takuramiなんやら、ウチの京都店の子らが、スタッフブログを始めたらしいです。
先月くらいから、やりたいとは言って来ていたんですけどね。
その初日が、昨日だったようで・・・。
その名も「タクミらのたくらみ」
http://blog.livedoor.jp/kyototakumijun/
でも、つい先日には、「タクミ達のたくらみ」と表記するとか、「企み」にするとか言ってたんだけどな。
「タクミらの企み」
これも結構いいし。
みなさん、どれがいいでしょうかね?
1.タクミらのたくらみ
2.タクミ達のたくらみ
3.タクミらの企み
2.は、バランスいいけど、読みにくいから、
2’.タクミ達(ら)のたくらみ
このように表記するか、「達」のうえに仮名を打って、ロゴにしてしまうかになる。
3.もやっぱり結構いいですよね。字にした時のおもしろさには少し欠けるけど、かな打ちしなくてもよくなるし、すっきりと見れる。
いやまあ、僕が決めることでもないのでしょうが、でも、ちょっとでもいいものにしてあげたいなぁ~と。
ご意見お待ちしております
ちなみに、初回は店長の福田が担当。
のわりにはと言うか、結構普通に美しくまとめた内容で。
ヤツにはそんなところがあるというか、まあ、そういう真面目なブログを案外目指しているのかもしれません。
社長ブログがこんなだしね
今のところは、コメントゼロでした。ざんね~ん!
それから・・・
今さら、ライブドアブログでなくてもいいと思うんだけど
まあ、そのへんはご愛敬かな

75件のフィードバック

  1. う~
    さっきの地震で久しぶりに慌てました
    それはさておき、スタッフブログのスタートおめでとうございます!
    楽しみが増えました。
    荒らさないように気をつけますのでご安心下さい
    スマートですっきりしてますね~
    タイトルは3かな~
    あれこれテストしたらいかがでしょうか?
    今なら、アメブロかツイッターがお薦めですので、そちらもチャレンジされたらいかがでしょうか~
    東京タクミシスターズより

  2. う~
    さっきの地震で久しぶりに慌てました
    それはさておき、スタッフブログのスタートおめでとうございます!
    楽しみが増えました。
    荒らさないように気をつけますのでご安心下さい
    スマートですっきりしてますね~
    タイトルは3かな~
    あれこれテストしたらいかがでしょうか?
    今なら、アメブロかツイッターがお薦めですので、そちらもチャレンジされたらいかがでしょうか~
    東京タクミシスターズより

  3. う~
    さっきの地震で久しぶりに慌てました
    それはさておき、スタッフブログのスタートおめでとうございます!
    楽しみが増えました。
    荒らさないように気をつけますのでご安心下さい
    スマートですっきりしてますね~
    タイトルは3かな~
    あれこれテストしたらいかがでしょうか?
    今なら、アメブロかツイッターがお薦めですので、そちらもチャレンジされたらいかがでしょうか~
    東京タクミシスターズより

  4. ワタシは
     1.タクミらのたくらみ
    がいいですー♪
    というか
    もっとわかりにくくするのもいいー♪
     1.1 タクミらのタクらミ
     1.2 タクミらのタクラみ
    う”~ん。。。
    1.2もいいけど。
    やっぱり
      1.タクミらのたくらみ
    かなー

  5. ワタシは
     1.タクミらのたくらみ
    がいいですー♪
    というか
    もっとわかりにくくするのもいいー♪
     1.1 タクミらのタクらミ
     1.2 タクミらのタクラみ
    う”~ん。。。
    1.2もいいけど。
    やっぱり
      1.タクミらのたくらみ
    かなー

  6. ワタシは
     1.タクミらのたくらみ
    がいいですー♪
    というか
    もっとわかりにくくするのもいいー♪
     1.1 タクミらのタクらミ
     1.2 タクミらのタクラみ
    う”~ん。。。
    1.2もいいけど。
    やっぱり
      1.タクミらのたくらみ
    かなー

  7. >今なら、アメブロかツイッターがお薦めですので、そちらもチャレンジされたらいかがでしょうか~
    当然そういう風に考えるよね?(笑)

  8. >今なら、アメブロかツイッターがお薦めですので、そちらもチャレンジされたらいかがでしょうか~
    当然そういう風に考えるよね?(笑)

  9. >今なら、アメブロかツイッターがお薦めですので、そちらもチャレンジされたらいかがでしょうか~
    当然そういう風に考えるよね?(笑)

  10. >1.1 タクミらのタクらミ
    1.2 タクミらのタクラみ
    そのあたりも、頭の中には浮かびました。
    でも、ここはシンプルに
    「タクミらのたくらみ」でいいのではないですかね。
    そうか、けいこちゃんは1で、熊ちゃんは3か。
    僕はどれかというと2派なので、まさに割れていますね(笑)

  11. >1.1 タクミらのタクらミ
    1.2 タクミらのタクラみ
    そのあたりも、頭の中には浮かびました。
    でも、ここはシンプルに
    「タクミらのたくらみ」でいいのではないですかね。
    そうか、けいこちゃんは1で、熊ちゃんは3か。
    僕はどれかというと2派なので、まさに割れていますね(笑)

  12. >1.1 タクミらのタクらミ
    1.2 タクミらのタクラみ
    そのあたりも、頭の中には浮かびました。
    でも、ここはシンプルに
    「タクミらのたくらみ」でいいのではないですかね。
    そうか、けいこちゃんは1で、熊ちゃんは3か。
    僕はどれかというと2派なので、まさに割れていますね(笑)

  13. ブログ開設おめでとうございます。
    タイトルについてですが、第一印象は
    面白いと思いました。
    僕は 1 でいいと思います。
    ですが、「たくらみ」という誤解されやすい
    単語を補う必要があると思います。
    サブタイトルに「真面目にたくらむ」という
    説明があるともっとよいと思います。
    >タクミジュンメイクアップサロン京都店スタッフのたくらみを語るブログです。
    タクミジュンメイクアップサロン京都店スタッフが真面目なたくらみを語るブログです。
    僭越ながらご意見させていただきましたmOm
    ps.メッセなにも届かないよ(ノД`)・゜・。

  14. ブログ開設おめでとうございます。
    タイトルについてですが、第一印象は
    面白いと思いました。
    僕は 1 でいいと思います。
    ですが、「たくらみ」という誤解されやすい
    単語を補う必要があると思います。
    サブタイトルに「真面目にたくらむ」という
    説明があるともっとよいと思います。
    >タクミジュンメイクアップサロン京都店スタッフのたくらみを語るブログです。
    タクミジュンメイクアップサロン京都店スタッフが真面目なたくらみを語るブログです。
    僭越ながらご意見させていただきましたmOm
    ps.メッセなにも届かないよ(ノД`)・゜・。

  15. ブログ開設おめでとうございます。
    タイトルについてですが、第一印象は
    面白いと思いました。
    僕は 1 でいいと思います。
    ですが、「たくらみ」という誤解されやすい
    単語を補う必要があると思います。
    サブタイトルに「真面目にたくらむ」という
    説明があるともっとよいと思います。
    >タクミジュンメイクアップサロン京都店スタッフのたくらみを語るブログです。
    タクミジュンメイクアップサロン京都店スタッフが真面目なたくらみを語るブログです。
    僭越ながらご意見させていただきましたmOm
    ps.メッセなにも届かないよ(ノД`)・゜・。

  16. 私は3がおもしろいなあって思いました。
    なんか却下されそ~

  17. 私は3がおもしろいなあって思いました。
    なんか却下されそ~

  18. 私は3がおもしろいなあって思いました。
    なんか却下されそ~

  19. 何となく、ふんわり柔らかく感じるのは、1かな・・
    タクミ達(ら)のオシャレなたくらみ
    ちょっと長いかな?

  20. 何となく、ふんわり柔らかく感じるのは、1かな・・
    タクミ達(ら)のオシャレなたくらみ
    ちょっと長いかな?

  21. 何となく、ふんわり柔らかく感じるのは、1かな・・
    タクミ達(ら)のオシャレなたくらみ
    ちょっと長いかな?

  22. >サブタイトルに「真面目にたくらむ」という
    説明があるともっとよいと思います。
    なるほど。
    「真面目」そのままかはともかく、ちょっとマトモな単語を入れておく方がよいでしょうね。
    参考にさせていただきます。
    >ps.メッセなにも届かないよ(ノД`)・゜・。
    あ、あれ・・・?

  23. >サブタイトルに「真面目にたくらむ」という
    説明があるともっとよいと思います。
    なるほど。
    「真面目」そのままかはともかく、ちょっとマトモな単語を入れておく方がよいでしょうね。
    参考にさせていただきます。
    >ps.メッセなにも届かないよ(ノД`)・゜・。
    あ、あれ・・・?

  24. >サブタイトルに「真面目にたくらむ」という
    説明があるともっとよいと思います。
    なるほど。
    「真面目」そのままかはともかく、ちょっとマトモな単語を入れておく方がよいでしょうね。
    参考にさせていただきます。
    >ps.メッセなにも届かないよ(ノД`)・゜・。
    あ、あれ・・・?

  25. >私は3がおもしろいなあって思いました。
    じゃあ、3はないな・・・

  26. >私は3がおもしろいなあって思いました。
    じゃあ、3はないな・・・

  27. >私は3がおもしろいなあって思いました。
    じゃあ、3はないな・・・

  28. >タクミ達(ら)のオシャレなたくらみ
    そうだね。
    やっぱりスパッと「たくみ」と「たくらみ」しかないってところがミソじゃないかなぁ・・・?

  29. >タクミ達(ら)のオシャレなたくらみ
    そうだね。
    やっぱりスパッと「たくみ」と「たくらみ」しかないってところがミソじゃないかなぁ・・・?

  30. >タクミ達(ら)のオシャレなたくらみ
    そうだね。
    やっぱりスパッと「たくみ」と「たくらみ」しかないってところがミソじゃないかなぁ・・・?

  31. いやぁ~思い切って『殿っ!城中でござる・・・』(内匠の守にかけて)では・・・ベタですかね?若者には、忠臣蔵わからないかなぁ?
    ついでですけど、ミクシィから此処に来たんじゃありまへん。
    匠を『タクミ』でググって遊んでいたら、『内匠』、更にググっていたら、サロンに当たって、潜ったらブログがあって、拝読しているうちに、御邪魔し始めたんです・・・先生、ハズレ!

  32. いやぁ~思い切って『殿っ!城中でござる・・・』(内匠の守にかけて)では・・・ベタですかね?若者には、忠臣蔵わからないかなぁ?
    ついでですけど、ミクシィから此処に来たんじゃありまへん。
    匠を『タクミ』でググって遊んでいたら、『内匠』、更にググっていたら、サロンに当たって、潜ったらブログがあって、拝読しているうちに、御邪魔し始めたんです・・・先生、ハズレ!

  33. いやぁ~思い切って『殿っ!城中でござる・・・』(内匠の守にかけて)では・・・ベタですかね?若者には、忠臣蔵わからないかなぁ?
    ついでですけど、ミクシィから此処に来たんじゃありまへん。
    匠を『タクミ』でググって遊んでいたら、『内匠』、更にググっていたら、サロンに当たって、潜ったらブログがあって、拝読しているうちに、御邪魔し始めたんです・・・先生、ハズレ!

  34. タクミな一味のたくらみ~
    タクミ組のたくらみ~
    なんていかがでしょうか?
    ちょっと長いかな~(笑)
    お局アドベンチャーより

  35. タクミな一味のたくらみ~
    タクミ組のたくらみ~
    なんていかがでしょうか?
    ちょっと長いかな~(笑)
    お局アドベンチャーより

  36. タクミな一味のたくらみ~
    タクミ組のたくらみ~
    なんていかがでしょうか?
    ちょっと長いかな~(笑)
    お局アドベンチャーより

  37. タクミ先生 こんにちは
    お久しぶりです~
    余震の続く最中に聞くのもどうかと思いますが、
    お元気ですか?
    京都店の皆さん、ブログを始められたんですね
    タクミ先生の意外な一面も暴露されたりするのかなぁ?
    なんて思うと、ちょっぴり楽しみです
    ブログのタイトル、
    「タクミらのたくらみ」この感じも可愛いけど
    「タクミ達(ら)のたくらみ」もちょっぴり引き締まった感じが好いかも

  38. タクミ先生 こんにちは
    お久しぶりです~
    余震の続く最中に聞くのもどうかと思いますが、
    お元気ですか?
    京都店の皆さん、ブログを始められたんですね
    タクミ先生の意外な一面も暴露されたりするのかなぁ?
    なんて思うと、ちょっぴり楽しみです
    ブログのタイトル、
    「タクミらのたくらみ」この感じも可愛いけど
    「タクミ達(ら)のたくらみ」もちょっぴり引き締まった感じが好いかも

  39. タクミ先生 こんにちは
    お久しぶりです~
    余震の続く最中に聞くのもどうかと思いますが、
    お元気ですか?
    京都店の皆さん、ブログを始められたんですね
    タクミ先生の意外な一面も暴露されたりするのかなぁ?
    なんて思うと、ちょっぴり楽しみです
    ブログのタイトル、
    「タクミらのたくらみ」この感じも可愛いけど
    「タクミ達(ら)のたくらみ」もちょっぴり引き締まった感じが好いかも

  40. >ついでですけど、ミクシィから此処に来たんじゃありまへん。
    そうなんだ!
    ずっとミクシィだと思ってた。
    多分、おっちゃんさんがいらっしゃった頃、ミクシィで結構バトルしていたと思うんですよ。
    んで、僕はそこではもうちょっとクールなのだけれど、最初にあなたが、「もうちょっとクールだと思ってたけど、結構浪花節系なのね」のようなことをおっしゃった時に、すっかり「ミクシィじゃクールだけれど、こっちでは多情的なのね」という意味に取っていました。
    そうなんだ~!

  41. >ついでですけど、ミクシィから此処に来たんじゃありまへん。
    そうなんだ!
    ずっとミクシィだと思ってた。
    多分、おっちゃんさんがいらっしゃった頃、ミクシィで結構バトルしていたと思うんですよ。
    んで、僕はそこではもうちょっとクールなのだけれど、最初にあなたが、「もうちょっとクールだと思ってたけど、結構浪花節系なのね」のようなことをおっしゃった時に、すっかり「ミクシィじゃクールだけれど、こっちでは多情的なのね」という意味に取っていました。
    そうなんだ~!

  42. >ついでですけど、ミクシィから此処に来たんじゃありまへん。
    そうなんだ!
    ずっとミクシィだと思ってた。
    多分、おっちゃんさんがいらっしゃった頃、ミクシィで結構バトルしていたと思うんですよ。
    んで、僕はそこではもうちょっとクールなのだけれど、最初にあなたが、「もうちょっとクールだと思ってたけど、結構浪花節系なのね」のようなことをおっしゃった時に、すっかり「ミクシィじゃクールだけれど、こっちでは多情的なのね」という意味に取っていました。
    そうなんだ~!

  43. >タクミ組のたくらみ~
    前半に「ら」が入ってないじゃないか~!

  44. >タクミ組のたくらみ~
    前半に「ら」が入ってないじゃないか~!

  45. >タクミ組のたくらみ~
    前半に「ら」が入ってないじゃないか~!

  46. りかちゃん、ほんと、ちょっと久しぶりすぎじゃない??
    >タクミ先生の意外な一面も暴露されたりするのかなぁ?
    ん~っと、無いです!
    僕のことを見ていない人や、ここを読んでいない人からすれば、僕は意外な面を持っているでしょうが、店でも何回かお話して、ここもよく来てくれていれば、それ以外には、特に変わったところは無いと思いますよ。
    僕は本音がそのまま顔や言葉に出ているようなタイプですから

    >「タクミ達(ら)のたくらみ」もちょっぴり引き締まった感じが好いかも
    さすがっ!
    僕が、それがいいと思っているだけでなく、その理由が、「引き締まってる」(に近い)なんですよね。
    ちょっと賢そうでしょ?これだと。

  47. りかちゃん、ほんと、ちょっと久しぶりすぎじゃない??
    >タクミ先生の意外な一面も暴露されたりするのかなぁ?
    ん~っと、無いです!
    僕のことを見ていない人や、ここを読んでいない人からすれば、僕は意外な面を持っているでしょうが、店でも何回かお話して、ここもよく来てくれていれば、それ以外には、特に変わったところは無いと思いますよ。
    僕は本音がそのまま顔や言葉に出ているようなタイプですから

    >「タクミ達(ら)のたくらみ」もちょっぴり引き締まった感じが好いかも
    さすがっ!
    僕が、それがいいと思っているだけでなく、その理由が、「引き締まってる」(に近い)なんですよね。
    ちょっと賢そうでしょ?これだと。

  48. りかちゃん、ほんと、ちょっと久しぶりすぎじゃない??
    >タクミ先生の意外な一面も暴露されたりするのかなぁ?
    ん~っと、無いです!
    僕のことを見ていない人や、ここを読んでいない人からすれば、僕は意外な面を持っているでしょうが、店でも何回かお話して、ここもよく来てくれていれば、それ以外には、特に変わったところは無いと思いますよ。
    僕は本音がそのまま顔や言葉に出ているようなタイプですから

    >「タクミ達(ら)のたくらみ」もちょっぴり引き締まった感じが好いかも
    さすがっ!
    僕が、それがいいと思っているだけでなく、その理由が、「引き締まってる」(に近い)なんですよね。
    ちょっと賢そうでしょ?これだと。

  49. らららのら~♪
    「み~」が入ってるじゃないか~(笑)
    ダメかw

  50. らららのら~♪
    「み~」が入ってるじゃないか~(笑)
    ダメかw

  51. らららのら~♪
    「み~」が入ってるじゃないか~(笑)
    ダメかw

  52. 京都店ふくだです。
    みなさんすばらしいご意見ありがとうございます!!
    m(_ _)m
    先生!最初はさらっと真面目にいかせていただきました(^o^ゞ優しい方々からのコメントもいただきました。これから徐々にコツコツと盛り上げていきます
    ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

  53. 京都店ふくだです。
    みなさんすばらしいご意見ありがとうございます!!
    m(_ _)m
    先生!最初はさらっと真面目にいかせていただきました(^o^ゞ優しい方々からのコメントもいただきました。これから徐々にコツコツと盛り上げていきます
    ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

  54. 京都店ふくだです。
    みなさんすばらしいご意見ありがとうございます!!
    m(_ _)m
    先生!最初はさらっと真面目にいかせていただきました(^o^ゞ優しい方々からのコメントもいただきました。これから徐々にコツコツと盛り上げていきます
    ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

  55. >優しい方々からのコメントもいただきました。
    >これから徐々にコツコツと盛り上げていきます
    ウチとの重複コメンターばかりじゃん。
    「ブログを始める」←お客さんとかに依頼して、コメンターを先に数人確保しておく。
    ↑最初のうちは最低でも3日以内に更新する
    とか、そういう風に段どりしないセンスがわからん

  56. >優しい方々からのコメントもいただきました。
    >これから徐々にコツコツと盛り上げていきます
    ウチとの重複コメンターばかりじゃん。
    「ブログを始める」←お客さんとかに依頼して、コメンターを先に数人確保しておく。
    ↑最初のうちは最低でも3日以内に更新する
    とか、そういう風に段どりしないセンスがわからん

  57. >優しい方々からのコメントもいただきました。
    >これから徐々にコツコツと盛り上げていきます
    ウチとの重複コメンターばかりじゃん。
    「ブログを始める」←お客さんとかに依頼して、コメンターを先に数人確保しておく。
    ↑最初のうちは最低でも3日以内に更新する
    とか、そういう風に段どりしないセンスがわからん

  58. 流石にタクミ先生はスタッフに厳しいですね~
    確かに先生の指摘は王道ですが、ブログのスタートなんて、なかなかコメントはつき難い~
    でも、スタッフの方が仕込まずとも自然発生的にコメントが入ったのは、やっぱり、タクミ先生のカリスマ性と圧倒的魅力に依るものではないでしょうか?
    京都に刺激されて青山のスタッフブログもスタートしたりして?
    それも面白いかな?
    (く∀ま)⊃旦

  59. 流石にタクミ先生はスタッフに厳しいですね~
    確かに先生の指摘は王道ですが、ブログのスタートなんて、なかなかコメントはつき難い~
    でも、スタッフの方が仕込まずとも自然発生的にコメントが入ったのは、やっぱり、タクミ先生のカリスマ性と圧倒的魅力に依るものではないでしょうか?
    京都に刺激されて青山のスタッフブログもスタートしたりして?
    それも面白いかな?
    (く∀ま)⊃旦

  60. 流石にタクミ先生はスタッフに厳しいですね~
    確かに先生の指摘は王道ですが、ブログのスタートなんて、なかなかコメントはつき難い~
    でも、スタッフの方が仕込まずとも自然発生的にコメントが入ったのは、やっぱり、タクミ先生のカリスマ性と圧倒的魅力に依るものではないでしょうか?
    京都に刺激されて青山のスタッフブログもスタートしたりして?
    それも面白いかな?
    (く∀ま)⊃旦

  61. >スタッフの方が仕込まずとも自然発生的にコメントが入ったのは、
    いや、それはここで紹介したからで、それを早期に催促したことだけは、ファインプレーなんだけどね。
    >流石にタクミ先生はスタッフに厳しいですね~
    そんなこともないけど、あまりに当たり前の話でしょう。
    何かを始める時に共通の鉄則です。

  62. >スタッフの方が仕込まずとも自然発生的にコメントが入ったのは、
    いや、それはここで紹介したからで、それを早期に催促したことだけは、ファインプレーなんだけどね。
    >流石にタクミ先生はスタッフに厳しいですね~
    そんなこともないけど、あまりに当たり前の話でしょう。
    何かを始める時に共通の鉄則です。

  63. >スタッフの方が仕込まずとも自然発生的にコメントが入ったのは、
    いや、それはここで紹介したからで、それを早期に催促したことだけは、ファインプレーなんだけどね。
    >流石にタクミ先生はスタッフに厳しいですね~
    そんなこともないけど、あまりに当たり前の話でしょう。
    何かを始める時に共通の鉄則です。

  64. スタッフさんブログのを拝見して、ふらっとお花見したくなり、京都に向かっております
    美味しくて、お手頃な京懐石のお店があったら教えて下さいね

  65. スタッフさんブログのを拝見して、ふらっとお花見したくなり、京都に向かっております
    美味しくて、お手頃な京懐石のお店があったら教えて下さいね

  66. スタッフさんブログのを拝見して、ふらっとお花見したくなり、京都に向かっております
    美味しくて、お手頃な京懐石のお店があったら教えて下さいね

  67. ふむふむ、京都ね・・・って、京都行ったの??
    いや、京懐石って、そんな食べたことないけど
    え~っと、う~む。。。
    本当にひとつも思い浮かばない。
    ごめんなさい

  68. ふむふむ、京都ね・・・って、京都行ったの??
    いや、京懐石って、そんな食べたことないけど
    え~っと、う~む。。。
    本当にひとつも思い浮かばない。
    ごめんなさい

  69. ふむふむ、京都ね・・・って、京都行ったの??
    いや、京懐石って、そんな食べたことないけど
    え~っと、う~む。。。
    本当にひとつも思い浮かばない。
    ごめんなさい

  70. 先生、おおきに
    やはり懐石のお手頃は難しかったです
    でも美味しく、プチ京料理頂けました。も枝垂桜と御室桜楽しめました

  71. 先生、おおきに
    やはり懐石のお手頃は難しかったです
    でも美味しく、プチ京料理頂けました。も枝垂桜と御室桜楽しめました

  72. 先生、おおきに
    やはり懐石のお手頃は難しかったです
    でも美味しく、プチ京料理頂けました。も枝垂桜と御室桜楽しめました

  73. だよ。
    京料理くらい、いろんな形で食べられるよ、京都に行けば。

  74. だよ。
    京料理くらい、いろんな形で食べられるよ、京都に行けば。

  75. だよ。
    京料理くらい、いろんな形で食べられるよ、京都に行けば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く