夏メイクカイセ2先日の「This is 夏メイク なり」の続編として、今日は、夏メイク解説の第2回目をお送りします。
前回でベースメイクを解説したので、今回はアイメイクから。
夏のメイクであれば、アイシャドウは、やっぱりラメの入ったものを用いたいですよね。
「ものスタ」や、「ナニミル?」ではシャンパンゴールドのジェルシャドウ、「ヒルナンデス!」ではブルーグリーンのジェルシャドウを使用。「何を使ったの?」というお問い合わせも多くいただきましたが、どちらも、ジル・スチュアートのジェリーアイカラーという商品です。シャンパンゴールドが2番で、ブルーグリーンが4番ね。
塗り方は、ジェルを少量指で取り、目のキワから、まぶたの真ん中=黒目の触れる辺りに多く塗って、後は周りにぼかします。濃くなるあたりを上のイラストに示しました。
続いて、下まぶたの目頭にも同様に。
目頭からスタートして、目尻の方にす~っとぼかします(イラスト真ん中)。
この時、広い範囲(下側)に広げ過ぎると、クマ近くまで付いてしまい、かなりお若いかた以外は老けてしまう原因になるので要注意ですよ。
シャドウは、凝らなければこれで終わり。
また、アイラインは、よほどまつ毛の間が見えてしまう人以外は無しで行きます。
ビューラーとマスカラはメイクの基本中の基本。
僕の場合はしっかりとまつ毛を上げ、しかし、それほどたっぷりとはマスカラを塗らないのが標準仕様です。
眉毛は、ナチュラル感を出すことに注意して描いてください。
ただし、ここは、ていねいに解説するとものすごく長くなって、今回のテーマ性がぶっ飛んじゃうので割愛させて
続いてチーク。
これは、番組によってちょっと違うので、「ヒルナンデス!」のものを解説しておきます。
青みに寄りすぎないピンクを選び、笑って一番高くなるところを中心に、つぶした楕円のような形に入れて。
と言っても、どこが一番高くなるかの判断は確かに微妙だね。
それならば、目尻の下垂線と、小鼻の横水平線の交わるところがポイントと覚えていただいても結構です。
また、あごにも軽くぼかすと、よりラブリーに仕上がりますよ。
最後はグロス。
このメイクなら、オレンジ系を用いるのが基本だけれど、「ヒルナンデス!」では、モデルさんの服装が同じような色なので、それでは顔がすっきりしないためピンク系を選びました。
メイクでは、そういう変更もよく行われる。
セオリー通りを一応念頭に置きながら、でも、常に総合判断をして、アレンジしていくのです。
グロスも、もちろんラメの入ったものがいい。
容器についているスポンジ部分で塗ってもあまりよく載らないから、いったん手にとって、リップブラシで塗ると、いっぱい付けれてツヤっとしあがります。
ただし、「ヒルナン」の生放送では、うっかりしてたっぷり取れず、ちょっと量的に物足りない結果となっちゃったけど(笑)
以上、ベース以外の夏メイク解説でした。
これにて、夏メイクの「基本編」は終了。
次の機会では、「ナニキル?」の時だけ披露した、ターコイズアンダーラインの方法について解説しようと思っています。
お楽しみに~

60件のフィードバック

  1. ナニキル録画失敗したので、ぜひ詳しい解説、宜しくお願いします♪♪

  2. ナニキル録画失敗したので、ぜひ詳しい解説、宜しくお願いします♪♪

  3. ナニキル録画失敗したので、ぜひ詳しい解説、宜しくお願いします♪♪

  4. 解説、次回も楽しみにしています。
    しっかり一重の私には、アイメイクは迷宮でした。
    ミノタウロスのままでいたら退治されてしまうところでした。
    抜け出せてよかった♪

  5. 解説、次回も楽しみにしています。
    しっかり一重の私には、アイメイクは迷宮でした。
    ミノタウロスのままでいたら退治されてしまうところでした。
    抜け出せてよかった♪

  6. 解説、次回も楽しみにしています。
    しっかり一重の私には、アイメイクは迷宮でした。
    ミノタウロスのままでいたら退治されてしまうところでした。
    抜け出せてよかった♪

  7. >ナニキル録画失敗したので、
    多いなぁ~
    その失敗。

  8. >ナニキル録画失敗したので、
    多いなぁ~
    その失敗。

  9. >ナニキル録画失敗したので、
    多いなぁ~
    その失敗。

  10. >しっかり一重の私には、アイメイクは迷宮でした。
    一重目のメイク、というのがありますよ。
    僕の本に載ってるけど
    >ミノタウロスのままでいたら退治されてしまうところでした。
    顔はミノタウロスじゃないよね!?

  11. >しっかり一重の私には、アイメイクは迷宮でした。
    一重目のメイク、というのがありますよ。
    僕の本に載ってるけど
    >ミノタウロスのままでいたら退治されてしまうところでした。
    顔はミノタウロスじゃないよね!?

  12. >しっかり一重の私には、アイメイクは迷宮でした。
    一重目のメイク、というのがありますよ。
    僕の本に載ってるけど
    >ミノタウロスのままでいたら退治されてしまうところでした。
    顔はミノタウロスじゃないよね!?

  13. やっぱり、こういうコンテンツが王道ですね~
    リアクションは少ないかもしれませんが、サイトに来る女性が欲しいのは、こういう情報ですから
    短期的にはビジネスにならないかもしれませんが、絶対にムダにならないと思います
    私が一番リクエストしたかったコンテンツがアップされるようになって、本当に嬉しいです!
    三丁目の新月より

  14. やっぱり、こういうコンテンツが王道ですね~
    リアクションは少ないかもしれませんが、サイトに来る女性が欲しいのは、こういう情報ですから
    短期的にはビジネスにならないかもしれませんが、絶対にムダにならないと思います
    私が一番リクエストしたかったコンテンツがアップされるようになって、本当に嬉しいです!
    三丁目の新月より

  15. やっぱり、こういうコンテンツが王道ですね~
    リアクションは少ないかもしれませんが、サイトに来る女性が欲しいのは、こういう情報ですから
    短期的にはビジネスにならないかもしれませんが、絶対にムダにならないと思います
    私が一番リクエストしたかったコンテンツがアップされるようになって、本当に嬉しいです!
    三丁目の新月より

  16. 御本も拝読致しました♪
    「まつげだけメイク」 の部分を読んで迷宮から出られました。
    自分のコメントを読み返したら、明らかに「いつの時点か」を示さない文になっていました。
    失礼致しました。m(__)m
    あ、顔は人間です。
    …あれ?ミノタウロスも上半身は人間でしたっけ?
    ちゃんと全身人間ですので、ご安心くださいませ♪

  17. 御本も拝読致しました♪
    「まつげだけメイク」 の部分を読んで迷宮から出られました。
    自分のコメントを読み返したら、明らかに「いつの時点か」を示さない文になっていました。
    失礼致しました。m(__)m
    あ、顔は人間です。
    …あれ?ミノタウロスも上半身は人間でしたっけ?
    ちゃんと全身人間ですので、ご安心くださいませ♪

  18. 御本も拝読致しました♪
    「まつげだけメイク」 の部分を読んで迷宮から出られました。
    自分のコメントを読み返したら、明らかに「いつの時点か」を示さない文になっていました。
    失礼致しました。m(__)m
    あ、顔は人間です。
    …あれ?ミノタウロスも上半身は人間でしたっけ?
    ちゃんと全身人間ですので、ご安心くださいませ♪

  19. >リアクションは少ないかもしれませんが、サイトに来る女性が欲しいのは、こういう情報ですから
    じゃあリアクションすればいいのに。
    ・・・って、君のことではないが。
    僕は、ビジネスになるならないはあまり関心ないが、でも、みなに喜んでもらえることをやっていきたいというのは大きい。
    でも、コメントがなきゃ、そういうことに確信が持てないよね。

  20. >リアクションは少ないかもしれませんが、サイトに来る女性が欲しいのは、こういう情報ですから
    じゃあリアクションすればいいのに。
    ・・・って、君のことではないが。
    僕は、ビジネスになるならないはあまり関心ないが、でも、みなに喜んでもらえることをやっていきたいというのは大きい。
    でも、コメントがなきゃ、そういうことに確信が持てないよね。

  21. >リアクションは少ないかもしれませんが、サイトに来る女性が欲しいのは、こういう情報ですから
    じゃあリアクションすればいいのに。
    ・・・って、君のことではないが。
    僕は、ビジネスになるならないはあまり関心ないが、でも、みなに喜んでもらえることをやっていきたいというのは大きい。
    でも、コメントがなきゃ、そういうことに確信が持てないよね。

  22. >「まつげだけメイク」 の部分を読んで迷宮から出られました。
    あぁ、「薄い方」に行ったのね(笑)
    もちろん、それもアリと思って勧めています。
    実際、目の周りのベースメイクさえコテコテとやらなければ、アイシャドーはどうでもいいことが多いです。
    今なら、下まぶたの目尻3分の1にラインを引いて、それをブラウンでぼかす。
    こっちが、より必須に近いシャドウメイクじゃないかな。
    >…あれ?ミノタウロスも上半身は人間でしたっけ?
    いや、首から上が牛です。
    それと足。尻尾もあるはず。

  23. >「まつげだけメイク」 の部分を読んで迷宮から出られました。
    あぁ、「薄い方」に行ったのね(笑)
    もちろん、それもアリと思って勧めています。
    実際、目の周りのベースメイクさえコテコテとやらなければ、アイシャドーはどうでもいいことが多いです。
    今なら、下まぶたの目尻3分の1にラインを引いて、それをブラウンでぼかす。
    こっちが、より必須に近いシャドウメイクじゃないかな。
    >…あれ?ミノタウロスも上半身は人間でしたっけ?
    いや、首から上が牛です。
    それと足。尻尾もあるはず。

  24. >「まつげだけメイク」 の部分を読んで迷宮から出られました。
    あぁ、「薄い方」に行ったのね(笑)
    もちろん、それもアリと思って勧めています。
    実際、目の周りのベースメイクさえコテコテとやらなければ、アイシャドーはどうでもいいことが多いです。
    今なら、下まぶたの目尻3分の1にラインを引いて、それをブラウンでぼかす。
    こっちが、より必須に近いシャドウメイクじゃないかな。
    >…あれ?ミノタウロスも上半身は人間でしたっけ?
    いや、首から上が牛です。
    それと足。尻尾もあるはず。

  25. 再度お邪魔します!
    ミノタウロスは顔は牛でした。
    脳内映像がケンタウルスになっていました。
    間違えてしまいましたf^_^;

  26. 再度お邪魔します!
    ミノタウロスは顔は牛でした。
    脳内映像がケンタウルスになっていました。
    間違えてしまいましたf^_^;

  27. 再度お邪魔します!
    ミノタウロスは顔は牛でした。
    脳内映像がケンタウルスになっていました。
    間違えてしまいましたf^_^;

  28. ちょっと手遅れですが、浴衣に合うメイクも知りたいです
    基本的に変わらないでしょうか?
    どう思われますか?
    来年に備えて(笑)

  29. ちょっと手遅れですが、浴衣に合うメイクも知りたいです
    基本的に変わらないでしょうか?
    どう思われますか?
    来年に備えて(笑)

  30. ちょっと手遅れですが、浴衣に合うメイクも知りたいです
    基本的に変わらないでしょうか?
    どう思われますか?
    来年に備えて(笑)

  31. cちゃんいらっしゃい
    >そういうとこがいや!
    どういうところが嫌なの? 夏乃さんの(笑)

  32. cちゃんいらっしゃい
    >そういうとこがいや!
    どういうところが嫌なの? 夏乃さんの(笑)

  33. cちゃんいらっしゃい
    >そういうとこがいや!
    どういうところが嫌なの? 夏乃さんの(笑)

  34. コメント下さった通りに、下瞼のメイクをして出掛けたところ、友人(男性)にも「いつもより顔がいい」 と言われました。
    つり気味の目をしているので、普段はキツイ印象を与えてしまうようです。
    気心の知れた友人なので、褒め言葉もなかなか辛辣ですが…好評でした。

  35. コメント下さった通りに、下瞼のメイクをして出掛けたところ、友人(男性)にも「いつもより顔がいい」 と言われました。
    つり気味の目をしているので、普段はキツイ印象を与えてしまうようです。
    気心の知れた友人なので、褒め言葉もなかなか辛辣ですが…好評でした。

  36. コメント下さった通りに、下瞼のメイクをして出掛けたところ、友人(男性)にも「いつもより顔がいい」 と言われました。
    つり気味の目をしているので、普段はキツイ印象を与えてしまうようです。
    気心の知れた友人なので、褒め言葉もなかなか辛辣ですが…好評でした。

  37. >この女の子の絵は内匠さんが描いたんですか?
    そですよ~
    下の2枚(同じもの)は、手描きで描いたものをスキャンして、汚れを消すなど調整。
    一番上は、そのPCでの調整が面倒なので、PCで直接描いたけど、それが慣れない作業なので不本意な出来に・・・

  38. >この女の子の絵は内匠さんが描いたんですか?
    そですよ~
    下の2枚(同じもの)は、手描きで描いたものをスキャンして、汚れを消すなど調整。
    一番上は、そのPCでの調整が面倒なので、PCで直接描いたけど、それが慣れない作業なので不本意な出来に・・・

  39. >この女の子の絵は内匠さんが描いたんですか?
    そですよ~
    下の2枚(同じもの)は、手描きで描いたものをスキャンして、汚れを消すなど調整。
    一番上は、そのPCでの調整が面倒なので、PCで直接描いたけど、それが慣れない作業なので不本意な出来に・・・

  40. >コメント下さった通りに、下瞼のメイクをして出掛けたところ、友人(男性)にも「いつもより顔がいい」 と言われました。
    お~っ、やったね!?
    まつ毛だけメイクに、その下まぶたメイクをプラスすれば、日常仕様なら◎です。
    書籍の口絵の、一重式必勝メイクは、まつ毛が十分でないひとは、避けるべき。まつ毛が長ければ試してみる価値ありです。
    でも、さらにまつ毛がなくても、ツケマという方法があるが・・・

  41. >コメント下さった通りに、下瞼のメイクをして出掛けたところ、友人(男性)にも「いつもより顔がいい」 と言われました。
    お~っ、やったね!?
    まつ毛だけメイクに、その下まぶたメイクをプラスすれば、日常仕様なら◎です。
    書籍の口絵の、一重式必勝メイクは、まつ毛が十分でないひとは、避けるべき。まつ毛が長ければ試してみる価値ありです。
    でも、さらにまつ毛がなくても、ツケマという方法があるが・・・

  42. >コメント下さった通りに、下瞼のメイクをして出掛けたところ、友人(男性)にも「いつもより顔がいい」 と言われました。
    お~っ、やったね!?
    まつ毛だけメイクに、その下まぶたメイクをプラスすれば、日常仕様なら◎です。
    書籍の口絵の、一重式必勝メイクは、まつ毛が十分でないひとは、避けるべき。まつ毛が長ければ試してみる価値ありです。
    でも、さらにまつ毛がなくても、ツケマという方法があるが・・・

  43. cさん
    無理にコメント入れないでいいです
    恐いです(笑)
    きっと貴方だけではないですから~

  44. cさん
    無理にコメント入れないでいいです
    恐いです(笑)
    きっと貴方だけではないですから~

  45. cさん
    無理にコメント入れないでいいです
    恐いです(笑)
    きっと貴方だけではないですから~

  46. まつげの長さは人並みかと思います…
    近々、頑張ってメイクしたい日がありますので、一重式必勝メイクの練習しておきます。
    夏乃さまへ
    私は夏乃さんの文体がとても好きです。
    いきなりのコメントで失礼致しましたm(__)m

  47. まつげの長さは人並みかと思います…
    近々、頑張ってメイクしたい日がありますので、一重式必勝メイクの練習しておきます。
    夏乃さまへ
    私は夏乃さんの文体がとても好きです。
    いきなりのコメントで失礼致しましたm(__)m

  48. まつげの長さは人並みかと思います…
    近々、頑張ってメイクしたい日がありますので、一重式必勝メイクの練習しておきます。
    夏乃さまへ
    私は夏乃さんの文体がとても好きです。
    いきなりのコメントで失礼致しましたm(__)m

  49. >まつげの長さは人並みかと思います…
    あのメイクをして、まつ毛を上げて、描いたラインの上にまつ毛の先がちゃんと見えてくるかどうか・・・がポイントです。
    頑張ってチョ!
    >私は夏乃さんの文体がとても好きです。
    そうなの~? ありがとうございます~
    みたいな~w

  50. >まつげの長さは人並みかと思います…
    あのメイクをして、まつ毛を上げて、描いたラインの上にまつ毛の先がちゃんと見えてくるかどうか・・・がポイントです。
    頑張ってチョ!
    >私は夏乃さんの文体がとても好きです。
    そうなの~? ありがとうございます~
    みたいな~w

  51. >まつげの長さは人並みかと思います…
    あのメイクをして、まつ毛を上げて、描いたラインの上にまつ毛の先がちゃんと見えてくるかどうか・・・がポイントです。
    頑張ってチョ!
    >私は夏乃さんの文体がとても好きです。
    そうなの~? ありがとうございます~
    みたいな~w

  52. 猫又さん
    有難うございます!
    嬉しいですう~
    楽しませて戴います(笑)
    タクミ先生
    代返、有難うございますう~
    みたいな~(笑)

  53. 猫又さん
    有難うございます!
    嬉しいですう~
    楽しませて戴います(笑)
    タクミ先生
    代返、有難うございますう~
    みたいな~(笑)

  54. 猫又さん
    有難うございます!
    嬉しいですう~
    楽しませて戴います(笑)
    タクミ先生
    代返、有難うございますう~
    みたいな~(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く