亀田大毅のボクシングは変わらず 2009/10/7 By 12 Comments 大したネタではないのでサラッと。 昨日亀田大毅の世界戦があった。 試合中の大毅の態度は、特に立派ということもないが、逆にたいした問題もないものだった。ただ、2-0の判定結果については亀父の史郎氏を中心に不服申し立ての動きがあるよう。 またぞろひと悶着ありそうな感じです この判定、僕は妥当だと思う。 そうでない判定があってもいいとも思うけど、こういう判定もあっていいと思うし、僕なら同じような判定をする。 要するに、これは亀田の、あるいは亀田大毅のボクシングのタイプに問題があるんですよ。 そんなこと、女子が多いこのブログでどうでもいいじゃん!?って感じなんだけど、僕がこだわるのは、前回の世界戦(内藤戦)で僕が言ったことの正当性を主張したいから。つまり自慢ですな! その記事はこちら。 http://blog.livedoor.jp/takumijun/archives/51164811.html 僕はそこで、こう書いています。 ちょっと長いけど、それ引用すれば今回はほとんど終わりなので、関係部分は全部コピペしますね。 〈以下引用〉 僕は、このたびの試合はちゃんと見たのだけれど、イメージとは異なり、意外にも、あのボクシングはディフェンシブで「負けないスタイル」のものですね。 あの試合を「喧嘩」としてみて、どちらがよりダメージを受けていたか?といえば内藤選手のほうだったでしょう。 大毅選手のほうは「全くの無傷」であったといっていい。 では、内藤選手が負けていたのか?というと全然そうではありません。 大毅選手のようにガードを高く上げてカウンター狙いに徹すれば(さらに本人のボディーが鍛えられてあれば)、もうまともに倒しにいくことは「無理」であるといっていい。 その上で、内藤選手のほうも、半ば「KOをあきらめてポイントを獲りにいっていた」と思います。それだけのテクニックが彼にはあった。 そして、ある程度ハイレベルな選手が相手であれば、どの人とやっても試合はああいうもの(スープレックス炸裂・・・とかじゃないよ)になると思います。 つまり、大毅選手のボクシングは現状全く未成熟で、観賞に耐えないものであった。レベルの高い選手が相手であれば、毎回つまらない試合となり、結果は負けとなるでしょう・・・ということです 〈引用終わり〉 どうです?まったくこの通りでしょう? 今回も、チャンピオンの右ボディーは多分にパフォーマンス的で、最後の方は握りを弱くしてわざと音を鳴らしていたのでは?とさえ思う。 それに比べて内側から腰でえぐる大毅選手のボディはほんまもんやし、ショートフックもいいのがいくつか当たった。 でも、それでチャンピオンの負けと言われると、プロスポーツとしてはあまりに理不尽に感じる。大毅のあのスタイルには、飛び込んでボディーを入れるしかなく、そうであれば返しのショートは何発かもらってしまいます。内藤と全く同じですね。 だから、史郎さんの抗議も、全くわからないことはないけれども、僕は支持しません。 チャンピオンの方からすれば、ジャブだけで終わらせるか、ショートフックのリスクを犯してでもボディを打ち込むしかない。そして、後者を果敢に行って、倒されなかったのであれば、勝ちとしてあげないと変でしょう。 そういうものなんですよ。プロスポーツとは。亀田さん
プードル says 2009/10/8 at 1:36 AM 大毅くんが、昔調子良いときに、「KO勝ちこそが勝ちや~!判定勝ちは意味がない。」と言ってたのをTVで見たことがあったので、強いんだなあと思ってました。 実際、KO勝ちをしてて、その瞬間と、その後の彼のパフォーマンスを見たいがために、ボクシングというのにそれまでは全然興味がなかった数年前、ワクワクしながら、試合をTVで見てました。 そういう影響力はあったのにね。 残念ながら試合は観れなかったのですが、「勝つぞ!」という気合いと言うか、気迫は漂ってましたか? シヴィアにプロボクサーとしては、だめなのかな、、、。 (あれから随分時間経ってるのに、成長してないということなのでしょ?) 返信
プードル says 2009/10/8 at 1:36 AM 大毅くんが、昔調子良いときに、「KO勝ちこそが勝ちや~!判定勝ちは意味がない。」と言ってたのをTVで見たことがあったので、強いんだなあと思ってました。 実際、KO勝ちをしてて、その瞬間と、その後の彼のパフォーマンスを見たいがために、ボクシングというのにそれまでは全然興味がなかった数年前、ワクワクしながら、試合をTVで見てました。 そういう影響力はあったのにね。 残念ながら試合は観れなかったのですが、「勝つぞ!」という気合いと言うか、気迫は漂ってましたか? シヴィアにプロボクサーとしては、だめなのかな、、、。 (あれから随分時間経ってるのに、成長してないということなのでしょ?) 返信
プードル says 2009/10/8 at 1:36 AM 大毅くんが、昔調子良いときに、「KO勝ちこそが勝ちや~!判定勝ちは意味がない。」と言ってたのをTVで見たことがあったので、強いんだなあと思ってました。 実際、KO勝ちをしてて、その瞬間と、その後の彼のパフォーマンスを見たいがために、ボクシングというのにそれまでは全然興味がなかった数年前、ワクワクしながら、試合をTVで見てました。 そういう影響力はあったのにね。 残念ながら試合は観れなかったのですが、「勝つぞ!」という気合いと言うか、気迫は漂ってましたか? シヴィアにプロボクサーとしては、だめなのかな、、、。 (あれから随分時間経ってるのに、成長してないということなのでしょ?) 返信
タクミ says 2009/10/8 at 2:33 AM 気迫はあったと思うよ。 ないのはテクニック。 相手が弱けりゃKOできるんだろうけどね。 同じように教わってても興毅選手は柔軟なボクシングをするようだし、センスの差やろな。 1番下の子(お父さんに似てきたね~)も上手いらしいし、真中が一番アカンのやろ。 才能の割に頑張ってる・・・という同情評も聞こえてきます。 返信
タクミ says 2009/10/8 at 2:33 AM 気迫はあったと思うよ。 ないのはテクニック。 相手が弱けりゃKOできるんだろうけどね。 同じように教わってても興毅選手は柔軟なボクシングをするようだし、センスの差やろな。 1番下の子(お父さんに似てきたね~)も上手いらしいし、真中が一番アカンのやろ。 才能の割に頑張ってる・・・という同情評も聞こえてきます。 返信
タクミ says 2009/10/8 at 2:33 AM 気迫はあったと思うよ。 ないのはテクニック。 相手が弱けりゃKOできるんだろうけどね。 同じように教わってても興毅選手は柔軟なボクシングをするようだし、センスの差やろな。 1番下の子(お父さんに似てきたね~)も上手いらしいし、真中が一番アカンのやろ。 才能の割に頑張ってる・・・という同情評も聞こえてきます。 返信
プードル says 2009/10/15 at 6:44 PM ここ、誰も来てくれないね。 興味ないのかな、、、。 家族愛を素敵だなと思った事もありましたが、結果をみると、つまり、限界があったんでしょうね。お父さんの方針に。 この家族、特にお父さんが他人の意見を聞き入れるだけの理性があったら大毅くんも成長できてたかもしれない。 ゴルフだと遼くん、愛ちゃん、サクラちゃん、、、みんなきっかけはお父さんの指導でしたが、後はプロがサポートしてる。 野球でも、イチローの野球はお父さんが育てたとはいえ、ある時期がくれば、プロの世界で監督から指導を受けてる。 恩師というのが親とは別にいるものね。 もし、このお父さんの責任と言われるのなら、他人に預ける潔さ(というのかな?)も必要だったのかもしれないなとおもいます。 一番したの子は確か、ブラジルかどこかに留学(トレーニング)してたよね。だから、もしかしたら、伸びるかも。 大毅くん、残念だな。 かわいらしい子やったのに。 返信
プードル says 2009/10/15 at 6:44 PM ここ、誰も来てくれないね。 興味ないのかな、、、。 家族愛を素敵だなと思った事もありましたが、結果をみると、つまり、限界があったんでしょうね。お父さんの方針に。 この家族、特にお父さんが他人の意見を聞き入れるだけの理性があったら大毅くんも成長できてたかもしれない。 ゴルフだと遼くん、愛ちゃん、サクラちゃん、、、みんなきっかけはお父さんの指導でしたが、後はプロがサポートしてる。 野球でも、イチローの野球はお父さんが育てたとはいえ、ある時期がくれば、プロの世界で監督から指導を受けてる。 恩師というのが親とは別にいるものね。 もし、このお父さんの責任と言われるのなら、他人に預ける潔さ(というのかな?)も必要だったのかもしれないなとおもいます。 一番したの子は確か、ブラジルかどこかに留学(トレーニング)してたよね。だから、もしかしたら、伸びるかも。 大毅くん、残念だな。 かわいらしい子やったのに。 返信
プードル says 2009/10/15 at 6:44 PM ここ、誰も来てくれないね。 興味ないのかな、、、。 家族愛を素敵だなと思った事もありましたが、結果をみると、つまり、限界があったんでしょうね。お父さんの方針に。 この家族、特にお父さんが他人の意見を聞き入れるだけの理性があったら大毅くんも成長できてたかもしれない。 ゴルフだと遼くん、愛ちゃん、サクラちゃん、、、みんなきっかけはお父さんの指導でしたが、後はプロがサポートしてる。 野球でも、イチローの野球はお父さんが育てたとはいえ、ある時期がくれば、プロの世界で監督から指導を受けてる。 恩師というのが親とは別にいるものね。 もし、このお父さんの責任と言われるのなら、他人に預ける潔さ(というのかな?)も必要だったのかもしれないなとおもいます。 一番したの子は確か、ブラジルかどこかに留学(トレーニング)してたよね。だから、もしかしたら、伸びるかも。 大毅くん、残念だな。 かわいらしい子やったのに。 返信
タクミ says 2009/10/16 at 2:31 AM 僕は、詳しくもないけれど、そういう風には見ていません。 凡庸なセンスの子を、よくあれだけ仕込んだなと思う。 センスがない分アドリブが利かないので、徹底して「型」を仕込んだ。 そして、前回の全く攻勢に出られなかった反省から、今回はジャブも仕込んだ(型に組み込んだ)つもりでいたが、でも、そこはやはり世界戦で出せるまでには至っていなかった(序盤の緊張感がある間は出たのですが、中盤からは鳴りをひそめてしまいました。)・・・という辺りだと。 >ここ、誰も来てくれないね。 >興味ないのかな、、、。 そういうこと言わなくていいの! 返信
タクミ says 2009/10/16 at 2:31 AM 僕は、詳しくもないけれど、そういう風には見ていません。 凡庸なセンスの子を、よくあれだけ仕込んだなと思う。 センスがない分アドリブが利かないので、徹底して「型」を仕込んだ。 そして、前回の全く攻勢に出られなかった反省から、今回はジャブも仕込んだ(型に組み込んだ)つもりでいたが、でも、そこはやはり世界戦で出せるまでには至っていなかった(序盤の緊張感がある間は出たのですが、中盤からは鳴りをひそめてしまいました。)・・・という辺りだと。 >ここ、誰も来てくれないね。 >興味ないのかな、、、。 そういうこと言わなくていいの! 返信
タクミ says 2009/10/16 at 2:31 AM 僕は、詳しくもないけれど、そういう風には見ていません。 凡庸なセンスの子を、よくあれだけ仕込んだなと思う。 センスがない分アドリブが利かないので、徹底して「型」を仕込んだ。 そして、前回の全く攻勢に出られなかった反省から、今回はジャブも仕込んだ(型に組み込んだ)つもりでいたが、でも、そこはやはり世界戦で出せるまでには至っていなかった(序盤の緊張感がある間は出たのですが、中盤からは鳴りをひそめてしまいました。)・・・という辺りだと。 >ここ、誰も来てくれないね。 >興味ないのかな、、、。 そういうこと言わなくていいの! 返信
プードル says
大毅くんが、昔調子良いときに、「KO勝ちこそが勝ちや~!判定勝ちは意味がない。」と言ってたのをTVで見たことがあったので、強いんだなあと思ってました。
実際、KO勝ちをしてて、その瞬間と、その後の彼のパフォーマンスを見たいがために、ボクシングというのにそれまでは全然興味がなかった数年前、ワクワクしながら、試合をTVで見てました。
そういう影響力はあったのにね。
残念ながら試合は観れなかったのですが、「勝つぞ!」という気合いと言うか、気迫は漂ってましたか?
シヴィアにプロボクサーとしては、だめなのかな、、、。
(あれから随分時間経ってるのに、成長してないということなのでしょ?)
プードル says
大毅くんが、昔調子良いときに、「KO勝ちこそが勝ちや~!判定勝ちは意味がない。」と言ってたのをTVで見たことがあったので、強いんだなあと思ってました。
実際、KO勝ちをしてて、その瞬間と、その後の彼のパフォーマンスを見たいがために、ボクシングというのにそれまでは全然興味がなかった数年前、ワクワクしながら、試合をTVで見てました。
そういう影響力はあったのにね。
残念ながら試合は観れなかったのですが、「勝つぞ!」という気合いと言うか、気迫は漂ってましたか?
シヴィアにプロボクサーとしては、だめなのかな、、、。
(あれから随分時間経ってるのに、成長してないということなのでしょ?)
プードル says
大毅くんが、昔調子良いときに、「KO勝ちこそが勝ちや~!判定勝ちは意味がない。」と言ってたのをTVで見たことがあったので、強いんだなあと思ってました。
実際、KO勝ちをしてて、その瞬間と、その後の彼のパフォーマンスを見たいがために、ボクシングというのにそれまでは全然興味がなかった数年前、ワクワクしながら、試合をTVで見てました。
そういう影響力はあったのにね。
残念ながら試合は観れなかったのですが、「勝つぞ!」という気合いと言うか、気迫は漂ってましたか?
シヴィアにプロボクサーとしては、だめなのかな、、、。
(あれから随分時間経ってるのに、成長してないということなのでしょ?)
タクミ says
気迫はあったと思うよ。
ないのはテクニック。
相手が弱けりゃKOできるんだろうけどね。
同じように教わってても興毅選手は柔軟なボクシングをするようだし、センスの差やろな。
1番下の子(お父さんに似てきたね~)も上手いらしいし、真中が一番アカンのやろ。
才能の割に頑張ってる・・・という同情評も聞こえてきます。
タクミ says
気迫はあったと思うよ。
ないのはテクニック。
相手が弱けりゃKOできるんだろうけどね。
同じように教わってても興毅選手は柔軟なボクシングをするようだし、センスの差やろな。
1番下の子(お父さんに似てきたね~)も上手いらしいし、真中が一番アカンのやろ。
才能の割に頑張ってる・・・という同情評も聞こえてきます。
タクミ says
気迫はあったと思うよ。
ないのはテクニック。
相手が弱けりゃKOできるんだろうけどね。
同じように教わってても興毅選手は柔軟なボクシングをするようだし、センスの差やろな。
1番下の子(お父さんに似てきたね~)も上手いらしいし、真中が一番アカンのやろ。
才能の割に頑張ってる・・・という同情評も聞こえてきます。
プードル says
ここ、誰も来てくれないね。
興味ないのかな、、、。
家族愛を素敵だなと思った事もありましたが、結果をみると、つまり、限界があったんでしょうね。お父さんの方針に。
この家族、特にお父さんが他人の意見を聞き入れるだけの理性があったら大毅くんも成長できてたかもしれない。
ゴルフだと遼くん、愛ちゃん、サクラちゃん、、、みんなきっかけはお父さんの指導でしたが、後はプロがサポートしてる。
野球でも、イチローの野球はお父さんが育てたとはいえ、ある時期がくれば、プロの世界で監督から指導を受けてる。
恩師というのが親とは別にいるものね。
もし、このお父さんの責任と言われるのなら、他人に預ける潔さ(というのかな?)も必要だったのかもしれないなとおもいます。
一番したの子は確か、ブラジルかどこかに留学(トレーニング)してたよね。だから、もしかしたら、伸びるかも。
大毅くん、残念だな。
かわいらしい子やったのに。
プードル says
ここ、誰も来てくれないね。
興味ないのかな、、、。
家族愛を素敵だなと思った事もありましたが、結果をみると、つまり、限界があったんでしょうね。お父さんの方針に。
この家族、特にお父さんが他人の意見を聞き入れるだけの理性があったら大毅くんも成長できてたかもしれない。
ゴルフだと遼くん、愛ちゃん、サクラちゃん、、、みんなきっかけはお父さんの指導でしたが、後はプロがサポートしてる。
野球でも、イチローの野球はお父さんが育てたとはいえ、ある時期がくれば、プロの世界で監督から指導を受けてる。
恩師というのが親とは別にいるものね。
もし、このお父さんの責任と言われるのなら、他人に預ける潔さ(というのかな?)も必要だったのかもしれないなとおもいます。
一番したの子は確か、ブラジルかどこかに留学(トレーニング)してたよね。だから、もしかしたら、伸びるかも。
大毅くん、残念だな。
かわいらしい子やったのに。
プードル says
ここ、誰も来てくれないね。
興味ないのかな、、、。
家族愛を素敵だなと思った事もありましたが、結果をみると、つまり、限界があったんでしょうね。お父さんの方針に。
この家族、特にお父さんが他人の意見を聞き入れるだけの理性があったら大毅くんも成長できてたかもしれない。
ゴルフだと遼くん、愛ちゃん、サクラちゃん、、、みんなきっかけはお父さんの指導でしたが、後はプロがサポートしてる。
野球でも、イチローの野球はお父さんが育てたとはいえ、ある時期がくれば、プロの世界で監督から指導を受けてる。
恩師というのが親とは別にいるものね。
もし、このお父さんの責任と言われるのなら、他人に預ける潔さ(というのかな?)も必要だったのかもしれないなとおもいます。
一番したの子は確か、ブラジルかどこかに留学(トレーニング)してたよね。だから、もしかしたら、伸びるかも。
大毅くん、残念だな。
かわいらしい子やったのに。
タクミ says
僕は、詳しくもないけれど、そういう風には見ていません。
凡庸なセンスの子を、よくあれだけ仕込んだなと思う。
センスがない分アドリブが利かないので、徹底して「型」を仕込んだ。
そして、前回の全く攻勢に出られなかった反省から、今回はジャブも仕込んだ(型に組み込んだ)つもりでいたが、でも、そこはやはり世界戦で出せるまでには至っていなかった(序盤の緊張感がある間は出たのですが、中盤からは鳴りをひそめてしまいました。)・・・という辺りだと。
>ここ、誰も来てくれないね。
>興味ないのかな、、、。
そういうこと言わなくていいの!
タクミ says
僕は、詳しくもないけれど、そういう風には見ていません。
凡庸なセンスの子を、よくあれだけ仕込んだなと思う。
センスがない分アドリブが利かないので、徹底して「型」を仕込んだ。
そして、前回の全く攻勢に出られなかった反省から、今回はジャブも仕込んだ(型に組み込んだ)つもりでいたが、でも、そこはやはり世界戦で出せるまでには至っていなかった(序盤の緊張感がある間は出たのですが、中盤からは鳴りをひそめてしまいました。)・・・という辺りだと。
>ここ、誰も来てくれないね。
>興味ないのかな、、、。
そういうこと言わなくていいの!
タクミ says
僕は、詳しくもないけれど、そういう風には見ていません。
凡庸なセンスの子を、よくあれだけ仕込んだなと思う。
センスがない分アドリブが利かないので、徹底して「型」を仕込んだ。
そして、前回の全く攻勢に出られなかった反省から、今回はジャブも仕込んだ(型に組み込んだ)つもりでいたが、でも、そこはやはり世界戦で出せるまでには至っていなかった(序盤の緊張感がある間は出たのですが、中盤からは鳴りをひそめてしまいました。)・・・という辺りだと。
>ここ、誰も来てくれないね。
>興味ないのかな、、、。
そういうこと言わなくていいの!