先日、自転車のタイヤがペタンコになってるのに気付いた。
岩本が交番で空気入れを貸してくれるというので表参道の交番へ。
対応してくれた若いお巡りさんが気安く貸してくれて、岩本が空気を入れるのだが、空気入れを話外した途端にまたプシューと抜けてしまう。
どうも、クチのゴムが裂けて取れているようだ。
僕「それ、どうしたらいいの?」
岩本「ゴムだけ売ってませんかねぇ」
お巡りさん「いや、それは無理でしょう」
僕「コンビニでゴムください、って言ってもな」
お巡りさん「絶対違うものが出てきますよ」
お~っ、きちんと突っ込めるではないか。
そのうち岩本が思い立ち、空気を入れてすぐガムテープでぐるぐるに巻きつければ応急処置にはなることがわかった。つまり、乗っては帰れるようだ。
お巡りさん「しかしこれ、我々に見つかったら絶対止められますから」
僕ら「なるほど~」
お巡りさん「その時はご協力お願いします」
・・・軽い。
いよいよ完成。さあ、空気がある間に一気に帰らなきゃ。
僕「よし!できたね。 じゃあ僕、いつ帰るんですか?」
岩本「今でしょ」
お巡りさん「しまった!ハモりたかった~!」
ちょっとノリがよすぎる気もするが、しかし警察官を身近に感じられて、中々よろしいのではないかい!?

ウケルー\(^o^)/
たのしー。
ウケルー\(^o^)/
たのしー。
ウケルー\(^o^)/
たのしー。
♪あかるいけいさつ わんわんわわん わんわんわわ~ん♪
さて…と(笑)
へぇ~!東京にそんなお巡りさんがおられるんですね、何だか田舎の駐在さんみたいで面白いですヽ(´▽`)/
岩本さんは頼りになる男って感じです! 名字にnoichigoはキュン*´-`ゞ
数年前この部屋のベランダに2日連続で中身の入った「ゴム」を投げ込まれたことがあるのですが>_<不快だし怖いし…で近所の交番に相談の電話をしたらすぐに駆けつけてしばらくパトロールもしてくれるという対応がすごく心強かった経験があります。
♪あかるいけいさつ わんわんわわん わんわんわわ~ん♪
さて…と(笑)
へぇ~!東京にそんなお巡りさんがおられるんですね、何だか田舎の駐在さんみたいで面白いですヽ(´▽`)/
岩本さんは頼りになる男って感じです! 名字にnoichigoはキュン*´-`ゞ
数年前この部屋のベランダに2日連続で中身の入った「ゴム」を投げ込まれたことがあるのですが>_<不快だし怖いし…で近所の交番に相談の電話をしたらすぐに駆けつけてしばらくパトロールもしてくれるという対応がすごく心強かった経験があります。
♪あかるいけいさつ わんわんわわん わんわんわわ~ん♪
さて…と(笑)
へぇ~!東京にそんなお巡りさんがおられるんですね、何だか田舎の駐在さんみたいで面白いですヽ(´▽`)/
岩本さんは頼りになる男って感じです! 名字にnoichigoはキュン*´-`ゞ
数年前この部屋のベランダに2日連続で中身の入った「ゴム」を投げ込まれたことがあるのですが>_<不快だし怖いし…で近所の交番に相談の電話をしたらすぐに駆けつけてしばらくパトロールもしてくれるという対応がすごく心強かった経験があります。
交差点の交番ですね!
いつも待ち合わせや目印に使いますが、親切な街の便利屋さんだったとは!笑
ちょっと前までは、おまわりさんとか、弁護士さんとか、野球の選手とかが歳上のちょっと近寄り難い存在でしたが、少しずつ変わりますねー時代も自分も。笑
交差点の交番ですね!
いつも待ち合わせや目印に使いますが、親切な街の便利屋さんだったとは!笑
ちょっと前までは、おまわりさんとか、弁護士さんとか、野球の選手とかが歳上のちょっと近寄り難い存在でしたが、少しずつ変わりますねー時代も自分も。笑
交差点の交番ですね!
いつも待ち合わせや目印に使いますが、親切な街の便利屋さんだったとは!笑
ちょっと前までは、おまわりさんとか、弁護士さんとか、野球の選手とかが歳上のちょっと近寄り難い存在でしたが、少しずつ変わりますねー時代も自分も。笑
モナコちゃんの好きそうなネタですこと(笑)
>数年前この部屋のベランダに2日連続で中身の入った「ゴム」を投げ込まれたことがあるのですが
それは酷い!
基本的に援護したくなる男性の性衝動といえど、それは許せる余地がないと思う。
モナコちゃんの好きそうなネタですこと(笑)
>数年前この部屋のベランダに2日連続で中身の入った「ゴム」を投げ込まれたことがあるのですが
それは酷い!
基本的に援護したくなる男性の性衝動といえど、それは許せる余地がないと思う。
モナコちゃんの好きそうなネタですこと(笑)
>数年前この部屋のベランダに2日連続で中身の入った「ゴム」を投げ込まれたことがあるのですが
それは酷い!
基本的に援護したくなる男性の性衝動といえど、それは許せる余地がないと思う。
>ちょっと前までは、おまわりさんとか、弁護士さんとか、野球の選手とかが歳上のちょっと近寄り難い存在でしたが、少しずつ変わりますねー時代も自分も。笑
人間らしさをそのまま出したほうがウケる時代になったよね。
悪いことではないと思う。
>ちょっと前までは、おまわりさんとか、弁護士さんとか、野球の選手とかが歳上のちょっと近寄り難い存在でしたが、少しずつ変わりますねー時代も自分も。笑
人間らしさをそのまま出したほうがウケる時代になったよね。
悪いことではないと思う。
>ちょっと前までは、おまわりさんとか、弁護士さんとか、野球の選手とかが歳上のちょっと近寄り難い存在でしたが、少しずつ変わりますねー時代も自分も。笑
人間らしさをそのまま出したほうがウケる時代になったよね。
悪いことではないと思う。
そんなふうに言って下さって心が軽くなりました、ありがとう。
そんなふうに言って下さって心が軽くなりました、ありがとう。
そんなふうに言って下さって心が軽くなりました、ありがとう。
3人コントみたいです
私が今までお話しした、警察の方は優しくて親切な方たちばかりでした。
ニュースで警察の不祥事とかを聞くと、冷たい印象を持ってしまいがちですけど、実際はいい方が多いなあと思います。
3人コントみたいです
私が今までお話しした、警察の方は優しくて親切な方たちばかりでした。
ニュースで警察の不祥事とかを聞くと、冷たい印象を持ってしまいがちですけど、実際はいい方が多いなあと思います。
3人コントみたいです
私が今までお話しした、警察の方は優しくて親切な方たちばかりでした。
ニュースで警察の不祥事とかを聞くと、冷たい印象を持ってしまいがちですけど、実際はいい方が多いなあと思います。
昔はもっと、よく言うと特別な立場としての責任感ある、悪く言うと権力を傘に着て居丈高、みたいなタイプが多かったように思います。
今はもっと身近な存在になってますよね。
昔はもっと、よく言うと特別な立場としての責任感ある、悪く言うと権力を傘に着て居丈高、みたいなタイプが多かったように思います。
今はもっと身近な存在になってますよね。
昔はもっと、よく言うと特別な立場としての責任感ある、悪く言うと権力を傘に着て居丈高、みたいなタイプが多かったように思います。
今はもっと身近な存在になってますよね。
お久ぶりです!なんと痛快コメデイ!(笑)
最近感じますが、どんな職業であれ「ユーモア」は
とっても大切だと思います。気持ちが明るくなりま
もん
お久ぶりです!なんと痛快コメデイ!(笑)
最近感じますが、どんな職業であれ「ユーモア」は
とっても大切だと思います。気持ちが明るくなりま
もん
お久ぶりです!なんと痛快コメデイ!(笑)
最近感じますが、どんな職業であれ「ユーモア」は
とっても大切だと思います。気持ちが明るくなりま
もん
のいちごさん!!!!で
なんと、衝撃的な(というか不快すぎる)出来事が
あったのですね(ビツクリ
す。
のいちごさん!!!!で
なんと、衝撃的な(というか不快すぎる)出来事が
あったのですね(ビツクリ
す。
のいちごさん!!!!で
なんと、衝撃的な(というか不快すぎる)出来事が
あったのですね(ビツクリ
す。
楽しいお巡りさんですね♪
実は親戚に交番のお巡りさんがいます(^^)
優しい大男といった風情ですが、
おっとり反応するので、返しはできないかも…
noichigoさん、怖かったでしょう…(>_<) 男の風上にも置けない奴ですね!あ~腹立つ!
楽しいお巡りさんですね♪
実は親戚に交番のお巡りさんがいます(^^)
優しい大男といった風情ですが、
おっとり反応するので、返しはできないかも…
noichigoさん、怖かったでしょう…(>_<) 男の風上にも置けない奴ですね!あ~腹立つ!
楽しいお巡りさんですね♪
実は親戚に交番のお巡りさんがいます(^^)
優しい大男といった風情ですが、
おっとり反応するので、返しはできないかも…
noichigoさん、怖かったでしょう…(>_<) 男の風上にも置けない奴ですね!あ~腹立つ!
>男の風上にも置けない奴ですね!
それよく言うけど、なんで「風上にも」なんでしょう。
臭いものは風上に置くと臭いから置けない、ということのはずだけど、「も」がわからん。
男の風上に置けない、ならわかるんだけどね。
さらに「風下にも置けない」ならもっとしっくりくる。
>男の風上にも置けない奴ですね!
それよく言うけど、なんで「風上にも」なんでしょう。
臭いものは風上に置くと臭いから置けない、ということのはずだけど、「も」がわからん。
男の風上に置けない、ならわかるんだけどね。
さらに「風下にも置けない」ならもっとしっくりくる。
>男の風上にも置けない奴ですね!
それよく言うけど、なんで「風上にも」なんでしょう。
臭いものは風上に置くと臭いから置けない、ということのはずだけど、「も」がわからん。
男の風上に置けない、ならわかるんだけどね。
さらに「風下にも置けない」ならもっとしっくりくる。
お茶目な感じでよいですね(^○^)
今度、困った時、立ち寄ってみたいなと思います🎶
お茶目な感じでよいですね(^○^)
今度、困った時、立ち寄ってみたいなと思います🎶
お茶目な感じでよいですね(^○^)
今度、困った時、立ち寄ってみたいなと思います🎶
雪ちゃ…じゃなくって(笑)渡邉さん お久しぶりです、猫又さん ありがとう。お陰さまで時間の経過に救われてます。1日目に半泣きで後始末してスリッパなど汚れたものは処分したのですが (2日目はお巡りさんが持ち帰ってくれました) 足元のコンクリート部分のシミが取れなくて残ってしまいました。見ると今も気分が悪いけれど「気を引き締めなきゃ」と受けとめるようにしています、年齢は重ねても女の子だもの(…笑)
タクミさん ポジティブ過ぎますか?(笑)
雪ちゃ…じゃなくって(笑)渡邉さん お久しぶりです、猫又さん ありがとう。お陰さまで時間の経過に救われてます。1日目に半泣きで後始末してスリッパなど汚れたものは処分したのですが (2日目はお巡りさんが持ち帰ってくれました) 足元のコンクリート部分のシミが取れなくて残ってしまいました。見ると今も気分が悪いけれど「気を引き締めなきゃ」と受けとめるようにしています、年齢は重ねても女の子だもの(…笑)
タクミさん ポジティブ過ぎますか?(笑)
雪ちゃ…じゃなくって(笑)渡邉さん お久しぶりです、猫又さん ありがとう。お陰さまで時間の経過に救われてます。1日目に半泣きで後始末してスリッパなど汚れたものは処分したのですが (2日目はお巡りさんが持ち帰ってくれました) 足元のコンクリート部分のシミが取れなくて残ってしまいました。見ると今も気分が悪いけれど「気を引き締めなきゃ」と受けとめるようにしています、年齢は重ねても女の子だもの(…笑)
タクミさん ポジティブ過ぎますか?(笑)
>タクミさん ポジティブ過ぎますか?(笑)
いやまあ・・・
「気を引き締める」ことと関係あるかしら?とは思いますけど。
>タクミさん ポジティブ過ぎますか?(笑)
いやまあ・・・
「気を引き締める」ことと関係あるかしら?とは思いますけど。
>タクミさん ポジティブ過ぎますか?(笑)
いやまあ・・・
「気を引き締める」ことと関係あるかしら?とは思いますけど。
そっか(*´ `)ゞ
>基本的に援護したくなる男性の性衝動といえど
タクミさん 申し訳ないのですが遡って20代の頃の話をさせて頂いても構いませんか?
「ゴム」とは少し違うんですが>_< (今日は寝ますね…おやすみなさい)
そっか(*´ `)ゞ
>基本的に援護したくなる男性の性衝動といえど
タクミさん 申し訳ないのですが遡って20代の頃の話をさせて頂いても構いませんか?
「ゴム」とは少し違うんですが>_< (今日は寝ますね…おやすみなさい)
そっか(*´ `)ゞ
>基本的に援護したくなる男性の性衝動といえど
タクミさん 申し訳ないのですが遡って20代の頃の話をさせて頂いても構いませんか?
「ゴム」とは少し違うんですが>_< (今日は寝ますね…おやすみなさい)
あぁ~また楽しそうな事を仰る…
調べてみましたが、
「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」
で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
助詞の種類なんて遥か彼方の記憶で…(^^;)
いまいち理解しきっていません(>_<) 昨日の京王線の長時間運転見合わせにはまり、 暇にまかせて「風上にも置けない」の仮説を考えてみました。 風上は天敵(又は獲物)に気付かれ易い不利な位置。 厄介な存在は風上にいれば避ける(攻撃する)ことは容易で、移動も察知できる。 とはいえ、その存在を認識しておくのも腹立たしい。 という野生の王国みたいなのを思いつきました。 見当違いでしたが、楽しゅうございました(^^)
あぁ~また楽しそうな事を仰る…
調べてみましたが、
「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」
で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
助詞の種類なんて遥か彼方の記憶で…(^^;)
いまいち理解しきっていません(>_<) 昨日の京王線の長時間運転見合わせにはまり、 暇にまかせて「風上にも置けない」の仮説を考えてみました。 風上は天敵(又は獲物)に気付かれ易い不利な位置。 厄介な存在は風上にいれば避ける(攻撃する)ことは容易で、移動も察知できる。 とはいえ、その存在を認識しておくのも腹立たしい。 という野生の王国みたいなのを思いつきました。 見当違いでしたが、楽しゅうございました(^^)
あぁ~また楽しそうな事を仰る…
調べてみましたが、
「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」
で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
助詞の種類なんて遥か彼方の記憶で…(^^;)
いまいち理解しきっていません(>_<) 昨日の京王線の長時間運転見合わせにはまり、 暇にまかせて「風上にも置けない」の仮説を考えてみました。 風上は天敵(又は獲物)に気付かれ易い不利な位置。 厄介な存在は風上にいれば避ける(攻撃する)ことは容易で、移動も察知できる。 とはいえ、その存在を認識しておくのも腹立たしい。 という野生の王国みたいなのを思いつきました。 見当違いでしたが、楽しゅうございました(^^)
>「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」 で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
失礼します。猫又さん 勉強になりました、ありがとうございました。
16:無視して下さい、ごめんなさい(;_;)…落ち度は私にあると思うので>_<
>「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」 で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
失礼します。猫又さん 勉強になりました、ありがとうございました。
16:無視して下さい、ごめんなさい(;_;)…落ち度は私にあると思うので>_<
>「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」 で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
失礼します。猫又さん 勉強になりました、ありがとうございました。
16:無視して下さい、ごめんなさい(;_;)…落ち度は私にあると思うので>_<
noichigoさん
実のところ説明文を写しただけで、
私自身は助詞の種類の何たるかを
理解なんぞ出来ていないのです(>_<) 家のどこかに助詞の一覧表があったはずなのですが… 高校でちょっと使ったきり。まだ捜索中です。 難航しそうなので後回しにしていた開かずの間。 突入の時期が近いようです(^_^;)
noichigoさん
実のところ説明文を写しただけで、
私自身は助詞の種類の何たるかを
理解なんぞ出来ていないのです(>_<) 家のどこかに助詞の一覧表があったはずなのですが… 高校でちょっと使ったきり。まだ捜索中です。 難航しそうなので後回しにしていた開かずの間。 突入の時期が近いようです(^_^;)
noichigoさん
実のところ説明文を写しただけで、
私自身は助詞の種類の何たるかを
理解なんぞ出来ていないのです(>_<) 家のどこかに助詞の一覧表があったはずなのですが… 高校でちょっと使ったきり。まだ捜索中です。 難航しそうなので後回しにしていた開かずの間。 突入の時期が近いようです(^_^;)
猫又さん 「突入せよ!」ですねp(´∀`)q 笑
高校の勉強は正直難しかった、私には>_< 中1の夏休み、記事こもごも コメント2に書いた男子にひとめぼれして成績がガタ落ちした身で言いますが(…恥) 義務教育は大事ですね。
猫又さん 「突入せよ!」ですねp(´∀`)q 笑
高校の勉強は正直難しかった、私には>_< 中1の夏休み、記事こもごも コメント2に書いた男子にひとめぼれして成績がガタ落ちした身で言いますが(…恥) 義務教育は大事ですね。
猫又さん 「突入せよ!」ですねp(´∀`)q 笑
高校の勉強は正直難しかった、私には>_< 中1の夏休み、記事こもごも コメント2に書いた男子にひとめぼれして成績がガタ落ちした身で言いますが(…恥) 義務教育は大事ですね。
こんにちは。ごぶさたしてます。
お元気ですか?
東京はめっちゃ暑いですな。(笑)
業務連絡的なコメントですんませんが、外苑前
の近くのスーパーに自転車コーナーがあったよ
うな気がします。タイヤの空気抜けたままチャ
リンコに乗ると、リムがいがんであかんように
なるので、お早目の修理をおすすめしますよ!
ほな、また!
こんにちは。ごぶさたしてます。
お元気ですか?
東京はめっちゃ暑いですな。(笑)
業務連絡的なコメントですんませんが、外苑前
の近くのスーパーに自転車コーナーがあったよ
うな気がします。タイヤの空気抜けたままチャ
リンコに乗ると、リムがいがんであかんように
なるので、お早目の修理をおすすめしますよ!
ほな、また!
こんにちは。ごぶさたしてます。
お元気ですか?
東京はめっちゃ暑いですな。(笑)
業務連絡的なコメントですんませんが、外苑前
の近くのスーパーに自転車コーナーがあったよ
うな気がします。タイヤの空気抜けたままチャ
リンコに乗ると、リムがいがんであかんように
なるので、お早目の修理をおすすめしますよ!
ほな、また!
>「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」
で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
なるほど。
ちょっとした古語的表現ということか。
>「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」
で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
なるほど。
ちょっとした古語的表現ということか。
>「にも」は格助詞「に」+係助詞「も」
で、風上にとても置けない。と強調しているのだそうです。
なるほど。
ちょっとした古語的表現ということか。
>業務連絡的なコメントですんませんが、外苑前
の近くのスーパーに自転車コーナーがあったよ
うな気がします。
ありがとう。
さすがに通勤路なのでそこは知っていて、先日まさにそのショップで直してもらったのだが、不完全につき、また空気が抜けてしまいました。
おそらく、空気抜けの状態で走っている間に二次的なパンクを引き起こしたのでしょう。
東京も暑いけど、田舎(親の里・兵庫県竜野市)も暑かった。子供のころはあんなに暑くなったことのないところ。
変わってしまいましたね。
>業務連絡的なコメントですんませんが、外苑前
の近くのスーパーに自転車コーナーがあったよ
うな気がします。
ありがとう。
さすがに通勤路なのでそこは知っていて、先日まさにそのショップで直してもらったのだが、不完全につき、また空気が抜けてしまいました。
おそらく、空気抜けの状態で走っている間に二次的なパンクを引き起こしたのでしょう。
東京も暑いけど、田舎(親の里・兵庫県竜野市)も暑かった。子供のころはあんなに暑くなったことのないところ。
変わってしまいましたね。
>業務連絡的なコメントですんませんが、外苑前
の近くのスーパーに自転車コーナーがあったよ
うな気がします。
ありがとう。
さすがに通勤路なのでそこは知っていて、先日まさにそのショップで直してもらったのだが、不完全につき、また空気が抜けてしまいました。
おそらく、空気抜けの状態で走っている間に二次的なパンクを引き起こしたのでしょう。
東京も暑いけど、田舎(親の里・兵庫県竜野市)も暑かった。子供のころはあんなに暑くなったことのないところ。
変わってしまいましたね。