さっき京都店でちょっとヘンなのを見つけた。
大掃除の時に作った棚なのかな? 両端をきっちりと打ちつけていないため、重いものは載せられないよう。
「おもすぎるものNG!! 体重をかけないでください。」と書いてある。
ちょっと興味を持って、上に何が載ってるのか見てみると、「ストロー」と「プチプチ」だけだった。
いやまあ、そこまで軽いものに特化しなくても。。。
っつうか、なんでストローがいっぱいあるんだろ? それも不思議。
ここはいつも、ちょっぴりワンダーランドです。
さっき京都店でちょっとヘンなのを見つけた。
大掃除の時に作った棚なのかな? 両端をきっちりと打ちつけていないため、重いものは載せられないよう。
「おもすぎるものNG!! 体重をかけないでください。」と書いてある。
ちょっと興味を持って、上に何が載ってるのか見てみると、「ストロー」と「プチプチ」だけだった。
いやまあ、そこまで軽いものに特化しなくても。。。
っつうか、なんでストローがいっぱいあるんだろ? それも不思議。
ここはいつも、ちょっぴりワンダーランドです。
花嫁さんが何か飲むときに使うのかなぁ?
マクドにて
花嫁さんが何か飲むときに使うのかなぁ?
マクドにて
花嫁さんが何か飲むときに使うのかなぁ?
マクドにて
誰か懸垂に使おうとしてた...とか(笑)
楽しみながら、大掃除。いいですね~☆
私も100円ショップで、便利なお掃除小道具を見つけて、楽しみながら大掃除してます♪♪
先生も楽しんでるようで、なによりです(^o^)丿
誰か懸垂に使おうとしてた...とか(笑)
楽しみながら、大掃除。いいですね~☆
私も100円ショップで、便利なお掃除小道具を見つけて、楽しみながら大掃除してます♪♪
先生も楽しんでるようで、なによりです(^o^)丿
誰か懸垂に使おうとしてた...とか(笑)
楽しみながら、大掃除。いいですね~☆
私も100円ショップで、便利なお掃除小道具を見つけて、楽しみながら大掃除してます♪♪
先生も楽しんでるようで、なによりです(^o^)丿
パソコンの調子が悪くて長いことお休みしてました。(今日、パソコンドクターに直してもらった)
もっと早くみてもらったらよかった。と思います。
今度お店でお水を飲む時に「ストローください」って言ってみようかな。
せんせ、良いお年をおむかえくださいね
これから私は部屋の掃除をします。
パソコンの資料?でちらかってます
パソコンの調子が悪くて長いことお休みしてました。(今日、パソコンドクターに直してもらった)
もっと早くみてもらったらよかった。と思います。
今度お店でお水を飲む時に「ストローください」って言ってみようかな。
せんせ、良いお年をおむかえくださいね
これから私は部屋の掃除をします。
パソコンの資料?でちらかってます
パソコンの調子が悪くて長いことお休みしてました。(今日、パソコンドクターに直してもらった)
もっと早くみてもらったらよかった。と思います。
今度お店でお水を飲む時に「ストローください」って言ってみようかな。
せんせ、良いお年をおむかえくださいね
これから私は部屋の掃除をします。
パソコンの資料?でちらかってます
今日は休み、昨晩バックナンバーをゆっくり読ませて頂いてました。異臭騒ぎ…深夜にお腹から笑いましたヾ(≧∇≦*)
タクミさんのカバンの上にパンプス、とかね(笑) ワンダーランド…面白いワァ♪
ただパワフルな女性の連続コメントには驚き、気がつけば朝(+_+#)
タクミさん、11月28日
「こいつぁ朝から…」の私のコメントは配慮が足りなかったかもです。知らなくてゴメンナサイm(_ _)m
今日は休み、昨晩バックナンバーをゆっくり読ませて頂いてました。異臭騒ぎ…深夜にお腹から笑いましたヾ(≧∇≦*)
タクミさんのカバンの上にパンプス、とかね(笑) ワンダーランド…面白いワァ♪
ただパワフルな女性の連続コメントには驚き、気がつけば朝(+_+#)
タクミさん、11月28日
「こいつぁ朝から…」の私のコメントは配慮が足りなかったかもです。知らなくてゴメンナサイm(_ _)m
今日は休み、昨晩バックナンバーをゆっくり読ませて頂いてました。異臭騒ぎ…深夜にお腹から笑いましたヾ(≧∇≦*)
タクミさんのカバンの上にパンプス、とかね(笑) ワンダーランド…面白いワァ♪
ただパワフルな女性の連続コメントには驚き、気がつけば朝(+_+#)
タクミさん、11月28日
「こいつぁ朝から…」の私のコメントは配慮が足りなかったかもです。知らなくてゴメンナサイm(_ _)m
まあ、色々あるんですよ、店もここも(笑)
自分の脇が甘いからこうなるんでしょう。
政治家なんか絶対無理だ(笑)
でも、こんな人間だからいいっていうのもないことないでしょ!?
まあ、色々あるんですよ、店もここも(笑)
自分の脇が甘いからこうなるんでしょう。
政治家なんか絶対無理だ(笑)
でも、こんな人間だからいいっていうのもないことないでしょ!?
まあ、色々あるんですよ、店もここも(笑)
自分の脇が甘いからこうなるんでしょう。
政治家なんか絶対無理だ(笑)
でも、こんな人間だからいいっていうのもないことないでしょ!?
脇が甘いとか関係なくてタクミさんの立場だと 大変なコト多いんだろな…と思います。
私の場合は去年つきまとい(的なコト)を受けたんですが父がいたら「お前にスキがあるからだ!!」と思い切り叱られていただろうなって。(晩年は優しかったんですよ、笑)
脇が甘いとか関係なくてタクミさんの立場だと 大変なコト多いんだろな…と思います。
私の場合は去年つきまとい(的なコト)を受けたんですが父がいたら「お前にスキがあるからだ!!」と思い切り叱られていただろうなって。(晩年は優しかったんですよ、笑)
脇が甘いとか関係なくてタクミさんの立場だと 大変なコト多いんだろな…と思います。
私の場合は去年つきまとい(的なコト)を受けたんですが父がいたら「お前にスキがあるからだ!!」と思い切り叱られていただろうなって。(晩年は優しかったんですよ、笑)
いや、脇が甘いと言ったのは、スタッフのことなどいろいろ含めてです。
僕自身がちゃんと企業に勤めたことがないこともあり、あまり社員教育なるものをしてこなかったけれど、これではだめだな、と思うことが最近多いんですよ。
えっ、そんなことやらかす?といつも驚くけれど、でも、僕が教えてこなかったからだと言われればその通りで。。。
そんなこんなを甘かった~甘いなと感じているのですよ。
いや、脇が甘いと言ったのは、スタッフのことなどいろいろ含めてです。
僕自身がちゃんと企業に勤めたことがないこともあり、あまり社員教育なるものをしてこなかったけれど、これではだめだな、と思うことが最近多いんですよ。
えっ、そんなことやらかす?といつも驚くけれど、でも、僕が教えてこなかったからだと言われればその通りで。。。
そんなこんなを甘かった~甘いなと感じているのですよ。
いや、脇が甘いと言ったのは、スタッフのことなどいろいろ含めてです。
僕自身がちゃんと企業に勤めたことがないこともあり、あまり社員教育なるものをしてこなかったけれど、これではだめだな、と思うことが最近多いんですよ。
えっ、そんなことやらかす?といつも驚くけれど、でも、僕が教えてこなかったからだと言われればその通りで。。。
そんなこんなを甘かった~甘いなと感じているのですよ。
考えてみると上司や先輩から教えて頂いたこと以上に私の場合後輩から学んだことが多かった。
「ちゃんと企業に勤めたことがない」というタクミさんに従業員さん達が形を変えて教えて下さっているのかも。
「僕が教えてこなかったから」と言えるタクミさんはかっこいいと私は思いますよ。
組織の中には様々な人がいて仕事がデキるデキないに年齢、性別、学歴などは関係ない。
長~い目  ̄ー ̄ 笑
そして次の社員旅行は富士合宿に決定かな(笑)
考えてみると上司や先輩から教えて頂いたこと以上に私の場合後輩から学んだことが多かった。
「ちゃんと企業に勤めたことがない」というタクミさんに従業員さん達が形を変えて教えて下さっているのかも。
「僕が教えてこなかったから」と言えるタクミさんはかっこいいと私は思いますよ。
組織の中には様々な人がいて仕事がデキるデキないに年齢、性別、学歴などは関係ない。
長~い目  ̄ー ̄ 笑
そして次の社員旅行は富士合宿に決定かな(笑)
考えてみると上司や先輩から教えて頂いたこと以上に私の場合後輩から学んだことが多かった。
「ちゃんと企業に勤めたことがない」というタクミさんに従業員さん達が形を変えて教えて下さっているのかも。
「僕が教えてこなかったから」と言えるタクミさんはかっこいいと私は思いますよ。
組織の中には様々な人がいて仕事がデキるデキないに年齢、性別、学歴などは関係ない。
長~い目  ̄ー ̄ 笑
そして次の社員旅行は富士合宿に決定かな(笑)
>組織の中には様々な人がいて仕事がデキるデキないに年齢、性別、学歴などは関係ない。
高学歴な子は、平均的にやはり教養面が勝っていますね。
そういう子はある比率では絶対に抑えておきたいです。
でも、そのタイプばかりがありがたいということもないし、その子が一番できるというわけでもないです。
でもなんつか必要ですね。
>組織の中には様々な人がいて仕事がデキるデキないに年齢、性別、学歴などは関係ない。
高学歴な子は、平均的にやはり教養面が勝っていますね。
そういう子はある比率では絶対に抑えておきたいです。
でも、そのタイプばかりがありがたいということもないし、その子が一番できるというわけでもないです。
でもなんつか必要ですね。
>組織の中には様々な人がいて仕事がデキるデキないに年齢、性別、学歴などは関係ない。
高学歴な子は、平均的にやはり教養面が勝っていますね。
そういう子はある比率では絶対に抑えておきたいです。
でも、そのタイプばかりがありがたいということもないし、その子が一番できるというわけでもないです。
でもなんつか必要ですね。
高学歴の人は様々なお客さま(との会話等)に対応出来る”幅”があるでしょうし、そこに経験という厚みが加わっていく感じなのかな。
偉そうなコト言ってますが今日元気良く出勤した後ナゼだか1h早く出勤してるコトにしばらく経ってから気付きまして(恥)あ~だからサザエさんって言われるのねんと思った。
タクミさんに「えっ、そんなことやらかす?」って言われそうですね(笑)
ちなみにマスオさんは確か早稲田を出ていて高学歴だったような。noichigoは中高生の頃、頭が良く部活も頑張るような人が好きでした。同い年で一番尊敬している男子は京大法学部合格→7年過ごし→読売新聞の記者になりました☆
(関係ないねっ)
柴田恭兵(…笑)
高学歴の人は様々なお客さま(との会話等)に対応出来る”幅”があるでしょうし、そこに経験という厚みが加わっていく感じなのかな。
偉そうなコト言ってますが今日元気良く出勤した後ナゼだか1h早く出勤してるコトにしばらく経ってから気付きまして(恥)あ~だからサザエさんって言われるのねんと思った。
タクミさんに「えっ、そんなことやらかす?」って言われそうですね(笑)
ちなみにマスオさんは確か早稲田を出ていて高学歴だったような。noichigoは中高生の頃、頭が良く部活も頑張るような人が好きでした。同い年で一番尊敬している男子は京大法学部合格→7年過ごし→読売新聞の記者になりました☆
(関係ないねっ)
柴田恭兵(…笑)
高学歴の人は様々なお客さま(との会話等)に対応出来る”幅”があるでしょうし、そこに経験という厚みが加わっていく感じなのかな。
偉そうなコト言ってますが今日元気良く出勤した後ナゼだか1h早く出勤してるコトにしばらく経ってから気付きまして(恥)あ~だからサザエさんって言われるのねんと思った。
タクミさんに「えっ、そんなことやらかす?」って言われそうですね(笑)
ちなみにマスオさんは確か早稲田を出ていて高学歴だったような。noichigoは中高生の頃、頭が良く部活も頑張るような人が好きでした。同い年で一番尊敬している男子は京大法学部合格→7年過ごし→読売新聞の記者になりました☆
(関係ないねっ)
柴田恭兵(…笑)