ワンピースとトレンチと(今秋のお薦めファッション③) 2006/9/1 By 9 Comments 今日はワンピースから 今年の2大ワンピは、胸の下に切り替えやリボンのある超ラブリーなタイプとカシュクールタイプでしょう。 切り替えのあるタイプは’60年代のお嬢様のイメージで、昨日までのスカートの着こなしと全く同じように考えればOK!つまり超ラブリーなものと合わせます 上段の写真は左側がラウンドトゥー・パンプスで合わせて髪もカジュアルアップ。 右側はブーツにストールです。 どちらもキャピキャピですな 対してカシュクールはやっと出てきたかっこいい系 その中にも(パフスリーブも含めて)肩などがラブリーな作りになっているものはありますが、シンプルなデザインなら結構辛口に決まります 中段の写真左側はややラブリーなタイプでフワフワバッグと合わせていますが、右側は辛口シンプルタイプで、バッグもスッキリしたものを持っています。 また、靴はどちらもさっぱり系のパンプスで、スタイリストさんが超ラブリーを目指していないのが見て取れます。 また、カシュクールには写真左のように胸元に三角の布地があるもの(あるいは見せる着方をするもの)と、右のようにぴちっと合わせて着るものがあります。 カラーは辛口タイプでは黒が断然のメインだけど、ラブリータイプでは黒以外にグレー、白、ブラウンもいい感じ そのカシュクールワンピが分厚くなったら・・・という感じでトレンチコートもINしてます! だから、①スカートの上に着て、あまりコートの下からスカートが見えないのがよい②やはり黒が流行る、という傾向が当然生まれる。つまりワンピのように着るわけですね 写真下段左側はオーソドックスなコートをスカートを見せずにワンピのように着ています。 右側のようにコート自体が袖が短く柔らかい素材で「ドレスワンピ」のように作られているものもありますが、こっちはぜひ黒でトライして欲しいですね。 足元はどちらもオーソドックスなハイヒール・パンプス、バッグはやっぱり小ぶりのショルダーを合わせていますね 今日はここまで。 3日目の最後の方にやっと辛口な服装も出てきてちょっとホッとしました 昨日までCancam広報みたいだったから・・・ 次回はパンツの着こなしを中心に紹介します。お楽しみに。 それでは皆さんごいっしょに! ご~もごもごもごもごもっとも~!
タクミ says 2006/9/1 at 9:43 PM お声がないなと思っていたのです。 次回分(今作ったところ)はもっとかっこいい系になっていますよ。 でも、けいこちゃんにもラブリーなスカートが似合うと思うけどなあ・・・ お顔立ちがラブリーだもの 例えば首周りにボリュームのあるブラウス、ジャケット、ブーツ・・・なんかならばっちりでしょう ただ、パフスリーブは無理かもね!? 返信
まあさ says 2006/9/1 at 10:37 PM なぐりまくった腕は腫れてへん先生(笑)? ワンピは一番好き!とっても女性らしい気持ちになれるから。 かわいすぎるぐらいのものが好きなのに実はあんまり似合ってない気がして白のワンピとかにてをだせない…あと!辛口ものにも踏み込めない! でもでもなんとかして垢抜けたいなぁなんておもうお年頃(笑) 返信
タクミ says 2006/9/2 at 2:04 PM まあさちゃんは、フリルやボウタイみたいに布のひらひらしたものが付いていれば絶対似合うでしょうね。 あと、ノースリハイネックニットなんかも完璧 開き気味のプリーツスカートとブーツだとちょっと大人っぽくなれるだろうね。 黄色のノースリハイネックニットにパール、深緑のスカートにブラウンのピンヒールブーツ・・・とかベストかな!?ってか、そういうカッコしてたっけ!? 殴られるようなことを言ったのが悪いので腕は我慢します 返信
まあさ says 2006/9/2 at 8:36 PM ノースリハイネックはもってないですねー先生が提案してくれた色の服も実はもっていないです 挑戦してみたいですね! あたしも秋はおとなっぽく決めたいからまた御披露目します 返信
けいこ says 2006/9/3 at 11:15 AM らぶりー系は好きですよ。 今日穿いてるスカートも、 総レース渋い緑で、ラブリーなんだけどかわい過ぎないところがお気に入り 今日は東京にはいるんだけれど アカデミーには行かないので、お見せ&指導していただけないのが残念です。 返信
タクミ says 2006/9/3 at 10:45 PM まあさちゃん、黄色のノースリハイネックニットは絶対似合うよ。 夏なら白のスカート、秋ならグリーンやブラウンをボトムに持ってきて。 黒のエナメル半ズボンとかも似合うやろし、必須アイテムよ! 返信
タクミ says 2006/9/3 at 10:47 PM けいこちゃんのいないアーテリジェントスクールは久々でした けいこちゃんはガタイーズかつラブリー顔なので、甘め辛めのどちらもいける少数派ではないでしょうか!? 素敵なことですよ 返信
けいこ says
あまりにカワイイ服なので声が出せませんでした。。。
今日のカンジならワタシも着れそう♪
タクミ says
お声がないなと思っていたのです。
次回分(今作ったところ)はもっとかっこいい系になっていますよ。
でも、けいこちゃんにもラブリーなスカートが似合うと思うけどなあ・・・
お顔立ちがラブリーだもの
例えば首周りにボリュームのあるブラウス、ジャケット、ブーツ・・・なんかならばっちりでしょう
ただ、パフスリーブは無理かもね!?
まあさ says
なぐりまくった腕は腫れてへん先生(笑)?。
ワンピは一番好き!とっても女性らしい気持ちになれるから
かわいすぎるぐらいのものが好きなのに実はあんまり似合ってない気がして白のワンピとかにてをだせない…あと!辛口ものにも踏み込めない!
でもでもなんとかして垢抜けたいなぁなんておもうお年頃(笑)
タクミ says
まあさちゃんは、フリルやボウタイみたいに布のひらひらしたものが付いていれば絶対似合うでしょうね。ってか、そういうカッコしてたっけ!?
あと、ノースリハイネックニットなんかも完璧
開き気味のプリーツスカートとブーツだとちょっと大人っぽくなれるだろうね。
黄色のノースリハイネックニットにパール、深緑のスカートにブラウンのピンヒールブーツ・・・とかベストかな!?
殴られるようなことを言ったのが悪いので腕は我慢します
まあさ says
ノースリハイネックはもってないですねー先生が提案してくれた色の服も実はもっていないです 挑戦してみたいですね!
あたしも秋はおとなっぽく決めたいからまた御披露目します
けいこ says
今日穿いてるスカートも、
総レース渋い緑で、ラブリーなんだけどかわい過ぎないところがお気に入り
今日は東京にはいるんだけれど
アカデミーには行かないので、お見せ&指導していただけないのが残念です。
タクミ says
まあさちゃん、黄色のノースリハイネックニットは絶対似合うよ。
夏なら白のスカート、秋ならグリーンやブラウンをボトムに持ってきて。
黒のエナメル半ズボンとかも似合うやろし、必須アイテムよ!
タクミ says
けいこちゃんのいないアーテリジェントスクールは久々でした
けいこちゃんはガタイーズかつラブリー顔なので、甘め辛めのどちらもいける少数派ではないでしょうか!?
素敵なことですよ
けいこ says