今日は自民党の衆議院議員、勝俣孝明先生の撮影をさせていただきました。
http://www.t-katsumata.com/
事前にホームページや、ネット上にある写真を下見していましたが、実際に本人さんを見てみると、「おっ、なかなかいい男じゃないか!」と。
こりゃいけるや、と思って撮ってみたのですが、意外と難しいのは、髪型とヘアライトとの相性が悪い。
なんか、頭上に口ひげやかもめみたいなマークがぽんと乗ってしまったように光が当たっちゃうんですよね。
そこで、ヘア用の照明を真上から右にずらし、左からもう1灯当てて解決。
できた写真でもわかりますかね?
他にも、ちょっと固いところもある人だったので、それが以前の写真に出てしまったのでしょうが、そのあたりはまあ、いつものノリでなんとかね(笑)
まず、固めのを撮った後で、砕けた感じにシフトしていきます。
下はその中の一枚。ファッション誌みたいにちょっとかっこつけてる感じがいいですね。イチロー選手みたいかな。

_K3A6585

続いてはジャケットを脱いでのヴァージョンへ。
今までも使っておられたガッツポーズから。
政治家のガッツポーズは定番ですが、ノージャケや身体の角度で、それなりに真新しさが出ているかと思います。

_K3A6735

下のは真剣に国や政治のことを考えていらっしゃるような印象。
左上のスペースに文字入れもしやすそうです。

_K3A6694

自ら庶民派とおっしゃる通りの親しみやすい人柄で、これならどなたに対しても好印象持たれるだろうな~と思いました。
記念撮影もノリ良くパチリ。

__

でも、僕のはよく見るとガッツポーズでなく格闘系・・・。ちょっと間違えましたかね(笑)
では。

9件のフィードバック

  1. 久しぶりにお邪魔した訳ですが、ここに書き込みされている方の反感を覚悟で書くと、正直お店のほうは、タクミさんを指名しない限り駄目だと思いました。以前は安心してお任せできましたがクチコミサイトを見たら同じことを書いている人がいました。なのにタクミさんの写真で宣伝しているのはお店としてどうなのか?と。
    多分私の年齢や美意識の違いなどを言われると思います。年齢なりの姿が一概に悪い訳ではないけれど、美は主観的なものです。客が望む姿を否定して自分の美意識を押し付けるのはどうかと思いますし、欠点をプラスに転じさせるのがマジックだとしたら、あの写真はそもそも失敗しています。「元々年だから仕方ないでしょ」はマジックではありません。
    ナチュラルな美しさと言うのは便利な言葉ですが、今回はカウンセリングも非常にマニュアル的で、この人はこういう人だと決めつけられてしまっていると思いました。

  2. 久しぶりにお邪魔した訳ですが、ここに書き込みされている方の反感を覚悟で書くと、正直お店のほうは、タクミさんを指名しない限り駄目だと思いました。以前は安心してお任せできましたがクチコミサイトを見たら同じことを書いている人がいました。なのにタクミさんの写真で宣伝しているのはお店としてどうなのか?と。
    多分私の年齢や美意識の違いなどを言われると思います。年齢なりの姿が一概に悪い訳ではないけれど、美は主観的なものです。客が望む姿を否定して自分の美意識を押し付けるのはどうかと思いますし、欠点をプラスに転じさせるのがマジックだとしたら、あの写真はそもそも失敗しています。「元々年だから仕方ないでしょ」はマジックではありません。
    ナチュラルな美しさと言うのは便利な言葉ですが、今回はカウンセリングも非常にマニュアル的で、この人はこういう人だと決めつけられてしまっていると思いました。

  3. 久しぶりにお邪魔した訳ですが、ここに書き込みされている方の反感を覚悟で書くと、正直お店のほうは、タクミさんを指名しない限り駄目だと思いました。以前は安心してお任せできましたがクチコミサイトを見たら同じことを書いている人がいました。なのにタクミさんの写真で宣伝しているのはお店としてどうなのか?と。
    多分私の年齢や美意識の違いなどを言われると思います。年齢なりの姿が一概に悪い訳ではないけれど、美は主観的なものです。客が望む姿を否定して自分の美意識を押し付けるのはどうかと思いますし、欠点をプラスに転じさせるのがマジックだとしたら、あの写真はそもそも失敗しています。「元々年だから仕方ないでしょ」はマジックではありません。
    ナチュラルな美しさと言うのは便利な言葉ですが、今回はカウンセリングも非常にマニュアル的で、この人はこういう人だと決めつけられてしまっていると思いました。

  4. huaduoさんいらっしゃいませ。
    サロンのサービスが至らなかったとのこと、本当に申し訳なく思います。
    どなたのことかも特定できませんので、この方かしら?と推測して申し上げます。
    また、真摯に向き合うために、変な萎縮はなしでいきます。失礼があったら申し訳ございません。
    なお、ご指摘のクチコミサイトとおぼしきものも見て、そちらでのhuaduoさんの書き込みと思えるものも読みましたので、それも踏まえて申します。
    今回のサービスでは、一部のアーティストは、前担当者に比べて力量不足、一部のアーティストは十分な力量なので、「噛み合わなかった」が近いかと思います。
    後者についてもう少し詳しく言うと、美意識の違いというよりも、以前の作品のイメージをあなたが持たれていて、でもそれが、今は、世間的にも当店も(僕自身も多分にです)持っていない感覚なので、そのために担当者に伝わらなかったのが主因かと思っています。
    もし僕が担当していたら、「いや、そういうのは今の僕は持っていない感覚なので(と言うかどうかはわかりませんが)、今回は別の感じで行かせてください」と言ってやったかと思います。そして、その通りにさせていただければうまく行った可能性が高いですが、それがダメとなれば、やはり僕も討ち死にしていたかと。
    残念ながら、今回の担当者は、実力は十分ながら、当店勤務の年数が浅いためそこまで踏み込む権利が実際なく、それが「噛み合わなかった」原因になったかと思うところです。(つづく)

  5. huaduoさんいらっしゃいませ。
    サロンのサービスが至らなかったとのこと、本当に申し訳なく思います。
    どなたのことかも特定できませんので、この方かしら?と推測して申し上げます。
    また、真摯に向き合うために、変な萎縮はなしでいきます。失礼があったら申し訳ございません。
    なお、ご指摘のクチコミサイトとおぼしきものも見て、そちらでのhuaduoさんの書き込みと思えるものも読みましたので、それも踏まえて申します。
    今回のサービスでは、一部のアーティストは、前担当者に比べて力量不足、一部のアーティストは十分な力量なので、「噛み合わなかった」が近いかと思います。
    後者についてもう少し詳しく言うと、美意識の違いというよりも、以前の作品のイメージをあなたが持たれていて、でもそれが、今は、世間的にも当店も(僕自身も多分にです)持っていない感覚なので、そのために担当者に伝わらなかったのが主因かと思っています。
    もし僕が担当していたら、「いや、そういうのは今の僕は持っていない感覚なので(と言うかどうかはわかりませんが)、今回は別の感じで行かせてください」と言ってやったかと思います。そして、その通りにさせていただければうまく行った可能性が高いですが、それがダメとなれば、やはり僕も討ち死にしていたかと。
    残念ながら、今回の担当者は、実力は十分ながら、当店勤務の年数が浅いためそこまで踏み込む権利が実際なく、それが「噛み合わなかった」原因になったかと思うところです。(つづく)

  6. huaduoさんいらっしゃいませ。
    サロンのサービスが至らなかったとのこと、本当に申し訳なく思います。
    どなたのことかも特定できませんので、この方かしら?と推測して申し上げます。
    また、真摯に向き合うために、変な萎縮はなしでいきます。失礼があったら申し訳ございません。
    なお、ご指摘のクチコミサイトとおぼしきものも見て、そちらでのhuaduoさんの書き込みと思えるものも読みましたので、それも踏まえて申します。
    今回のサービスでは、一部のアーティストは、前担当者に比べて力量不足、一部のアーティストは十分な力量なので、「噛み合わなかった」が近いかと思います。
    後者についてもう少し詳しく言うと、美意識の違いというよりも、以前の作品のイメージをあなたが持たれていて、でもそれが、今は、世間的にも当店も(僕自身も多分にです)持っていない感覚なので、そのために担当者に伝わらなかったのが主因かと思っています。
    もし僕が担当していたら、「いや、そういうのは今の僕は持っていない感覚なので(と言うかどうかはわかりませんが)、今回は別の感じで行かせてください」と言ってやったかと思います。そして、その通りにさせていただければうまく行った可能性が高いですが、それがダメとなれば、やはり僕も討ち死にしていたかと。
    残念ながら、今回の担当者は、実力は十分ながら、当店勤務の年数が浅いためそこまで踏み込む権利が実際なく、それが「噛み合わなかった」原因になったかと思うところです。(つづく)

  7. カウンセリングうんぬんに関しては、良し悪しというよりも、南青山店の忙しさと、仕事の種類の傾向のため、京都店の時やその流れの社員に比べ、淡泊に行われるのがフォーマットとなっています。
    また、土地柄というのも大きいのでしょうね。なんかやはり、青山の人のほうが淡々としているように僕にも見えます。
    僕は大仰に言えば「命を削るように」仕事をするタイプですが、それに近い感覚で仕事をしてくれるのは京都店の社員たちのほうですね。
    >なのにタクミさんの写真で宣伝しているのはお店としてどうなのか?と。
    これは、このブログをよくご覧になられていないでしょうからしかたがありませんが、概ね認識違いです。
    今は写真のアップがたまたま続いていますが、本来、このブログはサロンの利益とほぼ全く切り離されています。
    今も、自分の作品を見てほしかったり、それで皆さんとちょっと騒いでみたりしたいだけで、店の宣伝をしたいなどという思いはほとんどまったくありません。
    代議士先生を撮るって、うれしい~!
    父親にも言いたいな、ってくらいのガキな動機だけがあるところなのです。
    以上、中途半端ながらも回答させていただきました。
    最後に、このたびのこと、本当に申し訳ございません。

  8. カウンセリングうんぬんに関しては、良し悪しというよりも、南青山店の忙しさと、仕事の種類の傾向のため、京都店の時やその流れの社員に比べ、淡泊に行われるのがフォーマットとなっています。
    また、土地柄というのも大きいのでしょうね。なんかやはり、青山の人のほうが淡々としているように僕にも見えます。
    僕は大仰に言えば「命を削るように」仕事をするタイプですが、それに近い感覚で仕事をしてくれるのは京都店の社員たちのほうですね。
    >なのにタクミさんの写真で宣伝しているのはお店としてどうなのか?と。
    これは、このブログをよくご覧になられていないでしょうからしかたがありませんが、概ね認識違いです。
    今は写真のアップがたまたま続いていますが、本来、このブログはサロンの利益とほぼ全く切り離されています。
    今も、自分の作品を見てほしかったり、それで皆さんとちょっと騒いでみたりしたいだけで、店の宣伝をしたいなどという思いはほとんどまったくありません。
    代議士先生を撮るって、うれしい~!
    父親にも言いたいな、ってくらいのガキな動機だけがあるところなのです。
    以上、中途半端ながらも回答させていただきました。
    最後に、このたびのこと、本当に申し訳ございません。

  9. カウンセリングうんぬんに関しては、良し悪しというよりも、南青山店の忙しさと、仕事の種類の傾向のため、京都店の時やその流れの社員に比べ、淡泊に行われるのがフォーマットとなっています。
    また、土地柄というのも大きいのでしょうね。なんかやはり、青山の人のほうが淡々としているように僕にも見えます。
    僕は大仰に言えば「命を削るように」仕事をするタイプですが、それに近い感覚で仕事をしてくれるのは京都店の社員たちのほうですね。
    >なのにタクミさんの写真で宣伝しているのはお店としてどうなのか?と。
    これは、このブログをよくご覧になられていないでしょうからしかたがありませんが、概ね認識違いです。
    今は写真のアップがたまたま続いていますが、本来、このブログはサロンの利益とほぼ全く切り離されています。
    今も、自分の作品を見てほしかったり、それで皆さんとちょっと騒いでみたりしたいだけで、店の宣伝をしたいなどという思いはほとんどまったくありません。
    代議士先生を撮るって、うれしい~!
    父親にも言いたいな、ってくらいのガキな動機だけがあるところなのです。
    以上、中途半端ながらも回答させていただきました。
    最後に、このたびのこと、本当に申し訳ございません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く