カメラの調子が悪くて修理に出してた携帯が帰ってきたら、表面ボロボロだったのに、新品みたいに直ってた。

CA3F00470002

この写真じゃちょっとわかりにくいがw、もうピカピカ。
でも、そろそろ迷ってるんだ、スマートフォンにすべきか。
今回の修理に際しても考えちゃったんだけど、auショップに持っていったら意外にも、「無料ですごくきれいになって戻ってきますよ」ということだったので、つい「お願いします」と
ぼちぼち代えるべきかとも思うが、でも、携帯にせっかく慣れてるんだし、もういいかとも思う。
それから、auからはiPhoneも出てるけど、それがいいのか、他のアンドロイド・スマホのほうがいいのか。
その辺も争点だな(笑)
みなさん使っててどうですか?それぞれ、色々。

78件のフィードバック

  1. 私は携帯つかってますけど、
    アンドロイドを使っている友達は
    すぐに電池がなくなる、とか電源入れて使えるまでに
    時間がかかるなどと文句をいってます。

  2. 私は携帯つかってますけど、
    アンドロイドを使っている友達は
    すぐに電池がなくなる、とか電源入れて使えるまでに
    時間がかかるなどと文句をいってます。

  3. 私は携帯つかってますけど、
    アンドロイドを使っている友達は
    すぐに電池がなくなる、とか電源入れて使えるまでに
    時間がかかるなどと文句をいってます。

  4. 先生こんにちは
    お久しぶりです(^_-)-☆
    気がすすまないながらも主人に勧められ、2ヶ月前に二人でau iphoneにしましたよ!
    アンドロイドも考えましたが、Appleが認めたアプリしかとれないのでウイルスに侵されにくい点や、ipodとしても使える点(イヤホンで聴く音楽がハンパなく音がいい)、カメラ機能も優れている点(写真のデコレーションや加工できるアプリなども豊富ですよ)などを考慮してiphoneにしました。
    auの店員さんは初めてスマートフォンを使う時はiphoneが一番使いやすいとおっしゃていました。
    タッチパネルに慣れるまで最初は使いづらかったですが、今ではtwitterやfacebook、LINE、skypeなど楽しく活用しています
    小さいパソコンを持参し、それで電話やメールができるというイメージです。買った時から今まででもいろんな機能が進化していて、その都度アップデートできるのも魅力です
    ぜひぜひ乗りかえてください

  5. 先生こんにちは
    お久しぶりです(^_-)-☆
    気がすすまないながらも主人に勧められ、2ヶ月前に二人でau iphoneにしましたよ!
    アンドロイドも考えましたが、Appleが認めたアプリしかとれないのでウイルスに侵されにくい点や、ipodとしても使える点(イヤホンで聴く音楽がハンパなく音がいい)、カメラ機能も優れている点(写真のデコレーションや加工できるアプリなども豊富ですよ)などを考慮してiphoneにしました。
    auの店員さんは初めてスマートフォンを使う時はiphoneが一番使いやすいとおっしゃていました。
    タッチパネルに慣れるまで最初は使いづらかったですが、今ではtwitterやfacebook、LINE、skypeなど楽しく活用しています
    小さいパソコンを持参し、それで電話やメールができるというイメージです。買った時から今まででもいろんな機能が進化していて、その都度アップデートできるのも魅力です
    ぜひぜひ乗りかえてください

  6. 先生こんにちは
    お久しぶりです(^_-)-☆
    気がすすまないながらも主人に勧められ、2ヶ月前に二人でau iphoneにしましたよ!
    アンドロイドも考えましたが、Appleが認めたアプリしかとれないのでウイルスに侵されにくい点や、ipodとしても使える点(イヤホンで聴く音楽がハンパなく音がいい)、カメラ機能も優れている点(写真のデコレーションや加工できるアプリなども豊富ですよ)などを考慮してiphoneにしました。
    auの店員さんは初めてスマートフォンを使う時はiphoneが一番使いやすいとおっしゃていました。
    タッチパネルに慣れるまで最初は使いづらかったですが、今ではtwitterやfacebook、LINE、skypeなど楽しく活用しています
    小さいパソコンを持参し、それで電話やメールができるというイメージです。買った時から今まででもいろんな機能が進化していて、その都度アップデートできるのも魅力です
    ぜひぜひ乗りかえてください

  7. >アンドロイドを使っている友達は すぐに電池がなくなる、
    そこは大きな悩みですよね。
    まあ、もちろんアイフォンもでしょうが。

  8. >アンドロイドを使っている友達は すぐに電池がなくなる、
    そこは大きな悩みですよね。
    まあ、もちろんアイフォンもでしょうが。

  9. >アンドロイドを使っている友達は すぐに電池がなくなる、
    そこは大きな悩みですよね。
    まあ、もちろんアイフォンもでしょうが。

  10. >Appleが認めたアプリしかとれないのでウイルスに侵されにくい点や、
    あぁ、そうか。
    ミニPCだからウィルスが怖いんだね。
    ipodとしても使える点(イヤホンで聴く音楽がハンパなく音がいい)、
    そこはマジいいなぁ。
    僕もipodまでは面倒な方なんで、携帯についていればちょうどいいです。
    >auの店員さんは初めてスマートフォンを使う時はiphoneが一番使いやすいとおっしゃていました。
    そうなんだ!
    なかなかに貴重な情報ありがとう~!

  11. >Appleが認めたアプリしかとれないのでウイルスに侵されにくい点や、
    あぁ、そうか。
    ミニPCだからウィルスが怖いんだね。
    ipodとしても使える点(イヤホンで聴く音楽がハンパなく音がいい)、
    そこはマジいいなぁ。
    僕もipodまでは面倒な方なんで、携帯についていればちょうどいいです。
    >auの店員さんは初めてスマートフォンを使う時はiphoneが一番使いやすいとおっしゃていました。
    そうなんだ!
    なかなかに貴重な情報ありがとう~!

  12. >Appleが認めたアプリしかとれないのでウイルスに侵されにくい点や、
    あぁ、そうか。
    ミニPCだからウィルスが怖いんだね。
    ipodとしても使える点(イヤホンで聴く音楽がハンパなく音がいい)、
    そこはマジいいなぁ。
    僕もipodまでは面倒な方なんで、携帯についていればちょうどいいです。
    >auの店員さんは初めてスマートフォンを使う時はiphoneが一番使いやすいとおっしゃていました。
    そうなんだ!
    なかなかに貴重な情報ありがとう~!

  13. 私も、迷いましたが、iPhoneユーザーです。そもそも何故携帯から、変更したかと言うと、アプリで空き時間、色々できるし、無料で新聞読めたり、音楽聞いたり、ちょっとした検索なら、デスクトップの立ち上げにかかる時間がなく、サクサク検索できますし。iPhoneか、他のスマホかは、iPhoneお勧めがの意見が圧倒的でした。アプリの充実度や、聞くとiPhoneは、アプリの料金が、ダウンロードした時のみ発生するけれど、スマホは、月額でかかるものがあるとか。無料のアプリもたくさんあります。あと基本料金も、スマホより、安かったのも決め手でした。ただ携帯でのお財布機能、テレビ視聴などはiPhone単体ではできないです。電池消耗は、長時間外出する時は、一回分バッテリーを持って行くとよいです。電話機能は、若干切れやすいかもしれないですが、ブルートゥース機能で、ハンズフリーで音質がよく、会話できるのでよいですよo(^▽^)o

  14. 私も、迷いましたが、iPhoneユーザーです。そもそも何故携帯から、変更したかと言うと、アプリで空き時間、色々できるし、無料で新聞読めたり、音楽聞いたり、ちょっとした検索なら、デスクトップの立ち上げにかかる時間がなく、サクサク検索できますし。iPhoneか、他のスマホかは、iPhoneお勧めがの意見が圧倒的でした。アプリの充実度や、聞くとiPhoneは、アプリの料金が、ダウンロードした時のみ発生するけれど、スマホは、月額でかかるものがあるとか。無料のアプリもたくさんあります。あと基本料金も、スマホより、安かったのも決め手でした。ただ携帯でのお財布機能、テレビ視聴などはiPhone単体ではできないです。電池消耗は、長時間外出する時は、一回分バッテリーを持って行くとよいです。電話機能は、若干切れやすいかもしれないですが、ブルートゥース機能で、ハンズフリーで音質がよく、会話できるのでよいですよo(^▽^)o

  15. 私も、迷いましたが、iPhoneユーザーです。そもそも何故携帯から、変更したかと言うと、アプリで空き時間、色々できるし、無料で新聞読めたり、音楽聞いたり、ちょっとした検索なら、デスクトップの立ち上げにかかる時間がなく、サクサク検索できますし。iPhoneか、他のスマホかは、iPhoneお勧めがの意見が圧倒的でした。アプリの充実度や、聞くとiPhoneは、アプリの料金が、ダウンロードした時のみ発生するけれど、スマホは、月額でかかるものがあるとか。無料のアプリもたくさんあります。あと基本料金も、スマホより、安かったのも決め手でした。ただ携帯でのお財布機能、テレビ視聴などはiPhone単体ではできないです。電池消耗は、長時間外出する時は、一回分バッテリーを持って行くとよいです。電話機能は、若干切れやすいかもしれないですが、ブルートゥース機能で、ハンズフリーで音質がよく、会話できるのでよいですよo(^▽^)o

  16. これまた詳細なレポートですね(笑)
    >アプリで空き時間、色々できるし、無料で新聞読めたり、音楽聞いたり、ちょっとした検索なら、デスクトップの立ち上げにかかる時間がなく、サクサク検索できますし。
    アプリはしないかな。新聞も、もうちょっと困らない限り紙で読みそう。検索にPCを立ち上げることもないか。よく考えるとうちのPCは付きっぱだ。
    >iPhoneか、他のスマホかは、iPhoneお勧めがの意見が圧倒的でした。
    へぇ~そうなんだ。今まで聞いてきた感じでは微妙だけど。
    >あと基本料金も、スマホより、安かったのも決め手でした。ただ携帯でのお財布機能、テレビ視聴などはiPhone単体ではできないです。
    修理に関してはだいぶ不利みたいですね、金額的に。
    auショップで無料くらいでやってくれそうなことがドカンと掛かるらしい。
    >電池消耗は、長時間外出する時は、一回分バッテリーを持って行くとよいです。
    それも聞いたけど、できるかな~(笑)
    >電話機能は、若干切れやすいかもしれないですが
    それはなんとかっつう電波を取ったから克服されるんだよね?まもなく。
    >ブルートゥース機能で、ハンズフリーで音質がよく、会話できるのでよいですよo(^▽^)o
    このメリットは今のところ実感できないが。。。
    ありがとう。参考にします

  17. これまた詳細なレポートですね(笑)
    >アプリで空き時間、色々できるし、無料で新聞読めたり、音楽聞いたり、ちょっとした検索なら、デスクトップの立ち上げにかかる時間がなく、サクサク検索できますし。
    アプリはしないかな。新聞も、もうちょっと困らない限り紙で読みそう。検索にPCを立ち上げることもないか。よく考えるとうちのPCは付きっぱだ。
    >iPhoneか、他のスマホかは、iPhoneお勧めがの意見が圧倒的でした。
    へぇ~そうなんだ。今まで聞いてきた感じでは微妙だけど。
    >あと基本料金も、スマホより、安かったのも決め手でした。ただ携帯でのお財布機能、テレビ視聴などはiPhone単体ではできないです。
    修理に関してはだいぶ不利みたいですね、金額的に。
    auショップで無料くらいでやってくれそうなことがドカンと掛かるらしい。
    >電池消耗は、長時間外出する時は、一回分バッテリーを持って行くとよいです。
    それも聞いたけど、できるかな~(笑)
    >電話機能は、若干切れやすいかもしれないですが
    それはなんとかっつう電波を取ったから克服されるんだよね?まもなく。
    >ブルートゥース機能で、ハンズフリーで音質がよく、会話できるのでよいですよo(^▽^)o
    このメリットは今のところ実感できないが。。。
    ありがとう。参考にします

  18. これまた詳細なレポートですね(笑)
    >アプリで空き時間、色々できるし、無料で新聞読めたり、音楽聞いたり、ちょっとした検索なら、デスクトップの立ち上げにかかる時間がなく、サクサク検索できますし。
    アプリはしないかな。新聞も、もうちょっと困らない限り紙で読みそう。検索にPCを立ち上げることもないか。よく考えるとうちのPCは付きっぱだ。
    >iPhoneか、他のスマホかは、iPhoneお勧めがの意見が圧倒的でした。
    へぇ~そうなんだ。今まで聞いてきた感じでは微妙だけど。
    >あと基本料金も、スマホより、安かったのも決め手でした。ただ携帯でのお財布機能、テレビ視聴などはiPhone単体ではできないです。
    修理に関してはだいぶ不利みたいですね、金額的に。
    auショップで無料くらいでやってくれそうなことがドカンと掛かるらしい。
    >電池消耗は、長時間外出する時は、一回分バッテリーを持って行くとよいです。
    それも聞いたけど、できるかな~(笑)
    >電話機能は、若干切れやすいかもしれないですが
    それはなんとかっつう電波を取ったから克服されるんだよね?まもなく。
    >ブルートゥース機能で、ハンズフリーで音質がよく、会話できるのでよいですよo(^▽^)o
    このメリットは今のところ実感できないが。。。
    ありがとう。参考にします

  19. お久しぶりです。
    ブログのコメントに書こうと思ったら、文字数制限でひっかかってしまいました。
    なので、2回にわけますね(upされなくて、めげそうになったけど)
    今のところ、何だかんだ行ってもiPhoneの方がよさそうだけど、そのうちAndroidが抜くんじゃないかという感じと思います。(職場のボスや、わかる方々の見解ですけれど)
    なので、1stスマホは、iPhoneがいいかもしれません。
    それにサクサクヌルヌルのタッチ感を求めるなら、iPhoneと思います。って、2012年の秋冬モデルの中での話だけど(変えたのがその時期で、情報が古くてごめんなさい。)
    っていいながら、色々迷って調べて、Android(AQUOSフォン)にしました
    最初の頃、スマホを何度投げようと思ったことか(笑)。
    結果、初期不良の嵐で、交換に交換を重ねて、4台目に、ようやく落ち着きました。
    新品交換する毎に、初期設定する作業に、いい加減、辟易としました
    それからご参考になるかどうかわからないけど、私がiPhoneにしなかった理由を書かせていただくと。。。
    ・auのiPhoneより、SBのiPhoneの方がいいって聞いたから
    ・もしSBのiPhoneにした場合、今のタイミングでアドレスを変えるのはなあと思ったこと
    ・ガラケー的な雰囲気のまま使いたかったから、メールをフォルダにわけられないとか、絵文字があまり使えないとかが気になった
    ・ワンセグ内臓ではない
    って、かなりささいなことです。
    何を求めるかによって違うと思うので、この辺りで(笑)。

  20. お久しぶりです。
    ブログのコメントに書こうと思ったら、文字数制限でひっかかってしまいました。
    なので、2回にわけますね(upされなくて、めげそうになったけど)
    今のところ、何だかんだ行ってもiPhoneの方がよさそうだけど、そのうちAndroidが抜くんじゃないかという感じと思います。(職場のボスや、わかる方々の見解ですけれど)
    なので、1stスマホは、iPhoneがいいかもしれません。
    それにサクサクヌルヌルのタッチ感を求めるなら、iPhoneと思います。って、2012年の秋冬モデルの中での話だけど(変えたのがその時期で、情報が古くてごめんなさい。)
    っていいながら、色々迷って調べて、Android(AQUOSフォン)にしました
    最初の頃、スマホを何度投げようと思ったことか(笑)。
    結果、初期不良の嵐で、交換に交換を重ねて、4台目に、ようやく落ち着きました。
    新品交換する毎に、初期設定する作業に、いい加減、辟易としました
    それからご参考になるかどうかわからないけど、私がiPhoneにしなかった理由を書かせていただくと。。。
    ・auのiPhoneより、SBのiPhoneの方がいいって聞いたから
    ・もしSBのiPhoneにした場合、今のタイミングでアドレスを変えるのはなあと思ったこと
    ・ガラケー的な雰囲気のまま使いたかったから、メールをフォルダにわけられないとか、絵文字があまり使えないとかが気になった
    ・ワンセグ内臓ではない
    って、かなりささいなことです。
    何を求めるかによって違うと思うので、この辺りで(笑)。

  21. お久しぶりです。
    ブログのコメントに書こうと思ったら、文字数制限でひっかかってしまいました。
    なので、2回にわけますね(upされなくて、めげそうになったけど)
    今のところ、何だかんだ行ってもiPhoneの方がよさそうだけど、そのうちAndroidが抜くんじゃないかという感じと思います。(職場のボスや、わかる方々の見解ですけれど)
    なので、1stスマホは、iPhoneがいいかもしれません。
    それにサクサクヌルヌルのタッチ感を求めるなら、iPhoneと思います。って、2012年の秋冬モデルの中での話だけど(変えたのがその時期で、情報が古くてごめんなさい。)
    っていいながら、色々迷って調べて、Android(AQUOSフォン)にしました
    最初の頃、スマホを何度投げようと思ったことか(笑)。
    結果、初期不良の嵐で、交換に交換を重ねて、4台目に、ようやく落ち着きました。
    新品交換する毎に、初期設定する作業に、いい加減、辟易としました
    それからご参考になるかどうかわからないけど、私がiPhoneにしなかった理由を書かせていただくと。。。
    ・auのiPhoneより、SBのiPhoneの方がいいって聞いたから
    ・もしSBのiPhoneにした場合、今のタイミングでアドレスを変えるのはなあと思ったこと
    ・ガラケー的な雰囲気のまま使いたかったから、メールをフォルダにわけられないとか、絵文字があまり使えないとかが気になった
    ・ワンセグ内臓ではない
    って、かなりささいなことです。
    何を求めるかによって違うと思うので、この辺りで(笑)。

  22. 続きです(くどくてごめんなさい)
    そうそう、不具合が出る度に、電話で問い合わせやらショップへ出向いたため、どの機種が評判いいとか、不具合が多いとか、裏話的なことを、色々聞いたり、調べたりしたので、もし何かお役に立てることがあるのであれば、連絡ください(笑)
    ご遠慮なくどうそ~
    P.S.それから、スマホに変更する場合、auショップでするのがオススメです。
    私はショップではなく量販店でしたから、今回みちに初期不良が出た時、色々ややこしかったです。(そもそも初期不良なんてそんなにないと思うけれど)

  23. 続きです(くどくてごめんなさい)
    そうそう、不具合が出る度に、電話で問い合わせやらショップへ出向いたため、どの機種が評判いいとか、不具合が多いとか、裏話的なことを、色々聞いたり、調べたりしたので、もし何かお役に立てることがあるのであれば、連絡ください(笑)
    ご遠慮なくどうそ~
    P.S.それから、スマホに変更する場合、auショップでするのがオススメです。
    私はショップではなく量販店でしたから、今回みちに初期不良が出た時、色々ややこしかったです。(そもそも初期不良なんてそんなにないと思うけれど)

  24. 続きです(くどくてごめんなさい)
    そうそう、不具合が出る度に、電話で問い合わせやらショップへ出向いたため、どの機種が評判いいとか、不具合が多いとか、裏話的なことを、色々聞いたり、調べたりしたので、もし何かお役に立てることがあるのであれば、連絡ください(笑)
    ご遠慮なくどうそ~
    P.S.それから、スマホに変更する場合、auショップでするのがオススメです。
    私はショップではなく量販店でしたから、今回みちに初期不良が出た時、色々ややこしかったです。(そもそも初期不良なんてそんなにないと思うけれど)

  25. >今のところ、何だかんだ行ってもiPhoneの方がよさそうだけど、そのうちAndroidが抜くんじゃないかという感じと思います
    ほ~っ!
    >それにサクサクヌルヌルのタッチ感を求めるなら、iPhoneと思います
    それがわからんw
    >・auのiPhoneより、SBのiPhoneの方がいいって聞いたから
    まあ、こういうことは言う人が必ず出てきますよね。
    >・もしSBのiPhoneにした場合、今のタイミングでアドレスを変えるのはなあと思ったこと
    ごもっとも。
    ・ガラケー的な雰囲気のまま使いたかったから、メールをフォルダにわけられないとか、絵文字があまり使えないとかが気になった
    ガラケーがわからんw
    >・ワンセグ内臓ではない
    もっかのところ興味ないです。
    しかし、その不具合の話げんなりするね。
    PCに対するあのイライラ感、疎外感を携帯にも持たなきゃならんのか・・・と考えると、やっぱ携帯かな。

  26. >今のところ、何だかんだ行ってもiPhoneの方がよさそうだけど、そのうちAndroidが抜くんじゃないかという感じと思います
    ほ~っ!
    >それにサクサクヌルヌルのタッチ感を求めるなら、iPhoneと思います
    それがわからんw
    >・auのiPhoneより、SBのiPhoneの方がいいって聞いたから
    まあ、こういうことは言う人が必ず出てきますよね。
    >・もしSBのiPhoneにした場合、今のタイミングでアドレスを変えるのはなあと思ったこと
    ごもっとも。
    ・ガラケー的な雰囲気のまま使いたかったから、メールをフォルダにわけられないとか、絵文字があまり使えないとかが気になった
    ガラケーがわからんw
    >・ワンセグ内臓ではない
    もっかのところ興味ないです。
    しかし、その不具合の話げんなりするね。
    PCに対するあのイライラ感、疎外感を携帯にも持たなきゃならんのか・・・と考えると、やっぱ携帯かな。

  27. >今のところ、何だかんだ行ってもiPhoneの方がよさそうだけど、そのうちAndroidが抜くんじゃないかという感じと思います
    ほ~っ!
    >それにサクサクヌルヌルのタッチ感を求めるなら、iPhoneと思います
    それがわからんw
    >・auのiPhoneより、SBのiPhoneの方がいいって聞いたから
    まあ、こういうことは言う人が必ず出てきますよね。
    >・もしSBのiPhoneにした場合、今のタイミングでアドレスを変えるのはなあと思ったこと
    ごもっとも。
    ・ガラケー的な雰囲気のまま使いたかったから、メールをフォルダにわけられないとか、絵文字があまり使えないとかが気になった
    ガラケーがわからんw
    >・ワンセグ内臓ではない
    もっかのところ興味ないです。
    しかし、その不具合の話げんなりするね。
    PCに対するあのイライラ感、疎外感を携帯にも持たなきゃならんのか・・・と考えると、やっぱ携帯かな。

  28. 度々ゴメンなさい。
    ガラケーっていうのは、ガラパコス携帯っていって、世界基準の携帯じゃなくて、日本独自で開発というか、発展した携帯のことらしいです。
    ワンセグだのお財布ケータイだの、赤外線だの…入った日本の携帯のことらしい。
    iPhoneや、ギャラクシーは外資系だからガラパコスではないけど、ガラスマっていうのは、そういうのが全部または一部入った日本メーカーのスマホをさすみたい。
    なんやらわからないけども。
    スマホも慣れたら便利だし、画面が大きいからみやすいけど、タッチパネルとか、未だにミスタッチしちゃうし、いきなり不具合で再起動かかるし…微妙かも。
    私が持ったのがたまたま外れたにしても、私がぜひスマホがいいよ!!ってオススメするには忍びないレベルです。
    あとタッチ感のヌルヌルサクサクは、ちょっと使ってみての感想でした。
    実は私の場合、ショップでスマホみても操作もさっぱりわからなくて、レスポンスのいい悪いなんてよくわからなかったのが本当のところ。
    メーカーによっても、機種によっても全然違うから、色々触ってみた方がいいかも。
    タクミさんはスマホ使うイメージだけど、今の携帯がせっかく修理してきれいになったのなら、次世代iPhone待ってもいいかもって思ってみたり。
    所詮、PCにはかなわないし、まだまだ発展途上ではあるみたいです。(これまた職場のボスやら専門家のお話です)
    それから、スマホは災害時に繋がりにくいみたいなので、ガラケーも持ち歩こうかなと思ってる今日この頃です。
    あ、また、長くなっちゃってごめんなさい。
    コンサートで素敵な夜をお過ごしなのにつらつらと失礼しました。

  29. 度々ゴメンなさい。
    ガラケーっていうのは、ガラパコス携帯っていって、世界基準の携帯じゃなくて、日本独自で開発というか、発展した携帯のことらしいです。
    ワンセグだのお財布ケータイだの、赤外線だの…入った日本の携帯のことらしい。
    iPhoneや、ギャラクシーは外資系だからガラパコスではないけど、ガラスマっていうのは、そういうのが全部または一部入った日本メーカーのスマホをさすみたい。
    なんやらわからないけども。
    スマホも慣れたら便利だし、画面が大きいからみやすいけど、タッチパネルとか、未だにミスタッチしちゃうし、いきなり不具合で再起動かかるし…微妙かも。
    私が持ったのがたまたま外れたにしても、私がぜひスマホがいいよ!!ってオススメするには忍びないレベルです。
    あとタッチ感のヌルヌルサクサクは、ちょっと使ってみての感想でした。
    実は私の場合、ショップでスマホみても操作もさっぱりわからなくて、レスポンスのいい悪いなんてよくわからなかったのが本当のところ。
    メーカーによっても、機種によっても全然違うから、色々触ってみた方がいいかも。
    タクミさんはスマホ使うイメージだけど、今の携帯がせっかく修理してきれいになったのなら、次世代iPhone待ってもいいかもって思ってみたり。
    所詮、PCにはかなわないし、まだまだ発展途上ではあるみたいです。(これまた職場のボスやら専門家のお話です)
    それから、スマホは災害時に繋がりにくいみたいなので、ガラケーも持ち歩こうかなと思ってる今日この頃です。
    あ、また、長くなっちゃってごめんなさい。
    コンサートで素敵な夜をお過ごしなのにつらつらと失礼しました。

  30. 度々ゴメンなさい。
    ガラケーっていうのは、ガラパコス携帯っていって、世界基準の携帯じゃなくて、日本独自で開発というか、発展した携帯のことらしいです。
    ワンセグだのお財布ケータイだの、赤外線だの…入った日本の携帯のことらしい。
    iPhoneや、ギャラクシーは外資系だからガラパコスではないけど、ガラスマっていうのは、そういうのが全部または一部入った日本メーカーのスマホをさすみたい。
    なんやらわからないけども。
    スマホも慣れたら便利だし、画面が大きいからみやすいけど、タッチパネルとか、未だにミスタッチしちゃうし、いきなり不具合で再起動かかるし…微妙かも。
    私が持ったのがたまたま外れたにしても、私がぜひスマホがいいよ!!ってオススメするには忍びないレベルです。
    あとタッチ感のヌルヌルサクサクは、ちょっと使ってみての感想でした。
    実は私の場合、ショップでスマホみても操作もさっぱりわからなくて、レスポンスのいい悪いなんてよくわからなかったのが本当のところ。
    メーカーによっても、機種によっても全然違うから、色々触ってみた方がいいかも。
    タクミさんはスマホ使うイメージだけど、今の携帯がせっかく修理してきれいになったのなら、次世代iPhone待ってもいいかもって思ってみたり。
    所詮、PCにはかなわないし、まだまだ発展途上ではあるみたいです。(これまた職場のボスやら専門家のお話です)
    それから、スマホは災害時に繋がりにくいみたいなので、ガラケーも持ち歩こうかなと思ってる今日この頃です。
    あ、また、長くなっちゃってごめんなさい。
    コンサートで素敵な夜をお過ごしなのにつらつらと失礼しました。

  31. ガラケーっていうのは、ガラパコス携帯っていって、世界基準の携帯じゃなくて、日本独自で開発というか、発展した携帯のことらしいです。
    あぁ、そうなんだ!
    うまいネーミングですよね。
    >タクミさんはスマホ使うイメージだけど、今の携帯がせっかく修理してきれいになったのなら、次世代iPhone待ってもいいかもって思ってみたり。
    うん。それも思う。
    もっとさらに簡単になってから・・・がいいかも。
    携帯で言えばデカ文字みたいなのw

  32. ガラケーっていうのは、ガラパコス携帯っていって、世界基準の携帯じゃなくて、日本独自で開発というか、発展した携帯のことらしいです。
    あぁ、そうなんだ!
    うまいネーミングですよね。
    >タクミさんはスマホ使うイメージだけど、今の携帯がせっかく修理してきれいになったのなら、次世代iPhone待ってもいいかもって思ってみたり。
    うん。それも思う。
    もっとさらに簡単になってから・・・がいいかも。
    携帯で言えばデカ文字みたいなのw

  33. ガラケーっていうのは、ガラパコス携帯っていって、世界基準の携帯じゃなくて、日本独自で開発というか、発展した携帯のことらしいです。
    あぁ、そうなんだ!
    うまいネーミングですよね。
    >タクミさんはスマホ使うイメージだけど、今の携帯がせっかく修理してきれいになったのなら、次世代iPhone待ってもいいかもって思ってみたり。
    うん。それも思う。
    もっとさらに簡単になってから・・・がいいかも。
    携帯で言えばデカ文字みたいなのw

  34. 私はauユーザーなので、ポイントで機種変更しましたよ!
    まだまだ使いこなしてないけど、4S繋がりで、お友達増えました。
    会社勤めじゃないと、ITスキルや情報乗り遅れますね。
    auはSBより繋がり易いみたいだし、接続も早そうです。
    通話やメールの無料アプリユーザー同志は通話もメールも無料
    写真がきれいなのもビックリですよ!

  35. 私はauユーザーなので、ポイントで機種変更しましたよ!
    まだまだ使いこなしてないけど、4S繋がりで、お友達増えました。
    会社勤めじゃないと、ITスキルや情報乗り遅れますね。
    auはSBより繋がり易いみたいだし、接続も早そうです。
    通話やメールの無料アプリユーザー同志は通話もメールも無料
    写真がきれいなのもビックリですよ!

  36. 私はauユーザーなので、ポイントで機種変更しましたよ!
    まだまだ使いこなしてないけど、4S繋がりで、お友達増えました。
    会社勤めじゃないと、ITスキルや情報乗り遅れますね。
    auはSBより繋がり易いみたいだし、接続も早そうです。
    通話やメールの無料アプリユーザー同志は通話もメールも無料
    写真がきれいなのもビックリですよ!

  37. 内容よりも・・・
    どないしたん? 「~」キャラから「!」キャラになっちゃって(笑)
    >auはSBより繋がり易いみたいだし、接続も早そうです。
    だから、それはもう解消されるんじゃないの?
    写真はきれいなんだってね。
    あとはストロボがつけば、もうほとんどコンデジなんだが。。。

  38. 内容よりも・・・
    どないしたん? 「~」キャラから「!」キャラになっちゃって(笑)
    >auはSBより繋がり易いみたいだし、接続も早そうです。
    だから、それはもう解消されるんじゃないの?
    写真はきれいなんだってね。
    あとはストロボがつけば、もうほとんどコンデジなんだが。。。

  39. 内容よりも・・・
    どないしたん? 「~」キャラから「!」キャラになっちゃって(笑)
    >auはSBより繋がり易いみたいだし、接続も早そうです。
    だから、それはもう解消されるんじゃないの?
    写真はきれいなんだってね。
    あとはストロボがつけば、もうほとんどコンデジなんだが。。。

  40. キャラが変わった?
    イエーイ!気のせいですよ!!
    ハリウッド効果かな?!
    あはは!!
    「!」多用してみました!あえて!!
    真面目な話。4sは落としやすいので、要注意!!
    ケースに入れてなかったら、大破というリスクがあります。
    私も渡米中にうっかり、二度ほど墜落・・・
    奇跡的に使えてます・・・

  41. キャラが変わった?
    イエーイ!気のせいですよ!!
    ハリウッド効果かな?!
    あはは!!
    「!」多用してみました!あえて!!
    真面目な話。4sは落としやすいので、要注意!!
    ケースに入れてなかったら、大破というリスクがあります。
    私も渡米中にうっかり、二度ほど墜落・・・
    奇跡的に使えてます・・・

  42. キャラが変わった?
    イエーイ!気のせいですよ!!
    ハリウッド効果かな?!
    あはは!!
    「!」多用してみました!あえて!!
    真面目な話。4sは落としやすいので、要注意!!
    ケースに入れてなかったら、大破というリスクがあります。
    私も渡米中にうっかり、二度ほど墜落・・・
    奇跡的に使えてます・・・

  43. >真面目な話。4sは落としやすいので、要注意!!
    ケースに入れてなかったら、大破というリスクがあります。
    あぁ、それ結構ヤバいな。
    僕、今の携帯も落としまくりなんですよ。
    だからボロボロになってて、それが新品にもどったから「きれいになりすぎ」なんだけどw

  44. >真面目な話。4sは落としやすいので、要注意!!
    ケースに入れてなかったら、大破というリスクがあります。
    あぁ、それ結構ヤバいな。
    僕、今の携帯も落としまくりなんですよ。
    だからボロボロになってて、それが新品にもどったから「きれいになりすぎ」なんだけどw

  45. >真面目な話。4sは落としやすいので、要注意!!
    ケースに入れてなかったら、大破というリスクがあります。
    あぁ、それ結構ヤバいな。
    僕、今の携帯も落としまくりなんですよ。
    だからボロボロになってて、それが新品にもどったから「きれいになりすぎ」なんだけどw

  46. おはようございます。ひなまつりですね。
    記事から1年近く経つものの私もauなので参考になりましたm(u_u)m 緑の携帯はカシオ EXILIM?(私は未だW53CA…)
    ハロウィンの記事の写真にスマフォが写ってましたね、何を選ばはったんですか?
    (*^ー^)既出の内容ならスミマセン。それではもう少し眠りますzzz

  47. おはようございます。ひなまつりですね。
    記事から1年近く経つものの私もauなので参考になりましたm(u_u)m 緑の携帯はカシオ EXILIM?(私は未だW53CA…)
    ハロウィンの記事の写真にスマフォが写ってましたね、何を選ばはったんですか?
    (*^ー^)既出の内容ならスミマセン。それではもう少し眠りますzzz

  48. おはようございます。ひなまつりですね。
    記事から1年近く経つものの私もauなので参考になりましたm(u_u)m 緑の携帯はカシオ EXILIM?(私は未だW53CA…)
    ハロウィンの記事の写真にスマフォが写ってましたね、何を選ばはったんですか?
    (*^ー^)既出の内容ならスミマセン。それではもう少し眠りますzzz

  49. >ハロウィンの記事の写真にスマフォが写ってましたね、何を選ばはったんですか?
    ん?
    スマフォの話?
    アイフォンですよ。
    ガラケーなくなって柄でもなく~

  50. >ハロウィンの記事の写真にスマフォが写ってましたね、何を選ばはったんですか?
    ん?
    スマフォの話?
    アイフォンですよ。
    ガラケーなくなって柄でもなく~

  51. >ハロウィンの記事の写真にスマフォが写ってましたね、何を選ばはったんですか?
    ん?
    スマフォの話?
    アイフォンですよ。
    ガラケーなくなって柄でもなく~

  52. そうなんだ´∀`♪
    音楽面、音が良いのがいいですね。
    ではでは。

  53. そうなんだ´∀`♪
    音楽面、音が良いのがいいですね。
    ではでは。

  54. そうなんだ´∀`♪
    音楽面、音が良いのがいいですね。
    ではでは。

  55. 最新機種でない(テンキー操作が出来る)AQUOS phoneに80%決めていたのですが、友人のご主人の詳しいプレゼン(?)でiPhoneに傾き訳分からなくなってしまいました↓
    20日TV放映していた91年「美女と野獣」に泣いて、改めて時代に取り残されてるなぁと感じています(;_;)静かな生活で良かったはずなのに。
    クラシック音楽って、自分が子供の頃も今も変わらず「クラシック」…素敵だな。救われます。

  56. 最新機種でない(テンキー操作が出来る)AQUOS phoneに80%決めていたのですが、友人のご主人の詳しいプレゼン(?)でiPhoneに傾き訳分からなくなってしまいました↓
    20日TV放映していた91年「美女と野獣」に泣いて、改めて時代に取り残されてるなぁと感じています(;_;)静かな生活で良かったはずなのに。
    クラシック音楽って、自分が子供の頃も今も変わらず「クラシック」…素敵だな。救われます。

  57. 最新機種でない(テンキー操作が出来る)AQUOS phoneに80%決めていたのですが、友人のご主人の詳しいプレゼン(?)でiPhoneに傾き訳分からなくなってしまいました↓
    20日TV放映していた91年「美女と野獣」に泣いて、改めて時代に取り残されてるなぁと感じています(;_;)静かな生活で良かったはずなのに。
    クラシック音楽って、自分が子供の頃も今も変わらず「クラシック」…素敵だな。救われます。

  58. 機種変更…AQUOS phone SL IS15SHにしました。21時頃に帰宅して初期設定から始めて気がつきゃこの時間です(ノ_`。) 何がスマートなのか分かりません、顔を洗って寝ます。

  59. 機種変更…AQUOS phone SL IS15SHにしました。21時頃に帰宅して初期設定から始めて気がつきゃこの時間です(ノ_`。) 何がスマートなのか分かりません、顔を洗って寝ます。

  60. 機種変更…AQUOS phone SL IS15SHにしました。21時頃に帰宅して初期設定から始めて気がつきゃこの時間です(ノ_`。) 何がスマートなのか分かりません、顔を洗って寝ます。

  61. >何がスマートなのか分かりません
    そりゃきっとご自分のほうがスマートじゃないんでしょう(笑)
    もちろん僕もその類ですが。

  62. >何がスマートなのか分かりません
    そりゃきっとご自分のほうがスマートじゃないんでしょう(笑)
    もちろん僕もその類ですが。

  63. >何がスマートなのか分かりません
    そりゃきっとご自分のほうがスマートじゃないんでしょう(笑)
    もちろん僕もその類ですが。

  64. 嘘だ~(笑) タクミさんはビジネスツール等をサクサクっと使いこなすイメージですよ♪

  65. 嘘だ~(笑) タクミさんはビジネスツール等をサクサクっと使いこなすイメージですよ♪

  66. 嘘だ~(笑) タクミさんはビジネスツール等をサクサクっと使いこなすイメージですよ♪

  67. 僕はハイテク音痴ですよ。
    PC自体、デジカメさえしていなければ使っていたかどうか。。。というアナログ派です。
    でも、使っていて良かったですけどね(笑)

  68. 僕はハイテク音痴ですよ。
    PC自体、デジカメさえしていなければ使っていたかどうか。。。というアナログ派です。
    でも、使っていて良かったですけどね(笑)

  69. 僕はハイテク音痴ですよ。
    PC自体、デジカメさえしていなければ使っていたかどうか。。。というアナログ派です。
    でも、使っていて良かったですけどね(笑)

  70. タクミさんのハイテク音痴やアナログ派、遅読はレベルが高そうだなぁ(*´-`)
    ポイントでスマホケースを注文したり「キイロイトリ」のストラップをつけたりしてるうちに楽しくなってきました♪子供の頃、初めてラジカセや電子レンジが届いた日の家の様子を微笑ましく覚えてたりするので、本来わくわくするものなのかもしれませんね。

  71. タクミさんのハイテク音痴やアナログ派、遅読はレベルが高そうだなぁ(*´-`)
    ポイントでスマホケースを注文したり「キイロイトリ」のストラップをつけたりしてるうちに楽しくなってきました♪子供の頃、初めてラジカセや電子レンジが届いた日の家の様子を微笑ましく覚えてたりするので、本来わくわくするものなのかもしれませんね。

  72. タクミさんのハイテク音痴やアナログ派、遅読はレベルが高そうだなぁ(*´-`)
    ポイントでスマホケースを注文したり「キイロイトリ」のストラップをつけたりしてるうちに楽しくなってきました♪子供の頃、初めてラジカセや電子レンジが届いた日の家の様子を微笑ましく覚えてたりするので、本来わくわくするものなのかもしれませんね。

  73. 僕はオール・オア・ナッシングの人間なんですよ。
    ラジカセの時代くらいまではオール、つまり完全制覇をしていました。
    取説を一から読んで、すべての機能を(すくなくとも一度は)頭に入れ、それでやっと納得するのです。
    ところが、最近のものは完全制覇などとても無理な代物ですよね。
    であれば、今度はとんと興味が無くなる。
    目先の目的に沿った分だけ覚えて、あとは野となれ山となれ、です。
    っつうか、今は、性分的にも完全制覇しようという感じでもなくなっていますけどね。
    そこは歳。

  74. 僕はオール・オア・ナッシングの人間なんですよ。
    ラジカセの時代くらいまではオール、つまり完全制覇をしていました。
    取説を一から読んで、すべての機能を(すくなくとも一度は)頭に入れ、それでやっと納得するのです。
    ところが、最近のものは完全制覇などとても無理な代物ですよね。
    であれば、今度はとんと興味が無くなる。
    目先の目的に沿った分だけ覚えて、あとは野となれ山となれ、です。
    っつうか、今は、性分的にも完全制覇しようという感じでもなくなっていますけどね。
    そこは歳。

  75. 僕はオール・オア・ナッシングの人間なんですよ。
    ラジカセの時代くらいまではオール、つまり完全制覇をしていました。
    取説を一から読んで、すべての機能を(すくなくとも一度は)頭に入れ、それでやっと納得するのです。
    ところが、最近のものは完全制覇などとても無理な代物ですよね。
    であれば、今度はとんと興味が無くなる。
    目先の目的に沿った分だけ覚えて、あとは野となれ山となれ、です。
    っつうか、今は、性分的にも完全制覇しようという感じでもなくなっていますけどね。
    そこは歳。

  76. 取説を!? すごい!!
    私は…(笑)レシピのページをめくってはハンバーグやら鶏の照り焼きやら母にお願いしてました。しばらくするとオーブン機能は使わなくなりフライパンで(*´∀`)
    年齢ではなくタクミさんはお忙しいからでしょうね♪

  77. 取説を!? すごい!!
    私は…(笑)レシピのページをめくってはハンバーグやら鶏の照り焼きやら母にお願いしてました。しばらくするとオーブン機能は使わなくなりフライパンで(*´∀`)
    年齢ではなくタクミさんはお忙しいからでしょうね♪

  78. 取説を!? すごい!!
    私は…(笑)レシピのページをめくってはハンバーグやら鶏の照り焼きやら母にお願いしてました。しばらくするとオーブン機能は使わなくなりフライパンで(*´∀`)
    年齢ではなくタクミさんはお忙しいからでしょうね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く