今日は衆議院選挙の投票日。
僕も朝から投票行ってきました。

2

いやしかし、盛り上がらない選挙でしたね。
最初は特に、消費増税を先延ばしにして是非を問う、なんてトンデモなことを言っていたが、あまりに「??」で、アベノミクスの進退に自然と争点が変わっていった感じ。
そのアベノミクスにしても、前ほどの支持は失いつつも、まだしばらくは結果を見守りたいという時期、つまり微妙なところで。
自民の大勝は間違いないでしょうが、野党の状態が悪いところを見越しての、まさに『タイミング勝ち』とも言うべき選挙になるでしょう。
小泉式の勝ち切った、という選挙とはまた全然違う、でも数字だけ見れば大勝みたいな選挙。
でも、こういうのも年数を経ればニュアンスは忘れられ、「安倍は選挙で大勝した」という結果だけになってしまうのでしょうね。おもしろいものです。
さて、今日はそれでも、選挙速報でも見ながら夜を過ごしましょうか。

6件のフィードバック

  1. お天気も良かったし、投票所もそこそこ混んでましたけど、投票率低いって、謎ですけど~ヽ(´o`;

  2. お天気も良かったし、投票所もそこそこ混んでましたけど、投票率低いって、謎ですけど~ヽ(´o`;

  3. お天気も良かったし、投票所もそこそこ混んでましたけど、投票率低いって、謎ですけど~ヽ(´o`;

  4. 争点がかなりぼんやりしていたからね。
    タイミング見てだけの選挙だった。
    非難する気はないけどね。
    第一、選挙に使う金って悪いのかな、と思うし。

  5. 争点がかなりぼんやりしていたからね。
    タイミング見てだけの選挙だった。
    非難する気はないけどね。
    第一、選挙に使う金って悪いのかな、と思うし。

  6. 争点がかなりぼんやりしていたからね。
    タイミング見てだけの選挙だった。
    非難する気はないけどね。
    第一、選挙に使う金って悪いのかな、と思うし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く