既に書評で取り上げたことのある「池袋ウエスト・ゲート・パーク」シリーズ(石田衣良著)。
読まれた方はいらっしゃるだろうか?
僕は、ここ数年間の小説読書ブームで最も好んだものは何か?と自分に問うと、必ずこれが最右翼として出てくる。
他は大本命「精霊の守り人」やハリー・ポッターのシリーズ、「告白」「八日目の蝉」などが浮かんでくるが、まあつまりそれくらいに好きな作品ということだ。
ひとことで言うなら、池袋のトラブル・シューターであるマコト(20代前半)がチーマーのボスなどの協力を得ながら事件を解決していく内容のハード・ボイルド、となろうか。後述するように、主役以上に魅力的であるボスのタカシが途中からスーパーマン化し、全体が漫画チックになったのが惜しいが、それにしても、世相への切りこみ、危険な世界をのぞき見る興味、そして爽やかな後味と、非常にバランスが良い。
10年を経て一旦シリーズが完結していたが、この度、番外として、マコトやタカシの高校時代、タカシがキングとなるまでの経緯を表した新編「キング誕生」が出版された。人気シリーズ。書店でもきっと堅調な売り上げをしているんじゃないかな。
NHK教育の「ラララ・クラシック」でもいつもお世話になってる石田衣良、こうは言いたくないが、ちょっと落ちたのかな~とも思う。いつものように中編3~4つで文庫1冊というかたちでなく、1冊1篇の通し狂言調なのだが、強烈なキャラや、独特の語り口による爽快感は失われていないまでも、ミステリーのひとつの命である、トラップをかけてこちらをビックリさせる、という部分が無い。シリーズ第1作の読み切り「池袋ウエスト・・・」のどんでん返し感と比べると、かなり残念だ。
タカシに兄がいて、元々は彼がGボーイズのボスだった。タカシは現在のようにクールなキャラではなくおとなしかったが、兄が「本当は自分以上にボクシング・センスがある」と認めるほどの才能を秘めていた・・・
という設定で予想されるその後の展開を、ほぼ全く超えない。おろっ。
もちろん読んでいる間はずっと楽しい気持ち。読んで損したとかでは決してないけれど、でも、もうひとひねり半くらい、やっぱり欲しかったな。
75点。

あっ、「後述」してなかった。。。
ま、いいや。
あっ、「後述」してなかった。。。
ま、いいや。
あっ、「後述」してなかった。。。
ま、いいや。
養老さんの本、もう少しで終わるので、その後読んでみます。
ルパン観ました。メイサさんは、クールビューティーなんだけれど、チャーリーズエンジェルのような、キュートさがもう少しあれば。
マイケルがよかったです。
プロフ写真、皆さん素敵ですね✨
養老さんの本、もう少しで終わるので、その後読んでみます。
ルパン観ました。メイサさんは、クールビューティーなんだけれど、チャーリーズエンジェルのような、キュートさがもう少しあれば。
マイケルがよかったです。
プロフ写真、皆さん素敵ですね✨
養老さんの本、もう少しで終わるので、その後読んでみます。
ルパン観ました。メイサさんは、クールビューティーなんだけれど、チャーリーズエンジェルのような、キュートさがもう少しあれば。
マイケルがよかったです。
プロフ写真、皆さん素敵ですね✨
>養老さんの本、もう少しで終わるので、その後読んでみます。
これを?
最初のヤツを読んでね。
「池袋ウエストゲートパーク」(第1巻)を。
>マイケルがよかったです。
ふふふ
中尾さんは「マイケル自体がまったく要らなかった」と言っていました(笑)
もちろん人それぞれ。
僕は中間くらいですかね。マイケルに対しては。
>養老さんの本、もう少しで終わるので、その後読んでみます。
これを?
最初のヤツを読んでね。
「池袋ウエストゲートパーク」(第1巻)を。
>マイケルがよかったです。
ふふふ
中尾さんは「マイケル自体がまったく要らなかった」と言っていました(笑)
もちろん人それぞれ。
僕は中間くらいですかね。マイケルに対しては。
>養老さんの本、もう少しで終わるので、その後読んでみます。
これを?
最初のヤツを読んでね。
「池袋ウエストゲートパーク」(第1巻)を。
>マイケルがよかったです。
ふふふ
中尾さんは「マイケル自体がまったく要らなかった」と言っていました(笑)
もちろん人それぞれ。
僕は中間くらいですかね。マイケルに対しては。
>「池袋ウエストゲートパーク」(第1巻)
確か、男性とは?を理解するのによいとか、なんだとか言って、前に私に勧めてくれてます。読んでみたって話しをしましたけど💦
えっ??あの中で、タイプがマイケル(顔)って意味です。
>「池袋ウエストゲートパーク」(第1巻)
確か、男性とは?を理解するのによいとか、なんだとか言って、前に私に勧めてくれてます。読んでみたって話しをしましたけど💦
えっ??あの中で、タイプがマイケル(顔)って意味です。
>「池袋ウエストゲートパーク」(第1巻)
確か、男性とは?を理解するのによいとか、なんだとか言って、前に私に勧めてくれてます。読んでみたって話しをしましたけど💦
えっ??あの中で、タイプがマイケル(顔)って意味です。
>読んでみたって話しをしましたけど💦
そうでしたか。
それは失礼。さすがに覚えてなかった。
でも、別に読まなくてもいいとは思いますけどね、これは。
おもしろい本は他にもいっぱいありますよ。
>えっ??あの中で、タイプがマイケル(顔)って意味です。
顔かい!(笑)
古いジャニーズみたいな感じですね。
>読んでみたって話しをしましたけど💦
そうでしたか。
それは失礼。さすがに覚えてなかった。
でも、別に読まなくてもいいとは思いますけどね、これは。
おもしろい本は他にもいっぱいありますよ。
>えっ??あの中で、タイプがマイケル(顔)って意味です。
顔かい!(笑)
古いジャニーズみたいな感じですね。
>読んでみたって話しをしましたけど💦
そうでしたか。
それは失礼。さすがに覚えてなかった。
でも、別に読まなくてもいいとは思いますけどね、これは。
おもしろい本は他にもいっぱいありますよ。
>えっ??あの中で、タイプがマイケル(顔)って意味です。
顔かい!(笑)
古いジャニーズみたいな感じですね。
買ってしまった😅
私に向いてそうな、面白い本があれば是非とも。
古いジャニーズって誰でしょう⁇
買ってしまった😅
私に向いてそうな、面白い本があれば是非とも。
古いジャニーズって誰でしょう⁇
買ってしまった😅
私に向いてそうな、面白い本があれば是非とも。
古いジャニーズって誰でしょう⁇
買ってしまったか・・・(笑)
>私に向いてそうな、面白い本があれば是非とも。
そうですね。
なんだろ・・・?
>古いジャニーズって誰でしょう⁇
よくわかんないけど、男闘呼組とかあんな感じの子じゃなかった?
買ってしまったか・・・(笑)
>私に向いてそうな、面白い本があれば是非とも。
そうですね。
なんだろ・・・?
>古いジャニーズって誰でしょう⁇
よくわかんないけど、男闘呼組とかあんな感じの子じゃなかった?
買ってしまったか・・・(笑)
>私に向いてそうな、面白い本があれば是非とも。
そうですね。
なんだろ・・・?
>古いジャニーズって誰でしょう⁇
よくわかんないけど、男闘呼組とかあんな感じの子じゃなかった?
あ~なんとなく、岡本さんっぽい、そんなイメージもしますね…
あ~なんとなく、岡本さんっぽい、そんなイメージもしますね…
あ~なんとなく、岡本さんっぽい、そんなイメージもしますね…