第2回カメラ講習作品発表 2006/10/28 By 16 Comments おまた!(死語) 今回のテーマは、「ISO感度を上げてカメラ(任せ)の正しい露出で撮影せよ」続いて「それが暗い場合は、露出補正によって適当な明るさに調整せよ」でした 今回の全員の作品についてですが、まずは全員合格でございます~!! 純理解力の問題でしたが、それにしても皆が出来てよかったよかった では、具体的に解説を 上の女の子はまあさちゃんの作品。 意識してかどうかはわかんないけど、「BEFORE→AFTER」みたいな感じになっちゃってるのがおかしいね 人物で出来たので、しっかりと課題がこなせました! ただ、構図とかもうちょっと頑張れたのでは!? こぶたちゃんはけいこちゃんの作品。 壁に当たっているライトがスポット効果になっていて、上の方が適正かもね!? 画像加工が出来るようになったら、上の写真の明るさのままこぶたちゃんを少し明るくすれば完璧になるでしょう とりあえず、現段階では上の方の写真に作品の匂いを感じます うさちゃんはぱいさんの作品。 この人は相変わらず続き番号でさらっと送って来てくれてて、「俺は2枚しか撮ってないぜ!」って感じ クールです 次のぺろにゃんちゃんの作品は、モデルさんを知っているだけに嬉しい~ 上のカチカチぶりも笑えるけど、下の首の傾け方は、さすがは元ヤンといった感じでしょうか!? とにかく、人物でしっかりと課題をこなせました ホワイトバランスをいじりたいところだね! 最後のtimoちゃんの作品は、物撮りながら、露出補正の効果がちゃんと見て取れます。 真ん中右の箱の部分の明るさに作品らしさがか~な~り匂ってきてますよね! それだけに構図がもったいなかったかなぁ・・・ でも、今回の中では唯一timoちゃんが、前回の講習内容を踏まえて、主被写体を中央からはずしてくれたので、それも講師としてはうれしいです では、今回はこれまで! 次はいよいよ一眼レフカメラの華の中の華!「ボケ」に挑戦してみようと思います。 乞うご期待!!!!!
timo says 2006/10/29 at 4:06 AM ありがと~カリスマ講師(何か軽い?)のおかげでちゃんとISO感度や露出も理解しながら撮ってるのよ でも、それでいっぱいいっぱいで構図に気が回らなかった上の写真の方が構図はいいもんね。 しかし・・・原宿の小林武史さんのカフェでパシャパシャ撮るのは昔なら恥ずかしいはずなのに全然平気になってきてる自分にびっくり カメラ楽しいよ~ 返信
不眠まあさ says 2006/10/29 at 4:44 AM ビフォーアフター狙ってとったんだもん(笑) やっぱり構図は…狭いカラオケ室じゃどうもな感じです。後ろの色ガラスの配置とかもっと考えたかったんですが、同じく結局そこまで気が回りきらなかったです(ならビフォーアフターとか考えてる暇はあったんかいて話ですね/笑)。そやけどなかなかいい笑顔やとおもいません?あっ先生に一度お会いしてる子だよー 返信
タクミ says 2006/10/29 at 2:26 PM ふむふむ・・・timoちゃんは順調に上達しているみたいだね!? 次から2~3回は、まさにこの講習会の佳境となるはずです! お楽しみにね!! 返信
ぺろにゃん says 2006/10/29 at 2:30 PM いぇ~い! 合格点だね モデルさんのキャラもちゃんと表現できてるでしょう? ちょっと黄色いですね?お店の中の照明とかが黄色に偏ってるもんね… 返信
タクミ says 2006/10/29 at 2:31 PM じゃあ、まあさはこういうことね!? ①ビフォーアフター企画でもないのにビフォーアフター狙って撮ったと! ②後ろの色ガラスの配置をもっと考えたかったけど、そこまでは気が回らなかったと! ③モデルの女の子は巨乳なのに胸の上で構図を切っちゃったと! だめじゃないですか~! 特に③!!! 返信
ぺろにゃん says 2006/10/29 at 4:56 PM 今やってみたぁ~ めっちゃ色変わるわ~ たのっしい、デジカメライフ!!! デジカメってすごいな、フィルムのカメラのときはどうやってたんやろナ? 返信
まあさ says 2006/10/29 at 5:17 PM ごめんねいっつも自由奔放で(笑) 巨乳は覚えてたのか……先生( ̄□ ̄)。二人でだっちゅーのするし③は見逃して(笑) 次のボケは気合いいれます!! 返信
タクミ says 2006/10/30 at 8:36 PM フィルムの時は、カラーフィルターをカメラのレンズの前に付けていたんですよ。 その分暗くなることも計算しながらね・・・ デジタルだとパッパでしょ!? 特にあの機能は今度のKissXからで、驚くべく能力です!! 返信
タクミ says 2006/10/30 at 8:45 PM 吉房社長こんにちは。 先日はどうもありがとうございました すぐデータを送ったのですが、あわてて一筆したためるのも忘れておりました。すみません さて、先日のビリヤードは、もう15年ぶりくらいにしたんですが、かんなり楽しかったです 正しい指の組み方も初めて教えてもらったし・・・ またスタッフとも行こうか、とか言ってるんです。 社長もまたお願いします!! 返信
ZEUSの社長 says 2006/10/31 at 11:37 AM そうですねぇ~ちょうど15年前くらいってブームだったころかもしれませんねー。 「ハスラー2」世代ですな(笑) よかったらいつでも誘ってください。 宮増坂下りると「バグース」がありますよ! 返信
timo says
ありがと~カリスマ講師(何か軽い?)のおかげでちゃんとISO感度や露出も理解しながら撮ってるのよ上の写真の方が構図はいいもんね。
でも、それでいっぱいいっぱいで構図に気が回らなかった
しかし・・・原宿の小林武史さんのカフェでパシャパシャ撮るのは昔なら恥ずかしいはずなのに全然平気になってきてる自分にびっくり
カメラ楽しいよ~
不眠まあさ says
ビフォーアフター狙ってとったんだもん(笑)な感じです。後ろの色ガラスの配置とかもっと考えたかったんですが、同じく結局そこまで気が回りきらなかったです(ならビフォーアフターとか考えてる暇はあったんかいて話ですね/笑)。そやけどなかなかいい笑顔やとおもいません?あっ先生に一度お会いしてる子だよー
やっぱり構図は…狭いカラオケ室じゃどうも
タクミ says
ふむふむ・・・timoちゃんは順調に上達しているみたいだね!?
次から2~3回は、まさにこの講習会の佳境となるはずです!
お楽しみにね!!
ぺろにゃん says
合格点だね
モデルさんのキャラもちゃんと表現できてるでしょう?
ちょっと黄色いですね?お店の中の照明とかが黄色に偏ってるもんね…
タクミ says
じゃあ、まあさはこういうことね!?
①ビフォーアフター企画でもないのにビフォーアフター狙って撮ったと!
②後ろの色ガラスの配置をもっと考えたかったけど、そこまでは気が回らなかったと!
③モデルの女の子は巨乳なのに胸の上で構図を切っちゃったと!
だめじゃないですか~!
特に③!!!
タクミ says
色補正は、「メニュー」「2」「WB補正」でいじることが出来ます。
ぺろにゃンちゃんの持ってるKissXならね!
ぺろにゃん says
今やってみたぁ~
めっちゃ色変わるわ~
たのっしい、デジカメライフ!!!
デジカメってすごいな、フィルムのカメラのときはどうやってたんやろナ?
まあさ says
ごめんねいっつも自由奔放で(笑)
巨乳は覚えてたのか……先生( ̄□ ̄)。二人でだっちゅーのするし③は見逃して(笑)
次のボケは気合いいれます!!
ZEUSの社長 says
お疲れ様です!
先週の木曜日は、色々とありがとうございました。
今度は、仕事抜きでプールバーでも
行って遊びましょう!!!
タクミ says
フィルムの時は、カラーフィルターをカメラのレンズの前に付けていたんですよ。
その分暗くなることも計算しながらね・・・
デジタルだとパッパでしょ!?
特にあの機能は今度のKissXからで、驚くべく能力です!!
タクミ says
ふたりでだっちゅーの、いいねぇ~
それならなんでも許そう!!!
タクミ says
吉房社長こんにちは。
先日はどうもありがとうございました
すぐデータを送ったのですが、あわてて一筆したためるのも忘れておりました。すみません
さて、先日のビリヤードは、もう15年ぶりくらいにしたんですが、かんなり楽しかったです
正しい指の組み方も初めて教えてもらったし・・・
またスタッフとも行こうか、とか言ってるんです。
社長もまたお願いします!!
けいこ says
忙しいのに、ありがとうございます。
ちょっと設定を変えるだけでかなり変化するのが楽しい
ZEUSの社長 says
そうですねぇ~ちょうど15年前くらいってブームだったころかもしれませんねー。
「ハスラー2」世代ですな(笑)
よかったらいつでも誘ってください。
宮増坂下りると「バグース」がありますよ!
タクミ says
いえいえ、けいこちゃん。
この講習は楽しいので、忙しくても苦になりません
次からが「本番」!
楽しみにね
タクミ says
吉房社長、今「バグース」検索しました!
ネットカフェの大きいのですよね!?
今度行ってみます!