『めまい』ヒッチコックの代表作と言えばこれ

ヒッチコックの代表作。『サイコ』が革新性では一番、本作が作品として一番と言ったところの世評か。それにしてもヒッチコックは、ものすごいハイ・レベルの作品を作り続けながらも、”映画史上最高”はおろか、”10年に一度の”レベル […]

ヒッチコックの『レベッカ』

ヒチコック監督の代表作のひとつ。隙なくみっちりと作られた佳編だが、現代において、コレ!というほどのインパクトがない。 ストーリーはよく練られている。オカルティズムなのか?と思わせてシンプルなサスペンスであるというのは、得 […]

『グリース』は結構評価高いのだけれど・・・

1978年の映画だから僕が中学生の時か。でも、公開は多分高校生時だったと思う。 今回50年代のファッションを学べる映画として白羽の矢を立てたが、僕が高校生時に、進学校には珍しくヤンキー気質だった友人Kが好きだと言っていて […]

ラ☆バンバ

デビューから8か月。わずか17歳で亡くなった伝説のロッカー、リッチー・バレンスを描いた映画。1987年の作品らしい。 リッチーの楽曲で最も有名なのが「ラ・バンバ」。メキシコ人の彼が、メキシカン民謡であったラ・バンバをロッ […]

『カサブランカ』~男のやせ我慢が粋に見えた時代

40年代最高の映画の一つとして、スタッフに推薦したが、何度も観ているので今回は鑑賞していない(ので採点はしない)。 40年代最高の映画の一つとして、スタッフに推薦したが、何度も観ているので今回は鑑賞していない(ので採点は […]

『素晴らしき哉、人生』これは観てよかった!

1946年公開の映画。この度初めて観たが、この時代の映画で最高の作品であった。 ジェームズ・スチュアート扮するジョン・ベイリーは、小さくも良心的な住宅金融を営む父親から、跡を継ぐよう希望されるが、田舎町から出て、大きな都 […]

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く