ジュウハンやりました!重版決定です!!
4月に発刊された僕の著書「美活・就活・婚活・・・ 内匠淳のメイクが圧倒的に支持される理由」重版の知らせが、先日講談社から届きました。
僕としては、当初の最低限のノルマでありながら、同時に一大目標でもあったので、最近で一番の快事と感じています。
だってね、メイク本の重版はほとんどないんです。
超有名な先生方の本も、おおかたは初版どまり。
執筆前に調べてもらったところ、よく書店で見かける(僕は、職業柄ですが)本の中で、重版履歴があったのはわずかに一冊きりだった。
これは作戦の勝利でもあります。
編集さんとの最初の相談で、それらの状況を鑑みて、類書を作っても意味がないと合意。
メイク本でありながら、文章で読ませるという「奇手」に出た。それが奏功しての重版だと思います。
次に、やっぱ内容が良かったと思う
先日いらっしゃったテレビのディレクターさんは、「男性のわたしでも、これを読めばメイクがわかった気になります」とおっしゃってくれました。
そうなんですよね。そこが狙いだった。
ちょっと頭のいい人なら、メイク経験ゼロでも、男性でも、メイクの本質がわかってしまうorわかった気になれる。
楽しんで読書をしてもらい、「おぉ、なんかメイクがわかってしまったぞ!」というカタルシスを得たあとで、興味の強かった部分はエクササイズしてもらう。
そういう順序で活用してもらえるところが画期的だと思うんです。
・・・とまあ、自画自賛はこのへんで勘弁しといてやろう(笑)
言うまでもなく、この結果は皆さんのご支援のおかげです。
ほんとうにありがとうございました。
そして、これからもあっちゃこっちゃで書籍のますますの喧伝?をお願いいたしまして、今日はここまでとさせていただきます。
※写真はポッキーの日にちなんで撮影致しました。ちょっとドジョウにも掛けて。
2011.11.11

282件のフィードバック

  1. おめでとうございます!
    心配してましたよ(=´∀`)人(´∀`=)
    次は、ロングセラー狙いで!
    更に、二冊目も!

  2. おめでとうございます!
    心配してましたよ(=´∀`)人(´∀`=)
    次は、ロングセラー狙いで!
    更に、二冊目も!

  3. おめでとうございます!
    心配してましたよ(=´∀`)人(´∀`=)
    次は、ロングセラー狙いで!
    更に、二冊目も!

  4. 関西の人ってみんな、こんなに笑いに飢えてるんですか?(爆)

  5. 関西の人ってみんな、こんなに笑いに飢えてるんですか?(爆)

  6. 関西の人ってみんな、こんなに笑いに飢えてるんですか?(爆)

  7. すごいです
    おめでとうございます
    益々のご活躍をお祈りしてます

  8. すごいです
    おめでとうございます
    益々のご活躍をお祈りしてます

  9. すごいです
    おめでとうございます
    益々のご活躍をお祈りしてます

  10. 「日本人は周囲を気にせず、もっと好きなことをした方がいい。」
    大賛成なんですが、元ネタが詳しくない野球の話だったので、どうもコメントづらかったのでした。今日の午後出かける前に見たら、いい感じにコメント出来そうだったので、「帰ってからコメントしよ♪」と出かけました。
    で、帰宅したら、11年11月11日のどじょう先生が。。(笑)
    重版おめでとうございます☆
    「メイク本なのに、どうして絵・写真が少ないんだろう。。コンセプトはすごくよくわかるのに、絵がないから技術の実用がピンと来ない。。」と思っていたのですが、こういうことだったんですね。
    先日一原さんにもお話ししましたが、
    先生の本とWithの特集でメイクの勉強をした後の私の顏を見た母が、
    「あんた、お化粧上手になったんと違う?」
    と言いました。ちょっと前(夏くらい)のことですけど。
    実はコンセプトだけでなく、実技も伴っているようです(笑)。

  11. 「日本人は周囲を気にせず、もっと好きなことをした方がいい。」
    大賛成なんですが、元ネタが詳しくない野球の話だったので、どうもコメントづらかったのでした。今日の午後出かける前に見たら、いい感じにコメント出来そうだったので、「帰ってからコメントしよ♪」と出かけました。
    で、帰宅したら、11年11月11日のどじょう先生が。。(笑)
    重版おめでとうございます☆
    「メイク本なのに、どうして絵・写真が少ないんだろう。。コンセプトはすごくよくわかるのに、絵がないから技術の実用がピンと来ない。。」と思っていたのですが、こういうことだったんですね。
    先日一原さんにもお話ししましたが、
    先生の本とWithの特集でメイクの勉強をした後の私の顏を見た母が、
    「あんた、お化粧上手になったんと違う?」
    と言いました。ちょっと前(夏くらい)のことですけど。
    実はコンセプトだけでなく、実技も伴っているようです(笑)。

  12. 「日本人は周囲を気にせず、もっと好きなことをした方がいい。」
    大賛成なんですが、元ネタが詳しくない野球の話だったので、どうもコメントづらかったのでした。今日の午後出かける前に見たら、いい感じにコメント出来そうだったので、「帰ってからコメントしよ♪」と出かけました。
    で、帰宅したら、11年11月11日のどじょう先生が。。(笑)
    重版おめでとうございます☆
    「メイク本なのに、どうして絵・写真が少ないんだろう。。コンセプトはすごくよくわかるのに、絵がないから技術の実用がピンと来ない。。」と思っていたのですが、こういうことだったんですね。
    先日一原さんにもお話ししましたが、
    先生の本とWithの特集でメイクの勉強をした後の私の顏を見た母が、
    「あんた、お化粧上手になったんと違う?」
    と言いました。ちょっと前(夏くらい)のことですけど。
    実はコンセプトだけでなく、実技も伴っているようです(笑)。

  13. くまありがと。
    っていうか、コメント久々じゃないか!?

  14. くまありがと。
    っていうか、コメント久々じゃないか!?

  15. くまありがと。
    っていうか、コメント久々じゃないか!?

  16. >関西の人ってみんな、こんなに笑いに飢えてるんですか?(爆)
    褒めたときはしっかり落とす。
    特に自分には厳粛に行う。
    それが関西文化です

  17. >関西の人ってみんな、こんなに笑いに飢えてるんですか?(爆)
    褒めたときはしっかり落とす。
    特に自分には厳粛に行う。
    それが関西文化です

  18. >関西の人ってみんな、こんなに笑いに飢えてるんですか?(爆)
    褒めたときはしっかり落とす。
    特に自分には厳粛に行う。
    それが関西文化です

  19. >すごいです
    あれ? 矢印は2本では・・・?
    ん?? すごいのはポッキーじゃなく・・・??

  20. >すごいです
    あれ? 矢印は2本では・・・?
    ん?? すごいのはポッキーじゃなく・・・??

  21. >すごいです
    あれ? 矢印は2本では・・・?
    ん?? すごいのはポッキーじゃなく・・・??

  22. >先生の本とWithの特集でメイクの勉強をした後の私の顏を見た母が、「あんた、お化粧上手になったんと違う?」と言いました。
    あっ、それ僕も思った。
    なんか、僕のメイクと、モンドちゃんの元のメイクとの間くらいでうまいことやってるよね。
    そうやって、自分がついてこれる感覚の範囲で取り入れてくれるのもいいことだし、僕自身も、あぁ、これくらいの濃さ・テンションも似合ってるな、と素直に思いましたよ。
    あっ、それからありがちょ

  23. >先生の本とWithの特集でメイクの勉強をした後の私の顏を見た母が、「あんた、お化粧上手になったんと違う?」と言いました。
    あっ、それ僕も思った。
    なんか、僕のメイクと、モンドちゃんの元のメイクとの間くらいでうまいことやってるよね。
    そうやって、自分がついてこれる感覚の範囲で取り入れてくれるのもいいことだし、僕自身も、あぁ、これくらいの濃さ・テンションも似合ってるな、と素直に思いましたよ。
    あっ、それからありがちょ

  24. >先生の本とWithの特集でメイクの勉強をした後の私の顏を見た母が、「あんた、お化粧上手になったんと違う?」と言いました。
    あっ、それ僕も思った。
    なんか、僕のメイクと、モンドちゃんの元のメイクとの間くらいでうまいことやってるよね。
    そうやって、自分がついてこれる感覚の範囲で取り入れてくれるのもいいことだし、僕自身も、あぁ、これくらいの濃さ・テンションも似合ってるな、と素直に思いましたよ。
    あっ、それからありがちょ

  25. ごめんよ~
    4Sにしたら、勝手が違って…
    まだ慣れない…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    実は、ギネスチャレンジしたりして、ジタバタしてましたの!
    サバサバな女より

  26. ごめんよ~
    4Sにしたら、勝手が違って…
    まだ慣れない…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    実は、ギネスチャレンジしたりして、ジタバタしてましたの!
    サバサバな女より

  27. ごめんよ~
    4Sにしたら、勝手が違って…
    まだ慣れない…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    実は、ギネスチャレンジしたりして、ジタバタしてましたの!
    サバサバな女より

  28. >4Sにしたら、勝手が違って…
    えっ!?
    今までもPCでやってなかったの?
    そりゃあすごい。

  29. >4Sにしたら、勝手が違って…
    えっ!?
    今までもPCでやってなかったの?
    そりゃあすごい。

  30. >4Sにしたら、勝手が違って…
    えっ!?
    今までもPCでやってなかったの?
    そりゃあすごい。

  31. おめでとうございます♪
    あれだけ出版されているメイク本が、ほとんど初版だけとは知りませんでした。すごいです☆
    ポッキーの意外な使い道…何だかポッキーが急に食べたくなりました。

  32. おめでとうございます♪
    あれだけ出版されているメイク本が、ほとんど初版だけとは知りませんでした。すごいです☆
    ポッキーの意外な使い道…何だかポッキーが急に食べたくなりました。

  33. おめでとうございます♪
    あれだけ出版されているメイク本が、ほとんど初版だけとは知りませんでした。すごいです☆
    ポッキーの意外な使い道…何だかポッキーが急に食べたくなりました。

  34. 猫又ちゃんありがと。
    >あれだけ出版されているメイク本が、ほとんど初版だけとは知りませんでした。すごいです☆
    多分、雑誌だけで用が足りてしまうような内容の本・・・というのが最大の理由ではないでしょうか。
    ヘアメイクのレベルで言えば文句なしに素晴らしいものが並んでいます。
    >ポッキーの意外な使い道…何だかポッキーが急に食べたくなりました。
    鼻に入れたあとのものをいただくと、甘さが引き締まってなお良いかと。

  35. 猫又ちゃんありがと。
    >あれだけ出版されているメイク本が、ほとんど初版だけとは知りませんでした。すごいです☆
    多分、雑誌だけで用が足りてしまうような内容の本・・・というのが最大の理由ではないでしょうか。
    ヘアメイクのレベルで言えば文句なしに素晴らしいものが並んでいます。
    >ポッキーの意外な使い道…何だかポッキーが急に食べたくなりました。
    鼻に入れたあとのものをいただくと、甘さが引き締まってなお良いかと。

  36. 猫又ちゃんありがと。
    >あれだけ出版されているメイク本が、ほとんど初版だけとは知りませんでした。すごいです☆
    多分、雑誌だけで用が足りてしまうような内容の本・・・というのが最大の理由ではないでしょうか。
    ヘアメイクのレベルで言えば文句なしに素晴らしいものが並んでいます。
    >ポッキーの意外な使い道…何だかポッキーが急に食べたくなりました。
    鼻に入れたあとのものをいただくと、甘さが引き締まってなお良いかと。

  37. はは、もう一本は私の指?と言うことで
    大業をなす人は...こういう事かぁ~。
    納得
    ところで、昨日深夜のビューティー番組で、モード系?のヘアーメイクの人(学生時代、メイクのバイトで一回お世話になった方だと思い起こし、驚き)がメイクを披露していて、プログレッシブエレガントを追求していると。奇抜な中に、エレガントさがあり綺麗でした。ただ服やシチュエーションは限定され、普段にはどうなんだろうか?と。
    やはり、先生のナチュラルメイク、ロマンテックエレガントの方が、私は好き。多くの方に支持されている由縁かなと思いました

  38. はは、もう一本は私の指?と言うことで
    大業をなす人は...こういう事かぁ~。
    納得
    ところで、昨日深夜のビューティー番組で、モード系?のヘアーメイクの人(学生時代、メイクのバイトで一回お世話になった方だと思い起こし、驚き)がメイクを披露していて、プログレッシブエレガントを追求していると。奇抜な中に、エレガントさがあり綺麗でした。ただ服やシチュエーションは限定され、普段にはどうなんだろうか?と。
    やはり、先生のナチュラルメイク、ロマンテックエレガントの方が、私は好き。多くの方に支持されている由縁かなと思いました

  39. はは、もう一本は私の指?と言うことで
    大業をなす人は...こういう事かぁ~。
    納得
    ところで、昨日深夜のビューティー番組で、モード系?のヘアーメイクの人(学生時代、メイクのバイトで一回お世話になった方だと思い起こし、驚き)がメイクを披露していて、プログレッシブエレガントを追求していると。奇抜な中に、エレガントさがあり綺麗でした。ただ服やシチュエーションは限定され、普段にはどうなんだろうか?と。
    やはり、先生のナチュラルメイク、ロマンテックエレガントの方が、私は好き。多くの方に支持されている由縁かなと思いました

  40. 僕のメイクは、スタイルというか、普通に生活する上で、こんなならやっていけるな、ということまで考えています。
    良し悪しはともかく。
    例えば、それをやればほんのちょっとキレイに見えるテクニックがあったとして、そのために朝の時間を取られ、そして時間が立てば目の下側が汚れたりするなら、思い切って省いてしまえばいいのでは?と思う。
    その辺が独特なのでしょう。

  41. 僕のメイクは、スタイルというか、普通に生活する上で、こんなならやっていけるな、ということまで考えています。
    良し悪しはともかく。
    例えば、それをやればほんのちょっとキレイに見えるテクニックがあったとして、そのために朝の時間を取られ、そして時間が立てば目の下側が汚れたりするなら、思い切って省いてしまえばいいのでは?と思う。
    その辺が独特なのでしょう。

  42. 僕のメイクは、スタイルというか、普通に生活する上で、こんなならやっていけるな、ということまで考えています。
    良し悪しはともかく。
    例えば、それをやればほんのちょっとキレイに見えるテクニックがあったとして、そのために朝の時間を取られ、そして時間が立てば目の下側が汚れたりするなら、思い切って省いてしまえばいいのでは?と思う。
    その辺が独特なのでしょう。

  43. あれ!?
    私は基本的に、携帯ブロガーなので、人様へのコメントも携帯です…
    4Sにしたら、ますますPC開けたくなくなりました…
    軽くヤバイ(^_^;)

  44. あれ!?
    私は基本的に、携帯ブロガーなので、人様へのコメントも携帯です…
    4Sにしたら、ますますPC開けたくなくなりました…
    軽くヤバイ(^_^;)

  45. あれ!?
    私は基本的に、携帯ブロガーなので、人様へのコメントも携帯です…
    4Sにしたら、ますますPC開けたくなくなりました…
    軽くヤバイ(^_^;)

  46. もちろん、良しにきまっています。
    良し、好し、よしいくぞってどこかで、ありましたね!

  47. もちろん、良しにきまっています。
    良し、好し、よしいくぞってどこかで、ありましたね!

  48. もちろん、良しにきまっています。
    良し、好し、よしいくぞってどこかで、ありましたね!

  49. 重版 おめでとうございます
    私は本を買うとき、なぜか一番後ろの
    いつ発刊されたかなどを見る癖があるのですが、
    確かに、メイク本での重版、私は見たことないです。
    タクミ先生 すっご~いです~
    にもかかわらず、
    のっけから噴き出してしまうような
    こんな写真をUpしているところも素敵
    ブログで「へ~ すっご~い」って感心しつつ、
    写真で「ぶっはぁ~」ってなりながら読ませていただきました

  50. 重版 おめでとうございます
    私は本を買うとき、なぜか一番後ろの
    いつ発刊されたかなどを見る癖があるのですが、
    確かに、メイク本での重版、私は見たことないです。
    タクミ先生 すっご~いです~
    にもかかわらず、
    のっけから噴き出してしまうような
    こんな写真をUpしているところも素敵
    ブログで「へ~ すっご~い」って感心しつつ、
    写真で「ぶっはぁ~」ってなりながら読ませていただきました

  51. 重版 おめでとうございます
    私は本を買うとき、なぜか一番後ろの
    いつ発刊されたかなどを見る癖があるのですが、
    確かに、メイク本での重版、私は見たことないです。
    タクミ先生 すっご~いです~
    にもかかわらず、
    のっけから噴き出してしまうような
    こんな写真をUpしているところも素敵
    ブログで「へ~ すっご~い」って感心しつつ、
    写真で「ぶっはぁ~」ってなりながら読ませていただきました

  52. >4Sにしたら、ますますPC開けたくなくなりました…
    打ち込みのスピードとか遅くない?

  53. >4Sにしたら、ますますPC開けたくなくなりました…
    打ち込みのスピードとか遅くない?

  54. >4Sにしたら、ますますPC開けたくなくなりました…
    打ち込みのスピードとか遅くない?

  55. >もちろん、良しにきまっています。
    一般の方の立場になればそうなのだけれど、雑誌でメイクを発表していくうえでは微妙なんですよね。

  56. >もちろん、良しにきまっています。
    一般の方の立場になればそうなのだけれど、雑誌でメイクを発表していくうえでは微妙なんですよね。

  57. >もちろん、良しにきまっています。
    一般の方の立場になればそうなのだけれど、雑誌でメイクを発表していくうえでは微妙なんですよね。

  58. りかちゃんありがと~
    変顔精神はやっぱり大事ですよね。
    適度に「パンク」であることを忘れちゃだめ!と思ってます

  59. りかちゃんありがと~
    変顔精神はやっぱり大事ですよね。
    適度に「パンク」であることを忘れちゃだめ!と思ってます

  60. りかちゃんありがと~
    変顔精神はやっぱり大事ですよね。
    適度に「パンク」であることを忘れちゃだめ!と思ってます

  61. >なんか、僕のメイクと、モンドちゃんの元のメイクとの間くらいでうまいことやってるよね。
    先生や一原さんにやってもらった様にしようとするんですが、同じ様にならないんですよね。。(笑)。
    自分で先生たちの真似をすると、なんかうす~いだけで、迫力がなくて不安になるので(笑)、色々付け足して、ちょっと濃い目になってます(笑)。
    あの薄さ(決して手抜きしている訳でなく。)であの綺麗感。上品さ。これからの勉強課題ですね~。
    >これくらいの濃さ・テンションも似合ってるな、と素直に思いましたよ。
    プロがそう言ってくれるなら、かなり嬉しい(笑)。この調子でいこう! ←調子に乗り過ぎない様に。。
    >あっ、それからありがちょ
    どういたしまして。
    何も作ってなくて、蜂蜜なめただけだな~。と推測していますが。。

  62. >なんか、僕のメイクと、モンドちゃんの元のメイクとの間くらいでうまいことやってるよね。
    先生や一原さんにやってもらった様にしようとするんですが、同じ様にならないんですよね。。(笑)。
    自分で先生たちの真似をすると、なんかうす~いだけで、迫力がなくて不安になるので(笑)、色々付け足して、ちょっと濃い目になってます(笑)。
    あの薄さ(決して手抜きしている訳でなく。)であの綺麗感。上品さ。これからの勉強課題ですね~。
    >これくらいの濃さ・テンションも似合ってるな、と素直に思いましたよ。
    プロがそう言ってくれるなら、かなり嬉しい(笑)。この調子でいこう! ←調子に乗り過ぎない様に。。
    >あっ、それからありがちょ
    どういたしまして。
    何も作ってなくて、蜂蜜なめただけだな~。と推測していますが。。

  63. >なんか、僕のメイクと、モンドちゃんの元のメイクとの間くらいでうまいことやってるよね。
    先生や一原さんにやってもらった様にしようとするんですが、同じ様にならないんですよね。。(笑)。
    自分で先生たちの真似をすると、なんかうす~いだけで、迫力がなくて不安になるので(笑)、色々付け足して、ちょっと濃い目になってます(笑)。
    あの薄さ(決して手抜きしている訳でなく。)であの綺麗感。上品さ。これからの勉強課題ですね~。
    >これくらいの濃さ・テンションも似合ってるな、と素直に思いましたよ。
    プロがそう言ってくれるなら、かなり嬉しい(笑)。この調子でいこう! ←調子に乗り過ぎない様に。。
    >あっ、それからありがちょ
    どういたしまして。
    何も作ってなくて、蜂蜜なめただけだな~。と推測していますが。。

  64. 重版、すっごくおめでとうございます
    こうなると初版を持っていることが嬉しいです
     私は勉強不足でメイクがまだうまくできていません。トホホ
    もう一度いちから勉強します。
    これからもよろしくお願いします
    もう一度!おめでとうございます

  65. 重版、すっごくおめでとうございます
    こうなると初版を持っていることが嬉しいです
     私は勉強不足でメイクがまだうまくできていません。トホホ
    もう一度いちから勉強します。
    これからもよろしくお願いします
    もう一度!おめでとうございます

  66. 重版、すっごくおめでとうございます
    こうなると初版を持っていることが嬉しいです
     私は勉強不足でメイクがまだうまくできていません。トホホ
    もう一度いちから勉強します。
    これからもよろしくお願いします
    もう一度!おめでとうございます

  67. 重版おめでとうございます
    以前エアラインのメイクをしていただき、ありがとうございました!おかげで書類通過率がぐんぐん上がっています
    本の方もとても勉強になりました
    眉毛はソッコー伸ばし、タクミ流の描き方を実践してみると、顔にすごくしっくりきて、ちぐはぐだった顔がすっきり、くっきりしてきたような気がします
    最近メイクがとても楽しいです☆
    これからの益々のご活躍期待しています

  68. 重版おめでとうございます
    以前エアラインのメイクをしていただき、ありがとうございました!おかげで書類通過率がぐんぐん上がっています
    本の方もとても勉強になりました
    眉毛はソッコー伸ばし、タクミ流の描き方を実践してみると、顔にすごくしっくりきて、ちぐはぐだった顔がすっきり、くっきりしてきたような気がします
    最近メイクがとても楽しいです☆
    これからの益々のご活躍期待しています

  69. 重版おめでとうございます
    以前エアラインのメイクをしていただき、ありがとうございました!おかげで書類通過率がぐんぐん上がっています
    本の方もとても勉強になりました
    眉毛はソッコー伸ばし、タクミ流の描き方を実践してみると、顔にすごくしっくりきて、ちぐはぐだった顔がすっきり、くっきりしてきたような気がします
    最近メイクがとても楽しいです☆
    これからの益々のご活躍期待しています

  70. >何も作ってなくて、蜂蜜なめただけだな~。と推測していますが。。
    いや、ちゃんと作って飲んだよ。
    蜂蜜は、家に残ってるのがあるからそっちを使ったけど。

  71. >何も作ってなくて、蜂蜜なめただけだな~。と推測していますが。。
    いや、ちゃんと作って飲んだよ。
    蜂蜜は、家に残ってるのがあるからそっちを使ったけど。

  72. >何も作ってなくて、蜂蜜なめただけだな~。と推測していますが。。
    いや、ちゃんと作って飲んだよ。
    蜂蜜は、家に残ってるのがあるからそっちを使ったけど。

  73. けむりありがと~
    初版に値打ちが出るほどでもないがww
    まあ、版を重ねられるように頑張ります!

  74. けむりありがと~
    初版に値打ちが出るほどでもないがww
    まあ、版を重ねられるように頑張ります!

  75. けむりありがと~
    初版に値打ちが出るほどでもないがww
    まあ、版を重ねられるように頑張ります!

  76. とりとりちゃんいらっしゃい&ありがと
    >眉毛はソッコー伸ばし、タクミ流の描き方を実践してみると、顔にすごくしっくりきて、ちぐはぐだった顔がすっきり、くっきりしてきたような気がします
    お~っ、それは素晴らしい。
    とりとりちゃんは結構ナチュラルに作ってるんだろうね。
    そういうかたには書籍の眉がしっくりくる率が高いです。
    逆にハイテンションにまとめている人は、(これも本に書いているけど)茶眉の方が今はあう。
    でもま、そういう濃いメイクは、アートレベルと考えて、それ相応の服装をしている時以外はやめたほうが垢抜けると思うけどね

  77. とりとりちゃんいらっしゃい&ありがと
    >眉毛はソッコー伸ばし、タクミ流の描き方を実践してみると、顔にすごくしっくりきて、ちぐはぐだった顔がすっきり、くっきりしてきたような気がします
    お~っ、それは素晴らしい。
    とりとりちゃんは結構ナチュラルに作ってるんだろうね。
    そういうかたには書籍の眉がしっくりくる率が高いです。
    逆にハイテンションにまとめている人は、(これも本に書いているけど)茶眉の方が今はあう。
    でもま、そういう濃いメイクは、アートレベルと考えて、それ相応の服装をしている時以外はやめたほうが垢抜けると思うけどね

  78. とりとりちゃんいらっしゃい&ありがと
    >眉毛はソッコー伸ばし、タクミ流の描き方を実践してみると、顔にすごくしっくりきて、ちぐはぐだった顔がすっきり、くっきりしてきたような気がします
    お~っ、それは素晴らしい。
    とりとりちゃんは結構ナチュラルに作ってるんだろうね。
    そういうかたには書籍の眉がしっくりくる率が高いです。
    逆にハイテンションにまとめている人は、(これも本に書いているけど)茶眉の方が今はあう。
    でもま、そういう濃いメイクは、アートレベルと考えて、それ相応の服装をしている時以外はやめたほうが垢抜けると思うけどね

  79. >いや、ちゃんと作って飲んだよ。
    この前お話聞いたら、先生蜂蜜の話しかしなかったので、てっきりこれは作っていないに違いない!と思っていました(笑)。←失礼。。
    「作りました?(効きました?だったかな。。)」って聞いても、
    「蜂蜜がおいしかった。」しか答えがなかったので。。(笑)。
    家庭科をやっていない同年代の男性は、こんな簡単なことも面倒なのかな~。。
    と思っていたので、ちょっと安心?しました。
    それともどなたかに作ってもらったのでしょうか??
    また、必要なときには試してみてください。

  80. >いや、ちゃんと作って飲んだよ。
    この前お話聞いたら、先生蜂蜜の話しかしなかったので、てっきりこれは作っていないに違いない!と思っていました(笑)。←失礼。。
    「作りました?(効きました?だったかな。。)」って聞いても、
    「蜂蜜がおいしかった。」しか答えがなかったので。。(笑)。
    家庭科をやっていない同年代の男性は、こんな簡単なことも面倒なのかな~。。
    と思っていたので、ちょっと安心?しました。
    それともどなたかに作ってもらったのでしょうか??
    また、必要なときには試してみてください。

  81. >いや、ちゃんと作って飲んだよ。
    この前お話聞いたら、先生蜂蜜の話しかしなかったので、てっきりこれは作っていないに違いない!と思っていました(笑)。←失礼。。
    「作りました?(効きました?だったかな。。)」って聞いても、
    「蜂蜜がおいしかった。」しか答えがなかったので。。(笑)。
    家庭科をやっていない同年代の男性は、こんな簡単なことも面倒なのかな~。。
    と思っていたので、ちょっと安心?しました。
    それともどなたかに作ってもらったのでしょうか??
    また、必要なときには試してみてください。

  82. 打ち込み遅いですよ~
    だから、長文コメントしないでしょう♪( ´▽`)
    ま、あれこれジタバタしているのもあるけど…

  83. 打ち込み遅いですよ~
    だから、長文コメントしないでしょう♪( ´▽`)
    ま、あれこれジタバタしているのもあるけど…

  84. 打ち込み遅いですよ~
    だから、長文コメントしないでしょう♪( ´▽`)
    ま、あれこれジタバタしているのもあるけど…

  85. 先生、今日はありがとうございました。
    アイシャドー買ってみました(ブランド間違えそうになりました
    色々あったり、体調がイマイチだったので、ちょっと気分が乗らず、日々のメイクがガタガタしてました(元がおおざっぱなのもあり)よいカンフルにもなりました。先生は大丈夫ですか?
    それにしても、眉描くのは難しいです
    ところで、雑誌で発表するメイクは、イメージした絵を描くみたいな感じなんでしょうね。
    それも大変そう

  86. 先生、今日はありがとうございました。
    アイシャドー買ってみました(ブランド間違えそうになりました
    色々あったり、体調がイマイチだったので、ちょっと気分が乗らず、日々のメイクがガタガタしてました(元がおおざっぱなのもあり)よいカンフルにもなりました。先生は大丈夫ですか?
    それにしても、眉描くのは難しいです
    ところで、雑誌で発表するメイクは、イメージした絵を描くみたいな感じなんでしょうね。
    それも大変そう

  87. 先生、今日はありがとうございました。
    アイシャドー買ってみました(ブランド間違えそうになりました
    色々あったり、体調がイマイチだったので、ちょっと気分が乗らず、日々のメイクがガタガタしてました(元がおおざっぱなのもあり)よいカンフルにもなりました。先生は大丈夫ですか?
    それにしても、眉描くのは難しいです
    ところで、雑誌で発表するメイクは、イメージした絵を描くみたいな感じなんでしょうね。
    それも大変そう

  88. 重版決定おめでとうございます
    これで初版本の価値も高まりましたね
    メイクの習い始め当初は時間がかかっていましたが、慣れてきた今では、朝のメイクの所要時間は12-13分です。しかも、1日中メイク直しナシ。とても助かってます

  89. 重版決定おめでとうございます
    これで初版本の価値も高まりましたね
    メイクの習い始め当初は時間がかかっていましたが、慣れてきた今では、朝のメイクの所要時間は12-13分です。しかも、1日中メイク直しナシ。とても助かってます

  90. 重版決定おめでとうございます
    これで初版本の価値も高まりましたね
    メイクの習い始め当初は時間がかかっていましたが、慣れてきた今では、朝のメイクの所要時間は12-13分です。しかも、1日中メイク直しナシ。とても助かってます

  91. 私にもちょっとくらい絵文字メールくださいてゆ~か、すぐあとのとりとりちゃんに絵文字があったので、ちょっとうらやましかったんです~ ごめんちょ!
    10月の終わりくらいからの風邪が治りかけた時にまた違う種類の風邪にかかって、昨日くらいまで寝込んだり、いろいろしてました。
    眉トリミングには、万全の体調で参りますのでよろしくお願いします!

  92. 私にもちょっとくらい絵文字メールくださいてゆ~か、すぐあとのとりとりちゃんに絵文字があったので、ちょっとうらやましかったんです~ ごめんちょ!
    10月の終わりくらいからの風邪が治りかけた時にまた違う種類の風邪にかかって、昨日くらいまで寝込んだり、いろいろしてました。
    眉トリミングには、万全の体調で参りますのでよろしくお願いします!

  93. 私にもちょっとくらい絵文字メールくださいてゆ~か、すぐあとのとりとりちゃんに絵文字があったので、ちょっとうらやましかったんです~ ごめんちょ!
    10月の終わりくらいからの風邪が治りかけた時にまた違う種類の風邪にかかって、昨日くらいまで寝込んだり、いろいろしてました。
    眉トリミングには、万全の体調で参りますのでよろしくお願いします!

  94. 書店に並ぶ写真メインのメイク本で、モデルさん方の綺麗さに買う前から挫折感を味わったことも多々あります。
    文章だと落ち着いて読めます。
    お気に入りだったメンズポッキーが見つからず、塩粒入りのポッキーを買ってみました。人前では恥ずかしい一手間を省いても、甘さが引き締まっているスグレモノです♪メンズポッキーも捜索中です。

  95. 書店に並ぶ写真メインのメイク本で、モデルさん方の綺麗さに買う前から挫折感を味わったことも多々あります。
    文章だと落ち着いて読めます。
    お気に入りだったメンズポッキーが見つからず、塩粒入りのポッキーを買ってみました。人前では恥ずかしい一手間を省いても、甘さが引き締まっているスグレモノです♪メンズポッキーも捜索中です。

  96. 書店に並ぶ写真メインのメイク本で、モデルさん方の綺麗さに買う前から挫折感を味わったことも多々あります。
    文章だと落ち着いて読めます。
    お気に入りだったメンズポッキーが見つからず、塩粒入りのポッキーを買ってみました。人前では恥ずかしい一手間を省いても、甘さが引き締まっているスグレモノです♪メンズポッキーも捜索中です。

  97. りかちゃんへ
    アメブロにメッセージいただいていたらごめんなさい!
    携帯を変えたら、あれこれアカウントが行方不明で更新も出来ず、各方面に不義理ちう

  98. りかちゃんへ
    アメブロにメッセージいただいていたらごめんなさい!
    携帯を変えたら、あれこれアカウントが行方不明で更新も出来ず、各方面に不義理ちう

  99. りかちゃんへ
    アメブロにメッセージいただいていたらごめんなさい!
    携帯を変えたら、あれこれアカウントが行方不明で更新も出来ず、各方面に不義理ちう

  100. くまさん、
    一言いっておこう。
    前は、猫又さんと随分タグを組もうとしていらしたけど、私が抜けたらあっという間にタグが解消しましたね。私の気のせい?
    今度はりかさんですか。色々裏から手を回すのがお上手ですね。それとも私の勘ぐり過ぎでしょうか???そうだといいですね。
    今度のりかさんとのタグが末永く厚い友情として続きます様にお祈りしていますね。
    以前、くまさんがブログ見てね!ってURL載せてくれたときは、たくみさんとの討論がヒートアップしていてよく見ていませんでした。たくみさんとの言い争いが落ち着いてから、「あ、そう言えばくまさんがブログ遊びにきてね!って言ってたな。。」と思い出したけど、もう昔の記事に戻りたくなかったし、そのままでした。
    後からもう一回URL教えて!って言おうかと思ったら、なんか私にはくまさんがいろいろ姑息で陰湿なことをする様に思えたので、思い切り無視しました。傷ついていたらごめんなさいね。でも、遊びにきてほしいなら、「モンドさん、来てないじゃん!来て!」と言ってくれるなり、私も以前ブログやっていたから、そこにコメントくれるなりすれば言い訳で、自分の気持ちをはっきり伝えずに、姑息な手段に訴えるのはどうかと思います。そういう態度が嫌だったので、行きませんでした。
    たくみさんとは古いお知り合いだと思うので、横で先生を盛り上げるのはいいことだと思いますが、もう少し視野と心を広く持たないと、以前の様にめみさんがいじめられたり、このブログが陰湿になる様に思います。場を引っ張るなら、みんなのためになるように、みんなが楽しめるように引っ張ってください、それがリーダーです。
    最後なので、ちょっと一言申し上げておきます。
    耳にそして心に、痛かったら申し訳ありません。

  101. くまさん、
    一言いっておこう。
    前は、猫又さんと随分タグを組もうとしていらしたけど、私が抜けたらあっという間にタグが解消しましたね。私の気のせい?
    今度はりかさんですか。色々裏から手を回すのがお上手ですね。それとも私の勘ぐり過ぎでしょうか???そうだといいですね。
    今度のりかさんとのタグが末永く厚い友情として続きます様にお祈りしていますね。
    以前、くまさんがブログ見てね!ってURL載せてくれたときは、たくみさんとの討論がヒートアップしていてよく見ていませんでした。たくみさんとの言い争いが落ち着いてから、「あ、そう言えばくまさんがブログ遊びにきてね!って言ってたな。。」と思い出したけど、もう昔の記事に戻りたくなかったし、そのままでした。
    後からもう一回URL教えて!って言おうかと思ったら、なんか私にはくまさんがいろいろ姑息で陰湿なことをする様に思えたので、思い切り無視しました。傷ついていたらごめんなさいね。でも、遊びにきてほしいなら、「モンドさん、来てないじゃん!来て!」と言ってくれるなり、私も以前ブログやっていたから、そこにコメントくれるなりすれば言い訳で、自分の気持ちをはっきり伝えずに、姑息な手段に訴えるのはどうかと思います。そういう態度が嫌だったので、行きませんでした。
    たくみさんとは古いお知り合いだと思うので、横で先生を盛り上げるのはいいことだと思いますが、もう少し視野と心を広く持たないと、以前の様にめみさんがいじめられたり、このブログが陰湿になる様に思います。場を引っ張るなら、みんなのためになるように、みんなが楽しめるように引っ張ってください、それがリーダーです。
    最後なので、ちょっと一言申し上げておきます。
    耳にそして心に、痛かったら申し訳ありません。

  102. くまさん、
    一言いっておこう。
    前は、猫又さんと随分タグを組もうとしていらしたけど、私が抜けたらあっという間にタグが解消しましたね。私の気のせい?
    今度はりかさんですか。色々裏から手を回すのがお上手ですね。それとも私の勘ぐり過ぎでしょうか???そうだといいですね。
    今度のりかさんとのタグが末永く厚い友情として続きます様にお祈りしていますね。
    以前、くまさんがブログ見てね!ってURL載せてくれたときは、たくみさんとの討論がヒートアップしていてよく見ていませんでした。たくみさんとの言い争いが落ち着いてから、「あ、そう言えばくまさんがブログ遊びにきてね!って言ってたな。。」と思い出したけど、もう昔の記事に戻りたくなかったし、そのままでした。
    後からもう一回URL教えて!って言おうかと思ったら、なんか私にはくまさんがいろいろ姑息で陰湿なことをする様に思えたので、思い切り無視しました。傷ついていたらごめんなさいね。でも、遊びにきてほしいなら、「モンドさん、来てないじゃん!来て!」と言ってくれるなり、私も以前ブログやっていたから、そこにコメントくれるなりすれば言い訳で、自分の気持ちをはっきり伝えずに、姑息な手段に訴えるのはどうかと思います。そういう態度が嫌だったので、行きませんでした。
    たくみさんとは古いお知り合いだと思うので、横で先生を盛り上げるのはいいことだと思いますが、もう少し視野と心を広く持たないと、以前の様にめみさんがいじめられたり、このブログが陰湿になる様に思います。場を引っ張るなら、みんなのためになるように、みんなが楽しめるように引っ張ってください、それがリーダーです。
    最後なので、ちょっと一言申し上げておきます。
    耳にそして心に、痛かったら申し訳ありません。

  103. もういちどくまさん、
    きついことを書いたかもしれませんが、あなたのことを嫌いだとか、こんにゃろ~!と思って書いているのではないので念のため。
    愛を求めているのなら、自分から愛を出さなければ。
    奪ってばかりの人は、そのうち誰も相手にしなくなります。自分も苦しいでしょう?自分が一番苦しい。
    愛が欲しいなら、自分がいま持っている愛をそのまま相手に投げだす。どんなに小さくてもいい。相手に心があれば、同じ様に愛を返してくれます。そしてそれが循環して大きくなる。
    もちろん、こっちが差し出して、傷つけられた場合は、さっさと愛をしまい込んで引き揚げましょう。でないと、こちらが傷つくばかりだから。まあ、誰彼なくやっていると、変な親父がついてくるので、そのあたりは常識の範囲で。。(笑)。
    そして、これが私があなたに対してとった行動です。傷ついたのでさっさと引き揚げました。でも、最後に一言いいに戻ってきたけどね。(笑)。
    こんなこと言っても、このブログでは誰もわからないかな?
    以前オーラコメントのところで、「わけわから~ん!!」ってさんざん言われたしね(笑)。
    私もお人好しにも程がある。(笑)
    じゃ、さよなら。

  104. もういちどくまさん、
    きついことを書いたかもしれませんが、あなたのことを嫌いだとか、こんにゃろ~!と思って書いているのではないので念のため。
    愛を求めているのなら、自分から愛を出さなければ。
    奪ってばかりの人は、そのうち誰も相手にしなくなります。自分も苦しいでしょう?自分が一番苦しい。
    愛が欲しいなら、自分がいま持っている愛をそのまま相手に投げだす。どんなに小さくてもいい。相手に心があれば、同じ様に愛を返してくれます。そしてそれが循環して大きくなる。
    もちろん、こっちが差し出して、傷つけられた場合は、さっさと愛をしまい込んで引き揚げましょう。でないと、こちらが傷つくばかりだから。まあ、誰彼なくやっていると、変な親父がついてくるので、そのあたりは常識の範囲で。。(笑)。
    そして、これが私があなたに対してとった行動です。傷ついたのでさっさと引き揚げました。でも、最後に一言いいに戻ってきたけどね。(笑)。
    こんなこと言っても、このブログでは誰もわからないかな?
    以前オーラコメントのところで、「わけわから~ん!!」ってさんざん言われたしね(笑)。
    私もお人好しにも程がある。(笑)
    じゃ、さよなら。

  105. もういちどくまさん、
    きついことを書いたかもしれませんが、あなたのことを嫌いだとか、こんにゃろ~!と思って書いているのではないので念のため。
    愛を求めているのなら、自分から愛を出さなければ。
    奪ってばかりの人は、そのうち誰も相手にしなくなります。自分も苦しいでしょう?自分が一番苦しい。
    愛が欲しいなら、自分がいま持っている愛をそのまま相手に投げだす。どんなに小さくてもいい。相手に心があれば、同じ様に愛を返してくれます。そしてそれが循環して大きくなる。
    もちろん、こっちが差し出して、傷つけられた場合は、さっさと愛をしまい込んで引き揚げましょう。でないと、こちらが傷つくばかりだから。まあ、誰彼なくやっていると、変な親父がついてくるので、そのあたりは常識の範囲で。。(笑)。
    そして、これが私があなたに対してとった行動です。傷ついたのでさっさと引き揚げました。でも、最後に一言いいに戻ってきたけどね。(笑)。
    こんなこと言っても、このブログでは誰もわからないかな?
    以前オーラコメントのところで、「わけわから~ん!!」ってさんざん言われたしね(笑)。
    私もお人好しにも程がある。(笑)
    じゃ、さよなら。

  106. それからこれは、みなさんに。
    このブログで以前の様なLe Diable のエネルギーは消えました。もう感じません。岡田さん=ポセイドンの記事くらいかな。その辺りで消えた。先生のエネルギーが変わった。本当に穏やかなエネルギーになっています。だから私は来やすくはなっていたんだけど。
    でも、私は相変わらず時々かなり執拗なサイキック攻撃を感じています。
    これは、わからない人には???????の世界なので、そう言うことがわかる人だけ(このブログにいるか??)でいいです。
    でも、わからない人も、そういう攻撃をするんですよね。わからないから、攻撃して知らん顔。やった記憶がない。
    でも、わからないんだからどうしようもない。
    サイキックがサイキック攻撃するのは、プロボクサーが人を殴るのと同じなので、私は絶対しませんが、知り合いにはどうやるのか知らないけど、こういうのをやっつける人がいるから、お願いするかもしれない。
    お願いだから邪魔しないでね。わからないかもしれないけど。
    よろしく。

  107. それからこれは、みなさんに。
    このブログで以前の様なLe Diable のエネルギーは消えました。もう感じません。岡田さん=ポセイドンの記事くらいかな。その辺りで消えた。先生のエネルギーが変わった。本当に穏やかなエネルギーになっています。だから私は来やすくはなっていたんだけど。
    でも、私は相変わらず時々かなり執拗なサイキック攻撃を感じています。
    これは、わからない人には???????の世界なので、そう言うことがわかる人だけ(このブログにいるか??)でいいです。
    でも、わからない人も、そういう攻撃をするんですよね。わからないから、攻撃して知らん顔。やった記憶がない。
    でも、わからないんだからどうしようもない。
    サイキックがサイキック攻撃するのは、プロボクサーが人を殴るのと同じなので、私は絶対しませんが、知り合いにはどうやるのか知らないけど、こういうのをやっつける人がいるから、お願いするかもしれない。
    お願いだから邪魔しないでね。わからないかもしれないけど。
    よろしく。

  108. それからこれは、みなさんに。
    このブログで以前の様なLe Diable のエネルギーは消えました。もう感じません。岡田さん=ポセイドンの記事くらいかな。その辺りで消えた。先生のエネルギーが変わった。本当に穏やかなエネルギーになっています。だから私は来やすくはなっていたんだけど。
    でも、私は相変わらず時々かなり執拗なサイキック攻撃を感じています。
    これは、わからない人には???????の世界なので、そう言うことがわかる人だけ(このブログにいるか??)でいいです。
    でも、わからない人も、そういう攻撃をするんですよね。わからないから、攻撃して知らん顔。やった記憶がない。
    でも、わからないんだからどうしようもない。
    サイキックがサイキック攻撃するのは、プロボクサーが人を殴るのと同じなので、私は絶対しませんが、知り合いにはどうやるのか知らないけど、こういうのをやっつける人がいるから、お願いするかもしれない。
    お願いだから邪魔しないでね。わからないかもしれないけど。
    よろしく。

  109. >これで初版本の価値も高まりましたね
    それほどのことでもないって、25で言ったばっかり(笑)
    でも、ありがと!
    >しかも、1日中メイク直しナシ。とても助かってます
    それは素晴らしい!
    メイクって同じくらいきれいに見えるなら崩れない方がいいですよね。

  110. >これで初版本の価値も高まりましたね
    それほどのことでもないって、25で言ったばっかり(笑)
    でも、ありがと!
    >しかも、1日中メイク直しナシ。とても助かってます
    それは素晴らしい!
    メイクって同じくらいきれいに見えるなら崩れない方がいいですよね。

  111. >これで初版本の価値も高まりましたね
    それほどのことでもないって、25で言ったばっかり(笑)
    でも、ありがと!
    >しかも、1日中メイク直しナシ。とても助かってます
    それは素晴らしい!
    メイクって同じくらいきれいに見えるなら崩れない方がいいですよね。

  112. けむりよ~! けむり~!!
    今年の風邪は僕もだいぶこじらせた。
    天皇陛下もだってね~

  113. けむりよ~! けむり~!!
    今年の風邪は僕もだいぶこじらせた。
    天皇陛下もだってね~

  114. けむりよ~! けむり~!!
    今年の風邪は僕もだいぶこじらせた。
    天皇陛下もだってね~

  115. >お気に入りだったメンズポッキーが見つからず、塩粒入りのポッキーを買ってみました。
    僕も実は、この写真のやつポッキーじゃないの。
    偽物。
    この日はポッキーがバカ売れしたみたいで、すでにありませんでした。
    もっと仕入れてればいいのに、バカだなぁと思ったよ。

  116. >お気に入りだったメンズポッキーが見つからず、塩粒入りのポッキーを買ってみました。
    僕も実は、この写真のやつポッキーじゃないの。
    偽物。
    この日はポッキーがバカ売れしたみたいで、すでにありませんでした。
    もっと仕入れてればいいのに、バカだなぁと思ったよ。

  117. >お気に入りだったメンズポッキーが見つからず、塩粒入りのポッキーを買ってみました。
    僕も実は、この写真のやつポッキーじゃないの。
    偽物。
    この日はポッキーがバカ売れしたみたいで、すでにありませんでした。
    もっと仕入れてればいいのに、バカだなぁと思ったよ。

  118. 34.以下のモンドちゃん。
    くまのことについては、おおかたが邪推でしょう。
    猫又ちゃんは理知的なタイプなので、あの頃にはご意見が貴重で、ちょっと対話を多くして目立つようにしておこう、というくらいには考えてくれたかもしれませんが、あってその程度。
    それから、猫又ちゃんとはともかく、りかちゃんと組んでもしゃあない(笑)
    >愛が欲しいなら、自分がいま持っている愛をそのまま相手に投げだす。どんなに小さくてもいい。相手に心があれば、同じ様に愛を返してくれます。
    そんなのは多分に思い込みです。
    うまく伝わってなかったり、相手はもっと憶病だったり、ただ忙しかったりして、普通は正しく返してくれません。
    そういう時に、変にひがまずに待てることこそが重要でしょう。
    特にこういう場所では、お互いが面識もなかったりするのだから、表面的な協調を保ちながら、徐々に本当の信頼関係を築いていくのが普通です。
    いきなり愛なんて伝えても、相手が戸惑うばかりでしょう。
    その辺は、あなたも少しずつ学んだほうがいいよ。

  119. 34.以下のモンドちゃん。
    くまのことについては、おおかたが邪推でしょう。
    猫又ちゃんは理知的なタイプなので、あの頃にはご意見が貴重で、ちょっと対話を多くして目立つようにしておこう、というくらいには考えてくれたかもしれませんが、あってその程度。
    それから、猫又ちゃんとはともかく、りかちゃんと組んでもしゃあない(笑)
    >愛が欲しいなら、自分がいま持っている愛をそのまま相手に投げだす。どんなに小さくてもいい。相手に心があれば、同じ様に愛を返してくれます。
    そんなのは多分に思い込みです。
    うまく伝わってなかったり、相手はもっと憶病だったり、ただ忙しかったりして、普通は正しく返してくれません。
    そういう時に、変にひがまずに待てることこそが重要でしょう。
    特にこういう場所では、お互いが面識もなかったりするのだから、表面的な協調を保ちながら、徐々に本当の信頼関係を築いていくのが普通です。
    いきなり愛なんて伝えても、相手が戸惑うばかりでしょう。
    その辺は、あなたも少しずつ学んだほうがいいよ。

  120. 34.以下のモンドちゃん。
    くまのことについては、おおかたが邪推でしょう。
    猫又ちゃんは理知的なタイプなので、あの頃にはご意見が貴重で、ちょっと対話を多くして目立つようにしておこう、というくらいには考えてくれたかもしれませんが、あってその程度。
    それから、猫又ちゃんとはともかく、りかちゃんと組んでもしゃあない(笑)
    >愛が欲しいなら、自分がいま持っている愛をそのまま相手に投げだす。どんなに小さくてもいい。相手に心があれば、同じ様に愛を返してくれます。
    そんなのは多分に思い込みです。
    うまく伝わってなかったり、相手はもっと憶病だったり、ただ忙しかったりして、普通は正しく返してくれません。
    そういう時に、変にひがまずに待てることこそが重要でしょう。
    特にこういう場所では、お互いが面識もなかったりするのだから、表面的な協調を保ちながら、徐々に本当の信頼関係を築いていくのが普通です。
    いきなり愛なんて伝えても、相手が戸惑うばかりでしょう。
    その辺は、あなたも少しずつ学んだほうがいいよ。

  121. >でも、私は相変わらず時々かなり執拗なサイキック攻撃を感じています。
    よくあるのは、めみちゃん辺りが、僕に賛同してくれているようで、その実は、逆のことを言ってしまってるようなケースです。
    僕としては、友好的なご意見をいただいているので、それは違うよ、ということは辛い。
    でも、これを否定しておかなければ、周りのさらっと読んでいる人は「タクミはこう言ってたのか」と勘違いしちゃうし、そういうのが続くとちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    この↑後半部分を嫌がる人はやはりいるでしょう。
    でも、それは毒舌な芸人を嫌うかどうかとほぼ同じようなことです。
    それが嫌ならば、ここに来なければいいし、好きだったり、我慢できて他に魅力があれば来ればいいだけのこと。
    ものすごく当たり前の話です。
    あぁ、久々に長く書いたわ~(笑)

  122. >でも、私は相変わらず時々かなり執拗なサイキック攻撃を感じています。
    よくあるのは、めみちゃん辺りが、僕に賛同してくれているようで、その実は、逆のことを言ってしまってるようなケースです。
    僕としては、友好的なご意見をいただいているので、それは違うよ、ということは辛い。
    でも、これを否定しておかなければ、周りのさらっと読んでいる人は「タクミはこう言ってたのか」と勘違いしちゃうし、そういうのが続くとちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    この↑後半部分を嫌がる人はやはりいるでしょう。
    でも、それは毒舌な芸人を嫌うかどうかとほぼ同じようなことです。
    それが嫌ならば、ここに来なければいいし、好きだったり、我慢できて他に魅力があれば来ればいいだけのこと。
    ものすごく当たり前の話です。
    あぁ、久々に長く書いたわ~(笑)

  123. >でも、私は相変わらず時々かなり執拗なサイキック攻撃を感じています。
    よくあるのは、めみちゃん辺りが、僕に賛同してくれているようで、その実は、逆のことを言ってしまってるようなケースです。
    僕としては、友好的なご意見をいただいているので、それは違うよ、ということは辛い。
    でも、これを否定しておかなければ、周りのさらっと読んでいる人は「タクミはこう言ってたのか」と勘違いしちゃうし、そういうのが続くとちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    この↑後半部分を嫌がる人はやはりいるでしょう。
    でも、それは毒舌な芸人を嫌うかどうかとほぼ同じようなことです。
    それが嫌ならば、ここに来なければいいし、好きだったり、我慢できて他に魅力があれば来ればいいだけのこと。
    ものすごく当たり前の話です。
    あぁ、久々に長く書いたわ~(笑)

  124. 重版・おめでとうございます
    ボリビア用に1冊持って帰るの・・・忘れました~次回の帰国では持って帰りますね

  125. 重版・おめでとうございます
    ボリビア用に1冊持って帰るの・・・忘れました~次回の帰国では持って帰りますね

  126. 重版・おめでとうございます
    ボリビア用に1冊持って帰るの・・・忘れました~次回の帰国では持って帰りますね

  127. >くまのことについては、おおかたが邪推でしょう。
    違いますね。
    男性は女性の間で飛び交っているものがわからないこと多いから。
    私が先生がTVにでた後すぐに(Withの後だったかな)、わざわざ記事の場所を変えて、「それにしてもタイミング悪すぎ~。」、みたいなことを底意地悪く書いていたときには、本当に倒れるかと思いました。もっともあのときは、先生のエネルギーが悪魔だったので、くまさんもそれに影響されていただけかもしれないけど。。その後も何たらかんたらこチョコと動くのが見えるので、もっと堂々とすれば???と思っていました。これは「私の」考えですけど。先生には先生の考えがある様に。でも、「私にとっては」間違ってない。
    >猫又ちゃんは
    ここでは猫又山のことは全く問題にしていません。くまさんだけ。
    >特にこういう場所では、お互いが面識もなかったりするのだから、表面的な協調を保ちながら、徐々に本当の信頼関係を築いていくのが普通です。
    いきなり愛なんて伝えても、相手が戸惑うばかりでしょう。
    その辺は、あなたも少しずつ学んだほうがいいよ。
    これは納得。私もね、ここは書かないでおこうかな。話が大仰すぎるし。。と思ったけど、ひどいことだけ書いておくのもなんだと思ったから、一応慰めに入ったと言うか、優しさを示したつもりだったんですけどね。
    だけど、私がいつもこういうことについて考えているのは確か。
    「愛」とか。「信頼に満ちた男女関係。」とか。「お互いの尊重。」とか、「調和」とか。
    それは、私が子供の頃に得た決定的なトラウマ、ええ、言葉だけでなく、誰が聞いても、専門家が聞いても立派な立派は大きなトラウマです。それが私に何を教えているか。それを5才のときから40年間、ずっと考えてきた。私の公案です。禅でいうところの。
    だから、そこから離れられない。
    つづく

  128. >くまのことについては、おおかたが邪推でしょう。
    違いますね。
    男性は女性の間で飛び交っているものがわからないこと多いから。
    私が先生がTVにでた後すぐに(Withの後だったかな)、わざわざ記事の場所を変えて、「それにしてもタイミング悪すぎ~。」、みたいなことを底意地悪く書いていたときには、本当に倒れるかと思いました。もっともあのときは、先生のエネルギーが悪魔だったので、くまさんもそれに影響されていただけかもしれないけど。。その後も何たらかんたらこチョコと動くのが見えるので、もっと堂々とすれば???と思っていました。これは「私の」考えですけど。先生には先生の考えがある様に。でも、「私にとっては」間違ってない。
    >猫又ちゃんは
    ここでは猫又山のことは全く問題にしていません。くまさんだけ。
    >特にこういう場所では、お互いが面識もなかったりするのだから、表面的な協調を保ちながら、徐々に本当の信頼関係を築いていくのが普通です。
    いきなり愛なんて伝えても、相手が戸惑うばかりでしょう。
    その辺は、あなたも少しずつ学んだほうがいいよ。
    これは納得。私もね、ここは書かないでおこうかな。話が大仰すぎるし。。と思ったけど、ひどいことだけ書いておくのもなんだと思ったから、一応慰めに入ったと言うか、優しさを示したつもりだったんですけどね。
    だけど、私がいつもこういうことについて考えているのは確か。
    「愛」とか。「信頼に満ちた男女関係。」とか。「お互いの尊重。」とか、「調和」とか。
    それは、私が子供の頃に得た決定的なトラウマ、ええ、言葉だけでなく、誰が聞いても、専門家が聞いても立派な立派は大きなトラウマです。それが私に何を教えているか。それを5才のときから40年間、ずっと考えてきた。私の公案です。禅でいうところの。
    だから、そこから離れられない。
    つづく

  129. >くまのことについては、おおかたが邪推でしょう。
    違いますね。
    男性は女性の間で飛び交っているものがわからないこと多いから。
    私が先生がTVにでた後すぐに(Withの後だったかな)、わざわざ記事の場所を変えて、「それにしてもタイミング悪すぎ~。」、みたいなことを底意地悪く書いていたときには、本当に倒れるかと思いました。もっともあのときは、先生のエネルギーが悪魔だったので、くまさんもそれに影響されていただけかもしれないけど。。その後も何たらかんたらこチョコと動くのが見えるので、もっと堂々とすれば???と思っていました。これは「私の」考えですけど。先生には先生の考えがある様に。でも、「私にとっては」間違ってない。
    >猫又ちゃんは
    ここでは猫又山のことは全く問題にしていません。くまさんだけ。
    >特にこういう場所では、お互いが面識もなかったりするのだから、表面的な協調を保ちながら、徐々に本当の信頼関係を築いていくのが普通です。
    いきなり愛なんて伝えても、相手が戸惑うばかりでしょう。
    その辺は、あなたも少しずつ学んだほうがいいよ。
    これは納得。私もね、ここは書かないでおこうかな。話が大仰すぎるし。。と思ったけど、ひどいことだけ書いておくのもなんだと思ったから、一応慰めに入ったと言うか、優しさを示したつもりだったんですけどね。
    だけど、私がいつもこういうことについて考えているのは確か。
    「愛」とか。「信頼に満ちた男女関係。」とか。「お互いの尊重。」とか、「調和」とか。
    それは、私が子供の頃に得た決定的なトラウマ、ええ、言葉だけでなく、誰が聞いても、専門家が聞いても立派な立派は大きなトラウマです。それが私に何を教えているか。それを5才のときから40年間、ずっと考えてきた。私の公案です。禅でいうところの。
    だから、そこから離れられない。
    つづく

  130. 自分がいつも理想主義で、現実にあくせくしている人達とかなりずれているのはよく知っています。数学も苦手で、お金稼ぐこともすごい無頓着です。本当はとっても必要なんだけど(笑)。でも、それより本当に私にとってこういうことが大事。そのためにある様な人生だから。
    ただ、おいしい物食べて、旅行して、綺麗な滑降して、素敵な旦那様と結婚して、子供産んで。。アイドルにキャーキャー言って。。という人生は、私にはどうでもいい。というか、出来なかった。していた様に見えるだろうけど、内側はそんなもの全く求めてない。それどころじゃなかったんです。
    ま、言ってもわからないからここまでにしておくけど。
    先生も言っていた「人に歴史あり」ですね。
    私は「愛」とかを真剣に考えて、真剣に求めている。誰よりも。
    ま、普通に楽しく生きている人には、ややこしいでしょうね。
    でも、サロンとかでお会いしたら、全然ややこしい人じゃないでしょう?多分、このブログのコメントのせいで、私のことを相当ややこしいと思っている人多いと思うけど、現実あったら全然違う。こんな「愛」とか、ひっとことも話さないし。明るくて楽しい(笑)。おまけに優しくて綺麗(笑)。
    ブログは本当に苦手です。前にも書いたけど。顏が見えないと、他のいろんなものが見えるんです。これは私の感覚の鋭さ故なので、どうしようもないです。で、自分が苦しくなるし、周囲も「そんなこと感じてるの?」って驚きますよね。なんでそんなこと言われるのかわからないと思う。でも私にはあまりにも明らかな事実。
    先生どうすればいいと思いますか?
    いい解決方法ありませんか?
    つづく

  131. 自分がいつも理想主義で、現実にあくせくしている人達とかなりずれているのはよく知っています。数学も苦手で、お金稼ぐこともすごい無頓着です。本当はとっても必要なんだけど(笑)。でも、それより本当に私にとってこういうことが大事。そのためにある様な人生だから。
    ただ、おいしい物食べて、旅行して、綺麗な滑降して、素敵な旦那様と結婚して、子供産んで。。アイドルにキャーキャー言って。。という人生は、私にはどうでもいい。というか、出来なかった。していた様に見えるだろうけど、内側はそんなもの全く求めてない。それどころじゃなかったんです。
    ま、言ってもわからないからここまでにしておくけど。
    先生も言っていた「人に歴史あり」ですね。
    私は「愛」とかを真剣に考えて、真剣に求めている。誰よりも。
    ま、普通に楽しく生きている人には、ややこしいでしょうね。
    でも、サロンとかでお会いしたら、全然ややこしい人じゃないでしょう?多分、このブログのコメントのせいで、私のことを相当ややこしいと思っている人多いと思うけど、現実あったら全然違う。こんな「愛」とか、ひっとことも話さないし。明るくて楽しい(笑)。おまけに優しくて綺麗(笑)。
    ブログは本当に苦手です。前にも書いたけど。顏が見えないと、他のいろんなものが見えるんです。これは私の感覚の鋭さ故なので、どうしようもないです。で、自分が苦しくなるし、周囲も「そんなこと感じてるの?」って驚きますよね。なんでそんなこと言われるのかわからないと思う。でも私にはあまりにも明らかな事実。
    先生どうすればいいと思いますか?
    いい解決方法ありませんか?
    つづく

  132. 自分がいつも理想主義で、現実にあくせくしている人達とかなりずれているのはよく知っています。数学も苦手で、お金稼ぐこともすごい無頓着です。本当はとっても必要なんだけど(笑)。でも、それより本当に私にとってこういうことが大事。そのためにある様な人生だから。
    ただ、おいしい物食べて、旅行して、綺麗な滑降して、素敵な旦那様と結婚して、子供産んで。。アイドルにキャーキャー言って。。という人生は、私にはどうでもいい。というか、出来なかった。していた様に見えるだろうけど、内側はそんなもの全く求めてない。それどころじゃなかったんです。
    ま、言ってもわからないからここまでにしておくけど。
    先生も言っていた「人に歴史あり」ですね。
    私は「愛」とかを真剣に考えて、真剣に求めている。誰よりも。
    ま、普通に楽しく生きている人には、ややこしいでしょうね。
    でも、サロンとかでお会いしたら、全然ややこしい人じゃないでしょう?多分、このブログのコメントのせいで、私のことを相当ややこしいと思っている人多いと思うけど、現実あったら全然違う。こんな「愛」とか、ひっとことも話さないし。明るくて楽しい(笑)。おまけに優しくて綺麗(笑)。
    ブログは本当に苦手です。前にも書いたけど。顏が見えないと、他のいろんなものが見えるんです。これは私の感覚の鋭さ故なので、どうしようもないです。で、自分が苦しくなるし、周囲も「そんなこと感じてるの?」って驚きますよね。なんでそんなこと言われるのかわからないと思う。でも私にはあまりにも明らかな事実。
    先生どうすればいいと思いますか?
    いい解決方法ありませんか?
    つづく

  133. >よくあるのは、めみちゃん辺りが、僕に賛同してくれているようで、その実は、逆のことを言ってしまってるようなケースです。
    全然わかってない先生。全然違う。ホントに感覚が違う。そんなことじゃ全然ない。
    >ちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    誰も求めてないと思うけど。先生がそうしたいだけでしょう?
    いつものごとく、来ないと言って、また来ちゃったけど、本当に困ってるよ私。先生と話すのはすごく楽しいんだけどね、こういう糞真面目なことも、アホなことも。でも外野から色々感じて苦しいのです。どうすればいいと思います?
    そうそう、私が自分の学歴とか学校の勉強のこと話した後、ちょっとみんなが無関心になってくれてだいぶ楽になった。
    私の感覚では「こいつオーラの話とかして、ぎゃーぎゃー言ってバカ?」と思っていたのが、「え、実は頭いい?」ってちょっと見直してくれて、いじめなくなった感じ。意地悪な空気が消えて、ちょっとやさしさと尊敬を感じる様になった。世の中ってそんなもんか~。アホくさ。人のどこ見てんの?と思ったんだけど、有り難いのは有り難かった。こんなだったら、人にあった瞬間に学歴とか披露してやる!って思ったくらい(笑)。←絶対しないけど。それに大抵実際会う場合は大丈夫だし。
    苦しいのが我慢出来れば来る。出来なければ来ない。ってことか。単純に?(笑)。
    そうそう、間に42ばん、短いコメント挟まってるから見逃さないでね!外国からのようだし。
    また、今日も寝られんわ。このブログのお陰で、何度眠れぬ夜を過ごしたか。。で、楽しんでんだけど(笑)。

  134. >よくあるのは、めみちゃん辺りが、僕に賛同してくれているようで、その実は、逆のことを言ってしまってるようなケースです。
    全然わかってない先生。全然違う。ホントに感覚が違う。そんなことじゃ全然ない。
    >ちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    誰も求めてないと思うけど。先生がそうしたいだけでしょう?
    いつものごとく、来ないと言って、また来ちゃったけど、本当に困ってるよ私。先生と話すのはすごく楽しいんだけどね、こういう糞真面目なことも、アホなことも。でも外野から色々感じて苦しいのです。どうすればいいと思います?
    そうそう、私が自分の学歴とか学校の勉強のこと話した後、ちょっとみんなが無関心になってくれてだいぶ楽になった。
    私の感覚では「こいつオーラの話とかして、ぎゃーぎゃー言ってバカ?」と思っていたのが、「え、実は頭いい?」ってちょっと見直してくれて、いじめなくなった感じ。意地悪な空気が消えて、ちょっとやさしさと尊敬を感じる様になった。世の中ってそんなもんか~。アホくさ。人のどこ見てんの?と思ったんだけど、有り難いのは有り難かった。こんなだったら、人にあった瞬間に学歴とか披露してやる!って思ったくらい(笑)。←絶対しないけど。それに大抵実際会う場合は大丈夫だし。
    苦しいのが我慢出来れば来る。出来なければ来ない。ってことか。単純に?(笑)。
    そうそう、間に42ばん、短いコメント挟まってるから見逃さないでね!外国からのようだし。
    また、今日も寝られんわ。このブログのお陰で、何度眠れぬ夜を過ごしたか。。で、楽しんでんだけど(笑)。

  135. >よくあるのは、めみちゃん辺りが、僕に賛同してくれているようで、その実は、逆のことを言ってしまってるようなケースです。
    全然わかってない先生。全然違う。ホントに感覚が違う。そんなことじゃ全然ない。
    >ちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    誰も求めてないと思うけど。先生がそうしたいだけでしょう?
    いつものごとく、来ないと言って、また来ちゃったけど、本当に困ってるよ私。先生と話すのはすごく楽しいんだけどね、こういう糞真面目なことも、アホなことも。でも外野から色々感じて苦しいのです。どうすればいいと思います?
    そうそう、私が自分の学歴とか学校の勉強のこと話した後、ちょっとみんなが無関心になってくれてだいぶ楽になった。
    私の感覚では「こいつオーラの話とかして、ぎゃーぎゃー言ってバカ?」と思っていたのが、「え、実は頭いい?」ってちょっと見直してくれて、いじめなくなった感じ。意地悪な空気が消えて、ちょっとやさしさと尊敬を感じる様になった。世の中ってそんなもんか~。アホくさ。人のどこ見てんの?と思ったんだけど、有り難いのは有り難かった。こんなだったら、人にあった瞬間に学歴とか披露してやる!って思ったくらい(笑)。←絶対しないけど。それに大抵実際会う場合は大丈夫だし。
    苦しいのが我慢出来れば来る。出来なければ来ない。ってことか。単純に?(笑)。
    そうそう、間に42ばん、短いコメント挟まってるから見逃さないでね!外国からのようだし。
    また、今日も寝られんわ。このブログのお陰で、何度眠れぬ夜を過ごしたか。。で、楽しんでんだけど(笑)。

  136. あ、いい言い方を思いついた。
    以前先生、「変なオカルトに取り憑かれている人をみると、黙っていられない。変なオカルト撲滅は僕の使命!」みたいなこと言ってたでしょう。
    それが私にも応用出来る。
    「女性を尊敬せず、女性を対等に扱わない、女性に愛を捧げない(求めない)男性は見逃せない!そういう男性を撲滅するのが私の使命!」といえると思う(笑)。
    ハーレム、ってことは男1人に対して女性が複数。つまり対等じゃないってことでしょう?バカにしてない?敬意の欠如。自分の愛をただ一人の人に捧げないって、結局「愛」とか「お互いの理解」とかどうでもいいんでしょう?自分の欲望さえ満たされれば。
    相手の女性のこと考えてる?
    あ、これが、匠さんの自分のやりたいことやる。ってことか。
    相手の女性のことはどうでもいい。自分の欲望さえ満たされればいい。ってこと?
    最低なんですけど。

  137. あ、いい言い方を思いついた。
    以前先生、「変なオカルトに取り憑かれている人をみると、黙っていられない。変なオカルト撲滅は僕の使命!」みたいなこと言ってたでしょう。
    それが私にも応用出来る。
    「女性を尊敬せず、女性を対等に扱わない、女性に愛を捧げない(求めない)男性は見逃せない!そういう男性を撲滅するのが私の使命!」といえると思う(笑)。
    ハーレム、ってことは男1人に対して女性が複数。つまり対等じゃないってことでしょう?バカにしてない?敬意の欠如。自分の愛をただ一人の人に捧げないって、結局「愛」とか「お互いの理解」とかどうでもいいんでしょう?自分の欲望さえ満たされれば。
    相手の女性のこと考えてる?
    あ、これが、匠さんの自分のやりたいことやる。ってことか。
    相手の女性のことはどうでもいい。自分の欲望さえ満たされればいい。ってこと?
    最低なんですけど。

  138. あ、いい言い方を思いついた。
    以前先生、「変なオカルトに取り憑かれている人をみると、黙っていられない。変なオカルト撲滅は僕の使命!」みたいなこと言ってたでしょう。
    それが私にも応用出来る。
    「女性を尊敬せず、女性を対等に扱わない、女性に愛を捧げない(求めない)男性は見逃せない!そういう男性を撲滅するのが私の使命!」といえると思う(笑)。
    ハーレム、ってことは男1人に対して女性が複数。つまり対等じゃないってことでしょう?バカにしてない?敬意の欠如。自分の愛をただ一人の人に捧げないって、結局「愛」とか「お互いの理解」とかどうでもいいんでしょう?自分の欲望さえ満たされれば。
    相手の女性のこと考えてる?
    あ、これが、匠さんの自分のやりたいことやる。ってことか。
    相手の女性のことはどうでもいい。自分の欲望さえ満たされればいい。ってこと?
    最低なんですけど。

  139. 以前、「いくら激しく身体を求めても、何年かたったら抱けなくなる。全然だめ。」みたいなこと書いてたでしょう?
    それって、身体ばかりを求めているからで、先生は女性の心を激しく求めたことがありますか?その人の存在のすべてを。
    私はね、これまで別れた男性は、私のことが大好きなことはよくわかったけど、結局姿容姿とか、身体しか求められていない。と深く感じたから別れた。心が繋がってない。最初は繋がってるつもりで、もっと繋がると思ったけど、全然違うところを見てることに、ある日突然気がつく。と、もうセックス出来ない。誤解を恐れずに言えば、私は「好きな人と」セックするするのは大好き。身体をいつも触れあってていたい。恋愛至上主義。でも、私の心、私の存在を求めていない人とは、何も出来ない。
    容姿や身体だけを求めて来る男からは、とっとと逃げる!
    が私のモットーです。
    ホントに多いよ。こういう男性。バカにするものいい加減にしろ!って思う。
    先生もこのタイプですか?ひょっとして?心はどうでもいいの?
    私はハーレムになると、日本の場合心は繋がらないと思うな。。源氏物語の宮中や大奥みたいな女の争いになるよ。。アフリカで一夫多妻制が習慣化しているところは、奥さん同士がうまくやるみたいだけど、ホントのところはどうかな。。男の勝手じゃないの?

  140. 以前、「いくら激しく身体を求めても、何年かたったら抱けなくなる。全然だめ。」みたいなこと書いてたでしょう?
    それって、身体ばかりを求めているからで、先生は女性の心を激しく求めたことがありますか?その人の存在のすべてを。
    私はね、これまで別れた男性は、私のことが大好きなことはよくわかったけど、結局姿容姿とか、身体しか求められていない。と深く感じたから別れた。心が繋がってない。最初は繋がってるつもりで、もっと繋がると思ったけど、全然違うところを見てることに、ある日突然気がつく。と、もうセックス出来ない。誤解を恐れずに言えば、私は「好きな人と」セックするするのは大好き。身体をいつも触れあってていたい。恋愛至上主義。でも、私の心、私の存在を求めていない人とは、何も出来ない。
    容姿や身体だけを求めて来る男からは、とっとと逃げる!
    が私のモットーです。
    ホントに多いよ。こういう男性。バカにするものいい加減にしろ!って思う。
    先生もこのタイプですか?ひょっとして?心はどうでもいいの?
    私はハーレムになると、日本の場合心は繋がらないと思うな。。源氏物語の宮中や大奥みたいな女の争いになるよ。。アフリカで一夫多妻制が習慣化しているところは、奥さん同士がうまくやるみたいだけど、ホントのところはどうかな。。男の勝手じゃないの?

  141. 以前、「いくら激しく身体を求めても、何年かたったら抱けなくなる。全然だめ。」みたいなこと書いてたでしょう?
    それって、身体ばかりを求めているからで、先生は女性の心を激しく求めたことがありますか?その人の存在のすべてを。
    私はね、これまで別れた男性は、私のことが大好きなことはよくわかったけど、結局姿容姿とか、身体しか求められていない。と深く感じたから別れた。心が繋がってない。最初は繋がってるつもりで、もっと繋がると思ったけど、全然違うところを見てることに、ある日突然気がつく。と、もうセックス出来ない。誤解を恐れずに言えば、私は「好きな人と」セックするするのは大好き。身体をいつも触れあってていたい。恋愛至上主義。でも、私の心、私の存在を求めていない人とは、何も出来ない。
    容姿や身体だけを求めて来る男からは、とっとと逃げる!
    が私のモットーです。
    ホントに多いよ。こういう男性。バカにするものいい加減にしろ!って思う。
    先生もこのタイプですか?ひょっとして?心はどうでもいいの?
    私はハーレムになると、日本の場合心は繋がらないと思うな。。源氏物語の宮中や大奥みたいな女の争いになるよ。。アフリカで一夫多妻制が習慣化しているところは、奥さん同士がうまくやるみたいだけど、ホントのところはどうかな。。男の勝手じゃないの?

  142. そうそう、オーラのことも先生に挑戦状出したけど、このポイントも先生に挑戦状出したかったことだった!とってもとっても。こっちの方が重要だったかも(笑)。
    この問答が終結したら、私が来るとか来ないとか、外野が気になるとか言ってるのも、解決する様な気がする。
    うん、これでいこう!これだ!

  143. そうそう、オーラのことも先生に挑戦状出したけど、このポイントも先生に挑戦状出したかったことだった!とってもとっても。こっちの方が重要だったかも(笑)。
    この問答が終結したら、私が来るとか来ないとか、外野が気になるとか言ってるのも、解決する様な気がする。
    うん、これでいこう!これだ!

  144. そうそう、オーラのことも先生に挑戦状出したけど、このポイントも先生に挑戦状出したかったことだった!とってもとっても。こっちの方が重要だったかも(笑)。
    この問答が終結したら、私が来るとか来ないとか、外野が気になるとか言ってるのも、解決する様な気がする。
    うん、これでいこう!これだ!

  145. 何だったらまた別項目作ってね!
    じゃないと、「重版おめでとう!」コーナーが、また私の場違いなコメントだらけになるから!(笑)
    ホントいつもタイミングが悪いね。私(笑)。
    ま、そうなってるんだからしょうがないね!やりたい様にやる同士だしね、先生とは!(笑)
    そう、ここのブログに来る女の人達に腹が立っていた理由がわかってきた。ハーレム大好き!一生続く男女関係はあり得ない!と豪語する男性に文句ないのか?なんでそんな男に嬉しそうについて回る?
    あんたたちそれでいいのか?旦那や彼がハーレム作ったり、お前のことはもう愛してない。とか突然言っても、黙ってニコニコしてるのか?そんな彼や旦那を応援するのか?
    ってことだと思う。
    うん、まとまってきた!!
    ところでみなさんは、「先生は自分と全然関係ないし、勝手にすれば~、先生ハーレムなんて子供っぽくてかわいいね~。」って思ってるの??だから気にならないの?自分と関係ないから?
    私はそれでも気になる!変な男撲滅が使命だから(笑)

  146. 何だったらまた別項目作ってね!
    じゃないと、「重版おめでとう!」コーナーが、また私の場違いなコメントだらけになるから!(笑)
    ホントいつもタイミングが悪いね。私(笑)。
    ま、そうなってるんだからしょうがないね!やりたい様にやる同士だしね、先生とは!(笑)
    そう、ここのブログに来る女の人達に腹が立っていた理由がわかってきた。ハーレム大好き!一生続く男女関係はあり得ない!と豪語する男性に文句ないのか?なんでそんな男に嬉しそうについて回る?
    あんたたちそれでいいのか?旦那や彼がハーレム作ったり、お前のことはもう愛してない。とか突然言っても、黙ってニコニコしてるのか?そんな彼や旦那を応援するのか?
    ってことだと思う。
    うん、まとまってきた!!
    ところでみなさんは、「先生は自分と全然関係ないし、勝手にすれば~、先生ハーレムなんて子供っぽくてかわいいね~。」って思ってるの??だから気にならないの?自分と関係ないから?
    私はそれでも気になる!変な男撲滅が使命だから(笑)

  147. 何だったらまた別項目作ってね!
    じゃないと、「重版おめでとう!」コーナーが、また私の場違いなコメントだらけになるから!(笑)
    ホントいつもタイミングが悪いね。私(笑)。
    ま、そうなってるんだからしょうがないね!やりたい様にやる同士だしね、先生とは!(笑)
    そう、ここのブログに来る女の人達に腹が立っていた理由がわかってきた。ハーレム大好き!一生続く男女関係はあり得ない!と豪語する男性に文句ないのか?なんでそんな男に嬉しそうについて回る?
    あんたたちそれでいいのか?旦那や彼がハーレム作ったり、お前のことはもう愛してない。とか突然言っても、黙ってニコニコしてるのか?そんな彼や旦那を応援するのか?
    ってことだと思う。
    うん、まとまってきた!!
    ところでみなさんは、「先生は自分と全然関係ないし、勝手にすれば~、先生ハーレムなんて子供っぽくてかわいいね~。」って思ってるの??だから気にならないの?自分と関係ないから?
    私はそれでも気になる!変な男撲滅が使命だから(笑)

  148. ポッキーの話を呑気にしている場合でなくなってますね…
    モンドさまのコメントに私の事が少しだけあったので、その辺のところにだけ、僭越ながら一言お伝えします。
    くまさまとは、趣味の傾向が似ていると感じました。嬉しかったので、一時はこの縄張りの主をないがしろにして暴走してしまいましたm(__)m
    趣味の話になると、同様の事を私がやらかすのは火を見るより明らかです。そのため、くまさまのブログにお邪魔して、書ける時にコメントもさせてもらっています。
    最近は更新なさっていないので、具合でも悪くなられたかと心配していましたが、理由もわかりましたし、お元気なご様子で安心致しました。

  149. ポッキーの話を呑気にしている場合でなくなってますね…
    モンドさまのコメントに私の事が少しだけあったので、その辺のところにだけ、僭越ながら一言お伝えします。
    くまさまとは、趣味の傾向が似ていると感じました。嬉しかったので、一時はこの縄張りの主をないがしろにして暴走してしまいましたm(__)m
    趣味の話になると、同様の事を私がやらかすのは火を見るより明らかです。そのため、くまさまのブログにお邪魔して、書ける時にコメントもさせてもらっています。
    最近は更新なさっていないので、具合でも悪くなられたかと心配していましたが、理由もわかりましたし、お元気なご様子で安心致しました。

  150. ポッキーの話を呑気にしている場合でなくなってますね…
    モンドさまのコメントに私の事が少しだけあったので、その辺のところにだけ、僭越ながら一言お伝えします。
    くまさまとは、趣味の傾向が似ていると感じました。嬉しかったので、一時はこの縄張りの主をないがしろにして暴走してしまいましたm(__)m
    趣味の話になると、同様の事を私がやらかすのは火を見るより明らかです。そのため、くまさまのブログにお邪魔して、書ける時にコメントもさせてもらっています。
    最近は更新なさっていないので、具合でも悪くなられたかと心配していましたが、理由もわかりましたし、お元気なご様子で安心致しました。

  151. タクミ先生、ちょこっとこの場を拝借しますね
    モンドさあん!
    コチョ♪コチョ♪コチョ♪。。。
    後ろから手を回してみました。てへ
    このたびは、情熱的で愛情あふれるコメントを有難うございます!
    しかも、ほぼ徹夜で。。。
    もう、モンドさんの、そのエネルギーと感性の鋭さと正義感に、びっくりを超えて感動しました!
    流石に携帯で読むには超大作なので、今日はPCです。
    誤解を恐れずに結論から申し上げるならば、
    モンドさん!
    ブログに遊びに来てね!
    http://ameblo.jp/jump303030/
    携帯を4Sにしてから更新していません。
    しかも、我ながら読み返したら、お仕事ブログの筈が、姑の小言と趣味興味のブログになってます。。。とほほ
    先ほどアカウント設定を取り直したので、やっとアクセス出来るようになりました。
    メッセージいただければ、そちらでお返事します。
    まさしく、裏でこちょ♪こちょ♪ですね
    以上
    先生、お邪魔しました!
    マイクをお返しします。
    裏庭好きな一匹狼女より

  152. タクミ先生、ちょこっとこの場を拝借しますね
    モンドさあん!
    コチョ♪コチョ♪コチョ♪。。。
    後ろから手を回してみました。てへ
    このたびは、情熱的で愛情あふれるコメントを有難うございます!
    しかも、ほぼ徹夜で。。。
    もう、モンドさんの、そのエネルギーと感性の鋭さと正義感に、びっくりを超えて感動しました!
    流石に携帯で読むには超大作なので、今日はPCです。
    誤解を恐れずに結論から申し上げるならば、
    モンドさん!
    ブログに遊びに来てね!
    http://ameblo.jp/jump303030/
    携帯を4Sにしてから更新していません。
    しかも、我ながら読み返したら、お仕事ブログの筈が、姑の小言と趣味興味のブログになってます。。。とほほ
    先ほどアカウント設定を取り直したので、やっとアクセス出来るようになりました。
    メッセージいただければ、そちらでお返事します。
    まさしく、裏でこちょ♪こちょ♪ですね
    以上
    先生、お邪魔しました!
    マイクをお返しします。
    裏庭好きな一匹狼女より

  153. タクミ先生、ちょこっとこの場を拝借しますね
    モンドさあん!
    コチョ♪コチョ♪コチョ♪。。。
    後ろから手を回してみました。てへ
    このたびは、情熱的で愛情あふれるコメントを有難うございます!
    しかも、ほぼ徹夜で。。。
    もう、モンドさんの、そのエネルギーと感性の鋭さと正義感に、びっくりを超えて感動しました!
    流石に携帯で読むには超大作なので、今日はPCです。
    誤解を恐れずに結論から申し上げるならば、
    モンドさん!
    ブログに遊びに来てね!
    http://ameblo.jp/jump303030/
    携帯を4Sにしてから更新していません。
    しかも、我ながら読み返したら、お仕事ブログの筈が、姑の小言と趣味興味のブログになってます。。。とほほ
    先ほどアカウント設定を取り直したので、やっとアクセス出来るようになりました。
    メッセージいただければ、そちらでお返事します。
    まさしく、裏でこちょ♪こちょ♪ですね
    以上
    先生、お邪魔しました!
    マイクをお返しします。
    裏庭好きな一匹狼女より

  154. 猫又さん、それからくまさん!
    コメントありがとう!
    ホントに嬉しい。
    今回のはお二方とも、本当に愛情と優しさを感じる!!
    さっきもたくみ先生コメントにも書いたけど、ちょっとこれから出かけるので、帰ってからゆっくりコメントしますね!
    もちろんくまさんのブログにもゆっくり遊びに行きます♡
    ありがとう♡
    きついことも書いたかもしれないけどごめんね!理解してくれて嬉しい☆
    いろいろ書いてるうちに本当の「敵」が見えてきた!
    そっちの「敵」に挑戦状送りつけます!
    あとでね♡

  155. 猫又さん、それからくまさん!
    コメントありがとう!
    ホントに嬉しい。
    今回のはお二方とも、本当に愛情と優しさを感じる!!
    さっきもたくみ先生コメントにも書いたけど、ちょっとこれから出かけるので、帰ってからゆっくりコメントしますね!
    もちろんくまさんのブログにもゆっくり遊びに行きます♡
    ありがとう♡
    きついことも書いたかもしれないけどごめんね!理解してくれて嬉しい☆
    いろいろ書いてるうちに本当の「敵」が見えてきた!
    そっちの「敵」に挑戦状送りつけます!
    あとでね♡

  156. 猫又さん、それからくまさん!
    コメントありがとう!
    ホントに嬉しい。
    今回のはお二方とも、本当に愛情と優しさを感じる!!
    さっきもたくみ先生コメントにも書いたけど、ちょっとこれから出かけるので、帰ってからゆっくりコメントしますね!
    もちろんくまさんのブログにもゆっくり遊びに行きます♡
    ありがとう♡
    きついことも書いたかもしれないけどごめんね!理解してくれて嬉しい☆
    いろいろ書いてるうちに本当の「敵」が見えてきた!
    そっちの「敵」に挑戦状送りつけます!
    あとでね♡

  157. お許しくださいね!タクミ先生。
    >猫又ちゃんは理知的なタイプなので、あの頃にはご意見が貴重で、ちょっと対話を多くして目立つようにしておこう、というくらいには考えてくれたかもしれませんが、あってその程度。
    だなんて、思いつきもしませんでじた。これっぽちも。。。ごめんなさい。
    りかさんも、猫又さんも、たまたまテンションや趣味が近くて、楽しい!
    いつかお会いして、ハイヒール自慢や観劇なんかが出来たら楽しいな!と単純に思ってのやりとり。
    モンドさんも先生も買い被り。
    己の事で精一杯でございます。

  158. お許しくださいね!タクミ先生。
    >猫又ちゃんは理知的なタイプなので、あの頃にはご意見が貴重で、ちょっと対話を多くして目立つようにしておこう、というくらいには考えてくれたかもしれませんが、あってその程度。
    だなんて、思いつきもしませんでじた。これっぽちも。。。ごめんなさい。
    りかさんも、猫又さんも、たまたまテンションや趣味が近くて、楽しい!
    いつかお会いして、ハイヒール自慢や観劇なんかが出来たら楽しいな!と単純に思ってのやりとり。
    モンドさんも先生も買い被り。
    己の事で精一杯でございます。

  159. お許しくださいね!タクミ先生。
    >猫又ちゃんは理知的なタイプなので、あの頃にはご意見が貴重で、ちょっと対話を多くして目立つようにしておこう、というくらいには考えてくれたかもしれませんが、あってその程度。
    だなんて、思いつきもしませんでじた。これっぽちも。。。ごめんなさい。
    りかさんも、猫又さんも、たまたまテンションや趣味が近くて、楽しい!
    いつかお会いして、ハイヒール自慢や観劇なんかが出来たら楽しいな!と単純に思ってのやりとり。
    モンドさんも先生も買い被り。
    己の事で精一杯でございます。

  160. >私が先生がTVにでた後すぐに(Withの後だったかな)、わざわざ記事の場所を変えて、「それにしてもタイミング悪すぎ~。」、みたいなことを底意地悪く書いていたときには、本当に倒れるかと思いました。
    底意地悪いって、失礼な。
    ここのコメンターの誰かがそれを言うべき~言わなければならないような場面であったとなぜ気付かないのです。
    もちろんそういう場面を作ったのはあなたですよ。
    記事の場所を変えたのはよかったかどうかわかりませんが、それもまたアリの判断でしょう。
    >自分がいつも理想主義で、現実にあくせくしている人達とかなりずれているのはよく知っています。数学も苦手で、お金稼ぐこともすごい無頓着です。本当はとっても必要なんだけど(笑)。でも、それより本当に私にとってこういうことが大事。そのためにある様な人生だから。
    そういうのは見ていればわかりますよ。
    純度の高い人、魂のきれいな人だと思う。
    ってか、そんなことは、ここのほぼ全員がわかってるでしょう(笑)
    だけど、そういう人はだいたい幼すぎる傾向があって、僕もそうなんだけど、それがモンドちゃんは極端すぎて、失礼ながらちょい痛いんだよ。
    >>ちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    >誰も求めてないと思うけど。先生がそうしたいだけでしょう?
    こんなのもそう。
    もう少し人の裏側みたいなものを見れれば、これが普通の感情なのがすぐにわかります。

  161. >私が先生がTVにでた後すぐに(Withの後だったかな)、わざわざ記事の場所を変えて、「それにしてもタイミング悪すぎ~。」、みたいなことを底意地悪く書いていたときには、本当に倒れるかと思いました。
    底意地悪いって、失礼な。
    ここのコメンターの誰かがそれを言うべき~言わなければならないような場面であったとなぜ気付かないのです。
    もちろんそういう場面を作ったのはあなたですよ。
    記事の場所を変えたのはよかったかどうかわかりませんが、それもまたアリの判断でしょう。
    >自分がいつも理想主義で、現実にあくせくしている人達とかなりずれているのはよく知っています。数学も苦手で、お金稼ぐこともすごい無頓着です。本当はとっても必要なんだけど(笑)。でも、それより本当に私にとってこういうことが大事。そのためにある様な人生だから。
    そういうのは見ていればわかりますよ。
    純度の高い人、魂のきれいな人だと思う。
    ってか、そんなことは、ここのほぼ全員がわかってるでしょう(笑)
    だけど、そういう人はだいたい幼すぎる傾向があって、僕もそうなんだけど、それがモンドちゃんは極端すぎて、失礼ながらちょい痛いんだよ。
    >>ちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    >誰も求めてないと思うけど。先生がそうしたいだけでしょう?
    こんなのもそう。
    もう少し人の裏側みたいなものを見れれば、これが普通の感情なのがすぐにわかります。

  162. >私が先生がTVにでた後すぐに(Withの後だったかな)、わざわざ記事の場所を変えて、「それにしてもタイミング悪すぎ~。」、みたいなことを底意地悪く書いていたときには、本当に倒れるかと思いました。
    底意地悪いって、失礼な。
    ここのコメンターの誰かがそれを言うべき~言わなければならないような場面であったとなぜ気付かないのです。
    もちろんそういう場面を作ったのはあなたですよ。
    記事の場所を変えたのはよかったかどうかわかりませんが、それもまたアリの判断でしょう。
    >自分がいつも理想主義で、現実にあくせくしている人達とかなりずれているのはよく知っています。数学も苦手で、お金稼ぐこともすごい無頓着です。本当はとっても必要なんだけど(笑)。でも、それより本当に私にとってこういうことが大事。そのためにある様な人生だから。
    そういうのは見ていればわかりますよ。
    純度の高い人、魂のきれいな人だと思う。
    ってか、そんなことは、ここのほぼ全員がわかってるでしょう(笑)
    だけど、そういう人はだいたい幼すぎる傾向があって、僕もそうなんだけど、それがモンドちゃんは極端すぎて、失礼ながらちょい痛いんだよ。
    >>ちょっときつめに攻撃するというのは、これは周りが求めていることでもあります。
    >誰も求めてないと思うけど。先生がそうしたいだけでしょう?
    こんなのもそう。
    もう少し人の裏側みたいなものを見れれば、これが普通の感情なのがすぐにわかります。

  163. >ハーレム、ってことは男1人に対して女性が複数。つまり対等じゃないってことでしょう?バカにしてない?敬意の欠如。自分の愛をただ一人の人に捧げないって、結局「愛」とか「お互いの理解」とかどうでもいいんでしょう?自分の欲望さえ満たされれば。
    相手の女性のこと考えてる?
    自分の欲望通り、というのがひとつめのファクター。
    できるだけ目の前や周りの要望・理想に応えるというのが逆のファクターで、その二つの妥協点を取って生きていくわけです。
    ちょっと意地悪な言い方をすれば、ちょっと前に「自分の欲望を優先します」って言ったばかりなのがモンドちゃんですよ(笑)
    もちろん僕もそう言いました。
    >先生もこのタイプですか?ひょっとして?心はどうでもいいの?
    僕は愛されてナンボの人間です。
    相手が好きだと言ってくれて、エッチな目をしてくれて、初めてその人を好きになり・・・つまりモロモロの欲求が生まれてきます(笑)
    でも、付き合いかけた当初は身体しか求めていないかもしれませんけど。
    わかる?そういうの。
    >ハーレム大好き!一生続く男女関係はあり得ない!
    ハーレムは叶わぬ夢すぎて実際には想起すらできない。一生続く男女の恋愛関係もそれに近く思えるけど、でも頑張ってトライしてみたいなぁ~くらいの感じです(笑)

  164. >ハーレム、ってことは男1人に対して女性が複数。つまり対等じゃないってことでしょう?バカにしてない?敬意の欠如。自分の愛をただ一人の人に捧げないって、結局「愛」とか「お互いの理解」とかどうでもいいんでしょう?自分の欲望さえ満たされれば。
    相手の女性のこと考えてる?
    自分の欲望通り、というのがひとつめのファクター。
    できるだけ目の前や周りの要望・理想に応えるというのが逆のファクターで、その二つの妥協点を取って生きていくわけです。
    ちょっと意地悪な言い方をすれば、ちょっと前に「自分の欲望を優先します」って言ったばかりなのがモンドちゃんですよ(笑)
    もちろん僕もそう言いました。
    >先生もこのタイプですか?ひょっとして?心はどうでもいいの?
    僕は愛されてナンボの人間です。
    相手が好きだと言ってくれて、エッチな目をしてくれて、初めてその人を好きになり・・・つまりモロモロの欲求が生まれてきます(笑)
    でも、付き合いかけた当初は身体しか求めていないかもしれませんけど。
    わかる?そういうの。
    >ハーレム大好き!一生続く男女関係はあり得ない!
    ハーレムは叶わぬ夢すぎて実際には想起すらできない。一生続く男女の恋愛関係もそれに近く思えるけど、でも頑張ってトライしてみたいなぁ~くらいの感じです(笑)

  165. >ハーレム、ってことは男1人に対して女性が複数。つまり対等じゃないってことでしょう?バカにしてない?敬意の欠如。自分の愛をただ一人の人に捧げないって、結局「愛」とか「お互いの理解」とかどうでもいいんでしょう?自分の欲望さえ満たされれば。
    相手の女性のこと考えてる?
    自分の欲望通り、というのがひとつめのファクター。
    できるだけ目の前や周りの要望・理想に応えるというのが逆のファクターで、その二つの妥協点を取って生きていくわけです。
    ちょっと意地悪な言い方をすれば、ちょっと前に「自分の欲望を優先します」って言ったばかりなのがモンドちゃんですよ(笑)
    もちろん僕もそう言いました。
    >先生もこのタイプですか?ひょっとして?心はどうでもいいの?
    僕は愛されてナンボの人間です。
    相手が好きだと言ってくれて、エッチな目をしてくれて、初めてその人を好きになり・・・つまりモロモロの欲求が生まれてきます(笑)
    でも、付き合いかけた当初は身体しか求めていないかもしれませんけど。
    わかる?そういうの。
    >ハーレム大好き!一生続く男女関係はあり得ない!
    ハーレムは叶わぬ夢すぎて実際には想起すらできない。一生続く男女の恋愛関係もそれに近く思えるけど、でも頑張ってトライしてみたいなぁ~くらいの感じです(笑)

  166. みかちゃん、そうなんだ、やっぱ!
    店に寄ったというし、本の話も出たので、当然持って帰ってると思い、そういう話題を出すのは失礼かと。。。

  167. みかちゃん、そうなんだ、やっぱ!
    店に寄ったというし、本の話も出たので、当然持って帰ってると思い、そういう話題を出すのは失礼かと。。。

  168. みかちゃん、そうなんだ、やっぱ!
    店に寄ったというし、本の話も出たので、当然持って帰ってると思い、そういう話題を出すのは失礼かと。。。

  169. 猫又ちゃんの、理系的頭脳と古風な文体、知性と謙虚さ、のそれぞれのアンバランスは、僕にもくまにもちょっとしたツボだったと思う。
    だよね?くまくん?
    しかし、くまはやっぱ、ちょっとうまいことやりすぎるところはあるかなぁ・・・
    でもまあ、バランス的に僕はやっぱ助かってるのかな、と思う(笑)

  170. 猫又ちゃんの、理系的頭脳と古風な文体、知性と謙虚さ、のそれぞれのアンバランスは、僕にもくまにもちょっとしたツボだったと思う。
    だよね?くまくん?
    しかし、くまはやっぱ、ちょっとうまいことやりすぎるところはあるかなぁ・・・
    でもまあ、バランス的に僕はやっぱ助かってるのかな、と思う(笑)

  171. 猫又ちゃんの、理系的頭脳と古風な文体、知性と謙虚さ、のそれぞれのアンバランスは、僕にもくまにもちょっとしたツボだったと思う。
    だよね?くまくん?
    しかし、くまはやっぱ、ちょっとうまいことやりすぎるところはあるかなぁ・・・
    でもまあ、バランス的に僕はやっぱ助かってるのかな、と思う(笑)

  172. >猫又さん、それからくまさん!
    >コメントありがとう!
    ホントに嬉しい。
    今回のはお二方とも、本当に愛情と優しさを感じる!!
    >もちろんくまさんのブログにもゆっくり遊びに行きます♡
    >ありがとう♡
    >きついことも書いたかもしれないけどごめんね!理解してくれて嬉しい☆
    ど、どないやねん。。。
    今日日、小中学生でももうちょっとひねくれてるよ~

  173. >猫又さん、それからくまさん!
    >コメントありがとう!
    ホントに嬉しい。
    今回のはお二方とも、本当に愛情と優しさを感じる!!
    >もちろんくまさんのブログにもゆっくり遊びに行きます♡
    >ありがとう♡
    >きついことも書いたかもしれないけどごめんね!理解してくれて嬉しい☆
    ど、どないやねん。。。
    今日日、小中学生でももうちょっとひねくれてるよ~

  174. >猫又さん、それからくまさん!
    >コメントありがとう!
    ホントに嬉しい。
    今回のはお二方とも、本当に愛情と優しさを感じる!!
    >もちろんくまさんのブログにもゆっくり遊びに行きます♡
    >ありがとう♡
    >きついことも書いたかもしれないけどごめんね!理解してくれて嬉しい☆
    ど、どないやねん。。。
    今日日、小中学生でももうちょっとひねくれてるよ~

  175. 猫又さん、くまさん
    帰ってきました♪
    今日はさすがに眠たくて倒れそうになりました。。←自業自得(笑)。
    猫又さん
    こちらこそお騒がせ致しました♪
    わかりにくいと思うんですが、私は空気がきれいになればそれでいいので(単純です)、今回とっても空気がいいので素直に嬉しい。それだけです☆
    もちろん、仲のいいお友達が出来るのは素敵なこと!そのことを私が何たら言っていたのではないことをご了解くださいね☆
    ありがとうございます♪
    くまさん、ブログ伺いました♪
    コメントもしてきました☆
    くまさんのお顔もはっきり見えて(このブログのどこかで拝見した様な気がしていたけど。。)、あ、こういう方か。という現実のイメージがわきました。ホントはどういう方なのかお会いしないとわからない。というのが私のいつものやり方ですが、でも、書かれる文章もあいまってイメージ掴みやすくなりました♪
    また、遊びに行きますね。
    暴れませんので、御心配なく☆
    暴れるのは、天敵がいるブログでだけです(笑)。

  176. 猫又さん、くまさん
    帰ってきました♪
    今日はさすがに眠たくて倒れそうになりました。。←自業自得(笑)。
    猫又さん
    こちらこそお騒がせ致しました♪
    わかりにくいと思うんですが、私は空気がきれいになればそれでいいので(単純です)、今回とっても空気がいいので素直に嬉しい。それだけです☆
    もちろん、仲のいいお友達が出来るのは素敵なこと!そのことを私が何たら言っていたのではないことをご了解くださいね☆
    ありがとうございます♪
    くまさん、ブログ伺いました♪
    コメントもしてきました☆
    くまさんのお顔もはっきり見えて(このブログのどこかで拝見した様な気がしていたけど。。)、あ、こういう方か。という現実のイメージがわきました。ホントはどういう方なのかお会いしないとわからない。というのが私のいつものやり方ですが、でも、書かれる文章もあいまってイメージ掴みやすくなりました♪
    また、遊びに行きますね。
    暴れませんので、御心配なく☆
    暴れるのは、天敵がいるブログでだけです(笑)。

  177. 猫又さん、くまさん
    帰ってきました♪
    今日はさすがに眠たくて倒れそうになりました。。←自業自得(笑)。
    猫又さん
    こちらこそお騒がせ致しました♪
    わかりにくいと思うんですが、私は空気がきれいになればそれでいいので(単純です)、今回とっても空気がいいので素直に嬉しい。それだけです☆
    もちろん、仲のいいお友達が出来るのは素敵なこと!そのことを私が何たら言っていたのではないことをご了解くださいね☆
    ありがとうございます♪
    くまさん、ブログ伺いました♪
    コメントもしてきました☆
    くまさんのお顔もはっきり見えて(このブログのどこかで拝見した様な気がしていたけど。。)、あ、こういう方か。という現実のイメージがわきました。ホントはどういう方なのかお会いしないとわからない。というのが私のいつものやり方ですが、でも、書かれる文章もあいまってイメージ掴みやすくなりました♪
    また、遊びに行きますね。
    暴れませんので、御心配なく☆
    暴れるのは、天敵がいるブログでだけです(笑)。

  178. では、天敵たくみ先生(笑)
    >底意地悪いって、失礼な。
    何度も言いますけど、文字づらはとっていません。
    おっしゃる通り、これは誰かが言わなければならなかったことで、くまさんは当然のことをされたまでです。
    それには全然文句はありませんし、私がタイミング悪かったのは認めています。
    そうじゃなくて、さっきも↑書いたけど「空気」なんです。
    文字や言葉の外にある裏の空気。
    あのときは先生がかなり強烈なLe Diableで、場の空気がホントにぎすぎすしていて、私はブログを拝見するだびに怒りに襲われていました。その裏の空気のことです。くまさんは単にその出口になったに過ぎないと今は思います。
    長い間、日常生活のあらゆる場面にでて来て私につきまとっているLe Diableをどうするか?ということが私にとってかなり切迫した課題でした。このブログ上の討論で、先生は私のその大きな課題をクリアさせてくれたようなので(まだ完璧かどうかはわからないけど)、その点では先生には本当に感謝しているんですよ。いつも暴れるからわからないかもしれないけど。誰もこんなことできなかった。で、ずっととても、死ぬほど苦しかった。
    先生の空気感が変わったから、ひょっとして先生の方でも何かいい方向へ変化があったなら、嬉しいな。と思っています。
    個人的な問題なので、わからなかったらスルーしてください。でも、本当に先生には感謝しています。

  179. では、天敵たくみ先生(笑)
    >底意地悪いって、失礼な。
    何度も言いますけど、文字づらはとっていません。
    おっしゃる通り、これは誰かが言わなければならなかったことで、くまさんは当然のことをされたまでです。
    それには全然文句はありませんし、私がタイミング悪かったのは認めています。
    そうじゃなくて、さっきも↑書いたけど「空気」なんです。
    文字や言葉の外にある裏の空気。
    あのときは先生がかなり強烈なLe Diableで、場の空気がホントにぎすぎすしていて、私はブログを拝見するだびに怒りに襲われていました。その裏の空気のことです。くまさんは単にその出口になったに過ぎないと今は思います。
    長い間、日常生活のあらゆる場面にでて来て私につきまとっているLe Diableをどうするか?ということが私にとってかなり切迫した課題でした。このブログ上の討論で、先生は私のその大きな課題をクリアさせてくれたようなので(まだ完璧かどうかはわからないけど)、その点では先生には本当に感謝しているんですよ。いつも暴れるからわからないかもしれないけど。誰もこんなことできなかった。で、ずっととても、死ぬほど苦しかった。
    先生の空気感が変わったから、ひょっとして先生の方でも何かいい方向へ変化があったなら、嬉しいな。と思っています。
    個人的な問題なので、わからなかったらスルーしてください。でも、本当に先生には感謝しています。

  180. では、天敵たくみ先生(笑)
    >底意地悪いって、失礼な。
    何度も言いますけど、文字づらはとっていません。
    おっしゃる通り、これは誰かが言わなければならなかったことで、くまさんは当然のことをされたまでです。
    それには全然文句はありませんし、私がタイミング悪かったのは認めています。
    そうじゃなくて、さっきも↑書いたけど「空気」なんです。
    文字や言葉の外にある裏の空気。
    あのときは先生がかなり強烈なLe Diableで、場の空気がホントにぎすぎすしていて、私はブログを拝見するだびに怒りに襲われていました。その裏の空気のことです。くまさんは単にその出口になったに過ぎないと今は思います。
    長い間、日常生活のあらゆる場面にでて来て私につきまとっているLe Diableをどうするか?ということが私にとってかなり切迫した課題でした。このブログ上の討論で、先生は私のその大きな課題をクリアさせてくれたようなので(まだ完璧かどうかはわからないけど)、その点では先生には本当に感謝しているんですよ。いつも暴れるからわからないかもしれないけど。誰もこんなことできなかった。で、ずっととても、死ぬほど苦しかった。
    先生の空気感が変わったから、ひょっとして先生の方でも何かいい方向へ変化があったなら、嬉しいな。と思っています。
    個人的な問題なので、わからなかったらスルーしてください。でも、本当に先生には感謝しています。

  181. >今日日、小中学生でももうちょっとひねくれてるよ~
    あ、そうですか?
    それはお気の毒な小中学生ですね(笑)。
    私は普段自分のことを猫か宇宙人だと思っているので(笑)、そんなところでいいんじゃないでしょうか?
    ひねくれてると、自分がしんどいんですよ。死にそうになる。
    なのでひねくれるのはやめました。すねたり爆発するかもしれないけど、まかわいいもんです(笑)。←自分で言ってら~(笑)
    あとは、別記事で。。

  182. >今日日、小中学生でももうちょっとひねくれてるよ~
    あ、そうですか?
    それはお気の毒な小中学生ですね(笑)。
    私は普段自分のことを猫か宇宙人だと思っているので(笑)、そんなところでいいんじゃないでしょうか?
    ひねくれてると、自分がしんどいんですよ。死にそうになる。
    なのでひねくれるのはやめました。すねたり爆発するかもしれないけど、まかわいいもんです(笑)。←自分で言ってら~(笑)
    あとは、別記事で。。

  183. >今日日、小中学生でももうちょっとひねくれてるよ~
    あ、そうですか?
    それはお気の毒な小中学生ですね(笑)。
    私は普段自分のことを猫か宇宙人だと思っているので(笑)、そんなところでいいんじゃないでしょうか?
    ひねくれてると、自分がしんどいんですよ。死にそうになる。
    なのでひねくれるのはやめました。すねたり爆発するかもしれないけど、まかわいいもんです(笑)。←自分で言ってら~(笑)
    あとは、別記事で。。

  184. >そうじゃなくて、さっきも↑書いたけど「空気」なんです。
    表面ヅラが友好的かどうかにコロッ、といってるだけじゃないですか(笑)
    ものすごい勢いのあなたに対して、やわらか~く接してくるのは、これ普通のことです。
    対して、大事な部分についてはすべて真摯に答えている僕が、ちょっと討論モードに入ってるだけでそのLe Diableだなんて・・・
    正直、なんのオーラを見てるんだか、と思う(笑)

  185. >そうじゃなくて、さっきも↑書いたけど「空気」なんです。
    表面ヅラが友好的かどうかにコロッ、といってるだけじゃないですか(笑)
    ものすごい勢いのあなたに対して、やわらか~く接してくるのは、これ普通のことです。
    対して、大事な部分についてはすべて真摯に答えている僕が、ちょっと討論モードに入ってるだけでそのLe Diableだなんて・・・
    正直、なんのオーラを見てるんだか、と思う(笑)

  186. >そうじゃなくて、さっきも↑書いたけど「空気」なんです。
    表面ヅラが友好的かどうかにコロッ、といってるだけじゃないですか(笑)
    ものすごい勢いのあなたに対して、やわらか~く接してくるのは、これ普通のことです。
    対して、大事な部分についてはすべて真摯に答えている僕が、ちょっと討論モードに入ってるだけでそのLe Diableだなんて・・・
    正直、なんのオーラを見てるんだか、と思う(笑)

  187. 以下、手短に
    モンドさあん!
    な~んの更新もしていないブログに遊びに来て下さいまして有難うございます。
    勿論、ブログだけでは判断出来なくて当たり前ですが、ちょこっとでも私の得体がわかっていただければ、誤解が減るかな?と。
    私事や、コメントしていない実情、りかさんや猫又さんとの繋がりなど、少しでもご理解いただけるのではないか?との思いもあって、ブログをご紹介しました。
    因みに、姑息で陰湿、底意地悪いのは、思い当たるので否定しません。
    私はもしかしたら、悪魔です
    さては、オーラが見えましたね。。。。
    猫又さあん!
    ご心配いただき、有難うございます。
    ブログで安否確認してくださる方がほんとに多いので感謝しております。
    老後のためにもブログは大切
    そしてタクミ先生!
    代弁有難うございます
    まるで私の通訳のようで、びっくりしました!(笑)
    穢れぬ魂を持つモンドさんや、タクミ先生が羨ましいです。
    上手くまとめ過ぎるのがご不満のようですが、しゃあないです。
    誤解だけなので、モンドさんとバトる理由が無い。
    そして、ご参考までに
    「君たちの時間は限られている。だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。」
    by Steve Jobs
    上手くまとまったでしょうか?
    アダムスファミリーの姉より

  188. 以下、手短に
    モンドさあん!
    な~んの更新もしていないブログに遊びに来て下さいまして有難うございます。
    勿論、ブログだけでは判断出来なくて当たり前ですが、ちょこっとでも私の得体がわかっていただければ、誤解が減るかな?と。
    私事や、コメントしていない実情、りかさんや猫又さんとの繋がりなど、少しでもご理解いただけるのではないか?との思いもあって、ブログをご紹介しました。
    因みに、姑息で陰湿、底意地悪いのは、思い当たるので否定しません。
    私はもしかしたら、悪魔です
    さては、オーラが見えましたね。。。。
    猫又さあん!
    ご心配いただき、有難うございます。
    ブログで安否確認してくださる方がほんとに多いので感謝しております。
    老後のためにもブログは大切
    そしてタクミ先生!
    代弁有難うございます
    まるで私の通訳のようで、びっくりしました!(笑)
    穢れぬ魂を持つモンドさんや、タクミ先生が羨ましいです。
    上手くまとめ過ぎるのがご不満のようですが、しゃあないです。
    誤解だけなので、モンドさんとバトる理由が無い。
    そして、ご参考までに
    「君たちの時間は限られている。だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。」
    by Steve Jobs
    上手くまとまったでしょうか?
    アダムスファミリーの姉より

  189. 以下、手短に
    モンドさあん!
    な~んの更新もしていないブログに遊びに来て下さいまして有難うございます。
    勿論、ブログだけでは判断出来なくて当たり前ですが、ちょこっとでも私の得体がわかっていただければ、誤解が減るかな?と。
    私事や、コメントしていない実情、りかさんや猫又さんとの繋がりなど、少しでもご理解いただけるのではないか?との思いもあって、ブログをご紹介しました。
    因みに、姑息で陰湿、底意地悪いのは、思い当たるので否定しません。
    私はもしかしたら、悪魔です
    さては、オーラが見えましたね。。。。
    猫又さあん!
    ご心配いただき、有難うございます。
    ブログで安否確認してくださる方がほんとに多いので感謝しております。
    老後のためにもブログは大切
    そしてタクミ先生!
    代弁有難うございます
    まるで私の通訳のようで、びっくりしました!(笑)
    穢れぬ魂を持つモンドさんや、タクミ先生が羨ましいです。
    上手くまとめ過ぎるのがご不満のようですが、しゃあないです。
    誤解だけなので、モンドさんとバトる理由が無い。
    そして、ご参考までに
    「君たちの時間は限られている。だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。」
    by Steve Jobs
    上手くまとまったでしょうか?
    アダムスファミリーの姉より

  190. >表面ヅラが友好的かどうかにコロッ、といってるだけじゃないですか(笑)
    違いますって。「裏」なんです。
    私が言っている「表」「裏」というのは、本音と建前という様なことではないです。京都人のぶぶ漬け会話とか。そういうことじゃない。
    自分が一種特殊な感覚の世界にいることはよくわかっているので、わからなくても全然構わないですが、そういう裏と表じゃない。
    表面が友好的でも、嫌なときは嫌です。そういう問題じゃない。
    多分先生にはわからないと思う。
    >ものすごい勢いのあなたに対して、やわらか~く接してくるのは、これ普通のことです。
    日本人は優しいですね。フランス人だったら同じくらいか更なる勢いで怒鳴り返してきます。

  191. >表面ヅラが友好的かどうかにコロッ、といってるだけじゃないですか(笑)
    違いますって。「裏」なんです。
    私が言っている「表」「裏」というのは、本音と建前という様なことではないです。京都人のぶぶ漬け会話とか。そういうことじゃない。
    自分が一種特殊な感覚の世界にいることはよくわかっているので、わからなくても全然構わないですが、そういう裏と表じゃない。
    表面が友好的でも、嫌なときは嫌です。そういう問題じゃない。
    多分先生にはわからないと思う。
    >ものすごい勢いのあなたに対して、やわらか~く接してくるのは、これ普通のことです。
    日本人は優しいですね。フランス人だったら同じくらいか更なる勢いで怒鳴り返してきます。

  192. >表面ヅラが友好的かどうかにコロッ、といってるだけじゃないですか(笑)
    違いますって。「裏」なんです。
    私が言っている「表」「裏」というのは、本音と建前という様なことではないです。京都人のぶぶ漬け会話とか。そういうことじゃない。
    自分が一種特殊な感覚の世界にいることはよくわかっているので、わからなくても全然構わないですが、そういう裏と表じゃない。
    表面が友好的でも、嫌なときは嫌です。そういう問題じゃない。
    多分先生にはわからないと思う。
    >ものすごい勢いのあなたに対して、やわらか~く接してくるのは、これ普通のことです。
    日本人は優しいですね。フランス人だったら同じくらいか更なる勢いで怒鳴り返してきます。

  193. くまさん
    いえいえこちらこそ。
    くまさんにもわかってもらえるかどうかわかりませんが、とにかく人にはわからないものがわかるのです。で、それをわかる人がほとんどいないので(わかることがいるにはいる。貴重な同類は見つけてはいいますけど)、大変です。純粋も大変なんです。いいことばかりじゃないです。適当に不純くらいなほうが、この世を生きて行くのは楽で楽しいと思います。私もそうなりたかった。真剣にそう思う。
    人様には全く覚えのないものが見えるので、ま、言ってみれば、後ろについているご先祖様が見える。守護霊が見える。悪霊が見える。みたいなものです。そんなの自分でわかる人いませんもんね。
    で、そっちの裏が私にちょっかいを出すので(親切にしてくれるときもあるけど)、それに反応すると、当のご本人は「えっ????
    一体何のこと???」となる訳です。
    だから、タロットはいい仕事ではあるんですけどね。そういうことをする仕事だから。サイトなどで顏が見えないと、タロットを使わずにタロットをやっている状態になるようです。で、相手は何の相談もしてない訳だから、いきなり自分の裏を覗かれたようで驚くし、不快になる。喜んでくれるときもある。それは相手次第。
    だったらタロットや占いやスピの世界ばかリにいればいいのですが、そういう世界の人はいわゆる一般的な「知性」(学歴も含めて)とかがない人が割と多くて、かなりな高学歴な文化的進歩的女性の私には、共通の話題がないし、一緒にいて全然面白くなかったりするのです。ま、そうじゃない人を今探してますが。見つけてはいます。まだお友達にはなってないけど。
    という訳で、愛に彷徨う野良猫ちゃんは彷徨い続けるし、星を見ながらあ、早く生まれた星に帰りたいな。。と宇宙人君は思っている訳です。ま、使命終えないと帰られないんだけどね。はは。

  194. くまさん
    いえいえこちらこそ。
    くまさんにもわかってもらえるかどうかわかりませんが、とにかく人にはわからないものがわかるのです。で、それをわかる人がほとんどいないので(わかることがいるにはいる。貴重な同類は見つけてはいいますけど)、大変です。純粋も大変なんです。いいことばかりじゃないです。適当に不純くらいなほうが、この世を生きて行くのは楽で楽しいと思います。私もそうなりたかった。真剣にそう思う。
    人様には全く覚えのないものが見えるので、ま、言ってみれば、後ろについているご先祖様が見える。守護霊が見える。悪霊が見える。みたいなものです。そんなの自分でわかる人いませんもんね。
    で、そっちの裏が私にちょっかいを出すので(親切にしてくれるときもあるけど)、それに反応すると、当のご本人は「えっ????
    一体何のこと???」となる訳です。
    だから、タロットはいい仕事ではあるんですけどね。そういうことをする仕事だから。サイトなどで顏が見えないと、タロットを使わずにタロットをやっている状態になるようです。で、相手は何の相談もしてない訳だから、いきなり自分の裏を覗かれたようで驚くし、不快になる。喜んでくれるときもある。それは相手次第。
    だったらタロットや占いやスピの世界ばかリにいればいいのですが、そういう世界の人はいわゆる一般的な「知性」(学歴も含めて)とかがない人が割と多くて、かなりな高学歴な文化的進歩的女性の私には、共通の話題がないし、一緒にいて全然面白くなかったりするのです。ま、そうじゃない人を今探してますが。見つけてはいます。まだお友達にはなってないけど。
    という訳で、愛に彷徨う野良猫ちゃんは彷徨い続けるし、星を見ながらあ、早く生まれた星に帰りたいな。。と宇宙人君は思っている訳です。ま、使命終えないと帰られないんだけどね。はは。

  195. くまさん
    いえいえこちらこそ。
    くまさんにもわかってもらえるかどうかわかりませんが、とにかく人にはわからないものがわかるのです。で、それをわかる人がほとんどいないので(わかることがいるにはいる。貴重な同類は見つけてはいいますけど)、大変です。純粋も大変なんです。いいことばかりじゃないです。適当に不純くらいなほうが、この世を生きて行くのは楽で楽しいと思います。私もそうなりたかった。真剣にそう思う。
    人様には全く覚えのないものが見えるので、ま、言ってみれば、後ろについているご先祖様が見える。守護霊が見える。悪霊が見える。みたいなものです。そんなの自分でわかる人いませんもんね。
    で、そっちの裏が私にちょっかいを出すので(親切にしてくれるときもあるけど)、それに反応すると、当のご本人は「えっ????
    一体何のこと???」となる訳です。
    だから、タロットはいい仕事ではあるんですけどね。そういうことをする仕事だから。サイトなどで顏が見えないと、タロットを使わずにタロットをやっている状態になるようです。で、相手は何の相談もしてない訳だから、いきなり自分の裏を覗かれたようで驚くし、不快になる。喜んでくれるときもある。それは相手次第。
    だったらタロットや占いやスピの世界ばかリにいればいいのですが、そういう世界の人はいわゆる一般的な「知性」(学歴も含めて)とかがない人が割と多くて、かなりな高学歴な文化的進歩的女性の私には、共通の話題がないし、一緒にいて全然面白くなかったりするのです。ま、そうじゃない人を今探してますが。見つけてはいます。まだお友達にはなってないけど。
    という訳で、愛に彷徨う野良猫ちゃんは彷徨い続けるし、星を見ながらあ、早く生まれた星に帰りたいな。。と宇宙人君は思っている訳です。ま、使命終えないと帰られないんだけどね。はは。

  196. >そして、ご参考までに
    「君たちの時間は限られている。だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。」
    by Steve Jobs
    J’adore Steve Jpbs♡
    その通りだと思います。
    彼はすごいイノヴェーターだったけど、かなり変わっていたらしいですね。
    でも、何か世の中を変える様なことをする人はそうだと思う。何かが多い分、何かが大きく欠けている。彼らの苦悩や喜びの深さは、一般の人には決してわからないと思います。
    一般の人は、ただ、彼らがもたらした「改革」や新しい技術を享受して、自らの生活を更に快適にする。
    でも、それでいいし、そうしか出来ない。
    人にはそれぞれの能力や仕事がある。
    私はMacBook Pro愛用者です。
    Macに変えたら、もう二度とPCには戻れない。
    シンプルで美しく機能的。まさしくZen.
    次は外で仕事が出来る様に、MacAir かiPad2を狙っています。
    携帯もauなので、次は4sに変えるつもりです。

  197. >そして、ご参考までに
    「君たちの時間は限られている。だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。」
    by Steve Jobs
    J’adore Steve Jpbs♡
    その通りだと思います。
    彼はすごいイノヴェーターだったけど、かなり変わっていたらしいですね。
    でも、何か世の中を変える様なことをする人はそうだと思う。何かが多い分、何かが大きく欠けている。彼らの苦悩や喜びの深さは、一般の人には決してわからないと思います。
    一般の人は、ただ、彼らがもたらした「改革」や新しい技術を享受して、自らの生活を更に快適にする。
    でも、それでいいし、そうしか出来ない。
    人にはそれぞれの能力や仕事がある。
    私はMacBook Pro愛用者です。
    Macに変えたら、もう二度とPCには戻れない。
    シンプルで美しく機能的。まさしくZen.
    次は外で仕事が出来る様に、MacAir かiPad2を狙っています。
    携帯もauなので、次は4sに変えるつもりです。

  198. >そして、ご参考までに
    「君たちの時間は限られている。だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。」
    by Steve Jobs
    J’adore Steve Jpbs♡
    その通りだと思います。
    彼はすごいイノヴェーターだったけど、かなり変わっていたらしいですね。
    でも、何か世の中を変える様なことをする人はそうだと思う。何かが多い分、何かが大きく欠けている。彼らの苦悩や喜びの深さは、一般の人には決してわからないと思います。
    一般の人は、ただ、彼らがもたらした「改革」や新しい技術を享受して、自らの生活を更に快適にする。
    でも、それでいいし、そうしか出来ない。
    人にはそれぞれの能力や仕事がある。
    私はMacBook Pro愛用者です。
    Macに変えたら、もう二度とPCには戻れない。
    シンプルで美しく機能的。まさしくZen.
    次は外で仕事が出来る様に、MacAir かiPad2を狙っています。
    携帯もauなので、次は4sに変えるつもりです。

  199. >表面が友好的でも、嫌なときは嫌です。そういう問題じゃない。
    多分先生にはわからないと思う。
    さあ、どうでしょうねぇ・・・
    でも、少なくともあなたには正しいことが見えていませんね。
    だって、僕は最初から最後まで悪とかマイナスのオーラとかは、ほとんどここで発してませんから。
    ちょっと挑発的なことを底意地悪いとかいうのなら、まあそれは認めます。
    でも、根本的に悪意的でないことは、ここの多くの人に見えていて、あなたくらいにだけ見えていないことです。
    「裏」に悪意がないって、まさに(特にここでの)僕のことですよ(爆)

  200. >表面が友好的でも、嫌なときは嫌です。そういう問題じゃない。
    多分先生にはわからないと思う。
    さあ、どうでしょうねぇ・・・
    でも、少なくともあなたには正しいことが見えていませんね。
    だって、僕は最初から最後まで悪とかマイナスのオーラとかは、ほとんどここで発してませんから。
    ちょっと挑発的なことを底意地悪いとかいうのなら、まあそれは認めます。
    でも、根本的に悪意的でないことは、ここの多くの人に見えていて、あなたくらいにだけ見えていないことです。
    「裏」に悪意がないって、まさに(特にここでの)僕のことですよ(爆)

  201. >表面が友好的でも、嫌なときは嫌です。そういう問題じゃない。
    多分先生にはわからないと思う。
    さあ、どうでしょうねぇ・・・
    でも、少なくともあなたには正しいことが見えていませんね。
    だって、僕は最初から最後まで悪とかマイナスのオーラとかは、ほとんどここで発してませんから。
    ちょっと挑発的なことを底意地悪いとかいうのなら、まあそれは認めます。
    でも、根本的に悪意的でないことは、ここの多くの人に見えていて、あなたくらいにだけ見えていないことです。
    「裏」に悪意がないって、まさに(特にここでの)僕のことですよ(爆)

  202. ジョブズの言うことは確かにかっこいいけど、まあ、自分の興味あることに邁進するだけ、って天才にはまた下々のことはわからんものですよ。
    元巨人の桑田が横浜の監督候補であるとか。
    彼は野村監督も認めた野球の虫です。
    現代においてそれだけ何かに打ち込めるのはもはや「奇人」の部類ですから、個人の選手としては素晴らしいが、監督の資質としては疑問。
    王監督も昔は選手との一体感が全然作れずに苦労したものです。

  203. ジョブズの言うことは確かにかっこいいけど、まあ、自分の興味あることに邁進するだけ、って天才にはまた下々のことはわからんものですよ。
    元巨人の桑田が横浜の監督候補であるとか。
    彼は野村監督も認めた野球の虫です。
    現代においてそれだけ何かに打ち込めるのはもはや「奇人」の部類ですから、個人の選手としては素晴らしいが、監督の資質としては疑問。
    王監督も昔は選手との一体感が全然作れずに苦労したものです。

  204. ジョブズの言うことは確かにかっこいいけど、まあ、自分の興味あることに邁進するだけ、って天才にはまた下々のことはわからんものですよ。
    元巨人の桑田が横浜の監督候補であるとか。
    彼は野村監督も認めた野球の虫です。
    現代においてそれだけ何かに打ち込めるのはもはや「奇人」の部類ですから、個人の選手としては素晴らしいが、監督の資質としては疑問。
    王監督も昔は選手との一体感が全然作れずに苦労したものです。

  205. 昼間に拝見した時に、コメントが沢山あったので自分の中で消化してから書き込みを…と思っておりましたら…f^_^;今、途方に暮れておりました。
    モンドさま、ありがとうございます♪
    白状しますと、私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。敵意とか悪意といった意味ではなくて、とにかくシンプルに!と努めた結果、そうなってしまいました。
    私の持っている情報をお出しして、あとはご自身で結論を導いて頂こう。という何とも無責任な手を使いましたm(__)m
    対照的なタイプの私が解説めいたものを書いて、余計にややこしくするのだけは避けたかったのです。先生がおっしゃるように色々アンバランスですし(笑)。思い切って賭けてみた次第です。
    今夜は、充分な睡眠をとって下さいまし♪

  206. 昼間に拝見した時に、コメントが沢山あったので自分の中で消化してから書き込みを…と思っておりましたら…f^_^;今、途方に暮れておりました。
    モンドさま、ありがとうございます♪
    白状しますと、私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。敵意とか悪意といった意味ではなくて、とにかくシンプルに!と努めた結果、そうなってしまいました。
    私の持っている情報をお出しして、あとはご自身で結論を導いて頂こう。という何とも無責任な手を使いましたm(__)m
    対照的なタイプの私が解説めいたものを書いて、余計にややこしくするのだけは避けたかったのです。先生がおっしゃるように色々アンバランスですし(笑)。思い切って賭けてみた次第です。
    今夜は、充分な睡眠をとって下さいまし♪

  207. 昼間に拝見した時に、コメントが沢山あったので自分の中で消化してから書き込みを…と思っておりましたら…f^_^;今、途方に暮れておりました。
    モンドさま、ありがとうございます♪
    白状しますと、私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。敵意とか悪意といった意味ではなくて、とにかくシンプルに!と努めた結果、そうなってしまいました。
    私の持っている情報をお出しして、あとはご自身で結論を導いて頂こう。という何とも無責任な手を使いましたm(__)m
    対照的なタイプの私が解説めいたものを書いて、余計にややこしくするのだけは避けたかったのです。先生がおっしゃるように色々アンバランスですし(笑)。思い切って賭けてみた次第です。
    今夜は、充分な睡眠をとって下さいまし♪

  208. >白状しますと、私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。
    そうなの?
    読み返すと、あぁ、なるほどとも思ったけど、でも、まあやっぱりきつくはないよ(笑)
    でもまあ、本当に徒党を組んだりしてないんだから、きつく対抗もしようがないがw
    MONDOさんの言うような女性の裏側というものがここには無いこともないが、しかし拡大解釈しすぎでしょう。

  209. >白状しますと、私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。
    そうなの?
    読み返すと、あぁ、なるほどとも思ったけど、でも、まあやっぱりきつくはないよ(笑)
    でもまあ、本当に徒党を組んだりしてないんだから、きつく対抗もしようがないがw
    MONDOさんの言うような女性の裏側というものがここには無いこともないが、しかし拡大解釈しすぎでしょう。

  210. >白状しますと、私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。
    そうなの?
    読み返すと、あぁ、なるほどとも思ったけど、でも、まあやっぱりきつくはないよ(笑)
    でもまあ、本当に徒党を組んだりしてないんだから、きつく対抗もしようがないがw
    MONDOさんの言うような女性の裏側というものがここには無いこともないが、しかし拡大解釈しすぎでしょう。

  211. 猫又さん☆
    コメントありがとうございます(ここは誰のブログやねん!?笑。)
    >私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。
    そうなんですか?私は全然そうは受け取らなかったですよん♪
    何度も書いてますけど、見てるところが違うんですね。現実の「層」という様なものがあって、みなさんと私が見ている「層」が違う。
    そこが私がずれている所以ですけど。。(笑)
    このテーマ、フランスの大学院で村上春樹の小説を使って論文にしようと思ってたんです。
    村上さんもかなり普通の人とは違う「層」を見ていると思うので。
    家の母なんか、「あんな奇抜なことよう思いつくな~。すごい想像力やな~。」としきりに感心しますが、私にとって村上氏の小説の内容はほぼ「事実・現実」です(笑)。すっごくよくわかる。もうリアルな体験と言っていいです。同じ様なことを体験している。
    村上氏も、早朝起きて瞑想と言うか、深いところに降りて行くらしいですし、マラソンで身体鍛えてる。私はヨガですけど。
    同じインターナショナル作家でも、大江健三郎は私にはよくわからないです。頭が大きい感じがする。最近読んでないですけど。
    >モンドさま、ありがとうございます♪
    えっと、、何に感謝されているのか、実は全然わからないんですが。。。←私ずれ過ぎ??(爆)
    でも、私の基本は空気がきれいになってみんなが幸福になってくれればいい、なので、喜んで頂けたら、理由はわからないけどそれで万々歳です♪
    >今夜は、充分な睡眠をとって下さいまし♪
    ありがとうございます☆冬眠してる?っていうくらい寝ました(笑)。すっきりしてます♪

  212. 猫又さん☆
    コメントありがとうございます(ここは誰のブログやねん!?笑。)
    >私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。
    そうなんですか?私は全然そうは受け取らなかったですよん♪
    何度も書いてますけど、見てるところが違うんですね。現実の「層」という様なものがあって、みなさんと私が見ている「層」が違う。
    そこが私がずれている所以ですけど。。(笑)
    このテーマ、フランスの大学院で村上春樹の小説を使って論文にしようと思ってたんです。
    村上さんもかなり普通の人とは違う「層」を見ていると思うので。
    家の母なんか、「あんな奇抜なことよう思いつくな~。すごい想像力やな~。」としきりに感心しますが、私にとって村上氏の小説の内容はほぼ「事実・現実」です(笑)。すっごくよくわかる。もうリアルな体験と言っていいです。同じ様なことを体験している。
    村上氏も、早朝起きて瞑想と言うか、深いところに降りて行くらしいですし、マラソンで身体鍛えてる。私はヨガですけど。
    同じインターナショナル作家でも、大江健三郎は私にはよくわからないです。頭が大きい感じがする。最近読んでないですけど。
    >モンドさま、ありがとうございます♪
    えっと、、何に感謝されているのか、実は全然わからないんですが。。。←私ずれ過ぎ??(爆)
    でも、私の基本は空気がきれいになってみんなが幸福になってくれればいい、なので、喜んで頂けたら、理由はわからないけどそれで万々歳です♪
    >今夜は、充分な睡眠をとって下さいまし♪
    ありがとうございます☆冬眠してる?っていうくらい寝ました(笑)。すっきりしてます♪

  213. 猫又さん☆
    コメントありがとうございます(ここは誰のブログやねん!?笑。)
    >私からしたらかなりきつめのコメントを書き込んだつもりでした。
    そうなんですか?私は全然そうは受け取らなかったですよん♪
    何度も書いてますけど、見てるところが違うんですね。現実の「層」という様なものがあって、みなさんと私が見ている「層」が違う。
    そこが私がずれている所以ですけど。。(笑)
    このテーマ、フランスの大学院で村上春樹の小説を使って論文にしようと思ってたんです。
    村上さんもかなり普通の人とは違う「層」を見ていると思うので。
    家の母なんか、「あんな奇抜なことよう思いつくな~。すごい想像力やな~。」としきりに感心しますが、私にとって村上氏の小説の内容はほぼ「事実・現実」です(笑)。すっごくよくわかる。もうリアルな体験と言っていいです。同じ様なことを体験している。
    村上氏も、早朝起きて瞑想と言うか、深いところに降りて行くらしいですし、マラソンで身体鍛えてる。私はヨガですけど。
    同じインターナショナル作家でも、大江健三郎は私にはよくわからないです。頭が大きい感じがする。最近読んでないですけど。
    >モンドさま、ありがとうございます♪
    えっと、、何に感謝されているのか、実は全然わからないんですが。。。←私ずれ過ぎ??(爆)
    でも、私の基本は空気がきれいになってみんなが幸福になってくれればいい、なので、喜んで頂けたら、理由はわからないけどそれで万々歳です♪
    >今夜は、充分な睡眠をとって下さいまし♪
    ありがとうございます☆冬眠してる?っていうくらい寝ました(笑)。すっきりしてます♪

  214. 先生♪
    >でも、少なくともあなたには正しいことが見えていませんね。
    今も↑で書きましたけど、正しいとか正しくないではなくて、見ている「層」が違うだけだと思います。
    村上氏の小説をリアルに感じるような「層」を私は見ているので。
    先生は村上春樹の小説を読まれますか?読まれていたら、それは、「想像の産物」でしょうか。「ほぼ現実」でしょうか?
    前者だったら(ほとんどの人がそうだと思いますけど)、私とは違う「層」を見ています。
    「現実」は人によって異なります。
    >MONDOさんの言うような女性の裏側というものがここには無いこともないが、しかし拡大解釈しすぎでしょう。
    「無いこともない」でしょう?(笑)。
    女性のそういう裏側は男性にはわかりズライですよ。気がつかないのか気が回らないのか。。だから宮中のお局様とか大奥の争いがあっても、帝や殿は平気なんでしょうね。
    また小説出しますけど、華岡青洲が奥さんとお母さんの青洲への愛を競い合ったのをうまく利用したのと同じと思いますよん。
    華岡青洲がそれに気がついて利用したのか、単純に気がついていなかったのかはわかりませんけど。。。
    男性の間でも、女性を巡ってそういうのあるんじゃないですか?
    先生はモテモテだからそういうのとは縁がないのかな(笑)。
    女性の場合は、男性たちのやりとりに気がついている場合が多いと思いますけど。。。「♪喧嘩をやめて~、二人を止めて~、私のために争わないで、もうこれ以上。。♪」みたいに(笑)
    つづく

  215. 先生♪
    >でも、少なくともあなたには正しいことが見えていませんね。
    今も↑で書きましたけど、正しいとか正しくないではなくて、見ている「層」が違うだけだと思います。
    村上氏の小説をリアルに感じるような「層」を私は見ているので。
    先生は村上春樹の小説を読まれますか?読まれていたら、それは、「想像の産物」でしょうか。「ほぼ現実」でしょうか?
    前者だったら(ほとんどの人がそうだと思いますけど)、私とは違う「層」を見ています。
    「現実」は人によって異なります。
    >MONDOさんの言うような女性の裏側というものがここには無いこともないが、しかし拡大解釈しすぎでしょう。
    「無いこともない」でしょう?(笑)。
    女性のそういう裏側は男性にはわかりズライですよ。気がつかないのか気が回らないのか。。だから宮中のお局様とか大奥の争いがあっても、帝や殿は平気なんでしょうね。
    また小説出しますけど、華岡青洲が奥さんとお母さんの青洲への愛を競い合ったのをうまく利用したのと同じと思いますよん。
    華岡青洲がそれに気がついて利用したのか、単純に気がついていなかったのかはわかりませんけど。。。
    男性の間でも、女性を巡ってそういうのあるんじゃないですか?
    先生はモテモテだからそういうのとは縁がないのかな(笑)。
    女性の場合は、男性たちのやりとりに気がついている場合が多いと思いますけど。。。「♪喧嘩をやめて~、二人を止めて~、私のために争わないで、もうこれ以上。。♪」みたいに(笑)
    つづく

  216. 先生♪
    >でも、少なくともあなたには正しいことが見えていませんね。
    今も↑で書きましたけど、正しいとか正しくないではなくて、見ている「層」が違うだけだと思います。
    村上氏の小説をリアルに感じるような「層」を私は見ているので。
    先生は村上春樹の小説を読まれますか?読まれていたら、それは、「想像の産物」でしょうか。「ほぼ現実」でしょうか?
    前者だったら(ほとんどの人がそうだと思いますけど)、私とは違う「層」を見ています。
    「現実」は人によって異なります。
    >MONDOさんの言うような女性の裏側というものがここには無いこともないが、しかし拡大解釈しすぎでしょう。
    「無いこともない」でしょう?(笑)。
    女性のそういう裏側は男性にはわかりズライですよ。気がつかないのか気が回らないのか。。だから宮中のお局様とか大奥の争いがあっても、帝や殿は平気なんでしょうね。
    また小説出しますけど、華岡青洲が奥さんとお母さんの青洲への愛を競い合ったのをうまく利用したのと同じと思いますよん。
    華岡青洲がそれに気がついて利用したのか、単純に気がついていなかったのかはわかりませんけど。。。
    男性の間でも、女性を巡ってそういうのあるんじゃないですか?
    先生はモテモテだからそういうのとは縁がないのかな(笑)。
    女性の場合は、男性たちのやりとりに気がついている場合が多いと思いますけど。。。「♪喧嘩をやめて~、二人を止めて~、私のために争わないで、もうこれ以上。。♪」みたいに(笑)
    つづく

  217. >今も↑で書きましたけど、正しいとか正しくないではなくて、見ている「層」が違うだけだと思います。
    へっ?
    僕がオーラとか悪意的とか、そういう言葉を使ったのは、あなたが見ている「層」の話をしているということではないの?
    猫又ちゃんの言う「きつめ」とか「敵意とか悪意」「シンプル」とかもそう。
    字面の裏にある「内的空気」の話をふたりともしてると思うのだけど。
    村上春樹の小説は3つ4つ読みましたが、ま~ったく記憶に残っていません。
    先日「ノルウェーの森」の映画解説を読んで、「これ、学生が主人公の恋愛ものだっけ?」と思ったくらい。
    だから、そのへんもわかりませんね(爆

  218. >今も↑で書きましたけど、正しいとか正しくないではなくて、見ている「層」が違うだけだと思います。
    へっ?
    僕がオーラとか悪意的とか、そういう言葉を使ったのは、あなたが見ている「層」の話をしているということではないの?
    猫又ちゃんの言う「きつめ」とか「敵意とか悪意」「シンプル」とかもそう。
    字面の裏にある「内的空気」の話をふたりともしてると思うのだけど。
    村上春樹の小説は3つ4つ読みましたが、ま~ったく記憶に残っていません。
    先日「ノルウェーの森」の映画解説を読んで、「これ、学生が主人公の恋愛ものだっけ?」と思ったくらい。
    だから、そのへんもわかりませんね(爆

  219. >今も↑で書きましたけど、正しいとか正しくないではなくて、見ている「層」が違うだけだと思います。
    へっ?
    僕がオーラとか悪意的とか、そういう言葉を使ったのは、あなたが見ている「層」の話をしているということではないの?
    猫又ちゃんの言う「きつめ」とか「敵意とか悪意」「シンプル」とかもそう。
    字面の裏にある「内的空気」の話をふたりともしてると思うのだけど。
    村上春樹の小説は3つ4つ読みましたが、ま~ったく記憶に残っていません。
    先日「ノルウェーの森」の映画解説を読んで、「これ、学生が主人公の恋愛ものだっけ?」と思ったくらい。
    だから、そのへんもわかりませんね(爆

  220. 先生は、ブログ上で怒鳴ったり(してない?)、結構きついことを言ったりしていますけど、根本がすごく真っ直ぐで、純粋で、裏が全然ないことはよくわかってます。見え見えです(笑)。だから信用して、いろんなことも書いています。他所じゃこんなこと書けないです。怖くて。。
    どこでだったか「僕は全然裏ないから。。」見たいに書かれてましたけど、そんなのわかり過ぎてます(笑)。
    嘘をつけないタイプですね。もう、心と口が直結しているので、思ったことはすぐ口にしてしまう。。と、ブログを拝見しても、サロンでお話ししても、感じています。
    そういう真っ直ぐで裏のないところは先生のとても大きな魅力だと思うんですが、逆に言えば、人の裏が読めない。だから、周囲の女性たちが色々やっていても気がつかない。
    別に全然構わないですけど、私はそういう争いに入り込むつもりは全くないし。ハーレムの一人に数えられるのはプライドが許さない(笑)。でも先生と話そうと思ってこのブログに来てその空気を感じるのは辛いです。嫌でも巻き込まれるし。。
    あと、今はいいですけど、今後先生に彼女や奥様が出来た場合、そういうことにちょっと気をまわしておかないと、問題が出てくるやもしれぬ。。などと考えたりしています。今、彼女や奥様いないですよね?いらっしゃったら、大丈夫ですか?いらっしゃらない様な感じはしていますけど。
    とってもとっても余計なおせっかいでした。
    (フランス人相手だったら、「勝手に人のプライベートに踏み込むな!」って怒鳴られそう。。笑)
    失礼致しました☆

  221. 先生は、ブログ上で怒鳴ったり(してない?)、結構きついことを言ったりしていますけど、根本がすごく真っ直ぐで、純粋で、裏が全然ないことはよくわかってます。見え見えです(笑)。だから信用して、いろんなことも書いています。他所じゃこんなこと書けないです。怖くて。。
    どこでだったか「僕は全然裏ないから。。」見たいに書かれてましたけど、そんなのわかり過ぎてます(笑)。
    嘘をつけないタイプですね。もう、心と口が直結しているので、思ったことはすぐ口にしてしまう。。と、ブログを拝見しても、サロンでお話ししても、感じています。
    そういう真っ直ぐで裏のないところは先生のとても大きな魅力だと思うんですが、逆に言えば、人の裏が読めない。だから、周囲の女性たちが色々やっていても気がつかない。
    別に全然構わないですけど、私はそういう争いに入り込むつもりは全くないし。ハーレムの一人に数えられるのはプライドが許さない(笑)。でも先生と話そうと思ってこのブログに来てその空気を感じるのは辛いです。嫌でも巻き込まれるし。。
    あと、今はいいですけど、今後先生に彼女や奥様が出来た場合、そういうことにちょっと気をまわしておかないと、問題が出てくるやもしれぬ。。などと考えたりしています。今、彼女や奥様いないですよね?いらっしゃったら、大丈夫ですか?いらっしゃらない様な感じはしていますけど。
    とってもとっても余計なおせっかいでした。
    (フランス人相手だったら、「勝手に人のプライベートに踏み込むな!」って怒鳴られそう。。笑)
    失礼致しました☆

  222. 先生は、ブログ上で怒鳴ったり(してない?)、結構きついことを言ったりしていますけど、根本がすごく真っ直ぐで、純粋で、裏が全然ないことはよくわかってます。見え見えです(笑)。だから信用して、いろんなことも書いています。他所じゃこんなこと書けないです。怖くて。。
    どこでだったか「僕は全然裏ないから。。」見たいに書かれてましたけど、そんなのわかり過ぎてます(笑)。
    嘘をつけないタイプですね。もう、心と口が直結しているので、思ったことはすぐ口にしてしまう。。と、ブログを拝見しても、サロンでお話ししても、感じています。
    そういう真っ直ぐで裏のないところは先生のとても大きな魅力だと思うんですが、逆に言えば、人の裏が読めない。だから、周囲の女性たちが色々やっていても気がつかない。
    別に全然構わないですけど、私はそういう争いに入り込むつもりは全くないし。ハーレムの一人に数えられるのはプライドが許さない(笑)。でも先生と話そうと思ってこのブログに来てその空気を感じるのは辛いです。嫌でも巻き込まれるし。。
    あと、今はいいですけど、今後先生に彼女や奥様が出来た場合、そういうことにちょっと気をまわしておかないと、問題が出てくるやもしれぬ。。などと考えたりしています。今、彼女や奥様いないですよね?いらっしゃったら、大丈夫ですか?いらっしゃらない様な感じはしていますけど。
    とってもとっても余計なおせっかいでした。
    (フランス人相手だったら、「勝手に人のプライベートに踏み込むな!」って怒鳴られそう。。笑)
    失礼致しました☆

  223. >逆に言えば、人の裏が読めない。
    いや、裏は読めるタイプでしょうwww
    僕って「ケレン」の塊じゃないですか。
    それって、人が普通に思うことが分かるっていうことですよ。
    だから、その人が表面上何を言っていても、裏でどう思っているかは予想がつく(ほう)のです。
    女子の色々だって、そこそこに見えていますよ。
    でも、ここの性格上というか、それに何らかのてこ入れをしなきゃならん、ってもんでもないでしょう?
    そもそもが、僕始め皆さんのただの遊び場でよいのだから。

  224. >逆に言えば、人の裏が読めない。
    いや、裏は読めるタイプでしょうwww
    僕って「ケレン」の塊じゃないですか。
    それって、人が普通に思うことが分かるっていうことですよ。
    だから、その人が表面上何を言っていても、裏でどう思っているかは予想がつく(ほう)のです。
    女子の色々だって、そこそこに見えていますよ。
    でも、ここの性格上というか、それに何らかのてこ入れをしなきゃならん、ってもんでもないでしょう?
    そもそもが、僕始め皆さんのただの遊び場でよいのだから。

  225. >逆に言えば、人の裏が読めない。
    いや、裏は読めるタイプでしょうwww
    僕って「ケレン」の塊じゃないですか。
    それって、人が普通に思うことが分かるっていうことですよ。
    だから、その人が表面上何を言っていても、裏でどう思っているかは予想がつく(ほう)のです。
    女子の色々だって、そこそこに見えていますよ。
    でも、ここの性格上というか、それに何らかのてこ入れをしなきゃならん、ってもんでもないでしょう?
    そもそもが、僕始め皆さんのただの遊び場でよいのだから。

  226. >字面の裏にある「内的空気」の話をふたりともしてると思うのだけど。
    だったら、私の見ているところとは全然違う。
    「内的空気」の問題ももちろんあるけど、それとこれとはちょっと別。
    「後ろのエネルギー」ということです。もう、自分の意識では捉えられないところの。「自分の意識では捉えられないところ」だから、何言われても???ですよね。
    村上春樹、私も一番始めに「ノルウェイの森」が出版されたときに読んで、?????でした。
    でも、「ねじまき鳥クロニクル」で、大衝撃を受けて、ファンになりました。その後、ノルウェイの森も読み返して(フランス語で読みました。フランス語の勉強のためにも。)、新たな発見があって、色々理解が進みました。
    「ねじまき鳥」読まれました?この小説で、日本の文壇が村上さんを認め始め、世界にも認められた大作ですよん♪ よかったら読んでみてください。
    「海辺のカフカ」もすきです。可愛すぎる♡
    2作品とも「猫」が重要です。ちょっとしか出て来ないけど。

  227. >字面の裏にある「内的空気」の話をふたりともしてると思うのだけど。
    だったら、私の見ているところとは全然違う。
    「内的空気」の問題ももちろんあるけど、それとこれとはちょっと別。
    「後ろのエネルギー」ということです。もう、自分の意識では捉えられないところの。「自分の意識では捉えられないところ」だから、何言われても???ですよね。
    村上春樹、私も一番始めに「ノルウェイの森」が出版されたときに読んで、?????でした。
    でも、「ねじまき鳥クロニクル」で、大衝撃を受けて、ファンになりました。その後、ノルウェイの森も読み返して(フランス語で読みました。フランス語の勉強のためにも。)、新たな発見があって、色々理解が進みました。
    「ねじまき鳥」読まれました?この小説で、日本の文壇が村上さんを認め始め、世界にも認められた大作ですよん♪ よかったら読んでみてください。
    「海辺のカフカ」もすきです。可愛すぎる♡
    2作品とも「猫」が重要です。ちょっとしか出て来ないけど。

  228. >字面の裏にある「内的空気」の話をふたりともしてると思うのだけど。
    だったら、私の見ているところとは全然違う。
    「内的空気」の問題ももちろんあるけど、それとこれとはちょっと別。
    「後ろのエネルギー」ということです。もう、自分の意識では捉えられないところの。「自分の意識では捉えられないところ」だから、何言われても???ですよね。
    村上春樹、私も一番始めに「ノルウェイの森」が出版されたときに読んで、?????でした。
    でも、「ねじまき鳥クロニクル」で、大衝撃を受けて、ファンになりました。その後、ノルウェイの森も読み返して(フランス語で読みました。フランス語の勉強のためにも。)、新たな発見があって、色々理解が進みました。
    「ねじまき鳥」読まれました?この小説で、日本の文壇が村上さんを認め始め、世界にも認められた大作ですよん♪ よかったら読んでみてください。
    「海辺のカフカ」もすきです。可愛すぎる♡
    2作品とも「猫」が重要です。ちょっとしか出て来ないけど。

  229. あ、そうですか。
    じゃ、私は遊びがわからないってことですね。(笑)。
    来ない方がいいかもね♪

  230. あ、そうですか。
    じゃ、私は遊びがわからないってことですね。(笑)。
    来ない方がいいかもね♪

  231. あ、そうですか。
    じゃ、私は遊びがわからないってことですね。(笑)。
    来ない方がいいかもね♪

  232. >女子の色々だって、そこそこに見えていますよ。
    でも、ここの性格上というか、それに何らかのてこ入れをしなきゃならん、ってもんでもないでしょう?
    それがね、私にはずるく見えるんですよね。。
    あまり気にしないで下さい。自分がこういうことに過剰に反応するのはよく知っているので。。
    もうちょっとうまくさばけないのかな?
    とは思いますけど。。
    ご飯食べます♪

  233. >女子の色々だって、そこそこに見えていますよ。
    でも、ここの性格上というか、それに何らかのてこ入れをしなきゃならん、ってもんでもないでしょう?
    それがね、私にはずるく見えるんですよね。。
    あまり気にしないで下さい。自分がこういうことに過剰に反応するのはよく知っているので。。
    もうちょっとうまくさばけないのかな?
    とは思いますけど。。
    ご飯食べます♪

  234. >女子の色々だって、そこそこに見えていますよ。
    でも、ここの性格上というか、それに何らかのてこ入れをしなきゃならん、ってもんでもないでしょう?
    それがね、私にはずるく見えるんですよね。。
    あまり気にしないで下さい。自分がこういうことに過剰に反応するのはよく知っているので。。
    もうちょっとうまくさばけないのかな?
    とは思いますけど。。
    ご飯食べます♪

  235. 「内的空気」は、ちょっと前に言ってたのとまた違う意味で使ったので、そこは悪かった。
    それから猫又ちゃんの「きつめ」とか「シンプル」はちょい違うか。
    これは、そういうのを踏まえたうえでの方向性なので、ひとつ表面的なものですかね。
    >「後ろのエネルギー」ということです。もう、自分の意識では捉えられないところの。
    それって、本音で友好的か敵対的か(など)と同じでしょ?
    本音っていうのは常には自分で意識できないというだけで。
    僕は逆に、そういうのがわかる方だけど、意識しないようにしています。
    討論している相手が、悪意的であろうと友好的であろうと、言うことが正しければそれからは学ぶべきで、そういうことのために真実の目を曇らせたくありませんから。
    「ねじまき鳥」か・・・
    村上作品はもう読むまいと思っているので、これで読んでつまらなければ、本当に恨みに思ってしまうよ(笑)

  236. 「内的空気」は、ちょっと前に言ってたのとまた違う意味で使ったので、そこは悪かった。
    それから猫又ちゃんの「きつめ」とか「シンプル」はちょい違うか。
    これは、そういうのを踏まえたうえでの方向性なので、ひとつ表面的なものですかね。
    >「後ろのエネルギー」ということです。もう、自分の意識では捉えられないところの。
    それって、本音で友好的か敵対的か(など)と同じでしょ?
    本音っていうのは常には自分で意識できないというだけで。
    僕は逆に、そういうのがわかる方だけど、意識しないようにしています。
    討論している相手が、悪意的であろうと友好的であろうと、言うことが正しければそれからは学ぶべきで、そういうことのために真実の目を曇らせたくありませんから。
    「ねじまき鳥」か・・・
    村上作品はもう読むまいと思っているので、これで読んでつまらなければ、本当に恨みに思ってしまうよ(笑)

  237. 「内的空気」は、ちょっと前に言ってたのとまた違う意味で使ったので、そこは悪かった。
    それから猫又ちゃんの「きつめ」とか「シンプル」はちょい違うか。
    これは、そういうのを踏まえたうえでの方向性なので、ひとつ表面的なものですかね。
    >「後ろのエネルギー」ということです。もう、自分の意識では捉えられないところの。
    それって、本音で友好的か敵対的か(など)と同じでしょ?
    本音っていうのは常には自分で意識できないというだけで。
    僕は逆に、そういうのがわかる方だけど、意識しないようにしています。
    討論している相手が、悪意的であろうと友好的であろうと、言うことが正しければそれからは学ぶべきで、そういうことのために真実の目を曇らせたくありませんから。
    「ねじまき鳥」か・・・
    村上作品はもう読むまいと思っているので、これで読んでつまらなければ、本当に恨みに思ってしまうよ(笑)

  238. >それがね、私にはずるく見えるんですよね。。
    なんで?
    僕それで何かメリットあるの?

  239. >それがね、私にはずるく見えるんですよね。。
    なんで?
    僕それで何かメリットあるの?

  240. >それがね、私にはずるく見えるんですよね。。
    なんで?
    僕それで何かメリットあるの?

  241. ご飯食べようと思ったら、ちょっとダメだった。。
    コメント返ってる。ってことは来ていいのか知らん?
    まだ、新記事のコメ読んでないかな?
    >本音っていうのは常には自分で意識できないというだけで。
    そうなの?本音って自分で意識してるんじゃないの?
    意識してるけど、それを言うとまずいから建前を使う。
    私は本音って意識しているものと思っているけど、先生が本音を「意識出来ないもの」、と捉えるなら、そういってもいいと思う。
    タロットやるとね、そうなんです。
    その人の無意識、後ろのエネルギーから答え引き出すので。
    その人が気がついてないんだけど、その人の中に歴然と存在しているものから、その人がどうすればいいのかを引き出す。
    それは、一般的に言う「本音」とは全く違うものです。
    結局、タロットで相談!とか言うけど、タロットしてる方は、自分の意見を言っている訳では全く無くて、その人の無意識が本当はどうしたがっているのか?ということをただ読んでるだけです。
    ただ読んでるだけ。とは言っても、これはたゆまぬ訓練がいりますけど。
    正面切って会っていると、こういうことはさほど気にならないし、気になっても、相手の表情や空気を見て、すぐに調和に持って行けるんですが、ネット上だと、相手がどう反応したか(しかも複数!!)即座には全然わからず、思わぬ返事やエネルギーが帰ってびっくりします。だから、調和・調停に持って行くのが難しい。
    つづく

  242. ご飯食べようと思ったら、ちょっとダメだった。。
    コメント返ってる。ってことは来ていいのか知らん?
    まだ、新記事のコメ読んでないかな?
    >本音っていうのは常には自分で意識できないというだけで。
    そうなの?本音って自分で意識してるんじゃないの?
    意識してるけど、それを言うとまずいから建前を使う。
    私は本音って意識しているものと思っているけど、先生が本音を「意識出来ないもの」、と捉えるなら、そういってもいいと思う。
    タロットやるとね、そうなんです。
    その人の無意識、後ろのエネルギーから答え引き出すので。
    その人が気がついてないんだけど、その人の中に歴然と存在しているものから、その人がどうすればいいのかを引き出す。
    それは、一般的に言う「本音」とは全く違うものです。
    結局、タロットで相談!とか言うけど、タロットしてる方は、自分の意見を言っている訳では全く無くて、その人の無意識が本当はどうしたがっているのか?ということをただ読んでるだけです。
    ただ読んでるだけ。とは言っても、これはたゆまぬ訓練がいりますけど。
    正面切って会っていると、こういうことはさほど気にならないし、気になっても、相手の表情や空気を見て、すぐに調和に持って行けるんですが、ネット上だと、相手がどう反応したか(しかも複数!!)即座には全然わからず、思わぬ返事やエネルギーが帰ってびっくりします。だから、調和・調停に持って行くのが難しい。
    つづく

  243. ご飯食べようと思ったら、ちょっとダメだった。。
    コメント返ってる。ってことは来ていいのか知らん?
    まだ、新記事のコメ読んでないかな?
    >本音っていうのは常には自分で意識できないというだけで。
    そうなの?本音って自分で意識してるんじゃないの?
    意識してるけど、それを言うとまずいから建前を使う。
    私は本音って意識しているものと思っているけど、先生が本音を「意識出来ないもの」、と捉えるなら、そういってもいいと思う。
    タロットやるとね、そうなんです。
    その人の無意識、後ろのエネルギーから答え引き出すので。
    その人が気がついてないんだけど、その人の中に歴然と存在しているものから、その人がどうすればいいのかを引き出す。
    それは、一般的に言う「本音」とは全く違うものです。
    結局、タロットで相談!とか言うけど、タロットしてる方は、自分の意見を言っている訳では全く無くて、その人の無意識が本当はどうしたがっているのか?ということをただ読んでるだけです。
    ただ読んでるだけ。とは言っても、これはたゆまぬ訓練がいりますけど。
    正面切って会っていると、こういうことはさほど気にならないし、気になっても、相手の表情や空気を見て、すぐに調和に持って行けるんですが、ネット上だと、相手がどう反応したか(しかも複数!!)即座には全然わからず、思わぬ返事やエネルギーが帰ってびっくりします。だから、調和・調停に持って行くのが難しい。
    つづく

  244. Aさんから思わぬ意見やエネルギーが帰ってきたので、そっちに構っていると、今度はBさんが、そんなAさんにばっかり構って、私はAさんと違う!と。。顏が見えないし、場が違うので、どうしていいのかわからなくなる。。というのが私の実情です。
    単に超不器用なのか!!!(爆)
    ねじまきは3巻あるから、ちょっと最初だけ読んでみればいいんじゃないですか?面白くなかったらやめるでしょう?(笑)
    あ、ご飯食べられそう♪

  245. Aさんから思わぬ意見やエネルギーが帰ってきたので、そっちに構っていると、今度はBさんが、そんなAさんにばっかり構って、私はAさんと違う!と。。顏が見えないし、場が違うので、どうしていいのかわからなくなる。。というのが私の実情です。
    単に超不器用なのか!!!(爆)
    ねじまきは3巻あるから、ちょっと最初だけ読んでみればいいんじゃないですか?面白くなかったらやめるでしょう?(笑)
    あ、ご飯食べられそう♪

  246. Aさんから思わぬ意見やエネルギーが帰ってきたので、そっちに構っていると、今度はBさんが、そんなAさんにばっかり構って、私はAさんと違う!と。。顏が見えないし、場が違うので、どうしていいのかわからなくなる。。というのが私の実情です。
    単に超不器用なのか!!!(爆)
    ねじまきは3巻あるから、ちょっと最初だけ読んでみればいいんじゃないですか?面白くなかったらやめるでしょう?(笑)
    あ、ご飯食べられそう♪

  247. モンドさん
    色々見えて、ご自分を犠牲にしてまで。胸が痛いです。

  248. モンドさん
    色々見えて、ご自分を犠牲にしてまで。胸が痛いです。

  249. モンドさん
    色々見えて、ご自分を犠牲にしてまで。胸が痛いです。

  250. >色々見えて、ご自分を犠牲にしてまで。胸が痛いです。
    あ~ははははっ!
    もう勘弁してよ~

  251. >色々見えて、ご自分を犠牲にしてまで。胸が痛いです。
    あ~ははははっ!
    もう勘弁してよ~

  252. >色々見えて、ご自分を犠牲にしてまで。胸が痛いです。
    あ~ははははっ!
    もう勘弁してよ~

  253. またご覧になるかわかりませんが…
    モンドさまの疑問(?)にだけはお返事を。
    お礼を申し上げたのは、私が書き込んだ内容(文体)に関して、私自身が「ちょっとキツイ書き方したな~」と気にかかっていたのが原因です。お返事頂けた時には本当に安心しました。それでお礼を。
    私が一人で勝手に葛藤していたのですから、モンドさまには不可思議な一文となってしまいました(笑)。
    私が使った「きつめ」等の表現は、二度目に先生がおっしゃったような意味かと。私が先生のコメントを読み違えていなければ、ですが…過不足なく伝えるため、意識的に修飾切り捨てを試みました。あんな文でも、かなり悩んだ末に出来上がったものです(笑)。

  254. またご覧になるかわかりませんが…
    モンドさまの疑問(?)にだけはお返事を。
    お礼を申し上げたのは、私が書き込んだ内容(文体)に関して、私自身が「ちょっとキツイ書き方したな~」と気にかかっていたのが原因です。お返事頂けた時には本当に安心しました。それでお礼を。
    私が一人で勝手に葛藤していたのですから、モンドさまには不可思議な一文となってしまいました(笑)。
    私が使った「きつめ」等の表現は、二度目に先生がおっしゃったような意味かと。私が先生のコメントを読み違えていなければ、ですが…過不足なく伝えるため、意識的に修飾切り捨てを試みました。あんな文でも、かなり悩んだ末に出来上がったものです(笑)。

  255. またご覧になるかわかりませんが…
    モンドさまの疑問(?)にだけはお返事を。
    お礼を申し上げたのは、私が書き込んだ内容(文体)に関して、私自身が「ちょっとキツイ書き方したな~」と気にかかっていたのが原因です。お返事頂けた時には本当に安心しました。それでお礼を。
    私が一人で勝手に葛藤していたのですから、モンドさまには不可思議な一文となってしまいました(笑)。
    私が使った「きつめ」等の表現は、二度目に先生がおっしゃったような意味かと。私が先生のコメントを読み違えていなければ、ですが…過不足なく伝えるため、意識的に修飾切り捨てを試みました。あんな文でも、かなり悩んだ末に出来上がったものです(笑)。

  256. めみさん♪
    コメントありがとうございます☆
    でも、「自分を犠牲にしている」という感覚は全然ないんですよ。。本当のホントに正直なところです。
    だから、あまり気にしないで下さいね!
    自分のしたい様にしている。ということです。ただ単に。。(笑)。
    お気持ちはホント嬉しいです。ありがとうございます☆
    猫又さん♪
    さっきも書きましたが、私にはホントのホントに全然きつくはなかったです。今でも「え?どこのどの部分がきついとおっしゃっているのだろう。。???」という感じです。(笑)
    だから、全然気にしないで下さいね☆
    ご本人が考えている程、相手は気にしていない。ということの一例かもしれません。前にもそんなことがあった様な。。
    それと、私がすっごいずれているからかも。。(笑)
    >かなり悩んだ末に出来上がったものです(笑)。
    お気遣いありがとうございます♪ お時間とったのではないですか?こちらこそ済みません。
    きつい、嫌だ!と感じたら、単純だからすぐ反応にでると思うので(笑)、わかりやすいと思います☆

  257. めみさん♪
    コメントありがとうございます☆
    でも、「自分を犠牲にしている」という感覚は全然ないんですよ。。本当のホントに正直なところです。
    だから、あまり気にしないで下さいね!
    自分のしたい様にしている。ということです。ただ単に。。(笑)。
    お気持ちはホント嬉しいです。ありがとうございます☆
    猫又さん♪
    さっきも書きましたが、私にはホントのホントに全然きつくはなかったです。今でも「え?どこのどの部分がきついとおっしゃっているのだろう。。???」という感じです。(笑)
    だから、全然気にしないで下さいね☆
    ご本人が考えている程、相手は気にしていない。ということの一例かもしれません。前にもそんなことがあった様な。。
    それと、私がすっごいずれているからかも。。(笑)
    >かなり悩んだ末に出来上がったものです(笑)。
    お気遣いありがとうございます♪ お時間とったのではないですか?こちらこそ済みません。
    きつい、嫌だ!と感じたら、単純だからすぐ反応にでると思うので(笑)、わかりやすいと思います☆

  258. めみさん♪
    コメントありがとうございます☆
    でも、「自分を犠牲にしている」という感覚は全然ないんですよ。。本当のホントに正直なところです。
    だから、あまり気にしないで下さいね!
    自分のしたい様にしている。ということです。ただ単に。。(笑)。
    お気持ちはホント嬉しいです。ありがとうございます☆
    猫又さん♪
    さっきも書きましたが、私にはホントのホントに全然きつくはなかったです。今でも「え?どこのどの部分がきついとおっしゃっているのだろう。。???」という感じです。(笑)
    だから、全然気にしないで下さいね☆
    ご本人が考えている程、相手は気にしていない。ということの一例かもしれません。前にもそんなことがあった様な。。
    それと、私がすっごいずれているからかも。。(笑)
    >かなり悩んだ末に出来上がったものです(笑)。
    お気遣いありがとうございます♪ お時間とったのではないですか?こちらこそ済みません。
    きつい、嫌だ!と感じたら、単純だからすぐ反応にでると思うので(笑)、わかりやすいと思います☆

  259. あっ、85は読み違えで言ってしまった。
    めみちゃんごめん。
    僕もどこが「自分を犠牲にしている」のかようわからんかったけど。。。
    でもま、それも含めて「恋愛モンドゥ」に移動してくれない?
    もう手遅れだけど、この記事の趣旨にあわなすぎるから。
    僕もモンドちゃんへのコメント向こうにするわ。

  260. あっ、85は読み違えで言ってしまった。
    めみちゃんごめん。
    僕もどこが「自分を犠牲にしている」のかようわからんかったけど。。。
    でもま、それも含めて「恋愛モンドゥ」に移動してくれない?
    もう手遅れだけど、この記事の趣旨にあわなすぎるから。
    僕もモンドちゃんへのコメント向こうにするわ。

  261. あっ、85は読み違えで言ってしまった。
    めみちゃんごめん。
    僕もどこが「自分を犠牲にしている」のかようわからんかったけど。。。
    でもま、それも含めて「恋愛モンドゥ」に移動してくれない?
    もう手遅れだけど、この記事の趣旨にあわなすぎるから。
    僕もモンドちゃんへのコメント向こうにするわ。

  262. ごぶさたしてます。
    お元気ですか?
    ときどき見せてもろてます。
    相変わらず、めっちゃおもろいやん!
    本、ぜひ買わせていただきます!
    お忙しそうやけど、かぜひかんようにね!
    ほなまた!

  263. ごぶさたしてます。
    お元気ですか?
    ときどき見せてもろてます。
    相変わらず、めっちゃおもろいやん!
    本、ぜひ買わせていただきます!
    お忙しそうやけど、かぜひかんようにね!
    ほなまた!

  264. ごぶさたしてます。
    お元気ですか?
    ときどき見せてもろてます。
    相変わらず、めっちゃおもろいやん!
    本、ぜひ買わせていただきます!
    お忙しそうやけど、かぜひかんようにね!
    ほなまた!

  265. おおっ、ひさびさ!
    どこぞの食堂で会って以来だよね?
    >ときどき見せてもろてます。
    ほんま!? めちゃ嬉しい
    本買うて~!
    >お忙しそうやけど、かぜひかんようにね!
    身体も衰えたのか、風邪なんかしょっちゅうです。
    それだけ用心するようになったけどさ

  266. おおっ、ひさびさ!
    どこぞの食堂で会って以来だよね?
    >ときどき見せてもろてます。
    ほんま!? めちゃ嬉しい
    本買うて~!
    >お忙しそうやけど、かぜひかんようにね!
    身体も衰えたのか、風邪なんかしょっちゅうです。
    それだけ用心するようになったけどさ

  267. おおっ、ひさびさ!
    どこぞの食堂で会って以来だよね?
    >ときどき見せてもろてます。
    ほんま!? めちゃ嬉しい
    本買うて~!
    >お忙しそうやけど、かぜひかんようにね!
    身体も衰えたのか、風邪なんかしょっちゅうです。
    それだけ用心するようになったけどさ

  268. 先日南青山のお店でお見合いの写真を撮っていただきました。内匠先生お世話になりましたあれから本を読んで勉強していま~す
    眉の形が整うと、気持ちが前向きになりますね。まだまだですが毎日のメイクが楽しくなりました。
    フィギュアの鈴木明子さんに似ないよう努力しまっす!(笑)

  269. 先日南青山のお店でお見合いの写真を撮っていただきました。内匠先生お世話になりましたあれから本を読んで勉強していま~す
    眉の形が整うと、気持ちが前向きになりますね。まだまだですが毎日のメイクが楽しくなりました。
    フィギュアの鈴木明子さんに似ないよう努力しまっす!(笑)

  270. 先日南青山のお店でお見合いの写真を撮っていただきました。内匠先生お世話になりましたあれから本を読んで勉強していま~す
    眉の形が整うと、気持ちが前向きになりますね。まだまだですが毎日のメイクが楽しくなりました。
    フィギュアの鈴木明子さんに似ないよう努力しまっす!(笑)

  271. にゃんこちゃんいらっしゃい
    >フィギュアの鈴木明子さんに似ないよう努力しまっす!(笑)
    ごめん。似てるわ

  272. にゃんこちゃんいらっしゃい
    >フィギュアの鈴木明子さんに似ないよう努力しまっす!(笑)
    ごめん。似てるわ

  273. にゃんこちゃんいらっしゃい
    >フィギュアの鈴木明子さんに似ないよう努力しまっす!(笑)
    ごめん。似てるわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く