今日はハロウィン本チャンの日。
欧米行事の中でも特に日本での流行りは遅かったものの一つと思うが、ついに結構根付いてきたね。
京都店から東京にレンタル移籍しているブラゼルこと村瀬さんによると、「京都に比べて東京ではハロウィンがだんぜん盛ん」とのことだ。
なるほどそうかもしれないし、表参道が外国人の多い六本木の近くだから余計目立つのかもしれない。
そもそも、キリスト教徒は無関係の行事なので、クリスチャン系が頑張って広めなかったのが大きいか。キリスト降誕祭にあたるクリスマスとは格が違うと言えばその通りなのだろう。
しかしわれわれ日本人にとっては同じようなもの。宗教的背景など関係なく、ただイベントとして楽しむだけなのだから、数十年後にはハロウィンもクリスマス同様の盛り上がりを見せていても不思議ではないかもね。
なんとなく嫌悪感も抱くけれど、ずっと不景気続きだからそうも言っていられないかな。
今日の夕方、恒例でというか、ヘアサロンの登さんに行くと、スタッフが皆がんばって仮装していた。

写真1

オーナーの登くんもこんな感じ。
人相変わっていて、それは結構すごい。

2

僕は髪にタオル巻いてもらっただけでイスラム系に仮装できたかも(泣)

写真

ずいぶん感心して、ウチも来年くらいやらんといかんかなぁ~と思ったが、よく聞いてみると、これから仮装のパーティーに出席するらしく、その賞品がハワイ旅行だからよけい燃えているとか。
ならウチはやらなくていいか~。ハワイ旅行行ったばかりだし(笑)

42件のフィードバック

  1. こんばんは。真ん中の写真 好きだな(≧▽≦) 帰りのバスで笑いました♪ ありがとう。
    3枚目の写真を見て、8月浴衣を着て朝サロンでヘアメイクして頂いた帰りエレベーターを降りた所ですれ違った人はタクミさんだったのかもと思うnoichigoでした(^-^) (…違うか)

  2. こんばんは。真ん中の写真 好きだな(≧▽≦) 帰りのバスで笑いました♪ ありがとう。
    3枚目の写真を見て、8月浴衣を着て朝サロンでヘアメイクして頂いた帰りエレベーターを降りた所ですれ違った人はタクミさんだったのかもと思うnoichigoでした(^-^) (…違うか)

  3. こんばんは。真ん中の写真 好きだな(≧▽≦) 帰りのバスで笑いました♪ ありがとう。
    3枚目の写真を見て、8月浴衣を着て朝サロンでヘアメイクして頂いた帰りエレベーターを降りた所ですれ違った人はタクミさんだったのかもと思うnoichigoでした(^-^) (…違うか)

  4. >3枚目の写真を見て、8月浴衣を着て朝サロンでヘアメイクして頂いた帰りエレベーターを降りた所ですれ違った人はタクミさんだったのかもと思うnoichigoでした(^-^)
    えっ、なに?
    アラブ人かインド人と出会ったの?w

  5. >3枚目の写真を見て、8月浴衣を着て朝サロンでヘアメイクして頂いた帰りエレベーターを降りた所ですれ違った人はタクミさんだったのかもと思うnoichigoでした(^-^)
    えっ、なに?
    アラブ人かインド人と出会ったの?w

  6. >3枚目の写真を見て、8月浴衣を着て朝サロンでヘアメイクして頂いた帰りエレベーターを降りた所ですれ違った人はタクミさんだったのかもと思うnoichigoでした(^-^)
    えっ、なに?
    アラブ人かインド人と出会ったの?w

  7. 確かにハロウィンは急速に浸透しましたね。
    あちこちがハロウィン色なので、昨日はついアガサ・クリスティーのハロウィンパーティー」を読んでしまいました(笑)。
    元々はケルトのお祭りでしたっけ?
    百鬼夜行めいた感じで、日本の慣習に(キリスト教よりも)背景は近いような…
    ケルトの神話も結構好きです(^^)

  8. 確かにハロウィンは急速に浸透しましたね。
    あちこちがハロウィン色なので、昨日はついアガサ・クリスティーのハロウィンパーティー」を読んでしまいました(笑)。
    元々はケルトのお祭りでしたっけ?
    百鬼夜行めいた感じで、日本の慣習に(キリスト教よりも)背景は近いような…
    ケルトの神話も結構好きです(^^)

  9. 確かにハロウィンは急速に浸透しましたね。
    あちこちがハロウィン色なので、昨日はついアガサ・クリスティーのハロウィンパーティー」を読んでしまいました(笑)。
    元々はケルトのお祭りでしたっけ?
    百鬼夜行めいた感じで、日本の慣習に(キリスト教よりも)背景は近いような…
    ケルトの神話も結構好きです(^^)

  10. 仮装といえば笑
    制服(セーラー服)脱いで男子に着せた子がいて
    皆で写メ撮りまくって大盛りあがりしました。

  11. 仮装といえば笑
    制服(セーラー服)脱いで男子に着せた子がいて
    皆で写メ撮りまくって大盛りあがりしました。

  12. 仮装といえば笑
    制服(セーラー服)脱いで男子に着せた子がいて
    皆で写メ撮りまくって大盛りあがりしました。

  13. ドナルドさん、いいですね😉
    先生のアラブの仮装も(^O^)/ついでに、カセットテープみたいな、スマホ?携帯?も
    仮装はしませんでしたが、昨日、今日と、パンプキンづくし。プリンとタルトをいただきました🎃

  14. ドナルドさん、いいですね😉
    先生のアラブの仮装も(^O^)/ついでに、カセットテープみたいな、スマホ?携帯?も
    仮装はしませんでしたが、昨日、今日と、パンプキンづくし。プリンとタルトをいただきました🎃

  15. ドナルドさん、いいですね😉
    先生のアラブの仮装も(^O^)/ついでに、カセットテープみたいな、スマホ?携帯?も
    仮装はしませんでしたが、昨日、今日と、パンプキンづくし。プリンとタルトをいただきました🎃

  16. >百鬼夜行めいた感じで、日本の慣習に(キリスト教よりも)背景は近いような…
    そうですね。
    日本じゃすっかりかわいいお化けの印象だけれど、向こうでは基本怖いものみたいだしね、ハロウィンのお化けたち。

  17. >百鬼夜行めいた感じで、日本の慣習に(キリスト教よりも)背景は近いような…
    そうですね。
    日本じゃすっかりかわいいお化けの印象だけれど、向こうでは基本怖いものみたいだしね、ハロウィンのお化けたち。

  18. >百鬼夜行めいた感じで、日本の慣習に(キリスト教よりも)背景は近いような…
    そうですね。
    日本じゃすっかりかわいいお化けの印象だけれど、向こうでは基本怖いものみたいだしね、ハロウィンのお化けたち。

  19. >制服(セーラー服)脱いで男子に着せた子がいて
    皆で写メ撮りまくって大盛りあがりしました。
    ウチの兄が、高校生の時の卒業アルバム(メインのではなくてサブの写真)でセーラー服着ていて、それが案外かなりかわいくて笑った。
    僕も水商売のバイトで女装した時かなりかわいかったですよ。

  20. >制服(セーラー服)脱いで男子に着せた子がいて
    皆で写メ撮りまくって大盛りあがりしました。
    ウチの兄が、高校生の時の卒業アルバム(メインのではなくてサブの写真)でセーラー服着ていて、それが案外かなりかわいくて笑った。
    僕も水商売のバイトで女装した時かなりかわいかったですよ。

  21. >制服(セーラー服)脱いで男子に着せた子がいて
    皆で写メ撮りまくって大盛りあがりしました。
    ウチの兄が、高校生の時の卒業アルバム(メインのではなくてサブの写真)でセーラー服着ていて、それが案外かなりかわいくて笑った。
    僕も水商売のバイトで女装した時かなりかわいかったですよ。

  22. >カセットテープみたいな、スマホ?携帯?も
    あっ、ほんとだ。
    何気に公開しちゃった(笑)

  23. >カセットテープみたいな、スマホ?携帯?も
    あっ、ほんとだ。
    何気に公開しちゃった(笑)

  24. >カセットテープみたいな、スマホ?携帯?も
    あっ、ほんとだ。
    何気に公開しちゃった(笑)

  25. うわあ~
    とてつもないヘアーサロン!
    むしろ、東京じゃ、あり得ないかも?(笑)
    センセの髪形も変わったのかしら?
    ヒゲのばして、小肥りになったら、アラブ人デビュー出来るかも~
    ハロウィン終わるとすぐにクリスマスとお正月。
    一年あっという間で焦るわ~ヽ(´o`;

  26. うわあ~
    とてつもないヘアーサロン!
    むしろ、東京じゃ、あり得ないかも?(笑)
    センセの髪形も変わったのかしら?
    ヒゲのばして、小肥りになったら、アラブ人デビュー出来るかも~
    ハロウィン終わるとすぐにクリスマスとお正月。
    一年あっという間で焦るわ~ヽ(´o`;

  27. うわあ~
    とてつもないヘアーサロン!
    むしろ、東京じゃ、あり得ないかも?(笑)
    センセの髪形も変わったのかしら?
    ヒゲのばして、小肥りになったら、アラブ人デビュー出来るかも~
    ハロウィン終わるとすぐにクリスマスとお正月。
    一年あっという間で焦るわ~ヽ(´o`;

  28. >とてつもないヘアーサロン!
    むしろ、東京じゃ、あり得ないかも?(笑)
    あぁ、なるほど。
    働き手がここまでやるって、ちょっと東京では「無い」かもしれませんね。
    もちろん、関西ではオールOKで、スタッフ達もドヤ顔でお客様を迎えていました。
    サービス過剰は非難されないのが関西の風(ふう)です。

  29. >とてつもないヘアーサロン!
    むしろ、東京じゃ、あり得ないかも?(笑)
    あぁ、なるほど。
    働き手がここまでやるって、ちょっと東京では「無い」かもしれませんね。
    もちろん、関西ではオールOKで、スタッフ達もドヤ顔でお客様を迎えていました。
    サービス過剰は非難されないのが関西の風(ふう)です。

  30. >とてつもないヘアーサロン!
    むしろ、東京じゃ、あり得ないかも?(笑)
    あぁ、なるほど。
    働き手がここまでやるって、ちょっと東京では「無い」かもしれませんね。
    もちろん、関西ではオールOKで、スタッフ達もドヤ顔でお客様を迎えていました。
    サービス過剰は非難されないのが関西の風(ふう)です。

  31. >僕も水商売のバイトで女装した時かなりかわいかったですよ。
    水商売のバイトって主にどんな事するんですか?

  32. >僕も水商売のバイトで女装した時かなりかわいかったですよ。
    水商売のバイトって主にどんな事するんですか?

  33. >僕も水商売のバイトで女装した時かなりかわいかったですよ。
    水商売のバイトって主にどんな事するんですか?

  34. >水商売のバイトって主にどんな事するんですか?
    僕の場合は接客です。
    お酒作ったり、話したり。時には踊ります(笑)

  35. >水商売のバイトって主にどんな事するんですか?
    僕の場合は接客です。
    お酒作ったり、話したり。時には踊ります(笑)

  36. >水商売のバイトって主にどんな事するんですか?
    僕の場合は接客です。
    お酒作ったり、話したり。時には踊ります(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く