CA3F1611今日新幹線で京都に戻ってきました。
新横浜あたりからぐっすりと寝込んでしまい、起きたのは、例の「ただいま三河安城駅を過ぎました。まもなく名古屋です」という車内アナウンスによって。
ちょうどよいタイミングで車販の女の子が来たから、ホット・コーヒーと、ついでにクッキーをいただいた。
3つ提示してくれて、ひとつは一般に流通していそうなもの、そちらには興味が向かなかった。他の、ちょっと高級そうなもののうち、新幹線のクッキーがかなり高いことは知っていたので、小さいほうのを選んで買ったが、それでも合計で750円。コーヒーがたしか300円なので、クッキーは450円也ということになる。
それらをいただいて、ちょいクッキーを残し、なんとなくダイエット的満足感を味わっていると、またも車内アナウンスがあったので、それをぼ~っと聞いていた。
「ただいま、全国の有名なクッキーとホットコーヒーをお得なセット料金にて販売しております。この機会にぜひ・・・」
「ウソッ!」って苦笑交じりに声が出ちゃって、お隣さんにちょい怪訝そうに見られたよ。
言えや~!! あの女。
怒るというほどのことでもなく、おかしかったんだけれどね。
それで噴き出すように声が出た。
また別のワゴンでやってるのかもしれないが、それもまたサービス精神の希薄さと言えるだろう。
いや、新幹線は名古屋駅を超えていたので、そこからのサービスであるという可能性はわずかにあるな・・・と、考え及んだところで、外が一面の銀世界であることに気付いた。
関ヶ原のあたりなのかな。
この辺はいつも豪雪が厳しいところなんだよね。
でもやっぱり美しい。
・・・と、目の前のコーヒーに、さっき考えていたことを思い出し、パシャっと1枚だけ押さえておきました
いまは京都店です。

102件のフィードバック

  1. この「女」ちゃっかりなのか、うっかりなのか。
    それにしても、なんちゅー高いお茶ですか??
    お見受けする限り、クッキーって4つくらい??
    サービス業の域ではないね。これも。

  2. この「女」ちゃっかりなのか、うっかりなのか。
    それにしても、なんちゅー高いお茶ですか??
    お見受けする限り、クッキーって4つくらい??
    サービス業の域ではないね。これも。

  3. この「女」ちゃっかりなのか、うっかりなのか。
    それにしても、なんちゅー高いお茶ですか??
    お見受けする限り、クッキーって4つくらい??
    サービス業の域ではないね。これも。

  4. うひゃ~
    お高いクッキーだこと~
    商売って、お客様に喜ばれる事だと思うのですが、昨今レベルはめちゃくちゃですね~(笑)
    それにしても銀世界って、ちょっとうらやましいです。
    寒がりな白クマより

  5. うひゃ~
    お高いクッキーだこと~
    商売って、お客様に喜ばれる事だと思うのですが、昨今レベルはめちゃくちゃですね~(笑)
    それにしても銀世界って、ちょっとうらやましいです。
    寒がりな白クマより

  6. うひゃ~
    お高いクッキーだこと~
    商売って、お客様に喜ばれる事だと思うのですが、昨今レベルはめちゃくちゃですね~(笑)
    それにしても銀世界って、ちょっとうらやましいです。
    寒がりな白クマより

  7. TAKUMI先生、おかえりなさ~い
    新幹線のクッキー、
    750円がセット料金だったとかではなく?
    だったら私も呟いてるかも
    辺りが一面の銀世界・・・
    なんだか心があらわれますね
    今週末にかけて、また寒さが厳しいようなので、
    先生、お体にお気をつけて

  8. TAKUMI先生、おかえりなさ~い
    新幹線のクッキー、
    750円がセット料金だったとかではなく?
    だったら私も呟いてるかも
    辺りが一面の銀世界・・・
    なんだか心があらわれますね
    今週末にかけて、また寒さが厳しいようなので、
    先生、お体にお気をつけて

  9. TAKUMI先生、おかえりなさ~い
    新幹線のクッキー、
    750円がセット料金だったとかではなく?
    だったら私も呟いてるかも
    辺りが一面の銀世界・・・
    なんだか心があらわれますね
    今週末にかけて、また寒さが厳しいようなので、
    先生、お体にお気をつけて

  10. 新幹線あさま に乗ると、
    席の前に冊子が挟んであって、
    その中に、社内販売メニューがあります。
    以前、そのメニューを見ていたら、
    やっぱり「お得なスイーツセット」というのがあったので、
    頼んでみたら、社内販売の方は分からなかったらしく。
    どこぞへ一度消えて行きました。
    その後戻ってきて手渡されたのは、
    袋に入ったワッフルとコーヒー。
    400円くらいだったかな。
    新幹線のコーヒーは300円で、
    ワッフルは、コンビニとかで買ったら100円程度のものでしょう。
    新幹線価格だなー。
    と思いながら、
    ゆったりとカフェ時間を楽しみました
    JR東海のほうがサービスが良い分、
    お高いクッキーも置いてあるのかもしれませんね。

  11. 新幹線あさま に乗ると、
    席の前に冊子が挟んであって、
    その中に、社内販売メニューがあります。
    以前、そのメニューを見ていたら、
    やっぱり「お得なスイーツセット」というのがあったので、
    頼んでみたら、社内販売の方は分からなかったらしく。
    どこぞへ一度消えて行きました。
    その後戻ってきて手渡されたのは、
    袋に入ったワッフルとコーヒー。
    400円くらいだったかな。
    新幹線のコーヒーは300円で、
    ワッフルは、コンビニとかで買ったら100円程度のものでしょう。
    新幹線価格だなー。
    と思いながら、
    ゆったりとカフェ時間を楽しみました
    JR東海のほうがサービスが良い分、
    お高いクッキーも置いてあるのかもしれませんね。

  12. 新幹線あさま に乗ると、
    席の前に冊子が挟んであって、
    その中に、社内販売メニューがあります。
    以前、そのメニューを見ていたら、
    やっぱり「お得なスイーツセット」というのがあったので、
    頼んでみたら、社内販売の方は分からなかったらしく。
    どこぞへ一度消えて行きました。
    その後戻ってきて手渡されたのは、
    袋に入ったワッフルとコーヒー。
    400円くらいだったかな。
    新幹線のコーヒーは300円で、
    ワッフルは、コンビニとかで買ったら100円程度のものでしょう。
    新幹線価格だなー。
    と思いながら、
    ゆったりとカフェ時間を楽しみました
    JR東海のほうがサービスが良い分、
    お高いクッキーも置いてあるのかもしれませんね。

  13. >お見受けする限り、クッキーって4つくらい??
    いや、そりゃないよ。
    僕がもう10個くらい食べてしまった後の写真ですから、全部で10数個入っていましたよ。
    しかも、上品で、まずはよいお味です。

  14. >お見受けする限り、クッキーって4つくらい??
    いや、そりゃないよ。
    僕がもう10個くらい食べてしまった後の写真ですから、全部で10数個入っていましたよ。
    しかも、上品で、まずはよいお味です。

  15. >お見受けする限り、クッキーって4つくらい??
    いや、そりゃないよ。
    僕がもう10個くらい食べてしまった後の写真ですから、全部で10数個入っていましたよ。
    しかも、上品で、まずはよいお味です。

  16. >商売って、お客様に喜ばれる事だと思うのですが
    車販のうち、どれとどれは儲けたい商品、どれとどれはサービス面アップのためと割り切る商品、という考えができていないとは言えそう。
    ビールとホットコーヒーとお弁当以外は、車内サービスの向上目的で、利益優先の価格設定ではない・・・とかでいいと思うのだけれど。

  17. >商売って、お客様に喜ばれる事だと思うのですが
    車販のうち、どれとどれは儲けたい商品、どれとどれはサービス面アップのためと割り切る商品、という考えができていないとは言えそう。
    ビールとホットコーヒーとお弁当以外は、車内サービスの向上目的で、利益優先の価格設定ではない・・・とかでいいと思うのだけれど。

  18. >商売って、お客様に喜ばれる事だと思うのですが
    車販のうち、どれとどれは儲けたい商品、どれとどれはサービス面アップのためと割り切る商品、という考えができていないとは言えそう。
    ビールとホットコーヒーとお弁当以外は、車内サービスの向上目的で、利益優先の価格設定ではない・・・とかでいいと思うのだけれど。

  19. >新幹線価格だなー。
    と思いながら
    いや、それは「割安でもない」という程度だよね。
    新幹線なりの、「お得セット」ではあるわけだ。
    対して、僕のは明らかに「割損セット」だなぁ。
    あっ、このはなしのミソを僕は抜いちゃっていたのかも?
    僕、この買い物をするときに、先にホットコーヒーを頼んで、「クッキーがほしいのだけど、どんなのがありますか?」と尋ねたのですよ。
    それに対して、彼女は値段を特に言わずに3種のクッキーを見せ、僕が真ん中の金額に見えるそれを選んだのです。
    そして、その15分後くらいに、くだんの車内アナウンスが流れたと。
    3つのうちの一番しょぼいのが、お得セットのものだったのかな?
    いや、ひょっとすると、僕の買ったクッキーにさらにボリ値が付けてあって、ちゃんとセット料金になってた可能性もあるな

  20. >新幹線価格だなー。
    と思いながら
    いや、それは「割安でもない」という程度だよね。
    新幹線なりの、「お得セット」ではあるわけだ。
    対して、僕のは明らかに「割損セット」だなぁ。
    あっ、このはなしのミソを僕は抜いちゃっていたのかも?
    僕、この買い物をするときに、先にホットコーヒーを頼んで、「クッキーがほしいのだけど、どんなのがありますか?」と尋ねたのですよ。
    それに対して、彼女は値段を特に言わずに3種のクッキーを見せ、僕が真ん中の金額に見えるそれを選んだのです。
    そして、その15分後くらいに、くだんの車内アナウンスが流れたと。
    3つのうちの一番しょぼいのが、お得セットのものだったのかな?
    いや、ひょっとすると、僕の買ったクッキーにさらにボリ値が付けてあって、ちゃんとセット料金になってた可能性もあるな

  21. >新幹線価格だなー。
    と思いながら
    いや、それは「割安でもない」という程度だよね。
    新幹線なりの、「お得セット」ではあるわけだ。
    対して、僕のは明らかに「割損セット」だなぁ。
    あっ、このはなしのミソを僕は抜いちゃっていたのかも?
    僕、この買い物をするときに、先にホットコーヒーを頼んで、「クッキーがほしいのだけど、どんなのがありますか?」と尋ねたのですよ。
    それに対して、彼女は値段を特に言わずに3種のクッキーを見せ、僕が真ん中の金額に見えるそれを選んだのです。
    そして、その15分後くらいに、くだんの車内アナウンスが流れたと。
    3つのうちの一番しょぼいのが、お得セットのものだったのかな?
    いや、ひょっとすると、僕の買ったクッキーにさらにボリ値が付けてあって、ちゃんとセット料金になってた可能性もあるな

  22. >辺りが一面の銀世界・・・
    なんだか心があらわれますね
    農村が銀世界だと、白い美しさだけでなく、自然の厳しさがまた美しさにつながる気がする。
    住んでいる人は大変なのだろうが、また、その大変な土地ゆえに愛着があるのかもね。

  23. >辺りが一面の銀世界・・・
    なんだか心があらわれますね
    農村が銀世界だと、白い美しさだけでなく、自然の厳しさがまた美しさにつながる気がする。
    住んでいる人は大変なのだろうが、また、その大変な土地ゆえに愛着があるのかもね。

  24. >辺りが一面の銀世界・・・
    なんだか心があらわれますね
    農村が銀世界だと、白い美しさだけでなく、自然の厳しさがまた美しさにつながる気がする。
    住んでいる人は大変なのだろうが、また、その大変な土地ゆえに愛着があるのかもね。

  25. 着うたフル、占い、診断 全て無料サイトをまとめてみました!
    興味のある人は是非!

  26. 着うたフル、占い、診断 全て無料サイトをまとめてみました!
    興味のある人は是非!

  27. 着うたフル、占い、診断 全て無料サイトをまとめてみました!
    興味のある人は是非!

  28. クッキー450円って高いかな?コンビニとかと比べたら高いか
    でも写真のクッキーは意外と美味しそうじゃない
    結果的に、あたしが思うに、売り子のレベルが低いって事よね
    だって学生さんのバイトのケースもあるしね…

  29. クッキー450円って高いかな?コンビニとかと比べたら高いか
    でも写真のクッキーは意外と美味しそうじゃない
    結果的に、あたしが思うに、売り子のレベルが低いって事よね
    だって学生さんのバイトのケースもあるしね…

  30. クッキー450円って高いかな?コンビニとかと比べたら高いか
    でも写真のクッキーは意外と美味しそうじゃない
    結果的に、あたしが思うに、売り子のレベルが低いって事よね
    だって学生さんのバイトのケースもあるしね…

  31. れいちさんと私もおんなじ事を考えてました
    説明責任とまで言わないけれど、正しい情報をお伝えして選んで戴く事もサービスではないかしら~
    買う立場になってくれるだけで良いのに~
    昨今、そういうじれったいサービスが多いと思うのは、お節介おばさんになったからかも~(笑)

  32. れいちさんと私もおんなじ事を考えてました
    説明責任とまで言わないけれど、正しい情報をお伝えして選んで戴く事もサービスではないかしら~
    買う立場になってくれるだけで良いのに~
    昨今、そういうじれったいサービスが多いと思うのは、お節介おばさんになったからかも~(笑)

  33. れいちさんと私もおんなじ事を考えてました
    説明責任とまで言わないけれど、正しい情報をお伝えして選んで戴く事もサービスではないかしら~
    買う立場になってくれるだけで良いのに~
    昨今、そういうじれったいサービスが多いと思うのは、お節介おばさんになったからかも~(笑)

  34. 先生らしいですね。思わず声が出るところ
    新幹線のコーヒーも長いこと飲んでないですね~
    先生の事だから美味しく頂いたんでしょうね
    雪景色、すごそうですね東京から京都への移動も楽しまれてるようですね

  35. 先生らしいですね。思わず声が出るところ
    新幹線のコーヒーも長いこと飲んでないですね~
    先生の事だから美味しく頂いたんでしょうね
    雪景色、すごそうですね東京から京都への移動も楽しまれてるようですね

  36. 先生らしいですね。思わず声が出るところ
    新幹線のコーヒーも長いこと飲んでないですね~
    先生の事だから美味しく頂いたんでしょうね
    雪景色、すごそうですね東京から京都への移動も楽しまれてるようですね

  37. >クッキー450円って高いかな?コンビニとかと比べたら高いか
    そうだね。めちゃくちゃ高いというよりも、高いものしかないという感じかな。
    しかも、コーヒーの伴であることを望んでいるのにン、コーヒー本体よりも高い。
    だから、コーヒーともう少し少ないクッキーのセットてよい商品だと思うんですよね。
    そして、そういう意識があった上でのあのアナウンスだったので、ちょっと噴いたのですよ。

  38. >クッキー450円って高いかな?コンビニとかと比べたら高いか
    そうだね。めちゃくちゃ高いというよりも、高いものしかないという感じかな。
    しかも、コーヒーの伴であることを望んでいるのにン、コーヒー本体よりも高い。
    だから、コーヒーともう少し少ないクッキーのセットてよい商品だと思うんですよね。
    そして、そういう意識があった上でのあのアナウンスだったので、ちょっと噴いたのですよ。

  39. >クッキー450円って高いかな?コンビニとかと比べたら高いか
    そうだね。めちゃくちゃ高いというよりも、高いものしかないという感じかな。
    しかも、コーヒーの伴であることを望んでいるのにン、コーヒー本体よりも高い。
    だから、コーヒーともう少し少ないクッキーのセットてよい商品だと思うんですよね。
    そして、そういう意識があった上でのあのアナウンスだったので、ちょっと噴いたのですよ。

  40. >説明責任とまで言わないけれど、正しい情報をお伝えして選んで戴く事もサービスではないかしら~
    まあね。
    あんまり目くじら立てることでもないと思うんだけど、タイミングがよすぎてちょっと笑ったんだよ。
    日本人の労働者はまじめなほうだと、そういう風には思っていますよ。

  41. >説明責任とまで言わないけれど、正しい情報をお伝えして選んで戴く事もサービスではないかしら~
    まあね。
    あんまり目くじら立てることでもないと思うんだけど、タイミングがよすぎてちょっと笑ったんだよ。
    日本人の労働者はまじめなほうだと、そういう風には思っていますよ。

  42. >説明責任とまで言わないけれど、正しい情報をお伝えして選んで戴く事もサービスではないかしら~
    まあね。
    あんまり目くじら立てることでもないと思うんだけど、タイミングがよすぎてちょっと笑ったんだよ。
    日本人の労働者はまじめなほうだと、そういう風には思っていますよ。

  43. >先生らしいですね。思わず声が出るところ
    そ、そうやな。
    僕ってよく声に出るよな?
    なるほど、そうか・・・
    みかちゃんに指摘されて自分のことを知ることが多い。
    >東京から京都への移動も楽しまれてるようですね
    うん。新幹線好き

  44. >先生らしいですね。思わず声が出るところ
    そ、そうやな。
    僕ってよく声に出るよな?
    なるほど、そうか・・・
    みかちゃんに指摘されて自分のことを知ることが多い。
    >東京から京都への移動も楽しまれてるようですね
    うん。新幹線好き

  45. >先生らしいですね。思わず声が出るところ
    そ、そうやな。
    僕ってよく声に出るよな?
    なるほど、そうか・・・
    みかちゃんに指摘されて自分のことを知ることが多い。
    >東京から京都への移動も楽しまれてるようですね
    うん。新幹線好き

  46. さのみかさま~
    そちらの暮らしはいかがですか?
    日本は寒くてバリバリに乾燥しています。
    円安に転びそうですが、そちらの物価はいかがですか?
    なんちゃってラテン女より

  47. さのみかさま~
    そちらの暮らしはいかがですか?
    日本は寒くてバリバリに乾燥しています。
    円安に転びそうですが、そちらの物価はいかがですか?
    なんちゃってラテン女より

  48. さのみかさま~
    そちらの暮らしはいかがですか?
    日本は寒くてバリバリに乾燥しています。
    円安に転びそうですが、そちらの物価はいかがですか?
    なんちゃってラテン女より

  49. 関ケ原って昔から雪ですね(笑)
    トンネルにすればいいのにと思っておりましたが、雪景色もJRのサービスでしょうか?
    東京も今日は雪がちらりちらり。
    寒くて乾燥してます。
    タクミ先生も風邪にご注意下さいね~
    温かい物で温まって下さい(笑)
    ミニマツコプチデラックスより

  50. 関ケ原って昔から雪ですね(笑)
    トンネルにすればいいのにと思っておりましたが、雪景色もJRのサービスでしょうか?
    東京も今日は雪がちらりちらり。
    寒くて乾燥してます。
    タクミ先生も風邪にご注意下さいね~
    温かい物で温まって下さい(笑)
    ミニマツコプチデラックスより

  51. 関ケ原って昔から雪ですね(笑)
    トンネルにすればいいのにと思っておりましたが、雪景色もJRのサービスでしょうか?
    東京も今日は雪がちらりちらり。
    寒くて乾燥してます。
    タクミ先生も風邪にご注意下さいね~
    温かい物で温まって下さい(笑)
    ミニマツコプチデラックスより

  52. >東京も今日は雪がちらりちらり
    京都も超寒い!
    今日までらしいが。

  53. >東京も今日は雪がちらりちらり
    京都も超寒い!
    今日までらしいが。

  54. >東京も今日は雪がちらりちらり
    京都も超寒い!
    今日までらしいが。

  55. 熊さん、こんにちは
    こちらは今夏にあたります。いい気候の時にやってきました。乾燥は年中してますよ。一日でパンはパッサパサのカッチカチになります。
    物価は非常に安いです。ランチは安ければ300円でデザートもついておなかいっぱい食べられます。
    いつでも遊びに来てください!ラパスを案内しますよ~

  56. 熊さん、こんにちは
    こちらは今夏にあたります。いい気候の時にやってきました。乾燥は年中してますよ。一日でパンはパッサパサのカッチカチになります。
    物価は非常に安いです。ランチは安ければ300円でデザートもついておなかいっぱい食べられます。
    いつでも遊びに来てください!ラパスを案内しますよ~

  57. 熊さん、こんにちは
    こちらは今夏にあたります。いい気候の時にやってきました。乾燥は年中してますよ。一日でパンはパッサパサのカッチカチになります。
    物価は非常に安いです。ランチは安ければ300円でデザートもついておなかいっぱい食べられます。
    いつでも遊びに来てください!ラパスを案内しますよ~

  58. さのみかさま~
    ラテン情報嬉しいです
    真夏と聞くだけで寒さが和らぎました(笑)
    暑さの中の乾燥も厳しそうですね
    パンはふっくらもっちりが良いですもの~
    南米大陸未踏なので、是非とも行ってみたいです
    まずは、ラパスってどこかな~レベル(笑)
    ラテン系ジュリエットより

  59. さのみかさま~
    ラテン情報嬉しいです
    真夏と聞くだけで寒さが和らぎました(笑)
    暑さの中の乾燥も厳しそうですね
    パンはふっくらもっちりが良いですもの~
    南米大陸未踏なので、是非とも行ってみたいです
    まずは、ラパスってどこかな~レベル(笑)
    ラテン系ジュリエットより

  60. さのみかさま~
    ラテン情報嬉しいです
    真夏と聞くだけで寒さが和らぎました(笑)
    暑さの中の乾燥も厳しそうですね
    パンはふっくらもっちりが良いですもの~
    南米大陸未踏なので、是非とも行ってみたいです
    まずは、ラパスってどこかな~レベル(笑)
    ラテン系ジュリエットより

  61. すげえっ!
    なんかみかちゃんかっこいいよ。
    さすが、僕の一番弟子・・・は本多さんやけど、その次くらいだ。
    パンクだなぁ~
    僕もとがって生きていきたい。

  62. すげえっ!
    なんかみかちゃんかっこいいよ。
    さすが、僕の一番弟子・・・は本多さんやけど、その次くらいだ。
    パンクだなぁ~
    僕もとがって生きていきたい。

  63. すげえっ!
    なんかみかちゃんかっこいいよ。
    さすが、僕の一番弟子・・・は本多さんやけど、その次くらいだ。
    パンクだなぁ~
    僕もとがって生きていきたい。

  64. ナコです。
    月曜日はお疲れ様です。
    めちゃ楽しかったっス。
    大声で笑いすぎて次の日、声かれてたし
    たい焼きご馳走さま

  65. ナコです。
    月曜日はお疲れ様です。
    めちゃ楽しかったっス。
    大声で笑いすぎて次の日、声かれてたし
    たい焼きご馳走さま

  66. ナコです。
    月曜日はお疲れ様です。
    めちゃ楽しかったっス。
    大声で笑いすぎて次の日、声かれてたし
    たい焼きご馳走さま

  67. おうっ!なこちゃんハロ~
    僕も楽しかったけど、しかし女子たちははしゃいでたなぁ~
    40代の女の子は元気やと痛感したで。
    ほなまた。
    ブログもまた来てや~

  68. おうっ!なこちゃんハロ~
    僕も楽しかったけど、しかし女子たちははしゃいでたなぁ~
    40代の女の子は元気やと痛感したで。
    ほなまた。
    ブログもまた来てや~

  69. おうっ!なこちゃんハロ~
    僕も楽しかったけど、しかし女子たちははしゃいでたなぁ~
    40代の女の子は元気やと痛感したで。
    ほなまた。
    ブログもまた来てや~

  70. 先生ゴメン(笑)
    何故、お釣りの『250円』まで被写体にしてしまうのか?
    『750円』を強調したかったのですか?
    ちょっと、気になる。とっても、気になる先生の行動。

  71. 先生ゴメン(笑)
    何故、お釣りの『250円』まで被写体にしてしまうのか?
    『750円』を強調したかったのですか?
    ちょっと、気になる。とっても、気になる先生の行動。

  72. 先生ゴメン(笑)
    何故、お釣りの『250円』まで被写体にしてしまうのか?
    『750円』を強調したかったのですか?
    ちょっと、気になる。とっても、気になる先生の行動。

  73. う~ん。ファミレスだと、セット価格のある商品は別々に注文しても、セット価格になるように自動的に設定されてたような…
    値引き忘れという意味では、近所の”OKストアー”はすごいんです。買い物後、レシートチェックし、商品が割引になってなかった事を言ったら、「申し訳ありません」って丁寧に謝ってくださり、割引額ではなく、その商品の全額を返金してくれたんです。なんでも、そういうポリシーらしいです。またある時は、OKカード(3%割引カード)ありますか?って言われて、忘れてきましたって言った時に、ではカードがなくても、お値引きさせていただきますって。
    そういうお客さまを大事にするサービスがあると、すごく嬉しいですね!!

  74. う~ん。ファミレスだと、セット価格のある商品は別々に注文しても、セット価格になるように自動的に設定されてたような…
    値引き忘れという意味では、近所の”OKストアー”はすごいんです。買い物後、レシートチェックし、商品が割引になってなかった事を言ったら、「申し訳ありません」って丁寧に謝ってくださり、割引額ではなく、その商品の全額を返金してくれたんです。なんでも、そういうポリシーらしいです。またある時は、OKカード(3%割引カード)ありますか?って言われて、忘れてきましたって言った時に、ではカードがなくても、お値引きさせていただきますって。
    そういうお客さまを大事にするサービスがあると、すごく嬉しいですね!!

  75. う~ん。ファミレスだと、セット価格のある商品は別々に注文しても、セット価格になるように自動的に設定されてたような…
    値引き忘れという意味では、近所の”OKストアー”はすごいんです。買い物後、レシートチェックし、商品が割引になってなかった事を言ったら、「申し訳ありません」って丁寧に謝ってくださり、割引額ではなく、その商品の全額を返金してくれたんです。なんでも、そういうポリシーらしいです。またある時は、OKカード(3%割引カード)ありますか?って言われて、忘れてきましたって言った時に、ではカードがなくても、お値引きさせていただきますって。
    そういうお客さまを大事にするサービスがあると、すごく嬉しいですね!!

  76. >何故、お釣りの『250円』まで被写体にしてしまうのか?
    >『750円』を強調したかったのですか?
    まあ、そうです。
    もともとその場にあったものを、どけようかな?と思い、いや、ちょうどいいや、と考え直してそのままでいったのです。
    ごめんね、特にひねりもない結果で

  77. >何故、お釣りの『250円』まで被写体にしてしまうのか?
    >『750円』を強調したかったのですか?
    まあ、そうです。
    もともとその場にあったものを、どけようかな?と思い、いや、ちょうどいいや、と考え直してそのままでいったのです。
    ごめんね、特にひねりもない結果で

  78. >何故、お釣りの『250円』まで被写体にしてしまうのか?
    >『750円』を強調したかったのですか?
    まあ、そうです。
    もともとその場にあったものを、どけようかな?と思い、いや、ちょうどいいや、と考え直してそのままでいったのです。
    ごめんね、特にひねりもない結果で

  79. >割引額ではなく、その商品の全額を返金してくれたんです。
    それ、罰金とかないのかなぁ・・・
    京都のMKタクシーは、1万円札出して、お釣りが用意できなかったら、無料になります。
    ああいうのは、一度やると骨身にしみるから、いいことだなと感じたのですが、OKストアにも同じ匂いが・・・

  80. >割引額ではなく、その商品の全額を返金してくれたんです。
    それ、罰金とかないのかなぁ・・・
    京都のMKタクシーは、1万円札出して、お釣りが用意できなかったら、無料になります。
    ああいうのは、一度やると骨身にしみるから、いいことだなと感じたのですが、OKストアにも同じ匂いが・・・

  81. >割引額ではなく、その商品の全額を返金してくれたんです。
    それ、罰金とかないのかなぁ・・・
    京都のMKタクシーは、1万円札出して、お釣りが用意できなかったら、無料になります。
    ああいうのは、一度やると骨身にしみるから、いいことだなと感じたのですが、OKストアにも同じ匂いが・・・

  82. MKさんは、いつも仕事で利用してますが、そんなシステムがあったんですね
    罰金は考えませんでしたが、お客様サービスに徹底している会社さんは、スタッフに厳しいのかもしれないですね。

  83. MKさんは、いつも仕事で利用してますが、そんなシステムがあったんですね
    罰金は考えませんでしたが、お客様サービスに徹底している会社さんは、スタッフに厳しいのかもしれないですね。

  84. MKさんは、いつも仕事で利用してますが、そんなシステムがあったんですね
    罰金は考えませんでしたが、お客様サービスに徹底している会社さんは、スタッフに厳しいのかもしれないですね。

  85. 返金分まるごと負担ではないだろうが、なんらかの罰則があることはほぼ間違いないと思いますよ。
    でないと、会社が損するだけですから、そういう仕組みを作ること自体の意味が薄くなります。
    半額負担とか・・・
    でも、それをやろうと思うと、若干、基本の時給を上げておく必要はある。
    ちょっと高めに設定しておいて、罰則を付けていくというのは、MKも同じ考え方です。
    そして、僕もそういう発想をする経営者ですよ。

  86. 返金分まるごと負担ではないだろうが、なんらかの罰則があることはほぼ間違いないと思いますよ。
    でないと、会社が損するだけですから、そういう仕組みを作ること自体の意味が薄くなります。
    半額負担とか・・・
    でも、それをやろうと思うと、若干、基本の時給を上げておく必要はある。
    ちょっと高めに設定しておいて、罰則を付けていくというのは、MKも同じ考え方です。
    そして、僕もそういう発想をする経営者ですよ。

  87. 返金分まるごと負担ではないだろうが、なんらかの罰則があることはほぼ間違いないと思いますよ。
    でないと、会社が損するだけですから、そういう仕組みを作ること自体の意味が薄くなります。
    半額負担とか・・・
    でも、それをやろうと思うと、若干、基本の時給を上げておく必要はある。
    ちょっと高めに設定しておいて、罰則を付けていくというのは、MKも同じ考え方です。
    そして、僕もそういう発想をする経営者ですよ。

  88. >基本の時給を上げておく必要はある。
    そうすると、頻繁にあってはならないですが、万が一罰則があっても、最低ラインの生活は保障されるし、時給が高い所には、良い人材も集まる、というわけですね。
    >僕もそういう発想をする経営者ですよ
    スマートですね!!

  89. >基本の時給を上げておく必要はある。
    そうすると、頻繁にあってはならないですが、万が一罰則があっても、最低ラインの生活は保障されるし、時給が高い所には、良い人材も集まる、というわけですね。
    >僕もそういう発想をする経営者ですよ
    スマートですね!!

  90. >基本の時給を上げておく必要はある。
    そうすると、頻繁にあってはならないですが、万が一罰則があっても、最低ラインの生活は保障されるし、時給が高い所には、良い人材も集まる、というわけですね。
    >僕もそういう発想をする経営者ですよ
    スマートですね!!

  91. というか、それで、自給が平均的なレベルを維持できる、という考え方です。
    ちょっと高めに設定して、罰則も与えるか、ギリギリで設定する代わりに、そういうことナシか(だって、ギリギリで罰金取られたら、辞めちゃうでしょう?)。
    僕は、仕事というものは、ちょっとくらいの罰則がないと、やっぱり緩むから、後者の方がよいと思うんですよね。

  92. というか、それで、自給が平均的なレベルを維持できる、という考え方です。
    ちょっと高めに設定して、罰則も与えるか、ギリギリで設定する代わりに、そういうことナシか(だって、ギリギリで罰金取られたら、辞めちゃうでしょう?)。
    僕は、仕事というものは、ちょっとくらいの罰則がないと、やっぱり緩むから、後者の方がよいと思うんですよね。

  93. というか、それで、自給が平均的なレベルを維持できる、という考え方です。
    ちょっと高めに設定して、罰則も与えるか、ギリギリで設定する代わりに、そういうことナシか(だって、ギリギリで罰金取られたら、辞めちゃうでしょう?)。
    僕は、仕事というものは、ちょっとくらいの罰則がないと、やっぱり緩むから、後者の方がよいと思うんですよね。

  94. 罰則はできれば、イヤですよね。でもなんらかのルールがないと、確かにだらけます。自分で律する事ができる人は、そうはいないですからね

  95. 罰則はできれば、イヤですよね。でもなんらかのルールがないと、確かにだらけます。自分で律する事ができる人は、そうはいないですからね

  96. 罰則はできれば、イヤですよね。でもなんらかのルールがないと、確かにだらけます。自分で律する事ができる人は、そうはいないですからね

  97. 罰則は、やはり少々は必要でしょうね。
    そうやって鍛えられていって、当然のようにミスなく仕事ができる自分になれば、結局それがその人の自信になるでしょうし。

  98. 罰則は、やはり少々は必要でしょうね。
    そうやって鍛えられていって、当然のようにミスなく仕事ができる自分になれば、結局それがその人の自信になるでしょうし。

  99. 罰則は、やはり少々は必要でしょうね。
    そうやって鍛えられていって、当然のようにミスなく仕事ができる自分になれば、結局それがその人の自信になるでしょうし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く