今日は僕にとって信じられないような事件(?)がふたつ、巷間を賑わした。
ひとつめはこれ。
阪神タイガースの西岡選手が、昨日の守備妨害についてフェイス・ブック上で新たに釈明をした。

無題

「ルールで内側に入って送球が当たれば守備妨害は百も承知です!ルールを知った上で打った瞬間ゲッツーになると思ったので、少しの可能性にかけて内側から外側に走って行くものを、ライン上スレスレを走って体に当たれと思いながら走ってました!僕は送球が当たるときに足が外側にあればいいと思って走ったので、僕なりにルール上ギリギリのプレーはしたつもりでした!」
昨日の段階ではインタビューでこのように言っていたのにも関わらずである。
「最初、打ったら、左打者は内に入る。最初、中に入ったところから(外に)戻っていく。プレーどうこうはね…。故意でできるはずがない」
昨日の記事で、僕はこのように言った。
「野球人としてギリギリのプレーをした。危険なスライディングもメジャーではセーフ。あれが妨害かは意見も分かれよう」くらいのことをぶち上げることはできなかったか。
ひょっとして西岡君、読んでくれたの?というくらいのFB上の発言だが、しかしこれ、タイミングがこうなっては全く意味が異なるよ。
西岡、もう言い訳ばかり重ねていくのはみっともないからやめとけ! 男が下がる一方やぞ。
昨日言ったばかりのことを100%撤回して、恥ずかしくないのか。
「故意でできるはずがない」だぞ。
男の言い訳はみっともないとどこかで学んでこなかったのかいな。
しかも、この男の文章は、アホみたいに「!」「!」連発して、これもみっともない。
フェイスブック使って発言するのもやめれば?と思う。

6件のフィードバック

  1. 純粋に(?)テレビ観戦していた自分としては西岡選手が台無しにした印象でしたので、
    >男が下がる一方やぞ。
    ほんまに「しょーもな!」です。
    (きついかな…)

  2. 純粋に(?)テレビ観戦していた自分としては西岡選手が台無しにした印象でしたので、
    >男が下がる一方やぞ。
    ほんまに「しょーもな!」です。
    (きついかな…)

  3. 純粋に(?)テレビ観戦していた自分としては西岡選手が台無しにした印象でしたので、
    >男が下がる一方やぞ。
    ほんまに「しょーもな!」です。
    (きついかな…)

  4. 和田監督の抗議で胴上げのタイミングが悪くなったでしょ。
    結果的に最悪だわ。

  5. 和田監督の抗議で胴上げのタイミングが悪くなったでしょ。
    結果的に最悪だわ。

  6. 和田監督の抗議で胴上げのタイミングが悪くなったでしょ。
    結果的に最悪だわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く