少し遅くなりましたが、プロ野球の楽天イーグルスが日本シリーズで優勝しましたね。
僕はご存じ巨人ファンなのでそりゃあ悔しくはあります。
シリーズを前に、一ファンとして巨人に達成してほしかったのは、
1.楽天を倒して日本一となること
2.マーくんこと田中将大投手に1年2か月ぶり(だっけ?)の黒星を付けること
のふたつでした。
そして、これらは、なんというかふたつでセットのものだったのです。
だって、マーくんの登板で二連敗して日本一になっても、そんなのちっとも強い気がしないでしょう?
来期にはメジャーに行く投手に全く歯が立たない日本一チーム。
それで田中がメジャーで打たれた日にゃ、もう日本野球=弱いとなっちまうし。
結果としては一つ達成で一つはダメで。
まあ、ヨシとしてもいいのではないですかね。
第6戦でマーくんを攻略して勝った時は、本当に嬉しかったし。
それに、先日行ったばかりの仙台の様子をどうしても思い出してしまうのです。
楽天創立9年目で初のパ・リーグ制覇一色に、仙台の街が染まっている感じでした。
バスの運転手に聞いても、市民の喜びようは相当とのこと。
娯楽の多い、優勝多い、東京の巨人ファンとは全然違うように思えました。
巨人を破っての日本一。
さぞや仙台市、ひいては東北一帯がさらに盛り上がっていることでしょう。
それを想像すると、やはり微笑ましい。
横断幕やフラッグのいっぱいあったアーケード街で、牛タン屋を訪ねた時の人たちが喜んでいるのかと思うと、楽しくなっちゃいます。
そうですねぇ。
巨人が負けるとしたら、東北の楽天が一番良かったかな・・・とそんな感じに今は思います。

野球のこと、わからないながらも、研修トピ見ていたので、楽天が優勝すればいいなぁと、なんとなく思ってましたよ\(^o^)/
野球のこと、わからないながらも、研修トピ見ていたので、楽天が優勝すればいいなぁと、なんとなく思ってましたよ\(^o^)/
野球のこと、わからないながらも、研修トピ見ていたので、楽天が優勝すればいいなぁと、なんとなく思ってましたよ\(^o^)/
>第6戦でマーくんを攻略して勝った時は、本当に嬉しかったし。
私もです!
テレビの前でプロ野球を(第6戦だけですけどね…笑)しっかり観て大声援したのはいつ以来だろう? 第6戦だけは巨人に勝って欲しかった!オリンピックはシドニーまでf(^^) ずっとスポーツはニュースやダイジェストで少し見る程度でした…。
>第6戦でマーくんを攻略して勝った時は、本当に嬉しかったし。
私もです!
テレビの前でプロ野球を(第6戦だけですけどね…笑)しっかり観て大声援したのはいつ以来だろう? 第6戦だけは巨人に勝って欲しかった!オリンピックはシドニーまでf(^^) ずっとスポーツはニュースやダイジェストで少し見る程度でした…。
>第6戦でマーくんを攻略して勝った時は、本当に嬉しかったし。
私もです!
テレビの前でプロ野球を(第6戦だけですけどね…笑)しっかり観て大声援したのはいつ以来だろう? 第6戦だけは巨人に勝って欲しかった!オリンピックはシドニーまでf(^^) ずっとスポーツはニュースやダイジェストで少し見る程度でした…。
野球のことはわからない女子が多いだろうな・・・と思いながらも書いてしまいました(笑)
>私もです!
12安打4点はともに、今年の田中としては完全にやられた、という感じでしたからね。
さすが日本一のチームという感じでした。
野球のことはわからない女子が多いだろうな・・・と思いながらも書いてしまいました(笑)
>私もです!
12安打4点はともに、今年の田中としては完全にやられた、という感じでしたからね。
さすが日本一のチームという感じでした。
野球のことはわからない女子が多いだろうな・・・と思いながらも書いてしまいました(笑)
>私もです!
12安打4点はともに、今年の田中としては完全にやられた、という感じでしたからね。
さすが日本一のチームという感じでした。