『プラダを着た悪魔』

人気作だがまともに観たことがなかった。というのは、飛行機の中で流して観たことだけあって。 内容は、いまさら言うまでもないだろう。 アメリカ版ヴォーグ誌の編集長”氷の女王”アナ・ウィンターをモデルにした、しかし、ひとりの新 […]

『殺人の追憶』

2003年公開。『シュリ』に始まる韓国映画25年の躍進の中で、ひとつの道標~金字塔的な評価を確立された作品と言っていいだろう。監督ポン・ジュノ、主演ソン・ガンホの”ゴールデンコンビ”は、そのゴールたるアカデミー賞作品『パ […]

『男はつらいよ』

寅さんの第1作。 といっても、既にテレビで1話物を放映しており、映画としての「第1作」であったようだが。 僕は寅さんをあまりまともに観たことなくて。自分から観たのは、両親の里である竜野に行った時のを観たきりで、他にあった […]

『ビューティー・インサイド』

韓国映画のソフトタイプ。珍しく猟奇的な描写がなかった。と言っても、設定は荒唐無稽ではある。 ある日起きたら、20代の男の子が別人になっていた。それから毎朝起きるたびに別人になる。同世代男性だけではない、老若男女問わずラン […]

チャップリン『黄金狂時代』

映画史を語るうえで黎明期の名作を外すわけにはいかないだろうと、その手のモノも観てみるのだが、いかんせんあまりおもしろくない。 この『黄金狂時代』は1925年の映画。『戦艦ポチョムキン』と同年(!)で、まさに黎明期というべ […]

『博士の異常な愛情』

題名は正しくは『博士の異常な愛情 または、私は如何にして心配するのをやめて、水爆を愛するようになったか』。天才スタンリー・キューブリック監督の代表作のひとつとして知られており、いつか観たいと思っていた。 実際、史上最も優 […]

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く