今回から新企画で今秋のお薦めファッションを発表していきます
メイクの勉強で、せっかくこの時期はファッションに詳しくなるので、皆さんにも聞いてもらいたくなりました
・・・とはいえ、モードっぽい範疇からではなく、普通に皆さんがするような服装での話です。なんせ僕の愛読ファッション誌はCancamやからね・・・
今秋は、なんといってもフェミニンなスカートをどうはきこなすかが第一テーマだと言ってよいと思います
この手のスカートの流行はもう何年目かだけど、それでも微妙に変わってきており、昨秋までは見られた裾のカットに変化のあるようなタイプはもうほとんど見られません。
その代わりに今年からはバルーンスカートが出てきて、去年までの大小プリーツや、布の切り替えなどのタイプに加えられることとなりました。
ところが、このバルーンスカートにはやはり抵抗を覚える人も多いようで、ここに来て、ずいぶんと薄手のバルーンが出てきています。そうなると、前からあったウエストマークしてのギャザータイプとほとんど変わらなくなってくるのだけど、僕はその辺りのほうが流行ると見ています
さて、前置きが長くなったけど、要するにそういうスカートをどうはくかです。
記事のタイトルでは「バルーンスカート・・・」と言ったけど、それはちょっとキャッチーにしたかっただけ
ホントのとこは、バルーンも含めて、フェミニンタイプのスカートのコーディネート法です
では、いきますよ!
お薦めは、断然“ノースリーブ・ハイネック・ニットと合わせる”です
写真上段のバルーンにしても、第2段のその他のスカートにしても、断然このタイプのニットが似合います。
そして、首には大きなアクセサリーを巻いちゃいましょう。
大小、カラーも入り混じったイミテーションパールが最も一般的。毛皮もかわいいです。
また、ツイン・ニットではカーディガンは羽織る方が断然いい。
とにかく、「気分はラブリー」そのものでいって下さい
それと、もちろん夏まで流行っていたノースリのフリルブラウス+アクセサリーもハイネックなので全く同じバランスになります(写真3段目)。
次に、ノースリ以外でも、やっぱりハイネックのニットがよく合いますが、どうしてもノースリに比べてテンションが下がりがち・・・
でも、袖丈を七分とかにしておけばかなりキープできると思いますよ(写真下から2段目)
最後に靴ですが、まだ初秋のせいもあるかもしれないけど、ブーツよりもパンプスが多かったです。
ブーツと合わせてる写真では小さなプリーツのスカートが多かったと思う(最下段)。
バルーンはブーツとだとちょっとごちゃごちゃするかもね・・・!?
以上、第1回目のお薦めファッションでした。
第2回目もすぐやります。
内容もよく似てて、フェミニンスカートのその他の着こなしについてです。第一、上着にも触れておかないと、ノースリだけではやっていられないしね
それでは!ciao!!
timo says
ラブリーな服(といってもそこそこ大人っぽく)は大好き真ん中のノースリのフリルブラウスにふんわりスカートのコーデは夏場本当に出番が多かったです。この手の服は清楚で上品に見えるのよねブーツも欠点を隠してくれる優れものですかなり伸びたのでコテパーマを当てるつもり。
東京の夏は涼しかったので、先週の土曜のお出かけはブーツを履きました
かっこいい系のスーツはちょっと苦手なのでインナーをレースにしたり、開きの広いTシャツにパールを合わせて仕事の時は少しでも出来る風?に見せる様苦しい努力をしてます。
色んなパターンの服の解説、ヘアに至るまでよろしくお願いします
センセはファッションにも手を抜かないよね~
帽子や靴もおしゃれでさすが!感心です
タクミ says
timoちゃんコメントありがと~!
うちのお客さんの中でもtimoちゃんはすごくおしゃれさんだと思ってたんだけど、やっぱり色々と工夫してるんですね
今回は、結構流行についてきていないお客様もいるので、そういう人が買い物しやすいようにこんな企画を立ててみました。
僕一流の“決め付け”が参考になればいいのだけれど・・・
僕のファッションはほんまはいい加減です。
ただ、テイストを変えて「いろんなカッコしてるなぁ」と思わせておしゃれに見せようとはしています。
timoちゃんもひっかかってくれてるクチかしら!?
timo says
久しぶりに褒められると恥ずかしいですね
センセ個人のファッションはポイントをしっかりつかんでるからおしゃれなんじゃないですか?
シャツの襟の高さや小物(アクセ)等の使い方等・・・
今回のブログでもこれだけつかめば秋冬は大丈夫って感じですね。
タクミ says
あれ!?いつも褒めてると思いますよ~
シャツを買う時は確かに襟の高さにもこだわりますね。僕は立てて着ることがほとんどだから。
アクセサリーもイメージで変えたりするけど、その一方で手入れしないから銀製のなんて真っ黒だったりしますけど・・・
にゃんぽろ says
ずばり、夏から秋にかけてまさに『このスタイル』しちゃってます!(^_^;)
元々肩幅があるので、夏はノースリが多いのと、昨年の同時期に奇しくもバルーンっぽいカーキのスカート(ロング)を買っていたから…です。
滅多にスカートをはかない私ですが、↑のスカートはデザインが変わっている(ロングだけど前が短くて膝下くらい・後ろがふくらはぎ真ん中くらいで裾にひもが入っていて、それを調節することによりバルーンっ
にゃんぽろ says
(続きです)
っぼくもなる)その日の気分でいろいろ変えられるので、結構気に入って着ている次第です。(b^-゜)
今度お披露目しますね、先生!o(^-^)o
timo says
シルバーのアクセは歯磨き粉で磨くとピカピカになりますよ~。
タクミ says
お~っ!にゃんぽろちゃん頑張ってるね~
服装参考にしてくださいね。
要するに「点数少なくて流行のカッコをする」というのが狙いですから。
しかもありがたいことに、今秋の服の多くは値段なんて安くてもいいものだと思うし。
お披露目ももちろん楽しみにしています
タクミ says
歯磨き粉??
そうなんだ~
でも、専用の布や薬液でもよく取れるんだけど、それをするのが邪魔くさくて・・・
それにしても、この夏はな~んにも服買わずに過ごしてしまった
ミュウミュウ 長財布 レディース says
http://www.smlisuzu.com/shopping/miumiu-news-26.htmlmiumiu 長財布 2014
ミュウミュウ 長財布 レディース http://www.smlisuzu.com/shopping/miumiu-news-44.html