変な夢を見た。
京都店が本日からエステティックサロンとしてリニューアルオープンするという。
なんでも、経営不振のためそういうことになったらしい。
とはいえ、夢とはなかなかリアルなものである。
オープン当日の準備をサクサクと仕切ってくれているのが一原さんやら中尾さんだったりするのがホンマくさい。
柿本さんや藤堂は準備作業をこなす。
上嶋が手伝いに来てくれているのもいかにもだし、天井の造りが変なことになっているのを指摘すると、「いや、これは夜には普通になります」とわけのわからない説明をドヤ顔で福田店長がしてくれるところなど、リアルすぎて起きてから超笑えた。
偉いことやなぁ~と思いながらも、最初のほうは僕も「スタッフが率先してやってくれたことだから、これはこれでいいか」と考えていたが、徐々に気持ち悪くなってくる。
「おいっ!京都店って、移転してから何年だっけ?」と周りに訪ねてみたり、傍にいる薮田を誘って、自分らだけメイクをやらないか、と言ってみようとしたり。
しかし、次にはまた、「これも経営だから仕方ないか」と思い出す。経営状態が悪けりゃ業態を変えるのもやむをえんだろうと。
ふふふ。。。
夢ってホントおもしろいね。
そして最後。
どうなったと思う?
いやもうこれがハチャメチャで・・・となればケッサクなんだけど、ごめんなさい。夢としてはとってもまともに終わっちゃった。
「いや、自分はもともと収入うんぬんよりも、メイクをやりたくてこの店を始めたんだ。これじゃ意味がない!」と元に戻すことを僕は決意する。
夢みたいに本音の出るところで、「金じゃないんだ!」なんてかっこいいでしょ!?
それをスタッフに話すと、「あぁ、今なら何とでもなりますよ」と指パチンみたいな感じで内装が元に戻ってしまったのは、さすがに夢らしかったけれどね。
ありえん話なような、それでいてところどころかなりリアルなような。
起きてからもちょっと心に残る夢でした。
この記事は一昨日に「送信」したものなのだけれど、設定を誤ったせいで、反映されていませんでした。
それに気づいていま修正操作したので、日付が一昨日になっています。
ついでに、どうでもいいけど夢を見たのもその日の話。
この記事は一昨日に「送信」したものなのだけれど、設定を誤ったせいで、反映されていませんでした。
それに気づいていま修正操作したので、日付が一昨日になっています。
ついでに、どうでもいいけど夢を見たのもその日の話。
この記事は一昨日に「送信」したものなのだけれど、設定を誤ったせいで、反映されていませんでした。
それに気づいていま修正操作したので、日付が一昨日になっています。
ついでに、どうでもいいけど夢を見たのもその日の話。
ずっと前に耳からひし形のガラスが出て来る夢見ました(^-^;
タクミさんが今まで見た夢で一番幸せだと思った夢とかってありますか?
ずっと前に耳からひし形のガラスが出て来る夢見ました(^-^;
タクミさんが今まで見た夢で一番幸せだと思った夢とかってありますか?
ずっと前に耳からひし形のガラスが出て来る夢見ました(^-^;
タクミさんが今まで見た夢で一番幸せだと思った夢とかってありますか?
無意識のいろんな心理状態が、反映されているんでしょうね。何か変えようとか…かっさマッサージのような、メイク前のフェイスマッサージくらいは、いいかもしれませんね o(^▽^)o
無意識のいろんな心理状態が、反映されているんでしょうね。何か変えようとか…かっさマッサージのような、メイク前のフェイスマッサージくらいは、いいかもしれませんね o(^▽^)o
無意識のいろんな心理状態が、反映されているんでしょうね。何か変えようとか…かっさマッサージのような、メイク前のフェイスマッサージくらいは、いいかもしれませんね o(^▽^)o
リアルで具体的な夢ですね~随所コミカルで笑えます。
潜在意識の奥底でも、お金じゃないんだ!と思っているということの証ですね。夢は意識を拡大鏡で見るようなところもあるから。
メイクをやりたいというのも内側から湧き起こった、掛け値なしのものなんですね。スバラシイ
リアルで具体的な夢ですね~随所コミカルで笑えます。
潜在意識の奥底でも、お金じゃないんだ!と思っているということの証ですね。夢は意識を拡大鏡で見るようなところもあるから。
メイクをやりたいというのも内側から湧き起こった、掛け値なしのものなんですね。スバラシイ
リアルで具体的な夢ですね~随所コミカルで笑えます。
潜在意識の奥底でも、お金じゃないんだ!と思っているということの証ですね。夢は意識を拡大鏡で見るようなところもあるから。
メイクをやりたいというのも内側から湧き起こった、掛け値なしのものなんですね。スバラシイ
私の場合、ちょっと気になる夢は、約半年後に、「あ、そういうことか~」と夢の意味が(オチが)分かることがあります。
あと、離れている兄弟が怪我や病気をした時も、夢でみて、あれ?って思いますね。
インパクトが強かった夢は、亡くなった祖父が出て来て、お供えの花について、「菊は飽きた。もっとハデな花にして…」と言われたこと。以来、できるだけカラフルなものにしています。
私の場合、ちょっと気になる夢は、約半年後に、「あ、そういうことか~」と夢の意味が(オチが)分かることがあります。
あと、離れている兄弟が怪我や病気をした時も、夢でみて、あれ?って思いますね。
インパクトが強かった夢は、亡くなった祖父が出て来て、お供えの花について、「菊は飽きた。もっとハデな花にして…」と言われたこと。以来、できるだけカラフルなものにしています。
私の場合、ちょっと気になる夢は、約半年後に、「あ、そういうことか~」と夢の意味が(オチが)分かることがあります。
あと、離れている兄弟が怪我や病気をした時も、夢でみて、あれ?って思いますね。
インパクトが強かった夢は、亡くなった祖父が出て来て、お供えの花について、「菊は飽きた。もっとハデな花にして…」と言われたこと。以来、できるだけカラフルなものにしています。
楽しい?夢ですね。ルンルンです。
私はよく悪夢を見ます
でもときたま、大好きな芸能人と会話などする夢を見て、起きたときすっごく幸せな気分の時もあります
でも大半はほんと悪夢です。内容はすぐ忘れてしまうけど。
センセはこれからもいい夢を見て欲しいです
楽しい?夢ですね。ルンルンです。
私はよく悪夢を見ます
でもときたま、大好きな芸能人と会話などする夢を見て、起きたときすっごく幸せな気分の時もあります
でも大半はほんと悪夢です。内容はすぐ忘れてしまうけど。
センセはこれからもいい夢を見て欲しいです
楽しい?夢ですね。ルンルンです。
私はよく悪夢を見ます
でもときたま、大好きな芸能人と会話などする夢を見て、起きたときすっごく幸せな気分の時もあります
でも大半はほんと悪夢です。内容はすぐ忘れてしまうけど。
センセはこれからもいい夢を見て欲しいです
言い忘れてました!「テルマエロマエ2に出てください」
言い忘れてました!「テルマエロマエ2に出てください」
言い忘れてました!「テルマエロマエ2に出てください」
夢でも意志の強さって出るんですね(^^)ちょっと羨ましいです。
私は普通に起きて出かける準備をしている…という夢を時々見ます。これは目覚めた時に、損をしたような気になります。
夢でも意志の強さって出るんですね(^^)ちょっと羨ましいです。
私は普通に起きて出かける準備をしている…という夢を時々見ます。これは目覚めた時に、損をしたような気になります。
夢でも意志の強さって出るんですね(^^)ちょっと羨ましいです。
私は普通に起きて出かける準備をしている…という夢を時々見ます。これは目覚めた時に、損をしたような気になります。
「夜には普通になります」と言う福田さんと、先生に誘われる薮田さんにウケてしまった
ていうか、お昼休みに読んでて独り笑いしちゃった~怪しいっ
おかげで良い気分転換になりました
「夜には普通になります」と言う福田さんと、先生に誘われる薮田さんにウケてしまった
ていうか、お昼休みに読んでて独り笑いしちゃった~怪しいっ
おかげで良い気分転換になりました
「夜には普通になります」と言う福田さんと、先生に誘われる薮田さんにウケてしまった
ていうか、お昼休みに読んでて独り笑いしちゃった~怪しいっ
おかげで良い気分転換になりました
>タクミさんが今まで見た夢で一番幸せだと思った夢とかってありますか?
どうだろう~?
それなりにあったとは思うんだけれど、やっぱ、現実で味わった幸福感に比べると全然弱いかな。
micaちゃんはあるの?
まさかひし形の夢がとか?w
>タクミさんが今まで見た夢で一番幸せだと思った夢とかってありますか?
どうだろう~?
それなりにあったとは思うんだけれど、やっぱ、現実で味わった幸福感に比べると全然弱いかな。
micaちゃんはあるの?
まさかひし形の夢がとか?w
>タクミさんが今まで見た夢で一番幸せだと思った夢とかってありますか?
どうだろう~?
それなりにあったとは思うんだけれど、やっぱ、現実で味わった幸福感に比べると全然弱いかな。
micaちゃんはあるの?
まさかひし形の夢がとか?w
>マッサージのような、メイク前のフェイスマッサージくらいは、いいかもしれませんね o(^▽^)o
やってたんですよ。
結構最近まで。京都店では。
でも、サービス単価を抑える目的で消えてしまいました。
寂しい、それこそ夢のない話だが。
>マッサージのような、メイク前のフェイスマッサージくらいは、いいかもしれませんね o(^▽^)o
やってたんですよ。
結構最近まで。京都店では。
でも、サービス単価を抑える目的で消えてしまいました。
寂しい、それこそ夢のない話だが。
>マッサージのような、メイク前のフェイスマッサージくらいは、いいかもしれませんね o(^▽^)o
やってたんですよ。
結構最近まで。京都店では。
でも、サービス単価を抑える目的で消えてしまいました。
寂しい、それこそ夢のない話だが。
>潜在意識の奥底でも、お金じゃないんだ!と思っているということの証ですね。
ちょっとかっこいいでしょう!?(笑)
以前には、死病に掛かった夢を見て、それでも「まぁ、しゃあないか」と泰然としてことがあった。
そっちの方では、マジだいぶ自己評価を引き上げましたね。
>潜在意識の奥底でも、お金じゃないんだ!と思っているということの証ですね。
ちょっとかっこいいでしょう!?(笑)
以前には、死病に掛かった夢を見て、それでも「まぁ、しゃあないか」と泰然としてことがあった。
そっちの方では、マジだいぶ自己評価を引き上げましたね。
>潜在意識の奥底でも、お金じゃないんだ!と思っているということの証ですね。
ちょっとかっこいいでしょう!?(笑)
以前には、死病に掛かった夢を見て、それでも「まぁ、しゃあないか」と泰然としてことがあった。
そっちの方では、マジだいぶ自己評価を引き上げましたね。
>あと、離れている兄弟が怪我や病気をした時も、夢でみて、あれ?って思いますね。
ほ~。
ぼのちゃんみたいなタイプがそういうこと言うと、おっ、と思うね。
まさか超常的なことでもないでしょうから、そういうことを人間は知りえるということなのでしょう。
盆暮れに見たときの顔色からとか、あるいは、自分の身体がぎりぎり変調に耐えていて、似たような遺伝子を持つ兄弟の危機を感じるとか。
>あと、離れている兄弟が怪我や病気をした時も、夢でみて、あれ?って思いますね。
ほ~。
ぼのちゃんみたいなタイプがそういうこと言うと、おっ、と思うね。
まさか超常的なことでもないでしょうから、そういうことを人間は知りえるということなのでしょう。
盆暮れに見たときの顔色からとか、あるいは、自分の身体がぎりぎり変調に耐えていて、似たような遺伝子を持つ兄弟の危機を感じるとか。
>あと、離れている兄弟が怪我や病気をした時も、夢でみて、あれ?って思いますね。
ほ~。
ぼのちゃんみたいなタイプがそういうこと言うと、おっ、と思うね。
まさか超常的なことでもないでしょうから、そういうことを人間は知りえるということなのでしょう。
盆暮れに見たときの顔色からとか、あるいは、自分の身体がぎりぎり変調に耐えていて、似たような遺伝子を持つ兄弟の危機を感じるとか。
>でもときたま、大好きな芸能人と会話などする夢を見て、起きたときすっごく幸せな気分の時もありますルンルンです
僕は、クラスメートや近所の女の子で、普段とくに興味をない子と恋愛ごとをしてる夢を見たことが何度かある。
すると、しばらくはその子のことを好きになっちゃうんですよね。
3日から1週間くらいだけれど。
やっぱもともとタイプじゃないしw
>でもときたま、大好きな芸能人と会話などする夢を見て、起きたときすっごく幸せな気分の時もありますルンルンです
僕は、クラスメートや近所の女の子で、普段とくに興味をない子と恋愛ごとをしてる夢を見たことが何度かある。
すると、しばらくはその子のことを好きになっちゃうんですよね。
3日から1週間くらいだけれど。
やっぱもともとタイプじゃないしw
>でもときたま、大好きな芸能人と会話などする夢を見て、起きたときすっごく幸せな気分の時もありますルンルンです
僕は、クラスメートや近所の女の子で、普段とくに興味をない子と恋愛ごとをしてる夢を見たことが何度かある。
すると、しばらくはその子のことを好きになっちゃうんですよね。
3日から1週間くらいだけれど。
やっぱもともとタイプじゃないしw
>私は普通に起きて出かける準備をしている…という夢を時々見ます。
そういう話、星新一さんのショートショートであった。
朝起きてから会社に行き、寝るまでの夢を毎日見るという男性がいて、病院に行くんですよ。
そしたらお医者さんに、「夢のことだからよう治さん」と言われるのね。
そこで男性は「やっぱりそうですか」と言い、潔く立ち上がって窓際に向かいます。そして、次に取った行動とは・・・?
何だと思います?
>私は普通に起きて出かける準備をしている…という夢を時々見ます。
そういう話、星新一さんのショートショートであった。
朝起きてから会社に行き、寝るまでの夢を毎日見るという男性がいて、病院に行くんですよ。
そしたらお医者さんに、「夢のことだからよう治さん」と言われるのね。
そこで男性は「やっぱりそうですか」と言い、潔く立ち上がって窓際に向かいます。そして、次に取った行動とは・・・?
何だと思います?
>私は普通に起きて出かける準備をしている…という夢を時々見ます。
そういう話、星新一さんのショートショートであった。
朝起きてから会社に行き、寝るまでの夢を毎日見るという男性がいて、病院に行くんですよ。
そしたらお医者さんに、「夢のことだからよう治さん」と言われるのね。
そこで男性は「やっぱりそうですか」と言い、潔く立ち上がって窓際に向かいます。そして、次に取った行動とは・・・?
何だと思います?
>「夜には普通になります」と言う福田さんと、先生に誘われる薮田さんにウケてしまった
屋根から変なでっぱりが何本も出てるんです。
エステにしては、超「ワイルドだろ~」って感じ。
なのに福田に指摘すると、「いや、夜にはこれで普通になります」って。夜までに内装工事が入るという意味なのか、このままで違和感がなくなるという意味か。
全然わかんないんだけど、えらくドヤ顏しているのを見ると、「こいつがおもろいからまあええか」と思えちゃって(笑)
・・・いつもの感じです。
薮田は、なんで藪になったのかが疑問。
でも、やっぱり誘うのをやめちゃったあたりが、なんか余計笑える感じ。
>「夜には普通になります」と言う福田さんと、先生に誘われる薮田さんにウケてしまった
屋根から変なでっぱりが何本も出てるんです。
エステにしては、超「ワイルドだろ~」って感じ。
なのに福田に指摘すると、「いや、夜にはこれで普通になります」って。夜までに内装工事が入るという意味なのか、このままで違和感がなくなるという意味か。
全然わかんないんだけど、えらくドヤ顏しているのを見ると、「こいつがおもろいからまあええか」と思えちゃって(笑)
・・・いつもの感じです。
薮田は、なんで藪になったのかが疑問。
でも、やっぱり誘うのをやめちゃったあたりが、なんか余計笑える感じ。
>「夜には普通になります」と言う福田さんと、先生に誘われる薮田さんにウケてしまった
屋根から変なでっぱりが何本も出てるんです。
エステにしては、超「ワイルドだろ~」って感じ。
なのに福田に指摘すると、「いや、夜にはこれで普通になります」って。夜までに内装工事が入るという意味なのか、このままで違和感がなくなるという意味か。
全然わかんないんだけど、えらくドヤ顏しているのを見ると、「こいつがおもろいからまあええか」と思えちゃって(笑)
・・・いつもの感じです。
薮田は、なんで藪になったのかが疑問。
でも、やっぱり誘うのをやめちゃったあたりが、なんか余計笑える感じ。
夢って面白いですよね~。
私も以前、半年毎に一回、あるテーマの夢を見て、同じ話がずっと続いている。ということがありました。登場人物も同じ。
最後の一回で、話が落ちて、納得。
そしたら、それ以降、その夢は全く見なくなりました。
以前、空を飛ぶ夢に付いて書かれていましたが、私も子供の頃、若い頃、よく空を飛ぶ夢を見ていました。
平泳ぎで空を飛んでいるの
でも、落ちそうになるので、一生懸命、手で空を掻いている。。(笑)
全然何とも思っていない男性と、「変なこと」になっている夢を見て、気持ち悪いこともありました。。。
夢の世界で、みんな繋がっているんでしょうね。。
変な人に勝手に入り込んでほしくないけど
先生も何度か私の夢に出てきていますよ。
どんな内容だったか知りたいですか???
夢って面白いですよね~。
私も以前、半年毎に一回、あるテーマの夢を見て、同じ話がずっと続いている。ということがありました。登場人物も同じ。
最後の一回で、話が落ちて、納得。
そしたら、それ以降、その夢は全く見なくなりました。
以前、空を飛ぶ夢に付いて書かれていましたが、私も子供の頃、若い頃、よく空を飛ぶ夢を見ていました。
平泳ぎで空を飛んでいるの
でも、落ちそうになるので、一生懸命、手で空を掻いている。。(笑)
全然何とも思っていない男性と、「変なこと」になっている夢を見て、気持ち悪いこともありました。。。
夢の世界で、みんな繋がっているんでしょうね。。
変な人に勝手に入り込んでほしくないけど
先生も何度か私の夢に出てきていますよ。
どんな内容だったか知りたいですか???
夢って面白いですよね~。
私も以前、半年毎に一回、あるテーマの夢を見て、同じ話がずっと続いている。ということがありました。登場人物も同じ。
最後の一回で、話が落ちて、納得。
そしたら、それ以降、その夢は全く見なくなりました。
以前、空を飛ぶ夢に付いて書かれていましたが、私も子供の頃、若い頃、よく空を飛ぶ夢を見ていました。
平泳ぎで空を飛んでいるの
でも、落ちそうになるので、一生懸命、手で空を掻いている。。(笑)
全然何とも思っていない男性と、「変なこと」になっている夢を見て、気持ち悪いこともありました。。。
夢の世界で、みんな繋がっているんでしょうね。。
変な人に勝手に入り込んでほしくないけど
先生も何度か私の夢に出てきていますよ。
どんな内容だったか知りたいですか???
サービス単価ですか…
そういえば、ヘアーサロンで、プラスのオプションメニューのオイルハンドマッサージしていただきました。もの凄く気持ちよかったなぁ。
経営は難しいですね😣
サービス単価ですか…
そういえば、ヘアーサロンで、プラスのオプションメニューのオイルハンドマッサージしていただきました。もの凄く気持ちよかったなぁ。
経営は難しいですね😣
サービス単価ですか…
そういえば、ヘアーサロンで、プラスのオプションメニューのオイルハンドマッサージしていただきました。もの凄く気持ちよかったなぁ。
経営は難しいですね😣
>平泳ぎで空を飛んでいるの
でも、落ちそうになるので、一生懸命、手で空を掻いている。。(笑)
一緒、一緒!!!
僕の場合は高いところから飛び降りるように飛んでいるパターンと、地面から浮き上がっていくパターンがあり、後者が「平泳ぎ式」です。
yukaちゃんが飛ぶ夢は性欲の昇華だとおっしゃっていたけど、だとすると必死の昇華ですねよ。
掻き分け、掻き分け、うりゃりゃりゃりゃ~って感じ(笑)
>先生も何度か私の夢に出てきていますよ。
どんな内容だったか知りたいですか???
知りたい!
エロいのだと嬉しいかも
>平泳ぎで空を飛んでいるの
でも、落ちそうになるので、一生懸命、手で空を掻いている。。(笑)
一緒、一緒!!!
僕の場合は高いところから飛び降りるように飛んでいるパターンと、地面から浮き上がっていくパターンがあり、後者が「平泳ぎ式」です。
yukaちゃんが飛ぶ夢は性欲の昇華だとおっしゃっていたけど、だとすると必死の昇華ですねよ。
掻き分け、掻き分け、うりゃりゃりゃりゃ~って感じ(笑)
>先生も何度か私の夢に出てきていますよ。
どんな内容だったか知りたいですか???
知りたい!
エロいのだと嬉しいかも
>平泳ぎで空を飛んでいるの
でも、落ちそうになるので、一生懸命、手で空を掻いている。。(笑)
一緒、一緒!!!
僕の場合は高いところから飛び降りるように飛んでいるパターンと、地面から浮き上がっていくパターンがあり、後者が「平泳ぎ式」です。
yukaちゃんが飛ぶ夢は性欲の昇華だとおっしゃっていたけど、だとすると必死の昇華ですねよ。
掻き分け、掻き分け、うりゃりゃりゃりゃ~って感じ(笑)
>先生も何度か私の夢に出てきていますよ。
どんな内容だったか知りたいですか???
知りたい!
エロいのだと嬉しいかも
>経営は難しいですね😣
メイク前にちょっとした色付けをする。。。という点から、マッサージを残すことには結構こだわったんですよ、僕は。
でも、ウチのメイクの料金は、はっきり言って、「それだけでは経営が成り立たない」設定になっているのでやむを得ない、という部分と、スタッフのマッサージがおざなりになってきて、これではやっている意味がない、という状況が重なり、ある時点で決断しました。
花より団子、みたいなタイプの子が多くなるとそうなりますし、花ばかり求める子が集まると、利潤度外視の不思議な花園みたいになるし。
スタッフをバランスよく整えるのも難しいです。
>経営は難しいですね😣
メイク前にちょっとした色付けをする。。。という点から、マッサージを残すことには結構こだわったんですよ、僕は。
でも、ウチのメイクの料金は、はっきり言って、「それだけでは経営が成り立たない」設定になっているのでやむを得ない、という部分と、スタッフのマッサージがおざなりになってきて、これではやっている意味がない、という状況が重なり、ある時点で決断しました。
花より団子、みたいなタイプの子が多くなるとそうなりますし、花ばかり求める子が集まると、利潤度外視の不思議な花園みたいになるし。
スタッフをバランスよく整えるのも難しいです。
>経営は難しいですね😣
メイク前にちょっとした色付けをする。。。という点から、マッサージを残すことには結構こだわったんですよ、僕は。
でも、ウチのメイクの料金は、はっきり言って、「それだけでは経営が成り立たない」設定になっているのでやむを得ない、という部分と、スタッフのマッサージがおざなりになってきて、これではやっている意味がない、という状況が重なり、ある時点で決断しました。
花より団子、みたいなタイプの子が多くなるとそうなりますし、花ばかり求める子が集まると、利潤度外視の不思議な花園みたいになるし。
スタッフをバランスよく整えるのも難しいです。
うわ~続きが気になるではありませんか(>_<) ちょっとブラックな予想で とりあえず夢か現かを確かめに、窓から飛んでみます。 目覚めたら夢、目覚めなかったら現実…とか。
うわ~続きが気になるではありませんか(>_<) ちょっとブラックな予想で とりあえず夢か現かを確かめに、窓から飛んでみます。 目覚めたら夢、目覚めなかったら現実…とか。
うわ~続きが気になるではありませんか(>_<) ちょっとブラックな予想で とりあえず夢か現かを確かめに、窓から飛んでみます。 目覚めたら夢、目覚めなかったら現実…とか。
>micaちゃんはあるの?
ある!
好きな人と寝てる夢で
クリスマスツリーの下で二人きりで体育座り
して毛布をかぶってうたた寝してるんです(^^)
>micaちゃんはあるの?
ある!
好きな人と寝てる夢で
クリスマスツリーの下で二人きりで体育座り
して毛布をかぶってうたた寝してるんです(^^)
>micaちゃんはあるの?
ある!
好きな人と寝てる夢で
クリスマスツリーの下で二人きりで体育座り
して毛布をかぶってうたた寝してるんです(^^)
ご無沙汰しております。◯年ぶりにお店伺いましたが、正夢に反してご盛況でしたよ。
たくみ先生と「なんとなしアラフォー」のお話したかったのですが、会えずほんのちょっぴりさみしかったです~(泣)
夢ですが、深層心理では転換期ですが、かしこいアタマがキョヒってるような。
ご無沙汰しております。◯年ぶりにお店伺いましたが、正夢に反してご盛況でしたよ。
たくみ先生と「なんとなしアラフォー」のお話したかったのですが、会えずほんのちょっぴりさみしかったです~(泣)
夢ですが、深層心理では転換期ですが、かしこいアタマがキョヒってるような。
ご無沙汰しております。◯年ぶりにお店伺いましたが、正夢に反してご盛況でしたよ。
たくみ先生と「なんとなしアラフォー」のお話したかったのですが、会えずほんのちょっぴりさみしかったです~(泣)
夢ですが、深層心理では転換期ですが、かしこいアタマがキョヒってるような。
利潤追求とお客様へのサービスとのバランス、どれ位ほどよく時間をかけてよいのか等、色々ありそう。しかも先生のサロンでは、トークつきなので、さらにたいへんそうですねσ(^_^;)
あっそうだ、本題の夢は、火事の夢とか見たり、あと寝言で、何か やら、やめて~と言ったり、きゃははと楽しそうに笑っている事もよくあるらしいです。何の夢だかはうる覚えでわからず…です😊
利潤追求とお客様へのサービスとのバランス、どれ位ほどよく時間をかけてよいのか等、色々ありそう。しかも先生のサロンでは、トークつきなので、さらにたいへんそうですねσ(^_^;)
あっそうだ、本題の夢は、火事の夢とか見たり、あと寝言で、何か やら、やめて~と言ったり、きゃははと楽しそうに笑っている事もよくあるらしいです。何の夢だかはうる覚えでわからず…です😊
利潤追求とお客様へのサービスとのバランス、どれ位ほどよく時間をかけてよいのか等、色々ありそう。しかも先生のサロンでは、トークつきなので、さらにたいへんそうですねσ(^_^;)
あっそうだ、本題の夢は、火事の夢とか見たり、あと寝言で、何か やら、やめて~と言ったり、きゃははと楽しそうに笑っている事もよくあるらしいです。何の夢だかはうる覚えでわからず…です😊
>ぼのちゃんみたいなタイプがそういうこと言うと、おっ、と思うね。
直感は大切にしますよ。というか、直感で生きていますから。。。その後、もっともらしいロジックを付けますが(笑)。
>まさか超常的なことでもないでしょうから、そういうことを人間は知りえるということなのでしょう。
だと思います。断片的な情報をどこかでキャッチして、ストーリーをつなげているのだと
話はそれますが、ジャイアンツ首位!!
>ぼのちゃんみたいなタイプがそういうこと言うと、おっ、と思うね。
直感は大切にしますよ。というか、直感で生きていますから。。。その後、もっともらしいロジックを付けますが(笑)。
>まさか超常的なことでもないでしょうから、そういうことを人間は知りえるということなのでしょう。
だと思います。断片的な情報をどこかでキャッチして、ストーリーをつなげているのだと
話はそれますが、ジャイアンツ首位!!
>ぼのちゃんみたいなタイプがそういうこと言うと、おっ、と思うね。
直感は大切にしますよ。というか、直感で生きていますから。。。その後、もっともらしいロジックを付けますが(笑)。
>まさか超常的なことでもないでしょうから、そういうことを人間は知りえるということなのでしょう。
だと思います。断片的な情報をどこかでキャッチして、ストーリーをつなげているのだと
話はそれますが、ジャイアンツ首位!!
このタイトル…
懐かしいですねえ…
サディティックミカバンドだったかしら?
You may dreamのフレーズですよね~
センセの夢はリアル過ぎて、笑うに笑えませんでしたが…
経営の理想と現実って、ありますよね。
メイクがやりたい!という、信念さえ揺らがなければ、センセはどんな夢も関係無いでしょ!多分o(^▽^)o
いい夢見てね~(^O^)/
このタイトル…
懐かしいですねえ…
サディティックミカバンドだったかしら?
You may dreamのフレーズですよね~
センセの夢はリアル過ぎて、笑うに笑えませんでしたが…
経営の理想と現実って、ありますよね。
メイクがやりたい!という、信念さえ揺らがなければ、センセはどんな夢も関係無いでしょ!多分o(^▽^)o
いい夢見てね~(^O^)/
このタイトル…
懐かしいですねえ…
サディティックミカバンドだったかしら?
You may dreamのフレーズですよね~
センセの夢はリアル過ぎて、笑うに笑えませんでしたが…
経営の理想と現実って、ありますよね。
メイクがやりたい!という、信念さえ揺らがなければ、センセはどんな夢も関係無いでしょ!多分o(^▽^)o
いい夢見てね~(^O^)/
>とりあえず夢か現かを確かめに、窓から飛んでみます。
目覚めたら夢、目覚めなかったら現実…とか。
う~む、むかつくことに、ほぼ「正解」!
医者にそう言われて、「やっぱり」と窓辺に向かい、あっという間に飛び降りてしまいます。
そして、次の朝、彼は久々にすっきりと目覚めることができましたとさ・・・という結末。
敢えてごちゃごちゃ書いていないけれど、そこはやはり、今の状態を続けるよりは、と2分の1の可能性にかけて飛び降りたっていう意味じゃないですかね。
中学生くらいの時に読んだので不正確だけれど。
>とりあえず夢か現かを確かめに、窓から飛んでみます。
目覚めたら夢、目覚めなかったら現実…とか。
う~む、むかつくことに、ほぼ「正解」!
医者にそう言われて、「やっぱり」と窓辺に向かい、あっという間に飛び降りてしまいます。
そして、次の朝、彼は久々にすっきりと目覚めることができましたとさ・・・という結末。
敢えてごちゃごちゃ書いていないけれど、そこはやはり、今の状態を続けるよりは、と2分の1の可能性にかけて飛び降りたっていう意味じゃないですかね。
中学生くらいの時に読んだので不正確だけれど。
>とりあえず夢か現かを確かめに、窓から飛んでみます。
目覚めたら夢、目覚めなかったら現実…とか。
う~む、むかつくことに、ほぼ「正解」!
医者にそう言われて、「やっぱり」と窓辺に向かい、あっという間に飛び降りてしまいます。
そして、次の朝、彼は久々にすっきりと目覚めることができましたとさ・・・という結末。
敢えてごちゃごちゃ書いていないけれど、そこはやはり、今の状態を続けるよりは、と2分の1の可能性にかけて飛び降りたっていう意味じゃないですかね。
中学生くらいの時に読んだので不正確だけれど。
>好きな人と寝てる夢で
>クリスマスツリーの下で二人きりで体育座り
して毛布をかぶってうたた寝してるんです(^^)
恋愛がらみなのに、信じられんくらいの爽やかさだ!!(笑)
僕なんか、必ずというくらいエロいですよ・・・と書いていて、いや、ものすごく純な夢も見たことがあり、それが却って最高級に嬉しかった記憶があるのも思い出しました。
内容はとっくに忘れたがww
micaちゃんは爽やか系専門ですか?
>好きな人と寝てる夢で
>クリスマスツリーの下で二人きりで体育座り
して毛布をかぶってうたた寝してるんです(^^)
恋愛がらみなのに、信じられんくらいの爽やかさだ!!(笑)
僕なんか、必ずというくらいエロいですよ・・・と書いていて、いや、ものすごく純な夢も見たことがあり、それが却って最高級に嬉しかった記憶があるのも思い出しました。
内容はとっくに忘れたがww
micaちゃんは爽やか系専門ですか?
>好きな人と寝てる夢で
>クリスマスツリーの下で二人きりで体育座り
して毛布をかぶってうたた寝してるんです(^^)
恋愛がらみなのに、信じられんくらいの爽やかさだ!!(笑)
僕なんか、必ずというくらいエロいですよ・・・と書いていて、いや、ものすごく純な夢も見たことがあり、それが却って最高級に嬉しかった記憶があるのも思い出しました。
内容はとっくに忘れたがww
micaちゃんは爽やか系専門ですか?
お~コマちゃん久しぶり。
>たくみ先生と「なんとなしアラフォー」のお話したかったのですが、会えずほんのちょっぴりさみしかったです~(泣)
などとおっしゃるが、もうすでにアラフィフではないか。お互いに(笑)
>夢ですが、深層心理では転換期ですが、かしこいアタマがキョヒってるような。
なるほど。
でもまあ経営的には今のところそんなに圧迫感はないんで。。。
他のことでの転換期が経営内容に置き換わったのかな?
お~コマちゃん久しぶり。
>たくみ先生と「なんとなしアラフォー」のお話したかったのですが、会えずほんのちょっぴりさみしかったです~(泣)
などとおっしゃるが、もうすでにアラフィフではないか。お互いに(笑)
>夢ですが、深層心理では転換期ですが、かしこいアタマがキョヒってるような。
なるほど。
でもまあ経営的には今のところそんなに圧迫感はないんで。。。
他のことでの転換期が経営内容に置き換わったのかな?
お~コマちゃん久しぶり。
>たくみ先生と「なんとなしアラフォー」のお話したかったのですが、会えずほんのちょっぴりさみしかったです~(泣)
などとおっしゃるが、もうすでにアラフィフではないか。お互いに(笑)
>夢ですが、深層心理では転換期ですが、かしこいアタマがキョヒってるような。
なるほど。
でもまあ経営的には今のところそんなに圧迫感はないんで。。。
他のことでの転換期が経営内容に置き換わったのかな?
>しかも先生のサロンでは、トークつきなので、さらにたいへんそうですねσ(^_^;)
メイクだけ~メイク中心にサービスをしているときなどは、「メイクでもトークでも、どちらでお客さんが満足してくれても同等に価値がある」と考えてやっていたくらいです。
関西らしいでしょ?(笑)
>あと寝言で、何か やら、やめて~と言ったり、きゃははと楽しそうに笑っている事もよくあるらしいです。
エッチな内容じゃない?
それが多分一番楽しいのですよ(笑)
>しかも先生のサロンでは、トークつきなので、さらにたいへんそうですねσ(^_^;)
メイクだけ~メイク中心にサービスをしているときなどは、「メイクでもトークでも、どちらでお客さんが満足してくれても同等に価値がある」と考えてやっていたくらいです。
関西らしいでしょ?(笑)
>あと寝言で、何か やら、やめて~と言ったり、きゃははと楽しそうに笑っている事もよくあるらしいです。
エッチな内容じゃない?
それが多分一番楽しいのですよ(笑)
>しかも先生のサロンでは、トークつきなので、さらにたいへんそうですねσ(^_^;)
メイクだけ~メイク中心にサービスをしているときなどは、「メイクでもトークでも、どちらでお客さんが満足してくれても同等に価値がある」と考えてやっていたくらいです。
関西らしいでしょ?(笑)
>あと寝言で、何か やら、やめて~と言ったり、きゃははと楽しそうに笑っている事もよくあるらしいです。
エッチな内容じゃない?
それが多分一番楽しいのですよ(笑)
>だと思います。断片的な情報をどこかでキャッチして、ストーリーをつなげているのだと
こういうのを一般的には「直感派」でないというのでしょう。
厳密にはともかく。
>話はそれますが、ジャイアンツ首位!!
これは僕の予想が外れた。
交流戦後半の「勝ったり負けたり」くらいが、上昇時に対する「揺り戻し」だったようだね。
本来なら赤字するはずのスパンを五分で乗り切るというのは、よほどチーム力があるのでしょう。
それからいいタイミングで交流戦休みに入った。
>だと思います。断片的な情報をどこかでキャッチして、ストーリーをつなげているのだと
こういうのを一般的には「直感派」でないというのでしょう。
厳密にはともかく。
>話はそれますが、ジャイアンツ首位!!
これは僕の予想が外れた。
交流戦後半の「勝ったり負けたり」くらいが、上昇時に対する「揺り戻し」だったようだね。
本来なら赤字するはずのスパンを五分で乗り切るというのは、よほどチーム力があるのでしょう。
それからいいタイミングで交流戦休みに入った。
>だと思います。断片的な情報をどこかでキャッチして、ストーリーをつなげているのだと
こういうのを一般的には「直感派」でないというのでしょう。
厳密にはともかく。
>話はそれますが、ジャイアンツ首位!!
これは僕の予想が外れた。
交流戦後半の「勝ったり負けたり」くらいが、上昇時に対する「揺り戻し」だったようだね。
本来なら赤字するはずのスパンを五分で乗り切るというのは、よほどチーム力があるのでしょう。
それからいいタイミングで交流戦休みに入った。
>このタイトル…
懐かしいですねえ…
おぉ、やっとこの部分に突っ込みが入ったか(笑)
>メイクがやりたい!という、信念さえ揺らがなければ
昔のような意味ではメイクをしたいとは(同じような強さで)思わなくなってしまったww
もっと何かを変えたいとか、大きな規模で考えるようにはなってきているけど。
>このタイトル…
懐かしいですねえ…
おぉ、やっとこの部分に突っ込みが入ったか(笑)
>メイクがやりたい!という、信念さえ揺らがなければ
昔のような意味ではメイクをしたいとは(同じような強さで)思わなくなってしまったww
もっと何かを変えたいとか、大きな規模で考えるようにはなってきているけど。
>このタイトル…
懐かしいですねえ…
おぉ、やっとこの部分に突っ込みが入ったか(笑)
>メイクがやりたい!という、信念さえ揺らがなければ
昔のような意味ではメイクをしたいとは(同じような強さで)思わなくなってしまったww
もっと何かを変えたいとか、大きな規模で考えるようにはなってきているけど。
追加:
記憶から削除されてなく、ありがたいです。えっと宇治市に引越したので、住所変更お願いしますね。
変化は予測できないからこそ面白い、これから何が起こるのやら。人生胡蝶の夢、幸運を祈りまする(^人^)ではね
追加:
記憶から削除されてなく、ありがたいです。えっと宇治市に引越したので、住所変更お願いしますね。
変化は予測できないからこそ面白い、これから何が起こるのやら。人生胡蝶の夢、幸運を祈りまする(^人^)ではね
追加:
記憶から削除されてなく、ありがたいです。えっと宇治市に引越したので、住所変更お願いしますね。
変化は予測できないからこそ面白い、これから何が起こるのやら。人生胡蝶の夢、幸運を祈りまする(^人^)ではね
やった(^o^)vおまけの正解♪
この話も気になります。
意識せず、ふと手にした本で出会えると心底嬉しいものですが…
星新一さんの本が予想以上に多うございましたので、意地を張らずに地道に捜索します♪
やった(^o^)vおまけの正解♪
この話も気になります。
意識せず、ふと手にした本で出会えると心底嬉しいものですが…
星新一さんの本が予想以上に多うございましたので、意地を張らずに地道に捜索します♪
やった(^o^)vおまけの正解♪
この話も気になります。
意識せず、ふと手にした本で出会えると心底嬉しいものですが…
星新一さんの本が予想以上に多うございましたので、意地を張らずに地道に捜索します♪
私は、夢を見てもだいたいすぐ忘れてしまいます。
私のせいではないと思うのですが、なぜか他の人の夢によく登場するらしいです。
色々な人から「夢に出てきた」と頻繁に言われます。それも、夢でかんじ悪い態度だったとか言われたりも
他にも、ちびっ子の頃から可愛がってくれたご近所のお爺さんが入院した時、
寝言で私の名前を連呼していたため、同室の入院患者さんの間で
お爺さんは奥さんではない女性の名前をいつも寝言で叫んでいる。
愛人がいるのではと話題になってしまったそう。当時、私は小学生。
春先にメイクレッスンをお願いしようと思っていたのに
レバ刺しの食べ納めに夢中でうっかり忘れていました
近いうちに予約いたしますのでよろしくお願いします。
私は、夢を見てもだいたいすぐ忘れてしまいます。
私のせいではないと思うのですが、なぜか他の人の夢によく登場するらしいです。
色々な人から「夢に出てきた」と頻繁に言われます。それも、夢でかんじ悪い態度だったとか言われたりも
他にも、ちびっ子の頃から可愛がってくれたご近所のお爺さんが入院した時、
寝言で私の名前を連呼していたため、同室の入院患者さんの間で
お爺さんは奥さんではない女性の名前をいつも寝言で叫んでいる。
愛人がいるのではと話題になってしまったそう。当時、私は小学生。
春先にメイクレッスンをお願いしようと思っていたのに
レバ刺しの食べ納めに夢中でうっかり忘れていました
近いうちに予約いたしますのでよろしくお願いします。
私は、夢を見てもだいたいすぐ忘れてしまいます。
私のせいではないと思うのですが、なぜか他の人の夢によく登場するらしいです。
色々な人から「夢に出てきた」と頻繁に言われます。それも、夢でかんじ悪い態度だったとか言われたりも
他にも、ちびっ子の頃から可愛がってくれたご近所のお爺さんが入院した時、
寝言で私の名前を連呼していたため、同室の入院患者さんの間で
お爺さんは奥さんではない女性の名前をいつも寝言で叫んでいる。
愛人がいるのではと話題になってしまったそう。当時、私は小学生。
春先にメイクレッスンをお願いしようと思っていたのに
レバ刺しの食べ納めに夢中でうっかり忘れていました
近いうちに予約いたしますのでよろしくお願いします。
>えっと宇治市に引越したので、住所変更お願いしますね。
う~む。。。
京都のスタッフ見とるかね?
事務頼みます。
>変化は予測できないからこそ面白い、これから何が起こるのやら。
そやなぁ。
あんたはどっちかっつうと達人系やからねぇ。
僕は雑念まみれのほう。
でも、これからももがきたいw
>えっと宇治市に引越したので、住所変更お願いしますね。
う~む。。。
京都のスタッフ見とるかね?
事務頼みます。
>変化は予測できないからこそ面白い、これから何が起こるのやら。
そやなぁ。
あんたはどっちかっつうと達人系やからねぇ。
僕は雑念まみれのほう。
でも、これからももがきたいw
>えっと宇治市に引越したので、住所変更お願いしますね。
う~む。。。
京都のスタッフ見とるかね?
事務頼みます。
>変化は予測できないからこそ面白い、これから何が起こるのやら。
そやなぁ。
あんたはどっちかっつうと達人系やからねぇ。
僕は雑念まみれのほう。
でも、これからももがきたいw
>星新一さんの本が予想以上に多うございましたので、意地を張らずに地道に捜索します♪
今ちょっとキーワードを打ち込んで探してみたけれどわからなかった。
同じような感じのもあるみたいね。
>星新一さんの本が予想以上に多うございましたので、意地を張らずに地道に捜索します♪
今ちょっとキーワードを打ち込んで探してみたけれどわからなかった。
同じような感じのもあるみたいね。
>星新一さんの本が予想以上に多うございましたので、意地を張らずに地道に捜索します♪
今ちょっとキーワードを打ち込んで探してみたけれどわからなかった。
同じような感じのもあるみたいね。
そうですね。関西らしいですねo(^▽^)o
一度楽しい事?残念ながら、先生の予想と違い、他の欲が優っているらしいです(笑)
そうですね。関西らしいですねo(^▽^)o
一度楽しい事?残念ながら、先生の予想と違い、他の欲が優っているらしいです(笑)
そうですね。関西らしいですねo(^▽^)o
一度楽しい事?残念ながら、先生の予想と違い、他の欲が優っているらしいです(笑)
あらら薄味の私が、またコメントしてしまいました、ゴメンなさい
達人系てなに!?(・_・;?
雑念にもまれるのも体力気力いりますよ。良い悪いは別として、もまれてるのがオーラ(空気感)に出てます。お互いアラフィ無理は後でくるよ(^^;;
あらら薄味の私が、またコメントしてしまいました、ゴメンなさい
達人系てなに!?(・_・;?
雑念にもまれるのも体力気力いりますよ。良い悪いは別として、もまれてるのがオーラ(空気感)に出てます。お互いアラフィ無理は後でくるよ(^^;;
あらら薄味の私が、またコメントしてしまいました、ゴメンなさい
達人系てなに!?(・_・;?
雑念にもまれるのも体力気力いりますよ。良い悪いは別として、もまれてるのがオーラ(空気感)に出てます。お互いアラフィ無理は後でくるよ(^^;;
>残念ながら、先生の予想と違い、他の欲が優っているらしいです(笑)
そうですか。
僕も確かに、若い時に比べて性欲は何分の一って感じだけれど、しかし、それに代わって何かが増してきたという事もない。
なんだか、それに比例して全部の欲が落ちてくる気がする。
>残念ながら、先生の予想と違い、他の欲が優っているらしいです(笑)
そうですか。
僕も確かに、若い時に比べて性欲は何分の一って感じだけれど、しかし、それに代わって何かが増してきたという事もない。
なんだか、それに比例して全部の欲が落ちてくる気がする。
>残念ながら、先生の予想と違い、他の欲が優っているらしいです(笑)
そうですか。
僕も確かに、若い時に比べて性欲は何分の一って感じだけれど、しかし、それに代わって何かが増してきたという事もない。
なんだか、それに比例して全部の欲が落ちてくる気がする。
>達人系てなに!?(・_・;?
雑念まみれの渦中のおらずに、ちょっと外野から直観的な(結構正しい)言葉を投げてくるのがあなたのパターンちゃう!?
僕らが知り合った頃の年齢でああいう芸風だったのは、それなりにすごいことだと思っています。
今くらいの年齢なら、そういう芸当もあまり珍しくないだろうが。
>達人系てなに!?(・_・;?
雑念まみれの渦中のおらずに、ちょっと外野から直観的な(結構正しい)言葉を投げてくるのがあなたのパターンちゃう!?
僕らが知り合った頃の年齢でああいう芸風だったのは、それなりにすごいことだと思っています。
今くらいの年齢なら、そういう芸当もあまり珍しくないだろうが。
>達人系てなに!?(・_・;?
雑念まみれの渦中のおらずに、ちょっと外野から直観的な(結構正しい)言葉を投げてくるのがあなたのパターンちゃう!?
僕らが知り合った頃の年齢でああいう芸風だったのは、それなりにすごいことだと思っています。
今くらいの年齢なら、そういう芸当もあまり珍しくないだろうが。
あ~私も、全体的に落ちているかも?比率は、昔から変わらずです(笑)
欲が薄れて、その他諸々と混ざり、円熟してゆくものなのかも…しれないですねo(^▽^)o
あ~私も、全体的に落ちているかも?比率は、昔から変わらずです(笑)
欲が薄れて、その他諸々と混ざり、円熟してゆくものなのかも…しれないですねo(^▽^)o
あ~私も、全体的に落ちているかも?比率は、昔から変わらずです(笑)
欲が薄れて、その他諸々と混ざり、円熟してゆくものなのかも…しれないですねo(^▽^)o
>micaちゃんは爽やか系専門ですか?
そんなこと初めて言われました。
いたって普通のつもりですけど…(・・)
>僕なんか、必ずというくらいエロいですよ・・・
そんなにしょっちゅうエロい事考えてるんですか(・・;)?
>micaちゃんは爽やか系専門ですか?
そんなこと初めて言われました。
いたって普通のつもりですけど…(・・)
>僕なんか、必ずというくらいエロいですよ・・・
そんなにしょっちゅうエロい事考えてるんですか(・・;)?
>micaちゃんは爽やか系専門ですか?
そんなこと初めて言われました。
いたって普通のつもりですけど…(・・)
>僕なんか、必ずというくらいエロいですよ・・・
そんなにしょっちゅうエロい事考えてるんですか(・・;)?
違うよ、micaちゃん。恋愛系の夢の話だよ(笑)
僕は、恋愛系の夢なんてそんなに見ないけれど、見るとすると、恋愛系というよりはエッチ系です、という話。
男はそんなものだと思うのだけれど、若い女の子が、恋愛系の夢を見て、それが爽やか系専門だとしたら、夢は本音の鏡だろうから、男女の差異ははなはだしいものだなぁ・・・と、そういう興味。
これ自体もエロくない話題です。
違うよ、micaちゃん。恋愛系の夢の話だよ(笑)
僕は、恋愛系の夢なんてそんなに見ないけれど、見るとすると、恋愛系というよりはエッチ系です、という話。
男はそんなものだと思うのだけれど、若い女の子が、恋愛系の夢を見て、それが爽やか系専門だとしたら、夢は本音の鏡だろうから、男女の差異ははなはだしいものだなぁ・・・と、そういう興味。
これ自体もエロくない話題です。
違うよ、micaちゃん。恋愛系の夢の話だよ(笑)
僕は、恋愛系の夢なんてそんなに見ないけれど、見るとすると、恋愛系というよりはエッチ系です、という話。
男はそんなものだと思うのだけれど、若い女の子が、恋愛系の夢を見て、それが爽やか系専門だとしたら、夢は本音の鏡だろうから、男女の差異ははなはだしいものだなぁ・・・と、そういう興味。
これ自体もエロくない話題です。
>僕の場合は高いところから飛び降りるように飛んでいるパターンと、地面から浮き上がっていくパターンがあり、後者が「平泳ぎ式」です。 ふしぎ。 でも、上の方で誰かが見ていることに気がついたので中止となりました。
私はいつも平泳ぎでした。当時、落ちそうになる時、とっても不安だったんですけど、先生のコメント読んだら、当時の夢が楽しそうなものに思えて来ました
>知りたい!
先生は3回夢に出てきまして、最初は、真面目に厳かに、朱色の印が沢山押してある大きな和紙に、かがんで筆で何か書いていました。その前には、何故か、何故か、細木数子がいました。意味不明です(笑)。腕を組んでみはっている様な感じです。そして、私はすでに同じ形式の別紙に同じことを書いたあとのようで、舞台袖にいました。
2回目は先生のご希望通りの夢でした
3回目は、「これからはもっと本質的なことを見て行こうと思う。」と先生が言っていました。
夢解釈では、どういう意味があるんでしょうか??
つい最近4回目も見ました。
先生、あまり勝手に夢に入り込まないでくださいね~♪
>僕の場合は高いところから飛び降りるように飛んでいるパターンと、地面から浮き上がっていくパターンがあり、後者が「平泳ぎ式」です。 ふしぎ。 でも、上の方で誰かが見ていることに気がついたので中止となりました。
私はいつも平泳ぎでした。当時、落ちそうになる時、とっても不安だったんですけど、先生のコメント読んだら、当時の夢が楽しそうなものに思えて来ました
>知りたい!
先生は3回夢に出てきまして、最初は、真面目に厳かに、朱色の印が沢山押してある大きな和紙に、かがんで筆で何か書いていました。その前には、何故か、何故か、細木数子がいました。意味不明です(笑)。腕を組んでみはっている様な感じです。そして、私はすでに同じ形式の別紙に同じことを書いたあとのようで、舞台袖にいました。
2回目は先生のご希望通りの夢でした
3回目は、「これからはもっと本質的なことを見て行こうと思う。」と先生が言っていました。
夢解釈では、どういう意味があるんでしょうか??
つい最近4回目も見ました。
先生、あまり勝手に夢に入り込まないでくださいね~♪
>僕の場合は高いところから飛び降りるように飛んでいるパターンと、地面から浮き上がっていくパターンがあり、後者が「平泳ぎ式」です。 ふしぎ。 でも、上の方で誰かが見ていることに気がついたので中止となりました。
私はいつも平泳ぎでした。当時、落ちそうになる時、とっても不安だったんですけど、先生のコメント読んだら、当時の夢が楽しそうなものに思えて来ました
>知りたい!
先生は3回夢に出てきまして、最初は、真面目に厳かに、朱色の印が沢山押してある大きな和紙に、かがんで筆で何か書いていました。その前には、何故か、何故か、細木数子がいました。意味不明です(笑)。腕を組んでみはっている様な感じです。そして、私はすでに同じ形式の別紙に同じことを書いたあとのようで、舞台袖にいました。
2回目は先生のご希望通りの夢でした
3回目は、「これからはもっと本質的なことを見て行こうと思う。」と先生が言っていました。
夢解釈では、どういう意味があるんでしょうか??
つい最近4回目も見ました。
先生、あまり勝手に夢に入り込まないでくださいね~♪
4回?
すごいなぁ~(笑)
細木が出てくるのがなんとも夢らしくていいですね。
僕の見るエッチな夢も、案外モロではないんです。
方向としては間違いなくエロなんだけど、途中で踏みとどまったり、なんとなく終わってしまったりする。
あとから「えっ?なんで?」と思えるし、それが夢っぽい。
4回?
すごいなぁ~(笑)
細木が出てくるのがなんとも夢らしくていいですね。
僕の見るエッチな夢も、案外モロではないんです。
方向としては間違いなくエロなんだけど、途中で踏みとどまったり、なんとなく終わってしまったりする。
あとから「えっ?なんで?」と思えるし、それが夢っぽい。
4回?
すごいなぁ~(笑)
細木が出てくるのがなんとも夢らしくていいですね。
僕の見るエッチな夢も、案外モロではないんです。
方向としては間違いなくエロなんだけど、途中で踏みとどまったり、なんとなく終わってしまったりする。
あとから「えっ?なんで?」と思えるし、それが夢っぽい。
なるほど。
理解しました(・o・)
なるほど。
理解しました(・o・)
なるほど。
理解しました(・o・)
ついでに、4回目は、「これからは僕を導いてほしい。」と先生が言っていました。 全く理解不能です。。
私に言ったと思うんですが。。どういうことでしょう???
って、現実の先生に聞いてもわからないですよね。。言ったのは夢の中の先生なので。意味不明MAXです
夢らしい(笑)。
星新一は、私も中学生の頃よく読みました。中学生のときは星新一しか読んでないんじゃない?というくらいです(笑)。
先生によく似ていて、以前私がとても仲が良くて、でも大げんかしてそれっきり。の友達も星新一を読んでいて好きだったらしく、星さんの
「地面に深い穴があって、何を落としても深さがわからないくらい深いので、そのうちみんなが次々自分の嫌な気持ちや不必要なものを捨てにきて、ゴミ捨て場と化していた。。しかし。。」
という話で、盛り上がったことがありました。
この記事の話じゃないですけど、漫喫っていうんですか?行ったことないです。興味ないです。これから行くつもりも全くないです。
全くの偏見かもしれませんけど、現代社会の歪み。深い孤独とか、人間関係の不毛とか。。の象徴的場所でもあると思います。実際を知らないから、あくまで「イメージ」ですけど。
ついでに、4回目は、「これからは僕を導いてほしい。」と先生が言っていました。 全く理解不能です。。
私に言ったと思うんですが。。どういうことでしょう???
って、現実の先生に聞いてもわからないですよね。。言ったのは夢の中の先生なので。意味不明MAXです
夢らしい(笑)。
星新一は、私も中学生の頃よく読みました。中学生のときは星新一しか読んでないんじゃない?というくらいです(笑)。
先生によく似ていて、以前私がとても仲が良くて、でも大げんかしてそれっきり。の友達も星新一を読んでいて好きだったらしく、星さんの
「地面に深い穴があって、何を落としても深さがわからないくらい深いので、そのうちみんなが次々自分の嫌な気持ちや不必要なものを捨てにきて、ゴミ捨て場と化していた。。しかし。。」
という話で、盛り上がったことがありました。
この記事の話じゃないですけど、漫喫っていうんですか?行ったことないです。興味ないです。これから行くつもりも全くないです。
全くの偏見かもしれませんけど、現代社会の歪み。深い孤独とか、人間関係の不毛とか。。の象徴的場所でもあると思います。実際を知らないから、あくまで「イメージ」ですけど。
ついでに、4回目は、「これからは僕を導いてほしい。」と先生が言っていました。 全く理解不能です。。
私に言ったと思うんですが。。どういうことでしょう???
って、現実の先生に聞いてもわからないですよね。。言ったのは夢の中の先生なので。意味不明MAXです
夢らしい(笑)。
星新一は、私も中学生の頃よく読みました。中学生のときは星新一しか読んでないんじゃない?というくらいです(笑)。
先生によく似ていて、以前私がとても仲が良くて、でも大げんかしてそれっきり。の友達も星新一を読んでいて好きだったらしく、星さんの
「地面に深い穴があって、何を落としても深さがわからないくらい深いので、そのうちみんなが次々自分の嫌な気持ちや不必要なものを捨てにきて、ゴミ捨て場と化していた。。しかし。。」
という話で、盛り上がったことがありました。
この記事の話じゃないですけど、漫喫っていうんですか?行ったことないです。興味ないです。これから行くつもりも全くないです。
全くの偏見かもしれませんけど、現代社会の歪み。深い孤独とか、人間関係の不毛とか。。の象徴的場所でもあると思います。実際を知らないから、あくまで「イメージ」ですけど。
>「地面に深い穴があって、何を落としても深さがわからないくらい深いので、そのうちみんなが次々自分の嫌な気持ちや不必要なものを捨てにきて、ゴミ捨て場と化していた。。しかし。。」
これは、「自分の嫌な気持ち」を捨てに来た、と聞くとあまり興味ないかな。
そんなことできないもの。
「何を落としても深さがわからない」ひとつをありえない設定としているのならすごくいいんですけど。
>全くの偏見かもしれませんけど、現代社会の歪み。深い孤独とか、人間関係の不毛とか。。の象徴的場所でもあると思います。
もちろん本来的には漫画の図書館です(笑)
それが、夜中に用いれるようになると、色々変わっていっちゃたんでしょうね。それから漫画好きという人の体質的特徴も相まって。
漫画オタク的不健康さ、ネット好きの不健康さ、夜中の不健康さ、そして格差社会のひずみからくる難民の常用などがかけ合わさって今の姿になった。
でも、ひとつひとつは悪いことでもないので、そんなに憎んであげないでください(笑)
僕自身、ネットはそうでもないけど、漫画好きだし、夜型だし。
あっ、半分被っているので同情的なんだな。
>「地面に深い穴があって、何を落としても深さがわからないくらい深いので、そのうちみんなが次々自分の嫌な気持ちや不必要なものを捨てにきて、ゴミ捨て場と化していた。。しかし。。」
これは、「自分の嫌な気持ち」を捨てに来た、と聞くとあまり興味ないかな。
そんなことできないもの。
「何を落としても深さがわからない」ひとつをありえない設定としているのならすごくいいんですけど。
>全くの偏見かもしれませんけど、現代社会の歪み。深い孤独とか、人間関係の不毛とか。。の象徴的場所でもあると思います。
もちろん本来的には漫画の図書館です(笑)
それが、夜中に用いれるようになると、色々変わっていっちゃたんでしょうね。それから漫画好きという人の体質的特徴も相まって。
漫画オタク的不健康さ、ネット好きの不健康さ、夜中の不健康さ、そして格差社会のひずみからくる難民の常用などがかけ合わさって今の姿になった。
でも、ひとつひとつは悪いことでもないので、そんなに憎んであげないでください(笑)
僕自身、ネットはそうでもないけど、漫画好きだし、夜型だし。
あっ、半分被っているので同情的なんだな。
>「地面に深い穴があって、何を落としても深さがわからないくらい深いので、そのうちみんなが次々自分の嫌な気持ちや不必要なものを捨てにきて、ゴミ捨て場と化していた。。しかし。。」
これは、「自分の嫌な気持ち」を捨てに来た、と聞くとあまり興味ないかな。
そんなことできないもの。
「何を落としても深さがわからない」ひとつをありえない設定としているのならすごくいいんですけど。
>全くの偏見かもしれませんけど、現代社会の歪み。深い孤独とか、人間関係の不毛とか。。の象徴的場所でもあると思います。
もちろん本来的には漫画の図書館です(笑)
それが、夜中に用いれるようになると、色々変わっていっちゃたんでしょうね。それから漫画好きという人の体質的特徴も相まって。
漫画オタク的不健康さ、ネット好きの不健康さ、夜中の不健康さ、そして格差社会のひずみからくる難民の常用などがかけ合わさって今の姿になった。
でも、ひとつひとつは悪いことでもないので、そんなに憎んであげないでください(笑)
僕自身、ネットはそうでもないけど、漫画好きだし、夜型だし。
あっ、半分被っているので同情的なんだな。
>これは、「自分の嫌な気持ち」を捨てに来た、と聞くとあまり興味ないかな。そんなことできないもの。
穴に向って、「○○のばかやろ~!」とか叫ぶ訳です。嫌な気持ちを言葉にして、穴に向って叫ぶのです。で、すっきりする。ということらしいです。私が書いたのじゃないので、詳しくは星さんに聞いてください(笑)。
結末は、先生ご存じなかったですか?
穴の深さを確かめるために最初に落とした小石が、突然、空から降ってきます。次に、やっぱり、深さを確かめるために言った「お~い!」の声が空から降ってきます。
この穴には、みんないろんな不要なもの、家庭ゴミから産業廃棄物から、「バカヤロー!」まで捨てていたんですけど。。
というお話でした
>もちろん本来的には漫画の図書館です(笑)
私、漫画読まないから。読んでいたのは、せいぜい高校生までです。大人になって、子供の頃の続きをまだやっている漫画があったので(ガラスの仮面、王家の紋章、など。。少女漫画です。)ちょっと読んでみました。話は面白いと思うけど、テンションとかが子供っぽくて続けられませんでした。
>あっ、半分被っているので同情的なんだな。
夜型。っていうのはそうですね。でも、夜は無闇に街を徘徊しません。お家で好きなこと色々。。で、気がついたら夜更かし。。です
気まぐれに朝型です(笑)。
ネットで顏の見えないおつきあいよりは、リアルで話したり、笑ったり、怒ったり。。のほうが遥かに好きです
>これは、「自分の嫌な気持ち」を捨てに来た、と聞くとあまり興味ないかな。そんなことできないもの。
穴に向って、「○○のばかやろ~!」とか叫ぶ訳です。嫌な気持ちを言葉にして、穴に向って叫ぶのです。で、すっきりする。ということらしいです。私が書いたのじゃないので、詳しくは星さんに聞いてください(笑)。
結末は、先生ご存じなかったですか?
穴の深さを確かめるために最初に落とした小石が、突然、空から降ってきます。次に、やっぱり、深さを確かめるために言った「お~い!」の声が空から降ってきます。
この穴には、みんないろんな不要なもの、家庭ゴミから産業廃棄物から、「バカヤロー!」まで捨てていたんですけど。。
というお話でした
>もちろん本来的には漫画の図書館です(笑)
私、漫画読まないから。読んでいたのは、せいぜい高校生までです。大人になって、子供の頃の続きをまだやっている漫画があったので(ガラスの仮面、王家の紋章、など。。少女漫画です。)ちょっと読んでみました。話は面白いと思うけど、テンションとかが子供っぽくて続けられませんでした。
>あっ、半分被っているので同情的なんだな。
夜型。っていうのはそうですね。でも、夜は無闇に街を徘徊しません。お家で好きなこと色々。。で、気がついたら夜更かし。。です
気まぐれに朝型です(笑)。
ネットで顏の見えないおつきあいよりは、リアルで話したり、笑ったり、怒ったり。。のほうが遥かに好きです
>これは、「自分の嫌な気持ち」を捨てに来た、と聞くとあまり興味ないかな。そんなことできないもの。
穴に向って、「○○のばかやろ~!」とか叫ぶ訳です。嫌な気持ちを言葉にして、穴に向って叫ぶのです。で、すっきりする。ということらしいです。私が書いたのじゃないので、詳しくは星さんに聞いてください(笑)。
結末は、先生ご存じなかったですか?
穴の深さを確かめるために最初に落とした小石が、突然、空から降ってきます。次に、やっぱり、深さを確かめるために言った「お~い!」の声が空から降ってきます。
この穴には、みんないろんな不要なもの、家庭ゴミから産業廃棄物から、「バカヤロー!」まで捨てていたんですけど。。
というお話でした
>もちろん本来的には漫画の図書館です(笑)
私、漫画読まないから。読んでいたのは、せいぜい高校生までです。大人になって、子供の頃の続きをまだやっている漫画があったので(ガラスの仮面、王家の紋章、など。。少女漫画です。)ちょっと読んでみました。話は面白いと思うけど、テンションとかが子供っぽくて続けられませんでした。
>あっ、半分被っているので同情的なんだな。
夜型。っていうのはそうですね。でも、夜は無闇に街を徘徊しません。お家で好きなこと色々。。で、気がついたら夜更かし。。です
気まぐれに朝型です(笑)。
ネットで顏の見えないおつきあいよりは、リアルで話したり、笑ったり、怒ったり。。のほうが遥かに好きです
>結末は、先生ご存じなかったですか?
うん。知らなかった。
でも、それ・・・
今日的には、それほど困ることでもないですね(笑)
いろんな不要なもの、家庭ごみから産廃、バカヤロー。
どれも、今ならば、「まぁ、それくらいヤルよな」って感じ。
時代が変わりましたね。
>私、漫画読まないから。
漫画は素晴らしいですよ。
ここでも度々言ってるけど、今の日本人のこういう才能は、ミステリーと漫画に集まっていると言って間違いないでしょう。
逆に純文学なんかに碌に人が集まらないのは当然です。誰も関心ないから。
クラシック音楽好きの僕が言うのも変だがw
>結末は、先生ご存じなかったですか?
うん。知らなかった。
でも、それ・・・
今日的には、それほど困ることでもないですね(笑)
いろんな不要なもの、家庭ごみから産廃、バカヤロー。
どれも、今ならば、「まぁ、それくらいヤルよな」って感じ。
時代が変わりましたね。
>私、漫画読まないから。
漫画は素晴らしいですよ。
ここでも度々言ってるけど、今の日本人のこういう才能は、ミステリーと漫画に集まっていると言って間違いないでしょう。
逆に純文学なんかに碌に人が集まらないのは当然です。誰も関心ないから。
クラシック音楽好きの僕が言うのも変だがw
>結末は、先生ご存じなかったですか?
うん。知らなかった。
でも、それ・・・
今日的には、それほど困ることでもないですね(笑)
いろんな不要なもの、家庭ごみから産廃、バカヤロー。
どれも、今ならば、「まぁ、それくらいヤルよな」って感じ。
時代が変わりましたね。
>私、漫画読まないから。
漫画は素晴らしいですよ。
ここでも度々言ってるけど、今の日本人のこういう才能は、ミステリーと漫画に集まっていると言って間違いないでしょう。
逆に純文学なんかに碌に人が集まらないのは当然です。誰も関心ないから。
クラシック音楽好きの僕が言うのも変だがw
>今日的には、それほど困ることでもないですね(笑)
今だったら、核燃料廃棄物でも捨てに行くところかもしれないですね。。で、最後は自分たちの頭の上から降って来る。。
>時代が変わりましたね。
確かに(笑)。
>今の日本人のこういう才能は、ミステリーと漫画に集まっていると言って間違いないでしょう。
ミステリーと漫画って、私が一番読まないジャンルです(笑)。
漫画やアニメって、今や「クールジャパン」とかいわれて、世界で面白いものになっていますし、ミステリーも東野圭吾さんが、アメリカのミステリーの大きな賞をもらったんでしたっけ??
東野圭吾さんは先生もよく取り上げていらっしゃいますが、私読んだことないです
宮部みゆきが流行っているころ、ちょっと手に取ってみたら全然面白くなくて、他の人も読もうとしたけど、読めませんでした。で、ミステリーは放棄しました。松本清張なら何冊か読んだかも。←古い!(笑)
今、読みたい本が全然なくて、私の人生の中で一二を争う読書不毛の時代なんですが、今の小説って、小説というよりストーリーテリング。だと思います。よく知らないけど、ステーヴン・キングとかシドニー・シェルダンとかのような。。
丁寧な心理描写というより、ストーリーや状況の意外性、衝撃性で読ませると言うか。。だから、どんどん刺激ばかり求めて過激化している気がします。今時の小説は読んでないから、これまた勝手な「イメージ」ですけれど。。
>今日的には、それほど困ることでもないですね(笑)
今だったら、核燃料廃棄物でも捨てに行くところかもしれないですね。。で、最後は自分たちの頭の上から降って来る。。
>時代が変わりましたね。
確かに(笑)。
>今の日本人のこういう才能は、ミステリーと漫画に集まっていると言って間違いないでしょう。
ミステリーと漫画って、私が一番読まないジャンルです(笑)。
漫画やアニメって、今や「クールジャパン」とかいわれて、世界で面白いものになっていますし、ミステリーも東野圭吾さんが、アメリカのミステリーの大きな賞をもらったんでしたっけ??
東野圭吾さんは先生もよく取り上げていらっしゃいますが、私読んだことないです
宮部みゆきが流行っているころ、ちょっと手に取ってみたら全然面白くなくて、他の人も読もうとしたけど、読めませんでした。で、ミステリーは放棄しました。松本清張なら何冊か読んだかも。←古い!(笑)
今、読みたい本が全然なくて、私の人生の中で一二を争う読書不毛の時代なんですが、今の小説って、小説というよりストーリーテリング。だと思います。よく知らないけど、ステーヴン・キングとかシドニー・シェルダンとかのような。。
丁寧な心理描写というより、ストーリーや状況の意外性、衝撃性で読ませると言うか。。だから、どんどん刺激ばかり求めて過激化している気がします。今時の小説は読んでないから、これまた勝手な「イメージ」ですけれど。。
>今日的には、それほど困ることでもないですね(笑)
今だったら、核燃料廃棄物でも捨てに行くところかもしれないですね。。で、最後は自分たちの頭の上から降って来る。。
>時代が変わりましたね。
確かに(笑)。
>今の日本人のこういう才能は、ミステリーと漫画に集まっていると言って間違いないでしょう。
ミステリーと漫画って、私が一番読まないジャンルです(笑)。
漫画やアニメって、今や「クールジャパン」とかいわれて、世界で面白いものになっていますし、ミステリーも東野圭吾さんが、アメリカのミステリーの大きな賞をもらったんでしたっけ??
東野圭吾さんは先生もよく取り上げていらっしゃいますが、私読んだことないです
宮部みゆきが流行っているころ、ちょっと手に取ってみたら全然面白くなくて、他の人も読もうとしたけど、読めませんでした。で、ミステリーは放棄しました。松本清張なら何冊か読んだかも。←古い!(笑)
今、読みたい本が全然なくて、私の人生の中で一二を争う読書不毛の時代なんですが、今の小説って、小説というよりストーリーテリング。だと思います。よく知らないけど、ステーヴン・キングとかシドニー・シェルダンとかのような。。
丁寧な心理描写というより、ストーリーや状況の意外性、衝撃性で読ませると言うか。。だから、どんどん刺激ばかり求めて過激化している気がします。今時の小説は読んでないから、これまた勝手な「イメージ」ですけれど。。
>ミステリーも東野圭吾さんが、アメリカのミステリーの大きな賞をもらったんでしたっけ??
そうなの?
知らなかった。
>宮部みゆきが流行っているころ、ちょっと手に取ってみたら全然面白くなくて、
同感
>今の小説って、小説というよりストーリーテリング。だと思います。よく知らないけど、ステーヴン・キングとかシドニー・シェルダンとかのような。。
まあ、そうでしょうね。
ダ・ヴィンチ・コードの流行なんかがまた拍車をかけて。
漫画も基本ハラハラドキドキですし、それが性に合わなければ敢えてチャレンジすることもない。
>ミステリーも東野圭吾さんが、アメリカのミステリーの大きな賞をもらったんでしたっけ??
そうなの?
知らなかった。
>宮部みゆきが流行っているころ、ちょっと手に取ってみたら全然面白くなくて、
同感
>今の小説って、小説というよりストーリーテリング。だと思います。よく知らないけど、ステーヴン・キングとかシドニー・シェルダンとかのような。。
まあ、そうでしょうね。
ダ・ヴィンチ・コードの流行なんかがまた拍車をかけて。
漫画も基本ハラハラドキドキですし、それが性に合わなければ敢えてチャレンジすることもない。
>ミステリーも東野圭吾さんが、アメリカのミステリーの大きな賞をもらったんでしたっけ??
そうなの?
知らなかった。
>宮部みゆきが流行っているころ、ちょっと手に取ってみたら全然面白くなくて、
同感
>今の小説って、小説というよりストーリーテリング。だと思います。よく知らないけど、ステーヴン・キングとかシドニー・シェルダンとかのような。。
まあ、そうでしょうね。
ダ・ヴィンチ・コードの流行なんかがまた拍車をかけて。
漫画も基本ハラハラドキドキですし、それが性に合わなければ敢えてチャレンジすることもない。
>漫画も基本ハラハラドキドキですし、それが性に合わなければ敢えてチャレンジすることもない。
ハラハラドキドキは大好きですけど、同じハラハラドキドキでも、映画の方が好きです。でも、ハリウッドの刺激的な大作は、見た後、「今、何見た?」と思うので、あまり好きじゃないです。シチュエーションでドキドキ。より、心理的にドキドキ。のほうが好きです。勿論、心理的ドキドキにはシチュエーションのドキドキも絡みますけれど。。
というか、私の人生そのものがハラハラドキドキなので、あまりフィクションにそういうものを求めなくてもいいのかもしれません
先生の人生は、ハラハラドキドキですか??
以前、最近変化がない。。変化が欲しい。。みたいなこと書かれていた記憶がありますけど。。ハワイのスカイダイビングだったかか? それはそれで、穏やかな毎日でよろしいのではないかと思います 。若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
>漫画も基本ハラハラドキドキですし、それが性に合わなければ敢えてチャレンジすることもない。
ハラハラドキドキは大好きですけど、同じハラハラドキドキでも、映画の方が好きです。でも、ハリウッドの刺激的な大作は、見た後、「今、何見た?」と思うので、あまり好きじゃないです。シチュエーションでドキドキ。より、心理的にドキドキ。のほうが好きです。勿論、心理的ドキドキにはシチュエーションのドキドキも絡みますけれど。。
というか、私の人生そのものがハラハラドキドキなので、あまりフィクションにそういうものを求めなくてもいいのかもしれません
先生の人生は、ハラハラドキドキですか??
以前、最近変化がない。。変化が欲しい。。みたいなこと書かれていた記憶がありますけど。。ハワイのスカイダイビングだったかか? それはそれで、穏やかな毎日でよろしいのではないかと思います 。若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
>漫画も基本ハラハラドキドキですし、それが性に合わなければ敢えてチャレンジすることもない。
ハラハラドキドキは大好きですけど、同じハラハラドキドキでも、映画の方が好きです。でも、ハリウッドの刺激的な大作は、見た後、「今、何見た?」と思うので、あまり好きじゃないです。シチュエーションでドキドキ。より、心理的にドキドキ。のほうが好きです。勿論、心理的ドキドキにはシチュエーションのドキドキも絡みますけれど。。
というか、私の人生そのものがハラハラドキドキなので、あまりフィクションにそういうものを求めなくてもいいのかもしれません
先生の人生は、ハラハラドキドキですか??
以前、最近変化がない。。変化が欲しい。。みたいなこと書かれていた記憶がありますけど。。ハワイのスカイダイビングだったかか? それはそれで、穏やかな毎日でよろしいのではないかと思います 。若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
>でも、ハリウッドの刺激的な大作は、見た後、「今、何見た?」と思うので、あまり好きじゃないです。
それはわかるけれど、
①新しいことの楽しさ、というのがハリウッド大作にはある。「新しいこと」は芸術の2大要素のひとつと思っています。
②しっかり内容のある映画を見るのは、正直気が重いです。見ればあぁよかったなと思うのだけれど、足が向かない感じ。
昔は楽しく見れたのだけれどね。
これは世相みたいなもので、残念ながら、僕もその影響にすっぽりはまってしまっている。
>若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
実生活がどうかはともかく(ここで言いたくないです)、それを気持ちが求めないということは断じてないです。
メンズがそうなってしまうのは、ひとつの大きな「終わり」を意味しているでしょう。
まだまだ先のことでしょうね。
僕と同世代のどの男性にとっても。
>でも、ハリウッドの刺激的な大作は、見た後、「今、何見た?」と思うので、あまり好きじゃないです。
それはわかるけれど、
①新しいことの楽しさ、というのがハリウッド大作にはある。「新しいこと」は芸術の2大要素のひとつと思っています。
②しっかり内容のある映画を見るのは、正直気が重いです。見ればあぁよかったなと思うのだけれど、足が向かない感じ。
昔は楽しく見れたのだけれどね。
これは世相みたいなもので、残念ながら、僕もその影響にすっぽりはまってしまっている。
>若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
実生活がどうかはともかく(ここで言いたくないです)、それを気持ちが求めないということは断じてないです。
メンズがそうなってしまうのは、ひとつの大きな「終わり」を意味しているでしょう。
まだまだ先のことでしょうね。
僕と同世代のどの男性にとっても。
>でも、ハリウッドの刺激的な大作は、見た後、「今、何見た?」と思うので、あまり好きじゃないです。
それはわかるけれど、
①新しいことの楽しさ、というのがハリウッド大作にはある。「新しいこと」は芸術の2大要素のひとつと思っています。
②しっかり内容のある映画を見るのは、正直気が重いです。見ればあぁよかったなと思うのだけれど、足が向かない感じ。
昔は楽しく見れたのだけれどね。
これは世相みたいなもので、残念ながら、僕もその影響にすっぽりはまってしまっている。
>若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
実生活がどうかはともかく(ここで言いたくないです)、それを気持ちが求めないということは断じてないです。
メンズがそうなってしまうのは、ひとつの大きな「終わり」を意味しているでしょう。
まだまだ先のことでしょうね。
僕と同世代のどの男性にとっても。
>実生活がどうかはともかく(ここで言いたくないです)、それを気持ちが求めないということは断じてないです。 でも、ご自分の好みがすべての男性の好みとは思わない方がいいと思います。
先生の実生活がどうでも、それは私にはどうでもいいことです。
先生が若い女性を追いかけ続けることもね。それが先生と同世代のすべての男性にとって同じこと。というのは、私には理解出来ませんけど。。でも、日本男性は精神的にも肉体的にも幼い女性が好きだから、日本ではそうなのかもしれませんね。私が知っている海外では、若い女性を好む中年以降の男性は、精神的に幼い。変態ではないか??と怪しまれ、嫌がられますので。。ま、みんな好きだけど、世間の目があるから公言するのは控えている。ということかもしれませんけれど。。先生の論理でいうなら。。
>エロいのだと嬉しいかも
それから、こういうこと軽々しく言わないでください。少なくとも私には。私は男性がこういうことを言うと、私に気があるのかと思って大きく勘違いします。
私は、全然気のない女性にこんなこと軽々しく言う男性も、声が高くてうわずっていて、若い女性ばかり好きな精神的に幼い男性は、全然タイプじゃないけど、勘違いするからややこしいでしょう??? お願いします
>実生活がどうかはともかく(ここで言いたくないです)、それを気持ちが求めないということは断じてないです。 でも、ご自分の好みがすべての男性の好みとは思わない方がいいと思います。
先生の実生活がどうでも、それは私にはどうでもいいことです。
先生が若い女性を追いかけ続けることもね。それが先生と同世代のすべての男性にとって同じこと。というのは、私には理解出来ませんけど。。でも、日本男性は精神的にも肉体的にも幼い女性が好きだから、日本ではそうなのかもしれませんね。私が知っている海外では、若い女性を好む中年以降の男性は、精神的に幼い。変態ではないか??と怪しまれ、嫌がられますので。。ま、みんな好きだけど、世間の目があるから公言するのは控えている。ということかもしれませんけれど。。先生の論理でいうなら。。
>エロいのだと嬉しいかも
それから、こういうこと軽々しく言わないでください。少なくとも私には。私は男性がこういうことを言うと、私に気があるのかと思って大きく勘違いします。
私は、全然気のない女性にこんなこと軽々しく言う男性も、声が高くてうわずっていて、若い女性ばかり好きな精神的に幼い男性は、全然タイプじゃないけど、勘違いするからややこしいでしょう??? お願いします
>実生活がどうかはともかく(ここで言いたくないです)、それを気持ちが求めないということは断じてないです。 でも、ご自分の好みがすべての男性の好みとは思わない方がいいと思います。
先生の実生活がどうでも、それは私にはどうでもいいことです。
先生が若い女性を追いかけ続けることもね。それが先生と同世代のすべての男性にとって同じこと。というのは、私には理解出来ませんけど。。でも、日本男性は精神的にも肉体的にも幼い女性が好きだから、日本ではそうなのかもしれませんね。私が知っている海外では、若い女性を好む中年以降の男性は、精神的に幼い。変態ではないか??と怪しまれ、嫌がられますので。。ま、みんな好きだけど、世間の目があるから公言するのは控えている。ということかもしれませんけれど。。先生の論理でいうなら。。
>エロいのだと嬉しいかも
それから、こういうこと軽々しく言わないでください。少なくとも私には。私は男性がこういうことを言うと、私に気があるのかと思って大きく勘違いします。
私は、全然気のない女性にこんなこと軽々しく言う男性も、声が高くてうわずっていて、若い女性ばかり好きな精神的に幼い男性は、全然タイプじゃないけど、勘違いするからややこしいでしょう??? お願いします
随分前の話ですが、読売新聞のコラムで、「古今東西を問わず」男性は女性に若さと美しさを、女性は男性に金力と美しさを求めると書いていました。
きちんとした学術的な根拠があるのだと思います。
しかも生理的に、根拠は明明白白でしょう。
そういうところで話をしています。
個々人で、誰がどうとか、どういうことを言うやつがいるとかは、それはいろいろあるでしょうけど。
そもそも、男性が若い女性を好まないならが、世界中の女性が「少しでも若く見せたい」と思うことはどうやって根拠づけるのですか? 枝葉末節の論理ではなく。
それに、あなたはそう思わないの?
>それから、こういうこと軽々しく言わないでください。少なくとも私には。私は男性がこういうことを言うと、私に気があるのかと思って大きく勘違いします。
僕にはあなたが誰だかわかりません。
だから、そういう心配は無用です。
っというか、あなたがある方ではないかと思い始めていて、それが正解だとご退場願わないといけなくなるのですが。。。
先日ご退場願った方が、お名前を変えてまたいらっしゃっているのではないでしょうね?
間違いなら本当にすみません。
随分前の話ですが、読売新聞のコラムで、「古今東西を問わず」男性は女性に若さと美しさを、女性は男性に金力と美しさを求めると書いていました。
きちんとした学術的な根拠があるのだと思います。
しかも生理的に、根拠は明明白白でしょう。
そういうところで話をしています。
個々人で、誰がどうとか、どういうことを言うやつがいるとかは、それはいろいろあるでしょうけど。
そもそも、男性が若い女性を好まないならが、世界中の女性が「少しでも若く見せたい」と思うことはどうやって根拠づけるのですか? 枝葉末節の論理ではなく。
それに、あなたはそう思わないの?
>それから、こういうこと軽々しく言わないでください。少なくとも私には。私は男性がこういうことを言うと、私に気があるのかと思って大きく勘違いします。
僕にはあなたが誰だかわかりません。
だから、そういう心配は無用です。
っというか、あなたがある方ではないかと思い始めていて、それが正解だとご退場願わないといけなくなるのですが。。。
先日ご退場願った方が、お名前を変えてまたいらっしゃっているのではないでしょうね?
間違いなら本当にすみません。
随分前の話ですが、読売新聞のコラムで、「古今東西を問わず」男性は女性に若さと美しさを、女性は男性に金力と美しさを求めると書いていました。
きちんとした学術的な根拠があるのだと思います。
しかも生理的に、根拠は明明白白でしょう。
そういうところで話をしています。
個々人で、誰がどうとか、どういうことを言うやつがいるとかは、それはいろいろあるでしょうけど。
そもそも、男性が若い女性を好まないならが、世界中の女性が「少しでも若く見せたい」と思うことはどうやって根拠づけるのですか? 枝葉末節の論理ではなく。
それに、あなたはそう思わないの?
>それから、こういうこと軽々しく言わないでください。少なくとも私には。私は男性がこういうことを言うと、私に気があるのかと思って大きく勘違いします。
僕にはあなたが誰だかわかりません。
だから、そういう心配は無用です。
っというか、あなたがある方ではないかと思い始めていて、それが正解だとご退場願わないといけなくなるのですが。。。
先日ご退場願った方が、お名前を変えてまたいらっしゃっているのではないでしょうね?
間違いなら本当にすみません。
>「古今東西を問わず」男性は女性に若さと美しさを、女性は男性に金力と美しさを求めると書いていました。 先生のサロンも大いにその役に立っているんですけど。。
きちんとした学術的な根拠があるのだと思います。
それはそうでしょう!私もハンサムな若々しいお金持ち大好きです(笑)。学術的、生理的に大変根拠があることと思います。私がインターネットで読んだのは、「うまく行く結婚生活は、男性が経済力があること。女性が学歴が高いこと。」とありました。日本の記事でした。
>男性が若い女性を好まないなら、世界中の女性が「少しでも若く見せたい」と思うことはどうやって根拠づけるのですか?
それに、あなたはそう思わないの?
そうだと思うけど、日本人はやり過ぎ。先生も書いていたでしょう??美魔女とか、やり過ぎじゃないかって。。確かに、年取っても若々しく美しいことは素晴らしいことで、そういう意味で、今40代以上の女性が美しく輝いているのは、多くの女性に希望を与えていると思います。私も嬉しいです。先生のお仕事も、そういう一端を担っていますよね。私も若い時以上に、今色々気を使っています。
だけど、日本人やり過ぎだと思う。先生もそう思ってたんじゃないんですか?若けりゃいいってもんじゃない。少しぐらい皺があっても、それは泣いて笑って豊かな人生を過ごしてきた証だから、むしろ魅力と思っていいと思う。美しく年齢を重ねた証拠。
年を取って、ただのガラクタになるか、プレミアムのつくアンティークになるかは、本人次第だと思いますけど。私は、若々しく美しい、ヴィンテージアンティークを目指していますよ
>先日ご退場願った方が、お名前を変えてまたいらっしゃっているのではないでしょうね?
間違いなら本当にすみません。
???おっしゃることがよくわかりませんけど。。???
>「古今東西を問わず」男性は女性に若さと美しさを、女性は男性に金力と美しさを求めると書いていました。 先生のサロンも大いにその役に立っているんですけど。。
きちんとした学術的な根拠があるのだと思います。
それはそうでしょう!私もハンサムな若々しいお金持ち大好きです(笑)。学術的、生理的に大変根拠があることと思います。私がインターネットで読んだのは、「うまく行く結婚生活は、男性が経済力があること。女性が学歴が高いこと。」とありました。日本の記事でした。
>男性が若い女性を好まないなら、世界中の女性が「少しでも若く見せたい」と思うことはどうやって根拠づけるのですか?
それに、あなたはそう思わないの?
そうだと思うけど、日本人はやり過ぎ。先生も書いていたでしょう??美魔女とか、やり過ぎじゃないかって。。確かに、年取っても若々しく美しいことは素晴らしいことで、そういう意味で、今40代以上の女性が美しく輝いているのは、多くの女性に希望を与えていると思います。私も嬉しいです。先生のお仕事も、そういう一端を担っていますよね。私も若い時以上に、今色々気を使っています。
だけど、日本人やり過ぎだと思う。先生もそう思ってたんじゃないんですか?若けりゃいいってもんじゃない。少しぐらい皺があっても、それは泣いて笑って豊かな人生を過ごしてきた証だから、むしろ魅力と思っていいと思う。美しく年齢を重ねた証拠。
年を取って、ただのガラクタになるか、プレミアムのつくアンティークになるかは、本人次第だと思いますけど。私は、若々しく美しい、ヴィンテージアンティークを目指していますよ
>先日ご退場願った方が、お名前を変えてまたいらっしゃっているのではないでしょうね?
間違いなら本当にすみません。
???おっしゃることがよくわかりませんけど。。???
>「古今東西を問わず」男性は女性に若さと美しさを、女性は男性に金力と美しさを求めると書いていました。 先生のサロンも大いにその役に立っているんですけど。。
きちんとした学術的な根拠があるのだと思います。
それはそうでしょう!私もハンサムな若々しいお金持ち大好きです(笑)。学術的、生理的に大変根拠があることと思います。私がインターネットで読んだのは、「うまく行く結婚生活は、男性が経済力があること。女性が学歴が高いこと。」とありました。日本の記事でした。
>男性が若い女性を好まないなら、世界中の女性が「少しでも若く見せたい」と思うことはどうやって根拠づけるのですか?
それに、あなたはそう思わないの?
そうだと思うけど、日本人はやり過ぎ。先生も書いていたでしょう??美魔女とか、やり過ぎじゃないかって。。確かに、年取っても若々しく美しいことは素晴らしいことで、そういう意味で、今40代以上の女性が美しく輝いているのは、多くの女性に希望を与えていると思います。私も嬉しいです。先生のお仕事も、そういう一端を担っていますよね。私も若い時以上に、今色々気を使っています。
だけど、日本人やり過ぎだと思う。先生もそう思ってたんじゃないんですか?若けりゃいいってもんじゃない。少しぐらい皺があっても、それは泣いて笑って豊かな人生を過ごしてきた証だから、むしろ魅力と思っていいと思う。美しく年齢を重ねた証拠。
年を取って、ただのガラクタになるか、プレミアムのつくアンティークになるかは、本人次第だと思いますけど。私は、若々しく美しい、ヴィンテージアンティークを目指していますよ
>先日ご退場願った方が、お名前を変えてまたいらっしゃっているのではないでしょうね?
間違いなら本当にすみません。
???おっしゃることがよくわかりませんけど。。???
>それはそうでしょう!・・・
意図的に意味・ニュアンスを変えるのはやめてください。(もしくは現実と向き合ってください)
もう少し丁寧に言えば、それ以外の好みは「古今東西で異なる」が、全体に重なる好みとして、女性なら「より若いこと」「外見がより美しいこと」が挙げられる(と言っている学者がいる)ということです。
ただし、「より若いこと」というのは、最大の、しかし一ファクターにすぎなくもあります。
それ以外にも色々と好まれる要因はある。
海外の男性がもし、より年配の女性を好むなら(それは半分くらい正しいようですね)、まず、それ自体を一種異常であること、と認識すべきです。
つまり「より若い方がモテるのだ」ということ自体を疑ってはダメで、「それ以外の理由によって年配女性がモテているのだ」と。
では、それ以外の理由とは何かというと、それは、年配女性の方がよりやさしいとか、色気があるとか、ひょっとした財力も関係あるかもしれません。
そして、海外の方が年配女性がもてるのだとしたら、その理由のメインを「日本男性が幼稚だからだ」とすることは、非常に乱暴であるのは明白でしょう。
通常は、「日本の年配女性には、若さに代わる魅力がない」、と考えるべき、そちらがより大きな根拠であるとみなすべきです。(日本女性のほうが容色の衰えが激しい・・・もありえますが、実際それはなさそうだなぁと)
なぜなら、後者の方が、前者よりも圧倒的にストレートな論理だからです。
おっと。仕事の時間になりました。
>それはそうでしょう!・・・
意図的に意味・ニュアンスを変えるのはやめてください。(もしくは現実と向き合ってください)
もう少し丁寧に言えば、それ以外の好みは「古今東西で異なる」が、全体に重なる好みとして、女性なら「より若いこと」「外見がより美しいこと」が挙げられる(と言っている学者がいる)ということです。
ただし、「より若いこと」というのは、最大の、しかし一ファクターにすぎなくもあります。
それ以外にも色々と好まれる要因はある。
海外の男性がもし、より年配の女性を好むなら(それは半分くらい正しいようですね)、まず、それ自体を一種異常であること、と認識すべきです。
つまり「より若い方がモテるのだ」ということ自体を疑ってはダメで、「それ以外の理由によって年配女性がモテているのだ」と。
では、それ以外の理由とは何かというと、それは、年配女性の方がよりやさしいとか、色気があるとか、ひょっとした財力も関係あるかもしれません。
そして、海外の方が年配女性がもてるのだとしたら、その理由のメインを「日本男性が幼稚だからだ」とすることは、非常に乱暴であるのは明白でしょう。
通常は、「日本の年配女性には、若さに代わる魅力がない」、と考えるべき、そちらがより大きな根拠であるとみなすべきです。(日本女性のほうが容色の衰えが激しい・・・もありえますが、実際それはなさそうだなぁと)
なぜなら、後者の方が、前者よりも圧倒的にストレートな論理だからです。
おっと。仕事の時間になりました。
>それはそうでしょう!・・・
意図的に意味・ニュアンスを変えるのはやめてください。(もしくは現実と向き合ってください)
もう少し丁寧に言えば、それ以外の好みは「古今東西で異なる」が、全体に重なる好みとして、女性なら「より若いこと」「外見がより美しいこと」が挙げられる(と言っている学者がいる)ということです。
ただし、「より若いこと」というのは、最大の、しかし一ファクターにすぎなくもあります。
それ以外にも色々と好まれる要因はある。
海外の男性がもし、より年配の女性を好むなら(それは半分くらい正しいようですね)、まず、それ自体を一種異常であること、と認識すべきです。
つまり「より若い方がモテるのだ」ということ自体を疑ってはダメで、「それ以外の理由によって年配女性がモテているのだ」と。
では、それ以外の理由とは何かというと、それは、年配女性の方がよりやさしいとか、色気があるとか、ひょっとした財力も関係あるかもしれません。
そして、海外の方が年配女性がもてるのだとしたら、その理由のメインを「日本男性が幼稚だからだ」とすることは、非常に乱暴であるのは明白でしょう。
通常は、「日本の年配女性には、若さに代わる魅力がない」、と考えるべき、そちらがより大きな根拠であるとみなすべきです。(日本女性のほうが容色の衰えが激しい・・・もありえますが、実際それはなさそうだなぁと)
なぜなら、後者の方が、前者よりも圧倒的にストレートな論理だからです。
おっと。仕事の時間になりました。
男性が若い女性を好むのは、生物学的に言うと、「健康で丈夫な子供を産んでくれそうだから。」だそうです。なので、無意識の内に、肌のきれいな、血色のいい、胸やお尻の大きな女性に目がいくんだそうです。もっともだと思います。でも、もう、子供も大きくなったような年になってそういうものばかり求めるのは、年齢と共にパートナーと精神的なものを養って来なかったから。ではないでしょうか?西洋で、若い女性を好む中年男性がおかしい。というのも、そういうことだと思います。ちなみに、男性も年齢と共にやはり生殖能力は落ちるので(女性の卵子が年齢と共に劣化する様に、精子も劣化します)、健康な子供を産むなら、若いうちの方がいいようです。これは最近どこかで読みました。 確かにこれまでの女性はそういう人が多かったかもしれません。でも、それは、昔の女性は外で働くようなことが少なかったことも大きな原因だと思います。あと、男性からくさされることですね。これが一番。「家の女房なんて。。」「愚妻が。。」とか。。ひどくないですか??日本男子は、パートナーを褒めませんよね。。「女房と畳は若い方がいい」なんて、今だったら「旦那とフローリングは若い方がいい」とでも言うところですよ
>「日本の年配女性には、若さに代わる魅力がない」
それって、すごく失礼じゃないですか?
年取った女性のいいところは、おっしゃる通り、包容力の大きさや、愛情の深さ、経験を経た智慧。などがあることでしょうね。みんなとは言いませんけど。私もありますよ。でも、先生は私が誰だかわからないみたいですし。。
今の日本女性は、年をとってもどんどん魅力的になっていますよ。そういう人が増えています。嬉しい限りです
遅くまでお疲れさまです。お仕事頑張ってください
男性が若い女性を好むのは、生物学的に言うと、「健康で丈夫な子供を産んでくれそうだから。」だそうです。なので、無意識の内に、肌のきれいな、血色のいい、胸やお尻の大きな女性に目がいくんだそうです。もっともだと思います。でも、もう、子供も大きくなったような年になってそういうものばかり求めるのは、年齢と共にパートナーと精神的なものを養って来なかったから。ではないでしょうか?西洋で、若い女性を好む中年男性がおかしい。というのも、そういうことだと思います。ちなみに、男性も年齢と共にやはり生殖能力は落ちるので(女性の卵子が年齢と共に劣化する様に、精子も劣化します)、健康な子供を産むなら、若いうちの方がいいようです。これは最近どこかで読みました。 確かにこれまでの女性はそういう人が多かったかもしれません。でも、それは、昔の女性は外で働くようなことが少なかったことも大きな原因だと思います。あと、男性からくさされることですね。これが一番。「家の女房なんて。。」「愚妻が。。」とか。。ひどくないですか??日本男子は、パートナーを褒めませんよね。。「女房と畳は若い方がいい」なんて、今だったら「旦那とフローリングは若い方がいい」とでも言うところですよ
>「日本の年配女性には、若さに代わる魅力がない」
それって、すごく失礼じゃないですか?
年取った女性のいいところは、おっしゃる通り、包容力の大きさや、愛情の深さ、経験を経た智慧。などがあることでしょうね。みんなとは言いませんけど。私もありますよ。でも、先生は私が誰だかわからないみたいですし。。
今の日本女性は、年をとってもどんどん魅力的になっていますよ。そういう人が増えています。嬉しい限りです
遅くまでお疲れさまです。お仕事頑張ってください
男性が若い女性を好むのは、生物学的に言うと、「健康で丈夫な子供を産んでくれそうだから。」だそうです。なので、無意識の内に、肌のきれいな、血色のいい、胸やお尻の大きな女性に目がいくんだそうです。もっともだと思います。でも、もう、子供も大きくなったような年になってそういうものばかり求めるのは、年齢と共にパートナーと精神的なものを養って来なかったから。ではないでしょうか?西洋で、若い女性を好む中年男性がおかしい。というのも、そういうことだと思います。ちなみに、男性も年齢と共にやはり生殖能力は落ちるので(女性の卵子が年齢と共に劣化する様に、精子も劣化します)、健康な子供を産むなら、若いうちの方がいいようです。これは最近どこかで読みました。 確かにこれまでの女性はそういう人が多かったかもしれません。でも、それは、昔の女性は外で働くようなことが少なかったことも大きな原因だと思います。あと、男性からくさされることですね。これが一番。「家の女房なんて。。」「愚妻が。。」とか。。ひどくないですか??日本男子は、パートナーを褒めませんよね。。「女房と畳は若い方がいい」なんて、今だったら「旦那とフローリングは若い方がいい」とでも言うところですよ
>「日本の年配女性には、若さに代わる魅力がない」
それって、すごく失礼じゃないですか?
年取った女性のいいところは、おっしゃる通り、包容力の大きさや、愛情の深さ、経験を経た智慧。などがあることでしょうね。みんなとは言いませんけど。私もありますよ。でも、先生は私が誰だかわからないみたいですし。。
今の日本女性は、年をとってもどんどん魅力的になっていますよ。そういう人が増えています。嬉しい限りです
遅くまでお疲れさまです。お仕事頑張ってください
>でも、もう、子供も大きくなったような年になってそういうものばかり求めるのは
そうは言っていません。
それは確かに男性が幼稚というケースも多いでしょう。
>西洋で、若い女性を好む中年男性がおかしい。というのも、そういうことだと思います。
そういうことも言えないことはないですが。。。
「古今東西」の鉄則からずれている「現代の欧米」がおかしい(統計的にはずれている)と言っているのです。
だから、例えば、「現代欧米の女性だけが若さに代わる魅力を持ちえている」と言い換えてもいいです。
「日本の年配女性が若さに代わる魅力を持ち得ていないのは普通のことだ」とつなげて。
統計的に普通である方の日本男子を例外扱いしておかしいように言うのは絶対に変です。違いますか?
(自己弁護とかそういう話では全くないです。僕自身がどうでもこの意見は変わらないでしょう)
日本の年配(この言葉自体なんやら申し訳ないが)女性がどんどん魅力的になって来ていることも認めます。
でも、今のように若い人と張り合っても(そういうタイプの場合)、ほとんどメンズの目はいかないでしょうね(このへんはあなたとも意見が似ていると思うけれど)。
健康に見えることが一番です。
次には、内面的に豊かで安定している、つまりやさしい、包容力がある。
こういう方向を目指すべきでしょう。
無理な若づくりはちっとも健康に見せないし、内面がペランペランに見え、包容力も感じません。
つまり、本当の若い人に比べて全然良くありません。
>でも、もう、子供も大きくなったような年になってそういうものばかり求めるのは
そうは言っていません。
それは確かに男性が幼稚というケースも多いでしょう。
>西洋で、若い女性を好む中年男性がおかしい。というのも、そういうことだと思います。
そういうことも言えないことはないですが。。。
「古今東西」の鉄則からずれている「現代の欧米」がおかしい(統計的にはずれている)と言っているのです。
だから、例えば、「現代欧米の女性だけが若さに代わる魅力を持ちえている」と言い換えてもいいです。
「日本の年配女性が若さに代わる魅力を持ち得ていないのは普通のことだ」とつなげて。
統計的に普通である方の日本男子を例外扱いしておかしいように言うのは絶対に変です。違いますか?
(自己弁護とかそういう話では全くないです。僕自身がどうでもこの意見は変わらないでしょう)
日本の年配(この言葉自体なんやら申し訳ないが)女性がどんどん魅力的になって来ていることも認めます。
でも、今のように若い人と張り合っても(そういうタイプの場合)、ほとんどメンズの目はいかないでしょうね(このへんはあなたとも意見が似ていると思うけれど)。
健康に見えることが一番です。
次には、内面的に豊かで安定している、つまりやさしい、包容力がある。
こういう方向を目指すべきでしょう。
無理な若づくりはちっとも健康に見せないし、内面がペランペランに見え、包容力も感じません。
つまり、本当の若い人に比べて全然良くありません。
>でも、もう、子供も大きくなったような年になってそういうものばかり求めるのは
そうは言っていません。
それは確かに男性が幼稚というケースも多いでしょう。
>西洋で、若い女性を好む中年男性がおかしい。というのも、そういうことだと思います。
そういうことも言えないことはないですが。。。
「古今東西」の鉄則からずれている「現代の欧米」がおかしい(統計的にはずれている)と言っているのです。
だから、例えば、「現代欧米の女性だけが若さに代わる魅力を持ちえている」と言い換えてもいいです。
「日本の年配女性が若さに代わる魅力を持ち得ていないのは普通のことだ」とつなげて。
統計的に普通である方の日本男子を例外扱いしておかしいように言うのは絶対に変です。違いますか?
(自己弁護とかそういう話では全くないです。僕自身がどうでもこの意見は変わらないでしょう)
日本の年配(この言葉自体なんやら申し訳ないが)女性がどんどん魅力的になって来ていることも認めます。
でも、今のように若い人と張り合っても(そういうタイプの場合)、ほとんどメンズの目はいかないでしょうね(このへんはあなたとも意見が似ていると思うけれど)。
健康に見えることが一番です。
次には、内面的に豊かで安定している、つまりやさしい、包容力がある。
こういう方向を目指すべきでしょう。
無理な若づくりはちっとも健康に見せないし、内面がペランペランに見え、包容力も感じません。
つまり、本当の若い人に比べて全然良くありません。
>健康に見えることが一番です。女性に関しては、自分の男を上げてくれる様な女性とお付き合いすればいいんじゃないでしょうか?
次には、内面的に豊かで安定している、つまりやさしい、包容力がある。無理な若づくりはちっとも健康に見せないし、内面がペランペランに見え、包容力も感じません。つまり、本当の若い人に比べて全然良くありません。
女性だけでなく、男性も全く同じだと思います。
年を取ってガラクタになるか、見かけ倒しの安物になるか、本物の価値あるアンティークになるかは、男女問わず、その人次第だと思います。それには、若い頃からの”いろんな意味での”お手入れが大切だと思います。いきなりアンティークにはなれませんから。。。
先生、普段プライヴェートやビジネスで、男性も女性も含めて本当の大人とお付き合いしていますか?そういう中に入っていくと、大人がどういういものかわかると思います。
簡単な問題集をいくら沢山仕上げても全然実力が付かないのは、勉強家でインテリの先生ならご存知でしょう?いつも少し難しい、骨が折れるくらいの問題集にチャレンジすることで、自分の実力も上がっていくんだと思います。先生が簡単な問題集ばかり手がけているのは、いかにも残念だな。と思ったりする訳です。人生も同じですよ。女性もね
大変大きなお世話ですね。失礼しました
>健康に見えることが一番です。女性に関しては、自分の男を上げてくれる様な女性とお付き合いすればいいんじゃないでしょうか?
次には、内面的に豊かで安定している、つまりやさしい、包容力がある。無理な若づくりはちっとも健康に見せないし、内面がペランペランに見え、包容力も感じません。つまり、本当の若い人に比べて全然良くありません。
女性だけでなく、男性も全く同じだと思います。
年を取ってガラクタになるか、見かけ倒しの安物になるか、本物の価値あるアンティークになるかは、男女問わず、その人次第だと思います。それには、若い頃からの”いろんな意味での”お手入れが大切だと思います。いきなりアンティークにはなれませんから。。。
先生、普段プライヴェートやビジネスで、男性も女性も含めて本当の大人とお付き合いしていますか?そういう中に入っていくと、大人がどういういものかわかると思います。
簡単な問題集をいくら沢山仕上げても全然実力が付かないのは、勉強家でインテリの先生ならご存知でしょう?いつも少し難しい、骨が折れるくらいの問題集にチャレンジすることで、自分の実力も上がっていくんだと思います。先生が簡単な問題集ばかり手がけているのは、いかにも残念だな。と思ったりする訳です。人生も同じですよ。女性もね
大変大きなお世話ですね。失礼しました
>健康に見えることが一番です。女性に関しては、自分の男を上げてくれる様な女性とお付き合いすればいいんじゃないでしょうか?
次には、内面的に豊かで安定している、つまりやさしい、包容力がある。無理な若づくりはちっとも健康に見せないし、内面がペランペランに見え、包容力も感じません。つまり、本当の若い人に比べて全然良くありません。
女性だけでなく、男性も全く同じだと思います。
年を取ってガラクタになるか、見かけ倒しの安物になるか、本物の価値あるアンティークになるかは、男女問わず、その人次第だと思います。それには、若い頃からの”いろんな意味での”お手入れが大切だと思います。いきなりアンティークにはなれませんから。。。
先生、普段プライヴェートやビジネスで、男性も女性も含めて本当の大人とお付き合いしていますか?そういう中に入っていくと、大人がどういういものかわかると思います。
簡単な問題集をいくら沢山仕上げても全然実力が付かないのは、勉強家でインテリの先生ならご存知でしょう?いつも少し難しい、骨が折れるくらいの問題集にチャレンジすることで、自分の実力も上がっていくんだと思います。先生が簡単な問題集ばかり手がけているのは、いかにも残念だな。と思ったりする訳です。人生も同じですよ。女性もね
大変大きなお世話ですね。失礼しました
>女性だけでなく、男性も全く同じだと思います。
おっしゃっている内容自体はいいんだけれど、趣旨がずれてるかな。
男性は、女性に比べて圧倒的に、外見の若作りというものに力を入れたり、それ自体に喜びを見出したりしません。
だから、男性に「外見の若作りより内面を磨けよ」と言っても、おおかたの日本人は「??」となるわけで、そういう意味でこの論は意味がない。
>先生、普段プライヴェートやビジネスで、男性も女性も含めて本当の大人とお付き合いしていますか?(以下)
ご指摘に耳が痛い部分もありますが(笑)、プライベートのお付き合いにおいては、全然そういう必要性を感じていません。
おおらかに、自分だけを信じてくれているような人とのお付き合いで、自分は「男を上げていく」タイプです。
骨が折れる問題集のような女性の方がいい、というタイプではない。
そして、日本男性は、残念ながらほぼ全員が僕のようなタイプだと思います。
お付き合いする女性は、幼い娘のようであり、馬鹿な母親のようであって欲しい。
ともに高めあう・・・とか、(そりゃ付随して多少起こってはきますが)基本求めていません。
>女性だけでなく、男性も全く同じだと思います。
おっしゃっている内容自体はいいんだけれど、趣旨がずれてるかな。
男性は、女性に比べて圧倒的に、外見の若作りというものに力を入れたり、それ自体に喜びを見出したりしません。
だから、男性に「外見の若作りより内面を磨けよ」と言っても、おおかたの日本人は「??」となるわけで、そういう意味でこの論は意味がない。
>先生、普段プライヴェートやビジネスで、男性も女性も含めて本当の大人とお付き合いしていますか?(以下)
ご指摘に耳が痛い部分もありますが(笑)、プライベートのお付き合いにおいては、全然そういう必要性を感じていません。
おおらかに、自分だけを信じてくれているような人とのお付き合いで、自分は「男を上げていく」タイプです。
骨が折れる問題集のような女性の方がいい、というタイプではない。
そして、日本男性は、残念ながらほぼ全員が僕のようなタイプだと思います。
お付き合いする女性は、幼い娘のようであり、馬鹿な母親のようであって欲しい。
ともに高めあう・・・とか、(そりゃ付随して多少起こってはきますが)基本求めていません。
>女性だけでなく、男性も全く同じだと思います。
おっしゃっている内容自体はいいんだけれど、趣旨がずれてるかな。
男性は、女性に比べて圧倒的に、外見の若作りというものに力を入れたり、それ自体に喜びを見出したりしません。
だから、男性に「外見の若作りより内面を磨けよ」と言っても、おおかたの日本人は「??」となるわけで、そういう意味でこの論は意味がない。
>先生、普段プライヴェートやビジネスで、男性も女性も含めて本当の大人とお付き合いしていますか?(以下)
ご指摘に耳が痛い部分もありますが(笑)、プライベートのお付き合いにおいては、全然そういう必要性を感じていません。
おおらかに、自分だけを信じてくれているような人とのお付き合いで、自分は「男を上げていく」タイプです。
骨が折れる問題集のような女性の方がいい、というタイプではない。
そして、日本男性は、残念ながらほぼ全員が僕のようなタイプだと思います。
お付き合いする女性は、幼い娘のようであり、馬鹿な母親のようであって欲しい。
ともに高めあう・・・とか、(そりゃ付随して多少起こってはきますが)基本求めていません。
先生とは、全然話が合いませんね。。
お友達にも色々先生の話をしているんですが、みんなに、「そういう人とは関わらない方がいいよ。」と言われます。みんな、40代以上のお金持ち、インテリ、キャリア女性です。独身も既婚者もいます。みんなに先生のサロンを勧めようか思っていたんですが、これでは無理ですね。。みんな、私と同じ様な考えだし。。エグゼのコネもあるんですが、そこにも紹介出来る様な感じでないし。。私は、自分が信頼出来る人しか友人・知人には紹介しませんので。。
私は、リアルな世界で、私の価値観と似ていて話が合う男女が国際的にいますので、そちらで色々話をすることにします。
今後とも頑張ってください。
先生とは、全然話が合いませんね。。
お友達にも色々先生の話をしているんですが、みんなに、「そういう人とは関わらない方がいいよ。」と言われます。みんな、40代以上のお金持ち、インテリ、キャリア女性です。独身も既婚者もいます。みんなに先生のサロンを勧めようか思っていたんですが、これでは無理ですね。。みんな、私と同じ様な考えだし。。エグゼのコネもあるんですが、そこにも紹介出来る様な感じでないし。。私は、自分が信頼出来る人しか友人・知人には紹介しませんので。。
私は、リアルな世界で、私の価値観と似ていて話が合う男女が国際的にいますので、そちらで色々話をすることにします。
今後とも頑張ってください。
先生とは、全然話が合いませんね。。
お友達にも色々先生の話をしているんですが、みんなに、「そういう人とは関わらない方がいいよ。」と言われます。みんな、40代以上のお金持ち、インテリ、キャリア女性です。独身も既婚者もいます。みんなに先生のサロンを勧めようか思っていたんですが、これでは無理ですね。。みんな、私と同じ様な考えだし。。エグゼのコネもあるんですが、そこにも紹介出来る様な感じでないし。。私は、自分が信頼出来る人しか友人・知人には紹介しませんので。。
私は、リアルな世界で、私の価値観と似ていて話が合う男女が国際的にいますので、そちらで色々話をすることにします。
今後とも頑張ってください。
>先生とは、全然話が合いませんね。。
そうですか?
僕は意見内容自体は非常に被るものが多いと思いますけど。
ただ、例えば63の前半なら、「女性の外見論を自ら展開されて、それに僕が一生懸命答えているのに、それ自体に答えずに、突然男性論に移行する踏み台程度に使うのは、男性の会話法としては付いていけません」ということ(になる)でしょう。
わかりますか?
男性は、相手が求めるからしっかり答えているのに直接関係ない話に展開されたりすると、ものすごくフラストレーションを感じるのですよ。
しかも、斜め読みしている人からすれば立派な論に聴こえます(内容的にはそうですからね)。
結果、僕としては最低限「趣旨とずれている」くらいの指摘はしておこうか、となるわけです。
遠慮しているのですよ、これでもw
>お友達にも色々先生の話をしているんですが、みんなに、「そういう人とは関わらない方がいいよ。」と言われます。
どんな伝え方ですかwww
僕と美容中心にお付き合いして損をする女性なんてめったにいませんよ。
>みんなに先生のサロンを勧めようか思っていたんですが、これでは無理ですね。。
ここは非営利ですから、ここでそういう結果に至ることは「致し方ありません」と言うほかないです。
>先生とは、全然話が合いませんね。。
そうですか?
僕は意見内容自体は非常に被るものが多いと思いますけど。
ただ、例えば63の前半なら、「女性の外見論を自ら展開されて、それに僕が一生懸命答えているのに、それ自体に答えずに、突然男性論に移行する踏み台程度に使うのは、男性の会話法としては付いていけません」ということ(になる)でしょう。
わかりますか?
男性は、相手が求めるからしっかり答えているのに直接関係ない話に展開されたりすると、ものすごくフラストレーションを感じるのですよ。
しかも、斜め読みしている人からすれば立派な論に聴こえます(内容的にはそうですからね)。
結果、僕としては最低限「趣旨とずれている」くらいの指摘はしておこうか、となるわけです。
遠慮しているのですよ、これでもw
>お友達にも色々先生の話をしているんですが、みんなに、「そういう人とは関わらない方がいいよ。」と言われます。
どんな伝え方ですかwww
僕と美容中心にお付き合いして損をする女性なんてめったにいませんよ。
>みんなに先生のサロンを勧めようか思っていたんですが、これでは無理ですね。。
ここは非営利ですから、ここでそういう結果に至ることは「致し方ありません」と言うほかないです。
>先生とは、全然話が合いませんね。。
そうですか?
僕は意見内容自体は非常に被るものが多いと思いますけど。
ただ、例えば63の前半なら、「女性の外見論を自ら展開されて、それに僕が一生懸命答えているのに、それ自体に答えずに、突然男性論に移行する踏み台程度に使うのは、男性の会話法としては付いていけません」ということ(になる)でしょう。
わかりますか?
男性は、相手が求めるからしっかり答えているのに直接関係ない話に展開されたりすると、ものすごくフラストレーションを感じるのですよ。
しかも、斜め読みしている人からすれば立派な論に聴こえます(内容的にはそうですからね)。
結果、僕としては最低限「趣旨とずれている」くらいの指摘はしておこうか、となるわけです。
遠慮しているのですよ、これでもw
>お友達にも色々先生の話をしているんですが、みんなに、「そういう人とは関わらない方がいいよ。」と言われます。
どんな伝え方ですかwww
僕と美容中心にお付き合いして損をする女性なんてめったにいませんよ。
>みんなに先生のサロンを勧めようか思っていたんですが、これでは無理ですね。。
ここは非営利ですから、ここでそういう結果に至ることは「致し方ありません」と言うほかないです。
>どんな伝え方ですかwww
理性と分別のある女性を馬鹿にして、女性に動物的側面しか見ない男性で、自分の考えと違うことは頑なに拒否する頑固者。女性に対する思いやりがなく、女性との心や精神的な繋がりを軽視する男性。周囲に沢山の女性を侍らせて、喜んでいる男性。。
という感じでしょうか。。
とにかく、先生と私の間におきたことをみんなに逐一話している訳です。
先生は私が誰か分からないから、どういうことを私が話しているのかわからないと思いますけれど。。
>ここは非営利ですから、ここでそういう結果に至ることは「致し方ありません」と言うほかないです。
そうですね。先生には大変お気の毒ですけどね。
私はこちらのサロンを口コミで広げるつもりは全くありませんので。。
>どんな伝え方ですかwww
理性と分別のある女性を馬鹿にして、女性に動物的側面しか見ない男性で、自分の考えと違うことは頑なに拒否する頑固者。女性に対する思いやりがなく、女性との心や精神的な繋がりを軽視する男性。周囲に沢山の女性を侍らせて、喜んでいる男性。。
という感じでしょうか。。
とにかく、先生と私の間におきたことをみんなに逐一話している訳です。
先生は私が誰か分からないから、どういうことを私が話しているのかわからないと思いますけれど。。
>ここは非営利ですから、ここでそういう結果に至ることは「致し方ありません」と言うほかないです。
そうですね。先生には大変お気の毒ですけどね。
私はこちらのサロンを口コミで広げるつもりは全くありませんので。。
>どんな伝え方ですかwww
理性と分別のある女性を馬鹿にして、女性に動物的側面しか見ない男性で、自分の考えと違うことは頑なに拒否する頑固者。女性に対する思いやりがなく、女性との心や精神的な繋がりを軽視する男性。周囲に沢山の女性を侍らせて、喜んでいる男性。。
という感じでしょうか。。
とにかく、先生と私の間におきたことをみんなに逐一話している訳です。
先生は私が誰か分からないから、どういうことを私が話しているのかわからないと思いますけれど。。
>ここは非営利ですから、ここでそういう結果に至ることは「致し方ありません」と言うほかないです。
そうですね。先生には大変お気の毒ですけどね。
私はこちらのサロンを口コミで広げるつもりは全くありませんので。。
>みんな、私と同じ様な考えだし。。
それはある程度正しいでしょうし、それこそが、日本の「いい女たち」がモロに勘違いしているところでしょうね。
「美スト」なんかが一番間違えている、もしくはあおってしまっている部分です。
日本の、美貌も知性もある程度兼ね備えた「いい女」たちは、以下の点で勘違いしています。
①自分たちが若々しく、非常に身を美しく飾っていれば、同年輩を中心とする男性たちの気を大いにひく。
②男性は、女性の知性に大いに頼むところがあり、パートナーなどと、お互いの知的レベルが拮抗した対話をすることで成長することを求めている。
このうち、①については、もちろんある程度は正しいのですが、まあ、期待するより半分もいかない、ということです。
男性は、女性が若々しく健康であることは求めていますが、もっとまじめで、少しダサイくらいを好むと言えばだいたいあっているでしょう。
次に②ですが、男性と言うものは、女性に「自分の話がある程度きちんと伝わる程度の知性」くらいをもっとも好むと思ってもらえばだいたいいい。
特にパートナーに愚痴を言った時などに、まともにこっちも堪えるような指摘などしてほしくない。
「そうよ、そうよ。あなたが一番よ」くらいが返ってきてほしいだけなのです。
僕も、彼女には、音楽や読書の趣味、ご飯おいしい食べ方(おもに献立)、世間で正しいと思われていることを疑う目、などいろいろなものを教えてきていますし、それにある程度以上応えてくれるような女性としか付き合ってきていません。
そして、そういうのが全然できない女性とは付き合えないと思っています。まあ、通知簿で3が多かったという方には無理でしょうね(笑)
それでもまあ、上に言ったような感じです。
そうやって、多くの男は生きています。仕事も詰まってきたので、ちょっと変なまとめ方ですが。
>みんな、私と同じ様な考えだし。。
それはある程度正しいでしょうし、それこそが、日本の「いい女たち」がモロに勘違いしているところでしょうね。
「美スト」なんかが一番間違えている、もしくはあおってしまっている部分です。
日本の、美貌も知性もある程度兼ね備えた「いい女」たちは、以下の点で勘違いしています。
①自分たちが若々しく、非常に身を美しく飾っていれば、同年輩を中心とする男性たちの気を大いにひく。
②男性は、女性の知性に大いに頼むところがあり、パートナーなどと、お互いの知的レベルが拮抗した対話をすることで成長することを求めている。
このうち、①については、もちろんある程度は正しいのですが、まあ、期待するより半分もいかない、ということです。
男性は、女性が若々しく健康であることは求めていますが、もっとまじめで、少しダサイくらいを好むと言えばだいたいあっているでしょう。
次に②ですが、男性と言うものは、女性に「自分の話がある程度きちんと伝わる程度の知性」くらいをもっとも好むと思ってもらえばだいたいいい。
特にパートナーに愚痴を言った時などに、まともにこっちも堪えるような指摘などしてほしくない。
「そうよ、そうよ。あなたが一番よ」くらいが返ってきてほしいだけなのです。
僕も、彼女には、音楽や読書の趣味、ご飯おいしい食べ方(おもに献立)、世間で正しいと思われていることを疑う目、などいろいろなものを教えてきていますし、それにある程度以上応えてくれるような女性としか付き合ってきていません。
そして、そういうのが全然できない女性とは付き合えないと思っています。まあ、通知簿で3が多かったという方には無理でしょうね(笑)
それでもまあ、上に言ったような感じです。
そうやって、多くの男は生きています。仕事も詰まってきたので、ちょっと変なまとめ方ですが。
>みんな、私と同じ様な考えだし。。
それはある程度正しいでしょうし、それこそが、日本の「いい女たち」がモロに勘違いしているところでしょうね。
「美スト」なんかが一番間違えている、もしくはあおってしまっている部分です。
日本の、美貌も知性もある程度兼ね備えた「いい女」たちは、以下の点で勘違いしています。
①自分たちが若々しく、非常に身を美しく飾っていれば、同年輩を中心とする男性たちの気を大いにひく。
②男性は、女性の知性に大いに頼むところがあり、パートナーなどと、お互いの知的レベルが拮抗した対話をすることで成長することを求めている。
このうち、①については、もちろんある程度は正しいのですが、まあ、期待するより半分もいかない、ということです。
男性は、女性が若々しく健康であることは求めていますが、もっとまじめで、少しダサイくらいを好むと言えばだいたいあっているでしょう。
次に②ですが、男性と言うものは、女性に「自分の話がある程度きちんと伝わる程度の知性」くらいをもっとも好むと思ってもらえばだいたいいい。
特にパートナーに愚痴を言った時などに、まともにこっちも堪えるような指摘などしてほしくない。
「そうよ、そうよ。あなたが一番よ」くらいが返ってきてほしいだけなのです。
僕も、彼女には、音楽や読書の趣味、ご飯おいしい食べ方(おもに献立)、世間で正しいと思われていることを疑う目、などいろいろなものを教えてきていますし、それにある程度以上応えてくれるような女性としか付き合ってきていません。
そして、そういうのが全然できない女性とは付き合えないと思っています。まあ、通知簿で3が多かったという方には無理でしょうね(笑)
それでもまあ、上に言ったような感じです。
そうやって、多くの男は生きています。仕事も詰まってきたので、ちょっと変なまとめ方ですが。
あの、先生、先生の女性に対する態度はどうでもいいですから、もう私のことは放っておいてください。どうぞ、ご自分のお好きな様に自由になさってください。
それとも、先生、私がタイプだけどなかなか言うことを聞きそうにないから、厳しく教え聞かせて先生のタイプに仕上げて、お付き合いしよう。。とでも思っているんですか???
ひょっとして、先日のコメント:
>エロいのだと嬉しいかも
も、本気なんですか???
私のこと誰だかわからない。って、実はとぼけているんですか???
先生は、全然私のタイプじゃないですけど(上に書きましたし。。)、そうならちょっと考えてもいいですよ。。先生はなかなか骨の折れる問題集っぽいので、私も成長するかもしれないし。。(笑)
そうじゃなかったら、私のことは放っておいてくださいね。心ゆくまでご自分の道を歩んでください
あの、先生、先生の女性に対する態度はどうでもいいですから、もう私のことは放っておいてください。どうぞ、ご自分のお好きな様に自由になさってください。
それとも、先生、私がタイプだけどなかなか言うことを聞きそうにないから、厳しく教え聞かせて先生のタイプに仕上げて、お付き合いしよう。。とでも思っているんですか???
ひょっとして、先日のコメント:
>エロいのだと嬉しいかも
も、本気なんですか???
私のこと誰だかわからない。って、実はとぼけているんですか???
先生は、全然私のタイプじゃないですけど(上に書きましたし。。)、そうならちょっと考えてもいいですよ。。先生はなかなか骨の折れる問題集っぽいので、私も成長するかもしれないし。。(笑)
そうじゃなかったら、私のことは放っておいてくださいね。心ゆくまでご自分の道を歩んでください
あの、先生、先生の女性に対する態度はどうでもいいですから、もう私のことは放っておいてください。どうぞ、ご自分のお好きな様に自由になさってください。
それとも、先生、私がタイプだけどなかなか言うことを聞きそうにないから、厳しく教え聞かせて先生のタイプに仕上げて、お付き合いしよう。。とでも思っているんですか???
ひょっとして、先日のコメント:
>エロいのだと嬉しいかも
も、本気なんですか???
私のこと誰だかわからない。って、実はとぼけているんですか???
先生は、全然私のタイプじゃないですけど(上に書きましたし。。)、そうならちょっと考えてもいいですよ。。先生はなかなか骨の折れる問題集っぽいので、私も成長するかもしれないし。。(笑)
そうじゃなかったら、私のことは放っておいてくださいね。心ゆくまでご自分の道を歩んでください
>あの、先生、先生の女性に対する態度はどうでもいいですから、もう私のことは放っておいてください。どうぞ、ご自分のお好きな様に自由になさってください。
はっきり言って、お気楽な方ですねぇ。。。
僕は、ここのブログの主催者「ですから、僕のコメントは、どなたか宛であっても「1対多」の側面が強いんですよ。
変な質問いただいてもなかなか逃げられないし、誤解の多いコメントに対してはある程度それを解かなければなりません。
あなたと同じ立場、とはいかないのですよ。
>>エロいのだと嬉しいかも
>も、本気なんですか???
いいえ。誰だかわからない人に対して本気には。。。
>私のこと誰だかわからない。って、実はとぼけているんですか???
いいえ。とぼけていません。
これは本当にごめんなさい。
最初は、ああ、この人だ、とわかっているつもりでも、次のコメントまでにまた忘れてしまって、後はそのままになっているときもあります。
とてつもなく記憶力がないのが主な原因ですが、その点において不熱心であることも認めます。
>あの、先生、先生の女性に対する態度はどうでもいいですから、もう私のことは放っておいてください。どうぞ、ご自分のお好きな様に自由になさってください。
はっきり言って、お気楽な方ですねぇ。。。
僕は、ここのブログの主催者「ですから、僕のコメントは、どなたか宛であっても「1対多」の側面が強いんですよ。
変な質問いただいてもなかなか逃げられないし、誤解の多いコメントに対してはある程度それを解かなければなりません。
あなたと同じ立場、とはいかないのですよ。
>>エロいのだと嬉しいかも
>も、本気なんですか???
いいえ。誰だかわからない人に対して本気には。。。
>私のこと誰だかわからない。って、実はとぼけているんですか???
いいえ。とぼけていません。
これは本当にごめんなさい。
最初は、ああ、この人だ、とわかっているつもりでも、次のコメントまでにまた忘れてしまって、後はそのままになっているときもあります。
とてつもなく記憶力がないのが主な原因ですが、その点において不熱心であることも認めます。
>あの、先生、先生の女性に対する態度はどうでもいいですから、もう私のことは放っておいてください。どうぞ、ご自分のお好きな様に自由になさってください。
はっきり言って、お気楽な方ですねぇ。。。
僕は、ここのブログの主催者「ですから、僕のコメントは、どなたか宛であっても「1対多」の側面が強いんですよ。
変な質問いただいてもなかなか逃げられないし、誤解の多いコメントに対してはある程度それを解かなければなりません。
あなたと同じ立場、とはいかないのですよ。
>>エロいのだと嬉しいかも
>も、本気なんですか???
いいえ。誰だかわからない人に対して本気には。。。
>私のこと誰だかわからない。って、実はとぼけているんですか???
いいえ。とぼけていません。
これは本当にごめんなさい。
最初は、ああ、この人だ、とわかっているつもりでも、次のコメントまでにまた忘れてしまって、後はそのままになっているときもあります。
とてつもなく記憶力がないのが主な原因ですが、その点において不熱心であることも認めます。
>とてつもなく記憶力がないのが主な原因ですが、その点において不熱心であることも認めます。 先生には同じ様に聴こえていないのかもしれませんけれど。。うさぎさんと私のコメントの雰囲気は随分違ようですし。。でも、私は基本うさぎさんに大賛成です(あ、先生私が誰だかわからないんだった!笑。)美○○なんか読んだことないです。先生のサロンではちょっと拝見しましたけど。普段読まないからどんなものかと思って
お気の毒です
頑張ってください。
今、別の欄のコメントを拝見しましたが、私も基本的にうさぎさんに賛成です。いいことおっしゃるな~。。先生は、他の方がおっしゃると「そうですかね~」とお聞きになるのに、私が同じことを言うと、「でもそれはね。。」とおっしゃるので、私には理解出来ません。。
男女の脳は違うので、認識も行動も違います。それに男女とも言葉よりもさりげない行動が大切です。
サンテグジュペリの言葉も私がいつも大切に思っている言葉です。
それから、私雑誌とか全然読みませんから。美容院で読むくらいです。それも、ビジュアルの方のみ。雑誌とかネットの情報って基本信用していないし、私の世界観とは異なりすぎます。私は自分の目と耳と心で世界を読んでいます。もっとも、「セレクトショップとかよく行かれるんでしょうね~。雑誌とかで研究されているんですか??」など言われることはよくあるので、そう見えるのかもしれませんけど。見かけで判断しないで下さい。私の勝負は中身です
雑誌を読んで女性をわかった様に思っているのは、先生の方だと思いますよ。目の前の女性の本当の姿を見てください。色眼鏡をとってね
>とてつもなく記憶力がないのが主な原因ですが、その点において不熱心であることも認めます。 先生には同じ様に聴こえていないのかもしれませんけれど。。うさぎさんと私のコメントの雰囲気は随分違ようですし。。でも、私は基本うさぎさんに大賛成です(あ、先生私が誰だかわからないんだった!笑。)美○○なんか読んだことないです。先生のサロンではちょっと拝見しましたけど。普段読まないからどんなものかと思って
お気の毒です
頑張ってください。
今、別の欄のコメントを拝見しましたが、私も基本的にうさぎさんに賛成です。いいことおっしゃるな~。。先生は、他の方がおっしゃると「そうですかね~」とお聞きになるのに、私が同じことを言うと、「でもそれはね。。」とおっしゃるので、私には理解出来ません。。
男女の脳は違うので、認識も行動も違います。それに男女とも言葉よりもさりげない行動が大切です。
サンテグジュペリの言葉も私がいつも大切に思っている言葉です。
それから、私雑誌とか全然読みませんから。美容院で読むくらいです。それも、ビジュアルの方のみ。雑誌とかネットの情報って基本信用していないし、私の世界観とは異なりすぎます。私は自分の目と耳と心で世界を読んでいます。もっとも、「セレクトショップとかよく行かれるんでしょうね~。雑誌とかで研究されているんですか??」など言われることはよくあるので、そう見えるのかもしれませんけど。見かけで判断しないで下さい。私の勝負は中身です
雑誌を読んで女性をわかった様に思っているのは、先生の方だと思いますよ。目の前の女性の本当の姿を見てください。色眼鏡をとってね
>とてつもなく記憶力がないのが主な原因ですが、その点において不熱心であることも認めます。 先生には同じ様に聴こえていないのかもしれませんけれど。。うさぎさんと私のコメントの雰囲気は随分違ようですし。。でも、私は基本うさぎさんに大賛成です(あ、先生私が誰だかわからないんだった!笑。)美○○なんか読んだことないです。先生のサロンではちょっと拝見しましたけど。普段読まないからどんなものかと思って
お気の毒です
頑張ってください。
今、別の欄のコメントを拝見しましたが、私も基本的にうさぎさんに賛成です。いいことおっしゃるな~。。先生は、他の方がおっしゃると「そうですかね~」とお聞きになるのに、私が同じことを言うと、「でもそれはね。。」とおっしゃるので、私には理解出来ません。。
男女の脳は違うので、認識も行動も違います。それに男女とも言葉よりもさりげない行動が大切です。
サンテグジュペリの言葉も私がいつも大切に思っている言葉です。
それから、私雑誌とか全然読みませんから。美容院で読むくらいです。それも、ビジュアルの方のみ。雑誌とかネットの情報って基本信用していないし、私の世界観とは異なりすぎます。私は自分の目と耳と心で世界を読んでいます。もっとも、「セレクトショップとかよく行かれるんでしょうね~。雑誌とかで研究されているんですか??」など言われることはよくあるので、そう見えるのかもしれませんけど。見かけで判断しないで下さい。私の勝負は中身です
雑誌を読んで女性をわかった様に思っているのは、先生の方だと思いますよ。目の前の女性の本当の姿を見てください。色眼鏡をとってね
>今、別の欄のコメントを拝見しましたが、私も基本的にうさぎさんに賛成です。いいことおっしゃるな~。。
う~む。。。
あそこでは、僕があなたのフォローをしているような流れなのですがね
雑誌の話は、流布→定説化しているものですから、ご本人が読まれるかはあまり関係ないです。
ところで、対人論証(個人への攻撃)のような内容の比率が上がってきていますが、ここでは前にも何回か言ったように、ネット慣れしていないのに頑張ると、本当に自分が傷ついてしまいますよ。
こういうところでは、慎重に、あたりさわりがないとか、相手を持ち上げる内容ベースのことだけを言っておくのが無難です。
それを超える場合(僕自身はそういうスタイル好きですが)は、相手(ここでは僕ですね)も、そういうモードで内容に迫ってきますから、相手には悪意はなく、冷静に対処しているだけなのに悪意があるように思えたり、結果自分だけが相手に悪態をついたりして、どんどん傷ついていくことがざらです。
周りのコメンターからもよく思われないし、踏んだり蹴ったりでとても勧められない(笑)
賢明なご対処を望みます。
>今、別の欄のコメントを拝見しましたが、私も基本的にうさぎさんに賛成です。いいことおっしゃるな~。。
う~む。。。
あそこでは、僕があなたのフォローをしているような流れなのですがね
雑誌の話は、流布→定説化しているものですから、ご本人が読まれるかはあまり関係ないです。
ところで、対人論証(個人への攻撃)のような内容の比率が上がってきていますが、ここでは前にも何回か言ったように、ネット慣れしていないのに頑張ると、本当に自分が傷ついてしまいますよ。
こういうところでは、慎重に、あたりさわりがないとか、相手を持ち上げる内容ベースのことだけを言っておくのが無難です。
それを超える場合(僕自身はそういうスタイル好きですが)は、相手(ここでは僕ですね)も、そういうモードで内容に迫ってきますから、相手には悪意はなく、冷静に対処しているだけなのに悪意があるように思えたり、結果自分だけが相手に悪態をついたりして、どんどん傷ついていくことがざらです。
周りのコメンターからもよく思われないし、踏んだり蹴ったりでとても勧められない(笑)
賢明なご対処を望みます。
>今、別の欄のコメントを拝見しましたが、私も基本的にうさぎさんに賛成です。いいことおっしゃるな~。。
う~む。。。
あそこでは、僕があなたのフォローをしているような流れなのですがね
雑誌の話は、流布→定説化しているものですから、ご本人が読まれるかはあまり関係ないです。
ところで、対人論証(個人への攻撃)のような内容の比率が上がってきていますが、ここでは前にも何回か言ったように、ネット慣れしていないのに頑張ると、本当に自分が傷ついてしまいますよ。
こういうところでは、慎重に、あたりさわりがないとか、相手を持ち上げる内容ベースのことだけを言っておくのが無難です。
それを超える場合(僕自身はそういうスタイル好きですが)は、相手(ここでは僕ですね)も、そういうモードで内容に迫ってきますから、相手には悪意はなく、冷静に対処しているだけなのに悪意があるように思えたり、結果自分だけが相手に悪態をついたりして、どんどん傷ついていくことがざらです。
周りのコメンターからもよく思われないし、踏んだり蹴ったりでとても勧められない(笑)
賢明なご対処を望みます。
>う~む。。。」、って♡マーク付きで言いますけど。。何でもいうこと聞いちゃう。
あそこでは、僕があなたのフォローをしているような流れなのですがね
あれ、そうなんですか?
ありがとうございます
う~ん。。いつも先生とは受け取り方が違うんですよね。。
この前も、意見が合いませんよね。。とお話ししましたけれど。。
それで、去ろうとしたんですけど。先生が引き止める様なことするから。。
一応書いておきますけど、私だって先生に「あなたが一番!」って言いたいですよ。心の中ではいつも言っています。今もね。だけど、なんかいつも先生に責められている様な気がするので、言えないだけです。今回もコメントもそう。。
もうちょっと優しくしてくれたら、「先生が一番
どうして、私が先生に悪態をついていてるととられるのか、それが理解出来ません。。愛情いっぱい込めて話しているんですけど。。
残念です。
もう先生も他の人に対して私の名前を出したり、私が話したことに関連したことは、話さないでください。
先生も含め、皆さんが話されているから、私も話したまでです。
どうして私だけ責められるんでしょう??わかりません。。
先生のこと大好きなのに。。わかってくれないのね。。
>>エロいのだと嬉しいかも
これ、本気でもいいのに。。残念です。
さようなら
>う~む。。。」、って♡マーク付きで言いますけど。。何でもいうこと聞いちゃう。
あそこでは、僕があなたのフォローをしているような流れなのですがね
あれ、そうなんですか?
ありがとうございます
う~ん。。いつも先生とは受け取り方が違うんですよね。。
この前も、意見が合いませんよね。。とお話ししましたけれど。。
それで、去ろうとしたんですけど。先生が引き止める様なことするから。。
一応書いておきますけど、私だって先生に「あなたが一番!」って言いたいですよ。心の中ではいつも言っています。今もね。だけど、なんかいつも先生に責められている様な気がするので、言えないだけです。今回もコメントもそう。。
もうちょっと優しくしてくれたら、「先生が一番
どうして、私が先生に悪態をついていてるととられるのか、それが理解出来ません。。愛情いっぱい込めて話しているんですけど。。
残念です。
もう先生も他の人に対して私の名前を出したり、私が話したことに関連したことは、話さないでください。
先生も含め、皆さんが話されているから、私も話したまでです。
どうして私だけ責められるんでしょう??わかりません。。
先生のこと大好きなのに。。わかってくれないのね。。
>>エロいのだと嬉しいかも
これ、本気でもいいのに。。残念です。
さようなら
>う~む。。。」、って♡マーク付きで言いますけど。。何でもいうこと聞いちゃう。
あそこでは、僕があなたのフォローをしているような流れなのですがね
あれ、そうなんですか?
ありがとうございます
う~ん。。いつも先生とは受け取り方が違うんですよね。。
この前も、意見が合いませんよね。。とお話ししましたけれど。。
それで、去ろうとしたんですけど。先生が引き止める様なことするから。。
一応書いておきますけど、私だって先生に「あなたが一番!」って言いたいですよ。心の中ではいつも言っています。今もね。だけど、なんかいつも先生に責められている様な気がするので、言えないだけです。今回もコメントもそう。。
もうちょっと優しくしてくれたら、「先生が一番
どうして、私が先生に悪態をついていてるととられるのか、それが理解出来ません。。愛情いっぱい込めて話しているんですけど。。
残念です。
もう先生も他の人に対して私の名前を出したり、私が話したことに関連したことは、話さないでください。
先生も含め、皆さんが話されているから、私も話したまでです。
どうして私だけ責められるんでしょう??わかりません。。
先生のこと大好きなのに。。わかってくれないのね。。
>>エロいのだと嬉しいかも
これ、本気でもいいのに。。残念です。
さようなら
ごめんなさいね。
言った内容は、本当にそれだけの内容なのです。
あなたのコメントは“抜き身”すぎるのですよ。
一般的に言えば、かなり変だったり失礼だったりします。
それはそれで僕にはおもしろいんだけれど、でも、僕の場合も、それにしっかり答えていかねばならず、対人ではないまでも、内容に関しては「それは違うと思う。こう捉えるべきです」などとクールに答えるようになります。
それをあなたがそのまま捉えられればいいのですが、そうはいかないので、今度は必要以上に攻撃的なことを返してしまいます。
どの部分が攻撃的か、はさすがに挙げなくてもわかりますよね?
それを列挙するようなことは僕の趣味じゃない。
あなたが悪いと言っているわけじゃないんです。
ネットでそのスタイルでは、今みたいにバテちゃいますよ、と言っているの。
実は、僕も数年前にバテました(笑)
同じような感じだったといってもいいかな。
それで学んだことなので、おせっかいかもしれないが教えておいてあげたい。
じゃあ、お前が、相手もしながら相手を傷つけないようにうまくやれ、と言われそうですが、さすがに、僕もそこまで頑張る気にはなりません(笑)
ここで、たとえば、
>若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
こういう質問があれば、そこはやはり、真面目に、鋭く、
>それを気持ちが求めないということは断じてないです。
>メンズがそうなってしまうのは、ひとつの大きな「終わり」を意味しているでしょう。
と、根本にまで立ち返るようなことを言わざるをえません。
それをしないようなイラつきを抑えてまで、あなたのネット慣れを手伝おうとは思わないです(笑)
ごめんなさいね。
言った内容は、本当にそれだけの内容なのです。
あなたのコメントは“抜き身”すぎるのですよ。
一般的に言えば、かなり変だったり失礼だったりします。
それはそれで僕にはおもしろいんだけれど、でも、僕の場合も、それにしっかり答えていかねばならず、対人ではないまでも、内容に関しては「それは違うと思う。こう捉えるべきです」などとクールに答えるようになります。
それをあなたがそのまま捉えられればいいのですが、そうはいかないので、今度は必要以上に攻撃的なことを返してしまいます。
どの部分が攻撃的か、はさすがに挙げなくてもわかりますよね?
それを列挙するようなことは僕の趣味じゃない。
あなたが悪いと言っているわけじゃないんです。
ネットでそのスタイルでは、今みたいにバテちゃいますよ、と言っているの。
実は、僕も数年前にバテました(笑)
同じような感じだったといってもいいかな。
それで学んだことなので、おせっかいかもしれないが教えておいてあげたい。
じゃあ、お前が、相手もしながら相手を傷つけないようにうまくやれ、と言われそうですが、さすがに、僕もそこまで頑張る気にはなりません(笑)
ここで、たとえば、
>若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
こういう質問があれば、そこはやはり、真面目に、鋭く、
>それを気持ちが求めないということは断じてないです。
>メンズがそうなってしまうのは、ひとつの大きな「終わり」を意味しているでしょう。
と、根本にまで立ち返るようなことを言わざるをえません。
それをしないようなイラつきを抑えてまで、あなたのネット慣れを手伝おうとは思わないです(笑)
ごめんなさいね。
言った内容は、本当にそれだけの内容なのです。
あなたのコメントは“抜き身”すぎるのですよ。
一般的に言えば、かなり変だったり失礼だったりします。
それはそれで僕にはおもしろいんだけれど、でも、僕の場合も、それにしっかり答えていかねばならず、対人ではないまでも、内容に関しては「それは違うと思う。こう捉えるべきです」などとクールに答えるようになります。
それをあなたがそのまま捉えられればいいのですが、そうはいかないので、今度は必要以上に攻撃的なことを返してしまいます。
どの部分が攻撃的か、はさすがに挙げなくてもわかりますよね?
それを列挙するようなことは僕の趣味じゃない。
あなたが悪いと言っているわけじゃないんです。
ネットでそのスタイルでは、今みたいにバテちゃいますよ、と言っているの。
実は、僕も数年前にバテました(笑)
同じような感じだったといってもいいかな。
それで学んだことなので、おせっかいかもしれないが教えておいてあげたい。
じゃあ、お前が、相手もしながら相手を傷つけないようにうまくやれ、と言われそうですが、さすがに、僕もそこまで頑張る気にはなりません(笑)
ここで、たとえば、
>若い女性との肉体的ハラハラドキドキはもう卒業されたんでしたよね。それとも、やっぱりそちらがお好きですか??
こういう質問があれば、そこはやはり、真面目に、鋭く、
>それを気持ちが求めないということは断じてないです。
>メンズがそうなってしまうのは、ひとつの大きな「終わり」を意味しているでしょう。
と、根本にまで立ち返るようなことを言わざるをえません。
それをしないようなイラつきを抑えてまで、あなたのネット慣れを手伝おうとは思わないです(笑)
これから、私に関する話は一切しないで下さいね。名前も出さないでください。
私が話したことに関連する話もしないで下さい。
陰で色々話をされるのは嫌ですから。
私がいなかった様に、私のことはなしで話を進めてください。
みなさんにもくれぐれもそうお伝えください。
人の話をしない、名指ししない。というのが先生の方針なんですよね。
もう読みにきませんから、信頼していますから、一切私に関する話で、話を進めないでください。名前も出さないでください。
よろしくお願いします
先生の所では、傷つくばかりでした。気持ちが全然通じないから。本当に残念です。
これから、私に関する話は一切しないで下さいね。名前も出さないでください。
私が話したことに関連する話もしないで下さい。
陰で色々話をされるのは嫌ですから。
私がいなかった様に、私のことはなしで話を進めてください。
みなさんにもくれぐれもそうお伝えください。
人の話をしない、名指ししない。というのが先生の方針なんですよね。
もう読みにきませんから、信頼していますから、一切私に関する話で、話を進めないでください。名前も出さないでください。
よろしくお願いします
先生の所では、傷つくばかりでした。気持ちが全然通じないから。本当に残念です。
これから、私に関する話は一切しないで下さいね。名前も出さないでください。
私が話したことに関連する話もしないで下さい。
陰で色々話をされるのは嫌ですから。
私がいなかった様に、私のことはなしで話を進めてください。
みなさんにもくれぐれもそうお伝えください。
人の話をしない、名指ししない。というのが先生の方針なんですよね。
もう読みにきませんから、信頼していますから、一切私に関する話で、話を進めないでください。名前も出さないでください。
よろしくお願いします
先生の所では、傷つくばかりでした。気持ちが全然通じないから。本当に残念です。
ごめんなさい。先生が一番!
先生読んでないと思ってコメントしたら、先生のコメントがあったのでちょっと書きます。
先生が意地悪に書くから、抜き身なことを言うだけです。
それに、先生は他の人とは私をいじる様な話題で盛り上がったりするのに、私がそこに入ると、人の名前出すな。人のこと話すな。って言うから。。
もうちょっと優しくしてください。
だったら、また来ます。何回でも言いますよ、先生大好き
だって、いつも思ってるもん。私も凝り性だから考え始めたら凝りますから。。四六時中思ってる(笑)。
お願いしますけど、他の人との話の中で私のことをいじって楽しまないでください。他の人にも、私の話題で話をすすめない様にお伝えください。それだけです。公平でしょう?
で、もうちょっと優しくしてください
そしたら、後はどうすればいいか、自分で考えて行きます。
細かく教えてくれなくても大丈夫です。(笑)
ごめんなさい。先生が一番!
先生読んでないと思ってコメントしたら、先生のコメントがあったのでちょっと書きます。
先生が意地悪に書くから、抜き身なことを言うだけです。
それに、先生は他の人とは私をいじる様な話題で盛り上がったりするのに、私がそこに入ると、人の名前出すな。人のこと話すな。って言うから。。
もうちょっと優しくしてください。
だったら、また来ます。何回でも言いますよ、先生大好き
だって、いつも思ってるもん。私も凝り性だから考え始めたら凝りますから。。四六時中思ってる(笑)。
お願いしますけど、他の人との話の中で私のことをいじって楽しまないでください。他の人にも、私の話題で話をすすめない様にお伝えください。それだけです。公平でしょう?
で、もうちょっと優しくしてください
そしたら、後はどうすればいいか、自分で考えて行きます。
細かく教えてくれなくても大丈夫です。(笑)
ごめんなさい。先生が一番!
先生読んでないと思ってコメントしたら、先生のコメントがあったのでちょっと書きます。
先生が意地悪に書くから、抜き身なことを言うだけです。
それに、先生は他の人とは私をいじる様な話題で盛り上がったりするのに、私がそこに入ると、人の名前出すな。人のこと話すな。って言うから。。
もうちょっと優しくしてください。
だったら、また来ます。何回でも言いますよ、先生大好き
だって、いつも思ってるもん。私も凝り性だから考え始めたら凝りますから。。四六時中思ってる(笑)。
お願いしますけど、他の人との話の中で私のことをいじって楽しまないでください。他の人にも、私の話題で話をすすめない様にお伝えください。それだけです。公平でしょう?
で、もうちょっと優しくしてください
そしたら、後はどうすればいいか、自分で考えて行きます。
細かく教えてくれなくても大丈夫です。(笑)
う~む。。。
これやっぱり、モンドさんですよね。
キャラ変えてるけど。
う~む。。。
これやっぱり、モンドさんですよね。
キャラ変えてるけど。
う~む。。。
これやっぱり、モンドさんですよね。
キャラ変えてるけど。
そうですよ。
先生はとっくにわかっていると思っていましたけど
そうですよ。
先生はとっくにわかっていると思っていましたけど
そうですよ。
先生はとっくにわかっていると思っていましたけど
あの、何をおっしゃっても構いませんけれど、一対多での吊るし上げ、集中攻撃だけはやめてくださいね
先生は、人の話や他の読者の方への攻撃はお好きじゃないんですよね。私にも、それを適用してくださいね。先生と一対一だったら、冷静に対処出来ますので。私も色々勉強しましたし。
ブログ上で他の読者の方にご迷惑なら、他所でお話しします。
そのつもりで何度もご連絡しましたけど、先生がきっちりしたお答えを下さらないので、ブログに来ました
納得いかないことが沢山あるので、お話ししたいだけです。
先生にも、他の方にもご迷惑になる様なことは一切したくないことだけ、お知りおき下さい。
他の方も、申し訳ありませんが、複雑になってご迷惑おかけしたくはありませんので、それは一番したくないことです。先生と一対一の対話にさせてください。よろしくお願いします。
先生ご連絡お待ちしています
あの、何をおっしゃっても構いませんけれど、一対多での吊るし上げ、集中攻撃だけはやめてくださいね
先生は、人の話や他の読者の方への攻撃はお好きじゃないんですよね。私にも、それを適用してくださいね。先生と一対一だったら、冷静に対処出来ますので。私も色々勉強しましたし。
ブログ上で他の読者の方にご迷惑なら、他所でお話しします。
そのつもりで何度もご連絡しましたけど、先生がきっちりしたお答えを下さらないので、ブログに来ました
納得いかないことが沢山あるので、お話ししたいだけです。
先生にも、他の方にもご迷惑になる様なことは一切したくないことだけ、お知りおき下さい。
他の方も、申し訳ありませんが、複雑になってご迷惑おかけしたくはありませんので、それは一番したくないことです。先生と一対一の対話にさせてください。よろしくお願いします。
先生ご連絡お待ちしています
あの、何をおっしゃっても構いませんけれど、一対多での吊るし上げ、集中攻撃だけはやめてくださいね
先生は、人の話や他の読者の方への攻撃はお好きじゃないんですよね。私にも、それを適用してくださいね。先生と一対一だったら、冷静に対処出来ますので。私も色々勉強しましたし。
ブログ上で他の読者の方にご迷惑なら、他所でお話しします。
そのつもりで何度もご連絡しましたけど、先生がきっちりしたお答えを下さらないので、ブログに来ました
納得いかないことが沢山あるので、お話ししたいだけです。
先生にも、他の方にもご迷惑になる様なことは一切したくないことだけ、お知りおき下さい。
他の方も、申し訳ありませんが、複雑になってご迷惑おかけしたくはありませんので、それは一番したくないことです。先生と一対一の対話にさせてください。よろしくお願いします。
先生ご連絡お待ちしています
このまま、議論をぶり返さずにコメントし続けてもいいなら、このまま続けます。引っ掻き回さない様に充分注意します。先生の方でも、私をいじらない様にしてください。
長くなってコメント欄を独占するとご迷惑ですので、これで切り上げます。先生の誠意あるコメントをお待ちします。
(頭を下げている絵文字があるといいんですけど。。。
このまま、議論をぶり返さずにコメントし続けてもいいなら、このまま続けます。引っ掻き回さない様に充分注意します。先生の方でも、私をいじらない様にしてください。
長くなってコメント欄を独占するとご迷惑ですので、これで切り上げます。先生の誠意あるコメントをお待ちします。
(頭を下げている絵文字があるといいんですけど。。。
このまま、議論をぶり返さずにコメントし続けてもいいなら、このまま続けます。引っ掻き回さない様に充分注意します。先生の方でも、私をいじらない様にしてください。
長くなってコメント欄を独占するとご迷惑ですので、これで切り上げます。先生の誠意あるコメントをお待ちします。
(頭を下げている絵文字があるといいんですけど。。。
>先生はとっくにわかっていると思っていましたけど
いいえ。あなたは二度とここへは来ない。
もし来たら訴えてくれとまで言っていましたからね。
まさかこうやってあからさまに登場するとは思ってもみませんでした。
もう僕には一切かかわらないでください。
そのように既に何度もお願いしていますよね。
あなたの行っていることは純粋なストーカー行為です。
スタッフもみな身の危険に慄いています。
僕は一切お会いしたくありませんし、いつでも警察を呼ぶつもりです。
一体何の権利があって、親しくもない他人をこのように長期にわたって苦しめるのでしょう。
僕があなたに振り向くことも、手を差し伸べることも今後一切ありません。
あなたはあなた自身の力やご家族の助けで生きて行ってください。
お願いします。
>先生はとっくにわかっていると思っていましたけど
いいえ。あなたは二度とここへは来ない。
もし来たら訴えてくれとまで言っていましたからね。
まさかこうやってあからさまに登場するとは思ってもみませんでした。
もう僕には一切かかわらないでください。
そのように既に何度もお願いしていますよね。
あなたの行っていることは純粋なストーカー行為です。
スタッフもみな身の危険に慄いています。
僕は一切お会いしたくありませんし、いつでも警察を呼ぶつもりです。
一体何の権利があって、親しくもない他人をこのように長期にわたって苦しめるのでしょう。
僕があなたに振り向くことも、手を差し伸べることも今後一切ありません。
あなたはあなた自身の力やご家族の助けで生きて行ってください。
お願いします。
>先生はとっくにわかっていると思っていましたけど
いいえ。あなたは二度とここへは来ない。
もし来たら訴えてくれとまで言っていましたからね。
まさかこうやってあからさまに登場するとは思ってもみませんでした。
もう僕には一切かかわらないでください。
そのように既に何度もお願いしていますよね。
あなたの行っていることは純粋なストーカー行為です。
スタッフもみな身の危険に慄いています。
僕は一切お会いしたくありませんし、いつでも警察を呼ぶつもりです。
一体何の権利があって、親しくもない他人をこのように長期にわたって苦しめるのでしょう。
僕があなたに振り向くことも、手を差し伸べることも今後一切ありません。
あなたはあなた自身の力やご家族の助けで生きて行ってください。
お願いします。
申し訳ありませんが、苦しめられているのは私です。どうぞ警察を呼んでください。私は私の正当性を堂々と警察に話すことが出来ます。それは以前もはっきりとお伝えしたはずです。
今、横に母がいます。ずっと話を聞いてもらっていました。母もあなたをTVで見て、この人は良くない。と思ったそうです。今、私の話を聞いて、いい加減にやめなさい。と言われています。友人もそうですが、私の周囲のすべて私を愛してくれる人は、あなたと関わることに、心から大反対しています。
私はあなたに謝ってほしいことがあります。
まず、私を一対多で吊るし上げたことです。
確かに、あなたにとって、私は訳の分からないことを言ったかもしれません。しかし、丁寧に対応して出て行かせれば良かったのではないですか?あなたは、「みんな言ってやってよ」と周囲の方々をけしかけて、自分は手を汚すことなく、私を追い出しました。
これが、ブログ主催者の責任ある態度でしょうか?
あなたによるいじめではないですか?
もう一つ、私のタロットや霊感の世界を馬鹿にして否定したことです。これも、あなたには理解出来ないことかもしれませんが、そういう世界がある。ということを認めることは出来たはずです。
あなたも不思議な夢を見たりするのでしょう?
それに、私はあなたのブログの読者から嫌がらせのコメントを数度受けてブログをやめました。
警察に届け出るならそうしてください。願ってもないことです。
公の場ではっきりさせることが出来ます。
あなたが私の名誉を回復してくれれば、二度とつきまといません。
これは、私の尊厳の問題です。
申し訳ありませんが、苦しめられているのは私です。どうぞ警察を呼んでください。私は私の正当性を堂々と警察に話すことが出来ます。それは以前もはっきりとお伝えしたはずです。
今、横に母がいます。ずっと話を聞いてもらっていました。母もあなたをTVで見て、この人は良くない。と思ったそうです。今、私の話を聞いて、いい加減にやめなさい。と言われています。友人もそうですが、私の周囲のすべて私を愛してくれる人は、あなたと関わることに、心から大反対しています。
私はあなたに謝ってほしいことがあります。
まず、私を一対多で吊るし上げたことです。
確かに、あなたにとって、私は訳の分からないことを言ったかもしれません。しかし、丁寧に対応して出て行かせれば良かったのではないですか?あなたは、「みんな言ってやってよ」と周囲の方々をけしかけて、自分は手を汚すことなく、私を追い出しました。
これが、ブログ主催者の責任ある態度でしょうか?
あなたによるいじめではないですか?
もう一つ、私のタロットや霊感の世界を馬鹿にして否定したことです。これも、あなたには理解出来ないことかもしれませんが、そういう世界がある。ということを認めることは出来たはずです。
あなたも不思議な夢を見たりするのでしょう?
それに、私はあなたのブログの読者から嫌がらせのコメントを数度受けてブログをやめました。
警察に届け出るならそうしてください。願ってもないことです。
公の場ではっきりさせることが出来ます。
あなたが私の名誉を回復してくれれば、二度とつきまといません。
これは、私の尊厳の問題です。
申し訳ありませんが、苦しめられているのは私です。どうぞ警察を呼んでください。私は私の正当性を堂々と警察に話すことが出来ます。それは以前もはっきりとお伝えしたはずです。
今、横に母がいます。ずっと話を聞いてもらっていました。母もあなたをTVで見て、この人は良くない。と思ったそうです。今、私の話を聞いて、いい加減にやめなさい。と言われています。友人もそうですが、私の周囲のすべて私を愛してくれる人は、あなたと関わることに、心から大反対しています。
私はあなたに謝ってほしいことがあります。
まず、私を一対多で吊るし上げたことです。
確かに、あなたにとって、私は訳の分からないことを言ったかもしれません。しかし、丁寧に対応して出て行かせれば良かったのではないですか?あなたは、「みんな言ってやってよ」と周囲の方々をけしかけて、自分は手を汚すことなく、私を追い出しました。
これが、ブログ主催者の責任ある態度でしょうか?
あなたによるいじめではないですか?
もう一つ、私のタロットや霊感の世界を馬鹿にして否定したことです。これも、あなたには理解出来ないことかもしれませんが、そういう世界がある。ということを認めることは出来たはずです。
あなたも不思議な夢を見たりするのでしょう?
それに、私はあなたのブログの読者から嫌がらせのコメントを数度受けてブログをやめました。
警察に届け出るならそうしてください。願ってもないことです。
公の場ではっきりさせることが出来ます。
あなたが私の名誉を回復してくれれば、二度とつきまといません。
これは、私の尊厳の問題です。
なんなら、今から警察に電話します。
なんなら、今から警察に電話します。
なんなら、今から警察に電話します。
今、赤坂署に電話しました。
夜中なので、人出が足りないそうです。
明日、改めて赤坂署に連絡し、事情を話します。
よろしくお願いします。
今、赤坂署に電話しました。
夜中なので、人出が足りないそうです。
明日、改めて赤坂署に連絡し、事情を話します。
よろしくお願いします。
今、赤坂署に電話しました。
夜中なので、人出が足りないそうです。
明日、改めて赤坂署に連絡し、事情を話します。
よろしくお願いします。
私は先程書いた2点で、謝って欲しいだけです。
あなたに面倒を見てもらおうとか、助けてもらおうなんて、これっぽっちも思っていません。
謝って欲しいだけです。
3点目:女性を馬鹿にするのも程々にしてください。
という面で謝ってほしいですが、これは、あなたのブログの読者の多くの女性がそうは思っていないと思うので、無理かもしれません。
私には、気があるふりをして、惹き付けておいて、結局本当のところは、大勢の中の一人に過ぎず、時間とエネルギーを与え続けているだけ。という状態を喜んでいる女性が理解出来ませんが、そういう人達がいることは尊重することにします。否定はしません。彼や旦那様が先生の様なことをしていて、喜ぶ女性はいないと思うのですが。。そうでもないのでしょうか?やはり理解出来ない世界です。婚期を逃したり、現実世界で彼との大切な時間を失わない様にお祈りしています。
私は先程書いた2点で、謝って欲しいだけです。
あなたに面倒を見てもらおうとか、助けてもらおうなんて、これっぽっちも思っていません。
謝って欲しいだけです。
3点目:女性を馬鹿にするのも程々にしてください。
という面で謝ってほしいですが、これは、あなたのブログの読者の多くの女性がそうは思っていないと思うので、無理かもしれません。
私には、気があるふりをして、惹き付けておいて、結局本当のところは、大勢の中の一人に過ぎず、時間とエネルギーを与え続けているだけ。という状態を喜んでいる女性が理解出来ませんが、そういう人達がいることは尊重することにします。否定はしません。彼や旦那様が先生の様なことをしていて、喜ぶ女性はいないと思うのですが。。そうでもないのでしょうか?やはり理解出来ない世界です。婚期を逃したり、現実世界で彼との大切な時間を失わない様にお祈りしています。
私は先程書いた2点で、謝って欲しいだけです。
あなたに面倒を見てもらおうとか、助けてもらおうなんて、これっぽっちも思っていません。
謝って欲しいだけです。
3点目:女性を馬鹿にするのも程々にしてください。
という面で謝ってほしいですが、これは、あなたのブログの読者の多くの女性がそうは思っていないと思うので、無理かもしれません。
私には、気があるふりをして、惹き付けておいて、結局本当のところは、大勢の中の一人に過ぎず、時間とエネルギーを与え続けているだけ。という状態を喜んでいる女性が理解出来ませんが、そういう人達がいることは尊重することにします。否定はしません。彼や旦那様が先生の様なことをしていて、喜ぶ女性はいないと思うのですが。。そうでもないのでしょうか?やはり理解出来ない世界です。婚期を逃したり、現実世界で彼との大切な時間を失わない様にお祈りしています。
今、再度母を起して話しましたけど、
「内匠先生は、女性とは身体の繋がりがあればいい。身体を愛してくれればいい。心なんてどうでもいい。と言っていた。」と話したら、「それは遊びじゃない。本気だったら心の繋がりを求めるでしょう。」と言いました。私も賛成です。これが私の生きている世界の常識です。
私から見たら、先生の世界は、「遊びだけの不真面目な世界」です。そして、そういう男性を応援している女性が理解出来ません。皆さん、遊ばれて嬉しいんでしょうか。。私は死んでも嫌です。本当に理解出来ません。私が真面目すぎるんでしょうかね。。
先生のお母様はどういうご意見なのでしょう?先生は妹さんもいらっしゃると思いますが、妹さんが心の繋がりを求めない様な男性とお付き合いしていたら、嬉しいのでしょうか?本当に理解出来ません。でも、理解出来ないことも世の中にあるんですよね。先生に私のタロットや、西洋人の友人たちとのフランクなおつきあいの方法が理解出来ない様に。。世界が違う。ということですね。
今、再度母を起して話しましたけど、
「内匠先生は、女性とは身体の繋がりがあればいい。身体を愛してくれればいい。心なんてどうでもいい。と言っていた。」と話したら、「それは遊びじゃない。本気だったら心の繋がりを求めるでしょう。」と言いました。私も賛成です。これが私の生きている世界の常識です。
私から見たら、先生の世界は、「遊びだけの不真面目な世界」です。そして、そういう男性を応援している女性が理解出来ません。皆さん、遊ばれて嬉しいんでしょうか。。私は死んでも嫌です。本当に理解出来ません。私が真面目すぎるんでしょうかね。。
先生のお母様はどういうご意見なのでしょう?先生は妹さんもいらっしゃると思いますが、妹さんが心の繋がりを求めない様な男性とお付き合いしていたら、嬉しいのでしょうか?本当に理解出来ません。でも、理解出来ないことも世の中にあるんですよね。先生に私のタロットや、西洋人の友人たちとのフランクなおつきあいの方法が理解出来ない様に。。世界が違う。ということですね。
今、再度母を起して話しましたけど、
「内匠先生は、女性とは身体の繋がりがあればいい。身体を愛してくれればいい。心なんてどうでもいい。と言っていた。」と話したら、「それは遊びじゃない。本気だったら心の繋がりを求めるでしょう。」と言いました。私も賛成です。これが私の生きている世界の常識です。
私から見たら、先生の世界は、「遊びだけの不真面目な世界」です。そして、そういう男性を応援している女性が理解出来ません。皆さん、遊ばれて嬉しいんでしょうか。。私は死んでも嫌です。本当に理解出来ません。私が真面目すぎるんでしょうかね。。
先生のお母様はどういうご意見なのでしょう?先生は妹さんもいらっしゃると思いますが、妹さんが心の繋がりを求めない様な男性とお付き合いしていたら、嬉しいのでしょうか?本当に理解出来ません。でも、理解出来ないことも世の中にあるんですよね。先生に私のタロットや、西洋人の友人たちとのフランクなおつきあいの方法が理解出来ない様に。。世界が違う。ということですね。
読者の女性の皆さんの中で、どなたか一人でいい。
「内匠先生、そんなひどいことを言わないであげてください。私は彼女の気持ちが理解出来ます。女性として当たり前です。」と言ってくれる人はいなかったのでしょうか?
本当に、それが残念です。一人で良かったのに。
別に、男性でも構いませんけれど。
大津の中学生いじめ自殺事件がありましたよね。
私は随分前にすごく苦しんで、青山のオフィスに電話し、「先生、生きるか死ぬかの問題です。」と取り次いでもらおうとしましたが、「自殺する様な人の気持ちは理解出来ません」と、けんもほろろに電話にでてもらえませんでした。
私はそれだけ苦しかったのです。
これは大津の事件と似ていませんか?私が自殺していないということが違いますけれど。
たった一人でいい。「先生、いくら何でもそのやり方はひどすぎます。」と勇気を持って言ってくれる人は、いなかったのでしょうか???本当に残念です。
読者の女性の皆さんの中で、どなたか一人でいい。
「内匠先生、そんなひどいことを言わないであげてください。私は彼女の気持ちが理解出来ます。女性として当たり前です。」と言ってくれる人はいなかったのでしょうか?
本当に、それが残念です。一人で良かったのに。
別に、男性でも構いませんけれど。
大津の中学生いじめ自殺事件がありましたよね。
私は随分前にすごく苦しんで、青山のオフィスに電話し、「先生、生きるか死ぬかの問題です。」と取り次いでもらおうとしましたが、「自殺する様な人の気持ちは理解出来ません」と、けんもほろろに電話にでてもらえませんでした。
私はそれだけ苦しかったのです。
これは大津の事件と似ていませんか?私が自殺していないということが違いますけれど。
たった一人でいい。「先生、いくら何でもそのやり方はひどすぎます。」と勇気を持って言ってくれる人は、いなかったのでしょうか???本当に残念です。
読者の女性の皆さんの中で、どなたか一人でいい。
「内匠先生、そんなひどいことを言わないであげてください。私は彼女の気持ちが理解出来ます。女性として当たり前です。」と言ってくれる人はいなかったのでしょうか?
本当に、それが残念です。一人で良かったのに。
別に、男性でも構いませんけれど。
大津の中学生いじめ自殺事件がありましたよね。
私は随分前にすごく苦しんで、青山のオフィスに電話し、「先生、生きるか死ぬかの問題です。」と取り次いでもらおうとしましたが、「自殺する様な人の気持ちは理解出来ません」と、けんもほろろに電話にでてもらえませんでした。
私はそれだけ苦しかったのです。
これは大津の事件と似ていませんか?私が自殺していないということが違いますけれど。
たった一人でいい。「先生、いくら何でもそのやり方はひどすぎます。」と勇気を持って言ってくれる人は、いなかったのでしょうか???本当に残念です。
私は随分前に先生に、「好きです、お付き合いしてください。」とお伝えしました。断られました。「彼女がいるし、あなたには興味がない。」ということで。
私が納得出来なかったのは、先生の冷たさです。すっごく冷たい。
私、これまでこんな冷たい断られ方をしたことはありません。
私がこんな冷たい断り方をしたこともありません。
さっき母に話すと、「あなたは西洋人が相手だったからでしょう。日本人の男性はまあ、そんなもんじゃないの?それで普通よ。」と言われました。私はヨーロッパ男性の、優しい心遣いとロマンチックな言葉に慣れているんですよね。。アメリカ人は私にとってはがさつです。。
これまでの経験から、日本人男性とはやっていけないと強く思いました。特に古典的日本男子。
先生も西洋かぶれの自己主張女が嫌いな様ですしね。。。
皆さんも、先生が好きなら、告白すればどうですか? いつまでも周囲で見ているだけで、満足なのですか??そういう「好き」じゃないのかな? でも、このままだと、先生の人気取りハーレムにいい様に利用されて、ご自分の本当に愛するべき人に使う時間を失いますよ。。先生が選ぶのはたった一人なんだし。私におおいに敵対心を燃やしていた方々もいらっしゃいますが、やってみればいいんじゃないですか?一人でもやもや考えているより、すっきりすると思います。先生は私のことを嫌いだったから冷たかったんでしょうけど、皆さんには優しく断ってくれるでしょうし。もちろん、受け入れてくれる可能性もあります。一人ですけど(笑)。
私のこういう考え方が、もう皆さんとは違うのかしら。。みなさん、そんなこと考えてないのかな?
私は随分前に先生に、「好きです、お付き合いしてください。」とお伝えしました。断られました。「彼女がいるし、あなたには興味がない。」ということで。
私が納得出来なかったのは、先生の冷たさです。すっごく冷たい。
私、これまでこんな冷たい断られ方をしたことはありません。
私がこんな冷たい断り方をしたこともありません。
さっき母に話すと、「あなたは西洋人が相手だったからでしょう。日本人の男性はまあ、そんなもんじゃないの?それで普通よ。」と言われました。私はヨーロッパ男性の、優しい心遣いとロマンチックな言葉に慣れているんですよね。。アメリカ人は私にとってはがさつです。。
これまでの経験から、日本人男性とはやっていけないと強く思いました。特に古典的日本男子。
先生も西洋かぶれの自己主張女が嫌いな様ですしね。。。
皆さんも、先生が好きなら、告白すればどうですか? いつまでも周囲で見ているだけで、満足なのですか??そういう「好き」じゃないのかな? でも、このままだと、先生の人気取りハーレムにいい様に利用されて、ご自分の本当に愛するべき人に使う時間を失いますよ。。先生が選ぶのはたった一人なんだし。私におおいに敵対心を燃やしていた方々もいらっしゃいますが、やってみればいいんじゃないですか?一人でもやもや考えているより、すっきりすると思います。先生は私のことを嫌いだったから冷たかったんでしょうけど、皆さんには優しく断ってくれるでしょうし。もちろん、受け入れてくれる可能性もあります。一人ですけど(笑)。
私のこういう考え方が、もう皆さんとは違うのかしら。。みなさん、そんなこと考えてないのかな?
私は随分前に先生に、「好きです、お付き合いしてください。」とお伝えしました。断られました。「彼女がいるし、あなたには興味がない。」ということで。
私が納得出来なかったのは、先生の冷たさです。すっごく冷たい。
私、これまでこんな冷たい断られ方をしたことはありません。
私がこんな冷たい断り方をしたこともありません。
さっき母に話すと、「あなたは西洋人が相手だったからでしょう。日本人の男性はまあ、そんなもんじゃないの?それで普通よ。」と言われました。私はヨーロッパ男性の、優しい心遣いとロマンチックな言葉に慣れているんですよね。。アメリカ人は私にとってはがさつです。。
これまでの経験から、日本人男性とはやっていけないと強く思いました。特に古典的日本男子。
先生も西洋かぶれの自己主張女が嫌いな様ですしね。。。
皆さんも、先生が好きなら、告白すればどうですか? いつまでも周囲で見ているだけで、満足なのですか??そういう「好き」じゃないのかな? でも、このままだと、先生の人気取りハーレムにいい様に利用されて、ご自分の本当に愛するべき人に使う時間を失いますよ。。先生が選ぶのはたった一人なんだし。私におおいに敵対心を燃やしていた方々もいらっしゃいますが、やってみればいいんじゃないですか?一人でもやもや考えているより、すっきりすると思います。先生は私のことを嫌いだったから冷たかったんでしょうけど、皆さんには優しく断ってくれるでしょうし。もちろん、受け入れてくれる可能性もあります。一人ですけど(笑)。
私のこういう考え方が、もう皆さんとは違うのかしら。。みなさん、そんなこと考えてないのかな?
それにしても、本当にひどい断られ方でした。こんなの人生初めてです。先生の人格疑いました、でも、日本人はこんなものなのでしょうかね。。信じられない。。
そうそう、先生は私のこと「嫌い」と言いながら、プレゼント持って行ったら「当たり前の様に」受け取って、「使い方まで詳しく聞く」んですよ。そんなの、こっちは脈ありと思いますよね(笑)。普通そこまで毛嫌いしていたら、受け取らないでしょう??だから誤解するんですけど。。ホントに理解不能です。。これって、典型的日本男子の常識ですか?
後から「嫌いなら、どうして受け取るんですか?」と理由を聞いたら、「それは僕なりの事情があるので。。」と、非常に歯切れの悪い答えでした。つまり、もらえるものはもらっておこう。ということか。と思いました。ひどいですよね(笑)。
私がこういう話を友達から聞いたら、「あなた、それダメよ。危ない。そんな人やめなさい!」と語気を強めて言いますし、実際私も友達にそう言われたんですけど、なんか付いて行っちゃうんですよね~。。なんなんだろう。先生のこの吸引力(笑)。
危ない魅力ですね~。。
「先生、ストーカーっぽい女性が付くのは、その先生の体質のせいでもあるから、ハーレムをするのは勝手ですけど、そういうリスクも引き受けてください。」と申し上げましたが、間違ってないですよね??私も女性版の似た様な体質なので、変な男性につきまとわれるの嫌ですから、いろいろ防御してますもの。バリアは私の好みの男性にだけ解除します。防御もせずに、人のせいばかりにしないでほしいと思います。間違っていますか?
それにしても、本当にひどい断られ方でした。こんなの人生初めてです。先生の人格疑いました、でも、日本人はこんなものなのでしょうかね。。信じられない。。
そうそう、先生は私のこと「嫌い」と言いながら、プレゼント持って行ったら「当たり前の様に」受け取って、「使い方まで詳しく聞く」んですよ。そんなの、こっちは脈ありと思いますよね(笑)。普通そこまで毛嫌いしていたら、受け取らないでしょう??だから誤解するんですけど。。ホントに理解不能です。。これって、典型的日本男子の常識ですか?
後から「嫌いなら、どうして受け取るんですか?」と理由を聞いたら、「それは僕なりの事情があるので。。」と、非常に歯切れの悪い答えでした。つまり、もらえるものはもらっておこう。ということか。と思いました。ひどいですよね(笑)。
私がこういう話を友達から聞いたら、「あなた、それダメよ。危ない。そんな人やめなさい!」と語気を強めて言いますし、実際私も友達にそう言われたんですけど、なんか付いて行っちゃうんですよね~。。なんなんだろう。先生のこの吸引力(笑)。
危ない魅力ですね~。。
「先生、ストーカーっぽい女性が付くのは、その先生の体質のせいでもあるから、ハーレムをするのは勝手ですけど、そういうリスクも引き受けてください。」と申し上げましたが、間違ってないですよね??私も女性版の似た様な体質なので、変な男性につきまとわれるの嫌ですから、いろいろ防御してますもの。バリアは私の好みの男性にだけ解除します。防御もせずに、人のせいばかりにしないでほしいと思います。間違っていますか?
それにしても、本当にひどい断られ方でした。こんなの人生初めてです。先生の人格疑いました、でも、日本人はこんなものなのでしょうかね。。信じられない。。
そうそう、先生は私のこと「嫌い」と言いながら、プレゼント持って行ったら「当たり前の様に」受け取って、「使い方まで詳しく聞く」んですよ。そんなの、こっちは脈ありと思いますよね(笑)。普通そこまで毛嫌いしていたら、受け取らないでしょう??だから誤解するんですけど。。ホントに理解不能です。。これって、典型的日本男子の常識ですか?
後から「嫌いなら、どうして受け取るんですか?」と理由を聞いたら、「それは僕なりの事情があるので。。」と、非常に歯切れの悪い答えでした。つまり、もらえるものはもらっておこう。ということか。と思いました。ひどいですよね(笑)。
私がこういう話を友達から聞いたら、「あなた、それダメよ。危ない。そんな人やめなさい!」と語気を強めて言いますし、実際私も友達にそう言われたんですけど、なんか付いて行っちゃうんですよね~。。なんなんだろう。先生のこの吸引力(笑)。
危ない魅力ですね~。。
「先生、ストーカーっぽい女性が付くのは、その先生の体質のせいでもあるから、ハーレムをするのは勝手ですけど、そういうリスクも引き受けてください。」と申し上げましたが、間違ってないですよね??私も女性版の似た様な体質なので、変な男性につきまとわれるの嫌ですから、いろいろ防御してますもの。バリアは私の好みの男性にだけ解除します。防御もせずに、人のせいばかりにしないでほしいと思います。間違っていますか?
先生、ごめんなさいね。また独占しちゃって。最後だから、思いっきり書かせてもらいます。これまでの不満!!!イタチの最後っぺ 読者の皆さんにどういうことが裏でおこっていたか、知って頂いた後、後はけなそうが、馬鹿にしようが、好きな様になさってくださいませ。
これは絶対消さないでくださいね
でね、先生にメールを送っていたら、ある時「これ以上連絡すると、ブログにあなたのことを書きますよ。いいんですか?もう僕は以前の僕とは違いますよ。」と怖い雰囲気で脅されました。
私は告白した直後だったので、ちょっと弱気で、連絡しなくなりました。しかし、こんな脅しに負けてられるか!と思ったので、「いいですよ。書くなら書いてください。私は、先生が非常に汚いやり方で私を追い出したと思っているし、私も自分の名誉挽回のために自分を弁護します。今度は正々堂々とやってください。告白したことを知られたくないと思ったけど、今はもう吹っ切れていますから、何言われても平気です。むしろ、こちらから皆さんにいろいろお話ししたいくらいです。」と返事しました。
そうしたら、ブログは私のことは何も書かれずに進んで行きました。
先生、ごめんなさいね。また独占しちゃって。最後だから、思いっきり書かせてもらいます。これまでの不満!!!イタチの最後っぺ 読者の皆さんにどういうことが裏でおこっていたか、知って頂いた後、後はけなそうが、馬鹿にしようが、好きな様になさってくださいませ。
これは絶対消さないでくださいね
でね、先生にメールを送っていたら、ある時「これ以上連絡すると、ブログにあなたのことを書きますよ。いいんですか?もう僕は以前の僕とは違いますよ。」と怖い雰囲気で脅されました。
私は告白した直後だったので、ちょっと弱気で、連絡しなくなりました。しかし、こんな脅しに負けてられるか!と思ったので、「いいですよ。書くなら書いてください。私は、先生が非常に汚いやり方で私を追い出したと思っているし、私も自分の名誉挽回のために自分を弁護します。今度は正々堂々とやってください。告白したことを知られたくないと思ったけど、今はもう吹っ切れていますから、何言われても平気です。むしろ、こちらから皆さんにいろいろお話ししたいくらいです。」と返事しました。
そうしたら、ブログは私のことは何も書かれずに進んで行きました。
先生、ごめんなさいね。また独占しちゃって。最後だから、思いっきり書かせてもらいます。これまでの不満!!!イタチの最後っぺ 読者の皆さんにどういうことが裏でおこっていたか、知って頂いた後、後はけなそうが、馬鹿にしようが、好きな様になさってくださいませ。
これは絶対消さないでくださいね
でね、先生にメールを送っていたら、ある時「これ以上連絡すると、ブログにあなたのことを書きますよ。いいんですか?もう僕は以前の僕とは違いますよ。」と怖い雰囲気で脅されました。
私は告白した直後だったので、ちょっと弱気で、連絡しなくなりました。しかし、こんな脅しに負けてられるか!と思ったので、「いいですよ。書くなら書いてください。私は、先生が非常に汚いやり方で私を追い出したと思っているし、私も自分の名誉挽回のために自分を弁護します。今度は正々堂々とやってください。告白したことを知られたくないと思ったけど、今はもう吹っ切れていますから、何言われても平気です。むしろ、こちらから皆さんにいろいろお話ししたいくらいです。」と返事しました。
そうしたら、ブログは私のことは何も書かれずに進んで行きました。
で、私のことを思いっきり馬鹿にしながら、私が以前使っていた言葉や考え方をブログに書くんですよね。「神への祈り」とか、「位相の違い」とか。他にもあるけど。狛犬の写真を使ったり。神様や神社や位相の違いについて書いていた私に影響されてきたか。。と思ったんですが、「私のブログ読んでますよね。私の考えに近づいてきましたか?」とメール差し上げたら、そう言うのがぱたっと止みました。
あの、馬鹿にしている人の考えだったら、最後まで馬鹿にしてください。そして、影響を受けたなら、あなたに影響受けました。馬鹿にしてたけど、ちょっとはいいことあるかなと思って。。くらい言って欲しいです。
で、私のことを思いっきり馬鹿にしながら、私が以前使っていた言葉や考え方をブログに書くんですよね。「神への祈り」とか、「位相の違い」とか。他にもあるけど。狛犬の写真を使ったり。神様や神社や位相の違いについて書いていた私に影響されてきたか。。と思ったんですが、「私のブログ読んでますよね。私の考えに近づいてきましたか?」とメール差し上げたら、そう言うのがぱたっと止みました。
あの、馬鹿にしている人の考えだったら、最後まで馬鹿にしてください。そして、影響を受けたなら、あなたに影響受けました。馬鹿にしてたけど、ちょっとはいいことあるかなと思って。。くらい言って欲しいです。
で、私のことを思いっきり馬鹿にしながら、私が以前使っていた言葉や考え方をブログに書くんですよね。「神への祈り」とか、「位相の違い」とか。他にもあるけど。狛犬の写真を使ったり。神様や神社や位相の違いについて書いていた私に影響されてきたか。。と思ったんですが、「私のブログ読んでますよね。私の考えに近づいてきましたか?」とメール差し上げたら、そう言うのがぱたっと止みました。
あの、馬鹿にしている人の考えだったら、最後まで馬鹿にしてください。そして、影響を受けたなら、あなたに影響受けました。馬鹿にしてたけど、ちょっとはいいことあるかなと思って。。くらい言って欲しいです。
先生ごめんなさいね。色々話してしまって。
でも、「これ以上連絡すると、あなたが何やっているか皆さんに話しますよ。それでもいいんですか?」と脅したのは先生ですし、この時、私がやったことを皆さんにお話ししようと思ったんでしょうから、今話しても問題はないでしょう?? 私の方に問題はありません。人様に知られてまずい様なことはしていませんから。先生はそうは思わないんでしょうけれど。私はそう思っています。
今回も「警察に連絡しますよ」と「脅した」んですよね。本当はそんなことするつもりじゃなかったんですよね。
でも、申し訳ないですけど、私はそういうの受けて立ちますので。一方的に悪者にされるのは納得出来ませんから。
以前から警察の話はでていましたし、私はその方が良かったです。早くそうしたかったですけれど、やはり会社に警察。というのは、大変なことだろう。と思ったので、遠慮していました。
でも、今回は、先生の方からブログで公にされたので、なら、私から連絡しよう。と思いました。
私は、警察に状況を知ってもらって、仲裁に入ってもらった方が嬉しいです。その方が解決が早いと思います。
そうすれば、先生も懲りて、これ以上女性を馬鹿にする様なこともしなくなるかもしれませんし。少なくとも、世の中にはこういう女性もいる。ということを知って、女性に対してもう少し優しさがでて来るかもしれません。私も早く自分の人生人戻れると思いますし。随分時間とお金と失いました。
もう少し、他者を尊敬してください。言っても無駄かもしれませんけど。心の繋がりを求めない人ですから。。欲望だけなんですよね。
長々と書きました。警察が開くのをもう少し待ちます。
先生ごめんなさいね。色々話してしまって。
でも、「これ以上連絡すると、あなたが何やっているか皆さんに話しますよ。それでもいいんですか?」と脅したのは先生ですし、この時、私がやったことを皆さんにお話ししようと思ったんでしょうから、今話しても問題はないでしょう?? 私の方に問題はありません。人様に知られてまずい様なことはしていませんから。先生はそうは思わないんでしょうけれど。私はそう思っています。
今回も「警察に連絡しますよ」と「脅した」んですよね。本当はそんなことするつもりじゃなかったんですよね。
でも、申し訳ないですけど、私はそういうの受けて立ちますので。一方的に悪者にされるのは納得出来ませんから。
以前から警察の話はでていましたし、私はその方が良かったです。早くそうしたかったですけれど、やはり会社に警察。というのは、大変なことだろう。と思ったので、遠慮していました。
でも、今回は、先生の方からブログで公にされたので、なら、私から連絡しよう。と思いました。
私は、警察に状況を知ってもらって、仲裁に入ってもらった方が嬉しいです。その方が解決が早いと思います。
そうすれば、先生も懲りて、これ以上女性を馬鹿にする様なこともしなくなるかもしれませんし。少なくとも、世の中にはこういう女性もいる。ということを知って、女性に対してもう少し優しさがでて来るかもしれません。私も早く自分の人生人戻れると思いますし。随分時間とお金と失いました。
もう少し、他者を尊敬してください。言っても無駄かもしれませんけど。心の繋がりを求めない人ですから。。欲望だけなんですよね。
長々と書きました。警察が開くのをもう少し待ちます。
先生ごめんなさいね。色々話してしまって。
でも、「これ以上連絡すると、あなたが何やっているか皆さんに話しますよ。それでもいいんですか?」と脅したのは先生ですし、この時、私がやったことを皆さんにお話ししようと思ったんでしょうから、今話しても問題はないでしょう?? 私の方に問題はありません。人様に知られてまずい様なことはしていませんから。先生はそうは思わないんでしょうけれど。私はそう思っています。
今回も「警察に連絡しますよ」と「脅した」んですよね。本当はそんなことするつもりじゃなかったんですよね。
でも、申し訳ないですけど、私はそういうの受けて立ちますので。一方的に悪者にされるのは納得出来ませんから。
以前から警察の話はでていましたし、私はその方が良かったです。早くそうしたかったですけれど、やはり会社に警察。というのは、大変なことだろう。と思ったので、遠慮していました。
でも、今回は、先生の方からブログで公にされたので、なら、私から連絡しよう。と思いました。
私は、警察に状況を知ってもらって、仲裁に入ってもらった方が嬉しいです。その方が解決が早いと思います。
そうすれば、先生も懲りて、これ以上女性を馬鹿にする様なこともしなくなるかもしれませんし。少なくとも、世の中にはこういう女性もいる。ということを知って、女性に対してもう少し優しさがでて来るかもしれません。私も早く自分の人生人戻れると思いますし。随分時間とお金と失いました。
もう少し、他者を尊敬してください。言っても無駄かもしれませんけど。心の繋がりを求めない人ですから。。欲望だけなんですよね。
長々と書きました。警察が開くのをもう少し待ちます。
内匠先生
赤坂署に連絡して、解決方法を聞きました。
非常に丁寧に対応して頂けました。
内容をお伝えしますので、ご連絡ください。
ブログよりも、私のプライヴェートのメールか電話の方がよろしいかと思います。
アドレスや番号はご存知と思いますので、ここには書きません。
よろしくお願いいたします。
内匠先生
赤坂署に連絡して、解決方法を聞きました。
非常に丁寧に対応して頂けました。
内容をお伝えしますので、ご連絡ください。
ブログよりも、私のプライヴェートのメールか電話の方がよろしいかと思います。
アドレスや番号はご存知と思いますので、ここには書きません。
よろしくお願いいたします。
内匠先生
赤坂署に連絡して、解決方法を聞きました。
非常に丁寧に対応して頂けました。
内容をお伝えしますので、ご連絡ください。
ブログよりも、私のプライヴェートのメールか電話の方がよろしいかと思います。
アドレスや番号はご存知と思いますので、ここには書きません。
よろしくお願いいたします。
わ~っ。
はっきり言って読むのがウザい。
赤坂署に連絡したのですね。
ちょっと面倒だけれどそれは助かったかもしれない。
一方的なストーカー被害についてお話ししてまいりましょう。
両店にある証拠メールなどを集めるのに数日かかるので、そのあとで。
今回は告訴には至らないでしょうが、ストーカー行為に対する警告はお願いしておこうと思います。
あなたと直接連絡を取る気は金輪際ございませんので悪しからず。
コンタクトをできるだけ減らすことが、このテの人への正しい対処法と伺っていますので。
それから、店に来るなど、当方に直接コンタクトを取ろうとすると、身の危険と捉えてすぐに警察を呼ぶことは、ここで再度警告しておきます。
今も既に、非常に多くの方から身の安全を心配されていますので。
皆さんも気を付けてくださいね。
災難は思わぬところから降ってくるようでございます。
わ~っ。
はっきり言って読むのがウザい。
赤坂署に連絡したのですね。
ちょっと面倒だけれどそれは助かったかもしれない。
一方的なストーカー被害についてお話ししてまいりましょう。
両店にある証拠メールなどを集めるのに数日かかるので、そのあとで。
今回は告訴には至らないでしょうが、ストーカー行為に対する警告はお願いしておこうと思います。
あなたと直接連絡を取る気は金輪際ございませんので悪しからず。
コンタクトをできるだけ減らすことが、このテの人への正しい対処法と伺っていますので。
それから、店に来るなど、当方に直接コンタクトを取ろうとすると、身の危険と捉えてすぐに警察を呼ぶことは、ここで再度警告しておきます。
今も既に、非常に多くの方から身の安全を心配されていますので。
皆さんも気を付けてくださいね。
災難は思わぬところから降ってくるようでございます。
わ~っ。
はっきり言って読むのがウザい。
赤坂署に連絡したのですね。
ちょっと面倒だけれどそれは助かったかもしれない。
一方的なストーカー被害についてお話ししてまいりましょう。
両店にある証拠メールなどを集めるのに数日かかるので、そのあとで。
今回は告訴には至らないでしょうが、ストーカー行為に対する警告はお願いしておこうと思います。
あなたと直接連絡を取る気は金輪際ございませんので悪しからず。
コンタクトをできるだけ減らすことが、このテの人への正しい対処法と伺っていますので。
それから、店に来るなど、当方に直接コンタクトを取ろうとすると、身の危険と捉えてすぐに警察を呼ぶことは、ここで再度警告しておきます。
今も既に、非常に多くの方から身の安全を心配されていますので。
皆さんも気を付けてくださいね。
災難は思わぬところから降ってくるようでございます。
>はっきり言って読むのがウザい。
ウザい。ですか。立派な社会人が使う言葉とも思えませんけれど。
>両店にある証拠メールなどを集めるのに数日かかるので、そのあとで。
どうぞ。改ざん等のないよう、こちらも同じものを持っています。
もちろん、ブログ上での、追い出しの記事も改ざんなく持って行ってくださいね。
ちなみに私がお話ししたのは、あなんさん。です。
この方にお話しされると早いかと思います。
>今も既に、非常に多くの方から身の安全を心配されていますので。
あの、御心配なく。先生に勝手に変な人に仕立て上げられているだけですので。ウザいや、ガキは寝やがれ!という様な言葉を公の場で使う様な人ではありませんので、ご安心ください。
ただ、私を追い出した匿名の人達は、追求するかもしれません。
よろしくお願いします。そうでなければ、怖がることはないですよね。
>はっきり言って読むのがウザい。
ウザい。ですか。立派な社会人が使う言葉とも思えませんけれど。
>両店にある証拠メールなどを集めるのに数日かかるので、そのあとで。
どうぞ。改ざん等のないよう、こちらも同じものを持っています。
もちろん、ブログ上での、追い出しの記事も改ざんなく持って行ってくださいね。
ちなみに私がお話ししたのは、あなんさん。です。
この方にお話しされると早いかと思います。
>今も既に、非常に多くの方から身の安全を心配されていますので。
あの、御心配なく。先生に勝手に変な人に仕立て上げられているだけですので。ウザいや、ガキは寝やがれ!という様な言葉を公の場で使う様な人ではありませんので、ご安心ください。
ただ、私を追い出した匿名の人達は、追求するかもしれません。
よろしくお願いします。そうでなければ、怖がることはないですよね。
>はっきり言って読むのがウザい。
ウザい。ですか。立派な社会人が使う言葉とも思えませんけれど。
>両店にある証拠メールなどを集めるのに数日かかるので、そのあとで。
どうぞ。改ざん等のないよう、こちらも同じものを持っています。
もちろん、ブログ上での、追い出しの記事も改ざんなく持って行ってくださいね。
ちなみに私がお話ししたのは、あなんさん。です。
この方にお話しされると早いかと思います。
>今も既に、非常に多くの方から身の安全を心配されていますので。
あの、御心配なく。先生に勝手に変な人に仕立て上げられているだけですので。ウザいや、ガキは寝やがれ!という様な言葉を公の場で使う様な人ではありませんので、ご安心ください。
ただ、私を追い出した匿名の人達は、追求するかもしれません。
よろしくお願いします。そうでなければ、怖がることはないですよね。
あなんさんにご連絡しておきました。
あなんさんにご連絡しておきました。
あなんさんにご連絡しておきました。
>どうぞ。改ざん等のないよう、こちらも同じものを持っています。
改ざんなんてしなければしないほど、僕が有利じゃないですかwwww
>ちなみに私がお話ししたのは、あなんさん。です。
じゃあ、もう電話しておこうかな。
店にとってはものすごい労力でもあるので。
>もちろん、ブログ上での、追い出しの記事も改ざんなく持って行ってくださいね。
言うまでもないですが、今回もブログからの退場を願います。
>ただ、私を追い出した匿名の人達は、追求するかもしれません。
僕以外のコメンターへの脅迫はおやめください。
程度がはなはだしくなれば、あなた本当に犯罪者になってしまいますよ。
>どうぞ。改ざん等のないよう、こちらも同じものを持っています。
改ざんなんてしなければしないほど、僕が有利じゃないですかwwww
>ちなみに私がお話ししたのは、あなんさん。です。
じゃあ、もう電話しておこうかな。
店にとってはものすごい労力でもあるので。
>もちろん、ブログ上での、追い出しの記事も改ざんなく持って行ってくださいね。
言うまでもないですが、今回もブログからの退場を願います。
>ただ、私を追い出した匿名の人達は、追求するかもしれません。
僕以外のコメンターへの脅迫はおやめください。
程度がはなはだしくなれば、あなた本当に犯罪者になってしまいますよ。
>どうぞ。改ざん等のないよう、こちらも同じものを持っています。
改ざんなんてしなければしないほど、僕が有利じゃないですかwwww
>ちなみに私がお話ししたのは、あなんさん。です。
じゃあ、もう電話しておこうかな。
店にとってはものすごい労力でもあるので。
>もちろん、ブログ上での、追い出しの記事も改ざんなく持って行ってくださいね。
言うまでもないですが、今回もブログからの退場を願います。
>ただ、私を追い出した匿名の人達は、追求するかもしれません。
僕以外のコメンターへの脅迫はおやめください。
程度がはなはだしくなれば、あなた本当に犯罪者になってしまいますよ。
あのね。
言っておきますが、私がこういう行為をするのは、あなたが「逃げる」からです。私とまともに話そうとしない。だから私が追いかける。それが理解出来ませんか??あなたがきっちり向かい合って話してくれれば、私は理解できる理性と分別があります。あなたが好きな動物的人間ではないので。
私はストーカーになってもいいです。
私ときっちり話をせず、いつも逃げるあなたがおかしいと思っています。まともに向き合わない。いつもそうなんでしょう。女性とも。まともに向き合わない。
どうぞ、いくらでもストーカーにしてください。結構です。私から見たら、あなたが悪いです。
あのね。
言っておきますが、私がこういう行為をするのは、あなたが「逃げる」からです。私とまともに話そうとしない。だから私が追いかける。それが理解出来ませんか??あなたがきっちり向かい合って話してくれれば、私は理解できる理性と分別があります。あなたが好きな動物的人間ではないので。
私はストーカーになってもいいです。
私ときっちり話をせず、いつも逃げるあなたがおかしいと思っています。まともに向き合わない。いつもそうなんでしょう。女性とも。まともに向き合わない。
どうぞ、いくらでもストーカーにしてください。結構です。私から見たら、あなたが悪いです。
あのね。
言っておきますが、私がこういう行為をするのは、あなたが「逃げる」からです。私とまともに話そうとしない。だから私が追いかける。それが理解出来ませんか??あなたがきっちり向かい合って話してくれれば、私は理解できる理性と分別があります。あなたが好きな動物的人間ではないので。
私はストーカーになってもいいです。
私ときっちり話をせず、いつも逃げるあなたがおかしいと思っています。まともに向き合わない。いつもそうなんでしょう。女性とも。まともに向き合わない。
どうぞ、いくらでもストーカーにしてください。結構です。私から見たら、あなたが悪いです。
電話しました。
アポも取りましたよ。
でも、僕のメールは一部バグって文字化けしているので、あなたもできるだけ網羅的な資料を作って送ってください。
では、これにて。
電話しました。
アポも取りましたよ。
でも、僕のメールは一部バグって文字化けしているので、あなたもできるだけ網羅的な資料を作って送ってください。
では、これにて。
電話しました。
アポも取りましたよ。
でも、僕のメールは一部バグって文字化けしているので、あなたもできるだけ網羅的な資料を作って送ってください。
では、これにて。
>言っておきますが、私がこういう行為をするのは、あなたが「逃げる」からです。
ここだけ釈明しておきますが、医学的にそうすべきだというアドバイスをいただいたからでもあります。
つまり、あなたのためでもある。
僕のため、あなたのため、スタッフなど周りの人のためです。
>言っておきますが、私がこういう行為をするのは、あなたが「逃げる」からです。
ここだけ釈明しておきますが、医学的にそうすべきだというアドバイスをいただいたからでもあります。
つまり、あなたのためでもある。
僕のため、あなたのため、スタッフなど周りの人のためです。
>言っておきますが、私がこういう行為をするのは、あなたが「逃げる」からです。
ここだけ釈明しておきますが、医学的にそうすべきだというアドバイスをいただいたからでもあります。
つまり、あなたのためでもある。
僕のため、あなたのため、スタッフなど周りの人のためです。
女性同士が連携しようとすると、一方の女性に色目を使って、気がある様なそぶりをして引き寄せ、女性同士の連帯を分裂させる。
そして、それぞれの女性に個々の会話の中で色目を使って、あたかも自分が彼女たちに本当に気がある様に思わせる。女性たちはみんな、自分が一番愛されている。誰にも負けない。と思って、先生の愛を得ようと競争する。
こうして、女性たちの連携が崩され、先生は、愛されているという妄想でいっぱいになって、他の女性を誰も信用せず、おのおの孤立している女性たちのボスになって、女性たちを手玉に取る。
この構想が見えませんか?女性の皆さん。
私こそが先生に愛されている。愛を勝ち得ることが出来る。と思っているのは、妄想ですよ。先生にコントロールされているだけ。
メンバーの孤立化と相互不信、ボスへの熱愛は、ハーレムの主やカリスマ教祖の常套手段です。
我先に愛を競っても、ボスは誰のことも本当には愛していないんですよ。そうやって、幻想を与えて、自分がもてる様に、偉い様に仕向けているだけです。
みなさん、こういう男のずる賢い手口に早く気づいてください。
先生は、このブログの女性の誰のことも本当に愛してないですよ。嘘だと思うなら、私の様に告白してみてご覧なさい。自分が一番愛されているか、試してご覧なさい。
そういうずるい男にエネルギーと愛を与えるのは無駄です。時間とエネルギーを奪われるだけです。自分を本当に愛して大切にしてくれる真っ当な男性との時間が無くなります。人生を無駄にしないで下さい。
ハーレムの王がもっとも恐れるのは、女性たちが連帯して、自分の揺るぎない地位を壊すことです。本当は何もない空っぽの力を見抜かれることです。
早く気づいた方が勝ちですよ。あなたの美しい人生の時間を、裸の王様のために無駄にしないで下さい。
女性同士が連携しようとすると、一方の女性に色目を使って、気がある様なそぶりをして引き寄せ、女性同士の連帯を分裂させる。
そして、それぞれの女性に個々の会話の中で色目を使って、あたかも自分が彼女たちに本当に気がある様に思わせる。女性たちはみんな、自分が一番愛されている。誰にも負けない。と思って、先生の愛を得ようと競争する。
こうして、女性たちの連携が崩され、先生は、愛されているという妄想でいっぱいになって、他の女性を誰も信用せず、おのおの孤立している女性たちのボスになって、女性たちを手玉に取る。
この構想が見えませんか?女性の皆さん。
私こそが先生に愛されている。愛を勝ち得ることが出来る。と思っているのは、妄想ですよ。先生にコントロールされているだけ。
メンバーの孤立化と相互不信、ボスへの熱愛は、ハーレムの主やカリスマ教祖の常套手段です。
我先に愛を競っても、ボスは誰のことも本当には愛していないんですよ。そうやって、幻想を与えて、自分がもてる様に、偉い様に仕向けているだけです。
みなさん、こういう男のずる賢い手口に早く気づいてください。
先生は、このブログの女性の誰のことも本当に愛してないですよ。嘘だと思うなら、私の様に告白してみてご覧なさい。自分が一番愛されているか、試してご覧なさい。
そういうずるい男にエネルギーと愛を与えるのは無駄です。時間とエネルギーを奪われるだけです。自分を本当に愛して大切にしてくれる真っ当な男性との時間が無くなります。人生を無駄にしないで下さい。
ハーレムの王がもっとも恐れるのは、女性たちが連帯して、自分の揺るぎない地位を壊すことです。本当は何もない空っぽの力を見抜かれることです。
早く気づいた方が勝ちですよ。あなたの美しい人生の時間を、裸の王様のために無駄にしないで下さい。
女性同士が連携しようとすると、一方の女性に色目を使って、気がある様なそぶりをして引き寄せ、女性同士の連帯を分裂させる。
そして、それぞれの女性に個々の会話の中で色目を使って、あたかも自分が彼女たちに本当に気がある様に思わせる。女性たちはみんな、自分が一番愛されている。誰にも負けない。と思って、先生の愛を得ようと競争する。
こうして、女性たちの連携が崩され、先生は、愛されているという妄想でいっぱいになって、他の女性を誰も信用せず、おのおの孤立している女性たちのボスになって、女性たちを手玉に取る。
この構想が見えませんか?女性の皆さん。
私こそが先生に愛されている。愛を勝ち得ることが出来る。と思っているのは、妄想ですよ。先生にコントロールされているだけ。
メンバーの孤立化と相互不信、ボスへの熱愛は、ハーレムの主やカリスマ教祖の常套手段です。
我先に愛を競っても、ボスは誰のことも本当には愛していないんですよ。そうやって、幻想を与えて、自分がもてる様に、偉い様に仕向けているだけです。
みなさん、こういう男のずる賢い手口に早く気づいてください。
先生は、このブログの女性の誰のことも本当に愛してないですよ。嘘だと思うなら、私の様に告白してみてご覧なさい。自分が一番愛されているか、試してご覧なさい。
そういうずるい男にエネルギーと愛を与えるのは無駄です。時間とエネルギーを奪われるだけです。自分を本当に愛して大切にしてくれる真っ当な男性との時間が無くなります。人生を無駄にしないで下さい。
ハーレムの王がもっとも恐れるのは、女性たちが連帯して、自分の揺るぎない地位を壊すことです。本当は何もない空っぽの力を見抜かれることです。
早く気づいた方が勝ちですよ。あなたの美しい人生の時間を、裸の王様のために無駄にしないで下さい。
様々な男女関係の試練、スピリチュアルな試練を経てきた私が見ている、内匠先生の真実です。
疑いがあるなら、本当に愛されているのか、試してご覧なさい。
愛されていたらそれは素晴らしいことだし、愛されていないのなら、そんな男にあなたの美しい人生の時間とエネルギーを無駄に使わずに済むので、やっぱり素晴らしいことでしょう?
選ばれるのはたった一人なんですよ。
幻想に酔うあまり、あなたを待っている本当に大切な人との出会いややさしい時間を無駄にしないで下さい。
女性たちの本当の愛と幸福を私はいつも祈っています。
馬鹿な男性に惑わされないでください。
様々な男女関係の試練、スピリチュアルな試練を経てきた私が見ている、内匠先生の真実です。
疑いがあるなら、本当に愛されているのか、試してご覧なさい。
愛されていたらそれは素晴らしいことだし、愛されていないのなら、そんな男にあなたの美しい人生の時間とエネルギーを無駄に使わずに済むので、やっぱり素晴らしいことでしょう?
選ばれるのはたった一人なんですよ。
幻想に酔うあまり、あなたを待っている本当に大切な人との出会いややさしい時間を無駄にしないで下さい。
女性たちの本当の愛と幸福を私はいつも祈っています。
馬鹿な男性に惑わされないでください。
様々な男女関係の試練、スピリチュアルな試練を経てきた私が見ている、内匠先生の真実です。
疑いがあるなら、本当に愛されているのか、試してご覧なさい。
愛されていたらそれは素晴らしいことだし、愛されていないのなら、そんな男にあなたの美しい人生の時間とエネルギーを無駄に使わずに済むので、やっぱり素晴らしいことでしょう?
選ばれるのはたった一人なんですよ。
幻想に酔うあまり、あなたを待っている本当に大切な人との出会いややさしい時間を無駄にしないで下さい。
女性たちの本当の愛と幸福を私はいつも祈っています。
馬鹿な男性に惑わされないでください。
内匠さん、ストーカーはあなたの方でしょう?
ブログにやって来る多くの女性に取り憑いて、自分の性的魅力で虜にし、女性たちの時間と愛とエネルギーを奪っている。自分から果敢に動いて行きはしないけれど、罠を仕掛けて手ぐすね引いて待っているタイプのストーカーでしょう?
私も危うくあなたの「罠」に落ちるところだった。
あなたの方から回避してくれましたけどね(笑)。あなたも「罠」に落ちてもらったら困るんですよね。罠に落ちるか落ちないかのところにおびき寄せて、女性たちの時間や愛を奪っているのが好きなんでしょう?(笑)なんて中途半端!
その吸血鬼の様な、穴蔵に潜った得体の知れない生き物のような生き方をいい加減改めたらどうですか?
性的魅力以外の、本物の人間としての魅力を「今」磨かないと、本当に手遅れになりますよ。何度も申し上げたはずですけれど、まだおわかりになりませんか?
でなければ、高くうわずった声もそのままです。それは、あなたの中身が空っぽな証拠ですから。ハリボテの外見だけの人生はもう終わりにしませんか?このままでは、次のTVの仕事だって来ませんよ。来なかったでしょう?Qさま。先生と一緒に「初出場」していた方達が、2回目に出演されているのを見ましたよ。先生にはお話来なかったんですよね。(笑)。もっともだと思いますよ。見る人が見ればね。
内匠さん、ストーカーはあなたの方でしょう?
ブログにやって来る多くの女性に取り憑いて、自分の性的魅力で虜にし、女性たちの時間と愛とエネルギーを奪っている。自分から果敢に動いて行きはしないけれど、罠を仕掛けて手ぐすね引いて待っているタイプのストーカーでしょう?
私も危うくあなたの「罠」に落ちるところだった。
あなたの方から回避してくれましたけどね(笑)。あなたも「罠」に落ちてもらったら困るんですよね。罠に落ちるか落ちないかのところにおびき寄せて、女性たちの時間や愛を奪っているのが好きなんでしょう?(笑)なんて中途半端!
その吸血鬼の様な、穴蔵に潜った得体の知れない生き物のような生き方をいい加減改めたらどうですか?
性的魅力以外の、本物の人間としての魅力を「今」磨かないと、本当に手遅れになりますよ。何度も申し上げたはずですけれど、まだおわかりになりませんか?
でなければ、高くうわずった声もそのままです。それは、あなたの中身が空っぽな証拠ですから。ハリボテの外見だけの人生はもう終わりにしませんか?このままでは、次のTVの仕事だって来ませんよ。来なかったでしょう?Qさま。先生と一緒に「初出場」していた方達が、2回目に出演されているのを見ましたよ。先生にはお話来なかったんですよね。(笑)。もっともだと思いますよ。見る人が見ればね。
内匠さん、ストーカーはあなたの方でしょう?
ブログにやって来る多くの女性に取り憑いて、自分の性的魅力で虜にし、女性たちの時間と愛とエネルギーを奪っている。自分から果敢に動いて行きはしないけれど、罠を仕掛けて手ぐすね引いて待っているタイプのストーカーでしょう?
私も危うくあなたの「罠」に落ちるところだった。
あなたの方から回避してくれましたけどね(笑)。あなたも「罠」に落ちてもらったら困るんですよね。罠に落ちるか落ちないかのところにおびき寄せて、女性たちの時間や愛を奪っているのが好きなんでしょう?(笑)なんて中途半端!
その吸血鬼の様な、穴蔵に潜った得体の知れない生き物のような生き方をいい加減改めたらどうですか?
性的魅力以外の、本物の人間としての魅力を「今」磨かないと、本当に手遅れになりますよ。何度も申し上げたはずですけれど、まだおわかりになりませんか?
でなければ、高くうわずった声もそのままです。それは、あなたの中身が空っぽな証拠ですから。ハリボテの外見だけの人生はもう終わりにしませんか?このままでは、次のTVの仕事だって来ませんよ。来なかったでしょう?Qさま。先生と一緒に「初出場」していた方達が、2回目に出演されているのを見ましたよ。先生にはお話来なかったんですよね。(笑)。もっともだと思いますよ。見る人が見ればね。
私があなたに送ったメールと同じ事を書いているでしょう?(笑)
自分に都合が悪いからって、メールを改ざんしないで下さいね。そのまま提出してください。このページも一緒に添えればいいんじゃないですか?
私はそうします。
このページ消さないでくださいね。コピーしておこう。(笑)。
私があなたに送ったメールと同じ事を書いているでしょう?(笑)
自分に都合が悪いからって、メールを改ざんしないで下さいね。そのまま提出してください。このページも一緒に添えればいいんじゃないですか?
私はそうします。
このページ消さないでくださいね。コピーしておこう。(笑)。
私があなたに送ったメールと同じ事を書いているでしょう?(笑)
自分に都合が悪いからって、メールを改ざんしないで下さいね。そのまま提出してください。このページも一緒に添えればいいんじゃないですか?
私はそうします。
このページ消さないでくださいね。コピーしておこう。(笑)。
先生、素敵な協力者がいらっしゃるようですが、その選択は「大きな」間違いだったと思いますよ。墓穴堀にならないといいですけれど(笑)。
御愁傷様です。
頑張ってください(笑)。
先生、素敵な協力者がいらっしゃるようですが、その選択は「大きな」間違いだったと思いますよ。墓穴堀にならないといいですけれど(笑)。
御愁傷様です。
頑張ってください(笑)。
先生、素敵な協力者がいらっしゃるようですが、その選択は「大きな」間違いだったと思いますよ。墓穴堀にならないといいですけれど(笑)。
御愁傷様です。
頑張ってください(笑)。
内匠先生
あの、私もうストーカーならストーカーでもいいです。
先生が私をそう仕立てないなら、それでもいいです。
どうして先生に私の考えや思いが伝わらないんだろう?長い間そう思っていました。
「あなたのメールは読んでいない」とおっしゃってたのは、ひょっとして本当だったのでしょうか?
今回警察に持って行くために、すべてに目を通されたと思うのですが、それでも私のことをストーカーとおっしゃるなら、それはそれでいいです。
私は先生にお伝えしたいことがあって、それはこの記事のコメントに書いた様な意地悪なことばかりでは決してなかったのですけど。
おそらくどなたかが、変なアドヴァイスなどをされていたのではないかと思うのですが、思い込みを捨てて、私という素の人間にきっちり向き合って頂けなかったのが非常に残念です。
今回のことで、本当になんというかこれまでの様ないらだちや焦りが消えて行きました。今非常に穏やかです。
ストーカーにするなら、ストーカーにしてください。
私はそれでいいです。
内匠先生
あの、私もうストーカーならストーカーでもいいです。
先生が私をそう仕立てないなら、それでもいいです。
どうして先生に私の考えや思いが伝わらないんだろう?長い間そう思っていました。
「あなたのメールは読んでいない」とおっしゃってたのは、ひょっとして本当だったのでしょうか?
今回警察に持って行くために、すべてに目を通されたと思うのですが、それでも私のことをストーカーとおっしゃるなら、それはそれでいいです。
私は先生にお伝えしたいことがあって、それはこの記事のコメントに書いた様な意地悪なことばかりでは決してなかったのですけど。
おそらくどなたかが、変なアドヴァイスなどをされていたのではないかと思うのですが、思い込みを捨てて、私という素の人間にきっちり向き合って頂けなかったのが非常に残念です。
今回のことで、本当になんというかこれまでの様ないらだちや焦りが消えて行きました。今非常に穏やかです。
ストーカーにするなら、ストーカーにしてください。
私はそれでいいです。
内匠先生
あの、私もうストーカーならストーカーでもいいです。
先生が私をそう仕立てないなら、それでもいいです。
どうして先生に私の考えや思いが伝わらないんだろう?長い間そう思っていました。
「あなたのメールは読んでいない」とおっしゃってたのは、ひょっとして本当だったのでしょうか?
今回警察に持って行くために、すべてに目を通されたと思うのですが、それでも私のことをストーカーとおっしゃるなら、それはそれでいいです。
私は先生にお伝えしたいことがあって、それはこの記事のコメントに書いた様な意地悪なことばかりでは決してなかったのですけど。
おそらくどなたかが、変なアドヴァイスなどをされていたのではないかと思うのですが、思い込みを捨てて、私という素の人間にきっちり向き合って頂けなかったのが非常に残念です。
今回のことで、本当になんというかこれまでの様ないらだちや焦りが消えて行きました。今非常に穏やかです。
ストーカーにするなら、ストーカーにしてください。
私はそれでいいです。
警察にお任せすることになったので、もうここでは何も語りません。
また、あなたのコメントは証拠として残しているだけで、読んでいません。
警察にお任せすることになったので、もうここでは何も語りません。
また、あなたのコメントは証拠として残しているだけで、読んでいません。
警察にお任せすることになったので、もうここでは何も語りません。
また、あなたのコメントは証拠として残しているだけで、読んでいません。
内匠さん。
わかりました。このコメント欄を証拠として残す。ということですので、少し書いておきます。
一つ、内匠さんに謝りたいことがあります。
それは、私が内匠さんを変えようとしていたことです。
私は、内匠さんの女性に対する態度が非常に嫌でした。「嫌悪」と言ってもいいくらいです。その内容は、この記事のコメント欄でも、また以前にもさんざん書いてきた通りです。なので、内匠さんのそういう態度を変えようとしてきました。
でも、それは私がするべきことではありませんでした。
内匠さんには内匠さんの生き方、女性観、人生観、方針があり、それを尊重すべきでした。それが嫌なら、私がこのブログに来なければ良かった。ということにようやく気がつきました。
男女関係や理想の女性の姿など、内匠さんの人生観と似た人生観を持って、このブログで先生との会話を楽しんでいる読者の皆さんにも、私の価値観を押し付けて、嫌な思いをさせたのだと思います。大変申し訳ありませんでした。
その点は、私のごり押しが強かったと思います。
今回の一連のことで、先生とこちらの読者の方達の人生観や価値観と私の人生観や価値観、ものの見方、感じ方、が「全く」違うことに大変よく気がつきました。
本当に目が覚めた思います。
違う人とは、本当に根本から違うんだ。理解出来ないんだ。そう気がつきました。
そうわかった以上、これほど違う価値観や考え方の方達の中で自分の考えをごり押すのは、ほんとうにご迷惑だったんだ。と気がつきました。
(つづく)
内匠さん。
わかりました。このコメント欄を証拠として残す。ということですので、少し書いておきます。
一つ、内匠さんに謝りたいことがあります。
それは、私が内匠さんを変えようとしていたことです。
私は、内匠さんの女性に対する態度が非常に嫌でした。「嫌悪」と言ってもいいくらいです。その内容は、この記事のコメント欄でも、また以前にもさんざん書いてきた通りです。なので、内匠さんのそういう態度を変えようとしてきました。
でも、それは私がするべきことではありませんでした。
内匠さんには内匠さんの生き方、女性観、人生観、方針があり、それを尊重すべきでした。それが嫌なら、私がこのブログに来なければ良かった。ということにようやく気がつきました。
男女関係や理想の女性の姿など、内匠さんの人生観と似た人生観を持って、このブログで先生との会話を楽しんでいる読者の皆さんにも、私の価値観を押し付けて、嫌な思いをさせたのだと思います。大変申し訳ありませんでした。
その点は、私のごり押しが強かったと思います。
今回の一連のことで、先生とこちらの読者の方達の人生観や価値観と私の人生観や価値観、ものの見方、感じ方、が「全く」違うことに大変よく気がつきました。
本当に目が覚めた思います。
違う人とは、本当に根本から違うんだ。理解出来ないんだ。そう気がつきました。
そうわかった以上、これほど違う価値観や考え方の方達の中で自分の考えをごり押すのは、ほんとうにご迷惑だったんだ。と気がつきました。
(つづく)
内匠さん。
わかりました。このコメント欄を証拠として残す。ということですので、少し書いておきます。
一つ、内匠さんに謝りたいことがあります。
それは、私が内匠さんを変えようとしていたことです。
私は、内匠さんの女性に対する態度が非常に嫌でした。「嫌悪」と言ってもいいくらいです。その内容は、この記事のコメント欄でも、また以前にもさんざん書いてきた通りです。なので、内匠さんのそういう態度を変えようとしてきました。
でも、それは私がするべきことではありませんでした。
内匠さんには内匠さんの生き方、女性観、人生観、方針があり、それを尊重すべきでした。それが嫌なら、私がこのブログに来なければ良かった。ということにようやく気がつきました。
男女関係や理想の女性の姿など、内匠さんの人生観と似た人生観を持って、このブログで先生との会話を楽しんでいる読者の皆さんにも、私の価値観を押し付けて、嫌な思いをさせたのだと思います。大変申し訳ありませんでした。
その点は、私のごり押しが強かったと思います。
今回の一連のことで、先生とこちらの読者の方達の人生観や価値観と私の人生観や価値観、ものの見方、感じ方、が「全く」違うことに大変よく気がつきました。
本当に目が覚めた思います。
違う人とは、本当に根本から違うんだ。理解出来ないんだ。そう気がつきました。
そうわかった以上、これほど違う価値観や考え方の方達の中で自分の考えをごり押すのは、ほんとうにご迷惑だったんだ。と気がつきました。
(つづく)
再度お詫びします。
大変申し訳ありませんでした。
警察への訴えについては、私から進んで行ったことですし、それに対する後悔等は「全く」ありません。私も警察からの連絡を待ちたいと思います。「もし」ストーカーになったらなったで、それで構いません。大変いい人生勉強になりました。
(つづく)
再度お詫びします。
大変申し訳ありませんでした。
警察への訴えについては、私から進んで行ったことですし、それに対する後悔等は「全く」ありません。私も警察からの連絡を待ちたいと思います。「もし」ストーカーになったらなったで、それで構いません。大変いい人生勉強になりました。
(つづく)
再度お詫びします。
大変申し訳ありませんでした。
警察への訴えについては、私から進んで行ったことですし、それに対する後悔等は「全く」ありません。私も警察からの連絡を待ちたいと思います。「もし」ストーカーになったらなったで、それで構いません。大変いい人生勉強になりました。
(つづく)
ただ、私も一方的に非難されるのは嫌ですので、内匠さんについて理解出来なかったことを書いておきます。
それは、この欄でも書きました、以前の「一対多の吊るし上げ」の件です。
確かに、当時も、私は内匠さんの女性に対する態度をなんとか改めさせようと必死でした。なので、この点に関して確固とした人生観を持って生きている内匠先生や、先生の人生観に賛同する読者の皆さんにご不快な思いをさせたかもしれません。
けれど、あのやり方は「本当に」やり過ぎだと思いました。
先生は全く手を出さずに周囲の読者の皆さんをけしかけて、私をこてんぱんに叩かせるばかりでしたし、その読者の皆さんのことは、私は顏も本名も存じ上げないのです。
先生一人に叩かれるのでしたら、納得いきます。私はサロンに伺ってメイクや写真セッションを受け、先生のお顔や人となりは存じ上げています。もちろん本名も。このブログに来たのも、その先生とお話をするためです。その先生にこてんぱんに言われるのでしたら、それは納得がいくことでした。
でも、あのときは全くそうではありませんでした。
しかも、この欄で先生は「自分のコメントの中で、他人の名前を出したり、コメントの引用、人の名指しをする様なことは禁止です。」という趣旨のことをおっしゃっています。
それは、私には適応されなかったのでしょうか?
私の「尊厳」は尊重されないのでしょうか?
先生は、あの吊るし上げ状態が正常な状態だったと思われているのでしょうか?
先生がこのブログの主催者で、このブログ内の出来事に責任があるのでしたら、読者の方々を煽るのではなく、反対になだめ、諌めて、先生が私と直接話をして、理性的・冷静に私を退場させるべきだったのではないでしょうか?それが出来なかったのでしょうか?
その点を一つ、私からの疑問として、お伺いします。
(つづく)
ただ、私も一方的に非難されるのは嫌ですので、内匠さんについて理解出来なかったことを書いておきます。
それは、この欄でも書きました、以前の「一対多の吊るし上げ」の件です。
確かに、当時も、私は内匠さんの女性に対する態度をなんとか改めさせようと必死でした。なので、この点に関して確固とした人生観を持って生きている内匠先生や、先生の人生観に賛同する読者の皆さんにご不快な思いをさせたかもしれません。
けれど、あのやり方は「本当に」やり過ぎだと思いました。
先生は全く手を出さずに周囲の読者の皆さんをけしかけて、私をこてんぱんに叩かせるばかりでしたし、その読者の皆さんのことは、私は顏も本名も存じ上げないのです。
先生一人に叩かれるのでしたら、納得いきます。私はサロンに伺ってメイクや写真セッションを受け、先生のお顔や人となりは存じ上げています。もちろん本名も。このブログに来たのも、その先生とお話をするためです。その先生にこてんぱんに言われるのでしたら、それは納得がいくことでした。
でも、あのときは全くそうではありませんでした。
しかも、この欄で先生は「自分のコメントの中で、他人の名前を出したり、コメントの引用、人の名指しをする様なことは禁止です。」という趣旨のことをおっしゃっています。
それは、私には適応されなかったのでしょうか?
私の「尊厳」は尊重されないのでしょうか?
先生は、あの吊るし上げ状態が正常な状態だったと思われているのでしょうか?
先生がこのブログの主催者で、このブログ内の出来事に責任があるのでしたら、読者の方々を煽るのではなく、反対になだめ、諌めて、先生が私と直接話をして、理性的・冷静に私を退場させるべきだったのではないでしょうか?それが出来なかったのでしょうか?
その点を一つ、私からの疑問として、お伺いします。
(つづく)
ただ、私も一方的に非難されるのは嫌ですので、内匠さんについて理解出来なかったことを書いておきます。
それは、この欄でも書きました、以前の「一対多の吊るし上げ」の件です。
確かに、当時も、私は内匠さんの女性に対する態度をなんとか改めさせようと必死でした。なので、この点に関して確固とした人生観を持って生きている内匠先生や、先生の人生観に賛同する読者の皆さんにご不快な思いをさせたかもしれません。
けれど、あのやり方は「本当に」やり過ぎだと思いました。
先生は全く手を出さずに周囲の読者の皆さんをけしかけて、私をこてんぱんに叩かせるばかりでしたし、その読者の皆さんのことは、私は顏も本名も存じ上げないのです。
先生一人に叩かれるのでしたら、納得いきます。私はサロンに伺ってメイクや写真セッションを受け、先生のお顔や人となりは存じ上げています。もちろん本名も。このブログに来たのも、その先生とお話をするためです。その先生にこてんぱんに言われるのでしたら、それは納得がいくことでした。
でも、あのときは全くそうではありませんでした。
しかも、この欄で先生は「自分のコメントの中で、他人の名前を出したり、コメントの引用、人の名指しをする様なことは禁止です。」という趣旨のことをおっしゃっています。
それは、私には適応されなかったのでしょうか?
私の「尊厳」は尊重されないのでしょうか?
先生は、あの吊るし上げ状態が正常な状態だったと思われているのでしょうか?
先生がこのブログの主催者で、このブログ内の出来事に責任があるのでしたら、読者の方々を煽るのではなく、反対になだめ、諌めて、先生が私と直接話をして、理性的・冷静に私を退場させるべきだったのではないでしょうか?それが出来なかったのでしょうか?
その点を一つ、私からの疑問として、お伺いします。
(つづく)
「他の人の生き方・考え方を変えることは出来ない。変えることが出来るのは「自分の」生き方・考え方だけである。」
これは私が長年自分に言い聞かせ、少しずつ体得してきたことですが、こちらでは、意に反して、常日頃自分に言い聞かせているこのルールを守ることが出来ませんでした。
それは、とりも直さず、内匠先生に大きな魅力を感じたからです。
この大きなパワーのある人が別の価値観や人生観を身につけたら、もっと別の大きなことが出来るんじゃないか。そう「見込んだ」と言っては大変失礼かもしれませんが、そう強く感じたからです。
でも、今、それは、先生にとって本当に大きなお世話だったことに思い至りました。先生も確固とした自分の道がある大人ですから。私がするべきことではありませんでした。大変申し訳ありませんでした。
つづく
「他の人の生き方・考え方を変えることは出来ない。変えることが出来るのは「自分の」生き方・考え方だけである。」
これは私が長年自分に言い聞かせ、少しずつ体得してきたことですが、こちらでは、意に反して、常日頃自分に言い聞かせているこのルールを守ることが出来ませんでした。
それは、とりも直さず、内匠先生に大きな魅力を感じたからです。
この大きなパワーのある人が別の価値観や人生観を身につけたら、もっと別の大きなことが出来るんじゃないか。そう「見込んだ」と言っては大変失礼かもしれませんが、そう強く感じたからです。
でも、今、それは、先生にとって本当に大きなお世話だったことに思い至りました。先生も確固とした自分の道がある大人ですから。私がするべきことではありませんでした。大変申し訳ありませんでした。
つづく
「他の人の生き方・考え方を変えることは出来ない。変えることが出来るのは「自分の」生き方・考え方だけである。」
これは私が長年自分に言い聞かせ、少しずつ体得してきたことですが、こちらでは、意に反して、常日頃自分に言い聞かせているこのルールを守ることが出来ませんでした。
それは、とりも直さず、内匠先生に大きな魅力を感じたからです。
この大きなパワーのある人が別の価値観や人生観を身につけたら、もっと別の大きなことが出来るんじゃないか。そう「見込んだ」と言っては大変失礼かもしれませんが、そう強く感じたからです。
でも、今、それは、先生にとって本当に大きなお世話だったことに思い至りました。先生も確固とした自分の道がある大人ですから。私がするべきことではありませんでした。大変申し訳ありませんでした。
つづく
先生の「一対多の吊るし上げ」に関して、ご意見をお伺い出来れば幸いです。もちろん、ブログ上ではなく、警察署の方を通してで構いません。
お待ちしています。
後は結果を待つばかりです。
先生が私の原文メールを出してくださっていれば、事実を歪曲なさっていなければ(もちろん信用しています)、警察の方も、行き過ぎはあったかもしれないけれど、私の方にも十分言い分があると思ってくれると考えています。
今朝のコメントにも書きましたが、私はもうすることは全部しつくした気分で、昨晩から非常に穏やかなのです。私にとって本当に大切な人達の姿も見えてきました。彼らの愛情や優しさもひしひしと感じています。
そして、結果がどうであれ、私は先生とこのブログ、読者の方々とは、一切決別します。
先生と私では、男女関係や理想の女性像等を含めた人生観や価値観、感じ方、ものの見方。があまりにも違いすぎます。そして、それをすりあわせることが全く不可能なことに、今回のことで、そしてこちらに書かれてある先生のコメントから、「心の底から」気がつきました。
つづく
先生の「一対多の吊るし上げ」に関して、ご意見をお伺い出来れば幸いです。もちろん、ブログ上ではなく、警察署の方を通してで構いません。
お待ちしています。
後は結果を待つばかりです。
先生が私の原文メールを出してくださっていれば、事実を歪曲なさっていなければ(もちろん信用しています)、警察の方も、行き過ぎはあったかもしれないけれど、私の方にも十分言い分があると思ってくれると考えています。
今朝のコメントにも書きましたが、私はもうすることは全部しつくした気分で、昨晩から非常に穏やかなのです。私にとって本当に大切な人達の姿も見えてきました。彼らの愛情や優しさもひしひしと感じています。
そして、結果がどうであれ、私は先生とこのブログ、読者の方々とは、一切決別します。
先生と私では、男女関係や理想の女性像等を含めた人生観や価値観、感じ方、ものの見方。があまりにも違いすぎます。そして、それをすりあわせることが全く不可能なことに、今回のことで、そしてこちらに書かれてある先生のコメントから、「心の底から」気がつきました。
つづく
先生の「一対多の吊るし上げ」に関して、ご意見をお伺い出来れば幸いです。もちろん、ブログ上ではなく、警察署の方を通してで構いません。
お待ちしています。
後は結果を待つばかりです。
先生が私の原文メールを出してくださっていれば、事実を歪曲なさっていなければ(もちろん信用しています)、警察の方も、行き過ぎはあったかもしれないけれど、私の方にも十分言い分があると思ってくれると考えています。
今朝のコメントにも書きましたが、私はもうすることは全部しつくした気分で、昨晩から非常に穏やかなのです。私にとって本当に大切な人達の姿も見えてきました。彼らの愛情や優しさもひしひしと感じています。
そして、結果がどうであれ、私は先生とこのブログ、読者の方々とは、一切決別します。
先生と私では、男女関係や理想の女性像等を含めた人生観や価値観、感じ方、ものの見方。があまりにも違いすぎます。そして、それをすりあわせることが全く不可能なことに、今回のことで、そしてこちらに書かれてある先生のコメントから、「心の底から」気がつきました。
つづく
これからは、価値観の異なる人とは距離を置いて、自分の価値観や人生観に近い人達とのみ親交を結んで行こうと思っています。
異なるもの同士が、お互いをすりあわせて理解しあう。そして大きな調和を作って行く。これが私の一つの理想でもあるのですが、やはり、あまりにも違うもの同士は、距離を置いた方が幸福なようです。
先生とは、違うにしろ、どこか似たところがある。と感じたからこういうことを試みたのですが、その結果わかったことは、あまりにも違いすぎる。理解は不能。ということでした。
私の、エネルギーやサイキック能力といった不思議な世界がおわかり頂けなかったのももっともかと思います。理解するよう無理強いして申し訳ありませんでした。
「かなり」痛い想いをしましたが、それは先生の方でも同じだったと思っています。自分が痛いときは相手も同じくらい痛いものですから。
長々とブログを独占いたしました。失礼いたしました。
でも、こちらに書かないと、メールを出しても先生は読んでくださらないようですし、言いたいことはここに書くしかないのです。
大変いい勉強になりました。
(終わり)
これからは、価値観の異なる人とは距離を置いて、自分の価値観や人生観に近い人達とのみ親交を結んで行こうと思っています。
異なるもの同士が、お互いをすりあわせて理解しあう。そして大きな調和を作って行く。これが私の一つの理想でもあるのですが、やはり、あまりにも違うもの同士は、距離を置いた方が幸福なようです。
先生とは、違うにしろ、どこか似たところがある。と感じたからこういうことを試みたのですが、その結果わかったことは、あまりにも違いすぎる。理解は不能。ということでした。
私の、エネルギーやサイキック能力といった不思議な世界がおわかり頂けなかったのももっともかと思います。理解するよう無理強いして申し訳ありませんでした。
「かなり」痛い想いをしましたが、それは先生の方でも同じだったと思っています。自分が痛いときは相手も同じくらい痛いものですから。
長々とブログを独占いたしました。失礼いたしました。
でも、こちらに書かないと、メールを出しても先生は読んでくださらないようですし、言いたいことはここに書くしかないのです。
大変いい勉強になりました。
(終わり)
これからは、価値観の異なる人とは距離を置いて、自分の価値観や人生観に近い人達とのみ親交を結んで行こうと思っています。
異なるもの同士が、お互いをすりあわせて理解しあう。そして大きな調和を作って行く。これが私の一つの理想でもあるのですが、やはり、あまりにも違うもの同士は、距離を置いた方が幸福なようです。
先生とは、違うにしろ、どこか似たところがある。と感じたからこういうことを試みたのですが、その結果わかったことは、あまりにも違いすぎる。理解は不能。ということでした。
私の、エネルギーやサイキック能力といった不思議な世界がおわかり頂けなかったのももっともかと思います。理解するよう無理強いして申し訳ありませんでした。
「かなり」痛い想いをしましたが、それは先生の方でも同じだったと思っています。自分が痛いときは相手も同じくらい痛いものですから。
長々とブログを独占いたしました。失礼いたしました。
でも、こちらに書かないと、メールを出しても先生は読んでくださらないようですし、言いたいことはここに書くしかないのです。
大変いい勉強になりました。
(終わり)
そうそう、今気がつきました。
細かいことですが、私が先生に差し上げたメールアドレスの時間は、ヨーロッパのグリニッジ標準時になっています。今だとサマータイムで日本時間マイナス8時間です。冬はマイナス9時間です。
メールの着信時間がそちらでどう表示されているのかわかりませんし、細かいことですが、ズレが生じると混乱するかもしれませんので、一応ご連絡しておきます。
そうそう、今気がつきました。
細かいことですが、私が先生に差し上げたメールアドレスの時間は、ヨーロッパのグリニッジ標準時になっています。今だとサマータイムで日本時間マイナス8時間です。冬はマイナス9時間です。
メールの着信時間がそちらでどう表示されているのかわかりませんし、細かいことですが、ズレが生じると混乱するかもしれませんので、一応ご連絡しておきます。
そうそう、今気がつきました。
細かいことですが、私が先生に差し上げたメールアドレスの時間は、ヨーロッパのグリニッジ標準時になっています。今だとサマータイムで日本時間マイナス8時間です。冬はマイナス9時間です。
メールの着信時間がそちらでどう表示されているのかわかりませんし、細かいことですが、ズレが生じると混乱するかもしれませんので、一応ご連絡しておきます。
そうそう、内匠先生、もう一つ。
これは「とっても」大切なことです。
あの、私のメールだけでなく、もちろん「先生が私に出したメール」も警察に提出してくださいね。
ご自分の攻撃性を隠蔽なさらないでくださいね。
そうそう、今思い出しました!
私が吊るし上げられて退場し、「もうメールしないでください」とお伝えしても、何度もメールをしてきて「この方がソフトランディングかと思って。。」など書いていましたよね。
思い出しました。。
先生からメールが来なければ、私は傷ついてボロボロでしたけど、落ち着いてなんとか立ち直ろうとしていました。
それが先生のメールで再度不安定になったのでした。
その辺りも、時系列のやり取りがわかる様に提出して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
そうそう、内匠先生、もう一つ。
これは「とっても」大切なことです。
あの、私のメールだけでなく、もちろん「先生が私に出したメール」も警察に提出してくださいね。
ご自分の攻撃性を隠蔽なさらないでくださいね。
そうそう、今思い出しました!
私が吊るし上げられて退場し、「もうメールしないでください」とお伝えしても、何度もメールをしてきて「この方がソフトランディングかと思って。。」など書いていましたよね。
思い出しました。。
先生からメールが来なければ、私は傷ついてボロボロでしたけど、落ち着いてなんとか立ち直ろうとしていました。
それが先生のメールで再度不安定になったのでした。
その辺りも、時系列のやり取りがわかる様に提出して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
そうそう、内匠先生、もう一つ。
これは「とっても」大切なことです。
あの、私のメールだけでなく、もちろん「先生が私に出したメール」も警察に提出してくださいね。
ご自分の攻撃性を隠蔽なさらないでくださいね。
そうそう、今思い出しました!
私が吊るし上げられて退場し、「もうメールしないでください」とお伝えしても、何度もメールをしてきて「この方がソフトランディングかと思って。。」など書いていましたよね。
思い出しました。。
先生からメールが来なければ、私は傷ついてボロボロでしたけど、落ち着いてなんとか立ち直ろうとしていました。
それが先生のメールで再度不安定になったのでした。
その辺りも、時系列のやり取りがわかる様に提出して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
資料整理をしていて、今日初めて107以降のメッセージに目を通した。
>先生の「一対多の吊るし上げ」に関して、ご意見をお伺い出来れば幸いです。もちろん、ブログ上ではなく、警察署の方を通してで構いません。
これに簡単に答えておきます。
あのように強烈な「荒らし」行為があったことを鑑みれば、「一対多の吊るし上げ」と呼ぶべき事柄自体が存在していなかったと考えています。
ネットというものの性格からすれば、あの程度のコメントしか入らなかったことは、当ブログのコメンターたちは非常に温厚な態度であったと言え、また僕は煽っておらず、さらに久保さんの側から見れば自業自得以外のなにものでもありません。
このブログのコメンターは、僕が直接見知る人も多く、ネット社会の平均値よりは明らかに上品な行動傾向があると予想されます。
その中においてさえ、ある程度の非難・怨嗟の声が起こったことに、早く自らの責任を自覚していただきたいと思います。
この件について、詳しくご覧になりたい方は2012年12月19日「夜の節電」のコメント欄をご覧ください。
そして、そこに彼女が「一対多の吊るし上げ」と呼ぶものが存在するかどうか、ご自分で判断してください。
>そうそう、今思い出しました!(114・以下略)
結果の良し悪しはともかく、ブログから退出されても夜中にメールを送り続ける習慣から抜け出せない久保さんに対し、その習慣から「ソフトランディングで」抜け出せるように、最初の数回(1~2回の予定が計4回になりました)だけ返信のお付き合いをしてあげたことに対してもそのように言われてしまうとは・・・
無念ですね。
資料整理をしていて、今日初めて107以降のメッセージに目を通した。
>先生の「一対多の吊るし上げ」に関して、ご意見をお伺い出来れば幸いです。もちろん、ブログ上ではなく、警察署の方を通してで構いません。
これに簡単に答えておきます。
あのように強烈な「荒らし」行為があったことを鑑みれば、「一対多の吊るし上げ」と呼ぶべき事柄自体が存在していなかったと考えています。
ネットというものの性格からすれば、あの程度のコメントしか入らなかったことは、当ブログのコメンターたちは非常に温厚な態度であったと言え、また僕は煽っておらず、さらに久保さんの側から見れば自業自得以外のなにものでもありません。
このブログのコメンターは、僕が直接見知る人も多く、ネット社会の平均値よりは明らかに上品な行動傾向があると予想されます。
その中においてさえ、ある程度の非難・怨嗟の声が起こったことに、早く自らの責任を自覚していただきたいと思います。
この件について、詳しくご覧になりたい方は2012年12月19日「夜の節電」のコメント欄をご覧ください。
そして、そこに彼女が「一対多の吊るし上げ」と呼ぶものが存在するかどうか、ご自分で判断してください。
>そうそう、今思い出しました!(114・以下略)
結果の良し悪しはともかく、ブログから退出されても夜中にメールを送り続ける習慣から抜け出せない久保さんに対し、その習慣から「ソフトランディングで」抜け出せるように、最初の数回(1~2回の予定が計4回になりました)だけ返信のお付き合いをしてあげたことに対してもそのように言われてしまうとは・・・
無念ですね。
資料整理をしていて、今日初めて107以降のメッセージに目を通した。
>先生の「一対多の吊るし上げ」に関して、ご意見をお伺い出来れば幸いです。もちろん、ブログ上ではなく、警察署の方を通してで構いません。
これに簡単に答えておきます。
あのように強烈な「荒らし」行為があったことを鑑みれば、「一対多の吊るし上げ」と呼ぶべき事柄自体が存在していなかったと考えています。
ネットというものの性格からすれば、あの程度のコメントしか入らなかったことは、当ブログのコメンターたちは非常に温厚な態度であったと言え、また僕は煽っておらず、さらに久保さんの側から見れば自業自得以外のなにものでもありません。
このブログのコメンターは、僕が直接見知る人も多く、ネット社会の平均値よりは明らかに上品な行動傾向があると予想されます。
その中においてさえ、ある程度の非難・怨嗟の声が起こったことに、早く自らの責任を自覚していただきたいと思います。
この件について、詳しくご覧になりたい方は2012年12月19日「夜の節電」のコメント欄をご覧ください。
そして、そこに彼女が「一対多の吊るし上げ」と呼ぶものが存在するかどうか、ご自分で判断してください。
>そうそう、今思い出しました!(114・以下略)
結果の良し悪しはともかく、ブログから退出されても夜中にメールを送り続ける習慣から抜け出せない久保さんに対し、その習慣から「ソフトランディングで」抜け出せるように、最初の数回(1~2回の予定が計4回になりました)だけ返信のお付き合いをしてあげたことに対してもそのように言われてしまうとは・・・
無念ですね。
今日警察へ行ってきました。
まあ、ほぼまったく予想通りに話が進みましたが。
もちろん、ここで詳しくは話しませんけど。
今日警察へ行ってきました。
まあ、ほぼまったく予想通りに話が進みましたが。
もちろん、ここで詳しくは話しませんけど。
今日警察へ行ってきました。
まあ、ほぼまったく予想通りに話が進みましたが。
もちろん、ここで詳しくは話しませんけど。
じゃあ、どこで詳しく話して頂けるんでしょうか?
じゃあ、どこで詳しく話して頂けるんでしょうか?
じゃあ、どこで詳しく話して頂けるんでしょうか?
「ここではもう何も言わない。書かない。」
と書かれたのは、内匠さんでした。
なのに、私がもうこのブログにコメントしないことがわかると、
言いたいことを言うのですか?
それがずるい。と私は言っているのです。
正々堂々と話し合いしてください。
逃げないでください。
赤坂署の人に最初に言われたのは、
「二人で京都店で話し合いをしてください。そこで、もめて騒ぎになったら、そのとき警察を呼んでください。」
ということでした。
私は、一対一で冷静に話し合う自信があります。その心づもりしかありません。内匠さんも何度もおっしゃっている様に、内匠さんがそうであった様に(ミクシィで、私がここであったのと同じ様な目にあったお話をされていましたが)、ブログという場が苦手なだけです。
お話の続きを聞きますので、今度ゆっくりお時間を取ってください。次回京都にいらっしゃったときでも構いませんし、近々仕事で東京に行くことになるかもしれまんので、その時でも構いません。
きっちり話し合いましょう。
ご連絡お待ちしています。
「ここではもう何も言わない。書かない。」
と書かれたのは、内匠さんでした。
なのに、私がもうこのブログにコメントしないことがわかると、
言いたいことを言うのですか?
それがずるい。と私は言っているのです。
正々堂々と話し合いしてください。
逃げないでください。
赤坂署の人に最初に言われたのは、
「二人で京都店で話し合いをしてください。そこで、もめて騒ぎになったら、そのとき警察を呼んでください。」
ということでした。
私は、一対一で冷静に話し合う自信があります。その心づもりしかありません。内匠さんも何度もおっしゃっている様に、内匠さんがそうであった様に(ミクシィで、私がここであったのと同じ様な目にあったお話をされていましたが)、ブログという場が苦手なだけです。
お話の続きを聞きますので、今度ゆっくりお時間を取ってください。次回京都にいらっしゃったときでも構いませんし、近々仕事で東京に行くことになるかもしれまんので、その時でも構いません。
きっちり話し合いましょう。
ご連絡お待ちしています。
「ここではもう何も言わない。書かない。」
と書かれたのは、内匠さんでした。
なのに、私がもうこのブログにコメントしないことがわかると、
言いたいことを言うのですか?
それがずるい。と私は言っているのです。
正々堂々と話し合いしてください。
逃げないでください。
赤坂署の人に最初に言われたのは、
「二人で京都店で話し合いをしてください。そこで、もめて騒ぎになったら、そのとき警察を呼んでください。」
ということでした。
私は、一対一で冷静に話し合う自信があります。その心づもりしかありません。内匠さんも何度もおっしゃっている様に、内匠さんがそうであった様に(ミクシィで、私がここであったのと同じ様な目にあったお話をされていましたが)、ブログという場が苦手なだけです。
お話の続きを聞きますので、今度ゆっくりお時間を取ってください。次回京都にいらっしゃったときでも構いませんし、近々仕事で東京に行くことになるかもしれまんので、その時でも構いません。
きっちり話し合いましょう。
ご連絡お待ちしています。
ここは僕のブログで、あなたの発言によって僕のイメージが損なわれているものだから、「あなた以外の皆さんに」少しだけ説明する必要があり、逆に、そういう猟奇的興味を満たすことは本意ではないので、「皆さんに」ここで詳しく話しません、と申しています。
僕はあなたと話し合いたいことはいったいありません。
一方的な希望を押し付けるのはやめてください。
あとは警察にお任せします。
ここは僕のブログで、あなたの発言によって僕のイメージが損なわれているものだから、「あなた以外の皆さんに」少しだけ説明する必要があり、逆に、そういう猟奇的興味を満たすことは本意ではないので、「皆さんに」ここで詳しく話しません、と申しています。
僕はあなたと話し合いたいことはいったいありません。
一方的な希望を押し付けるのはやめてください。
あとは警察にお任せします。
ここは僕のブログで、あなたの発言によって僕のイメージが損なわれているものだから、「あなた以外の皆さんに」少しだけ説明する必要があり、逆に、そういう猟奇的興味を満たすことは本意ではないので、「皆さんに」ここで詳しく話しません、と申しています。
僕はあなたと話し合いたいことはいったいありません。
一方的な希望を押し付けるのはやめてください。
あとは警察にお任せします。
内匠さんのイメージが損なわれているんでしょうか?そうは思いませんが。でも、内匠さんがそうおっしゃるなら、そうかもしれません。
そして、このブログでの私のイメージが大きく損なわれている。ということにお気づきですか? このブログ以外の現実世界では全くそのようなことはありませんが。
私と現実に会ってお話しすれば、私のことをストーカーと思う人は「全く」いないと思っています。ブログでは勝手な想像や思い込みによる虚像が一人歩きします。それが私がブログが非常に苦手な理由です。現実の自分に自信がなく、虚像が一人歩きした方がいい人にとっては、ブログやサイバー社会というものは大変便利なものではないかと思っています。
しかし、ここで、内匠さんがご自分のイメージに付いて語られたのはいいことでした。私も同じことを考えていますので、イメージダウンした二人で、今後の双方のイメージアップをはかりませんか?
メールで何度もお伝えしましたが、私が生きている世界は、敗者や奪われるもの。を作らない世界です。Win&Win, Give&Giveです。
これまでの1年余り、内匠さんの世界にお付き合いしてきました。
(つづきます)
内匠さんのイメージが損なわれているんでしょうか?そうは思いませんが。でも、内匠さんがそうおっしゃるなら、そうかもしれません。
そして、このブログでの私のイメージが大きく損なわれている。ということにお気づきですか? このブログ以外の現実世界では全くそのようなことはありませんが。
私と現実に会ってお話しすれば、私のことをストーカーと思う人は「全く」いないと思っています。ブログでは勝手な想像や思い込みによる虚像が一人歩きします。それが私がブログが非常に苦手な理由です。現実の自分に自信がなく、虚像が一人歩きした方がいい人にとっては、ブログやサイバー社会というものは大変便利なものではないかと思っています。
しかし、ここで、内匠さんがご自分のイメージに付いて語られたのはいいことでした。私も同じことを考えていますので、イメージダウンした二人で、今後の双方のイメージアップをはかりませんか?
メールで何度もお伝えしましたが、私が生きている世界は、敗者や奪われるもの。を作らない世界です。Win&Win, Give&Giveです。
これまでの1年余り、内匠さんの世界にお付き合いしてきました。
(つづきます)
内匠さんのイメージが損なわれているんでしょうか?そうは思いませんが。でも、内匠さんがそうおっしゃるなら、そうかもしれません。
そして、このブログでの私のイメージが大きく損なわれている。ということにお気づきですか? このブログ以外の現実世界では全くそのようなことはありませんが。
私と現実に会ってお話しすれば、私のことをストーカーと思う人は「全く」いないと思っています。ブログでは勝手な想像や思い込みによる虚像が一人歩きします。それが私がブログが非常に苦手な理由です。現実の自分に自信がなく、虚像が一人歩きした方がいい人にとっては、ブログやサイバー社会というものは大変便利なものではないかと思っています。
しかし、ここで、内匠さんがご自分のイメージに付いて語られたのはいいことでした。私も同じことを考えていますので、イメージダウンした二人で、今後の双方のイメージアップをはかりませんか?
メールで何度もお伝えしましたが、私が生きている世界は、敗者や奪われるもの。を作らない世界です。Win&Win, Give&Giveです。
これまでの1年余り、内匠さんの世界にお付き合いしてきました。
(つづきます)
内匠さんの世界というのは、私から見ると、
1、インターネット上の虚像の世界。
2、勝ち負けを作り、奪うものと奪われるものが出来、優越感と劣等感による上下関係が出来、傷つく人が出る世界。
3、一対一の人間関係を拒否し、正々堂々と相対することを拒否し、自分の都合が悪くなると、周囲の人達のに助けを頼んで、人任せにする世界。
私が生きている世界は、
1、現実の生身の人間の世界。
2、関係するすべての人が、勝者になり、与え合い、分かち合って、みんなで一緒に幸福にレベルアップして行く世界。
3、自分のことは自分でする。自分の人生にはすべて自分で責任を持って、一対一の真摯な人間関係を築く世界。
です。
内匠さんの世界にお付き合いしたその結果は、お互い傷つき、周囲の人たちを困惑させているという状況です。
そして、これは内匠さんにとって私だけとの関係性において、ではないと思います。
過去にも、内匠さんとの関係で私と同じ様な状況になった女性たちがいたのは、内匠さん自身が書かれていました。
「すべては自分が引き寄せている」
これは、内匠さんからもお話が出たことでした。
自分の根本的なやり方を改めないと、同じ様なことがいつまでも続けてふりかかります。原因は自分にあるからです。
一度、私や、私の信頼している友人たち(けっして怪しい人達ではなく、立派な責任ある社会人です)が楽しんでいる、私たちの基準の世界のやり方を勉強してみませんか?
それが、私が、このブログに参加した当初から、内匠さんにお話ししたいと思っていることです。何度もお伝えしました。
つづく
内匠さんの世界というのは、私から見ると、
1、インターネット上の虚像の世界。
2、勝ち負けを作り、奪うものと奪われるものが出来、優越感と劣等感による上下関係が出来、傷つく人が出る世界。
3、一対一の人間関係を拒否し、正々堂々と相対することを拒否し、自分の都合が悪くなると、周囲の人達のに助けを頼んで、人任せにする世界。
私が生きている世界は、
1、現実の生身の人間の世界。
2、関係するすべての人が、勝者になり、与え合い、分かち合って、みんなで一緒に幸福にレベルアップして行く世界。
3、自分のことは自分でする。自分の人生にはすべて自分で責任を持って、一対一の真摯な人間関係を築く世界。
です。
内匠さんの世界にお付き合いしたその結果は、お互い傷つき、周囲の人たちを困惑させているという状況です。
そして、これは内匠さんにとって私だけとの関係性において、ではないと思います。
過去にも、内匠さんとの関係で私と同じ様な状況になった女性たちがいたのは、内匠さん自身が書かれていました。
「すべては自分が引き寄せている」
これは、内匠さんからもお話が出たことでした。
自分の根本的なやり方を改めないと、同じ様なことがいつまでも続けてふりかかります。原因は自分にあるからです。
一度、私や、私の信頼している友人たち(けっして怪しい人達ではなく、立派な責任ある社会人です)が楽しんでいる、私たちの基準の世界のやり方を勉強してみませんか?
それが、私が、このブログに参加した当初から、内匠さんにお話ししたいと思っていることです。何度もお伝えしました。
つづく
内匠さんの世界というのは、私から見ると、
1、インターネット上の虚像の世界。
2、勝ち負けを作り、奪うものと奪われるものが出来、優越感と劣等感による上下関係が出来、傷つく人が出る世界。
3、一対一の人間関係を拒否し、正々堂々と相対することを拒否し、自分の都合が悪くなると、周囲の人達のに助けを頼んで、人任せにする世界。
私が生きている世界は、
1、現実の生身の人間の世界。
2、関係するすべての人が、勝者になり、与え合い、分かち合って、みんなで一緒に幸福にレベルアップして行く世界。
3、自分のことは自分でする。自分の人生にはすべて自分で責任を持って、一対一の真摯な人間関係を築く世界。
です。
内匠さんの世界にお付き合いしたその結果は、お互い傷つき、周囲の人たちを困惑させているという状況です。
そして、これは内匠さんにとって私だけとの関係性において、ではないと思います。
過去にも、内匠さんとの関係で私と同じ様な状況になった女性たちがいたのは、内匠さん自身が書かれていました。
「すべては自分が引き寄せている」
これは、内匠さんからもお話が出たことでした。
自分の根本的なやり方を改めないと、同じ様なことがいつまでも続けてふりかかります。原因は自分にあるからです。
一度、私や、私の信頼している友人たち(けっして怪しい人達ではなく、立派な責任ある社会人です)が楽しんでいる、私たちの基準の世界のやり方を勉強してみませんか?
それが、私が、このブログに参加した当初から、内匠さんにお話ししたいと思っていることです。何度もお伝えしました。
つづく
私はこんなおせっかいなことは、普通、よく知らない人に対して全くしません。
内匠さんに、こういうことを提案するのは、これも何度も書きましたが、内匠さんに大きな力と魅力があるのがわかるからで、私が内匠さんのブログによって、強く逞しくなり、感謝しているからです。それは繰り返し言葉にして感謝しているのに、内匠さんにそれが全く伝わらないのが本当に不思議です、
内匠さんが、私の影響を一切受けていないと言うなら、私が入ってくる以前のブログの状態に戻してください。私は、内匠さんとこのブログのあり方に影響を与えたと思っています。それをご理解頂けないのが非常に残念です。あなたの、勝者と敗者を作るやり方です。学生時代に、多くの友人を議論でやっつけたそうですが、そこから何も生まれなかったのは、充分ご存知のはずと思うのですが。
それから、私が退場した後、メールを下さったことに関しては、「非常に」感謝しています。内匠さんの優しさや、思いやり、何とか私の力になれないか。という心配りが大変嬉しかったです。
ただ、ただ一つ惜しむらくは、それだけの心配りと思いやりを、どうしてこのブログ上で、見せてくださらなかったのか。ということです。
内匠さんが、個人的なメールで見せてくれた多いやりと優しさを、このブログ上で見せてくれたなら、内匠さんも私も傷つくことはなかったし、私も必要以上の切り込みをすることもなかったし、読者の皆さんも、内匠さんや私のイメージを損なうことはなかったと思うのです。
つづく
私はこんなおせっかいなことは、普通、よく知らない人に対して全くしません。
内匠さんに、こういうことを提案するのは、これも何度も書きましたが、内匠さんに大きな力と魅力があるのがわかるからで、私が内匠さんのブログによって、強く逞しくなり、感謝しているからです。それは繰り返し言葉にして感謝しているのに、内匠さんにそれが全く伝わらないのが本当に不思議です、
内匠さんが、私の影響を一切受けていないと言うなら、私が入ってくる以前のブログの状態に戻してください。私は、内匠さんとこのブログのあり方に影響を与えたと思っています。それをご理解頂けないのが非常に残念です。あなたの、勝者と敗者を作るやり方です。学生時代に、多くの友人を議論でやっつけたそうですが、そこから何も生まれなかったのは、充分ご存知のはずと思うのですが。
それから、私が退場した後、メールを下さったことに関しては、「非常に」感謝しています。内匠さんの優しさや、思いやり、何とか私の力になれないか。という心配りが大変嬉しかったです。
ただ、ただ一つ惜しむらくは、それだけの心配りと思いやりを、どうしてこのブログ上で、見せてくださらなかったのか。ということです。
内匠さんが、個人的なメールで見せてくれた多いやりと優しさを、このブログ上で見せてくれたなら、内匠さんも私も傷つくことはなかったし、私も必要以上の切り込みをすることもなかったし、読者の皆さんも、内匠さんや私のイメージを損なうことはなかったと思うのです。
つづく
私はこんなおせっかいなことは、普通、よく知らない人に対して全くしません。
内匠さんに、こういうことを提案するのは、これも何度も書きましたが、内匠さんに大きな力と魅力があるのがわかるからで、私が内匠さんのブログによって、強く逞しくなり、感謝しているからです。それは繰り返し言葉にして感謝しているのに、内匠さんにそれが全く伝わらないのが本当に不思議です、
内匠さんが、私の影響を一切受けていないと言うなら、私が入ってくる以前のブログの状態に戻してください。私は、内匠さんとこのブログのあり方に影響を与えたと思っています。それをご理解頂けないのが非常に残念です。あなたの、勝者と敗者を作るやり方です。学生時代に、多くの友人を議論でやっつけたそうですが、そこから何も生まれなかったのは、充分ご存知のはずと思うのですが。
それから、私が退場した後、メールを下さったことに関しては、「非常に」感謝しています。内匠さんの優しさや、思いやり、何とか私の力になれないか。という心配りが大変嬉しかったです。
ただ、ただ一つ惜しむらくは、それだけの心配りと思いやりを、どうしてこのブログ上で、見せてくださらなかったのか。ということです。
内匠さんが、個人的なメールで見せてくれた多いやりと優しさを、このブログ上で見せてくれたなら、内匠さんも私も傷つくことはなかったし、私も必要以上の切り込みをすることもなかったし、読者の皆さんも、内匠さんや私のイメージを損なうことはなかったと思うのです。
つづく
私は、内匠さんが、私が何をいっても否定にかかる原因ではないか。ということに思い当たりました。
それは初めて、メイクと写真のセッションに伺ったときです。
内匠さんは、秋元康さんのことについて話をされました。
当時、私は、内匠さんのお仕事、容姿・外見、ブログの内容などから、内匠さんは秋元康さんにアンチなのだと思いました。AKB48や、秋葉原や、漫画喫茶とは縁のない人だと思ったのです。
なので、「おにゃんことクラブとかどこがいいのかわかりません。あんな大人数でないと歌えないなんて、自分一人で勝負出来ないんでしょうか?私はおたくとかああいうの大嫌いです。」と言いました。
そういうものに、普段私が全く関心がないのは事実なのですが、内匠先生がそう言うことに関して好意的に話をするおつもりだったのなら、「私はそう言うのはよく知らないんですけど、どんな人がいるんですか?そんなに人気なんですか?」など、お話を聞いて、会話を膨らませようとしたと思います。必ずそうしました。
普段、「外見で人を判断しない」と肝に銘じていて、私もそうされることが非常に嫌なのですが、これは先生を完全に外見で判断してしまった。私が内匠さんの大切に思っている世界を、はなから大否定してしまったので、その後、私が何をいっても、私の世界をすべて拒否されるのではないかと、今思っているところです。
内匠さんを傷つけるつもりは全くありませんでした。本当にそんなつもりは全くありませんでした。むしろ、先生に話を合わせたつもりだったのです。すみませんでした。
つづく
私は、内匠さんが、私が何をいっても否定にかかる原因ではないか。ということに思い当たりました。
それは初めて、メイクと写真のセッションに伺ったときです。
内匠さんは、秋元康さんのことについて話をされました。
当時、私は、内匠さんのお仕事、容姿・外見、ブログの内容などから、内匠さんは秋元康さんにアンチなのだと思いました。AKB48や、秋葉原や、漫画喫茶とは縁のない人だと思ったのです。
なので、「おにゃんことクラブとかどこがいいのかわかりません。あんな大人数でないと歌えないなんて、自分一人で勝負出来ないんでしょうか?私はおたくとかああいうの大嫌いです。」と言いました。
そういうものに、普段私が全く関心がないのは事実なのですが、内匠先生がそう言うことに関して好意的に話をするおつもりだったのなら、「私はそう言うのはよく知らないんですけど、どんな人がいるんですか?そんなに人気なんですか?」など、お話を聞いて、会話を膨らませようとしたと思います。必ずそうしました。
普段、「外見で人を判断しない」と肝に銘じていて、私もそうされることが非常に嫌なのですが、これは先生を完全に外見で判断してしまった。私が内匠さんの大切に思っている世界を、はなから大否定してしまったので、その後、私が何をいっても、私の世界をすべて拒否されるのではないかと、今思っているところです。
内匠さんを傷つけるつもりは全くありませんでした。本当にそんなつもりは全くありませんでした。むしろ、先生に話を合わせたつもりだったのです。すみませんでした。
つづく
私は、内匠さんが、私が何をいっても否定にかかる原因ではないか。ということに思い当たりました。
それは初めて、メイクと写真のセッションに伺ったときです。
内匠さんは、秋元康さんのことについて話をされました。
当時、私は、内匠さんのお仕事、容姿・外見、ブログの内容などから、内匠さんは秋元康さんにアンチなのだと思いました。AKB48や、秋葉原や、漫画喫茶とは縁のない人だと思ったのです。
なので、「おにゃんことクラブとかどこがいいのかわかりません。あんな大人数でないと歌えないなんて、自分一人で勝負出来ないんでしょうか?私はおたくとかああいうの大嫌いです。」と言いました。
そういうものに、普段私が全く関心がないのは事実なのですが、内匠先生がそう言うことに関して好意的に話をするおつもりだったのなら、「私はそう言うのはよく知らないんですけど、どんな人がいるんですか?そんなに人気なんですか?」など、お話を聞いて、会話を膨らませようとしたと思います。必ずそうしました。
普段、「外見で人を判断しない」と肝に銘じていて、私もそうされることが非常に嫌なのですが、これは先生を完全に外見で判断してしまった。私が内匠さんの大切に思っている世界を、はなから大否定してしまったので、その後、私が何をいっても、私の世界をすべて拒否されるのではないかと、今思っているところです。
内匠さんを傷つけるつもりは全くありませんでした。本当にそんなつもりは全くありませんでした。むしろ、先生に話を合わせたつもりだったのです。すみませんでした。
つづく
もう一度、その最初に掛け違えたボタンを、きっちりかけ直しませんか?
それが私からの提案です。
お互いはなから否定し合うのではなく、「へぇ~。そういう世界があるんだね。」とお互い言って、お互いの世界を広める。そういう関係です。
***
またブログを独占していますね。
こういうところから私のことを「ストーカー」とおっしゃるのだと思うのですが、私としては、きっちり話をしたいのに、内匠さんが対応してくれないので、私に対する誤解を解くために、ストーカー扱いされるのをやめるためにこうせざるを得ない。ということをご理解ください。
様がありますので、これから外出します。もうちょっと時間に遅れているくらいです。
もう少し書きたいことがあるのですが、帰宅してからにします。
コメント欄の独占も防げると思いますし。
もう少し、心を開いていただけると嬉しいです。
私に、悪意は全くありません。私に悪意があると感じられるとしたら、何か大きな勘違いか、思い込みがあるためだと思います。
内匠さんに話し合いのおつもりがないなら、私は東京に行った際に、赤坂署の担当の方に一人でお会いします。そして、私から見た今回のいきさつをお話しします。
先程も書きましたが、私に実際に会って、その話を聞いて、私のことをストーカーと思う人は、「全く」いないと強く確信しています。
欠席裁判。思い込みで人を判断して、思い込みとイメージで虚像を作り上げ、無実の悪人を作るのだけはやめてください。
マイナリさんの無実の罪に心を痛めていらっしゃいましたが、私も自分がマイナリさんになった気分です。そういう気持ちで、この一年を過ごしてきました。これも、すでにメールでお伝えしたことですが。
もう一度、その最初に掛け違えたボタンを、きっちりかけ直しませんか?
それが私からの提案です。
お互いはなから否定し合うのではなく、「へぇ~。そういう世界があるんだね。」とお互い言って、お互いの世界を広める。そういう関係です。
***
またブログを独占していますね。
こういうところから私のことを「ストーカー」とおっしゃるのだと思うのですが、私としては、きっちり話をしたいのに、内匠さんが対応してくれないので、私に対する誤解を解くために、ストーカー扱いされるのをやめるためにこうせざるを得ない。ということをご理解ください。
様がありますので、これから外出します。もうちょっと時間に遅れているくらいです。
もう少し書きたいことがあるのですが、帰宅してからにします。
コメント欄の独占も防げると思いますし。
もう少し、心を開いていただけると嬉しいです。
私に、悪意は全くありません。私に悪意があると感じられるとしたら、何か大きな勘違いか、思い込みがあるためだと思います。
内匠さんに話し合いのおつもりがないなら、私は東京に行った際に、赤坂署の担当の方に一人でお会いします。そして、私から見た今回のいきさつをお話しします。
先程も書きましたが、私に実際に会って、その話を聞いて、私のことをストーカーと思う人は、「全く」いないと強く確信しています。
欠席裁判。思い込みで人を判断して、思い込みとイメージで虚像を作り上げ、無実の悪人を作るのだけはやめてください。
マイナリさんの無実の罪に心を痛めていらっしゃいましたが、私も自分がマイナリさんになった気分です。そういう気持ちで、この一年を過ごしてきました。これも、すでにメールでお伝えしたことですが。
もう一度、その最初に掛け違えたボタンを、きっちりかけ直しませんか?
それが私からの提案です。
お互いはなから否定し合うのではなく、「へぇ~。そういう世界があるんだね。」とお互い言って、お互いの世界を広める。そういう関係です。
***
またブログを独占していますね。
こういうところから私のことを「ストーカー」とおっしゃるのだと思うのですが、私としては、きっちり話をしたいのに、内匠さんが対応してくれないので、私に対する誤解を解くために、ストーカー扱いされるのをやめるためにこうせざるを得ない。ということをご理解ください。
様がありますので、これから外出します。もうちょっと時間に遅れているくらいです。
もう少し書きたいことがあるのですが、帰宅してからにします。
コメント欄の独占も防げると思いますし。
もう少し、心を開いていただけると嬉しいです。
私に、悪意は全くありません。私に悪意があると感じられるとしたら、何か大きな勘違いか、思い込みがあるためだと思います。
内匠さんに話し合いのおつもりがないなら、私は東京に行った際に、赤坂署の担当の方に一人でお会いします。そして、私から見た今回のいきさつをお話しします。
先程も書きましたが、私に実際に会って、その話を聞いて、私のことをストーカーと思う人は、「全く」いないと強く確信しています。
欠席裁判。思い込みで人を判断して、思い込みとイメージで虚像を作り上げ、無実の悪人を作るのだけはやめてください。
マイナリさんの無実の罪に心を痛めていらっしゃいましたが、私も自分がマイナリさんになった気分です。そういう気持ちで、この一年を過ごしてきました。これも、すでにメールでお伝えしたことですが。
警察行ってらっしゃーい
ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!
警察行ってらっしゃーい
ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!
警察行ってらっしゃーい
ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!
最初にお会いして、私が秋元康さんを否定的に話した時、先生が秋元さんに好意的なら、
「え~、ひどいなぁ。僕おニャン子とがAKB48とか大好きだよ。秋葉原もよく行くし。そんなこと言われたらショック。。!!」
くらい言ってくだされば良かったのにな。と思います。
そうしたら、私も、
「ええっっ、先生AKBとか秋葉原が好きなんですが?全然そんなイメージじゃなかったからびっくりです!!AKBの誰が好きなんですか?秋葉原は何しに行くんですか?」
という様な話になっていたと思います。
何度かサロンに伺って感じたことは、先生のサロンでの姿と、ブログの話し方に大きなギャップがあることです。ブログでは強気ですが、サロンでは女性とどう話していいかよくわからない、思春期の男の子。という感じでした。あくまで私の印象です。
先生のサロンでの印象は決して否定的な意味ではないことを付け添えておきます。むしろ好感が持てました。なのに、ブログではこてんぱんにやっつけられるので、その二重性に大きく戸惑いました。そこが、私の言う虚像と実像ということです。
先生を見ていると、昔の私を見ている様な気がするのです。
精一杯やっている。純粋で真っ直ぐで一生懸命。だけど何かがうまく行かない。行っていない。周囲からもある程度の、しかも結構高い、いい評価を受けているけど、何か自分は満足出来ない。
そして、一生懸命突っ張って、粋がって、真っ直ぐすぎるから、時に周囲と衝突して、回りの人を傷つけて、自分も傷ついている。
そんな感じです。
つづく
最初にお会いして、私が秋元康さんを否定的に話した時、先生が秋元さんに好意的なら、
「え~、ひどいなぁ。僕おニャン子とがAKB48とか大好きだよ。秋葉原もよく行くし。そんなこと言われたらショック。。!!」
くらい言ってくだされば良かったのにな。と思います。
そうしたら、私も、
「ええっっ、先生AKBとか秋葉原が好きなんですが?全然そんなイメージじゃなかったからびっくりです!!AKBの誰が好きなんですか?秋葉原は何しに行くんですか?」
という様な話になっていたと思います。
何度かサロンに伺って感じたことは、先生のサロンでの姿と、ブログの話し方に大きなギャップがあることです。ブログでは強気ですが、サロンでは女性とどう話していいかよくわからない、思春期の男の子。という感じでした。あくまで私の印象です。
先生のサロンでの印象は決して否定的な意味ではないことを付け添えておきます。むしろ好感が持てました。なのに、ブログではこてんぱんにやっつけられるので、その二重性に大きく戸惑いました。そこが、私の言う虚像と実像ということです。
先生を見ていると、昔の私を見ている様な気がするのです。
精一杯やっている。純粋で真っ直ぐで一生懸命。だけど何かがうまく行かない。行っていない。周囲からもある程度の、しかも結構高い、いい評価を受けているけど、何か自分は満足出来ない。
そして、一生懸命突っ張って、粋がって、真っ直ぐすぎるから、時に周囲と衝突して、回りの人を傷つけて、自分も傷ついている。
そんな感じです。
つづく
最初にお会いして、私が秋元康さんを否定的に話した時、先生が秋元さんに好意的なら、
「え~、ひどいなぁ。僕おニャン子とがAKB48とか大好きだよ。秋葉原もよく行くし。そんなこと言われたらショック。。!!」
くらい言ってくだされば良かったのにな。と思います。
そうしたら、私も、
「ええっっ、先生AKBとか秋葉原が好きなんですが?全然そんなイメージじゃなかったからびっくりです!!AKBの誰が好きなんですか?秋葉原は何しに行くんですか?」
という様な話になっていたと思います。
何度かサロンに伺って感じたことは、先生のサロンでの姿と、ブログの話し方に大きなギャップがあることです。ブログでは強気ですが、サロンでは女性とどう話していいかよくわからない、思春期の男の子。という感じでした。あくまで私の印象です。
先生のサロンでの印象は決して否定的な意味ではないことを付け添えておきます。むしろ好感が持てました。なのに、ブログではこてんぱんにやっつけられるので、その二重性に大きく戸惑いました。そこが、私の言う虚像と実像ということです。
先生を見ていると、昔の私を見ている様な気がするのです。
精一杯やっている。純粋で真っ直ぐで一生懸命。だけど何かがうまく行かない。行っていない。周囲からもある程度の、しかも結構高い、いい評価を受けているけど、何か自分は満足出来ない。
そして、一生懸命突っ張って、粋がって、真っ直ぐすぎるから、時に周囲と衝突して、回りの人を傷つけて、自分も傷ついている。
そんな感じです。
つづく
でも、内匠さんと私とで違うことがあります。
今はそうなのかどうかよくわかりませんが、内匠さんは、そういう状態をどこか、「人生こんなもんだ。どうしようもならない。」と諦めている節があったことです。で、ますます自暴自棄に、露悪的になっていたように感じました。内匠さんが露悪的だということは以前よく感じていました。
私は、とことん迷路にはまり込んで踞って身動きが取れないこともありましたが、「絶対抜け出る。ここから抜け出る。こことは違う全く別の世界ややり方があるはずだ」そう思っていました。
諦めませんでした。
そうして、今の世界にいます。午後のコメントで書いた、私の世界1、2、3。です。
内匠さんを見ていると、どこでつまずいているのか、どうすればもっと上に行けるのか、楽になるのか、自分のしたいことが出来るのか。そういうことがわかるのです。
差し上げたメールにも書きましたが、自分が通ってきた道だから、本当に四苦八苦しながらでも確実に通り抜けてきた道だから、私はどうすればそこから出られるのかわかります。自分が実際に体験してきたことです。
それで、内匠さんのことは、なんだか、というより「どうしても」放っておけないのです。昔の私の様な人が、昔の私の様な状況に陥ってもがいている。そう見えるからです。
で、迷惑だ。いい加減にしろ。ストーカー!と言われながらも、助けたくなってしまうのです。
つづく
でも、内匠さんと私とで違うことがあります。
今はそうなのかどうかよくわかりませんが、内匠さんは、そういう状態をどこか、「人生こんなもんだ。どうしようもならない。」と諦めている節があったことです。で、ますます自暴自棄に、露悪的になっていたように感じました。内匠さんが露悪的だということは以前よく感じていました。
私は、とことん迷路にはまり込んで踞って身動きが取れないこともありましたが、「絶対抜け出る。ここから抜け出る。こことは違う全く別の世界ややり方があるはずだ」そう思っていました。
諦めませんでした。
そうして、今の世界にいます。午後のコメントで書いた、私の世界1、2、3。です。
内匠さんを見ていると、どこでつまずいているのか、どうすればもっと上に行けるのか、楽になるのか、自分のしたいことが出来るのか。そういうことがわかるのです。
差し上げたメールにも書きましたが、自分が通ってきた道だから、本当に四苦八苦しながらでも確実に通り抜けてきた道だから、私はどうすればそこから出られるのかわかります。自分が実際に体験してきたことです。
それで、内匠さんのことは、なんだか、というより「どうしても」放っておけないのです。昔の私の様な人が、昔の私の様な状況に陥ってもがいている。そう見えるからです。
で、迷惑だ。いい加減にしろ。ストーカー!と言われながらも、助けたくなってしまうのです。
つづく
でも、内匠さんと私とで違うことがあります。
今はそうなのかどうかよくわかりませんが、内匠さんは、そういう状態をどこか、「人生こんなもんだ。どうしようもならない。」と諦めている節があったことです。で、ますます自暴自棄に、露悪的になっていたように感じました。内匠さんが露悪的だということは以前よく感じていました。
私は、とことん迷路にはまり込んで踞って身動きが取れないこともありましたが、「絶対抜け出る。ここから抜け出る。こことは違う全く別の世界ややり方があるはずだ」そう思っていました。
諦めませんでした。
そうして、今の世界にいます。午後のコメントで書いた、私の世界1、2、3。です。
内匠さんを見ていると、どこでつまずいているのか、どうすればもっと上に行けるのか、楽になるのか、自分のしたいことが出来るのか。そういうことがわかるのです。
差し上げたメールにも書きましたが、自分が通ってきた道だから、本当に四苦八苦しながらでも確実に通り抜けてきた道だから、私はどうすればそこから出られるのかわかります。自分が実際に体験してきたことです。
それで、内匠さんのことは、なんだか、というより「どうしても」放っておけないのです。昔の私の様な人が、昔の私の様な状況に陥ってもがいている。そう見えるからです。
で、迷惑だ。いい加減にしろ。ストーカー!と言われながらも、助けたくなってしまうのです。
つづく
私が入ってきた頃と比べて、内匠さんもこのブログも、随分雰囲気が変わっていると思います。そのおかげで、私も今、随分話がしやすくなりました。先も書きましたが、内匠さんとブログが変わったのは私の影響もあると思います。そして、私がそれだけ内匠さんとそのブログに影響を与えられるとしたら、それは、私が内匠さんとこのブログから影響を受けて変化したからだ。ということを付け加えておきます。
内匠さん、私、内匠さんをもっと充実した人生に導く方法を知っています。私に付いてきてくれませんか?方法やコツを教えます。
これは決して上から目線で偉そうに言っているのではないです。
私も、これまでの人生で出会ったいろんな人達に教えてもらって、ここまで来ました。
上下関係ではなく、前後関係です。先にたどり着いた人が、後ろから来ている人を助ける。そして、助けてもらった人は、また、自分の後ろから来ている人を助ける。引き上げる。それだけのことです。もちろん、先に着いた人も、更に先に行っている人に助けてもらう。助け合いです。博愛精神。その循環。
そして、受け取ることを恥ずかしいと思わないでください。受け取ることは即、与えることです。内匠さんが私が差し出すものを受け取ってくれたら、私は内匠さんから受け取っていることになります。今は、先生がちゃんと受け取ってくれないから、すごく苦しい状態です(笑)。
つづく
私が入ってきた頃と比べて、内匠さんもこのブログも、随分雰囲気が変わっていると思います。そのおかげで、私も今、随分話がしやすくなりました。先も書きましたが、内匠さんとブログが変わったのは私の影響もあると思います。そして、私がそれだけ内匠さんとそのブログに影響を与えられるとしたら、それは、私が内匠さんとこのブログから影響を受けて変化したからだ。ということを付け加えておきます。
内匠さん、私、内匠さんをもっと充実した人生に導く方法を知っています。私に付いてきてくれませんか?方法やコツを教えます。
これは決して上から目線で偉そうに言っているのではないです。
私も、これまでの人生で出会ったいろんな人達に教えてもらって、ここまで来ました。
上下関係ではなく、前後関係です。先にたどり着いた人が、後ろから来ている人を助ける。そして、助けてもらった人は、また、自分の後ろから来ている人を助ける。引き上げる。それだけのことです。もちろん、先に着いた人も、更に先に行っている人に助けてもらう。助け合いです。博愛精神。その循環。
そして、受け取ることを恥ずかしいと思わないでください。受け取ることは即、与えることです。内匠さんが私が差し出すものを受け取ってくれたら、私は内匠さんから受け取っていることになります。今は、先生がちゃんと受け取ってくれないから、すごく苦しい状態です(笑)。
つづく
私が入ってきた頃と比べて、内匠さんもこのブログも、随分雰囲気が変わっていると思います。そのおかげで、私も今、随分話がしやすくなりました。先も書きましたが、内匠さんとブログが変わったのは私の影響もあると思います。そして、私がそれだけ内匠さんとそのブログに影響を与えられるとしたら、それは、私が内匠さんとこのブログから影響を受けて変化したからだ。ということを付け加えておきます。
内匠さん、私、内匠さんをもっと充実した人生に導く方法を知っています。私に付いてきてくれませんか?方法やコツを教えます。
これは決して上から目線で偉そうに言っているのではないです。
私も、これまでの人生で出会ったいろんな人達に教えてもらって、ここまで来ました。
上下関係ではなく、前後関係です。先にたどり着いた人が、後ろから来ている人を助ける。そして、助けてもらった人は、また、自分の後ろから来ている人を助ける。引き上げる。それだけのことです。もちろん、先に着いた人も、更に先に行っている人に助けてもらう。助け合いです。博愛精神。その循環。
そして、受け取ることを恥ずかしいと思わないでください。受け取ることは即、与えることです。内匠さんが私が差し出すものを受け取ってくれたら、私は内匠さんから受け取っていることになります。今は、先生がちゃんと受け取ってくれないから、すごく苦しい状態です(笑)。
つづく
そして、そうやって内匠さんの人生が変わってきたら、先生のブログの読者の皆さんや、お客様や、仕事関係の人や、内匠さんの周囲にいる人達の人生も変わります。
もちろん、みんなとは言いませんけど。そういう、私のいる世界のやり方が好きな人。そういうことに興味がある人達だけですが。でも、そうやっていると、どんどん同じ様な人が集まってきますよ。人生変わると思います。
***
つらつらと書きました。
モノローグになりたくないので、この辺りで終わります。
後は、内匠さんの返事を待って、どうするか考えます。
では、おやすみなさい。
そして、そうやって内匠さんの人生が変わってきたら、先生のブログの読者の皆さんや、お客様や、仕事関係の人や、内匠さんの周囲にいる人達の人生も変わります。
もちろん、みんなとは言いませんけど。そういう、私のいる世界のやり方が好きな人。そういうことに興味がある人達だけですが。でも、そうやっていると、どんどん同じ様な人が集まってきますよ。人生変わると思います。
***
つらつらと書きました。
モノローグになりたくないので、この辺りで終わります。
後は、内匠さんの返事を待って、どうするか考えます。
では、おやすみなさい。
そして、そうやって内匠さんの人生が変わってきたら、先生のブログの読者の皆さんや、お客様や、仕事関係の人や、内匠さんの周囲にいる人達の人生も変わります。
もちろん、みんなとは言いませんけど。そういう、私のいる世界のやり方が好きな人。そういうことに興味がある人達だけですが。でも、そうやっていると、どんどん同じ様な人が集まってきますよ。人生変わると思います。
***
つらつらと書きました。
モノローグになりたくないので、この辺りで終わります。
後は、内匠さんの返事を待って、どうするか考えます。
では、おやすみなさい。
私と付き合いなさいよ!!!
幸せにしてやるから!!!
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
私と付き合いなさいよ!!!
幸せにしてやるから!!!
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
私と付き合いなさいよ!!!
幸せにしてやるから!!!
(ヾノ・∀・`)ムリムリ