは食事で幸せにするサービスを 考え、実行している筈です。本来は(笑) リッツ・カールトンのサービスを真似る必要はありませんが、ヒントが沢山あります。 人に喜ばれるって、本当に嬉しいし、幸せな事だから、もっと喜ばれるにはどうしようって考えますね~。 割り込んでごめんなさい~ 共産系キャバ嬢より 返信
EMIRI says 2010/7/6 at 8:50 PM 聖子ちゃんもエガちゃんも私は好きです。一生懸命生きてるし 悪く言われても傷ついてても 自分の生き方を貫いてて。普通に仕事してると やっぱり周りを気にするし それで 自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。 サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。 私は自分が失敗ばかりなので 人に対しても すぐ「 へ~すごい!がんばってるぅ」 って思っちゃう。 私もできるだけ そんな風でいたいので、職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話して みんなで笑ったり、 カフェで このサンドイッチおいしくて気に入ってるとバイトの人に声かけたり もちろん嘘じゃなくね。 こんな小さいこと 皆さんの話からズレてるかもしれませんね。 いつも こっそり読んでるブログファンでした。 おじゃましました。 返信
EMIRI says 2010/7/6 at 8:50 PM 聖子ちゃんもエガちゃんも私は好きです。一生懸命生きてるし 悪く言われても傷ついてても 自分の生き方を貫いてて。普通に仕事してると やっぱり周りを気にするし それで 自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。 サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。 私は自分が失敗ばかりなので 人に対しても すぐ「 へ~すごい!がんばってるぅ」 って思っちゃう。 私もできるだけ そんな風でいたいので、職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話して みんなで笑ったり、 カフェで このサンドイッチおいしくて気に入ってるとバイトの人に声かけたり もちろん嘘じゃなくね。 こんな小さいこと 皆さんの話からズレてるかもしれませんね。 いつも こっそり読んでるブログファンでした。 おじゃましました。 返信
EMIRI says 2010/7/6 at 8:50 PM 聖子ちゃんもエガちゃんも私は好きです。一生懸命生きてるし 悪く言われても傷ついてても 自分の生き方を貫いてて。普通に仕事してると やっぱり周りを気にするし それで 自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。 サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。 私は自分が失敗ばかりなので 人に対しても すぐ「 へ~すごい!がんばってるぅ」 って思っちゃう。 私もできるだけ そんな風でいたいので、職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話して みんなで笑ったり、 カフェで このサンドイッチおいしくて気に入ってるとバイトの人に声かけたり もちろん嘘じゃなくね。 こんな小さいこと 皆さんの話からズレてるかもしれませんね。 いつも こっそり読んでるブログファンでした。 おじゃましました。 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 11:24 PM >自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。 種火を大事に抱えすぎるあまりの気がしてなりません。。常に、人は読んでいるものです。。。 >サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。 心に余裕があったらするものなのでしょうか? まず、そこから違うと感じます。。。。 >いつも こっそり読んでるブログファンでした。 おじゃましました なぜ? 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 11:24 PM >自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。 種火を大事に抱えすぎるあまりの気がしてなりません。。常に、人は読んでいるものです。。。 >サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。 心に余裕があったらするものなのでしょうか? まず、そこから違うと感じます。。。。 >いつも こっそり読んでるブログファンでした。 おじゃましました なぜ? 返信
杏樹 says 2010/7/6 at 11:24 PM >自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。 種火を大事に抱えすぎるあまりの気がしてなりません。。常に、人は読んでいるものです。。。 >サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。 心に余裕があったらするものなのでしょうか? まず、そこから違うと感じます。。。。 >いつも こっそり読んでるブログファンでした。 おじゃましました なぜ? 返信
タクミ says 2010/7/7 at 12:02 AM >仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。 それはやっぱり関係あるでしょうね。 それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ! なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。 >最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。 うんうん。 ニーズのないところに仕事がないわけですから、おっしゃる通りでしょう。 でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね。 返信
タクミ says 2010/7/7 at 12:02 AM >仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。 それはやっぱり関係あるでしょうね。 それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ! なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。 >最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。 うんうん。 ニーズのないところに仕事がないわけですから、おっしゃる通りでしょう。 でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね。 返信
タクミ says 2010/7/7 at 12:02 AM >仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。 それはやっぱり関係あるでしょうね。 それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ! なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。 >最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。 うんうん。 ニーズのないところに仕事がないわけですから、おっしゃる通りでしょう。 でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね。 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:32 AM >スター(死語?) 錦野さんがいる限り、まだ大丈夫(笑)そうですね、隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。もっと別物と引いて見ていれば良いんですね。 >実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。 そう。例えば、日本のお笑いが、他国でも受けるか?って言ったら、そうでもないんですよね。生まれ育った環境、大きく言えば、文化、宗教など違いますから。(エガちゃんはあえて触れず)それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。関東でも、関東近郊、東京の中でさえ下町、山の手、新興住宅地など、何となく、その生まれた土地によって、それが違うと、やはり感覚が微妙に違ってくるわけです。中学ぐらいまでは、あまり感じませんでしたが、それ以上の学校や、会社といういように、どんどんコミュニティーが大きくなるにつれて、いろんな人と接する機会が多くなっていって、少しづつ、感じていきましたね。なので、よかれと思ったサービス精神も、これは間違ったら、大変になるかもしれないと思うようになっていったりした事ってないですか? だから、この集団はどんな人達なのか?とかを瞬時にわかり、サービス精神を発揮できれば、それは、皆ハッピーになれるんですよね。これは限られた人でないと、できません。また、カリスマ性でわかっていなくても、周囲を納得させてしまう事もできるかもしれないです。 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:32 AM >スター(死語?) 錦野さんがいる限り、まだ大丈夫(笑)そうですね、隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。もっと別物と引いて見ていれば良いんですね。 >実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。 そう。例えば、日本のお笑いが、他国でも受けるか?って言ったら、そうでもないんですよね。生まれ育った環境、大きく言えば、文化、宗教など違いますから。(エガちゃんはあえて触れず)それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。関東でも、関東近郊、東京の中でさえ下町、山の手、新興住宅地など、何となく、その生まれた土地によって、それが違うと、やはり感覚が微妙に違ってくるわけです。中学ぐらいまでは、あまり感じませんでしたが、それ以上の学校や、会社といういように、どんどんコミュニティーが大きくなるにつれて、いろんな人と接する機会が多くなっていって、少しづつ、感じていきましたね。なので、よかれと思ったサービス精神も、これは間違ったら、大変になるかもしれないと思うようになっていったりした事ってないですか? だから、この集団はどんな人達なのか?とかを瞬時にわかり、サービス精神を発揮できれば、それは、皆ハッピーになれるんですよね。これは限られた人でないと、できません。また、カリスマ性でわかっていなくても、周囲を納得させてしまう事もできるかもしれないです。 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:32 AM >スター(死語?) 錦野さんがいる限り、まだ大丈夫(笑)そうですね、隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。もっと別物と引いて見ていれば良いんですね。 >実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。 そう。例えば、日本のお笑いが、他国でも受けるか?って言ったら、そうでもないんですよね。生まれ育った環境、大きく言えば、文化、宗教など違いますから。(エガちゃんはあえて触れず)それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。関東でも、関東近郊、東京の中でさえ下町、山の手、新興住宅地など、何となく、その生まれた土地によって、それが違うと、やはり感覚が微妙に違ってくるわけです。中学ぐらいまでは、あまり感じませんでしたが、それ以上の学校や、会社といういように、どんどんコミュニティーが大きくなるにつれて、いろんな人と接する機会が多くなっていって、少しづつ、感じていきましたね。なので、よかれと思ったサービス精神も、これは間違ったら、大変になるかもしれないと思うようになっていったりした事ってないですか? だから、この集団はどんな人達なのか?とかを瞬時にわかり、サービス精神を発揮できれば、それは、皆ハッピーになれるんですよね。これは限られた人でないと、できません。また、カリスマ性でわかっていなくても、周囲を納得させてしまう事もできるかもしれないです。 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:44 AM もちろん、先生のおっしゃる、心意気を大事にしたいという気持ちも、よくわかります。けれど、それを要求していないかな?と思ったら、ちょっとひいて見て、何気なく大丈夫かを見守ってあげている、さりげないサービス精神も必要なのかな?と思います。 ちょっと逸れますが、アメリカ人と、イギリス人の違いの様な..わかりますか? サービス精神って、相手をもてなす(hospitality)精神が根底に入っているとも思うんですよ。 そう考えると、空回りしてもそれは、いいんですが、相手の感情を無視して、押し売り的になっていると、これはいただけないんですね。 何かに参加していたい、関わっていたいという自己の欲求が(皆んなあるんですが)強すぎて、この人結局、自己満足で人に施しているだけでは?って思う人に出くわすと、とてもそう思うんですね。 だからといって、無関心でいる事を肯定しているわけでもなく、そういう人が、もう一歩先に進んで、少し、離れた状況から、相手を見守る、本当に必要になったら、でしゃばりすぎず、かといって、機械的にならずくらいの、よいさじ加減で、それを発揮できたら、いい感じになると思うんですね。 >ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 拾ってあげて、後でこっそり、アドバイスしてあげると更にいいんじゃないでしょうか?こう思う人もいますよって。 熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね。 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:44 AM もちろん、先生のおっしゃる、心意気を大事にしたいという気持ちも、よくわかります。けれど、それを要求していないかな?と思ったら、ちょっとひいて見て、何気なく大丈夫かを見守ってあげている、さりげないサービス精神も必要なのかな?と思います。 ちょっと逸れますが、アメリカ人と、イギリス人の違いの様な..わかりますか? サービス精神って、相手をもてなす(hospitality)精神が根底に入っているとも思うんですよ。 そう考えると、空回りしてもそれは、いいんですが、相手の感情を無視して、押し売り的になっていると、これはいただけないんですね。 何かに参加していたい、関わっていたいという自己の欲求が(皆んなあるんですが)強すぎて、この人結局、自己満足で人に施しているだけでは?って思う人に出くわすと、とてもそう思うんですね。 だからといって、無関心でいる事を肯定しているわけでもなく、そういう人が、もう一歩先に進んで、少し、離れた状況から、相手を見守る、本当に必要になったら、でしゃばりすぎず、かといって、機械的にならずくらいの、よいさじ加減で、それを発揮できたら、いい感じになると思うんですね。 >ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 拾ってあげて、後でこっそり、アドバイスしてあげると更にいいんじゃないでしょうか?こう思う人もいますよって。 熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね。 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:44 AM もちろん、先生のおっしゃる、心意気を大事にしたいという気持ちも、よくわかります。けれど、それを要求していないかな?と思ったら、ちょっとひいて見て、何気なく大丈夫かを見守ってあげている、さりげないサービス精神も必要なのかな?と思います。 ちょっと逸れますが、アメリカ人と、イギリス人の違いの様な..わかりますか? サービス精神って、相手をもてなす(hospitality)精神が根底に入っているとも思うんですよ。 そう考えると、空回りしてもそれは、いいんですが、相手の感情を無視して、押し売り的になっていると、これはいただけないんですね。 何かに参加していたい、関わっていたいという自己の欲求が(皆んなあるんですが)強すぎて、この人結局、自己満足で人に施しているだけでは?って思う人に出くわすと、とてもそう思うんですね。 だからといって、無関心でいる事を肯定しているわけでもなく、そういう人が、もう一歩先に進んで、少し、離れた状況から、相手を見守る、本当に必要になったら、でしゃばりすぎず、かといって、機械的にならずくらいの、よいさじ加減で、それを発揮できたら、いい感じになると思うんですね。 >ウケてなかったら、拾ってあげたいです。 拾ってあげて、後でこっそり、アドバイスしてあげると更にいいんじゃないでしょうか?こう思う人もいますよって。 熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね。 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:45 AM >売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 いやこれは、私は逆にありがとうと言いたいです。一般ウケを狙っていたとしても。 なぜなら、一流のものって、わかりづらいんです。特に私のような一般人には。例えば、レンブラントのような(本当は画法とか、むずかしい理論は色々あると思いますが)絵画は、すっと心に入ってきますが、ゴッホとか、なんだかどうして優れているか、わからなかったり。今、ストップしているクラッシク話題も、1枚買って見ました実は。でも気持ちよくて、寝ちゃって。先に進めなかったり。。。(でも話続けば、読ませていただきますので、熊ちゃんはじめ、詳しい方、お願いしますね) 売れセンは、そういう私にわかりやすくて、楽しめる音楽芸術を紹介してくれる。それに触れることによって、心やすらいだり、また、一流のものに触れるきっかけづくりになる事もあるかも(?)しれないので、どっかの曲をコピッていようが、ありがたいですね。 >腕を突っ込んでド~ン!! 唸ったり、やはり近隣の方が心配ですね。 >モジモジ君 なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑) 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:45 AM >売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 いやこれは、私は逆にありがとうと言いたいです。一般ウケを狙っていたとしても。 なぜなら、一流のものって、わかりづらいんです。特に私のような一般人には。例えば、レンブラントのような(本当は画法とか、むずかしい理論は色々あると思いますが)絵画は、すっと心に入ってきますが、ゴッホとか、なんだかどうして優れているか、わからなかったり。今、ストップしているクラッシク話題も、1枚買って見ました実は。でも気持ちよくて、寝ちゃって。先に進めなかったり。。。(でも話続けば、読ませていただきますので、熊ちゃんはじめ、詳しい方、お願いしますね) 売れセンは、そういう私にわかりやすくて、楽しめる音楽芸術を紹介してくれる。それに触れることによって、心やすらいだり、また、一流のものに触れるきっかけづくりになる事もあるかも(?)しれないので、どっかの曲をコピッていようが、ありがたいですね。 >腕を突っ込んでド~ン!! 唸ったり、やはり近隣の方が心配ですね。 >モジモジ君 なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑) 返信
めみ says 2010/7/7 at 12:45 AM >売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。 いやこれは、私は逆にありがとうと言いたいです。一般ウケを狙っていたとしても。 なぜなら、一流のものって、わかりづらいんです。特に私のような一般人には。例えば、レンブラントのような(本当は画法とか、むずかしい理論は色々あると思いますが)絵画は、すっと心に入ってきますが、ゴッホとか、なんだかどうして優れているか、わからなかったり。今、ストップしているクラッシク話題も、1枚買って見ました実は。でも気持ちよくて、寝ちゃって。先に進めなかったり。。。(でも話続けば、読ませていただきますので、熊ちゃんはじめ、詳しい方、お願いしますね) 売れセンは、そういう私にわかりやすくて、楽しめる音楽芸術を紹介してくれる。それに触れることによって、心やすらいだり、また、一流のものに触れるきっかけづくりになる事もあるかも(?)しれないので、どっかの曲をコピッていようが、ありがたいですね。 >腕を突っ込んでド~ン!! 唸ったり、やはり近隣の方が心配ですね。 >モジモジ君 なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑) 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 12:49 AM >それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。 そうねぇ。 関西人であるから、それもあるでしょう。 でも、ご自身で気付いてない。 関西人であることに加え、TAKUMIさんの備え持つ気質です。 >でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね ひとつの分野を突き詰めること。 とっても、重要ですよ。 でも、相手がそれに加え、要求してきたとき手が届いたら喜ぶ姿も見れるでしょ。 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 12:49 AM >それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。 そうねぇ。 関西人であるから、それもあるでしょう。 でも、ご自身で気付いてない。 関西人であることに加え、TAKUMIさんの備え持つ気質です。 >でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね ひとつの分野を突き詰めること。 とっても、重要ですよ。 でも、相手がそれに加え、要求してきたとき手が届いたら喜ぶ姿も見れるでしょ。 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 12:49 AM >それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。 そうねぇ。 関西人であるから、それもあるでしょう。 でも、ご自身で気付いてない。 関西人であることに加え、TAKUMIさんの備え持つ気質です。 >でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね ひとつの分野を突き詰めること。 とっても、重要ですよ。 でも、相手がそれに加え、要求してきたとき手が届いたら喜ぶ姿も見れるでしょ。 返信
熊 says 2010/7/7 at 12:50 AM サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事 どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~ 人と人の繋がりって不思議なものです 古い言葉で言えば、義理人情?かもしれません その点、関西人は羨ましい 近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか? ちょっと違うか?(笑) 大雨の首謀者Hより 返信
熊 says 2010/7/7 at 12:50 AM サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事 どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~ 人と人の繋がりって不思議なものです 古い言葉で言えば、義理人情?かもしれません その点、関西人は羨ましい 近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか? ちょっと違うか?(笑) 大雨の首謀者Hより 返信
熊 says 2010/7/7 at 12:50 AM サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事 どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~ 人と人の繋がりって不思議なものです 古い言葉で言えば、義理人情?かもしれません その点、関西人は羨ましい 近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか? ちょっと違うか?(笑) 大雨の首謀者Hより 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 1:05 AM >熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね おもしろい関係ですねぇ 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 1:05 AM >熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね おもしろい関係ですねぇ 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 1:05 AM >熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね おもしろい関係ですねぇ 返信
熊 says 2010/7/7 at 1:08 AM あちゃー タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか? 熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ マジです! 大袈裟~と思うかもしれませんが、本当です! 書き込みが多いのでスクロールが面倒くさいだけ~(笑) 純和風ダルタニアンより 返信
熊 says 2010/7/7 at 1:08 AM あちゃー タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか? 熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ マジです! 大袈裟~と思うかもしれませんが、本当です! 書き込みが多いのでスクロールが面倒くさいだけ~(笑) 純和風ダルタニアンより 返信
熊 says 2010/7/7 at 1:08 AM あちゃー タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか? 熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ マジです! 大袈裟~と思うかもしれませんが、本当です! 書き込みが多いのでスクロールが面倒くさいだけ~(笑) 純和風ダルタニアンより 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 1:17 AM >サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事 どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~ ちょっと。。違うかなぁ。(笑) でも、別に。 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 1:17 AM >サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事 どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~ ちょっと。。違うかなぁ。(笑) でも、別に。 返信
杏樹 says 2010/7/7 at 1:17 AM >サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事 どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~ ちょっと。。違うかなぁ。(笑) でも、別に。 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:13 AM 「売れセン」の音楽ってあるの・・・? そういう言葉、昔よく聞きませんでしたか? 僕の周りの言葉だったのかなぁ? たぶん、「セン」は、線=(売れ)筋という意味と、専門の意味の両方を兼ねているのだと思います。 売れるようなタイプ、売れることだけを考えた曲のこと。また、そういう曲ばかりのバンドを「売れセン」バンドと呼んだりね。 >楽しそうですねぇ ぜひ、ご一緒に 杏樹っちが、エガちゃんの真似?? ウケる~!(最近この言葉を使うのは、あまりにウチの東京の子が使うので) >目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく え~っ、色々とお褒めいただいた中でも、このあたりは間違いなく、あっていません。 目上は立てるけど、距離をとるのでかわいくありません。目下は放っているほうで、面倒見が悪く、親分肌では到底ないです。 仕事以外で人とあまり付き合わないので、基本孤独。個人を尊重して、他人にはクールです。 「夏祭り」みたいな特別な場でのイメージとはまたちゃうよ 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:13 AM 「売れセン」の音楽ってあるの・・・? そういう言葉、昔よく聞きませんでしたか? 僕の周りの言葉だったのかなぁ? たぶん、「セン」は、線=(売れ)筋という意味と、専門の意味の両方を兼ねているのだと思います。 売れるようなタイプ、売れることだけを考えた曲のこと。また、そういう曲ばかりのバンドを「売れセン」バンドと呼んだりね。 >楽しそうですねぇ ぜひ、ご一緒に 杏樹っちが、エガちゃんの真似?? ウケる~!(最近この言葉を使うのは、あまりにウチの東京の子が使うので) >目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく え~っ、色々とお褒めいただいた中でも、このあたりは間違いなく、あっていません。 目上は立てるけど、距離をとるのでかわいくありません。目下は放っているほうで、面倒見が悪く、親分肌では到底ないです。 仕事以外で人とあまり付き合わないので、基本孤独。個人を尊重して、他人にはクールです。 「夏祭り」みたいな特別な場でのイメージとはまたちゃうよ 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:13 AM 「売れセン」の音楽ってあるの・・・? そういう言葉、昔よく聞きませんでしたか? 僕の周りの言葉だったのかなぁ? たぶん、「セン」は、線=(売れ)筋という意味と、専門の意味の両方を兼ねているのだと思います。 売れるようなタイプ、売れることだけを考えた曲のこと。また、そういう曲ばかりのバンドを「売れセン」バンドと呼んだりね。 >楽しそうですねぇ ぜひ、ご一緒に 杏樹っちが、エガちゃんの真似?? ウケる~!(最近この言葉を使うのは、あまりにウチの東京の子が使うので) >目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく え~っ、色々とお褒めいただいた中でも、このあたりは間違いなく、あっていません。 目上は立てるけど、距離をとるのでかわいくありません。目下は放っているほうで、面倒見が悪く、親分肌では到底ないです。 仕事以外で人とあまり付き合わないので、基本孤独。個人を尊重して、他人にはクールです。 「夏祭り」みたいな特別な場でのイメージとはまたちゃうよ 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:28 AM EMIRIちゃんいらっしゃいませ 僕と同じで、サービス精神の評価プラマイ分岐ライン(?)を低く設定している人みたいですね >職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話してみんなで笑ったり、 それは特にすばらしいことだと思います。 僕も、職場では、何かに集中して反省する時でもなければ、ほとんどずっと冗談を言っていますよ。 仕事は、長い時間を費やしますが、真面目に、本気にやることはよいことですが、ちょっとくらいヤバいことがあった場合でも、そのことに対しての確認と反省さえ終われば、もう別に暗い顔をしている必要はないと思うんですよね。 あぁ、あなたのは「疲れてて」の話か。 またひとり突っ走ってしまった・・・ まあ、こんなテキトーなブログですが、これからもご愛読&ご意見よろしくお願いいたします 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:28 AM EMIRIちゃんいらっしゃいませ 僕と同じで、サービス精神の評価プラマイ分岐ライン(?)を低く設定している人みたいですね >職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話してみんなで笑ったり、 それは特にすばらしいことだと思います。 僕も、職場では、何かに集中して反省する時でもなければ、ほとんどずっと冗談を言っていますよ。 仕事は、長い時間を費やしますが、真面目に、本気にやることはよいことですが、ちょっとくらいヤバいことがあった場合でも、そのことに対しての確認と反省さえ終われば、もう別に暗い顔をしている必要はないと思うんですよね。 あぁ、あなたのは「疲れてて」の話か。 またひとり突っ走ってしまった・・・ まあ、こんなテキトーなブログですが、これからもご愛読&ご意見よろしくお願いいたします 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:28 AM EMIRIちゃんいらっしゃいませ 僕と同じで、サービス精神の評価プラマイ分岐ライン(?)を低く設定している人みたいですね >職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話してみんなで笑ったり、 それは特にすばらしいことだと思います。 僕も、職場では、何かに集中して反省する時でもなければ、ほとんどずっと冗談を言っていますよ。 仕事は、長い時間を費やしますが、真面目に、本気にやることはよいことですが、ちょっとくらいヤバいことがあった場合でも、そのことに対しての確認と反省さえ終われば、もう別に暗い顔をしている必要はないと思うんですよね。 あぁ、あなたのは「疲れてて」の話か。 またひとり突っ走ってしまった・・・ まあ、こんなテキトーなブログですが、これからもご愛読&ご意見よろしくお願いいたします 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:56 AM >杏樹っち >心に余裕があったらするものなのでしょうか? まず、そこから違うと感じます。。。。 確かに、ここでは、もう少し重めのサービス精神を主に取り上げてきているので、僕も読んでてちょっと引っかかったけど、でも、あとから出る会社での話などは、その通りでしょう。自分のことだけを考えていたらしないことなので・・・といったところ。 >へえ~人生が どんな人生でしょう? これこれ。 眠たい時には眠るのだよ。 http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:56 AM >杏樹っち >心に余裕があったらするものなのでしょうか? まず、そこから違うと感じます。。。。 確かに、ここでは、もう少し重めのサービス精神を主に取り上げてきているので、僕も読んでてちょっと引っかかったけど、でも、あとから出る会社での話などは、その通りでしょう。自分のことだけを考えていたらしないことなので・・・といったところ。 >へえ~人生が どんな人生でしょう? これこれ。 眠たい時には眠るのだよ。 http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8 返信
タクミ says 2010/7/7 at 2:56 AM >杏樹っち >心に余裕があったらするものなのでしょうか? まず、そこから違うと感じます。。。。 確かに、ここでは、もう少し重めのサービス精神を主に取り上げてきているので、僕も読んでてちょっと引っかかったけど、でも、あとから出る会社での話などは、その通りでしょう。自分のことだけを考えていたらしないことなので・・・といったところ。 >へえ~人生が どんな人生でしょう? これこれ。 眠たい時には眠るのだよ。 http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8 返信
タクミ says 2010/7/7 at 3:26 AM >隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。 それこそ、きゃつらの思うつぼでしょう(笑) 聖子さんなんか、スキャンダルを人気浮揚に使った。嫌われて、でも見られる・・・。まさに狙い通り >それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。 おぉ、これは確かに。 僕も最初関東で戸惑った。 関東人を、関西人同様に「落とす」と、凹んだり怒ったり・・・。 関西では、自分も落としながら、相手も落とすのは、これ、常識なんですけどね。 「たまに落とされないと、褒められても信じられん」というような文化で。 >一流のものって、わかりづらいんです。 それはちょっと違うかな。 一流の人は、難しいものも作って、それも世に残る。二流の人は、一流もののわかりやすいのを真似た分だけ成功する・・・というのが本筋でしょうね。 まあ、過去のすごいトリックをどんどん取り入れたミステリーがあれば、そりゃあこっちにはありがたいですから、その通りですけどね。 >モジモジ君 なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑) とんねるずの「みなさんのおかげでした」かな。 つまり、エガちゃん関係ね~! 返信
タクミ says 2010/7/7 at 3:26 AM >隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。 それこそ、きゃつらの思うつぼでしょう(笑) 聖子さんなんか、スキャンダルを人気浮揚に使った。嫌われて、でも見られる・・・。まさに狙い通り >それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。 おぉ、これは確かに。 僕も最初関東で戸惑った。 関東人を、関西人同様に「落とす」と、凹んだり怒ったり・・・。 関西では、自分も落としながら、相手も落とすのは、これ、常識なんですけどね。 「たまに落とされないと、褒められても信じられん」というような文化で。 >一流のものって、わかりづらいんです。 それはちょっと違うかな。 一流の人は、難しいものも作って、それも世に残る。二流の人は、一流もののわかりやすいのを真似た分だけ成功する・・・というのが本筋でしょうね。 まあ、過去のすごいトリックをどんどん取り入れたミステリーがあれば、そりゃあこっちにはありがたいですから、その通りですけどね。 >モジモジ君 なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑) とんねるずの「みなさんのおかげでした」かな。 つまり、エガちゃん関係ね~! 返信
タクミ says 2010/7/7 at 3:26 AM >隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。 それこそ、きゃつらの思うつぼでしょう(笑) 聖子さんなんか、スキャンダルを人気浮揚に使った。嫌われて、でも見られる・・・。まさに狙い通り >それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。 おぉ、これは確かに。 僕も最初関東で戸惑った。 関東人を、関西人同様に「落とす」と、凹んだり怒ったり・・・。 関西では、自分も落としながら、相手も落とすのは、これ、常識なんですけどね。 「たまに落とされないと、褒められても信じられん」というような文化で。 >一流のものって、わかりづらいんです。 それはちょっと違うかな。 一流の人は、難しいものも作って、それも世に残る。二流の人は、一流もののわかりやすいのを真似た分だけ成功する・・・というのが本筋でしょうね。 まあ、過去のすごいトリックをどんどん取り入れたミステリーがあれば、そりゃあこっちにはありがたいですから、その通りですけどね。 >モジモジ君 なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑) とんねるずの「みなさんのおかげでした」かな。 つまり、エガちゃん関係ね~! 返信
タクミ says 2010/7/7 at 3:33 AM >その点、関西人は羨ましい 近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか? どうかなぁ・・・? そうでもないと思うけど、ただ、言葉で相手に切り込むことに憶病ではないです。 関東人よりも「言葉の力を信じている」ということ、それは言えます。 そして、それは一部には、「他人の善意を信じているから」でもあるでしょうね。 「基本好意的だろう」と思い、思われているという下地があるからズケズケと言えるのです。 それは、初対面を含み、あまり親しくない者同士でも、いや、むしろそういうケースの方が顕著に、そういう傾向があるように思う。 >タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか? 最近はプードルちゃんも見ないし、杏樹っちもバラついてるから、やっても生徒が「熊一匹」になりうる・・・。 いや、熊は「一頭」か?? >熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ マジです! へえ~。どんな人生でしょう?・・・じゃなかった、どんな風に変わったの? 返信
タクミ says 2010/7/7 at 3:33 AM >その点、関西人は羨ましい 近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか? どうかなぁ・・・? そうでもないと思うけど、ただ、言葉で相手に切り込むことに憶病ではないです。 関東人よりも「言葉の力を信じている」ということ、それは言えます。 そして、それは一部には、「他人の善意を信じているから」でもあるでしょうね。 「基本好意的だろう」と思い、思われているという下地があるからズケズケと言えるのです。 それは、初対面を含み、あまり親しくない者同士でも、いや、むしろそういうケースの方が顕著に、そういう傾向があるように思う。 >タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか? 最近はプードルちゃんも見ないし、杏樹っちもバラついてるから、やっても生徒が「熊一匹」になりうる・・・。 いや、熊は「一頭」か?? >熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ マジです! へえ~。どんな人生でしょう?・・・じゃなかった、どんな風に変わったの? 返信
タクミ says 2010/7/7 at 3:33 AM >その点、関西人は羨ましい 近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか? どうかなぁ・・・? そうでもないと思うけど、ただ、言葉で相手に切り込むことに憶病ではないです。 関東人よりも「言葉の力を信じている」ということ、それは言えます。 そして、それは一部には、「他人の善意を信じているから」でもあるでしょうね。 「基本好意的だろう」と思い、思われているという下地があるからズケズケと言えるのです。 それは、初対面を含み、あまり親しくない者同士でも、いや、むしろそういうケースの方が顕著に、そういう傾向があるように思う。 >タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか? 最近はプードルちゃんも見ないし、杏樹っちもバラついてるから、やっても生徒が「熊一匹」になりうる・・・。 いや、熊は「一頭」か?? >熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ マジです! へえ~。どんな人生でしょう?・・・じゃなかった、どんな風に変わったの? 返信
めみ says 2010/7/7 at 5:03 AM ふと寝苦しく、目が覚めたら、色々話進んでますね。 >おもしろい関係ですね えっ?関係というより、そういう立ち位置により、視点の違いがあるんでは、ないですか?という事に、同意したんだけど… >きゃつらのおもうつぼ そうですか? >難しいものを作って、世に残っている 誰か残したんでしょうか?一般人? 私は多くの場合、その道の専門家なんでしょうかと思ってました。 それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか? 返信
めみ says 2010/7/7 at 5:03 AM ふと寝苦しく、目が覚めたら、色々話進んでますね。 >おもしろい関係ですね えっ?関係というより、そういう立ち位置により、視点の違いがあるんでは、ないですか?という事に、同意したんだけど… >きゃつらのおもうつぼ そうですか? >難しいものを作って、世に残っている 誰か残したんでしょうか?一般人? 私は多くの場合、その道の専門家なんでしょうかと思ってました。 それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか? 返信
めみ says 2010/7/7 at 5:03 AM ふと寝苦しく、目が覚めたら、色々話進んでますね。 >おもしろい関係ですね えっ?関係というより、そういう立ち位置により、視点の違いがあるんでは、ないですか?という事に、同意したんだけど… >きゃつらのおもうつぼ そうですか? >難しいものを作って、世に残っている 誰か残したんでしょうか?一般人? 私は多くの場合、その道の専門家なんでしょうかと思ってました。 それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか? 返信
タクミ says 2010/7/7 at 10:53 AM >きゃつらのおもうつぼ そうですか? >>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう これの正確な意味がわかってないのに言っちゃったけど(そのことはごめんなさい)、彼らの「売り方」なんてのは、その時にウケる方法にキッチリ合わせてきていると思いますよ。 以前なら、プライベートを見せない、今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら? それから、品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。 >誰か残したんでしょうか? ん?あなたの言うように、ピカソとか、音楽家とか。 >それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか? いや、似たようなところも多いでしょうが・・・ 例えば、写真を撮る場合。 数枚も撮れば慣れてきて、目もつぶらずにニッコリできる、というのをひとつの「撮られるのがうまいか下手か」のラインとします。 京都店なら、うまい人:下手な人=8:2 南青山店なら、うまい人:下手な人=2:8 くらい違います。 常に行き来して仕事してますが、毎回びっくりします。 文化の違いは案外大きいことの、好例かと。 返信
タクミ says 2010/7/7 at 10:53 AM >きゃつらのおもうつぼ そうですか? >>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう これの正確な意味がわかってないのに言っちゃったけど(そのことはごめんなさい)、彼らの「売り方」なんてのは、その時にウケる方法にキッチリ合わせてきていると思いますよ。 以前なら、プライベートを見せない、今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら? それから、品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。 >誰か残したんでしょうか? ん?あなたの言うように、ピカソとか、音楽家とか。 >それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか? いや、似たようなところも多いでしょうが・・・ 例えば、写真を撮る場合。 数枚も撮れば慣れてきて、目もつぶらずにニッコリできる、というのをひとつの「撮られるのがうまいか下手か」のラインとします。 京都店なら、うまい人:下手な人=8:2 南青山店なら、うまい人:下手な人=2:8 くらい違います。 常に行き来して仕事してますが、毎回びっくりします。 文化の違いは案外大きいことの、好例かと。 返信
タクミ says 2010/7/7 at 10:53 AM >きゃつらのおもうつぼ そうですか? >>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう これの正確な意味がわかってないのに言っちゃったけど(そのことはごめんなさい)、彼らの「売り方」なんてのは、その時にウケる方法にキッチリ合わせてきていると思いますよ。 以前なら、プライベートを見せない、今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら? それから、品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。 >誰か残したんでしょうか? ん?あなたの言うように、ピカソとか、音楽家とか。 >それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか? いや、似たようなところも多いでしょうが・・・ 例えば、写真を撮る場合。 数枚も撮れば慣れてきて、目もつぶらずにニッコリできる、というのをひとつの「撮られるのがうまいか下手か」のラインとします。 京都店なら、うまい人:下手な人=8:2 南青山店なら、うまい人:下手な人=2:8 くらい違います。 常に行き来して仕事してますが、毎回びっくりします。 文化の違いは案外大きいことの、好例かと。 返信
熊 says 2010/7/8 at 12:07 AM え~熊谷の人生がどう変わったかですか? そんな重い話、書いて良いのかしら~ 超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。 ちょっと手遅れでしたが、それでもタクミ先生には感謝しています ある意味恩人です。そんな感じ 単身赴任の織り姫より 返信
熊 says 2010/7/8 at 12:07 AM え~熊谷の人生がどう変わったかですか? そんな重い話、書いて良いのかしら~ 超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。 ちょっと手遅れでしたが、それでもタクミ先生には感謝しています ある意味恩人です。そんな感じ 単身赴任の織り姫より 返信
熊 says 2010/7/8 at 12:07 AM え~熊谷の人生がどう変わったかですか? そんな重い話、書いて良いのかしら~ 超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。 ちょっと手遅れでしたが、それでもタクミ先生には感謝しています ある意味恩人です。そんな感じ 単身赴任の織り姫より 返信
タクミ says 2010/7/8 at 1:06 AM >超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。 えっ? それは音楽の内容から来るものですか? それとも、お父様がクラシックを聴いていただけとか?? 今日の七夕は残念な天気でしたね 返信
タクミ says 2010/7/8 at 1:06 AM >超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。 えっ? それは音楽の内容から来るものですか? それとも、お父様がクラシックを聴いていただけとか?? 今日の七夕は残念な天気でしたね 返信
タクミ says 2010/7/8 at 1:06 AM >超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。 えっ? それは音楽の内容から来るものですか? それとも、お父様がクラシックを聴いていただけとか?? 今日の七夕は残念な天気でしたね 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:20 AM >今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら? それに、相手の思うつぼで、はまったという事ですね。わかりました。 >>品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。 そうかもしれないですね。そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。 >誰によって1流のものが後世に残るように、選択されたのでしょうか? というのが、正しい質問でした。 結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。 ピカソのように、わからないものを見たときなど特に...なので、ちょっと聞いてみました。 写真の撮影の例については… 大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが… 場慣れや、自分のアピールを心得ているって感じなのでしょうか? それは男性もなのかもしれないですね。 (ところで、クラッシックのトピについては、なかなか大変そうですね。スルーしてください。先生、熊ちゃん、ありがとうございます。) 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:20 AM >今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら? それに、相手の思うつぼで、はまったという事ですね。わかりました。 >>品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。 そうかもしれないですね。そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。 >誰によって1流のものが後世に残るように、選択されたのでしょうか? というのが、正しい質問でした。 結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。 ピカソのように、わからないものを見たときなど特に...なので、ちょっと聞いてみました。 写真の撮影の例については… 大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが… 場慣れや、自分のアピールを心得ているって感じなのでしょうか? それは男性もなのかもしれないですね。 (ところで、クラッシックのトピについては、なかなか大変そうですね。スルーしてください。先生、熊ちゃん、ありがとうございます。) 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:20 AM >今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら? それに、相手の思うつぼで、はまったという事ですね。わかりました。 >>品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。 そうかもしれないですね。そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。 >誰によって1流のものが後世に残るように、選択されたのでしょうか? というのが、正しい質問でした。 結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。 ピカソのように、わからないものを見たときなど特に...なので、ちょっと聞いてみました。 写真の撮影の例については… 大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが… 場慣れや、自分のアピールを心得ているって感じなのでしょうか? それは男性もなのかもしれないですね。 (ところで、クラッシックのトピについては、なかなか大変そうですね。スルーしてください。先生、熊ちゃん、ありがとうございます。) 返信
タクミ says 2010/7/8 at 1:32 AM >そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。 だね~ww コンプレックス丸出しですよね。 >結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。 そういう意味も含めてました。 実力者の駄作も、つい残ってしまうんですよね。 例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。 その点、二流は変なプレミアついてないから、ヒットしたものだけがわかりやすくて価値のあるもの・・・となりますよね(笑) >写真の撮影の例については… 大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが… ニヒヒ・・・ そう思うでしょう? ところが逆なんです。 大阪人は、撮影前にかしましくぎゃあぎゃあ言うわりに、フォトスタに入ってからも、グダグダ言ってちっとも度胸が据わらないパターンも多い。 対して、京都人は、「わたし写真苦手なんです~」とか言いながら、始まって数枚後には「キラン!」て感じで・・・ 京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。 日本で最も芯が強いのはきっと京女です 返信
タクミ says 2010/7/8 at 1:32 AM >そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。 だね~ww コンプレックス丸出しですよね。 >結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。 そういう意味も含めてました。 実力者の駄作も、つい残ってしまうんですよね。 例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。 その点、二流は変なプレミアついてないから、ヒットしたものだけがわかりやすくて価値のあるもの・・・となりますよね(笑) >写真の撮影の例については… 大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが… ニヒヒ・・・ そう思うでしょう? ところが逆なんです。 大阪人は、撮影前にかしましくぎゃあぎゃあ言うわりに、フォトスタに入ってからも、グダグダ言ってちっとも度胸が据わらないパターンも多い。 対して、京都人は、「わたし写真苦手なんです~」とか言いながら、始まって数枚後には「キラン!」て感じで・・・ 京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。 日本で最も芯が強いのはきっと京女です 返信
タクミ says 2010/7/8 at 1:32 AM >そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。 だね~ww コンプレックス丸出しですよね。 >結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。 そういう意味も含めてました。 実力者の駄作も、つい残ってしまうんですよね。 例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。 その点、二流は変なプレミアついてないから、ヒットしたものだけがわかりやすくて価値のあるもの・・・となりますよね(笑) >写真の撮影の例については… 大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが… ニヒヒ・・・ そう思うでしょう? ところが逆なんです。 大阪人は、撮影前にかしましくぎゃあぎゃあ言うわりに、フォトスタに入ってからも、グダグダ言ってちっとも度胸が据わらないパターンも多い。 対して、京都人は、「わたし写真苦手なんです~」とか言いながら、始まって数枚後には「キラン!」て感じで・・・ 京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。 日本で最も芯が強いのはきっと京女です 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:52 AM >京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。 そうですか。 昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、本気で言ってない。むしろその逆って聞いた事はあるのですが、それもそうなのでしょうか??? 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:52 AM >京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。 そうですか。 昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、本気で言ってない。むしろその逆って聞いた事はあるのですが、それもそうなのでしょうか??? 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:52 AM >京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。 そうですか。 昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、本気で言ってない。むしろその逆って聞いた事はあるのですが、それもそうなのでしょうか??? 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:55 AM >例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。 そうすると、何がいいとか悪いとか やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:55 AM >例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。 そうすると、何がいいとか悪いとか やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。 返信
めみ says 2010/7/8 at 1:55 AM >例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。 そうすると、何がいいとか悪いとか やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。 返信
タクミ says 2010/7/8 at 3:04 AM >昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、 そういう場面に出くわしたことはないなぁ。 言ってることと本音が違うというよりは、一緒にいた相手が帰った(離れていった)あとで、他の残った人に、ちょいとその人への陰口っていうか、ヤなことを言う文化なんですよ。 そんなに厭らしい、常に本音と逆を言ってる文化でもないんですけどね。 >やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。 基本的にそうですね。 ただ、ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。 一種騙されているようなところがありますからね。 なのに、それをウザく言う人がいる。 僕は、そっちが間違えていると思います。 返信
タクミ says 2010/7/8 at 3:04 AM >昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、 そういう場面に出くわしたことはないなぁ。 言ってることと本音が違うというよりは、一緒にいた相手が帰った(離れていった)あとで、他の残った人に、ちょいとその人への陰口っていうか、ヤなことを言う文化なんですよ。 そんなに厭らしい、常に本音と逆を言ってる文化でもないんですけどね。 >やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。 基本的にそうですね。 ただ、ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。 一種騙されているようなところがありますからね。 なのに、それをウザく言う人がいる。 僕は、そっちが間違えていると思います。 返信
タクミ says 2010/7/8 at 3:04 AM >昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、 そういう場面に出くわしたことはないなぁ。 言ってることと本音が違うというよりは、一緒にいた相手が帰った(離れていった)あとで、他の残った人に、ちょいとその人への陰口っていうか、ヤなことを言う文化なんですよ。 そんなに厭らしい、常に本音と逆を言ってる文化でもないんですけどね。 >やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。 基本的にそうですね。 ただ、ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。 一種騙されているようなところがありますからね。 なのに、それをウザく言う人がいる。 僕は、そっちが間違えていると思います。 返信
熊 says 2010/7/8 at 9:08 PM もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?(笑) どのように騙されたのかしら~? はんなりソフトに見せかけて、鋼の意志を持つなんて、きっと極上女性です。 騙すつもりなんて無かったのかもしれません(笑)。 父の話は、危険なので、またいつか~(笑) 押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。 あの時がチャンスだった~という事の無きように タクミ先生ならば、きっと大丈夫です! 京の都のアリスより 返信
熊 says 2010/7/8 at 9:08 PM もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?(笑) どのように騙されたのかしら~? はんなりソフトに見せかけて、鋼の意志を持つなんて、きっと極上女性です。 騙すつもりなんて無かったのかもしれません(笑)。 父の話は、危険なので、またいつか~(笑) 押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。 あの時がチャンスだった~という事の無きように タクミ先生ならば、きっと大丈夫です! 京の都のアリスより 返信
熊 says 2010/7/8 at 9:08 PM もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?(笑) どのように騙されたのかしら~? はんなりソフトに見せかけて、鋼の意志を持つなんて、きっと極上女性です。 騙すつもりなんて無かったのかもしれません(笑)。 父の話は、危険なので、またいつか~(笑) 押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。 あの時がチャンスだった~という事の無きように タクミ先生ならば、きっと大丈夫です! 京の都のアリスより 返信
タクミ says 2010/7/8 at 9:52 PM >もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは? ええ、何回も(笑) ああ、したたかだな、と何度も思いました。 いや、女性全般がそうなのかな。 >押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。 シンプルゆえに、結構ズシンと来ました。 本当にそうします。 ちょっと違うけど、マオマオの時のような後悔は二度としたくないの。 返信
タクミ says 2010/7/8 at 9:52 PM >もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは? ええ、何回も(笑) ああ、したたかだな、と何度も思いました。 いや、女性全般がそうなのかな。 >押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。 シンプルゆえに、結構ズシンと来ました。 本当にそうします。 ちょっと違うけど、マオマオの時のような後悔は二度としたくないの。 返信
タクミ says 2010/7/8 at 9:52 PM >もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは? ええ、何回も(笑) ああ、したたかだな、と何度も思いました。 いや、女性全般がそうなのかな。 >押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。 シンプルゆえに、結構ズシンと来ました。 本当にそうします。 ちょっと違うけど、マオマオの時のような後悔は二度としたくないの。 返信
杏樹 says 2010/7/8 at 11:10 PM >これこれ。眠たい時には眠るのだよ。 http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8 なぜ、ご紹介くださったの? >ええ、何回も(笑) ああ、したたかだな、と何度も思いました。 そうなの!? 返信
杏樹 says 2010/7/8 at 11:10 PM >これこれ。眠たい時には眠るのだよ。 http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8 なぜ、ご紹介くださったの? >ええ、何回も(笑) ああ、したたかだな、と何度も思いました。 そうなの!? 返信
杏樹 says 2010/7/8 at 11:10 PM >これこれ。眠たい時には眠るのだよ。 http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8 なぜ、ご紹介くださったの? >ええ、何回も(笑) ああ、したたかだな、と何度も思いました。 そうなの!? 返信
熊 says 2010/7/8 at 11:12 PM やっぱり~(笑) さては、東女にも騙された事がありそうですね~ 東女は騙す事はしないかもしれませんが、引き摺る事もしないかも~ 今頃は、江戸前寿司のような粋な姐さんになっている予定でした(笑) マオマオくん、新盆ですね~ お線香あげて下さいませ 同じ後悔したくない、という思いは私も同じです。 情熱200%の淡白姫より 返信
熊 says 2010/7/8 at 11:12 PM やっぱり~(笑) さては、東女にも騙された事がありそうですね~ 東女は騙す事はしないかもしれませんが、引き摺る事もしないかも~ 今頃は、江戸前寿司のような粋な姐さんになっている予定でした(笑) マオマオくん、新盆ですね~ お線香あげて下さいませ 同じ後悔したくない、という思いは私も同じです。 情熱200%の淡白姫より 返信
熊 says 2010/7/8 at 11:12 PM やっぱり~(笑) さては、東女にも騙された事がありそうですね~ 東女は騙す事はしないかもしれませんが、引き摺る事もしないかも~ 今頃は、江戸前寿司のような粋な姐さんになっている予定でした(笑) マオマオくん、新盆ですね~ お線香あげて下さいませ 同じ後悔したくない、という思いは私も同じです。 情熱200%の淡白姫より 返信
タクミ says 2010/7/9 at 12:03 AM >なぜ、ご紹介くださったの? なんででしょうね(笑) >そうなの!? はい。 女性の強さには驚かされます。 そうでなかったことも、もちろんちょっとはありますが 返信
タクミ says 2010/7/9 at 12:03 AM >なぜ、ご紹介くださったの? なんででしょうね(笑) >そうなの!? はい。 女性の強さには驚かされます。 そうでなかったことも、もちろんちょっとはありますが 返信
タクミ says 2010/7/9 at 12:03 AM >なぜ、ご紹介くださったの? なんででしょうね(笑) >そうなの!? はい。 女性の強さには驚かされます。 そうでなかったことも、もちろんちょっとはありますが 返信
めみ says 2010/7/9 at 12:17 AM >ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。 あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか? それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか? P.S 先生は、女性にロマンを求めすぎているから、騙されやすい?かもしれないですね。(あくまで、推測です) 返信
めみ says 2010/7/9 at 12:17 AM >ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。 あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか? それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか? P.S 先生は、女性にロマンを求めすぎているから、騙されやすい?かもしれないですね。(あくまで、推測です) 返信
めみ says 2010/7/9 at 12:17 AM >ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。 あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか? それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか? P.S 先生は、女性にロマンを求めすぎているから、騙されやすい?かもしれないですね。(あくまで、推測です) 返信
タクミ says 2010/7/10 at 11:59 PM >あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか? >それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか? そうですよ。 ただし、主観的な理由ならやめるべきでしょうが。 「その手法は完全な二番煎じだよ」とかは言ってあげた方がよいかなと思います。 素晴らしいと感じた作品に出会ったとき、人は、その作品自体に満足すると同時に、製作者側をリスペクトする気持ちが生まれます。 前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。 その人が「作品を楽しめればそれでいいのだ」と本心から言うのならば、どっちみち気を悪くすることもないはずですし。 返信
タクミ says 2010/7/10 at 11:59 PM >あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか? >それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか? そうですよ。 ただし、主観的な理由ならやめるべきでしょうが。 「その手法は完全な二番煎じだよ」とかは言ってあげた方がよいかなと思います。 素晴らしいと感じた作品に出会ったとき、人は、その作品自体に満足すると同時に、製作者側をリスペクトする気持ちが生まれます。 前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。 その人が「作品を楽しめればそれでいいのだ」と本心から言うのならば、どっちみち気を悪くすることもないはずですし。 返信
タクミ says 2010/7/10 at 11:59 PM >あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか? >それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか? そうですよ。 ただし、主観的な理由ならやめるべきでしょうが。 「その手法は完全な二番煎じだよ」とかは言ってあげた方がよいかなと思います。 素晴らしいと感じた作品に出会ったとき、人は、その作品自体に満足すると同時に、製作者側をリスペクトする気持ちが生まれます。 前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。 その人が「作品を楽しめればそれでいいのだ」と本心から言うのならば、どっちみち気を悪くすることもないはずですし。 返信
めみ says 2010/7/11 at 12:45 AM >前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。 メリットは、素晴らしい作品のみを後世に残してあげるように、人々の意識を目覚めさせる?っていう事でしょうか? 返信
めみ says 2010/7/11 at 12:45 AM >前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。 メリットは、素晴らしい作品のみを後世に残してあげるように、人々の意識を目覚めさせる?っていう事でしょうか? 返信
めみ says 2010/7/11 at 12:45 AM >前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。 メリットは、素晴らしい作品のみを後世に残してあげるように、人々の意識を目覚めさせる?っていう事でしょうか? 返信
タクミ says 2010/7/11 at 1:22 AM いや、その観た、聴いた、読んだ人のためのですよ。 友達が難しい問題解いて、すげ~って思ってたのに、実はカンニングだったりしたら、そう思ってた子、かわいそうでね? それに近い。 返信
タクミ says 2010/7/11 at 1:22 AM いや、その観た、聴いた、読んだ人のためのですよ。 友達が難しい問題解いて、すげ~って思ってたのに、実はカンニングだったりしたら、そう思ってた子、かわいそうでね? それに近い。 返信
タクミ says 2010/7/11 at 1:22 AM いや、その観た、聴いた、読んだ人のためのですよ。 友達が難しい問題解いて、すげ~って思ってたのに、実はカンニングだったりしたら、そう思ってた子、かわいそうでね? それに近い。 返信
杏樹 says
>思うところがあって
TAKUMIさんも!
最近、気になっていた出版物です。
TAKUMIさんの熱いお話をもっと聞きたい。
う~ん、今日にでも!
公私ともに、責任感と強い思いやりを持った教育熱心な人は素敵です。
信頼できるタイプには弱い。
どんな時も「鉄は熱いうちに打て」みたいなところにハンドルを握られてしまうの。
杏樹 says
>思うところがあって
TAKUMIさんも!
最近、気になっていた出版物です。
TAKUMIさんの熱いお話をもっと聞きたい。
う~ん、今日にでも!
公私ともに、責任感と強い思いやりを持った教育熱心な人は素敵です。
信頼できるタイプには弱い。
どんな時も「鉄は熱いうちに打て」みたいなところにハンドルを握られてしまうの。
杏樹 says
>思うところがあって
TAKUMIさんも!
最近、気になっていた出版物です。
TAKUMIさんの熱いお話をもっと聞きたい。
う~ん、今日にでも!
公私ともに、責任感と強い思いやりを持った教育熱心な人は素敵です。
信頼できるタイプには弱い。
どんな時も「鉄は熱いうちに打て」みたいなところにハンドルを握られてしまうの。
熊 says
もしもし、ワインとシャネルを愛する一昔前の不良少女の熊谷です(笑)
正に、シャネルの不良性と品格とストイックさは憧れです~
齋藤薫さんのエッセイは何度か雑誌で読んだ気がします。
美容室で読むにはちょうど良い感じ。
まとめて読んでみたいかも。
確かに長嶋さんは、華のある愛されキャラ~
ユーミンや松田聖子は、華と同時に、逞しさも感じます
そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。
もしかしたら、社会に余裕が無いと、異端は出難いのかもしれませんね~
乙女座の女より
熊 says
もしもし、ワインとシャネルを愛する一昔前の不良少女の熊谷です(笑)
正に、シャネルの不良性と品格とストイックさは憧れです~
齋藤薫さんのエッセイは何度か雑誌で読んだ気がします。
美容室で読むにはちょうど良い感じ。
まとめて読んでみたいかも。
確かに長嶋さんは、華のある愛されキャラ~
ユーミンや松田聖子は、華と同時に、逞しさも感じます
そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。
もしかしたら、社会に余裕が無いと、異端は出難いのかもしれませんね~
乙女座の女より
熊 says
もしもし、ワインとシャネルを愛する一昔前の不良少女の熊谷です(笑)
正に、シャネルの不良性と品格とストイックさは憧れです~
齋藤薫さんのエッセイは何度か雑誌で読んだ気がします。
美容室で読むにはちょうど良い感じ。
まとめて読んでみたいかも。
確かに長嶋さんは、華のある愛されキャラ~
ユーミンや松田聖子は、華と同時に、逞しさも感じます
そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。
もしかしたら、社会に余裕が無いと、異端は出難いのかもしれませんね~
乙女座の女より
杏樹 says
えぇ、こんな時間!
明日は、コンテスト作品を見ながらパーティーに参加するのに・・お肌がボロボロ・・・
速レスがないなぁ。。
杏樹 says
えぇ、こんな時間!
明日は、コンテスト作品を見ながらパーティーに参加するのに・・お肌がボロボロ・・・
速レスがないなぁ。。
杏樹 says
えぇ、こんな時間!
明日は、コンテスト作品を見ながらパーティーに参加するのに・・お肌がボロボロ・・・
速レスがないなぁ。。
タクミ says
いや、杏樹ちゃん、速レスて・・・
どの言葉に対して返せばいいの??
タクミ says
いや、杏樹ちゃん、速レスて・・・
どの言葉に対して返せばいいの??
タクミ says
いや、杏樹ちゃん、速レスて・・・
どの言葉に対して返せばいいの??
タクミ says
>そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。
なるほど。
いわゆるオーラの正体は、本体としては「自己愛」かと。
で、そういう自己愛の強い人でなければ、基本的には目立ってこないですよね。だから仕方ないのではないかな?
異端の方は、単発で紹介記事になることくらいはあっても、ドンドンとはデバッて来ないでしょうからねぇ。
藤沢周平さんの作品なんかは、そういう目立ちたがりでなく、自分の分を守ってひっそりと生きている人ばかりが主人公で、そういう人への著者の共感を強く感じます。
そういう人なら、「異端」を中心に取り上げるのでしょうが・・・(彼は元記者さん)
タクミ says
>そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。
なるほど。
いわゆるオーラの正体は、本体としては「自己愛」かと。
で、そういう自己愛の強い人でなければ、基本的には目立ってこないですよね。だから仕方ないのではないかな?
異端の方は、単発で紹介記事になることくらいはあっても、ドンドンとはデバッて来ないでしょうからねぇ。
藤沢周平さんの作品なんかは、そういう目立ちたがりでなく、自分の分を守ってひっそりと生きている人ばかりが主人公で、そういう人への著者の共感を強く感じます。
そういう人なら、「異端」を中心に取り上げるのでしょうが・・・(彼は元記者さん)
タクミ says
>そういう華のある人に活躍して欲しいと思いますが、オーラというか、そういう華のある人が出尽くした感じがします。
なるほど。
いわゆるオーラの正体は、本体としては「自己愛」かと。
で、そういう自己愛の強い人でなければ、基本的には目立ってこないですよね。だから仕方ないのではないかな?
異端の方は、単発で紹介記事になることくらいはあっても、ドンドンとはデバッて来ないでしょうからねぇ。
藤沢周平さんの作品なんかは、そういう目立ちたがりでなく、自分の分を守ってひっそりと生きている人ばかりが主人公で、そういう人への著者の共感を強く感じます。
そういう人なら、「異端」を中心に取り上げるのでしょうが・・・(彼は元記者さん)
熊 says
ピンポーン!
タクミ先生の書かれた通りだと思います。
自己中は×ですが、自己愛って、大切です。
自分を大切に出来ないと、本当の意味で、他人を大切にする事は出来ないと思う今日この頃です。
藤原周平さんって、記者だったのですね~。
義兄に借りた本があるので、読んでみますね~
「武士の一分」を映画で観ただけで、著書は未読でした。
いつも、良いきっかけを有難うございます!
熊 says
ピンポーン!
タクミ先生の書かれた通りだと思います。
自己中は×ですが、自己愛って、大切です。
自分を大切に出来ないと、本当の意味で、他人を大切にする事は出来ないと思う今日この頃です。
藤原周平さんって、記者だったのですね~。
義兄に借りた本があるので、読んでみますね~
「武士の一分」を映画で観ただけで、著書は未読でした。
いつも、良いきっかけを有難うございます!
熊 says
ピンポーン!
タクミ先生の書かれた通りだと思います。
自己中は×ですが、自己愛って、大切です。
自分を大切に出来ないと、本当の意味で、他人を大切にする事は出来ないと思う今日この頃です。
藤原周平さんって、記者だったのですね~。
義兄に借りた本があるので、読んでみますね~
「武士の一分」を映画で観ただけで、著書は未読でした。
いつも、良いきっかけを有難うございます!
杏樹 says
自己中だけでも、自己愛だけでも・・?
向こう側が透けていても、乗り越えられない
高さの垣根があると。。。
杏樹 says
自己中だけでも、自己愛だけでも・・?
向こう側が透けていても、乗り越えられない
高さの垣根があると。。。
杏樹 says
自己中だけでも、自己愛だけでも・・?
向こう側が透けていても、乗り越えられない
高さの垣根があると。。。
熊 says
杏樹ちゃん、熊谷は本日午後、表参道のダイヤモンドホールのカフェで打ち合わせをしています
ニアミスするかもしれませんね~
ちらっとタクミ先生のサロンにも寄れるかもしれません
きっと、ばったりお会い出来たら楽しいですね~うふ
長屋の与太娘より
訂正/藤沢を藤原に誤変換してました。恥ずかしい(笑)
熊 says
杏樹ちゃん、熊谷は本日午後、表参道のダイヤモンドホールのカフェで打ち合わせをしています
ニアミスするかもしれませんね~
ちらっとタクミ先生のサロンにも寄れるかもしれません
きっと、ばったりお会い出来たら楽しいですね~うふ
長屋の与太娘より
訂正/藤沢を藤原に誤変換してました。恥ずかしい(笑)
熊 says
杏樹ちゃん、熊谷は本日午後、表参道のダイヤモンドホールのカフェで打ち合わせをしています
ニアミスするかもしれませんね~
ちらっとタクミ先生のサロンにも寄れるかもしれません
きっと、ばったりお会い出来たら楽しいですね~うふ
長屋の与太娘より
訂正/藤沢を藤原に誤変換してました。恥ずかしい(笑)
タクミ says
自己中と自己愛なら、しっかりと優劣付きますよね。
でも、そこに、「華のあるわがまま」は憎めないのはなぜ?と、自己中の一部を肯定しようとしたのが、今回のマリー・アントワネットの話ですよね。
そして、そこにはあっけらかんとした明るさと、むしろ他者へのサービス精神があった。
・・・いや、こうなると自己中ではなくなるのか。
わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね?
タクミ says
自己中と自己愛なら、しっかりと優劣付きますよね。
でも、そこに、「華のあるわがまま」は憎めないのはなぜ?と、自己中の一部を肯定しようとしたのが、今回のマリー・アントワネットの話ですよね。
そして、そこにはあっけらかんとした明るさと、むしろ他者へのサービス精神があった。
・・・いや、こうなると自己中ではなくなるのか。
わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね?
タクミ says
自己中と自己愛なら、しっかりと優劣付きますよね。
でも、そこに、「華のあるわがまま」は憎めないのはなぜ?と、自己中の一部を肯定しようとしたのが、今回のマリー・アントワネットの話ですよね。
そして、そこにはあっけらかんとした明るさと、むしろ他者へのサービス精神があった。
・・・いや、こうなると自己中ではなくなるのか。
わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね?
めみ says
近くの本屋さんに行ったら、売り切れでした。人気の本なんですね。
読んでないので、わかりませんが、華のあるわがまま??よくわかりません。。。みんなで楽しくなりましょうよ。そうですね、この考え方は賛成ですね。でもあまりにKYだったりすると、ひいちゃいますが。。。
ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?何だかピンと来ないですね。
(聖子さんの声、歌は好きですよ。でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね。因みに私は他のアイドルの方が好きでしたから。)
そう考えると、人を幸せにする美人って、自分の幸せが何か?の基準が各々違うんで、どうなんだろうかと思いました。
先生の思うところは、この本で解決しましたか??
めみ says
近くの本屋さんに行ったら、売り切れでした。人気の本なんですね。
読んでないので、わかりませんが、華のあるわがまま??よくわかりません。。。みんなで楽しくなりましょうよ。そうですね、この考え方は賛成ですね。でもあまりにKYだったりすると、ひいちゃいますが。。。
ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?何だかピンと来ないですね。
(聖子さんの声、歌は好きですよ。でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね。因みに私は他のアイドルの方が好きでしたから。)
そう考えると、人を幸せにする美人って、自分の幸せが何か?の基準が各々違うんで、どうなんだろうかと思いました。
先生の思うところは、この本で解決しましたか??
めみ says
近くの本屋さんに行ったら、売り切れでした。人気の本なんですね。
読んでないので、わかりませんが、華のあるわがまま??よくわかりません。。。みんなで楽しくなりましょうよ。そうですね、この考え方は賛成ですね。でもあまりにKYだったりすると、ひいちゃいますが。。。
ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?何だかピンと来ないですね。
(聖子さんの声、歌は好きですよ。でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね。因みに私は他のアイドルの方が好きでしたから。)
そう考えると、人を幸せにする美人って、自分の幸せが何か?の基準が各々違うんで、どうなんだろうかと思いました。
先生の思うところは、この本で解決しましたか??
杏樹 says
>わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね?
わがままだけでも・・自己中だけでも?
TAKUMIさんのご案内でアニヴェルセル表参道でコンテスト&パーティーに参加してきました。
美容業界、かなり大きな組織で、歴史もながい(今年60周年)、コンテストも多く手掛けるアトリエ。
今後の課題として
なぜ、門を叩いたのか?
自分の文化とは?
我に返るよ・・
TAKUMIさんは?
自分の文化とは!
杏樹 says
>わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね?
わがままだけでも・・自己中だけでも?
TAKUMIさんのご案内でアニヴェルセル表参道でコンテスト&パーティーに参加してきました。
美容業界、かなり大きな組織で、歴史もながい(今年60周年)、コンテストも多く手掛けるアトリエ。
今後の課題として
なぜ、門を叩いたのか?
自分の文化とは?
我に返るよ・・
TAKUMIさんは?
自分の文化とは!
杏樹 says
>わがままと自己中は違ってくるっていうことになるのでしょうかね?
わがままだけでも・・自己中だけでも?
TAKUMIさんのご案内でアニヴェルセル表参道でコンテスト&パーティーに参加してきました。
美容業界、かなり大きな組織で、歴史もながい(今年60周年)、コンテストも多く手掛けるアトリエ。
今後の課題として
なぜ、門を叩いたのか?
自分の文化とは?
我に返るよ・・
TAKUMIさんは?
自分の文化とは!
タクミ says
めみちゃん、「華のあるわがまま」はマリー・アントワネット(と長嶋茂雄)の話ね。
>ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?
ここにいる人は「毒がある」よね。
だから、素直にというか、なんの修練も経ずにというか、そういう状態でこれらの人を例えば半分以上好きという人は、まあいないと思う。
でも、女子を40~50年もやってれば、これらの人を評価していかないと、なんていうか、時代についていけないようになっちゃうんですよね。
だから、めみちゃんがこれらの人に惹かれないっていうのは、悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな?
時代にこびてまで、自分を大人っぽく見せようとしない強さというか・・・
わかる?
>でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね
まあ、これ自体も古い考え方なんだろうね。
憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない?
そうでないとやっていけないくらい、いろんなドクドクしい人が登場してきたので
タクミ says
めみちゃん、「華のあるわがまま」はマリー・アントワネット(と長嶋茂雄)の話ね。
>ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?
ここにいる人は「毒がある」よね。
だから、素直にというか、なんの修練も経ずにというか、そういう状態でこれらの人を例えば半分以上好きという人は、まあいないと思う。
でも、女子を40~50年もやってれば、これらの人を評価していかないと、なんていうか、時代についていけないようになっちゃうんですよね。
だから、めみちゃんがこれらの人に惹かれないっていうのは、悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな?
時代にこびてまで、自分を大人っぽく見せようとしない強さというか・・・
わかる?
>でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね
まあ、これ自体も古い考え方なんだろうね。
憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない?
そうでないとやっていけないくらい、いろんなドクドクしい人が登場してきたので
タクミ says
めみちゃん、「華のあるわがまま」はマリー・アントワネット(と長嶋茂雄)の話ね。
>ここで挙げられている人達に、そこまで魅力を感じないからでしょうか?
ここにいる人は「毒がある」よね。
だから、素直にというか、なんの修練も経ずにというか、そういう状態でこれらの人を例えば半分以上好きという人は、まあいないと思う。
でも、女子を40~50年もやってれば、これらの人を評価していかないと、なんていうか、時代についていけないようになっちゃうんですよね。
だから、めみちゃんがこれらの人に惹かれないっていうのは、悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな?
時代にこびてまで、自分を大人っぽく見せようとしない強さというか・・・
わかる?
>でも彼女のような人生が憧れとか、思ったことないですね
まあ、これ自体も古い考え方なんだろうね。
憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない?
そうでないとやっていけないくらい、いろんなドクドクしい人が登場してきたので
タクミ says
>自分の文化とは!
ここでの「文化」というのは、自分なりの価値観が、子供なのに確立していた。しかも、結構「生来といえる」感じで・・・という意味でしょうね。
僕の文化ですか?
う~ん。。。
もちろん、そういうのを一生懸命確立しようとしてきている人生ではあります。
そして、今の仕事自体も、女性美を考えることを通して、常に自分の価値観を見つめる仕事ではある。
でも、その内容をここで語るのは、ちょっと面倒すぎるかも
タクミ says
>自分の文化とは!
ここでの「文化」というのは、自分なりの価値観が、子供なのに確立していた。しかも、結構「生来といえる」感じで・・・という意味でしょうね。
僕の文化ですか?
う~ん。。。
もちろん、そういうのを一生懸命確立しようとしてきている人生ではあります。
そして、今の仕事自体も、女性美を考えることを通して、常に自分の価値観を見つめる仕事ではある。
でも、その内容をここで語るのは、ちょっと面倒すぎるかも
タクミ says
>自分の文化とは!
ここでの「文化」というのは、自分なりの価値観が、子供なのに確立していた。しかも、結構「生来といえる」感じで・・・という意味でしょうね。
僕の文化ですか?
う~ん。。。
もちろん、そういうのを一生懸命確立しようとしてきている人生ではあります。
そして、今の仕事自体も、女性美を考えることを通して、常に自分の価値観を見つめる仕事ではある。
でも、その内容をここで語るのは、ちょっと面倒すぎるかも
熊 says
毒のある花道を歩いてますが、何か?(笑)
確かに、そういうワガママな「華オーラ」のある人達の見方は、上から目線では無く、共感という、言わば同士目線なんですよ
長嶋さんは別格ですが、ユーミンや聖子ちゃんはね。
彼女たちの強かさがイヤというのも、凄く理解出来ますが、強かだからこそ、手に入れられたポジションだと思います
幸せ家族評論家より
熊 says
毒のある花道を歩いてますが、何か?(笑)
確かに、そういうワガママな「華オーラ」のある人達の見方は、上から目線では無く、共感という、言わば同士目線なんですよ
長嶋さんは別格ですが、ユーミンや聖子ちゃんはね。
彼女たちの強かさがイヤというのも、凄く理解出来ますが、強かだからこそ、手に入れられたポジションだと思います
幸せ家族評論家より
熊 says
毒のある花道を歩いてますが、何か?(笑)
確かに、そういうワガママな「華オーラ」のある人達の見方は、上から目線では無く、共感という、言わば同士目線なんですよ
長嶋さんは別格ですが、ユーミンや聖子ちゃんはね。
彼女たちの強かさがイヤというのも、凄く理解出来ますが、強かだからこそ、手に入れられたポジションだと思います
幸せ家族評論家より
タクミ says
同士目線?
そうかなぁ・・・
聖子さんって、完全に「一般人はこうやってハメる」みたいなのを知ってて成りあがってきた人だと思うのですが。
そういうのともまた違うこと言ってる?
タクミ says
同士目線?
そうかなぁ・・・
聖子さんって、完全に「一般人はこうやってハメる」みたいなのを知ってて成りあがってきた人だと思うのですが。
そういうのともまた違うこと言ってる?
タクミ says
同士目線?
そうかなぁ・・・
聖子さんって、完全に「一般人はこうやってハメる」みたいなのを知ってて成りあがってきた人だと思うのですが。
そういうのともまた違うこと言ってる?
杏樹 says
>同士の目線
ただ、小石を投げればいいということではない。
その波の輪が小さくても広がり、多くの人たちに何らかの影響や出会いの役に立てればと思うものなのではないのかなぁ。
杏樹 says
>同士の目線
ただ、小石を投げればいいということではない。
その波の輪が小さくても広がり、多くの人たちに何らかの影響や出会いの役に立てればと思うものなのではないのかなぁ。
杏樹 says
>同士の目線
ただ、小石を投げればいいということではない。
その波の輪が小さくても広がり、多くの人たちに何らかの影響や出会いの役に立てればと思うものなのではないのかなぁ。
めみ says
>憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない?
そうです。だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。素晴らしと思います。けれど、ユーミンはわかりませんが、聖子さんの人生に憧れるか?と言ったら、そうでもないんです。髪型や、ファッションをお手本にするのは、わかりますが、その人生まで???よくわかりません。
>悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな?
何が現代的なのか?よくわかりませんが、
人間が強いという意味では、そうかもしれませんね。平坦な道のりではありませんでしたから。外見から想像つかない、いろんな辛酸をなめてきたかもしれないです。そして、その中で、自分の信念として、「毒のある人間」という選択はしてきませんでしたから。
めみ says
>憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない?
そうです。だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。素晴らしと思います。けれど、ユーミンはわかりませんが、聖子さんの人生に憧れるか?と言ったら、そうでもないんです。髪型や、ファッションをお手本にするのは、わかりますが、その人生まで???よくわかりません。
>悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな?
何が現代的なのか?よくわかりませんが、
人間が強いという意味では、そうかもしれませんね。平坦な道のりではありませんでしたから。外見から想像つかない、いろんな辛酸をなめてきたかもしれないです。そして、その中で、自分の信念として、「毒のある人間」という選択はしてきませんでしたから。
めみ says
>憧れるか、評価するかは別、みたいなのが今は普通じゃない?
そうです。だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。素晴らしと思います。けれど、ユーミンはわかりませんが、聖子さんの人生に憧れるか?と言ったら、そうでもないんです。髪型や、ファッションをお手本にするのは、わかりますが、その人生まで???よくわかりません。
>悪く言えば現代的でないんだけど、よく言えば人間が強いのではないかな?
何が現代的なのか?よくわかりませんが、
人間が強いという意味では、そうかもしれませんね。平坦な道のりではありませんでしたから。外見から想像つかない、いろんな辛酸をなめてきたかもしれないです。そして、その中で、自分の信念として、「毒のある人間」という選択はしてきませんでしたから。
熊 says
なるほど~
松田聖子が「一般人をハメて成り上がった」って視点が実に興味深いです。
彼女くらい、本能と欲望に忠実で、逞しく自立して生きている女性はなかなか珍しいと思っていました。
むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、もうジタバタするな~と言いたいくらいです(笑)
エネルギーの過剰な方っているんですよね!
朝型生活三日坊主中より
熊 says
なるほど~
松田聖子が「一般人をハメて成り上がった」って視点が実に興味深いです。
彼女くらい、本能と欲望に忠実で、逞しく自立して生きている女性はなかなか珍しいと思っていました。
むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、もうジタバタするな~と言いたいくらいです(笑)
エネルギーの過剰な方っているんですよね!
朝型生活三日坊主中より
熊 says
なるほど~
松田聖子が「一般人をハメて成り上がった」って視点が実に興味深いです。
彼女くらい、本能と欲望に忠実で、逞しく自立して生きている女性はなかなか珍しいと思っていました。
むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、もうジタバタするな~と言いたいくらいです(笑)
エネルギーの過剰な方っているんですよね!
朝型生活三日坊主中より
タクミ says
>だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。
僕は実はかなりのユーミンファンなんですよ。
コンサートも数回行ってます。
でも、聖子さんのボーカルは、まあ特徴はあるけど、浅薄な世界だと思いますね。
彼女の演技と同じで、あるレベル以上の深みには絶対に行けない。
なんやら、昔ドミンゴか誰かとデュエットしたことがあったはず。
日本人としてちょい恥ずかしい思いをしました
>何が現代的なのか?
逆に、松田聖子さんという人は、日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。
今日の女子の価値観の形成上決して無視できない。
ユーミンやシャネル、マリー・アントワネット「的」な人も含めて、これらの女性を否定したままでは、こんにちの女性の「気分」みたいなものを肯定することすら難しくなるんじゃないかな。
これら革命的なタイプの人というのは、登場してきた時やこちらがティーンくらいの時はかなりウザく感じるのですが、時を経たりこちらが大人になると(全員に対してではなくても)、ある程度肯定していかないと、自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。
ちょっと説明としては不十分かな。
他の方はどう思われます?
タクミ says
>だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。
僕は実はかなりのユーミンファンなんですよ。
コンサートも数回行ってます。
でも、聖子さんのボーカルは、まあ特徴はあるけど、浅薄な世界だと思いますね。
彼女の演技と同じで、あるレベル以上の深みには絶対に行けない。
なんやら、昔ドミンゴか誰かとデュエットしたことがあったはず。
日本人としてちょい恥ずかしい思いをしました
>何が現代的なのか?
逆に、松田聖子さんという人は、日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。
今日の女子の価値観の形成上決して無視できない。
ユーミンやシャネル、マリー・アントワネット「的」な人も含めて、これらの女性を否定したままでは、こんにちの女性の「気分」みたいなものを肯定することすら難しくなるんじゃないかな。
これら革命的なタイプの人というのは、登場してきた時やこちらがティーンくらいの時はかなりウザく感じるのですが、時を経たりこちらが大人になると(全員に対してではなくても)、ある程度肯定していかないと、自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。
ちょっと説明としては不十分かな。
他の方はどう思われます?
タクミ says
>だから、ユーミン、聖子さんの楽曲は好きです。
僕は実はかなりのユーミンファンなんですよ。
コンサートも数回行ってます。
でも、聖子さんのボーカルは、まあ特徴はあるけど、浅薄な世界だと思いますね。
彼女の演技と同じで、あるレベル以上の深みには絶対に行けない。
なんやら、昔ドミンゴか誰かとデュエットしたことがあったはず。
日本人としてちょい恥ずかしい思いをしました
>何が現代的なのか?
逆に、松田聖子さんという人は、日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。
今日の女子の価値観の形成上決して無視できない。
ユーミンやシャネル、マリー・アントワネット「的」な人も含めて、これらの女性を否定したままでは、こんにちの女性の「気分」みたいなものを肯定することすら難しくなるんじゃないかな。
これら革命的なタイプの人というのは、登場してきた時やこちらがティーンくらいの時はかなりウザく感じるのですが、時を経たりこちらが大人になると(全員に対してではなくても)、ある程度肯定していかないと、自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。
ちょっと説明としては不十分かな。
他の方はどう思われます?
タクミ says
>むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、
ビーズが、シングルのオリコン・チャート連続№1記録を塗り替えた・・・って、ニュースが3年くらい前にあったけど、その塗り替えた対象は、松田聖子さんの記録でした。たしか。
恐ろしいおんなです。
スーパー・アイドルとして、当代随一のアーティストから曲をもらえたこと、聖子さん自身の(たぶん数曲の候補からの)選択に誤りがなかったこと、そして、当時のアイドルとしては歌唱力に秀でていたことなどの要素が重なった結果でしょう。
ただし、今日的な意味では、その歌唱力は、もっと音痴でもそれぞれの情感を歌いあげられることよりも低く捉えられるのでは?と思っていますが。
タクミ says
>むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、
ビーズが、シングルのオリコン・チャート連続№1記録を塗り替えた・・・って、ニュースが3年くらい前にあったけど、その塗り替えた対象は、松田聖子さんの記録でした。たしか。
恐ろしいおんなです。
スーパー・アイドルとして、当代随一のアーティストから曲をもらえたこと、聖子さん自身の(たぶん数曲の候補からの)選択に誤りがなかったこと、そして、当時のアイドルとしては歌唱力に秀でていたことなどの要素が重なった結果でしょう。
ただし、今日的な意味では、その歌唱力は、もっと音痴でもそれぞれの情感を歌いあげられることよりも低く捉えられるのでは?と思っていますが。
タクミ says
>むしろ、あれだけの名曲をヒットさせて後世に残しているのですから、
ビーズが、シングルのオリコン・チャート連続№1記録を塗り替えた・・・って、ニュースが3年くらい前にあったけど、その塗り替えた対象は、松田聖子さんの記録でした。たしか。
恐ろしいおんなです。
スーパー・アイドルとして、当代随一のアーティストから曲をもらえたこと、聖子さん自身の(たぶん数曲の候補からの)選択に誤りがなかったこと、そして、当時のアイドルとしては歌唱力に秀でていたことなどの要素が重なった結果でしょう。
ただし、今日的な意味では、その歌唱力は、もっと音痴でもそれぞれの情感を歌いあげられることよりも低く捉えられるのでは?と思っていますが。
めみ says
みました!みました!
愛を知るまでは
http://blogs.yahoo.co.jp/irusumeijin/60552906.html
これをされた男性だったら、クラツってくるでしょうね。
百聞は一見にしかず。
これいう可愛らしさがない、曲げられない女だからモテナイし、ダメなんですね。妙に納得...
>日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。
聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか?
>自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。
やりたいと思ったことは、やってきましたね。けれど好き勝手に、という訳ではないです。ちょっとしたことでも、周囲を見渡しながら、バランスを大事にしながらだったと思います。
ユーミンについては、
初期からのユーミン世代ではないですが、ユーミンは、彼女の歌を通して、女性達に、日常をよりお洒落に、人生を軽やかに、楽しみながらというようなムードを与えてくれた人のような気がします。それと、やはり声がいいですね。
急にシンデレラ・エキスプレスが聞きたくなって、聴いてみました。こういう恋愛は、もうないだろうなって、つくづく思いました。
めみ says
みました!みました!
愛を知るまでは
http://blogs.yahoo.co.jp/irusumeijin/60552906.html
これをされた男性だったら、クラツってくるでしょうね。
百聞は一見にしかず。
これいう可愛らしさがない、曲げられない女だからモテナイし、ダメなんですね。妙に納得...
>日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。
聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか?
>自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。
やりたいと思ったことは、やってきましたね。けれど好き勝手に、という訳ではないです。ちょっとしたことでも、周囲を見渡しながら、バランスを大事にしながらだったと思います。
ユーミンについては、
初期からのユーミン世代ではないですが、ユーミンは、彼女の歌を通して、女性達に、日常をよりお洒落に、人生を軽やかに、楽しみながらというようなムードを与えてくれた人のような気がします。それと、やはり声がいいですね。
急にシンデレラ・エキスプレスが聞きたくなって、聴いてみました。こういう恋愛は、もうないだろうなって、つくづく思いました。
めみ says
みました!みました!
愛を知るまでは
http://blogs.yahoo.co.jp/irusumeijin/60552906.html
これをされた男性だったら、クラツってくるでしょうね。
百聞は一見にしかず。
これいう可愛らしさがない、曲げられない女だからモテナイし、ダメなんですね。妙に納得...
>日本の文化史上、多大な影響を与えた個人だと思います。
聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか?
>自分も現代人らしく好き勝手にふるまうことを正当化できない状態になるんですよね、きっと。
やりたいと思ったことは、やってきましたね。けれど好き勝手に、という訳ではないです。ちょっとしたことでも、周囲を見渡しながら、バランスを大事にしながらだったと思います。
ユーミンについては、
初期からのユーミン世代ではないですが、ユーミンは、彼女の歌を通して、女性達に、日常をよりお洒落に、人生を軽やかに、楽しみながらというようなムードを与えてくれた人のような気がします。それと、やはり声がいいですね。
急にシンデレラ・エキスプレスが聞きたくなって、聴いてみました。こういう恋愛は、もうないだろうなって、つくづく思いました。
タクミ says
>聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか?
まず、あの人は「ブリッ子」で男の子たちをハメました。
でも、女子たちは、やつの胡散臭さを肌で感じていたので、反感が強かった。
ちなみに、妹がいたせいもあって、女性に比較的疎外感を持っていなかった僕は、女性同様彼女にはなんかかわいらしさを感じれず好きにはなりませんでしたよ。中三~高一位の話ですが。
その後も、状況当初からの目標通り郷ひろみを落とすも、結婚を目前にして破棄。
しかも、一方の大スターをまるっきりコケにしての破局会見をし、男性はドン引きするのですが、その辺から女性は「これはかっこいいのではないか?」と変化してきます。
時代背景がもちろんあるのでしょうが、女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。
例えば、今はアイドルが恋人宣言とか平気でやってますが、聖子さんがいなけりゃ、もう10年くらいそういうことも遅れたかもね。
まあ、これは余談的だけれど。
タクミ says
>聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか?
まず、あの人は「ブリッ子」で男の子たちをハメました。
でも、女子たちは、やつの胡散臭さを肌で感じていたので、反感が強かった。
ちなみに、妹がいたせいもあって、女性に比較的疎外感を持っていなかった僕は、女性同様彼女にはなんかかわいらしさを感じれず好きにはなりませんでしたよ。中三~高一位の話ですが。
その後も、状況当初からの目標通り郷ひろみを落とすも、結婚を目前にして破棄。
しかも、一方の大スターをまるっきりコケにしての破局会見をし、男性はドン引きするのですが、その辺から女性は「これはかっこいいのではないか?」と変化してきます。
時代背景がもちろんあるのでしょうが、女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。
例えば、今はアイドルが恋人宣言とか平気でやってますが、聖子さんがいなけりゃ、もう10年くらいそういうことも遅れたかもね。
まあ、これは余談的だけれど。
タクミ says
>聖子さんのどんなところが、一番そう思いますか?
まず、あの人は「ブリッ子」で男の子たちをハメました。
でも、女子たちは、やつの胡散臭さを肌で感じていたので、反感が強かった。
ちなみに、妹がいたせいもあって、女性に比較的疎外感を持っていなかった僕は、女性同様彼女にはなんかかわいらしさを感じれず好きにはなりませんでしたよ。中三~高一位の話ですが。
その後も、状況当初からの目標通り郷ひろみを落とすも、結婚を目前にして破棄。
しかも、一方の大スターをまるっきりコケにしての破局会見をし、男性はドン引きするのですが、その辺から女性は「これはかっこいいのではないか?」と変化してきます。
時代背景がもちろんあるのでしょうが、女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。
例えば、今はアイドルが恋人宣言とか平気でやってますが、聖子さんがいなけりゃ、もう10年くらいそういうことも遅れたかもね。
まあ、これは余談的だけれど。
めみ says
>女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。
そうだったんですね!確かにいますこういう女性。例えば、仕事の事で考えた場合、利用しながらって言うとイヤですが、女性が社会で活躍するときに、同性の嫉妬もさることながら、男性からの嫉妬っていうのも、かなり大変だったりするケースがあると思うんです。そんな時に、これができる女性は、ある意味、軽やかに世を渡っていけますね。うーん、必要とわかっていても、なかなかできませんね。
しかしながら、聖子さんは、ある意味やり手ですよね。戦略的です。先生のおっしゃるように、こうしたらハマるっていうのを考えながら常に行動している。
そういう生き方もいいかもしれないですけれど、私が母からよく言われてきたのは、「人間にとって一番大切なことは誠実に生きること。最後に勝つのは、誠実さなんだという事。」その考えが根本にああったり、自分が不器用、そんなに賢くない、という事も手伝ってか、やはり、魅力は感じないですね。
それと、芸能人と一般人の生活を同じに考えるというのもなんだかしっくりきませんから。(これも古いんでしょうね)
————
昨日、本を入手したので、ざっと読んでみました。いろんな方の美しさが書かれてありますが、どの人の美しさも魅力的で、頭がごっちゃに…
外見の美しさに磨きをかけるのは、言わば身だしなみの一環ではあるものの、美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。
めみ says
>女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。
そうだったんですね!確かにいますこういう女性。例えば、仕事の事で考えた場合、利用しながらって言うとイヤですが、女性が社会で活躍するときに、同性の嫉妬もさることながら、男性からの嫉妬っていうのも、かなり大変だったりするケースがあると思うんです。そんな時に、これができる女性は、ある意味、軽やかに世を渡っていけますね。うーん、必要とわかっていても、なかなかできませんね。
しかしながら、聖子さんは、ある意味やり手ですよね。戦略的です。先生のおっしゃるように、こうしたらハマるっていうのを考えながら常に行動している。
そういう生き方もいいかもしれないですけれど、私が母からよく言われてきたのは、「人間にとって一番大切なことは誠実に生きること。最後に勝つのは、誠実さなんだという事。」その考えが根本にああったり、自分が不器用、そんなに賢くない、という事も手伝ってか、やはり、魅力は感じないですね。
それと、芸能人と一般人の生活を同じに考えるというのもなんだかしっくりきませんから。(これも古いんでしょうね)
————
昨日、本を入手したので、ざっと読んでみました。いろんな方の美しさが書かれてありますが、どの人の美しさも魅力的で、頭がごっちゃに…
外見の美しさに磨きをかけるのは、言わば身だしなみの一環ではあるものの、美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。
めみ says
>女性は男性のご機嫌を伺うか、クソかわいくない女として女性解放運動をやるか・・・の時代から、女性がかわいらしいままで、男性をあるいは利用しながら、男性以上に主役的人生を送っていく・・・という流れを作ったのは、モロに彼女かと。
そうだったんですね!確かにいますこういう女性。例えば、仕事の事で考えた場合、利用しながらって言うとイヤですが、女性が社会で活躍するときに、同性の嫉妬もさることながら、男性からの嫉妬っていうのも、かなり大変だったりするケースがあると思うんです。そんな時に、これができる女性は、ある意味、軽やかに世を渡っていけますね。うーん、必要とわかっていても、なかなかできませんね。
しかしながら、聖子さんは、ある意味やり手ですよね。戦略的です。先生のおっしゃるように、こうしたらハマるっていうのを考えながら常に行動している。
そういう生き方もいいかもしれないですけれど、私が母からよく言われてきたのは、「人間にとって一番大切なことは誠実に生きること。最後に勝つのは、誠実さなんだという事。」その考えが根本にああったり、自分が不器用、そんなに賢くない、という事も手伝ってか、やはり、魅力は感じないですね。
それと、芸能人と一般人の生活を同じに考えるというのもなんだかしっくりきませんから。(これも古いんでしょうね)
————
昨日、本を入手したので、ざっと読んでみました。いろんな方の美しさが書かれてありますが、どの人の美しさも魅力的で、頭がごっちゃに…
外見の美しさに磨きをかけるのは、言わば身だしなみの一環ではあるものの、美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。
熊 says
グッサリ!
一昔前まで、まさにクソ可愛く無い女として堂々と生きてました~
しかも、市民運動とか女性云々の活動を胡散臭いと思って尖ってました。
若気の至り。
時、既に若くなかった(笑)
モテない筈ですね。
好き勝手に生きる為の免罪符として、ユーミンやシャネルやマリーアントワネットを肯定する、という高度な思考回路は無いなあと思っていましたが、もしかしたら深層心理にはちょこっとあるかもしれません。
でも、そういう女性ばかりでは無いでしょうね。
逆に松田聖子全盛期に、松田聖子的なキャラの同性は、女の敵は女と評されていました。
それなのに、多数の女子が聖子ちゃんカットって一体~??
女って都合が良い生き物~
可愛いじゃないですか~
「かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない」
by獅子座の女 ココ・シャネル
熊 says
グッサリ!
一昔前まで、まさにクソ可愛く無い女として堂々と生きてました~
しかも、市民運動とか女性云々の活動を胡散臭いと思って尖ってました。
若気の至り。
時、既に若くなかった(笑)
モテない筈ですね。
好き勝手に生きる為の免罪符として、ユーミンやシャネルやマリーアントワネットを肯定する、という高度な思考回路は無いなあと思っていましたが、もしかしたら深層心理にはちょこっとあるかもしれません。
でも、そういう女性ばかりでは無いでしょうね。
逆に松田聖子全盛期に、松田聖子的なキャラの同性は、女の敵は女と評されていました。
それなのに、多数の女子が聖子ちゃんカットって一体~??
女って都合が良い生き物~
可愛いじゃないですか~
「かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない」
by獅子座の女 ココ・シャネル
熊 says
グッサリ!
一昔前まで、まさにクソ可愛く無い女として堂々と生きてました~
しかも、市民運動とか女性云々の活動を胡散臭いと思って尖ってました。
若気の至り。
時、既に若くなかった(笑)
モテない筈ですね。
好き勝手に生きる為の免罪符として、ユーミンやシャネルやマリーアントワネットを肯定する、という高度な思考回路は無いなあと思っていましたが、もしかしたら深層心理にはちょこっとあるかもしれません。
でも、そういう女性ばかりでは無いでしょうね。
逆に松田聖子全盛期に、松田聖子的なキャラの同性は、女の敵は女と評されていました。
それなのに、多数の女子が聖子ちゃんカットって一体~??
女って都合が良い生き物~
可愛いじゃないですか~
「かけがえのない人間になるためには、常に他人と違っていなければならない」
by獅子座の女 ココ・シャネル
タクミ says
めみちゃん、聖子さんは、少なくとも若い時は、周りの幸せを願いながらの美しさ、ではなかったと思うんだよね。
それが、今は、他人の幸せを願ってのものとなっているのか?
齋藤さんのテーマに沿えば、そこが焦点になるのでしょう。
>美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。
えっと、必ずしも美を磨こうとする必要はない(むしろ美だけを磨こうとする人は汚い)、ただ、人生自体を、単に自分らしくでなく、がんばって生きる人でないと美しくはなれない・・・というのが、この本での意見です。
僕もわかる気がするな。
タクミ says
めみちゃん、聖子さんは、少なくとも若い時は、周りの幸せを願いながらの美しさ、ではなかったと思うんだよね。
それが、今は、他人の幸せを願ってのものとなっているのか?
齋藤さんのテーマに沿えば、そこが焦点になるのでしょう。
>美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。
えっと、必ずしも美を磨こうとする必要はない(むしろ美だけを磨こうとする人は汚い)、ただ、人生自体を、単に自分らしくでなく、がんばって生きる人でないと美しくはなれない・・・というのが、この本での意見です。
僕もわかる気がするな。
タクミ says
めみちゃん、聖子さんは、少なくとも若い時は、周りの幸せを願いながらの美しさ、ではなかったと思うんだよね。
それが、今は、他人の幸せを願ってのものとなっているのか?
齋藤さんのテーマに沿えば、そこが焦点になるのでしょう。
>美しさって、磨こうと思ってもたらされるものでなくて、自分らしい人生を送ることによって、その人にとっての、ふさわしい美しさが備わってくるのかな?と今思っています。
えっと、必ずしも美を磨こうとする必要はない(むしろ美だけを磨こうとする人は汚い)、ただ、人生自体を、単に自分らしくでなく、がんばって生きる人でないと美しくはなれない・・・というのが、この本での意見です。
僕もわかる気がするな。
タクミ says
>好き勝手に生きる為の免罪符として
いや、「免罪符」とまでは言ってないよ。
そうでなくて、今は、間違いなく聖子ちゃんが切り開いた、もしくは聖子ちゃんを許してきた時代として成り立っている。
そこで、現代っ子らしく振舞おうとすれば、聖子的なものを認めざるをえなくなってしまうだろうということです。
例えば、高校野球で誰かがガッツポーズをして最初は批判されたが、のちには皆がやるようになった。
でも「最初にガッツポーズをした人間は非常識」とか言うと、ちょっと気持ち悪くない?
そういうことです。
タクミ says
>好き勝手に生きる為の免罪符として
いや、「免罪符」とまでは言ってないよ。
そうでなくて、今は、間違いなく聖子ちゃんが切り開いた、もしくは聖子ちゃんを許してきた時代として成り立っている。
そこで、現代っ子らしく振舞おうとすれば、聖子的なものを認めざるをえなくなってしまうだろうということです。
例えば、高校野球で誰かがガッツポーズをして最初は批判されたが、のちには皆がやるようになった。
でも「最初にガッツポーズをした人間は非常識」とか言うと、ちょっと気持ち悪くない?
そういうことです。
タクミ says
>好き勝手に生きる為の免罪符として
いや、「免罪符」とまでは言ってないよ。
そうでなくて、今は、間違いなく聖子ちゃんが切り開いた、もしくは聖子ちゃんを許してきた時代として成り立っている。
そこで、現代っ子らしく振舞おうとすれば、聖子的なものを認めざるをえなくなってしまうだろうということです。
例えば、高校野球で誰かがガッツポーズをして最初は批判されたが、のちには皆がやるようになった。
でも「最初にガッツポーズをした人間は非常識」とか言うと、ちょっと気持ち悪くない?
そういうことです。
めみ says
>がんばって生きる人でないと美しくはなれない…
そうですね。美しくなるかどうかは、個人次第ですが、がんばって生きるという姿は、好きです。応援したくなりますね。
めみ says
>がんばって生きる人でないと美しくはなれない…
そうですね。美しくなるかどうかは、個人次第ですが、がんばって生きるという姿は、好きです。応援したくなりますね。
めみ says
>がんばって生きる人でないと美しくはなれない…
そうですね。美しくなるかどうかは、個人次第ですが、がんばって生きるという姿は、好きです。応援したくなりますね。
タクミ says
がんばってたり、知的だというだけで、人間きれいっちゃきれいだしね。
タクミ says
がんばってたり、知的だというだけで、人間きれいっちゃきれいだしね。
タクミ says
がんばってたり、知的だというだけで、人間きれいっちゃきれいだしね。
めみ says
(あくまで、個人の好みですが)がんばっていたり、知性があっても、そこに心の豊かさが感じられないと、きれいに見えないですね。これは、女性だけでなく、男性にもいえて、魅力としてうつらないんです。また、がんばっていても、欲望がもろに出ていて、ギラギラ、ドロドロしているのも、生理的にダメです。
めみ says
(あくまで、個人の好みですが)がんばっていたり、知性があっても、そこに心の豊かさが感じられないと、きれいに見えないですね。これは、女性だけでなく、男性にもいえて、魅力としてうつらないんです。また、がんばっていても、欲望がもろに出ていて、ギラギラ、ドロドロしているのも、生理的にダメです。
めみ says
(あくまで、個人の好みですが)がんばっていたり、知性があっても、そこに心の豊かさが感じられないと、きれいに見えないですね。これは、女性だけでなく、男性にもいえて、魅力としてうつらないんです。また、がんばっていても、欲望がもろに出ていて、ギラギラ、ドロドロしているのも、生理的にダメです。
タクミ says
「心の豊かさが感じられないと」というのは、ちょっと抽象的ですが、まあ、みな似たようなものではないですかね。
対して、「欲望がもろに出ていて・・・」というのは、意見の分かれるところでは?
サッカーの宮本選手。
美形だけれど、びっくりするほど、というよりも、ちょっと安心感がするようなレベル。
そして、プレーも、自分が自分が、というタイプでもない。
それに比べ、中田選手は、ドロドロではないかもしれないが、自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。
女子にはえてして宮本タイプに人気が集まりますが、僕らからすれば、わかるんだけれど、たいして興味ない。
僕は(自分であげておいて申し訳ないが)中田派というわけでもないが、でも、宮本よりははるかに目を奪われるな。
男はギラギラが好きみたい。
おうっ、ギラギラと言えば、菅さんも、ずっとトップになると言い続けて、それだけを目指してきたわけだから、現代においてはかなりギラギラ系の男だ。
そして、それに魅かれ、菅さんから「同士」と呼ばれてるあの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ
タクミ says
「心の豊かさが感じられないと」というのは、ちょっと抽象的ですが、まあ、みな似たようなものではないですかね。
対して、「欲望がもろに出ていて・・・」というのは、意見の分かれるところでは?
サッカーの宮本選手。
美形だけれど、びっくりするほど、というよりも、ちょっと安心感がするようなレベル。
そして、プレーも、自分が自分が、というタイプでもない。
それに比べ、中田選手は、ドロドロではないかもしれないが、自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。
女子にはえてして宮本タイプに人気が集まりますが、僕らからすれば、わかるんだけれど、たいして興味ない。
僕は(自分であげておいて申し訳ないが)中田派というわけでもないが、でも、宮本よりははるかに目を奪われるな。
男はギラギラが好きみたい。
おうっ、ギラギラと言えば、菅さんも、ずっとトップになると言い続けて、それだけを目指してきたわけだから、現代においてはかなりギラギラ系の男だ。
そして、それに魅かれ、菅さんから「同士」と呼ばれてるあの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ
タクミ says
「心の豊かさが感じられないと」というのは、ちょっと抽象的ですが、まあ、みな似たようなものではないですかね。
対して、「欲望がもろに出ていて・・・」というのは、意見の分かれるところでは?
サッカーの宮本選手。
美形だけれど、びっくりするほど、というよりも、ちょっと安心感がするようなレベル。
そして、プレーも、自分が自分が、というタイプでもない。
それに比べ、中田選手は、ドロドロではないかもしれないが、自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。
女子にはえてして宮本タイプに人気が集まりますが、僕らからすれば、わかるんだけれど、たいして興味ない。
僕は(自分であげておいて申し訳ないが)中田派というわけでもないが、でも、宮本よりははるかに目を奪われるな。
男はギラギラが好きみたい。
おうっ、ギラギラと言えば、菅さんも、ずっとトップになると言い続けて、それだけを目指してきたわけだから、現代においてはかなりギラギラ系の男だ。
そして、それに魅かれ、菅さんから「同士」と呼ばれてるあの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ
杏樹 says
年齢を重ね、味わい深くなっていく煌めき具合に、愛と野望に満ちあふれた男たちが、ギラギラしているのは、ワクワクします!ときに、青年のよう
つまり、大好きな人種です
男性からそういったものをなくしてしまうと、非常に魅力に欠けると思うから。
年齢・性別問わず、自分を知り、自然で無理がない人は見ていて好感が持てます。ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。勝ち誇ったものは、ドス黒いものにみえ、なんだかちょっと媚びてる感じを受け、私は嫌いです。
あと一番嫌いなのは、オドオドしている男性。
外見でなく、多少性格に問題があっても、「一本」スジが通った・肝が据わっている男性は、それだけでカッコ良く見えます。
そして、清潔感が感じられたら。
サイコー
杏樹 says
年齢を重ね、味わい深くなっていく煌めき具合に、愛と野望に満ちあふれた男たちが、ギラギラしているのは、ワクワクします!ときに、青年のよう
つまり、大好きな人種です
男性からそういったものをなくしてしまうと、非常に魅力に欠けると思うから。
年齢・性別問わず、自分を知り、自然で無理がない人は見ていて好感が持てます。ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。勝ち誇ったものは、ドス黒いものにみえ、なんだかちょっと媚びてる感じを受け、私は嫌いです。
あと一番嫌いなのは、オドオドしている男性。
外見でなく、多少性格に問題があっても、「一本」スジが通った・肝が据わっている男性は、それだけでカッコ良く見えます。
そして、清潔感が感じられたら。
サイコー
杏樹 says
年齢を重ね、味わい深くなっていく煌めき具合に、愛と野望に満ちあふれた男たちが、ギラギラしているのは、ワクワクします!ときに、青年のよう
つまり、大好きな人種です
男性からそういったものをなくしてしまうと、非常に魅力に欠けると思うから。
年齢・性別問わず、自分を知り、自然で無理がない人は見ていて好感が持てます。ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。勝ち誇ったものは、ドス黒いものにみえ、なんだかちょっと媚びてる感じを受け、私は嫌いです。
あと一番嫌いなのは、オドオドしている男性。
外見でなく、多少性格に問題があっても、「一本」スジが通った・肝が据わっている男性は、それだけでカッコ良く見えます。
そして、清潔感が感じられたら。
サイコー
めみ says
>自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。
ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。でももっと惹かれるのは、そういう個性の強い人が、優しさとか、それこそ、人への思いやりに目覚めたときに、もっと魅力が増しますね。
しかしながら、そこまで到達する方は、なかなかいないです。
>あの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ
奥様のインタビューに答える様子を見ましたが、そんな感じも否めないかもしれないですね。ぶりっ子系ではないですが、相手は、こういう風に思うという事を想定して発言、行動するタイプなのかもしれないですね。賢い方です。
歳をとって食べ物の好みが、変わるように、人の好みも変わってゆくと思います。なので、甘く危険な香り(どっかの歌であった…)よりは、優しさの中に、ちょっとスパイスの効いた考えをもった人に、私は惹かれます。
めみ says
>自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。
ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。でももっと惹かれるのは、そういう個性の強い人が、優しさとか、それこそ、人への思いやりに目覚めたときに、もっと魅力が増しますね。
しかしながら、そこまで到達する方は、なかなかいないです。
>あの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ
奥様のインタビューに答える様子を見ましたが、そんな感じも否めないかもしれないですね。ぶりっ子系ではないですが、相手は、こういう風に思うという事を想定して発言、行動するタイプなのかもしれないですね。賢い方です。
歳をとって食べ物の好みが、変わるように、人の好みも変わってゆくと思います。なので、甘く危険な香り(どっかの歌であった…)よりは、優しさの中に、ちょっとスパイスの効いた考えをもった人に、私は惹かれます。
めみ says
>自我の強さが身体中にみなぎっていて、とにかく人と違うことがしたいタイプ。
ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。でももっと惹かれるのは、そういう個性の強い人が、優しさとか、それこそ、人への思いやりに目覚めたときに、もっと魅力が増しますね。
しかしながら、そこまで到達する方は、なかなかいないです。
>あの奥さんも、女子の中ではかなりのギラギラ系ではないかなぁ
奥様のインタビューに答える様子を見ましたが、そんな感じも否めないかもしれないですね。ぶりっ子系ではないですが、相手は、こういう風に思うという事を想定して発言、行動するタイプなのかもしれないですね。賢い方です。
歳をとって食べ物の好みが、変わるように、人の好みも変わってゆくと思います。なので、甘く危険な香り(どっかの歌であった…)よりは、優しさの中に、ちょっとスパイスの効いた考えをもった人に、私は惹かれます。
タクミ says
>ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。
ここでしょうね、ポイントは。
僕は、菅さんの奥さんには、こういう部分を感じるんですよね。そこそこ。
だからと言って、それをいやらしいとは思わないのですが、ちょい上から言わせてもらうと、最初からそれが見えている僕は評価を変えず、途中からそういうのが見えた時に、一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。
一時の聖子ちゃんもそうだった。
僕には最初からエグイキャラなのがわかっていたらか、ファンには絶対ならないけど、かといって常に魅力的な存在であることには変わりがないが、最初は「あんなかわいい子はいない」みたいに思っていたメンズたちは、その後の変貌に総崩れで・・・
菅さんの奥さんについても、僕は最初から「円出力のある賢い人だな」と思ってるからいいんですが、世間では、そういう計算が見えた時に、株が暴落するかもしれません。
まあ、究極的には、そういう計算高さを持ちながら、最後までそれを見せない人が最高位なのかもしれないが、でも、そういう人間もまあおらんだろうしね。
オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
外見も含めて、そういう「枠外になる」という基準は誰にもあると思う。
タクミ says
>ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。
ここでしょうね、ポイントは。
僕は、菅さんの奥さんには、こういう部分を感じるんですよね。そこそこ。
だからと言って、それをいやらしいとは思わないのですが、ちょい上から言わせてもらうと、最初からそれが見えている僕は評価を変えず、途中からそういうのが見えた時に、一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。
一時の聖子ちゃんもそうだった。
僕には最初からエグイキャラなのがわかっていたらか、ファンには絶対ならないけど、かといって常に魅力的な存在であることには変わりがないが、最初は「あんなかわいい子はいない」みたいに思っていたメンズたちは、その後の変貌に総崩れで・・・
菅さんの奥さんについても、僕は最初から「円出力のある賢い人だな」と思ってるからいいんですが、世間では、そういう計算が見えた時に、株が暴落するかもしれません。
まあ、究極的には、そういう計算高さを持ちながら、最後までそれを見せない人が最高位なのかもしれないが、でも、そういう人間もまあおらんだろうしね。
オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
外見も含めて、そういう「枠外になる」という基準は誰にもあると思う。
タクミ says
>ただ、同じ自分のことを知っているでも、熟知した上でそれを明らかに利用している、売りにしている…みたいな印象を受けると途端にいやらしく感じます。
ここでしょうね、ポイントは。
僕は、菅さんの奥さんには、こういう部分を感じるんですよね。そこそこ。
だからと言って、それをいやらしいとは思わないのですが、ちょい上から言わせてもらうと、最初からそれが見えている僕は評価を変えず、途中からそういうのが見えた時に、一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。
一時の聖子ちゃんもそうだった。
僕には最初からエグイキャラなのがわかっていたらか、ファンには絶対ならないけど、かといって常に魅力的な存在であることには変わりがないが、最初は「あんなかわいい子はいない」みたいに思っていたメンズたちは、その後の変貌に総崩れで・・・
菅さんの奥さんについても、僕は最初から「円出力のある賢い人だな」と思ってるからいいんですが、世間では、そういう計算が見えた時に、株が暴落するかもしれません。
まあ、究極的には、そういう計算高さを持ちながら、最後までそれを見せない人が最高位なのかもしれないが、でも、そういう人間もまあおらんだろうしね。
オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
外見も含めて、そういう「枠外になる」という基準は誰にもあると思う。
タクミ says
>ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。
中田選手は個性的か・・・
まあ、自分だけの存在でありたいというのが強いのはわかるけど、ファッションとか見てると、案外「ありがち」の集大成みたいな感もある。
僕はカズのほうが好きですね。
赤い車貰って、めちゃくちゃポーズ決めて登場した時あったじゃないですか。
ああいうのって、自分のオリジナリティにかなり自信がないとできないよ。
それに比べて、中田選手は、もっと失敗を恐れるカッコ付けです。そこがいまいち物足りん。
だから、あの人はもうひとつ「個性的」に見えないんだなぁ。
ドロドロの人って誰?
小沢さんみたいな感じかな。
ちょっと2~3挙げてみてください。よければ。
タクミ says
>ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。
中田選手は個性的か・・・
まあ、自分だけの存在でありたいというのが強いのはわかるけど、ファッションとか見てると、案外「ありがち」の集大成みたいな感もある。
僕はカズのほうが好きですね。
赤い車貰って、めちゃくちゃポーズ決めて登場した時あったじゃないですか。
ああいうのって、自分のオリジナリティにかなり自信がないとできないよ。
それに比べて、中田選手は、もっと失敗を恐れるカッコ付けです。そこがいまいち物足りん。
だから、あの人はもうひとつ「個性的」に見えないんだなぁ。
ドロドロの人って誰?
小沢さんみたいな感じかな。
ちょっと2~3挙げてみてください。よければ。
タクミ says
>ドロドロではないですね。個性的ですね。それには惹かれます。
中田選手は個性的か・・・
まあ、自分だけの存在でありたいというのが強いのはわかるけど、ファッションとか見てると、案外「ありがち」の集大成みたいな感もある。
僕はカズのほうが好きですね。
赤い車貰って、めちゃくちゃポーズ決めて登場した時あったじゃないですか。
ああいうのって、自分のオリジナリティにかなり自信がないとできないよ。
それに比べて、中田選手は、もっと失敗を恐れるカッコ付けです。そこがいまいち物足りん。
だから、あの人はもうひとつ「個性的」に見えないんだなぁ。
ドロドロの人って誰?
小沢さんみたいな感じかな。
ちょっと2~3挙げてみてください。よければ。
杏樹 says
>一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。
そうですねぇ。
心の種火を大事に抱えるあまりなのでしょう。
>その後の変貌に総崩れで・・・
本当!
大変。癒してあげられるかなぁ
オーディション初回日の姿が、素でしょうねぇ。
知る人は、少ないでしょ。内緒
>計算高さを持ちながら、最後まで・・そういう人間もまあおらんだろうしね。
そうですか。
なんだか、傍からは見たくありません。
詰まる姿は・・
>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
う~ん。猫パンチ
そういうことではありません
杏樹 says
>一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。
そうですねぇ。
心の種火を大事に抱えるあまりなのでしょう。
>その後の変貌に総崩れで・・・
本当!
大変。癒してあげられるかなぁ
オーディション初回日の姿が、素でしょうねぇ。
知る人は、少ないでしょ。内緒
>計算高さを持ちながら、最後まで・・そういう人間もまあおらんだろうしね。
そうですか。
なんだか、傍からは見たくありません。
詰まる姿は・・
>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
う~ん。猫パンチ
そういうことではありません
杏樹 says
>一般的評価が暴落するのを多々見てきている・・・という感じです。
そうですねぇ。
心の種火を大事に抱えるあまりなのでしょう。
>その後の変貌に総崩れで・・・
本当!
大変。癒してあげられるかなぁ
オーディション初回日の姿が、素でしょうねぇ。
知る人は、少ないでしょ。内緒
>計算高さを持ちながら、最後まで・・そういう人間もまあおらんだろうしね。
そうですか。
なんだか、傍からは見たくありません。
詰まる姿は・・
>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
う~ん。猫パンチ
そういうことではありません
めみ says
中田選手の方が、私は魅力的だし、調子よくない感じで、印象はいいですね。それに頭脳明晰ですし。
>もっと失敗を恐れる
そうですか?そう見えないですが、先生も失敗を恐れるんでしたよね。失敗を恐れたら損ですから、是非、そんな事は吹き飛ばしましょう!
>ドロドロの人って誰?
出世欲とかで言えば、小沢さんも、菅さんもドロドロですね。でも政治家ってドロドロ、ギラギラした野心がないとなれないんじゃとも思いますね。そういう意味では、それを取り巻く、官僚も多くはドロドロ、ギラギラに染まって行っているんでしょうね。
タレントで言えば、グロテスク系では、江頭 2:50かな。この人はホントにキモイですね。
あと、みのもんたさんなんかも、結構ドロドロしてそう。女性にギラギラとかでも、もっといますが、このあたりで止めときます。
言いたい放題、許してチョンマゲでした。
めみ says
中田選手の方が、私は魅力的だし、調子よくない感じで、印象はいいですね。それに頭脳明晰ですし。
>もっと失敗を恐れる
そうですか?そう見えないですが、先生も失敗を恐れるんでしたよね。失敗を恐れたら損ですから、是非、そんな事は吹き飛ばしましょう!
>ドロドロの人って誰?
出世欲とかで言えば、小沢さんも、菅さんもドロドロですね。でも政治家ってドロドロ、ギラギラした野心がないとなれないんじゃとも思いますね。そういう意味では、それを取り巻く、官僚も多くはドロドロ、ギラギラに染まって行っているんでしょうね。
タレントで言えば、グロテスク系では、江頭 2:50かな。この人はホントにキモイですね。
あと、みのもんたさんなんかも、結構ドロドロしてそう。女性にギラギラとかでも、もっといますが、このあたりで止めときます。
言いたい放題、許してチョンマゲでした。
めみ says
中田選手の方が、私は魅力的だし、調子よくない感じで、印象はいいですね。それに頭脳明晰ですし。
>もっと失敗を恐れる
そうですか?そう見えないですが、先生も失敗を恐れるんでしたよね。失敗を恐れたら損ですから、是非、そんな事は吹き飛ばしましょう!
>ドロドロの人って誰?
出世欲とかで言えば、小沢さんも、菅さんもドロドロですね。でも政治家ってドロドロ、ギラギラした野心がないとなれないんじゃとも思いますね。そういう意味では、それを取り巻く、官僚も多くはドロドロ、ギラギラに染まって行っているんでしょうね。
タレントで言えば、グロテスク系では、江頭 2:50かな。この人はホントにキモイですね。
あと、みのもんたさんなんかも、結構ドロドロしてそう。女性にギラギラとかでも、もっといますが、このあたりで止めときます。
言いたい放題、許してチョンマゲでした。
熊 says
ギラギラ~ドロドロ~のカテゴリーって面白いですね~
前向きで大きな目標のある方はギラギラ感があるような~
ギラギラ度って、情熱の度合いかもしれません。
情熱の無い人より、情熱のある人の方が遥かに魅力的です!
ギラギラを経て、ステップアップするのではないでしょうか?
一つのプロセスかもしれませんね。
ドロドロは血液も含めてイヤです~(笑)
ドロドロ感のある人はリアルに周りにはいませんが、多少お節介くらいのベタベタな人は必要かと思います。
世の中、お節介なおばさんやおじさんがいるから物事が前進する場合が多いのです~(笑)
お節介姉さん初級より
熊 says
ギラギラ~ドロドロ~のカテゴリーって面白いですね~
前向きで大きな目標のある方はギラギラ感があるような~
ギラギラ度って、情熱の度合いかもしれません。
情熱の無い人より、情熱のある人の方が遥かに魅力的です!
ギラギラを経て、ステップアップするのではないでしょうか?
一つのプロセスかもしれませんね。
ドロドロは血液も含めてイヤです~(笑)
ドロドロ感のある人はリアルに周りにはいませんが、多少お節介くらいのベタベタな人は必要かと思います。
世の中、お節介なおばさんやおじさんがいるから物事が前進する場合が多いのです~(笑)
お節介姉さん初級より
熊 says
ギラギラ~ドロドロ~のカテゴリーって面白いですね~
前向きで大きな目標のある方はギラギラ感があるような~
ギラギラ度って、情熱の度合いかもしれません。
情熱の無い人より、情熱のある人の方が遥かに魅力的です!
ギラギラを経て、ステップアップするのではないでしょうか?
一つのプロセスかもしれませんね。
ドロドロは血液も含めてイヤです~(笑)
ドロドロ感のある人はリアルに周りにはいませんが、多少お節介くらいのベタベタな人は必要かと思います。
世の中、お節介なおばさんやおじさんがいるから物事が前進する場合が多いのです~(笑)
お節介姉さん初級より
タクミ says
僕は、中田選手の方には、雰囲気が似ていると2~3回言われたことがある。
それに対してカズはゼロ。
そういう、似たところもある人だから、僕的にはチョッピリ「寒い」のかもね。
かっこつけの方向が、「恥かきたくない」も強いので、スカッと明るくなれない。
それが、女性には、清潔感にも映るでしょうが、僕自身それが悩みでもあるし、カズのパターンに憧れます。
江頭やみのさんは、確かに女性に人気ないなぁ。
いや、みのさんは逆に、年配女性のアイドルなのか・・・(笑)
僕はえがちゃんは結構好き~
ぷっすまで、運動神経良くてなんでもこなし、タイツに腕を突っ込んで「どーん!」ってやるのがおもしろかっこいいです。
でも、女性から賛同をえられないとは自覚していますよ(笑)
タクミ says
僕は、中田選手の方には、雰囲気が似ていると2~3回言われたことがある。
それに対してカズはゼロ。
そういう、似たところもある人だから、僕的にはチョッピリ「寒い」のかもね。
かっこつけの方向が、「恥かきたくない」も強いので、スカッと明るくなれない。
それが、女性には、清潔感にも映るでしょうが、僕自身それが悩みでもあるし、カズのパターンに憧れます。
江頭やみのさんは、確かに女性に人気ないなぁ。
いや、みのさんは逆に、年配女性のアイドルなのか・・・(笑)
僕はえがちゃんは結構好き~
ぷっすまで、運動神経良くてなんでもこなし、タイツに腕を突っ込んで「どーん!」ってやるのがおもしろかっこいいです。
でも、女性から賛同をえられないとは自覚していますよ(笑)
タクミ says
僕は、中田選手の方には、雰囲気が似ていると2~3回言われたことがある。
それに対してカズはゼロ。
そういう、似たところもある人だから、僕的にはチョッピリ「寒い」のかもね。
かっこつけの方向が、「恥かきたくない」も強いので、スカッと明るくなれない。
それが、女性には、清潔感にも映るでしょうが、僕自身それが悩みでもあるし、カズのパターンに憧れます。
江頭やみのさんは、確かに女性に人気ないなぁ。
いや、みのさんは逆に、年配女性のアイドルなのか・・・(笑)
僕はえがちゃんは結構好き~
ぷっすまで、運動神経良くてなんでもこなし、タイツに腕を突っ込んで「どーん!」ってやるのがおもしろかっこいいです。
でも、女性から賛同をえられないとは自覚していますよ(笑)
タクミ says
ドロドロってなんだろう?熊ちゃん。
野心があって・・・まではギラギラなので、また違う要素が加わるわけでしょう?
手段を選ばない、心が濁っている、という辺りか。
であれば、えがちゃんは、全く違うな!
清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑)
お節介といえば・・・
僕は、他人の人生においては不干渉な方ですが、道を歩いてて、ちょっと困ってる人なんかにはやたらとお節介焼きたくなるほうです
タクミ says
ドロドロってなんだろう?熊ちゃん。
野心があって・・・まではギラギラなので、また違う要素が加わるわけでしょう?
手段を選ばない、心が濁っている、という辺りか。
であれば、えがちゃんは、全く違うな!
清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑)
お節介といえば・・・
僕は、他人の人生においては不干渉な方ですが、道を歩いてて、ちょっと困ってる人なんかにはやたらとお節介焼きたくなるほうです
タクミ says
ドロドロってなんだろう?熊ちゃん。
野心があって・・・まではギラギラなので、また違う要素が加わるわけでしょう?
手段を選ばない、心が濁っている、という辺りか。
であれば、えがちゃんは、全く違うな!
清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑)
お節介といえば・・・
僕は、他人の人生においては不干渉な方ですが、道を歩いてて、ちょっと困ってる人なんかにはやたらとお節介焼きたくなるほうです
タクミ says
>>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
>そういうことではありません
あぁ、これはごめんなさい。
自分の感じ方を書いてしまった。
僕にとっては、身体のあまりに貧弱なかたとかは、男の枠外になってしまいます。
そういう一要素であるな、と。
ごめんね。
タクミ says
>>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
>そういうことではありません
あぁ、これはごめんなさい。
自分の感じ方を書いてしまった。
僕にとっては、身体のあまりに貧弱なかたとかは、男の枠外になってしまいます。
そういう一要素であるな、と。
ごめんね。
タクミ says
>>オドオドしてるってのがひどいと、男というものの枠から外れる感じですよね。
>そういうことではありません
あぁ、これはごめんなさい。
自分の感じ方を書いてしまった。
僕にとっては、身体のあまりに貧弱なかたとかは、男の枠外になってしまいます。
そういう一要素であるな、と。
ごめんね。
めみ says
>であれば、えがちゃんは、全く違うな!
清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑)
これ、私が間違った例を挙げてる事に対するイヤミですよね(苦笑)
こういうのが、ドロドロしていると思います!!(怒)
めみ says
>であれば、えがちゃんは、全く違うな!
清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑)
これ、私が間違った例を挙げてる事に対するイヤミですよね(苦笑)
こういうのが、ドロドロしていると思います!!(怒)
めみ says
>であれば、えがちゃんは、全く違うな!
清潔感の無い嫌いなやつを、強引にくっつけちゃっただけだね(笑)
これ、私が間違った例を挙げてる事に対するイヤミですよね(苦笑)
こういうのが、ドロドロしていると思います!!(怒)
タクミ says
イヤミじゃないよ~
間違った例を挙げていると思ってますよ。
でも、そんなことでイヤミとか言わないし。
全然問題ないことじゃん、それくらい。
ドロドロの種類が違ったっていうだけの話でしょ!?
タクミ says
イヤミじゃないよ~
間違った例を挙げていると思ってますよ。
でも、そんなことでイヤミとか言わないし。
全然問題ないことじゃん、それくらい。
ドロドロの種類が違ったっていうだけの話でしょ!?
タクミ says
イヤミじゃないよ~
間違った例を挙げていると思ってますよ。
でも、そんなことでイヤミとか言わないし。
全然問題ないことじゃん、それくらい。
ドロドロの種類が違ったっていうだけの話でしょ!?
めみ says
異論、反論はそのコメントをした、本人に直接言うべき。同調を他に求める言い方は、不快です。また、ドロドロ基準が違っているなら、自分が考える例を挙げるなど、スマートな言い方ができないんでしょうか?
ネチネチドロドロしてます!!
めみ says
異論、反論はそのコメントをした、本人に直接言うべき。同調を他に求める言い方は、不快です。また、ドロドロ基準が違っているなら、自分が考える例を挙げるなど、スマートな言い方ができないんでしょうか?
ネチネチドロドロしてます!!
めみ says
異論、反論はそのコメントをした、本人に直接言うべき。同調を他に求める言い方は、不快です。また、ドロドロ基準が違っているなら、自分が考える例を挙げるなど、スマートな言い方ができないんでしょうか?
ネチネチドロドロしてます!!
タクミ says
異論、反論なんて、そんなたいしたものならちゃんとそうしますけど・・・
自分の中では、全然問題ないことだと思っていますが、まあ、文章で、楽しんでるニュアンスを伝えきれなくても、こちらの非ではあります。
すみませんでした。
タクミ says
異論、反論なんて、そんなたいしたものならちゃんとそうしますけど・・・
自分の中では、全然問題ないことだと思っていますが、まあ、文章で、楽しんでるニュアンスを伝えきれなくても、こちらの非ではあります。
すみませんでした。
タクミ says
異論、反論なんて、そんなたいしたものならちゃんとそうしますけど・・・
自分の中では、全然問題ないことだと思っていますが、まあ、文章で、楽しんでるニュアンスを伝えきれなくても、こちらの非ではあります。
すみませんでした。
タクミ says
えっと、上の言い方は、なんか誤解を呼びそうですね。
・発言内容には、今も問題ないと思っている。
・ただ、友好的なニュアンスで言っていることを伝えられなかったのはこちらの落ち度であり、不快な思いをさせたことについては申し訳ないのであやまります。
という意味です。
老婆心ながら。
タクミ says
えっと、上の言い方は、なんか誤解を呼びそうですね。
・発言内容には、今も問題ないと思っている。
・ただ、友好的なニュアンスで言っていることを伝えられなかったのはこちらの落ち度であり、不快な思いをさせたことについては申し訳ないのであやまります。
という意味です。
老婆心ながら。
タクミ says
えっと、上の言い方は、なんか誤解を呼びそうですね。
・発言内容には、今も問題ないと思っている。
・ただ、友好的なニュアンスで言っていることを伝えられなかったのはこちらの落ち度であり、不快な思いをさせたことについては申し訳ないのであやまります。
という意味です。
老婆心ながら。
熊 says
ね~めみちゃん!
ようこそ~軽被害者友の会へ(笑)。
めみちゃんもご存知の通り、タクミ先生って、ちょびっと意地悪なところがあるんですよ。
熊谷なんか、ブログ記事のヘッドラインにされちゃいました!
酷いでしょう。嫁入り前なのに~プンプン!(古)
でも、そんな事も含めて何気に気づいてませんが、めみちゃんも含めて我々はタクミ先生のブログで、出入り自由なコミュニティー的な感じで、かなり高度で知的な遊びをしているのだと思いますが、いかがでしょうか?
管さんと管夫人について盛り上がったり、美智子様話で共感したり、予測不可能で全く呆れます(笑)。
めみちゃんの素直でチャーミングなコメントも楽しみだし、タクミ先生のリアクションも面白い!
良い悪いで評価しないって、実はとっても難しい。
なかなか、その域には行けないのが常です。
管理者にキャパシティが有るか無いかで違いますね~
まあ、タクミ先生も、脇が甘い(笑)。
梅雨でも晴れ女の織り姫より
熊 says
ね~めみちゃん!
ようこそ~軽被害者友の会へ(笑)。
めみちゃんもご存知の通り、タクミ先生って、ちょびっと意地悪なところがあるんですよ。
熊谷なんか、ブログ記事のヘッドラインにされちゃいました!
酷いでしょう。嫁入り前なのに~プンプン!(古)
でも、そんな事も含めて何気に気づいてませんが、めみちゃんも含めて我々はタクミ先生のブログで、出入り自由なコミュニティー的な感じで、かなり高度で知的な遊びをしているのだと思いますが、いかがでしょうか?
管さんと管夫人について盛り上がったり、美智子様話で共感したり、予測不可能で全く呆れます(笑)。
めみちゃんの素直でチャーミングなコメントも楽しみだし、タクミ先生のリアクションも面白い!
良い悪いで評価しないって、実はとっても難しい。
なかなか、その域には行けないのが常です。
管理者にキャパシティが有るか無いかで違いますね~
まあ、タクミ先生も、脇が甘い(笑)。
梅雨でも晴れ女の織り姫より
熊 says
ね~めみちゃん!
ようこそ~軽被害者友の会へ(笑)。
めみちゃんもご存知の通り、タクミ先生って、ちょびっと意地悪なところがあるんですよ。
熊谷なんか、ブログ記事のヘッドラインにされちゃいました!
酷いでしょう。嫁入り前なのに~プンプン!(古)
でも、そんな事も含めて何気に気づいてませんが、めみちゃんも含めて我々はタクミ先生のブログで、出入り自由なコミュニティー的な感じで、かなり高度で知的な遊びをしているのだと思いますが、いかがでしょうか?
管さんと管夫人について盛り上がったり、美智子様話で共感したり、予測不可能で全く呆れます(笑)。
めみちゃんの素直でチャーミングなコメントも楽しみだし、タクミ先生のリアクションも面白い!
良い悪いで評価しないって、実はとっても難しい。
なかなか、その域には行けないのが常です。
管理者にキャパシティが有るか無いかで違いますね~
まあ、タクミ先生も、脇が甘い(笑)。
梅雨でも晴れ女の織り姫より
P says
何かここの集まりって・・・orz
P says
何かここの集まりって・・・orz
P says
何かここの集まりって・・・orz
めみ says
先生、前にもどこかでコメントしたかと思いますが、違う意見や考え方があって当然だと思います。それは問題ではありません。私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。友好的?そうですか?これも感じ方の違いですが、よそよそしい感じとは思った事はありますが、友好的と思った事は、残念ながら、この事に関しても、あまりないですね。けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい。
熊ちゃん
そういう事ありましたね。改めて、大人な対応してましたね。私だったら瞬間湯沸かし器で、噛み付きまくってます
良し悪しで決められない。実は、これは、私の欠点の一つなんです。似たような言われた事あるんです。グレーゾーンがないって。心に留めますね!
めみ says
先生、前にもどこかでコメントしたかと思いますが、違う意見や考え方があって当然だと思います。それは問題ではありません。私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。友好的?そうですか?これも感じ方の違いですが、よそよそしい感じとは思った事はありますが、友好的と思った事は、残念ながら、この事に関しても、あまりないですね。けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい。
熊ちゃん
そういう事ありましたね。改めて、大人な対応してましたね。私だったら瞬間湯沸かし器で、噛み付きまくってます
良し悪しで決められない。実は、これは、私の欠点の一つなんです。似たような言われた事あるんです。グレーゾーンがないって。心に留めますね!
めみ says
先生、前にもどこかでコメントしたかと思いますが、違う意見や考え方があって当然だと思います。それは問題ではありません。私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。友好的?そうですか?これも感じ方の違いですが、よそよそしい感じとは思った事はありますが、友好的と思った事は、残念ながら、この事に関しても、あまりないですね。けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい。
熊ちゃん
そういう事ありましたね。改めて、大人な対応してましたね。私だったら瞬間湯沸かし器で、噛み付きまくってます
良し悪しで決められない。実は、これは、私の欠点の一つなんです。似たような言われた事あるんです。グレーゾーンがないって。心に留めますね!
タクミ says
>私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。」っていう、明るくかつ女性への愛情を込めたものにすぎないです、ほんとに。
僕はここのホストですから、これからも、この程度の内容なら、他の人のところでコメントすることは多々あると思います。
食べ物の話をしている時に、「めみちゃん、嫌いな物ある?」「ヌルヌルしたものです」「例えば、何?」「蛇とか」「あはは・・・。熊ちゃん、めみちゃんは蛇食べてるみたいよ!」
これくらいの会話ですよ、実際。
ここでの僕の最後のセリフの真意は「ヌルヌルしたものを想像したら、ついヌルヌル系で一番苦手な物を思い浮かべちゃったんだね
>けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい
いいえぇ。
これまでや、今回のことで、あなたがどんな人かはなんとなくわかっているつもりで、それら全部を眺めて「ふふふっ」とほくそえんでるくらいのことに過ぎません。
もちろん、そのこと自体もまた、好意的にも、気持ち悪くも捉え得るものでしょう。
でも、僕はそういう人間です。
例えば、上に「P」という人から少し失礼なメッセージが来ていますが、それについても、正直「あんなことなら言わなくともいいのに。」とも思うが、「でも、イラッときながらもあれくらいでとどめてくれたのも、まあ、この人の穏やかさ、優しさからかな」とも思う。
菅さんも、奥さんも、めみちゃんも、熊ちゃんも、Pさんも、みな幸せに生きようと頑張ってるんだろうな、そうであればよいことだな、と思っているだけ。
めったと誰かを悪く思ったり、憎んだりはしません。ホント
タクミ says
>私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。」っていう、明るくかつ女性への愛情を込めたものにすぎないです、ほんとに。
僕はここのホストですから、これからも、この程度の内容なら、他の人のところでコメントすることは多々あると思います。
食べ物の話をしている時に、「めみちゃん、嫌いな物ある?」「ヌルヌルしたものです」「例えば、何?」「蛇とか」「あはは・・・。熊ちゃん、めみちゃんは蛇食べてるみたいよ!」
これくらいの会話ですよ、実際。
ここでの僕の最後のセリフの真意は「ヌルヌルしたものを想像したら、ついヌルヌル系で一番苦手な物を思い浮かべちゃったんだね
>けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい
いいえぇ。
これまでや、今回のことで、あなたがどんな人かはなんとなくわかっているつもりで、それら全部を眺めて「ふふふっ」とほくそえんでるくらいのことに過ぎません。
もちろん、そのこと自体もまた、好意的にも、気持ち悪くも捉え得るものでしょう。
でも、僕はそういう人間です。
例えば、上に「P」という人から少し失礼なメッセージが来ていますが、それについても、正直「あんなことなら言わなくともいいのに。」とも思うが、「でも、イラッときながらもあれくらいでとどめてくれたのも、まあ、この人の穏やかさ、優しさからかな」とも思う。
菅さんも、奥さんも、めみちゃんも、熊ちゃんも、Pさんも、みな幸せに生きようと頑張ってるんだろうな、そうであればよいことだな、と思っているだけ。
めったと誰かを悪く思ったり、憎んだりはしません。ホント
タクミ says
>私が嫌うのは、その違うと感じた事を本人に言わない。それが、イヤなだけです。」っていう、明るくかつ女性への愛情を込めたものにすぎないです、ほんとに。
僕はここのホストですから、これからも、この程度の内容なら、他の人のところでコメントすることは多々あると思います。
食べ物の話をしている時に、「めみちゃん、嫌いな物ある?」「ヌルヌルしたものです」「例えば、何?」「蛇とか」「あはは・・・。熊ちゃん、めみちゃんは蛇食べてるみたいよ!」
これくらいの会話ですよ、実際。
ここでの僕の最後のセリフの真意は「ヌルヌルしたものを想像したら、ついヌルヌル系で一番苦手な物を思い浮かべちゃったんだね
>けれど、ドロドロ、ネチネチとか、酷い事を言って、頭にこさせたり、傷つけた事は謝ります。ごめんなさい
いいえぇ。
これまでや、今回のことで、あなたがどんな人かはなんとなくわかっているつもりで、それら全部を眺めて「ふふふっ」とほくそえんでるくらいのことに過ぎません。
もちろん、そのこと自体もまた、好意的にも、気持ち悪くも捉え得るものでしょう。
でも、僕はそういう人間です。
例えば、上に「P」という人から少し失礼なメッセージが来ていますが、それについても、正直「あんなことなら言わなくともいいのに。」とも思うが、「でも、イラッときながらもあれくらいでとどめてくれたのも、まあ、この人の穏やかさ、優しさからかな」とも思う。
菅さんも、奥さんも、めみちゃんも、熊ちゃんも、Pさんも、みな幸せに生きようと頑張ってるんだろうな、そうであればよいことだな、と思っているだけ。
めったと誰かを悪く思ったり、憎んだりはしません。ホント
めみ says
あっそういう方でしたか。そうであれば、先生も謝罪はする必要はありませんね。真剣にコメントする人間が、ほくそ笑まれ、皮肉しか言えない人間が、穏やかなんですね。
めみ says
あっそういう方でしたか。そうであれば、先生も謝罪はする必要はありませんね。真剣にコメントする人間が、ほくそ笑まれ、皮肉しか言えない人間が、穏やかなんですね。
めみ says
あっそういう方でしたか。そうであれば、先生も謝罪はする必要はありませんね。真剣にコメントする人間が、ほくそ笑まれ、皮肉しか言えない人間が、穏やかなんですね。
杏樹 says
はふはふも君があたりにしたがはむ長き心の限りなき身は、蛇より秋声頃虫になりて
「P」さん。大丈夫。。
がんばれ
エールを込めて!
杏樹 says
はふはふも君があたりにしたがはむ長き心の限りなき身は、蛇より秋声頃虫になりて
「P」さん。大丈夫。。
がんばれ
エールを込めて!
杏樹 says
はふはふも君があたりにしたがはむ長き心の限りなき身は、蛇より秋声頃虫になりて
「P」さん。大丈夫。。
がんばれ
エールを込めて!
タクミ says
あれ、「ほくそえむ」は、ちょっと違ったか。
今辞書で調べたら、「成功などにひとりでにんまりする」くらいの意味らしい。
「(ひとり)ほほえましく見ている」くらいの意味で使っていました。
失礼。
それにしても、どういう読み方してるの(笑)
(どちらかというと、レベルも多いが)好意的に思わない対象など、めったといないと言っているのでしょう?
タクミ says
あれ、「ほくそえむ」は、ちょっと違ったか。
今辞書で調べたら、「成功などにひとりでにんまりする」くらいの意味らしい。
「(ひとり)ほほえましく見ている」くらいの意味で使っていました。
失礼。
それにしても、どういう読み方してるの(笑)
(どちらかというと、レベルも多いが)好意的に思わない対象など、めったといないと言っているのでしょう?
タクミ says
あれ、「ほくそえむ」は、ちょっと違ったか。
今辞書で調べたら、「成功などにひとりでにんまりする」くらいの意味らしい。
「(ひとり)ほほえましく見ている」くらいの意味で使っていました。
失礼。
それにしても、どういう読み方してるの(笑)
(どちらかというと、レベルも多いが)好意的に思わない対象など、めったといないと言っているのでしょう?
杏樹 says
>成功などにひとりでにんまりする
>(ひとり)ほほえましく見ている
なるほど!楽しんでる
WWW
「ウケる!」
どう?真似てみた。
その姿、とってもほほえましい
にんまり
杏樹 says
>成功などにひとりでにんまりする
>(ひとり)ほほえましく見ている
なるほど!楽しんでる
WWW
「ウケる!」
どう?真似てみた。
その姿、とってもほほえましい
にんまり
杏樹 says
>成功などにひとりでにんまりする
>(ひとり)ほほえましく見ている
なるほど!楽しんでる
WWW
「ウケる!」
どう?真似てみた。
その姿、とってもほほえましい
にんまり
めみ says
ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。やり込める感じの方が強いでしょう。それで、楽しみたいなら、ドンドンどうぞ。そういうノリ好きな人たくさんいるでしょうから。ほほえましい?何が?ええその部分も読んでますよ。博愛?許容範囲が広い?って言うんでしょう
めみ says
ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。やり込める感じの方が強いでしょう。それで、楽しみたいなら、ドンドンどうぞ。そういうノリ好きな人たくさんいるでしょうから。ほほえましい?何が?ええその部分も読んでますよ。博愛?許容範囲が広い?って言うんでしょう
めみ says
ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。やり込める感じの方が強いでしょう。それで、楽しみたいなら、ドンドンどうぞ。そういうノリ好きな人たくさんいるでしょうから。ほほえましい?何が?ええその部分も読んでますよ。博愛?許容範囲が広い?って言うんでしょう
タクミ says
>ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。
平静な気持ちでよく読んでくださいね。
僕が「誤って使った」と、本来の意味を持ち出し、そのうえで謝ったのですよ。
ついでにめみちゃんの使い方も間違えているけどね
>やり込める感じの方が強いでしょう。
ここでは、別に重めの討論は起こっていませんよ。
だから、誰かが誰かをやり込めようというようなコメント自体が(鋭い目のものは)ありません。
それから、僕がめみちゃんをやり込めることの動機やメリットはなんですか?
そんなものあるわけもないと思うのですが。
>ほほえましい?何が?
今の段階でも「ほほえましい」とは思っていませんよ。
でも、僕は怒ってもいません、別に。
なんていうのかな・・・
怒るほどのことでもないというのが一番適していると思います。
めみちゃん、ホントにこの本読んでみては?
この本のテーマは、「美」というよりも、我の強い人のサービス精神、みたいなのに近い。
もっと言えば、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、通常不快に見えることもそうでなくなるよ」ということになると思う。
そういう感覚って、いいもんだと思うんだな。
」
タクミ says
>ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。
平静な気持ちでよく読んでくださいね。
僕が「誤って使った」と、本来の意味を持ち出し、そのうえで謝ったのですよ。
ついでにめみちゃんの使い方も間違えているけどね
>やり込める感じの方が強いでしょう。
ここでは、別に重めの討論は起こっていませんよ。
だから、誰かが誰かをやり込めようというようなコメント自体が(鋭い目のものは)ありません。
それから、僕がめみちゃんをやり込めることの動機やメリットはなんですか?
そんなものあるわけもないと思うのですが。
>ほほえましい?何が?
今の段階でも「ほほえましい」とは思っていませんよ。
でも、僕は怒ってもいません、別に。
なんていうのかな・・・
怒るほどのことでもないというのが一番適していると思います。
めみちゃん、ホントにこの本読んでみては?
この本のテーマは、「美」というよりも、我の強い人のサービス精神、みたいなのに近い。
もっと言えば、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、通常不快に見えることもそうでなくなるよ」ということになると思う。
そういう感覚って、いいもんだと思うんだな。
」
タクミ says
>ほとんど使われない、本来の意味を持ちだされてもねぇ(笑)。
平静な気持ちでよく読んでくださいね。
僕が「誤って使った」と、本来の意味を持ち出し、そのうえで謝ったのですよ。
ついでにめみちゃんの使い方も間違えているけどね
>やり込める感じの方が強いでしょう。
ここでは、別に重めの討論は起こっていませんよ。
だから、誰かが誰かをやり込めようというようなコメント自体が(鋭い目のものは)ありません。
それから、僕がめみちゃんをやり込めることの動機やメリットはなんですか?
そんなものあるわけもないと思うのですが。
>ほほえましい?何が?
今の段階でも「ほほえましい」とは思っていませんよ。
でも、僕は怒ってもいません、別に。
なんていうのかな・・・
怒るほどのことでもないというのが一番適していると思います。
めみちゃん、ホントにこの本読んでみては?
この本のテーマは、「美」というよりも、我の強い人のサービス精神、みたいなのに近い。
もっと言えば、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、通常不快に見えることもそうでなくなるよ」ということになると思う。
そういう感覚って、いいもんだと思うんだな。
」
めみ says
転地療養(?)の地にて、粛々と読みました。
>使い方も間違えているけどね
えっ、本来の意味と、自分の感覚で理解していた事と、実際の使用方法をネットでみてみたつもりですけど…
ただ、先生はそういう意味で使った訳ではないという事なんですね。
>やり込めることの動機やメリットはなんですか?
先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑)
ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。てきとうに流せばいいのですが、そこは、私の性格で、いちおう思いつく限りで、一生懸命答えたんですけどね。
先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。
これも、感覚の違いなんでしょうね。
>、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、
肯定もするし、時と場合によってはこれもどうかな?とも思います。よほどの人格者ではない場合、そういう事が、結局は自分自身の生きてゆく為の、自己満足で、意外と他人の迷惑になってる事もあると思っていますから…
私は、他人を喜ばせようという高尚なレベルまで、到っていないので常に思っているのは、自分が経験して、イヤだったり、悲しかったりする事を、他人に味あわせない様に気をつける、そういう心がけは怠らないようにしています。(おわかりかと思いますが、感情が先走ることもありますけどね。)
以前ある人が、「人間の感情の中で、一番醜いのは、ねたみ、そねみである」と言っていた方がいました。今もそれは、心に刻んでいます。
>通常不快に見えることもそうでなくなるよ
もう一度、この本を読み直してみますね。なにせおおざっぱに、読んだ気になって、人間としての幅が広がってないくらいですから…(苦笑)
めみ says
転地療養(?)の地にて、粛々と読みました。
>使い方も間違えているけどね
えっ、本来の意味と、自分の感覚で理解していた事と、実際の使用方法をネットでみてみたつもりですけど…
ただ、先生はそういう意味で使った訳ではないという事なんですね。
>やり込めることの動機やメリットはなんですか?
先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑)
ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。てきとうに流せばいいのですが、そこは、私の性格で、いちおう思いつく限りで、一生懸命答えたんですけどね。
先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。
これも、感覚の違いなんでしょうね。
>、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、
肯定もするし、時と場合によってはこれもどうかな?とも思います。よほどの人格者ではない場合、そういう事が、結局は自分自身の生きてゆく為の、自己満足で、意外と他人の迷惑になってる事もあると思っていますから…
私は、他人を喜ばせようという高尚なレベルまで、到っていないので常に思っているのは、自分が経験して、イヤだったり、悲しかったりする事を、他人に味あわせない様に気をつける、そういう心がけは怠らないようにしています。(おわかりかと思いますが、感情が先走ることもありますけどね。)
以前ある人が、「人間の感情の中で、一番醜いのは、ねたみ、そねみである」と言っていた方がいました。今もそれは、心に刻んでいます。
>通常不快に見えることもそうでなくなるよ
もう一度、この本を読み直してみますね。なにせおおざっぱに、読んだ気になって、人間としての幅が広がってないくらいですから…(苦笑)
めみ says
転地療養(?)の地にて、粛々と読みました。
>使い方も間違えているけどね
えっ、本来の意味と、自分の感覚で理解していた事と、実際の使用方法をネットでみてみたつもりですけど…
ただ、先生はそういう意味で使った訳ではないという事なんですね。
>やり込めることの動機やメリットはなんですか?
先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑)
ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。てきとうに流せばいいのですが、そこは、私の性格で、いちおう思いつく限りで、一生懸命答えたんですけどね。
先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。
これも、感覚の違いなんでしょうね。
>、「他人の、人を喜ばせようという気持ちを肯定してみれば、
肯定もするし、時と場合によってはこれもどうかな?とも思います。よほどの人格者ではない場合、そういう事が、結局は自分自身の生きてゆく為の、自己満足で、意外と他人の迷惑になってる事もあると思っていますから…
私は、他人を喜ばせようという高尚なレベルまで、到っていないので常に思っているのは、自分が経験して、イヤだったり、悲しかったりする事を、他人に味あわせない様に気をつける、そういう心がけは怠らないようにしています。(おわかりかと思いますが、感情が先走ることもありますけどね。)
以前ある人が、「人間の感情の中で、一番醜いのは、ねたみ、そねみである」と言っていた方がいました。今もそれは、心に刻んでいます。
>通常不快に見えることもそうでなくなるよ
もう一度、この本を読み直してみますね。なにせおおざっぱに、読んだ気になって、人間としての幅が広がってないくらいですから…(苦笑)
タクミ says
おお、落ち着いてる感じですね。
ウレチ
ほくそ‐え・む【ほくそ笑む】
[動マ五(四)]《「ほくそ」は「北叟」か》うまくいったことに満足して、一人ひそかに笑う。「してやったりと―・む」
あぁ、僕が何か「うまくいった」とか「してやったり」と思っていた、という解釈なら正しいですね。そんなこと、まったく思ってもいなかった
>先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑)
それは正解(笑)
>ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。
それは勘違いです。
僕には、ギラギラとドロドロの違いが、本当によくわからない部分がある。マリー・アントワネットはギラギラでもないよね?聖子ちゃんは、ドロドロ?本当にわかんないんだ。
>先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。
これも、感覚の違いなんでしょうね。
それもちょっと違います。
こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば、僕の言ってることががからかっているというか、ジョークであることは、本来明確に伝わるはずなんです。
本当に、蛇の話と同じくらい関係ない「ドロドロ」なんです。エガちゃんとかは、この話の流れでは、魂胆も罪も何もない人そのもので、「ドロドロと真逆」と言ってもいい存在ですから。
実は、そこが「微妙なズレですらなかったこと」が、この話のキモです。
それが、微妙なレベルであるのに僕が揶揄し、それが伝わらなかったのなら、間違いなく僕が悪いのです。
タクミ says
おお、落ち着いてる感じですね。
ウレチ
ほくそ‐え・む【ほくそ笑む】
[動マ五(四)]《「ほくそ」は「北叟」か》うまくいったことに満足して、一人ひそかに笑う。「してやったりと―・む」
あぁ、僕が何か「うまくいった」とか「してやったり」と思っていた、という解釈なら正しいですね。そんなこと、まったく思ってもいなかった
>先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑)
それは正解(笑)
>ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。
それは勘違いです。
僕には、ギラギラとドロドロの違いが、本当によくわからない部分がある。マリー・アントワネットはギラギラでもないよね?聖子ちゃんは、ドロドロ?本当にわかんないんだ。
>先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。
これも、感覚の違いなんでしょうね。
それもちょっと違います。
こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば、僕の言ってることががからかっているというか、ジョークであることは、本来明確に伝わるはずなんです。
本当に、蛇の話と同じくらい関係ない「ドロドロ」なんです。エガちゃんとかは、この話の流れでは、魂胆も罪も何もない人そのもので、「ドロドロと真逆」と言ってもいい存在ですから。
実は、そこが「微妙なズレですらなかったこと」が、この話のキモです。
それが、微妙なレベルであるのに僕が揶揄し、それが伝わらなかったのなら、間違いなく僕が悪いのです。
タクミ says
おお、落ち着いてる感じですね。
ウレチ
ほくそ‐え・む【ほくそ笑む】
[動マ五(四)]《「ほくそ」は「北叟」か》うまくいったことに満足して、一人ひそかに笑う。「してやったりと―・む」
あぁ、僕が何か「うまくいった」とか「してやったり」と思っていた、という解釈なら正しいですね。そんなこと、まったく思ってもいなかった
>先生は子供の頃、いじめっこと言うか、からかったりする側でなかったですか?(笑)
それは正解(笑)
>ドロドロした人の例を挙げて?とかちょっと、意地悪な質問だなぁって、最初から思ってましたよ。
それは勘違いです。
僕には、ギラギラとドロドロの違いが、本当によくわからない部分がある。マリー・アントワネットはギラギラでもないよね?聖子ちゃんは、ドロドロ?本当にわかんないんだ。
>先生は単に、からかったりという感じなんだろうなと、今は思います。
これも、感覚の違いなんでしょうね。
それもちょっと違います。
こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば、僕の言ってることががからかっているというか、ジョークであることは、本来明確に伝わるはずなんです。
本当に、蛇の話と同じくらい関係ない「ドロドロ」なんです。エガちゃんとかは、この話の流れでは、魂胆も罪も何もない人そのもので、「ドロドロと真逆」と言ってもいい存在ですから。
実は、そこが「微妙なズレですらなかったこと」が、この話のキモです。
それが、微妙なレベルであるのに僕が揶揄し、それが伝わらなかったのなら、間違いなく僕が悪いのです。
タクミ says
それ以下のあなたのご意見は、すごく大事な話です。
ここで齋藤さんがおっしゃっていることは、結局こういうことになると思うんです。
サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。
日本人は、往々にして、めみちゃんのように、「他人に迷惑をかけないことが一番」と考えがちです。
でも、それではちょっと極論すると、今のキムタクや若いころの堺雅章みたいに、「よほど器用な人間でないと」サービス精神を発揮すべきでない、となる。
だって、おっしゃるように、凡庸な人間ならば、サービス精神がからまわりし、かえってドン引きを生んだり、時には人を傷つけることもたびたびですからね。
でも、僕なら、それがサービス精神から出たものであれば、まあ、よほどのものでない限り、それをマジに非難したりはしません。
だって・・・
まあ、だいたい言いたいことはわかるでしょうし、略ね。
5年前くらいに参加させていただいたある○周年パーティーが、残念ながらどっちらけで、痛い感じだったんです。
僕は、できるだけ盛り上げようと、途中から「いよっ!」とか、かなり騒いでました。
そして、心強いことに、そういう人はもう一人いて、その人(まあ、その人は主催者側なんですがね)と、最後にニッコリとしあいました。
でも、後から僕は、「あの時、先生はだいぶ飲んでいい気持になってたから・・・」と、あまりよくないニュアンスで言われることに。
その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。
なんとなく言いたいことわかる?
タクミ says
それ以下のあなたのご意見は、すごく大事な話です。
ここで齋藤さんがおっしゃっていることは、結局こういうことになると思うんです。
サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。
日本人は、往々にして、めみちゃんのように、「他人に迷惑をかけないことが一番」と考えがちです。
でも、それではちょっと極論すると、今のキムタクや若いころの堺雅章みたいに、「よほど器用な人間でないと」サービス精神を発揮すべきでない、となる。
だって、おっしゃるように、凡庸な人間ならば、サービス精神がからまわりし、かえってドン引きを生んだり、時には人を傷つけることもたびたびですからね。
でも、僕なら、それがサービス精神から出たものであれば、まあ、よほどのものでない限り、それをマジに非難したりはしません。
だって・・・
まあ、だいたい言いたいことはわかるでしょうし、略ね。
5年前くらいに参加させていただいたある○周年パーティーが、残念ながらどっちらけで、痛い感じだったんです。
僕は、できるだけ盛り上げようと、途中から「いよっ!」とか、かなり騒いでました。
そして、心強いことに、そういう人はもう一人いて、その人(まあ、その人は主催者側なんですがね)と、最後にニッコリとしあいました。
でも、後から僕は、「あの時、先生はだいぶ飲んでいい気持になってたから・・・」と、あまりよくないニュアンスで言われることに。
その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。
なんとなく言いたいことわかる?
タクミ says
それ以下のあなたのご意見は、すごく大事な話です。
ここで齋藤さんがおっしゃっていることは、結局こういうことになると思うんです。
サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。
日本人は、往々にして、めみちゃんのように、「他人に迷惑をかけないことが一番」と考えがちです。
でも、それではちょっと極論すると、今のキムタクや若いころの堺雅章みたいに、「よほど器用な人間でないと」サービス精神を発揮すべきでない、となる。
だって、おっしゃるように、凡庸な人間ならば、サービス精神がからまわりし、かえってドン引きを生んだり、時には人を傷つけることもたびたびですからね。
でも、僕なら、それがサービス精神から出たものであれば、まあ、よほどのものでない限り、それをマジに非難したりはしません。
だって・・・
まあ、だいたい言いたいことはわかるでしょうし、略ね。
5年前くらいに参加させていただいたある○周年パーティーが、残念ながらどっちらけで、痛い感じだったんです。
僕は、できるだけ盛り上げようと、途中から「いよっ!」とか、かなり騒いでました。
そして、心強いことに、そういう人はもう一人いて、その人(まあ、その人は主催者側なんですがね)と、最後にニッコリとしあいました。
でも、後から僕は、「あの時、先生はだいぶ飲んでいい気持になってたから・・・」と、あまりよくないニュアンスで言われることに。
その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。
なんとなく言いたいことわかる?
タクミ says
上の「58」は、ちょっと意識散漫の時の書いてたw
>サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。
この辺はちょっといい加減ですね。文章も含めて。
申し訳ない。
時には・・・たびたび とかも言ってるし(恥)
でもまあ、内容的には概ね問題ないと思うので、意読でお願いします
タクミ says
上の「58」は、ちょっと意識散漫の時の書いてたw
>サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。
この辺はちょっといい加減ですね。文章も含めて。
申し訳ない。
時には・・・たびたび とかも言ってるし(恥)
でもまあ、内容的には概ね問題ないと思うので、意読でお願いします
タクミ says
上の「58」は、ちょっと意識散漫の時の書いてたw
>サービス精神お発揮をプラス面、迷惑をかけることをマイナス面とし、合計がプラスであれば、評価してやろうよと。
この辺はちょっといい加減ですね。文章も含めて。
申し訳ない。
時には・・・たびたび とかも言ってるし(恥)
でもまあ、内容的には概ね問題ないと思うので、意読でお願いします
めみ says
>こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば
そうですか。私にとっては意味あるんです。
先生は、頑張ってたり、知性があるだけでも綺麗っておしゃりましたね。
人間みな、欲望はあります。けれど、それが、ドロドロ、ギラギラとなって出てると、たとえ頑張っていても、美しく見えないからなんです。(男性の例を出したのはちょっと失敗でした)
最初はドロドロ、ギラギラの違いはあまり区別してませんでしたが、ギラギラは野心とか、こだわりがある生き方をしている人でしょうか。おっしゃる様にドロドロはそこに、心の濁りが入りこんでくるんでしょうね。
エガちゃんは、ギラギラですよね。売れるためならなんでもやるという(野心)かな。でもそれがやりすぎなんです。何年か前のトルコでのパフォーマンス。すごく恥ずかしかったです。同じ日本人として。同時に、相手国の宗教、文化をまるで無視した事も無視できないですね。もっと厳しいイスラム教国だったら、絞首刑になっていた可能性もあるらしいです。だから、彼なりに頑張ってたとしても、醜くしか見えないんです。
ではドロドロはどうなのか?って言うと、女性で言えば、少し前に話に上ったサッチーなんか、ドロドロしてますよね。手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。
聖子さんは、プチドロギラ?かな?
心は清らかではないですね。ちょっと濁ってそう。特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい。自己実現で勝手なことはするけれど、子供はダメって????ちょっと。。。
めみ says
>こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば
そうですか。私にとっては意味あるんです。
先生は、頑張ってたり、知性があるだけでも綺麗っておしゃりましたね。
人間みな、欲望はあります。けれど、それが、ドロドロ、ギラギラとなって出てると、たとえ頑張っていても、美しく見えないからなんです。(男性の例を出したのはちょっと失敗でした)
最初はドロドロ、ギラギラの違いはあまり区別してませんでしたが、ギラギラは野心とか、こだわりがある生き方をしている人でしょうか。おっしゃる様にドロドロはそこに、心の濁りが入りこんでくるんでしょうね。
エガちゃんは、ギラギラですよね。売れるためならなんでもやるという(野心)かな。でもそれがやりすぎなんです。何年か前のトルコでのパフォーマンス。すごく恥ずかしかったです。同じ日本人として。同時に、相手国の宗教、文化をまるで無視した事も無視できないですね。もっと厳しいイスラム教国だったら、絞首刑になっていた可能性もあるらしいです。だから、彼なりに頑張ってたとしても、醜くしか見えないんです。
ではドロドロはどうなのか?って言うと、女性で言えば、少し前に話に上ったサッチーなんか、ドロドロしてますよね。手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。
聖子さんは、プチドロギラ?かな?
心は清らかではないですね。ちょっと濁ってそう。特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい。自己実現で勝手なことはするけれど、子供はダメって????ちょっと。。。
めみ says
>こんだけ明確に、話の流れ上関係ない「ドロドロ」を上げられれば
そうですか。私にとっては意味あるんです。
先生は、頑張ってたり、知性があるだけでも綺麗っておしゃりましたね。
人間みな、欲望はあります。けれど、それが、ドロドロ、ギラギラとなって出てると、たとえ頑張っていても、美しく見えないからなんです。(男性の例を出したのはちょっと失敗でした)
最初はドロドロ、ギラギラの違いはあまり区別してませんでしたが、ギラギラは野心とか、こだわりがある生き方をしている人でしょうか。おっしゃる様にドロドロはそこに、心の濁りが入りこんでくるんでしょうね。
エガちゃんは、ギラギラですよね。売れるためならなんでもやるという(野心)かな。でもそれがやりすぎなんです。何年か前のトルコでのパフォーマンス。すごく恥ずかしかったです。同じ日本人として。同時に、相手国の宗教、文化をまるで無視した事も無視できないですね。もっと厳しいイスラム教国だったら、絞首刑になっていた可能性もあるらしいです。だから、彼なりに頑張ってたとしても、醜くしか見えないんです。
ではドロドロはどうなのか?って言うと、女性で言えば、少し前に話に上ったサッチーなんか、ドロドロしてますよね。手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。
聖子さんは、プチドロギラ?かな?
心は清らかではないですね。ちょっと濁ってそう。特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい。自己実現で勝手なことはするけれど、子供はダメって????ちょっと。。。
めみ says
けれど、ここが難しいけれど、毒花のような魅力が確かにあるんです。でも、私の美の基準とは違うし、彼女が女性の生き方に影響を及ぼした人と言われるけれど、お手本にしたいとは思いませんね。それを言うなら、反面教師でしょうか。
彼女にとって家庭って何なのかな?ってふと思いますね。
やはりこれも説明になってないですか???
それと、ギラギラ、ドロドロとは離れますが、目立つ事と、美しい事とは、別物なんではないかな?と思います。やはりエレガントさ、品格が備わってこそ、美しいんです。そういう意味では、10代の頃から比べると、河原亜矢子さんは、努力・知性によって見事にそれを成し遂げた方の例かなとも思いますね。
>その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。
私はわかりますね。周りの状況とか、人間関係とかすっと入り込んでくるタイプですから。というか以前の社会だったら、以心伝心という、相手の心を読むという事があったんですが、今はそれよりも、自己が中心になってきて、それが無くなってきている、或いは関心を示さないとか、鈍感になってきている1つの例だとも思います。今はEQ(心の知能指数)とでも言うのでしょうか?
やはりそういう意味では、もっと基本となる、価値観とか、道徳、倫理などは共通なものとして、あってもいいんじゃないかとも思いますね。(ちょっと話大きすぎでしょうか?)
と言いつつ、このギラドロ話、かなり食い違い、以心伝心どころか、とっちらかって、混乱してどうしようもない状態でしたので、私にもそれが必要?って事かもしれないです。(また苦笑)
めみ says
けれど、ここが難しいけれど、毒花のような魅力が確かにあるんです。でも、私の美の基準とは違うし、彼女が女性の生き方に影響を及ぼした人と言われるけれど、お手本にしたいとは思いませんね。それを言うなら、反面教師でしょうか。
彼女にとって家庭って何なのかな?ってふと思いますね。
やはりこれも説明になってないですか???
それと、ギラギラ、ドロドロとは離れますが、目立つ事と、美しい事とは、別物なんではないかな?と思います。やはりエレガントさ、品格が備わってこそ、美しいんです。そういう意味では、10代の頃から比べると、河原亜矢子さんは、努力・知性によって見事にそれを成し遂げた方の例かなとも思いますね。
>その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。
私はわかりますね。周りの状況とか、人間関係とかすっと入り込んでくるタイプですから。というか以前の社会だったら、以心伝心という、相手の心を読むという事があったんですが、今はそれよりも、自己が中心になってきて、それが無くなってきている、或いは関心を示さないとか、鈍感になってきている1つの例だとも思います。今はEQ(心の知能指数)とでも言うのでしょうか?
やはりそういう意味では、もっと基本となる、価値観とか、道徳、倫理などは共通なものとして、あってもいいんじゃないかとも思いますね。(ちょっと話大きすぎでしょうか?)
と言いつつ、このギラドロ話、かなり食い違い、以心伝心どころか、とっちらかって、混乱してどうしようもない状態でしたので、私にもそれが必要?って事かもしれないです。(また苦笑)
めみ says
けれど、ここが難しいけれど、毒花のような魅力が確かにあるんです。でも、私の美の基準とは違うし、彼女が女性の生き方に影響を及ぼした人と言われるけれど、お手本にしたいとは思いませんね。それを言うなら、反面教師でしょうか。
彼女にとって家庭って何なのかな?ってふと思いますね。
やはりこれも説明になってないですか???
それと、ギラギラ、ドロドロとは離れますが、目立つ事と、美しい事とは、別物なんではないかな?と思います。やはりエレガントさ、品格が備わってこそ、美しいんです。そういう意味では、10代の頃から比べると、河原亜矢子さんは、努力・知性によって見事にそれを成し遂げた方の例かなとも思いますね。
>その時に、「あぁ、こういう気持ちって、わからない人にはわからないものなんだな」と痛切に思いました。
私はわかりますね。周りの状況とか、人間関係とかすっと入り込んでくるタイプですから。というか以前の社会だったら、以心伝心という、相手の心を読むという事があったんですが、今はそれよりも、自己が中心になってきて、それが無くなってきている、或いは関心を示さないとか、鈍感になってきている1つの例だとも思います。今はEQ(心の知能指数)とでも言うのでしょうか?
やはりそういう意味では、もっと基本となる、価値観とか、道徳、倫理などは共通なものとして、あってもいいんじゃないかとも思いますね。(ちょっと話大きすぎでしょうか?)
と言いつつ、このギラドロ話、かなり食い違い、以心伝心どころか、とっちらかって、混乱してどうしようもない状態でしたので、私にもそれが必要?って事かもしれないです。(また苦笑)
タクミ says
お~っ、普通の意見交換に戻った感じですね。
よかった
他の方も、もう入ってきていい感じですよ~
エガちゃんやりすぎ?
そうかなぁ・・・
僕には偽善が全く見えない、ピュアな芸人のように思えますが。
まあ、彼の話はのちのち。。
>手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。
正直どういう人かわからないです。
ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。
>(松田聖子さん)特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい
彼女は、もう完全に選ばれた人間ですから、一般人と同じ尺度では僕は見ませんね。
この話も、のちのちでてきそう。
>私はわかりますね。
めみちゃん、サービス精神ってなんでしょう?
僕も、今日ちょっと考えたんですよ。
もちろん、他人を喜ばせよう、幸せにしようということですよね。
じゃあ、人は、根本的に他人の幸せを望むものなのか。
そうでもないと思うんです。
別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~!
でも、自分の力で喜ばせる、幸せにするのは、好きです。
なぜか?
多分、そうすることで、地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか?
ニーチェは、人間の意志(衣食以外ででしょうが)は権力へ意志であると言いましたが、多分それはかなり正しい。
だから、サービス精神なんてものは、別に人として美しいものでもないんでしょう。
無償の愛や、やむにやまれず・・・なんてのもありはしますが、基本的には。
タクミ says
お~っ、普通の意見交換に戻った感じですね。
よかった
他の方も、もう入ってきていい感じですよ~
エガちゃんやりすぎ?
そうかなぁ・・・
僕には偽善が全く見えない、ピュアな芸人のように思えますが。
まあ、彼の話はのちのち。。
>手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。
正直どういう人かわからないです。
ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。
>(松田聖子さん)特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい
彼女は、もう完全に選ばれた人間ですから、一般人と同じ尺度では僕は見ませんね。
この話も、のちのちでてきそう。
>私はわかりますね。
めみちゃん、サービス精神ってなんでしょう?
僕も、今日ちょっと考えたんですよ。
もちろん、他人を喜ばせよう、幸せにしようということですよね。
じゃあ、人は、根本的に他人の幸せを望むものなのか。
そうでもないと思うんです。
別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~!
でも、自分の力で喜ばせる、幸せにするのは、好きです。
なぜか?
多分、そうすることで、地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか?
ニーチェは、人間の意志(衣食以外ででしょうが)は権力へ意志であると言いましたが、多分それはかなり正しい。
だから、サービス精神なんてものは、別に人として美しいものでもないんでしょう。
無償の愛や、やむにやまれず・・・なんてのもありはしますが、基本的には。
タクミ says
お~っ、普通の意見交換に戻った感じですね。
よかった
他の方も、もう入ってきていい感じですよ~
エガちゃんやりすぎ?
そうかなぁ・・・
僕には偽善が全く見えない、ピュアな芸人のように思えますが。
まあ、彼の話はのちのち。。
>手段を選ばず、嘘八百、口八丁手八丁で強引に相手を巻き込んでゆく様な感じ。
正直どういう人かわからないです。
ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。
>(松田聖子さん)特に離婚した後の、恋愛遍歴。母としてよりも女性を貫き、そうした奔放な割りには、お嬢さんの恋愛にはうるさい
彼女は、もう完全に選ばれた人間ですから、一般人と同じ尺度では僕は見ませんね。
この話も、のちのちでてきそう。
>私はわかりますね。
めみちゃん、サービス精神ってなんでしょう?
僕も、今日ちょっと考えたんですよ。
もちろん、他人を喜ばせよう、幸せにしようということですよね。
じゃあ、人は、根本的に他人の幸せを望むものなのか。
そうでもないと思うんです。
別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~!
でも、自分の力で喜ばせる、幸せにするのは、好きです。
なぜか?
多分、そうすることで、地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか?
ニーチェは、人間の意志(衣食以外ででしょうが)は権力へ意志であると言いましたが、多分それはかなり正しい。
だから、サービス精神なんてものは、別に人として美しいものでもないんでしょう。
無償の愛や、やむにやまれず・・・なんてのもありはしますが、基本的には。
タクミ says
なのに、なぜサービス精神が評価されるのか?
それはやはり、そういうプラスアルファを生めることは、社会にとって非常に有益であることを、皆がわかっているからでしょう。
だから、お笑い芸人というのは、非常に恵まれた職業だと思います。
他の仕事の場合は、例えば「俺はいいものを作りたいだけであって、それで有名になりたくはないんだ」なんて言い訳をしなければならないことも度々ですが、お笑いなんかでは、そのサービスがそのまま権力の獲得につながるので、ただお笑いにまい進していれば、それでいい。
なので、エガちゃんも含め、お笑い芸人というのは、まさに、まっすぐに権力を得ようとするもので、ギラギラだろう。そして、変に内部で取り入ったりしない限り、ドロドロではないでしょ?と、僕には思えちゃうんです。
それから、聖子さんの場合。沢尻さんなんかもそうですが、こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから、本来は感謝感謝、ちょっとくらい自分勝手な行動をしていても、もうてんでお釣りがくるのでは?と僕は思ってしまうのですがね。。。
話を本質的なものに戻しますが、サービス精神を語る場合、一方でそれを美化したり、逆に、その精神や能力を持つ者が社会にとって非常に有益であることを忘れてしまうと、全然コトの本質が見えてこなくなるのではないでしょうか?
そういう意味では、齊藤さんのこの著作も、ひとりひとりに、美しさを見つけようとされているが、僕ならまとめて、「サービス精神が旺盛で、その能力もある人は、それに見合う権力を手に入れてしかるべきだし、特別に美しく輝くものだ」と括って終わりにしてもよいのでは?と思っちゃいます。
タクミ says
なのに、なぜサービス精神が評価されるのか?
それはやはり、そういうプラスアルファを生めることは、社会にとって非常に有益であることを、皆がわかっているからでしょう。
だから、お笑い芸人というのは、非常に恵まれた職業だと思います。
他の仕事の場合は、例えば「俺はいいものを作りたいだけであって、それで有名になりたくはないんだ」なんて言い訳をしなければならないことも度々ですが、お笑いなんかでは、そのサービスがそのまま権力の獲得につながるので、ただお笑いにまい進していれば、それでいい。
なので、エガちゃんも含め、お笑い芸人というのは、まさに、まっすぐに権力を得ようとするもので、ギラギラだろう。そして、変に内部で取り入ったりしない限り、ドロドロではないでしょ?と、僕には思えちゃうんです。
それから、聖子さんの場合。沢尻さんなんかもそうですが、こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから、本来は感謝感謝、ちょっとくらい自分勝手な行動をしていても、もうてんでお釣りがくるのでは?と僕は思ってしまうのですがね。。。
話を本質的なものに戻しますが、サービス精神を語る場合、一方でそれを美化したり、逆に、その精神や能力を持つ者が社会にとって非常に有益であることを忘れてしまうと、全然コトの本質が見えてこなくなるのではないでしょうか?
そういう意味では、齊藤さんのこの著作も、ひとりひとりに、美しさを見つけようとされているが、僕ならまとめて、「サービス精神が旺盛で、その能力もある人は、それに見合う権力を手に入れてしかるべきだし、特別に美しく輝くものだ」と括って終わりにしてもよいのでは?と思っちゃいます。
タクミ says
なのに、なぜサービス精神が評価されるのか?
それはやはり、そういうプラスアルファを生めることは、社会にとって非常に有益であることを、皆がわかっているからでしょう。
だから、お笑い芸人というのは、非常に恵まれた職業だと思います。
他の仕事の場合は、例えば「俺はいいものを作りたいだけであって、それで有名になりたくはないんだ」なんて言い訳をしなければならないことも度々ですが、お笑いなんかでは、そのサービスがそのまま権力の獲得につながるので、ただお笑いにまい進していれば、それでいい。
なので、エガちゃんも含め、お笑い芸人というのは、まさに、まっすぐに権力を得ようとするもので、ギラギラだろう。そして、変に内部で取り入ったりしない限り、ドロドロではないでしょ?と、僕には思えちゃうんです。
それから、聖子さんの場合。沢尻さんなんかもそうですが、こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから、本来は感謝感謝、ちょっとくらい自分勝手な行動をしていても、もうてんでお釣りがくるのでは?と僕は思ってしまうのですがね。。。
話を本質的なものに戻しますが、サービス精神を語る場合、一方でそれを美化したり、逆に、その精神や能力を持つ者が社会にとって非常に有益であることを忘れてしまうと、全然コトの本質が見えてこなくなるのではないでしょうか?
そういう意味では、齊藤さんのこの著作も、ひとりひとりに、美しさを見つけようとされているが、僕ならまとめて、「サービス精神が旺盛で、その能力もある人は、それに見合う権力を手に入れてしかるべきだし、特別に美しく輝くものだ」と括って終わりにしてもよいのでは?と思っちゃいます。
めみ says
えっ?それじゃまるで、私だけが悪いみたいじゃないですか煽るような言い方してませんでしたっけ??
まぁ、そう言っても先生のからかいに、はまったのも事実ですからねぇ。(もしかして、狙ってました??)Please join us!
>ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。
蓼食う虫も好き好きって、このことでしょうか??
>こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから
そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。それがいい部分を重ね合わせるのだったらいいのですが、先生が前に、娼婦のような格好をしたり、普通は、妻となり、母となったら、それに応じて変わってゆく 。という普通の過程が、なくなってきてしまっている影響になっているのでは?と思うのですよ。
あと、話それますが、沢尻さん。この人の場合は、私は何か違う感情なんですよね。よく美人は得するって言いますが、まさに女性の私から見ても、なんだか、この美貌や彼女の持ち合わせている雰囲気だったら、男性が虜になってしまうだろうな、と思わせるんですよね。それと、わがままなんだけれど、「不器用さゆえなわがまま」なんですよね。狙っていないって言うのか…だから、もし、身近にいたら(いるわけないけど)、わがままを全面的に許しはしないけれど、少しづつでも、理解させよう、目をかけてあげよう、っていう気にさせる女性かな。
少し聖子さんとは違った見方をしてしまいます。
めみ says
えっ?それじゃまるで、私だけが悪いみたいじゃないですか煽るような言い方してませんでしたっけ??
まぁ、そう言っても先生のからかいに、はまったのも事実ですからねぇ。(もしかして、狙ってました??)Please join us!
>ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。
蓼食う虫も好き好きって、このことでしょうか??
>こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから
そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。それがいい部分を重ね合わせるのだったらいいのですが、先生が前に、娼婦のような格好をしたり、普通は、妻となり、母となったら、それに応じて変わってゆく 。という普通の過程が、なくなってきてしまっている影響になっているのでは?と思うのですよ。
あと、話それますが、沢尻さん。この人の場合は、私は何か違う感情なんですよね。よく美人は得するって言いますが、まさに女性の私から見ても、なんだか、この美貌や彼女の持ち合わせている雰囲気だったら、男性が虜になってしまうだろうな、と思わせるんですよね。それと、わがままなんだけれど、「不器用さゆえなわがまま」なんですよね。狙っていないって言うのか…だから、もし、身近にいたら(いるわけないけど)、わがままを全面的に許しはしないけれど、少しづつでも、理解させよう、目をかけてあげよう、っていう気にさせる女性かな。
少し聖子さんとは違った見方をしてしまいます。
めみ says
えっ?それじゃまるで、私だけが悪いみたいじゃないですか煽るような言い方してませんでしたっけ??
まぁ、そう言っても先生のからかいに、はまったのも事実ですからねぇ。(もしかして、狙ってました??)Please join us!
>ただ、メディアの要求するイメージを演じられる、器用なかたという印象はありましたが。
蓼食う虫も好き好きって、このことでしょうか??
>こういう、とりわけ話題を振りまいてくれる人は、それはもう、一般人にはものすごい楽しみをばら撒いてくれているわけですから
そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。それがいい部分を重ね合わせるのだったらいいのですが、先生が前に、娼婦のような格好をしたり、普通は、妻となり、母となったら、それに応じて変わってゆく 。という普通の過程が、なくなってきてしまっている影響になっているのでは?と思うのですよ。
あと、話それますが、沢尻さん。この人の場合は、私は何か違う感情なんですよね。よく美人は得するって言いますが、まさに女性の私から見ても、なんだか、この美貌や彼女の持ち合わせている雰囲気だったら、男性が虜になってしまうだろうな、と思わせるんですよね。それと、わがままなんだけれど、「不器用さゆえなわがまま」なんですよね。狙っていないって言うのか…だから、もし、身近にいたら(いるわけないけど)、わがままを全面的に許しはしないけれど、少しづつでも、理解させよう、目をかけてあげよう、っていう気にさせる女性かな。
少し聖子さんとは違った見方をしてしまいます。
めみ says
>サービス精神ってなんでしょう?
先生はこの事の例で、パーティーの話を出していたんですよね。後で、あっピントはずれの答えだったと思っていたんです。
おっしゃる様に、サービス精神って、あくまで、自分がよいと思っていて、他人を喜ばせるに過ぎない。だから極論すれば、自分本位といえば、そうなんですよ。
>別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~!
っていうか、そこまで普通の人は考える余裕もないし、まずは、自分や、自分の周囲からって思うのが、ごくナチュラルな感情。
>地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか?
そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。
相手の求めているものがわかり、しかも絶妙のタイミングで、それを満たしてあげられるサービス精神があれば、それはお互いにとって有益ですよ。例え、それが周囲にわからなかったとしても。(パーティーの時の話のように)
そういう事が読める人は、すべてにおいて有能だから、必然的に権力地位も得て、オーラも授かるともいえるでしょうね。
ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか???
なんか、先生とエガちゃんが重なって見えはじめて来ました。
めみ says
>サービス精神ってなんでしょう?
先生はこの事の例で、パーティーの話を出していたんですよね。後で、あっピントはずれの答えだったと思っていたんです。
おっしゃる様に、サービス精神って、あくまで、自分がよいと思っていて、他人を喜ばせるに過ぎない。だから極論すれば、自分本位といえば、そうなんですよ。
>別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~!
っていうか、そこまで普通の人は考える余裕もないし、まずは、自分や、自分の周囲からって思うのが、ごくナチュラルな感情。
>地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか?
そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。
相手の求めているものがわかり、しかも絶妙のタイミングで、それを満たしてあげられるサービス精神があれば、それはお互いにとって有益ですよ。例え、それが周囲にわからなかったとしても。(パーティーの時の話のように)
そういう事が読める人は、すべてにおいて有能だから、必然的に権力地位も得て、オーラも授かるともいえるでしょうね。
ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか???
なんか、先生とエガちゃんが重なって見えはじめて来ました。
めみ says
>サービス精神ってなんでしょう?
先生はこの事の例で、パーティーの話を出していたんですよね。後で、あっピントはずれの答えだったと思っていたんです。
おっしゃる様に、サービス精神って、あくまで、自分がよいと思っていて、他人を喜ばせるに過ぎない。だから極論すれば、自分本位といえば、そうなんですよ。
>別に、自分と関係ない人が幸せでもどうでも、そんなの関係ね~!
っていうか、そこまで普通の人は考える余裕もないし、まずは、自分や、自分の周囲からって思うのが、ごくナチュラルな感情。
>地位や権力のようなものを得れるからではないでしょうか?
そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。
相手の求めているものがわかり、しかも絶妙のタイミングで、それを満たしてあげられるサービス精神があれば、それはお互いにとって有益ですよ。例え、それが周囲にわからなかったとしても。(パーティーの時の話のように)
そういう事が読める人は、すべてにおいて有能だから、必然的に権力地位も得て、オーラも授かるともいえるでしょうね。
ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか???
なんか、先生とエガちゃんが重なって見えはじめて来ました。
タクミ says
>そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。
もちろん、そういう側面はありますよね、スター(死語?)というものには。
でも、僕はやっぱ違うなぁ。
>そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。
手厳しいですね(笑)
僕たちの、サービス精神というもの自体の捉え方はほぼ同じようなのに、実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。
若い時は何をやってもかっこよかった人が、老人になり、冗談を言っても冴えない。ちょいウザい。
そういう人たちを冷たく見ることなど、僕には到底できないです。
例えばの話ですよ。そんなに攻撃的には言ってませんよ(笑)
また、そういうセンスって、ない人からすると、まわりが引いてわらっていることにも気付かないし、本当にウケてると思ってまたやっちゃったりもするでしょう。
でも、僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。
あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら?
関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり。(続く)
タクミ says
>そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。
もちろん、そういう側面はありますよね、スター(死語?)というものには。
でも、僕はやっぱ違うなぁ。
>そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。
手厳しいですね(笑)
僕たちの、サービス精神というもの自体の捉え方はほぼ同じようなのに、実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。
若い時は何をやってもかっこよかった人が、老人になり、冗談を言っても冴えない。ちょいウザい。
そういう人たちを冷たく見ることなど、僕には到底できないです。
例えばの話ですよ。そんなに攻撃的には言ってませんよ(笑)
また、そういうセンスって、ない人からすると、まわりが引いてわらっていることにも気付かないし、本当にウケてると思ってまたやっちゃったりもするでしょう。
でも、僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。
あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら?
関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり。(続く)
タクミ says
>そうなんです。芸能人は別って考えればいいのだけれど、今の女性に影響を与えているっていう事は、それと同化して考えているって事でもあるんですよね。
もちろん、そういう側面はありますよね、スター(死語?)というものには。
でも、僕はやっぱ違うなぁ。
>そう。結局そうなんですが、見返りを要求している様を見たり、皆に余計な事をしてって思われているのに、気づかず、挙句の果てに、「自分は徳のある事をしている」って喜んで言われると、なんだかこれは手がつけられないって思うんですね。
手厳しいですね(笑)
僕たちの、サービス精神というもの自体の捉え方はほぼ同じようなのに、実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。
若い時は何をやってもかっこよかった人が、老人になり、冗談を言っても冴えない。ちょいウザい。
そういう人たちを冷たく見ることなど、僕には到底できないです。
例えばの話ですよ。そんなに攻撃的には言ってませんよ(笑)
また、そういうセンスって、ない人からすると、まわりが引いてわらっていることにも気付かないし、本当にウケてると思ってまたやっちゃったりもするでしょう。
でも、僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。
あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら?
関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり。(続く)
タクミ says
それから、ここで、僕が、平子さんを取り上げて、それを取り巻く文化を悪く言っても、エグザイルとかの音楽をアホらしい文化と言っても、それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。
そういう人(サービス精神をどんどん発揮する人)は「皆好き」と言ってもいいんじゃないかな?
>ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか???
します。
冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。
腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)
それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる
タクミ says
それから、ここで、僕が、平子さんを取り上げて、それを取り巻く文化を悪く言っても、エグザイルとかの音楽をアホらしい文化と言っても、それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。
そういう人(サービス精神をどんどん発揮する人)は「皆好き」と言ってもいいんじゃないかな?
>ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか???
します。
冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。
腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)
それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる
タクミ says
それから、ここで、僕が、平子さんを取り上げて、それを取り巻く文化を悪く言っても、エグザイルとかの音楽をアホらしい文化と言っても、それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。
そういう人(サービス精神をどんどん発揮する人)は「皆好き」と言ってもいいんじゃないかな?
>ところで、先生がエガちゃんびいきなのは、よ???くわかりましたが、もしかしたら、同じような芸をするんですか???
します。
冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。
腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)
それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる
タクミ says
>それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。
あっ、いや、ある(汗)
売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、それでいいのですが。
でも、そういう、芸を売るための「禁じ手」みたいなのを、知っていて常用する人には手厳しいかも。
(めみちゃんには、エガちゃんがそういう芸人に見えるのかな?そうならそこは同じですね)
失礼しました
タクミ says
>それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。
あっ、いや、ある(汗)
売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、それでいいのですが。
でも、そういう、芸を売るための「禁じ手」みたいなのを、知っていて常用する人には手厳しいかも。
(めみちゃんには、エガちゃんがそういう芸人に見えるのかな?そうならそこは同じですね)
失礼しました
タクミ says
>それらを行っている人たちを、その心意気を悪く思うことは全くありませんね(たぶん)。
あっ、いや、ある(汗)
売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、それでいいのですが。
でも、そういう、芸を売るための「禁じ手」みたいなのを、知っていて常用する人には手厳しいかも。
(めみちゃんには、エガちゃんがそういう芸人に見えるのかな?そうならそこは同じですね)
失礼しました
熊 says
とても奥の深い展開を拝読して、サービスって何だろなって、考えるチャンスをいただきました。
めみちゃん、タクミ先生、有難うございます。
仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。
タクミ先生はクライアントにサービスを提供するプロ側の人。
めみちゃんは、サービスを受けるクライアント側の人。
そして、話題となっている有名人の方々は、エンターテイメントや文化人(死語?)というかなり特殊な業界で不特定多数の人へ(クライアントを含む)サービスを提供するプロの人。
あれこれズレがあって当然ですし、違う考えや感じ方があって当たり前かもしれません。
人との考え方の違いを知る事って、面白いし、実はとっても大切な事ですよね。究極は世界平和への道です。
しかし、ネット社会になって、ますます読書力は必要だなあ~って、思います。積ん読の本は片付けよ~(笑)
熊 says
とても奥の深い展開を拝読して、サービスって何だろなって、考えるチャンスをいただきました。
めみちゃん、タクミ先生、有難うございます。
仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。
タクミ先生はクライアントにサービスを提供するプロ側の人。
めみちゃんは、サービスを受けるクライアント側の人。
そして、話題となっている有名人の方々は、エンターテイメントや文化人(死語?)というかなり特殊な業界で不特定多数の人へ(クライアントを含む)サービスを提供するプロの人。
あれこれズレがあって当然ですし、違う考えや感じ方があって当たり前かもしれません。
人との考え方の違いを知る事って、面白いし、実はとっても大切な事ですよね。究極は世界平和への道です。
しかし、ネット社会になって、ますます読書力は必要だなあ~って、思います。積ん読の本は片付けよ~(笑)
熊 says
とても奥の深い展開を拝読して、サービスって何だろなって、考えるチャンスをいただきました。
めみちゃん、タクミ先生、有難うございます。
仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。
タクミ先生はクライアントにサービスを提供するプロ側の人。
めみちゃんは、サービスを受けるクライアント側の人。
そして、話題となっている有名人の方々は、エンターテイメントや文化人(死語?)というかなり特殊な業界で不特定多数の人へ(クライアントを含む)サービスを提供するプロの人。
あれこれズレがあって当然ですし、違う考えや感じ方があって当たり前かもしれません。
人との考え方の違いを知る事って、面白いし、実はとっても大切な事ですよね。究極は世界平和への道です。
しかし、ネット社会になって、ますます読書力は必要だなあ~って、思います。積ん読の本は片付けよ~(笑)
杏樹 says
>売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
>まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、
それでいいのですが
「売れセン」の音楽ってあるの・・・?
でも、「良い音楽をつくる」っていうコトを忘れてビジネスの勉強をしても・・・って思います。
芸術家・職人の類は売り込むコトより音をつくるコトにこれでも一生懸命。
血気盛んなミュージシャンほど嫌う。
「売れセン」
やりたいこと、良い個性を考え、自分らしさを失わず、必要としてくれる周囲にメロディーを奏でたいのでは?
>冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる
楽しそうですねぇ
ぜひ、ご一緒に
杏樹 says
>売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
>まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、
それでいいのですが
「売れセン」の音楽ってあるの・・・?
でも、「良い音楽をつくる」っていうコトを忘れてビジネスの勉強をしても・・・って思います。
芸術家・職人の類は売り込むコトより音をつくるコトにこれでも一生懸命。
血気盛んなミュージシャンほど嫌う。
「売れセン」
やりたいこと、良い個性を考え、自分らしさを失わず、必要としてくれる周囲にメロディーを奏でたいのでは?
>冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる
楽しそうですねぇ
ぜひ、ご一緒に
杏樹 says
>売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
>まあ、その音楽と身の丈が本当に同じなのなら、
それでいいのですが
「売れセン」の音楽ってあるの・・・?
でも、「良い音楽をつくる」っていうコトを忘れてビジネスの勉強をしても・・・って思います。
芸術家・職人の類は売り込むコトより音をつくるコトにこれでも一生懸命。
血気盛んなミュージシャンほど嫌う。
「売れセン」
やりたいこと、良い個性を考え、自分らしさを失わず、必要としてくれる周囲にメロディーを奏でたいのでは?
>冬にタイツ(パッチ?)を履いたら、まずします。腕を突っ込んでド~ン!!(ひとりでも鏡でやります)それから、さらにパーカーを着れば、モジモジ君もやる
楽しそうですねぇ
ぜひ、ご一緒に
杏樹 says
>僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。
あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら?
関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり
子猫が捨てられ、鳴いていたところ。。。
通りかかったみたいな!?感じかなぁ。
関西人だから・・というより、TAKUMIさんは、義理と人情に厚く、公私ともに男のロマンに生きる方で、目標を実現するためのノウハウを常に考え叶えるタイプであり、目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく、パワフルな人生を愛するからこそなのではないでしょうか?
杏樹 says
>僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。
あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら?
関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり
子猫が捨てられ、鳴いていたところ。。。
通りかかったみたいな!?感じかなぁ。
関西人だから・・というより、TAKUMIさんは、義理と人情に厚く、公私ともに男のロマンに生きる方で、目標を実現するためのノウハウを常に考え叶えるタイプであり、目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく、パワフルな人生を愛するからこそなのではないでしょうか?
杏樹 says
>僕はほとんどどのサービス精神も買ってあげたいです。ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
なんでだろ?たぶん、人が「プラス・アルファを求める姿」が好きだからかしら。
あるいは、ただ単に、自分の老後のような人に、今から優しくしているのかしら?
関西人だから・・・というのはマジ絶対関係あり
子猫が捨てられ、鳴いていたところ。。。
通りかかったみたいな!?感じかなぁ。
関西人だから・・というより、TAKUMIさんは、義理と人情に厚く、公私ともに男のロマンに生きる方で、目標を実現するためのノウハウを常に考え叶えるタイプであり、目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく、パワフルな人生を愛するからこそなのではないでしょうか?
熊 says
サービス精神って、何でしょうね?
最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。
政治家は国民を幸せにするサービスを
自動車メーカーはドライバーを幸せにするサービスを
レストランは食事で幸せにするサービスを
考え、実行している筈です。本来は(笑)
リッツ・カールトンのサービスを真似る必要はありませんが、ヒントが沢山あります。
人に喜ばれるって、本当に嬉しいし、幸せな事だから、もっと喜ばれるにはどうしようって考えますね~。
割り込んでごめんなさい~
共産系キャバ嬢より
熊 says
サービス精神って、何でしょうね?
最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。
政治家は国民を幸せにするサービスを
自動車メーカーはドライバーを幸せにするサービスを
レストランは食事で幸せにするサービスを
考え、実行している筈です。本来は(笑)
リッツ・カールトンのサービスを真似る必要はありませんが、ヒントが沢山あります。
人に喜ばれるって、本当に嬉しいし、幸せな事だから、もっと喜ばれるにはどうしようって考えますね~。
割り込んでごめんなさい~
共産系キャバ嬢より
熊 says
サービス精神って、何でしょうね?
最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。
政治家は国民を幸せにするサービスを
自動車メーカーはドライバーを幸せにするサービスを
レストランは食事で幸せにするサービスを
考え、実行している筈です。本来は(笑)
リッツ・カールトンのサービスを真似る必要はありませんが、ヒントが沢山あります。
人に喜ばれるって、本当に嬉しいし、幸せな事だから、もっと喜ばれるにはどうしようって考えますね~。
割り込んでごめんなさい~
共産系キャバ嬢より
EMIRI says
聖子ちゃんもエガちゃんも私は好きです。一生懸命生きてるし
悪く言われても傷ついてても
自分の生き方を貫いてて。普通に仕事してると やっぱり周りを気にするし
それで 自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。
サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。
私は自分が失敗ばかりなので 人に対しても
すぐ「 へ~すごい!がんばってるぅ」
って思っちゃう。
私もできるだけ
そんな風でいたいので、職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話して
みんなで笑ったり、
カフェで このサンドイッチおいしくて気に入ってるとバイトの人に声かけたり
もちろん嘘じゃなくね。
こんな小さいこと 皆さんの話からズレてるかもしれませんね。
いつも こっそり読んでるブログファンでした。
おじゃましました。
EMIRI says
聖子ちゃんもエガちゃんも私は好きです。一生懸命生きてるし
悪く言われても傷ついてても
自分の生き方を貫いてて。普通に仕事してると やっぱり周りを気にするし
それで 自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。
サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。
私は自分が失敗ばかりなので 人に対しても
すぐ「 へ~すごい!がんばってるぅ」
って思っちゃう。
私もできるだけ
そんな風でいたいので、職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話して
みんなで笑ったり、
カフェで このサンドイッチおいしくて気に入ってるとバイトの人に声かけたり
もちろん嘘じゃなくね。
こんな小さいこと 皆さんの話からズレてるかもしれませんね。
いつも こっそり読んでるブログファンでした。
おじゃましました。
EMIRI says
聖子ちゃんもエガちゃんも私は好きです。一生懸命生きてるし
悪く言われても傷ついてても
自分の生き方を貫いてて。普通に仕事してると やっぱり周りを気にするし
それで 自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。
サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。
私は自分が失敗ばかりなので 人に対しても
すぐ「 へ~すごい!がんばってるぅ」
って思っちゃう。
私もできるだけ
そんな風でいたいので、職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話して
みんなで笑ったり、
カフェで このサンドイッチおいしくて気に入ってるとバイトの人に声かけたり
もちろん嘘じゃなくね。
こんな小さいこと 皆さんの話からズレてるかもしれませんね。
いつも こっそり読んでるブログファンでした。
おじゃましました。
杏樹 says
>自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。
種火を大事に抱えすぎるあまりの気がしてなりません。。常に、人は読んでいるものです。。。
>サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。
心に余裕があったらするものなのでしょうか?
まず、そこから違うと感じます。。。。
>いつも こっそり読んでるブログファンでした。
おじゃましました
なぜ?
杏樹 says
>自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。
種火を大事に抱えすぎるあまりの気がしてなりません。。常に、人は読んでいるものです。。。
>サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。
心に余裕があったらするものなのでしょうか?
まず、そこから違うと感じます。。。。
>いつも こっそり読んでるブログファンでした。
おじゃましました
なぜ?
杏樹 says
>自分の気持ちを抑えてしまうこともあります。だからいいなって。
種火を大事に抱えすぎるあまりの気がしてなりません。。常に、人は読んでいるものです。。。
>サービス精神も 好きです。心に余裕があるなって思えます。人からみて間違ってても やろうとしたことを評価します。
心に余裕があったらするものなのでしょうか?
まず、そこから違うと感じます。。。。
>いつも こっそり読んでるブログファンでした。
おじゃましました
なぜ?
タクミ says
>仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。
それはやっぱり関係あるでしょうね。
それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!
なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。
>最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。
うんうん。
ニーズのないところに仕事がないわけですから、おっしゃる通りでしょう。
でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね。
タクミ says
>仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。
それはやっぱり関係あるでしょうね。
それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!
なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。
>最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。
うんうん。
ニーズのないところに仕事がないわけですから、おっしゃる通りでしょう。
でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね。
タクミ says
>仮説ですが、それぞれの立ち位置が違うかもしれませんね。
それはやっぱり関係あるでしょうね。
それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!
なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。
>最近になって、熊谷はどんな仕事もサービス業だと思っています。
うんうん。
ニーズのないところに仕事がないわけですから、おっしゃる通りでしょう。
でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね。
めみ says
>スター(死語?)
錦野さんがいる限り、まだ大丈夫(笑)そうですね、隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。もっと別物と引いて見ていれば良いんですね。
>実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。
そう。例えば、日本のお笑いが、他国でも受けるか?って言ったら、そうでもないんですよね。生まれ育った環境、大きく言えば、文化、宗教など違いますから。(エガちゃんはあえて触れず)それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。関東でも、関東近郊、東京の中でさえ下町、山の手、新興住宅地など、何となく、その生まれた土地によって、それが違うと、やはり感覚が微妙に違ってくるわけです。中学ぐらいまでは、あまり感じませんでしたが、それ以上の学校や、会社といういように、どんどんコミュニティーが大きくなるにつれて、いろんな人と接する機会が多くなっていって、少しづつ、感じていきましたね。なので、よかれと思ったサービス精神も、これは間違ったら、大変になるかもしれないと思うようになっていったりした事ってないですか?
だから、この集団はどんな人達なのか?とかを瞬時にわかり、サービス精神を発揮できれば、それは、皆ハッピーになれるんですよね。これは限られた人でないと、できません。また、カリスマ性でわかっていなくても、周囲を納得させてしまう事もできるかもしれないです。
めみ says
>スター(死語?)
錦野さんがいる限り、まだ大丈夫(笑)そうですね、隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。もっと別物と引いて見ていれば良いんですね。
>実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。
そう。例えば、日本のお笑いが、他国でも受けるか?って言ったら、そうでもないんですよね。生まれ育った環境、大きく言えば、文化、宗教など違いますから。(エガちゃんはあえて触れず)それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。関東でも、関東近郊、東京の中でさえ下町、山の手、新興住宅地など、何となく、その生まれた土地によって、それが違うと、やはり感覚が微妙に違ってくるわけです。中学ぐらいまでは、あまり感じませんでしたが、それ以上の学校や、会社といういように、どんどんコミュニティーが大きくなるにつれて、いろんな人と接する機会が多くなっていって、少しづつ、感じていきましたね。なので、よかれと思ったサービス精神も、これは間違ったら、大変になるかもしれないと思うようになっていったりした事ってないですか?
だから、この集団はどんな人達なのか?とかを瞬時にわかり、サービス精神を発揮できれば、それは、皆ハッピーになれるんですよね。これは限られた人でないと、できません。また、カリスマ性でわかっていなくても、周囲を納得させてしまう事もできるかもしれないです。
めみ says
>スター(死語?)
錦野さんがいる限り、まだ大丈夫(笑)そうですね、隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。もっと別物と引いて見ていれば良いんですね。
>実際の運用面ではだいぶ違うというところでしょうか。
そう。例えば、日本のお笑いが、他国でも受けるか?って言ったら、そうでもないんですよね。生まれ育った環境、大きく言えば、文化、宗教など違いますから。(エガちゃんはあえて触れず)それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。関東でも、関東近郊、東京の中でさえ下町、山の手、新興住宅地など、何となく、その生まれた土地によって、それが違うと、やはり感覚が微妙に違ってくるわけです。中学ぐらいまでは、あまり感じませんでしたが、それ以上の学校や、会社といういように、どんどんコミュニティーが大きくなるにつれて、いろんな人と接する機会が多くなっていって、少しづつ、感じていきましたね。なので、よかれと思ったサービス精神も、これは間違ったら、大変になるかもしれないと思うようになっていったりした事ってないですか?
だから、この集団はどんな人達なのか?とかを瞬時にわかり、サービス精神を発揮できれば、それは、皆ハッピーになれるんですよね。これは限られた人でないと、できません。また、カリスマ性でわかっていなくても、周囲を納得させてしまう事もできるかもしれないです。
めみ says
もちろん、先生のおっしゃる、心意気を大事にしたいという気持ちも、よくわかります。けれど、それを要求していないかな?と思ったら、ちょっとひいて見て、何気なく大丈夫かを見守ってあげている、さりげないサービス精神も必要なのかな?と思います。
ちょっと逸れますが、アメリカ人と、イギリス人の違いの様な..わかりますか?
サービス精神って、相手をもてなす(hospitality)精神が根底に入っているとも思うんですよ。
そう考えると、空回りしてもそれは、いいんですが、相手の感情を無視して、押し売り的になっていると、これはいただけないんですね。
何かに参加していたい、関わっていたいという自己の欲求が(皆んなあるんですが)強すぎて、この人結局、自己満足で人に施しているだけでは?って思う人に出くわすと、とてもそう思うんですね。
だからといって、無関心でいる事を肯定しているわけでもなく、そういう人が、もう一歩先に進んで、少し、離れた状況から、相手を見守る、本当に必要になったら、でしゃばりすぎず、かといって、機械的にならずくらいの、よいさじ加減で、それを発揮できたら、いい感じになると思うんですね。
>ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
拾ってあげて、後でこっそり、アドバイスしてあげると更にいいんじゃないでしょうか?こう思う人もいますよって。
熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね。
めみ says
もちろん、先生のおっしゃる、心意気を大事にしたいという気持ちも、よくわかります。けれど、それを要求していないかな?と思ったら、ちょっとひいて見て、何気なく大丈夫かを見守ってあげている、さりげないサービス精神も必要なのかな?と思います。
ちょっと逸れますが、アメリカ人と、イギリス人の違いの様な..わかりますか?
サービス精神って、相手をもてなす(hospitality)精神が根底に入っているとも思うんですよ。
そう考えると、空回りしてもそれは、いいんですが、相手の感情を無視して、押し売り的になっていると、これはいただけないんですね。
何かに参加していたい、関わっていたいという自己の欲求が(皆んなあるんですが)強すぎて、この人結局、自己満足で人に施しているだけでは?って思う人に出くわすと、とてもそう思うんですね。
だからといって、無関心でいる事を肯定しているわけでもなく、そういう人が、もう一歩先に進んで、少し、離れた状況から、相手を見守る、本当に必要になったら、でしゃばりすぎず、かといって、機械的にならずくらいの、よいさじ加減で、それを発揮できたら、いい感じになると思うんですね。
>ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
拾ってあげて、後でこっそり、アドバイスしてあげると更にいいんじゃないでしょうか?こう思う人もいますよって。
熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね。
めみ says
もちろん、先生のおっしゃる、心意気を大事にしたいという気持ちも、よくわかります。けれど、それを要求していないかな?と思ったら、ちょっとひいて見て、何気なく大丈夫かを見守ってあげている、さりげないサービス精神も必要なのかな?と思います。
ちょっと逸れますが、アメリカ人と、イギリス人の違いの様な..わかりますか?
サービス精神って、相手をもてなす(hospitality)精神が根底に入っているとも思うんですよ。
そう考えると、空回りしてもそれは、いいんですが、相手の感情を無視して、押し売り的になっていると、これはいただけないんですね。
何かに参加していたい、関わっていたいという自己の欲求が(皆んなあるんですが)強すぎて、この人結局、自己満足で人に施しているだけでは?って思う人に出くわすと、とてもそう思うんですね。
だからといって、無関心でいる事を肯定しているわけでもなく、そういう人が、もう一歩先に進んで、少し、離れた状況から、相手を見守る、本当に必要になったら、でしゃばりすぎず、かといって、機械的にならずくらいの、よいさじ加減で、それを発揮できたら、いい感じになると思うんですね。
>ウケてなかったら、拾ってあげたいです。
拾ってあげて、後でこっそり、アドバイスしてあげると更にいいんじゃないでしょうか?こう思う人もいますよって。
熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね。
めみ says
>売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
いやこれは、私は逆にありがとうと言いたいです。一般ウケを狙っていたとしても。
なぜなら、一流のものって、わかりづらいんです。特に私のような一般人には。例えば、レンブラントのような(本当は画法とか、むずかしい理論は色々あると思いますが)絵画は、すっと心に入ってきますが、ゴッホとか、なんだかどうして優れているか、わからなかったり。今、ストップしているクラッシク話題も、1枚買って見ました実は。でも気持ちよくて、寝ちゃって。先に進めなかったり。。。(でも話続けば、読ませていただきますので、熊ちゃんはじめ、詳しい方、お願いしますね)
売れセンは、そういう私にわかりやすくて、楽しめる音楽芸術を紹介してくれる。それに触れることによって、心やすらいだり、また、一流のものに触れるきっかけづくりになる事もあるかも(?)しれないので、どっかの曲をコピッていようが、ありがたいですね。
>腕を突っ込んでド~ン!!
唸ったり、やはり近隣の方が心配ですね。
>モジモジ君
なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑)
めみ says
>売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
いやこれは、私は逆にありがとうと言いたいです。一般ウケを狙っていたとしても。
なぜなら、一流のものって、わかりづらいんです。特に私のような一般人には。例えば、レンブラントのような(本当は画法とか、むずかしい理論は色々あると思いますが)絵画は、すっと心に入ってきますが、ゴッホとか、なんだかどうして優れているか、わからなかったり。今、ストップしているクラッシク話題も、1枚買って見ました実は。でも気持ちよくて、寝ちゃって。先に進めなかったり。。。(でも話続けば、読ませていただきますので、熊ちゃんはじめ、詳しい方、お願いしますね)
売れセンは、そういう私にわかりやすくて、楽しめる音楽芸術を紹介してくれる。それに触れることによって、心やすらいだり、また、一流のものに触れるきっかけづくりになる事もあるかも(?)しれないので、どっかの曲をコピッていようが、ありがたいですね。
>腕を突っ込んでド~ン!!
唸ったり、やはり近隣の方が心配ですね。
>モジモジ君
なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑)
めみ says
>売れセンの音楽しかやらない人を、二流呼ばわりというか、志が低いと言ったりします。
いやこれは、私は逆にありがとうと言いたいです。一般ウケを狙っていたとしても。
なぜなら、一流のものって、わかりづらいんです。特に私のような一般人には。例えば、レンブラントのような(本当は画法とか、むずかしい理論は色々あると思いますが)絵画は、すっと心に入ってきますが、ゴッホとか、なんだかどうして優れているか、わからなかったり。今、ストップしているクラッシク話題も、1枚買って見ました実は。でも気持ちよくて、寝ちゃって。先に進めなかったり。。。(でも話続けば、読ませていただきますので、熊ちゃんはじめ、詳しい方、お願いしますね)
売れセンは、そういう私にわかりやすくて、楽しめる音楽芸術を紹介してくれる。それに触れることによって、心やすらいだり、また、一流のものに触れるきっかけづくりになる事もあるかも(?)しれないので、どっかの曲をコピッていようが、ありがたいですね。
>腕を突っ込んでド~ン!!
唸ったり、やはり近隣の方が心配ですね。
>モジモジ君
なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑)
杏樹 says
>それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。
そうねぇ。
関西人であるから、それもあるでしょう。
でも、ご自身で気付いてない。
関西人であることに加え、TAKUMIさんの備え持つ気質です。
>でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね
ひとつの分野を突き詰めること。
とっても、重要ですよ。
でも、相手がそれに加え、要求してきたとき手が届いたら喜ぶ姿も見れるでしょ。
杏樹 says
>それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。
そうねぇ。
関西人であるから、それもあるでしょう。
でも、ご自身で気付いてない。
関西人であることに加え、TAKUMIさんの備え持つ気質です。
>でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね
ひとつの分野を突き詰めること。
とっても、重要ですよ。
でも、相手がそれに加え、要求してきたとき手が届いたら喜ぶ姿も見れるでしょ。
杏樹 says
>それから、僕が関西人であること。これは本当に関係ありますよ!なんせ、男子は特にそうですが、そういうサービス精神を発揮しないやつは「ショボイ」と非難される土地柄ですからね。
そうねぇ。
関西人であるから、それもあるでしょう。
でも、ご自身で気付いてない。
関西人であることに加え、TAKUMIさんの備え持つ気質です。
>でも、例えば、同じように美容の仕事をしている場合でも、ひとつの分野を突き詰め、スキルを磨いていくような方法と、やれ今度は岩盤浴だ、次は酸素カプセルだ・・・とか、流行りの機会を導入するだけの方法とでは、同じように「サービス」を考えているようには、どうも思えませんがね
ひとつの分野を突き詰めること。
とっても、重要ですよ。
でも、相手がそれに加え、要求してきたとき手が届いたら喜ぶ姿も見れるでしょ。
熊 says
サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事
どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~
人と人の繋がりって不思議なものです
古い言葉で言えば、義理人情?かもしれません
その点、関西人は羨ましい
近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか?
ちょっと違うか?(笑)
大雨の首謀者Hより
熊 says
サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事
どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~
人と人の繋がりって不思議なものです
古い言葉で言えば、義理人情?かもしれません
その点、関西人は羨ましい
近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか?
ちょっと違うか?(笑)
大雨の首謀者Hより
熊 says
サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事
どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~
人と人の繋がりって不思議なものです
古い言葉で言えば、義理人情?かもしれません
その点、関西人は羨ましい
近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか?
ちょっと違うか?(笑)
大雨の首謀者Hより
めみ says
すいません訂正!
ゴッホじゃなくて、ピカソでした(恥)
めみ says
すいません訂正!
ゴッホじゃなくて、ピカソでした(恥)
めみ says
すいません訂正!
ゴッホじゃなくて、ピカソでした(恥)
杏樹 says
>熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね
おもしろい関係ですねぇ
杏樹 says
>熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね
おもしろい関係ですねぇ
杏樹 says
>熊ちゃんがおっしゃる様に、先生が、サービスを提供する側、私がクライアント側。本当にそうですね!そういう視点の違いかもしれないですね
おもしろい関係ですねぇ
熊 says
あちゃー
タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか?
熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
マジです!
大袈裟~と思うかもしれませんが、本当です!
書き込みが多いのでスクロールが面倒くさいだけ~(笑)
純和風ダルタニアンより
熊 says
あちゃー
タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか?
熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
マジです!
大袈裟~と思うかもしれませんが、本当です!
書き込みが多いのでスクロールが面倒くさいだけ~(笑)
純和風ダルタニアンより
熊 says
あちゃー
タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか?
熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
マジです!
大袈裟~と思うかもしれませんが、本当です!
書き込みが多いのでスクロールが面倒くさいだけ~(笑)
純和風ダルタニアンより
杏樹 says
>サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事
どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~
ちょっと。。違うかなぁ。(笑)
でも、別に。
杏樹 says
>サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事
どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~
ちょっと。。違うかなぁ。(笑)
でも、別に。
杏樹 says
>サービスメニューを増やす事と、クライアントに合わせた特別なサービスを提供する事
どちらがリスクが少ないかと言えば、後者かもしれませんね~
ちょっと。。違うかなぁ。(笑)
でも、別に。
杏樹 says
>タクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
>マジです!
へえ~人生が
どんな人生でしょう?
杏樹 says
>タクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
>マジです!
へえ~人生が
どんな人生でしょう?
杏樹 says
>タクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
>マジです!
へえ~人生が
どんな人生でしょう?
タクミ says
「売れセン」の音楽ってあるの・・・?(最近この言葉を使うのは、あまりにウチの東京の子が使うので)
そういう言葉、昔よく聞きませんでしたか?
僕の周りの言葉だったのかなぁ?
たぶん、「セン」は、線=(売れ)筋という意味と、専門の意味の両方を兼ねているのだと思います。
売れるようなタイプ、売れることだけを考えた曲のこと。また、そういう曲ばかりのバンドを「売れセン」バンドと呼んだりね。
>楽しそうですねぇ
ぜひ、ご一緒に
杏樹っちが、エガちゃんの真似??
ウケる~!
>目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく
え~っ、色々とお褒めいただいた中でも、このあたりは間違いなく、あっていません。
目上は立てるけど、距離をとるのでかわいくありません。目下は放っているほうで、面倒見が悪く、親分肌では到底ないです。
仕事以外で人とあまり付き合わないので、基本孤独。個人を尊重して、他人にはクールです。
「夏祭り」みたいな特別な場でのイメージとはまたちゃうよ
タクミ says
「売れセン」の音楽ってあるの・・・?(最近この言葉を使うのは、あまりにウチの東京の子が使うので)
そういう言葉、昔よく聞きませんでしたか?
僕の周りの言葉だったのかなぁ?
たぶん、「セン」は、線=(売れ)筋という意味と、専門の意味の両方を兼ねているのだと思います。
売れるようなタイプ、売れることだけを考えた曲のこと。また、そういう曲ばかりのバンドを「売れセン」バンドと呼んだりね。
>楽しそうですねぇ
ぜひ、ご一緒に
杏樹っちが、エガちゃんの真似??
ウケる~!
>目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく
え~っ、色々とお褒めいただいた中でも、このあたりは間違いなく、あっていません。
目上は立てるけど、距離をとるのでかわいくありません。目下は放っているほうで、面倒見が悪く、親分肌では到底ないです。
仕事以外で人とあまり付き合わないので、基本孤独。個人を尊重して、他人にはクールです。
「夏祭り」みたいな特別な場でのイメージとはまたちゃうよ
タクミ says
「売れセン」の音楽ってあるの・・・?(最近この言葉を使うのは、あまりにウチの東京の子が使うので)
そういう言葉、昔よく聞きませんでしたか?
僕の周りの言葉だったのかなぁ?
たぶん、「セン」は、線=(売れ)筋という意味と、専門の意味の両方を兼ねているのだと思います。
売れるようなタイプ、売れることだけを考えた曲のこと。また、そういう曲ばかりのバンドを「売れセン」バンドと呼んだりね。
>楽しそうですねぇ
ぜひ、ご一緒に
杏樹っちが、エガちゃんの真似??
ウケる~!
>目上を立て・目下を可愛がる親分肌。いつも人に囲まれ、熱血漢丸出しで進んでいく
え~っ、色々とお褒めいただいた中でも、このあたりは間違いなく、あっていません。
目上は立てるけど、距離をとるのでかわいくありません。目下は放っているほうで、面倒見が悪く、親分肌では到底ないです。
仕事以外で人とあまり付き合わないので、基本孤独。個人を尊重して、他人にはクールです。
「夏祭り」みたいな特別な場でのイメージとはまたちゃうよ
タクミ says
EMIRIちゃんいらっしゃいませ
僕と同じで、サービス精神の評価プラマイ分岐ライン(?)を低く設定している人みたいですね
>職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話してみんなで笑ったり、
それは特にすばらしいことだと思います。
僕も、職場では、何かに集中して反省する時でもなければ、ほとんどずっと冗談を言っていますよ。
仕事は、長い時間を費やしますが、真面目に、本気にやることはよいことですが、ちょっとくらいヤバいことがあった場合でも、そのことに対しての確認と反省さえ終われば、もう別に暗い顔をしている必要はないと思うんですよね。
あぁ、あなたのは「疲れてて」の話か。
またひとり突っ走ってしまった・・・
まあ、こんなテキトーなブログですが、これからもご愛読&ご意見よろしくお願いいたします
タクミ says
EMIRIちゃんいらっしゃいませ
僕と同じで、サービス精神の評価プラマイ分岐ライン(?)を低く設定している人みたいですね
>職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話してみんなで笑ったり、
それは特にすばらしいことだと思います。
僕も、職場では、何かに集中して反省する時でもなければ、ほとんどずっと冗談を言っていますよ。
仕事は、長い時間を費やしますが、真面目に、本気にやることはよいことですが、ちょっとくらいヤバいことがあった場合でも、そのことに対しての確認と反省さえ終われば、もう別に暗い顔をしている必要はないと思うんですよね。
あぁ、あなたのは「疲れてて」の話か。
またひとり突っ走ってしまった・・・
まあ、こんなテキトーなブログですが、これからもご愛読&ご意見よろしくお願いいたします
タクミ says
EMIRIちゃんいらっしゃいませ
僕と同じで、サービス精神の評価プラマイ分岐ライン(?)を低く設定している人みたいですね
>職場が疲れてて暗い時はつまらない冗談話してみんなで笑ったり、
それは特にすばらしいことだと思います。
僕も、職場では、何かに集中して反省する時でもなければ、ほとんどずっと冗談を言っていますよ。
仕事は、長い時間を費やしますが、真面目に、本気にやることはよいことですが、ちょっとくらいヤバいことがあった場合でも、そのことに対しての確認と反省さえ終われば、もう別に暗い顔をしている必要はないと思うんですよね。
あぁ、あなたのは「疲れてて」の話か。
またひとり突っ走ってしまった・・・
まあ、こんなテキトーなブログですが、これからもご愛読&ご意見よろしくお願いいたします
タクミ says
>杏樹っち
>心に余裕があったらするものなのでしょうか?
まず、そこから違うと感じます。。。。
確かに、ここでは、もう少し重めのサービス精神を主に取り上げてきているので、僕も読んでてちょっと引っかかったけど、でも、あとから出る会社での話などは、その通りでしょう。自分のことだけを考えていたらしないことなので・・・といったところ。
>へえ~人生が
どんな人生でしょう?
これこれ。
眠たい時には眠るのだよ。
http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8
タクミ says
>杏樹っち
>心に余裕があったらするものなのでしょうか?
まず、そこから違うと感じます。。。。
確かに、ここでは、もう少し重めのサービス精神を主に取り上げてきているので、僕も読んでてちょっと引っかかったけど、でも、あとから出る会社での話などは、その通りでしょう。自分のことだけを考えていたらしないことなので・・・といったところ。
>へえ~人生が
どんな人生でしょう?
これこれ。
眠たい時には眠るのだよ。
http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8
タクミ says
>杏樹っち
>心に余裕があったらするものなのでしょうか?
まず、そこから違うと感じます。。。。
確かに、ここでは、もう少し重めのサービス精神を主に取り上げてきているので、僕も読んでてちょっと引っかかったけど、でも、あとから出る会社での話などは、その通りでしょう。自分のことだけを考えていたらしないことなので・・・といったところ。
>へえ~人生が
どんな人生でしょう?
これこれ。
眠たい時には眠るのだよ。
http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8
タクミ says
>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。
それこそ、きゃつらの思うつぼでしょう(笑)
聖子さんなんか、スキャンダルを人気浮揚に使った。嫌われて、でも見られる・・・。まさに狙い通り
>それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。
おぉ、これは確かに。
僕も最初関東で戸惑った。
関東人を、関西人同様に「落とす」と、凹んだり怒ったり・・・。
関西では、自分も落としながら、相手も落とすのは、これ、常識なんですけどね。
「たまに落とされないと、褒められても信じられん」というような文化で。
>一流のものって、わかりづらいんです。
それはちょっと違うかな。
一流の人は、難しいものも作って、それも世に残る。二流の人は、一流もののわかりやすいのを真似た分だけ成功する・・・というのが本筋でしょうね。
まあ、過去のすごいトリックをどんどん取り入れたミステリーがあれば、そりゃあこっちにはありがたいですから、その通りですけどね。
>モジモジ君
なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑)
とんねるずの「みなさんのおかげでした」かな。
つまり、エガちゃん関係ね~!
タクミ says
>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。
それこそ、きゃつらの思うつぼでしょう(笑)
聖子さんなんか、スキャンダルを人気浮揚に使った。嫌われて、でも見られる・・・。まさに狙い通り
>それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。
おぉ、これは確かに。
僕も最初関東で戸惑った。
関東人を、関西人同様に「落とす」と、凹んだり怒ったり・・・。
関西では、自分も落としながら、相手も落とすのは、これ、常識なんですけどね。
「たまに落とされないと、褒められても信じられん」というような文化で。
>一流のものって、わかりづらいんです。
それはちょっと違うかな。
一流の人は、難しいものも作って、それも世に残る。二流の人は、一流もののわかりやすいのを真似た分だけ成功する・・・というのが本筋でしょうね。
まあ、過去のすごいトリックをどんどん取り入れたミステリーがあれば、そりゃあこっちにはありがたいですから、その通りですけどね。
>モジモジ君
なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑)
とんねるずの「みなさんのおかげでした」かな。
つまり、エガちゃん関係ね~!
タクミ says
>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう。
それこそ、きゃつらの思うつぼでしょう(笑)
聖子さんなんか、スキャンダルを人気浮揚に使った。嫌われて、でも見られる・・・。まさに狙い通り
>それと同じ様に、日本でも、出身地、わかりやすく言えば、関西、関東の違い。
おぉ、これは確かに。
僕も最初関東で戸惑った。
関東人を、関西人同様に「落とす」と、凹んだり怒ったり・・・。
関西では、自分も落としながら、相手も落とすのは、これ、常識なんですけどね。
「たまに落とされないと、褒められても信じられん」というような文化で。
>一流のものって、わかりづらいんです。
それはちょっと違うかな。
一流の人は、難しいものも作って、それも世に残る。二流の人は、一流もののわかりやすいのを真似た分だけ成功する・・・というのが本筋でしょうね。
まあ、過去のすごいトリックをどんどん取り入れたミステリーがあれば、そりゃあこっちにはありがたいですから、その通りですけどね。
>モジモジ君
なんですか?っていうか、ググル気にもならないです。(笑)
とんねるずの「みなさんのおかげでした」かな。
つまり、エガちゃん関係ね~!
タクミ says
>その点、関西人は羨ましい
近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか?
どうかなぁ・・・?
そうでもないと思うけど、ただ、言葉で相手に切り込むことに憶病ではないです。
関東人よりも「言葉の力を信じている」ということ、それは言えます。
そして、それは一部には、「他人の善意を信じているから」でもあるでしょうね。
「基本好意的だろう」と思い、思われているという下地があるからズケズケと言えるのです。
それは、初対面を含み、あまり親しくない者同士でも、いや、むしろそういうケースの方が顕著に、そういう傾向があるように思う。
>タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか?
最近はプードルちゃんも見ないし、杏樹っちもバラついてるから、やっても生徒が「熊一匹」になりうる・・・。
いや、熊は「一頭」か??
>熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
マジです!
へえ~。どんな人生でしょう?・・・じゃなかった、どんな風に変わったの?
タクミ says
>その点、関西人は羨ましい
近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか?
どうかなぁ・・・?
そうでもないと思うけど、ただ、言葉で相手に切り込むことに憶病ではないです。
関東人よりも「言葉の力を信じている」ということ、それは言えます。
そして、それは一部には、「他人の善意を信じているから」でもあるでしょうね。
「基本好意的だろう」と思い、思われているという下地があるからズケズケと言えるのです。
それは、初対面を含み、あまり親しくない者同士でも、いや、むしろそういうケースの方が顕著に、そういう傾向があるように思う。
>タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか?
最近はプードルちゃんも見ないし、杏樹っちもバラついてるから、やっても生徒が「熊一匹」になりうる・・・。
いや、熊は「一頭」か??
>熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
マジです!
へえ~。どんな人生でしょう?・・・じゃなかった、どんな風に変わったの?
タクミ says
>その点、関西人は羨ましい
近松の時代以前から義理人情に熱いのではないでしょうか?
どうかなぁ・・・?
そうでもないと思うけど、ただ、言葉で相手に切り込むことに憶病ではないです。
関東人よりも「言葉の力を信じている」ということ、それは言えます。
そして、それは一部には、「他人の善意を信じているから」でもあるでしょうね。
「基本好意的だろう」と思い、思われているという下地があるからズケズケと言えるのです。
それは、初対面を含み、あまり親しくない者同士でも、いや、むしろそういうケースの方が顕著に、そういう傾向があるように思う。
>タクミ先生、クラシックへの誘い3をアップしてはいかがでしょうか?
最近はプードルちゃんも見ないし、杏樹っちもバラついてるから、やっても生徒が「熊一匹」になりうる・・・。
いや、熊は「一頭」か??
>熊谷はタクミ先生お薦めのベートーベンの英雄で、人生が変わりましたよ
マジです!
へえ~。どんな人生でしょう?・・・じゃなかった、どんな風に変わったの?
めみ says
ふと寝苦しく、目が覚めたら、色々話進んでますね。
>おもしろい関係ですね
えっ?関係というより、そういう立ち位置により、視点の違いがあるんでは、ないですか?という事に、同意したんだけど…
>きゃつらのおもうつぼ
そうですか?
>難しいものを作って、世に残っている
誰か残したんでしょうか?一般人?
私は多くの場合、その道の専門家なんでしょうかと思ってました。
それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか?
めみ says
ふと寝苦しく、目が覚めたら、色々話進んでますね。
>おもしろい関係ですね
えっ?関係というより、そういう立ち位置により、視点の違いがあるんでは、ないですか?という事に、同意したんだけど…
>きゃつらのおもうつぼ
そうですか?
>難しいものを作って、世に残っている
誰か残したんでしょうか?一般人?
私は多くの場合、その道の専門家なんでしょうかと思ってました。
それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか?
めみ says
ふと寝苦しく、目が覚めたら、色々話進んでますね。
>おもしろい関係ですね
えっ?関係というより、そういう立ち位置により、視点の違いがあるんでは、ないですか?という事に、同意したんだけど…
>きゃつらのおもうつぼ
そうですか?
>難しいものを作って、世に残っている
誰か残したんでしょうか?一般人?
私は多くの場合、その道の専門家なんでしょうかと思ってました。
それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか?
タクミ says
>きゃつらのおもうつぼ
そうですか?
>>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう
これの正確な意味がわかってないのに言っちゃったけど(そのことはごめんなさい)、彼らの「売り方」なんてのは、その時にウケる方法にキッチリ合わせてきていると思いますよ。
以前なら、プライベートを見せない、今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら?
それから、品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。
>誰か残したんでしょうか?
ん?あなたの言うように、ピカソとか、音楽家とか。
>それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか?
いや、似たようなところも多いでしょうが・・・
例えば、写真を撮る場合。
数枚も撮れば慣れてきて、目もつぶらずにニッコリできる、というのをひとつの「撮られるのがうまいか下手か」のラインとします。
京都店なら、うまい人:下手な人=8:2
南青山店なら、うまい人:下手な人=2:8
くらい違います。
常に行き来して仕事してますが、毎回びっくりします。
文化の違いは案外大きいことの、好例かと。
タクミ says
>きゃつらのおもうつぼ
そうですか?
>>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう
これの正確な意味がわかってないのに言っちゃったけど(そのことはごめんなさい)、彼らの「売り方」なんてのは、その時にウケる方法にキッチリ合わせてきていると思いますよ。
以前なら、プライベートを見せない、今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら?
それから、品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。
>誰か残したんでしょうか?
ん?あなたの言うように、ピカソとか、音楽家とか。
>それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか?
いや、似たようなところも多いでしょうが・・・
例えば、写真を撮る場合。
数枚も撮れば慣れてきて、目もつぶらずにニッコリできる、というのをひとつの「撮られるのがうまいか下手か」のラインとします。
京都店なら、うまい人:下手な人=8:2
南青山店なら、うまい人:下手な人=2:8
くらい違います。
常に行き来して仕事してますが、毎回びっくりします。
文化の違いは案外大きいことの、好例かと。
タクミ says
>きゃつらのおもうつぼ
そうですか?
>>隣にいそうな芸能人の売り方しているので、否定にしろ自分に投影させて考えてしまう
これの正確な意味がわかってないのに言っちゃったけど(そのことはごめんなさい)、彼らの「売り方」なんてのは、その時にウケる方法にキッチリ合わせてきていると思いますよ。
以前なら、プライベートを見せない、今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら?
それから、品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。
>誰か残したんでしょうか?
ん?あなたの言うように、ピカソとか、音楽家とか。
>それと、関西人と関東人、そんなに、際立つ違いがだらけ?なんでしょうか?
いや、似たようなところも多いでしょうが・・・
例えば、写真を撮る場合。
数枚も撮れば慣れてきて、目もつぶらずにニッコリできる、というのをひとつの「撮られるのがうまいか下手か」のラインとします。
京都店なら、うまい人:下手な人=8:2
南青山店なら、うまい人:下手な人=2:8
くらい違います。
常に行き来して仕事してますが、毎回びっくりします。
文化の違いは案外大きいことの、好例かと。
熊 says
え~熊谷の人生がどう変わったかですか?
そんな重い話、書いて良いのかしら~
超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。
ちょっと手遅れでしたが、それでもタクミ先生には感謝しています
ある意味恩人です。そんな感じ
単身赴任の織り姫より
熊 says
え~熊谷の人生がどう変わったかですか?
そんな重い話、書いて良いのかしら~
超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。
ちょっと手遅れでしたが、それでもタクミ先生には感謝しています
ある意味恩人です。そんな感じ
単身赴任の織り姫より
熊 says
え~熊谷の人生がどう変わったかですか?
そんな重い話、書いて良いのかしら~
超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。
ちょっと手遅れでしたが、それでもタクミ先生には感謝しています
ある意味恩人です。そんな感じ
単身赴任の織り姫より
タクミ says
>超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。
えっ?
それは音楽の内容から来るものですか?
それとも、お父様がクラシックを聴いていただけとか??
今日の七夕は残念な天気でしたね
タクミ says
>超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。
えっ?
それは音楽の内容から来るものですか?
それとも、お父様がクラシックを聴いていただけとか??
今日の七夕は残念な天気でしたね
タクミ says
>超簡単に言うと、父との関係が180°変わりました。
えっ?
それは音楽の内容から来るものですか?
それとも、お父様がクラシックを聴いていただけとか??
今日の七夕は残念な天気でしたね
めみ says
>今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら?
それに、相手の思うつぼで、はまったという事ですね。わかりました。
>>品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。
そうかもしれないですね。そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。
>誰によって1流のものが後世に残るように、選択されたのでしょうか?
というのが、正しい質問でした。
結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。
ピカソのように、わからないものを見たときなど特に...なので、ちょっと聞いてみました。
写真の撮影の例については…
大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが…
場慣れや、自分のアピールを心得ているって感じなのでしょうか?
それは男性もなのかもしれないですね。
(ところで、クラッシックのトピについては、なかなか大変そうですね。スルーしてください。先生、熊ちゃん、ありがとうございます。)
めみ says
>今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら?
それに、相手の思うつぼで、はまったという事ですね。わかりました。
>>品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。
そうかもしれないですね。そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。
>誰によって1流のものが後世に残るように、選択されたのでしょうか?
というのが、正しい質問でした。
結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。
ピカソのように、わからないものを見たときなど特に...なので、ちょっと聞いてみました。
写真の撮影の例については…
大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが…
場慣れや、自分のアピールを心得ているって感じなのでしょうか?
それは男性もなのかもしれないですね。
(ところで、クラッシックのトピについては、なかなか大変そうですね。スルーしてください。先生、熊ちゃん、ありがとうございます。)
めみ says
>今なら、一般人と同じように見せる、というのが大きな流れかしら?
それに、相手の思うつぼで、はまったという事ですね。わかりました。
>>品の悪い家庭も実際多いでしょうが、皆品よく見せたがりますね、今も昔も。
そうかもしれないですね。そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。
>誰によって1流のものが後世に残るように、選択されたのでしょうか?
というのが、正しい質問でした。
結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。
ピカソのように、わからないものを見たときなど特に...なので、ちょっと聞いてみました。
写真の撮影の例については…
大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが…
場慣れや、自分のアピールを心得ているって感じなのでしょうか?
それは男性もなのかもしれないですね。
(ところで、クラッシックのトピについては、なかなか大変そうですね。スルーしてください。先生、熊ちゃん、ありがとうございます。)
タクミ says
>そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。」て感じで・・・
だね~ww
コンプレックス丸出しですよね。
>結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。
そういう意味も含めてました。
実力者の駄作も、つい残ってしまうんですよね。
例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。
その点、二流は変なプレミアついてないから、ヒットしたものだけがわかりやすくて価値のあるもの・・・となりますよね(笑)
>写真の撮影の例については…
大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが…
ニヒヒ・・・
そう思うでしょう?
ところが逆なんです。
大阪人は、撮影前にかしましくぎゃあぎゃあ言うわりに、フォトスタに入ってからも、グダグダ言ってちっとも度胸が据わらないパターンも多い。
対して、京都人は、「わたし写真苦手なんです~」とか言いながら、始まって数枚後には「キラン!
京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。
日本で最も芯が強いのはきっと京女です
タクミ says
>そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。」て感じで・・・
だね~ww
コンプレックス丸出しですよね。
>結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。
そういう意味も含めてました。
実力者の駄作も、つい残ってしまうんですよね。
例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。
その点、二流は変なプレミアついてないから、ヒットしたものだけがわかりやすくて価値のあるもの・・・となりますよね(笑)
>写真の撮影の例については…
大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが…
ニヒヒ・・・
そう思うでしょう?
ところが逆なんです。
大阪人は、撮影前にかしましくぎゃあぎゃあ言うわりに、フォトスタに入ってからも、グダグダ言ってちっとも度胸が据わらないパターンも多い。
対して、京都人は、「わたし写真苦手なんです~」とか言いながら、始まって数枚後には「キラン!
京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。
日本で最も芯が強いのはきっと京女です
タクミ says
>そう言えば、芸能人の2世って、エスカレーター式の有名私立小学校とか入れる傾向ありますよね。」て感じで・・・
だね~ww
コンプレックス丸出しですよね。
>結構、見識者、専門家が評価したものを、そう言われてみれば、そうかも、と一般人が思わされて、残ったものもあるのかな?と思ったりしてしまうんです。
そういう意味も含めてました。
実力者の駄作も、つい残ってしまうんですよね。
例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。
その点、二流は変なプレミアついてないから、ヒットしたものだけがわかりやすくて価値のあるもの・・・となりますよね(笑)
>写真の撮影の例については…
大阪の人はこういうイメージありますが、京都の人は、シャイなイメージがありそうでしたが…
ニヒヒ・・・
そう思うでしょう?
ところが逆なんです。
大阪人は、撮影前にかしましくぎゃあぎゃあ言うわりに、フォトスタに入ってからも、グダグダ言ってちっとも度胸が据わらないパターンも多い。
対して、京都人は、「わたし写真苦手なんです~」とか言いながら、始まって数枚後には「キラン!
京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。
日本で最も芯が強いのはきっと京女です
めみ says
>京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。
そうですか。
昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、本気で言ってない。むしろその逆って聞いた事はあるのですが、それもそうなのでしょうか???
めみ says
>京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。
そうですか。
昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、本気で言ってない。むしろその逆って聞いた事はあるのですが、それもそうなのでしょうか???
めみ says
>京女に騙されちゃだめですよ、みなさん。
そうですか。
昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、本気で言ってない。むしろその逆って聞いた事はあるのですが、それもそうなのでしょうか???
めみ says
>例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。
そうすると、何がいいとか悪いとか
やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。
めみ says
>例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。
そうすると、何がいいとか悪いとか
やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。
めみ says
>例えばモーツァルトでは、41曲の交響曲のうち、初期の子供の頃の作品なんかもやっぱり演奏されてしまうし、もっと悪いことに、駄作が不当な高評価を得ていることもあるでしょう。
そうすると、何がいいとか悪いとか
やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。
タクミ says
>昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、
そういう場面に出くわしたことはないなぁ。
言ってることと本音が違うというよりは、一緒にいた相手が帰った(離れていった)あとで、他の残った人に、ちょいとその人への陰口っていうか、ヤなことを言う文化なんですよ。
そんなに厭らしい、常に本音と逆を言ってる文化でもないんですけどね。
>やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。
基本的にそうですね。
ただ、ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。
一種騙されているようなところがありますからね。
なのに、それをウザく言う人がいる。
僕は、そっちが間違えていると思います。
タクミ says
>昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、
そういう場面に出くわしたことはないなぁ。
言ってることと本音が違うというよりは、一緒にいた相手が帰った(離れていった)あとで、他の残った人に、ちょいとその人への陰口っていうか、ヤなことを言う文化なんですよ。
そんなに厭らしい、常に本音と逆を言ってる文化でもないんですけどね。
>やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。
基本的にそうですね。
ただ、ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。
一種騙されているようなところがありますからね。
なのに、それをウザく言う人がいる。
僕は、そっちが間違えていると思います。
タクミ says
>昔から言われている「どうぞ、おあがりください」って言うけれど、
そういう場面に出くわしたことはないなぁ。
言ってることと本音が違うというよりは、一緒にいた相手が帰った(離れていった)あとで、他の残った人に、ちょいとその人への陰口っていうか、ヤなことを言う文化なんですよ。
そんなに厭らしい、常に本音と逆を言ってる文化でもないんですけどね。
>やはり自分の感覚に頼った方がよさそうですね。
基本的にそうですね。
ただ、ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。
一種騙されているようなところがありますからね。
なのに、それをウザく言う人がいる。
僕は、そっちが間違えていると思います。
熊 says
もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?(笑)
どのように騙されたのかしら~?
はんなりソフトに見せかけて、鋼の意志を持つなんて、きっと極上女性です。
騙すつもりなんて無かったのかもしれません(笑)。
父の話は、危険なので、またいつか~(笑)
押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。
あの時がチャンスだった~という事の無きように
タクミ先生ならば、きっと大丈夫です!
京の都のアリスより
熊 says
もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?(笑)
どのように騙されたのかしら~?
はんなりソフトに見せかけて、鋼の意志を持つなんて、きっと極上女性です。
騙すつもりなんて無かったのかもしれません(笑)。
父の話は、危険なので、またいつか~(笑)
押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。
あの時がチャンスだった~という事の無きように
タクミ先生ならば、きっと大丈夫です!
京の都のアリスより
熊 says
もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?(笑)
どのように騙されたのかしら~?
はんなりソフトに見せかけて、鋼の意志を持つなんて、きっと極上女性です。
騙すつもりなんて無かったのかもしれません(笑)。
父の話は、危険なので、またいつか~(笑)
押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。
あの時がチャンスだった~という事の無きように
タクミ先生ならば、きっと大丈夫です!
京の都のアリスより
タクミ says
>もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?
ええ、何回も(笑)
ああ、したたかだな、と何度も思いました。
いや、女性全般がそうなのかな。
>押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。
シンプルゆえに、結構ズシンと来ました。
本当にそうします。
ちょっと違うけど、マオマオの時のような後悔は二度としたくないの。
タクミ says
>もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?
ええ、何回も(笑)
ああ、したたかだな、と何度も思いました。
いや、女性全般がそうなのかな。
>押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。
シンプルゆえに、結構ズシンと来ました。
本当にそうします。
ちょっと違うけど、マオマオの時のような後悔は二度としたくないの。
タクミ says
>もしかして、タクミ先生、京女に騙されたのでは?
ええ、何回も(笑)
ああ、したたかだな、と何度も思いました。
いや、女性全般がそうなのかな。
>押し売りなくらいな、お父様孝行をお薦めします。
シンプルゆえに、結構ズシンと来ました。
本当にそうします。
ちょっと違うけど、マオマオの時のような後悔は二度としたくないの。
杏樹 says
>これこれ。眠たい時には眠るのだよ。
http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8
なぜ、ご紹介くださったの?
>ええ、何回も(笑)
ああ、したたかだな、と何度も思いました。
そうなの!?
杏樹 says
>これこれ。眠たい時には眠るのだよ。
http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8
なぜ、ご紹介くださったの?
>ええ、何回も(笑)
ああ、したたかだな、と何度も思いました。
そうなの!?
杏樹 says
>これこれ。眠たい時には眠るのだよ。
http://www.youlist.jp/v/oq9ytQ83Bu8
なぜ、ご紹介くださったの?
>ええ、何回も(笑)
ああ、したたかだな、と何度も思いました。
そうなの!?
熊 says
やっぱり~(笑)
さては、東女にも騙された事がありそうですね~
東女は騙す事はしないかもしれませんが、引き摺る事もしないかも~
今頃は、江戸前寿司のような粋な姐さんになっている予定でした(笑)
マオマオくん、新盆ですね~
お線香あげて下さいませ
同じ後悔したくない、という思いは私も同じです。
情熱200%の淡白姫より
熊 says
やっぱり~(笑)
さては、東女にも騙された事がありそうですね~
東女は騙す事はしないかもしれませんが、引き摺る事もしないかも~
今頃は、江戸前寿司のような粋な姐さんになっている予定でした(笑)
マオマオくん、新盆ですね~
お線香あげて下さいませ
同じ後悔したくない、という思いは私も同じです。
情熱200%の淡白姫より
熊 says
やっぱり~(笑)
さては、東女にも騙された事がありそうですね~
東女は騙す事はしないかもしれませんが、引き摺る事もしないかも~
今頃は、江戸前寿司のような粋な姐さんになっている予定でした(笑)
マオマオくん、新盆ですね~
お線香あげて下さいませ
同じ後悔したくない、という思いは私も同じです。
情熱200%の淡白姫より
タクミ says
>なぜ、ご紹介くださったの?
なんででしょうね(笑)
>そうなの!?
はい。
女性の強さには驚かされます。
そうでなかったことも、もちろんちょっとはありますが
タクミ says
>なぜ、ご紹介くださったの?
なんででしょうね(笑)
>そうなの!?
はい。
女性の強さには驚かされます。
そうでなかったことも、もちろんちょっとはありますが
タクミ says
>なぜ、ご紹介くださったの?
なんででしょうね(笑)
>そうなの!?
はい。
女性の強さには驚かされます。
そうでなかったことも、もちろんちょっとはありますが
タクミ says
>さては、東女にも騙された事がありそうですね~
えへへ。。。
タクミ says
>さては、東女にも騙された事がありそうですね~
えへへ。。。
タクミ says
>さては、東女にも騙された事がありそうですね~
えへへ。。。
めみ says
>ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。
あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか?
それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか?
P.S 先生は、女性にロマンを求めすぎているから、騙されやすい?かもしれないですね。(あくまで、推測です)
めみ says
>ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。
あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか?
それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか?
P.S 先生は、女性にロマンを求めすぎているから、騙されやすい?かもしれないですね。(あくまで、推測です)
めみ says
>ある人たちがものすごく好んでいる音楽があったとして、それに全くオリジナリティがなくて、二流っぽい・・・ということを言うことは、それは誰かが言ってあげるべきことだとも思うんですよ。
あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか?
それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか?
P.S 先生は、女性にロマンを求めすぎているから、騙されやすい?かもしれないですね。(あくまで、推測です)
タクミ says
>あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか?
>それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか?
そうですよ。
ただし、主観的な理由ならやめるべきでしょうが。
「その手法は完全な二番煎じだよ」とかは言ってあげた方がよいかなと思います。
素晴らしいと感じた作品に出会ったとき、人は、その作品自体に満足すると同時に、製作者側をリスペクトする気持ちが生まれます。
前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。
その人が「作品を楽しめればそれでいいのだ」と本心から言うのならば、どっちみち気を悪くすることもないはずですし。
タクミ says
>あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか?
>それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか?
そうですよ。
ただし、主観的な理由ならやめるべきでしょうが。
「その手法は完全な二番煎じだよ」とかは言ってあげた方がよいかなと思います。
素晴らしいと感じた作品に出会ったとき、人は、その作品自体に満足すると同時に、製作者側をリスペクトする気持ちが生まれます。
前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。
その人が「作品を楽しめればそれでいいのだ」と本心から言うのならば、どっちみち気を悪くすることもないはずですし。
タクミ says
>あなたが好んでいる音楽は、一流ではなくて、二流ですよっていう事を本人の為に言うという理解でいいですか?
>それはどうして、一流ではないのかを、解説してあげるっていう事ですか?
そうですよ。
ただし、主観的な理由ならやめるべきでしょうが。
「その手法は完全な二番煎じだよ」とかは言ってあげた方がよいかなと思います。
素晴らしいと感じた作品に出会ったとき、人は、その作品自体に満足すると同時に、製作者側をリスペクトする気持ちが生まれます。
前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。
その人が「作品を楽しめればそれでいいのだ」と本心から言うのならば、どっちみち気を悪くすることもないはずですし。
めみ says
>前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。
メリットは、素晴らしい作品のみを後世に残してあげるように、人々の意識を目覚めさせる?っていう事でしょうか?
めみ says
>前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。
メリットは、素晴らしい作品のみを後世に残してあげるように、人々の意識を目覚めさせる?っていう事でしょうか?
めみ says
>前者については、基本的にパクリでもなんでもいいのですが、後者についてはケチを付けることのメリットも大きいはずです。
メリットは、素晴らしい作品のみを後世に残してあげるように、人々の意識を目覚めさせる?っていう事でしょうか?
タクミ says
いや、その観た、聴いた、読んだ人のためのですよ。
友達が難しい問題解いて、すげ~って思ってたのに、実はカンニングだったりしたら、そう思ってた子、かわいそうでね?
それに近い。
タクミ says
いや、その観た、聴いた、読んだ人のためのですよ。
友達が難しい問題解いて、すげ~って思ってたのに、実はカンニングだったりしたら、そう思ってた子、かわいそうでね?
それに近い。
タクミ says
いや、その観た、聴いた、読んだ人のためのですよ。
友達が難しい問題解いて、すげ~って思ってたのに、実はカンニングだったりしたら、そう思ってた子、かわいそうでね?
それに近い。