最近起こったことで、上沼恵美子のM-1の話については、ちょっと違和感あった。

kaminuma

皆さん、芸能人を「擬人化」ならぬ「擬普通人化」しすぎ。
 
もちろん、最初に去来する感情とかは普通の人となんぼも変わらんでしょう。
しかし、そのあとの「事情」が全然違います。

彼らは人気を保たねばならない。そして、周りの多くの人の利害、食い扶持がぶら下がっている。
そういう意味の「普通でない人」です。

具体的には、まず、この「女帝面」がどんどんピックアップされていく状況が、非常においしい。
思わぬごちそう。棚から牡丹餅状態です。

次に、小池都知事の排除の論理じゃないが、この、一言で潮の目が変わる世の中で、へまを打たないことに、非常に慎重にならざるを得ない。

吉本が、本人に詫びを入れさせると言ってきたときも、面倒とか以上に、「何もしないこと」がベストと判断したんじゃないかな。とにかく、ここで対処を誤るのが本当に怖い。

僕は、そういうことだと思います。

ところが、一般的なコメントでは、やれ、かなり頭に来ているとか、心が広いとか。
もう、そんなことはどうでもいいんですよ、上沼にとって。
心が動いたのは最初だけ。
後は、この思わぬ「大事件」を、どう自分有利に収束させていくかだけです。原因になった二人のことなんて、既に「なんの興味もない」。

あっ、彼女自体がそう言ってましたね、確か。「ふたりになんの興味もない」と。
フフフ・・・
本音が漏れたのかもね。今は、奴らの顔も浮かばねえよ。自分の対処法に集中しているのでね、と。

とにかく皆さん、芸能人というものを理解していなさすぎです(笑)

4件のフィードバック

  1. 後で週刊誌で、事の顛末と評価を読みましたが、絶賛されてますね~。
    上沼恵美子はまさにタナボタw
    沈黙の対応がさすが計算されてる。

  2. 後で週刊誌で、事の顛末と評価を読みましたが、絶賛されてますね~。
    上沼恵美子はまさにタナボタw
    沈黙の対応がさすが計算されてる。

  3. 関東ではそれほどと思われていない人。
    今回の事ですごく株を上げました。
    関西では、まぁ、それくらいの力量があることは周知。

  4. 関東ではそれほどと思われていない人。
    今回の事ですごく株を上げました。
    関西では、まぁ、それくらいの力量があることは周知。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く