先日、株式会社ゼウス・エンタープライズ(以下ZEUSさん)初のイメージキャラクターに選ばれた佐藤麻紗ちゃんの撮影をさせていただきました。
ZEUSさんは、2005年1月設立ながら、現在年商3億2000万、従業員数80名の絶好調システムエンジニアの派遣会社です。
HP→http://www.zeus-enterprise.co.jp/index.html
社長の吉房さんが、自らのプロフィール写真を撮りに来ていただいたのがご縁でのお付き合いですが、
blog→http://ameblo.jp/zeus-enterprise-ceo/
あの頃と比べても会社はもうかなりスケールアップしたよう
同じ経営者としては「は~っ
さて、そのZEUSさんが、優秀な社員さんを集めていくことを主目的にこの度イメージキャラクターを起用することとなり、吉房社長の好みで(ホントにそうらしいです
→http://www.tokpro.jp/tokpro/sato/index.htmlに白羽の矢が立つこととなったわけです
で、当然撮影が必要となったわけですが、カメラマンはこれまた社長の好みでTAKUMI JUN Make-up Salonの内匠に・・・ではなく
麻紗ちゃんは、細身・脚長なのに胸が大きい、僕らの世代にはいなかったタイプの女の子(いやまあ、それほどのジジイでもないけど
お顔も後藤真希ちゃんとチワワを足して割ったような愛くるしさです
まずひとつめは「こんな会社を探してたorこの会社に巡りあえてよかった」というイメージの撮影。
メイクも僕が担当させていただきましたが、今回は2倍目のCancam風メイクをややあっさりと仕上げて今っぽさと清潔感の両立を狙いました。
あと、スタイリストさんと服装を決定し、ヘアは臼井さんにオーソドックスな巻きで仕上げてもらって、いざ撮影へ。
背景を白くして爽やか感を演出しておき、あとはポージングと表情の勝負!
ここで麻紗ちゃんの抜群のポージングセンスにはおおいに助けられました
次はZEUSさんの企業イメージである「神」「女神」の撮影。
メイクは目尻を強調して目頭を薄くする“手直し”程度にしておき、衣裳とヘアに時間を割くようにしましたが、ここではヘアを担当してくれた和田さんが力を発揮!
この人の、こういうちょっと“ベタな感じ”に女性をキレイorかわいくさせるセンスには、最近“すごみ”すら感じるくらい。ちょっとした「芸」になってきてます
撮影は、さっきのライティングよりもさらにキラキラ感を出すためにバックサイドからライトボックスを当てイメージどおりに。
ポージングや表情はクライアントさんの意見を(珍しく
想定の範囲内の「1時間オーバー」で無事終わり、営業修了後には飲み会にご招待していただきましたが(写真下)、徳間の社長さんがおっもろいオヤジ(すみません
・・・と、それはさておき、こういう仕事では、美しさ以上に、クライアントさんの意図を汲み取ったものが撮れるかどうかが大事だと思っています
上の写真で「良い会社と巡りあえた満足感や安心感」は出ていますか
中の写真が「包容力や清潔感とともにキャッチーな魅力をも併せ持つ女神様」になっているでしょうか
ぜひ感想聞かせてくださいね!
timo says
ひゃ~イメージ通りじゃないですか頑張るよ~飲みすぎの顔注意
女神様風素敵~
絶好調の会社にぴったりの写真と思うよ。
設立が同じく去年・・・うちも負けていられません
それにしてもセンセ、デレデレやん
timo says
ひゃ~イメージ通りじゃないですか頑張るよ~飲みすぎの顔注意
女神様風素敵~
絶好調の会社にぴったりの写真と思うよ。
設立が同じく去年・・・うちも負けていられません
それにしてもセンセ、デレデレやん
timo says
ひゃ~イメージ通りじゃないですか頑張るよ~飲みすぎの顔注意
女神様風素敵~
絶好調の会社にぴったりの写真と思うよ。
設立が同じく去年・・・うちも負けていられません
それにしてもセンセ、デレデレやん
タクミ says
timoちゃんありがと~!
そやけど、まあ、デレデレにもなりますで!!
この人にこの距離でピースされると・・・
タクミ says
timoちゃんありがと~!
そやけど、まあ、デレデレにもなりますで!!
この人にこの距離でピースされると・・・
タクミ says
timoちゃんありがと~!
そやけど、まあ、デレデレにもなりますで!!
この人にこの距離でピースされると・・・
けいこ says
しかも、この
うらやましぃ~。
システムエンジニアの派遣会社ってことなので、
少々爪の長さが気になりますが。
(ワタシ。「局」化してるなぁ~
イメージを聞いたら、ネライ通りじゃないですか
1枚目と2枚目の印象が全然違うもの
1枚目のようなコが新人でホントに入ってきたら、
ワタシも仕事中見とれちゃうぞ。きっと。
そして、きっと
「ねぇ。その目落ちない?」
注:目が大きくてコロンて落ちそうだから。
と声をかけてしまうでしょう。。。
(ワタシ。「オヤジ」化してるなぁ~
あ。でもそれは昔からか。)
けいこ says
しかも、この
うらやましぃ~。
システムエンジニアの派遣会社ってことなので、
少々爪の長さが気になりますが。
(ワタシ。「局」化してるなぁ~
イメージを聞いたら、ネライ通りじゃないですか
1枚目と2枚目の印象が全然違うもの
1枚目のようなコが新人でホントに入ってきたら、
ワタシも仕事中見とれちゃうぞ。きっと。
そして、きっと
「ねぇ。その目落ちない?」
注:目が大きくてコロンて落ちそうだから。
と声をかけてしまうでしょう。。。
(ワタシ。「オヤジ」化してるなぁ~
あ。でもそれは昔からか。)
けいこ says
しかも、この
うらやましぃ~。
システムエンジニアの派遣会社ってことなので、
少々爪の長さが気になりますが。
(ワタシ。「局」化してるなぁ~
イメージを聞いたら、ネライ通りじゃないですか
1枚目と2枚目の印象が全然違うもの
1枚目のようなコが新人でホントに入ってきたら、
ワタシも仕事中見とれちゃうぞ。きっと。
そして、きっと
「ねぇ。その目落ちない?」
注:目が大きくてコロンて落ちそうだから。
と声をかけてしまうでしょう。。。
(ワタシ。「オヤジ」化してるなぁ~
あ。でもそれは昔からか。)
タクミ says
「目」ね・・・
そんなに大きな子ではないけど、でもまつ毛がしっかりしているのでメイクでそうなりますね
写真は、絶対拡大で見てください!
でなくても女神はまずまずに見えますが、上のは全然雰囲気が伝わらないからね
けいこちゃんはちゃんと拡大して見てくれた??
タクミ says
「目」ね・・・
そんなに大きな子ではないけど、でもまつ毛がしっかりしているのでメイクでそうなりますね
写真は、絶対拡大で見てください!
でなくても女神はまずまずに見えますが、上のは全然雰囲気が伝わらないからね
けいこちゃんはちゃんと拡大して見てくれた??
タクミ says
「目」ね・・・
そんなに大きな子ではないけど、でもまつ毛がしっかりしているのでメイクでそうなりますね
写真は、絶対拡大で見てください!
でなくても女神はまずまずに見えますが、上のは全然雰囲気が伝わらないからね
けいこちゃんはちゃんと拡大して見てくれた??
けいこ says
ちゃんと拡大してますよ♪
タクミさんのブログの写真は、
必ず拡大して
けいこ says
ちゃんと拡大してますよ♪
タクミさんのブログの写真は、
必ず拡大して
けいこ says
ちゃんと拡大してますよ♪
タクミさんのブログの写真は、
必ず拡大して
zeus-enterprise-ceo says
タクミさん、先日はありがとうございました。
社外の方からの評判もよくて、代表として一安心しています。
今後も、TAKUMI JUN SALON で
撮影お願いしまくりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
26日も、よろしくお願いします。
zeus-enterprise-ceo says
タクミさん、先日はありがとうございました。
社外の方からの評判もよくて、代表として一安心しています。
今後も、TAKUMI JUN SALON で
撮影お願いしまくりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
26日も、よろしくお願いします。
zeus-enterprise-ceo says
タクミさん、先日はありがとうございました。
社外の方からの評判もよくて、代表として一安心しています。
今後も、TAKUMI JUN SALON で
撮影お願いしまくりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
26日も、よろしくお願いします。
タクミ says
そうなの!?けいこちゃん。
いっつもありがとね
タクミ says
そうなの!?けいこちゃん。
いっつもありがとね
タクミ says
そうなの!?けいこちゃん。
いっつもありがとね
タクミ says
吉房社長、こちらこそありがとうございました。
ブログのほうも僕のことばっちりと書いていただいて、ほんとほんと感謝感激です!
皆さんもぜひZEUS社長さんのブログ(アド上記)をご覧になってください。
ちょっと恥ずかしいくらい誉めてもらってますから・・・
社長、これからもよろしくお願い致します!!
タクミ says
吉房社長、こちらこそありがとうございました。
ブログのほうも僕のことばっちりと書いていただいて、ほんとほんと感謝感激です!
皆さんもぜひZEUS社長さんのブログ(アド上記)をご覧になってください。
ちょっと恥ずかしいくらい誉めてもらってますから・・・
社長、これからもよろしくお願い致します!!
タクミ says
吉房社長、こちらこそありがとうございました。
ブログのほうも僕のことばっちりと書いていただいて、ほんとほんと感謝感激です!
皆さんもぜひZEUS社長さんのブログ(アド上記)をご覧になってください。
ちょっと恥ずかしいくらい誉めてもらってますから・・・
社長、これからもよろしくお願い致します!!