今年の漢字、『税』だって。
マジすか。。。
(写真は去年の「揮毫」)
どう考えたって『偽』とか『嘘』でしょうに。
STAP、佐村河内、野々村議員・・・と豪勢なウソが世間を賑わした1年。他にも女性差別発言を議場でしながら、最初はやってないで通そうとした人もいた(まだ名乗り出てない人もいるよな)。遠隔操作の片山も今年だよね。
いや、確かに増税もあったし、近日は再増税についても盛り上がったけど。
『偽』みたいなのは過去にもあったしかな。
しかし、それにしてもここの決定には疑問を覚えるわぁ。
まさに嘘っ!と思った今年の漢字でした。
・・・っと、文章終わりにして、写真を拾いに入ったら、こんな表を見つけた。

11月後半に行った大学生のアンケートだって。
http://resemom.jp/article/2014/12/09/21825.html
こっちの方がはるかにセンスいい。
もう、この方法で選出したら?(笑)

♪折れた煙草の~
…失礼しました(汗)
>STAP、佐村河内、野々村議員・・・
報道の仕方もあるでしょうし出来るだけ好き嫌い(みたいなもの)でものを言わんようにとは思っているのですが、個人的な’違和感’が結構あてになる(!?)ような気がしてきてます…。
♪折れた煙草の~
…失礼しました(汗)
>STAP、佐村河内、野々村議員・・・
報道の仕方もあるでしょうし出来るだけ好き嫌い(みたいなもの)でものを言わんようにとは思っているのですが、個人的な’違和感’が結構あてになる(!?)ような気がしてきてます…。
♪折れた煙草の~
…失礼しました(汗)
>STAP、佐村河内、野々村議員・・・
報道の仕方もあるでしょうし出来るだけ好き嫌い(みたいなもの)でものを言わんようにとは思っているのですが、個人的な’違和感’が結構あてになる(!?)ような気がしてきてます…。
どういう意味?
見た目でなんとなく胡散臭いと感じたものは、やっぱり偽物だったとか、そういうことですか?
どういう意味?
見た目でなんとなく胡散臭いと感じたものは、やっぱり偽物だったとか、そういうことですか?
どういう意味?
見た目でなんとなく胡散臭いと感じたものは、やっぱり偽物だったとか、そういうことですか?
はい…。
「何か違うな」「時期尚早では」などということに対してもありますが、「先生」と呼ばれる立場のかたに敬意が私はあるので、より残念なんですよね。今回は研究者 音楽家 議員…皆 「先生」ですから。
あと(例えば自分の周りを例に挙げると立場 体調 機嫌等は別として、こちらから)挨拶を10回して10回無視する人は ‘そんな人’ というような。それでもこちらから挨拶するんですけどね(笑) 続く
はい…。
「何か違うな」「時期尚早では」などということに対してもありますが、「先生」と呼ばれる立場のかたに敬意が私はあるので、より残念なんですよね。今回は研究者 音楽家 議員…皆 「先生」ですから。
あと(例えば自分の周りを例に挙げると立場 体調 機嫌等は別として、こちらから)挨拶を10回して10回無視する人は ‘そんな人’ というような。それでもこちらから挨拶するんですけどね(笑) 続く
はい…。
「何か違うな」「時期尚早では」などということに対してもありますが、「先生」と呼ばれる立場のかたに敬意が私はあるので、より残念なんですよね。今回は研究者 音楽家 議員…皆 「先生」ですから。
あと(例えば自分の周りを例に挙げると立場 体調 機嫌等は別として、こちらから)挨拶を10回して10回無視する人は ‘そんな人’ というような。それでもこちらから挨拶するんですけどね(笑) 続く
[続き] 野々村議員の映像をテレビで見た時は正直「なんやねん、この人」と思ったのを「編集されてるんかな」「何か事情があったのかも」と受け止めるようにしても、結果次から次へと露呈していった…。(ですよね?)
こちらの勝手でそう受け止めたとはいえ、何ていうのか大人として恥ずかしいですし、一事が万事な気がしています。(単に私が優しくないからかもしれません、ごめんなさい。)
[続き] 野々村議員の映像をテレビで見た時は正直「なんやねん、この人」と思ったのを「編集されてるんかな」「何か事情があったのかも」と受け止めるようにしても、結果次から次へと露呈していった…。(ですよね?)
こちらの勝手でそう受け止めたとはいえ、何ていうのか大人として恥ずかしいですし、一事が万事な気がしています。(単に私が優しくないからかもしれません、ごめんなさい。)
[続き] 野々村議員の映像をテレビで見た時は正直「なんやねん、この人」と思ったのを「編集されてるんかな」「何か事情があったのかも」と受け止めるようにしても、結果次から次へと露呈していった…。(ですよね?)
こちらの勝手でそう受け止めたとはいえ、何ていうのか大人として恥ずかしいですし、一事が万事な気がしています。(単に私が優しくないからかもしれません、ごめんなさい。)