サロン年2回のメイン企画。モードレッスンspring~summerの準備が整いました。
今回も服飾の流行をタクミが読み取る(勉強する)ことから始まり、メイクの決定、写真撮影、DM作成・・・と進めてまいりました
今春の服装で、まず目立つのはワンピースライン。
ワンピースそのものはもちろん、ニットにしてもコートにしても、ワンピースの長さのものが主流と言ってよいでしょう。
次に、流行のイメージをキーワードで上げれば「アーミーorサファリ」「マリン」あたりが目に付く。
秋に出てきて出張ってきそう・・・だった、サイケデリック柄はもうひとつ。
あと、初春にはやると予想されたビビッドなパステル(原色に近い)も伸び悩み感が
僕の好みとしては「マリン」よりも「アーミーorサファリ」だし、マリンはもう3年目くらいに入るので、ここは1つに絞り、TAKUMI JUNの今春~夏推薦ファッションは、「アーミーorサファリルック(ワンピースライン中心に)」ということにさせていただきました(写真真ん中)
次に、それに合わせるメイクパターンですが、服装と同系色で、かつナチュラルヘルシー感を出しやすいグリーンをメインカラーに。ただし、カーキ系に転ばせると、服と合いすぎてくすむのと秋っぽくなっちゃうのとで、イエローとのコンビにしてみよう・・・と考えていると、もうこりゃ満点じゃないか?ってパレットを発見
ルナソルのシアーコントラストアイズ04をメインカラーに選びましたが、これは文句なくよいパレットですよ!今回のメイクでも全4色を使用していますし
この手のメイクでは、リップかチークのどちらかにオレンジ系を持ってくるとヘルシー感が増しますが、今回はチークをサーモンピーチに。逆に、残るリップはかわいいピンク系にして、顔が黄味系に転びすぎないようバランスをとります(写真下)
仕上がりは写真(上)の通り。
どうですか??
大人の落ち着きと、春のウキウキ感とを併せ持った「大人のさわやかさん顔」にできたかなぁと思っています
あと、このメイクに限らず、この1年くらいでずいぶんと変化してきた眉毛が重要なのですが・・・
その辺りは、ぜひサロンのレッスンにてどうぞ
’08 spring~summer MODE MAKE-UP LESSON は5月末日まで南青山・京都両店にてマンツーマン形式にて行われます。
たくみさ~んこんにちは
参考になりました☆よし明日からリップをピンク系でかわいらしく!メイクします♪
たくみさ~んこんにちは
参考になりました☆よし明日からリップをピンク系でかわいらしく!メイクします♪
たくみさ~んこんにちは
参考になりました☆よし明日からリップをピンク系でかわいらしく!メイクします♪
ルナソルのパレットは本当にキレイ!
アタシはブルーをママンと一緒に使ってるよ♪
チークはエストが個人的にかなりツボ☆リップもエストかな♪
これからは爽やかなメイクがきますな~(*´エ`*)ポ
ルナソルのパレットは本当にキレイ!
アタシはブルーをママンと一緒に使ってるよ♪
チークはエストが個人的にかなりツボ☆リップもエストかな♪
これからは爽やかなメイクがきますな~(*´エ`*)ポ
ルナソルのパレットは本当にキレイ!
アタシはブルーをママンと一緒に使ってるよ♪
チークはエストが個人的にかなりツボ☆リップもエストかな♪
これからは爽やかなメイクがきますな~(*´エ`*)ポ
お~っ!そういえば、mikiちゃんにはこのメイクの誕生時にも少しお世話になりましたね
mikiちゃんは美人さんタイプだから、逆にちょっと「抜き」を作るくらいがよいです。
こういうメイクはお勧めですよ
お~っ!そういえば、mikiちゃんにはこのメイクの誕生時にも少しお世話になりましたね
mikiちゃんは美人さんタイプだから、逆にちょっと「抜き」を作るくらいがよいです。
こういうメイクはお勧めですよ
お~っ!そういえば、mikiちゃんにはこのメイクの誕生時にも少しお世話になりましたね
mikiちゃんは美人さんタイプだから、逆にちょっと「抜き」を作るくらいがよいです。
こういうメイクはお勧めですよ
ルナソルはちょっと濡れたような質感でラメが肌によく乗りますよね。
あれは独特。
また、ラメの質感は全般的にカネボウ系(他にRMK、コフレドール、ラヴーシュカまで)が良いようにも思うだけれど、あれはカットの技術か、大小の散らし方のせいなんだろうね。
対して資生堂系はパール感が勝っているようで、総じて僕は苦手
マキアージュのリップは良いのだけれどね~
今日は珍しくコスメ談義だ
ルナソルはちょっと濡れたような質感でラメが肌によく乗りますよね。
あれは独特。
また、ラメの質感は全般的にカネボウ系(他にRMK、コフレドール、ラヴーシュカまで)が良いようにも思うだけれど、あれはカットの技術か、大小の散らし方のせいなんだろうね。
対して資生堂系はパール感が勝っているようで、総じて僕は苦手
マキアージュのリップは良いのだけれどね~
今日は珍しくコスメ談義だ
ルナソルはちょっと濡れたような質感でラメが肌によく乗りますよね。
あれは独特。
また、ラメの質感は全般的にカネボウ系(他にRMK、コフレドール、ラヴーシュカまで)が良いようにも思うだけれど、あれはカットの技術か、大小の散らし方のせいなんだろうね。
対して資生堂系はパール感が勝っているようで、総じて僕は苦手
マキアージュのリップは良いのだけれどね~
今日は珍しくコスメ談義だ
会社からです!
休日出勤・・・
仕事が一段落したので渋谷でセンセお勧めのルナソル買って帰ります。
この色似合うかな??
今度行った時レッスンして下さい!
会社からです!
休日出勤・・・
仕事が一段落したので渋谷でセンセお勧めのルナソル買って帰ります。
この色似合うかな??
今度行った時レッスンして下さい!
会社からです!
休日出勤・・・
仕事が一段落したので渋谷でセンセお勧めのルナソル買って帰ります。
この色似合うかな??
今度行った時レッスンして下さい!
timoちゃんしてない系のカラーだよね!?
多分、普段のあなたよりも、アクティブな感じになると思います
普段は「さわやか~かわいい」だもんね!?
これだと、「さわやか~元気(子供っぽくはなく)」になる感じでしょう。
あぁ、いいね!
カラーっていいなと、(エビちゃん時代も去って)久々に心から思う
timoちゃんしてない系のカラーだよね!?
多分、普段のあなたよりも、アクティブな感じになると思います
普段は「さわやか~かわいい」だもんね!?
これだと、「さわやか~元気(子供っぽくはなく)」になる感じでしょう。
あぁ、いいね!
カラーっていいなと、(エビちゃん時代も去って)久々に心から思う
timoちゃんしてない系のカラーだよね!?
多分、普段のあなたよりも、アクティブな感じになると思います
普段は「さわやか~かわいい」だもんね!?
これだと、「さわやか~元気(子供っぽくはなく)」になる感じでしょう。
あぁ、いいね!
カラーっていいなと、(エビちゃん時代も去って)久々に心から思う
タクミさんお疲れ様です!
今日タクミさんのスタジオで写真を撮ってもらった者です★
ブログ、とってもおもしろいですね。
『カネボウはラメが綺麗で資生堂はパールが強い』って私も感じます。資生堂でアルバイトをしていますが、カネボウのシャドーを愛用しています★
私かなりのアイシャドーマニアなのですが
タクミさんが一番オススメのアイシャドー、ありましたら教えてください★
タクミさんお疲れ様です!
今日タクミさんのスタジオで写真を撮ってもらった者です★
ブログ、とってもおもしろいですね。
『カネボウはラメが綺麗で資生堂はパールが強い』って私も感じます。資生堂でアルバイトをしていますが、カネボウのシャドーを愛用しています★
私かなりのアイシャドーマニアなのですが
タクミさんが一番オススメのアイシャドー、ありましたら教えてください★
タクミさんお疲れ様です!
今日タクミさんのスタジオで写真を撮ってもらった者です★
ブログ、とってもおもしろいですね。
『カネボウはラメが綺麗で資生堂はパールが強い』って私も感じます。資生堂でアルバイトをしていますが、カネボウのシャドーを愛用しています★
私かなりのアイシャドーマニアなのですが
タクミさんが一番オススメのアイシャドー、ありましたら教えてください★
maripiちゃんいらっしゃいませ
>資生堂でアルバイトをしていますが、カネボウのシャドーを愛用しています★
これはすごい!!
一番お薦めのシャドー??
う~ん・・・
あまり決まったのを使う方ではなく、「ブラウン系」と思ったら、近くにあるやつから選ぶくらいのノリなので・・・
質感的には、ルナソルがベストだけど、僕みたいな仕事では、やはり単色ものが使いやすいんだけどなぁ~とも思います。
maripiちゃん一番のお薦めはなんですか??
maripiちゃんいらっしゃいませ
>資生堂でアルバイトをしていますが、カネボウのシャドーを愛用しています★
これはすごい!!
一番お薦めのシャドー??
う~ん・・・
あまり決まったのを使う方ではなく、「ブラウン系」と思ったら、近くにあるやつから選ぶくらいのノリなので・・・
質感的には、ルナソルがベストだけど、僕みたいな仕事では、やはり単色ものが使いやすいんだけどなぁ~とも思います。
maripiちゃん一番のお薦めはなんですか??
maripiちゃんいらっしゃいませ
>資生堂でアルバイトをしていますが、カネボウのシャドーを愛用しています★
これはすごい!!
一番お薦めのシャドー??
う~ん・・・
あまり決まったのを使う方ではなく、「ブラウン系」と思ったら、近くにあるやつから選ぶくらいのノリなので・・・
質感的には、ルナソルがベストだけど、僕みたいな仕事では、やはり単色ものが使いやすいんだけどなぁ~とも思います。
maripiちゃん一番のお薦めはなんですか??
再びお邪魔します★
そういうノリだったのですね(*^^)v
ルナソルは、本当にいいですよね。
私は資生堂では唯一マキアージュの初代のGY910の色が綺麗で、三回リピートしました★
あとはAUBEとエスティーローダとかが好きですが、まだまだ探し中です★
好きだからたくさん買い集めて、でも目が大きいのナチュラルメークになりがちなので、結局お家には未使用のシャドーがずらりズラリと・・・
もったいないですね(/_;)
再びお邪魔します★
そういうノリだったのですね(*^^)v
ルナソルは、本当にいいですよね。
私は資生堂では唯一マキアージュの初代のGY910の色が綺麗で、三回リピートしました★
あとはAUBEとエスティーローダとかが好きですが、まだまだ探し中です★
好きだからたくさん買い集めて、でも目が大きいのナチュラルメークになりがちなので、結局お家には未使用のシャドーがずらりズラリと・・・
もったいないですね(/_;)
再びお邪魔します★
そういうノリだったのですね(*^^)v
ルナソルは、本当にいいですよね。
私は資生堂では唯一マキアージュの初代のGY910の色が綺麗で、三回リピートしました★
あとはAUBEとエスティーローダとかが好きですが、まだまだ探し中です★
好きだからたくさん買い集めて、でも目が大きいのナチュラルメークになりがちなので、結局お家には未使用のシャドーがずらりズラリと・・・
もったいないですね(/_;)
あらら・・・
こんなこと言ったら怒られちゃうけど、そりゃ、シャドーが基本必要ないってことでは??
目の上は色を本来載せるところでもないし、目が大きいのなら、それで良いのでは?と思います。
でも、一方では、色には(チークやリップとの組み合わせも含めて)『表現力』もあって、そういうレベルでだけカラーシャドーなんて買えばいいのよ。
今回のグリーンには、チークとの組み合わせでヘルシー感をアピールする力と、クールカラーなのでOLメイクぽく見える力があり、よく言えばそれらを兼ね、悪く言えば折衷的です。
さらに、強いて分ければクールはアーミーに、ヘルシーはサファリにつながりますし、服との同系バランスもいい。
それくらいはまって、初めて強力なカラーを使えばいいのだと思うよ
あらら・・・
こんなこと言ったら怒られちゃうけど、そりゃ、シャドーが基本必要ないってことでは??
目の上は色を本来載せるところでもないし、目が大きいのなら、それで良いのでは?と思います。
でも、一方では、色には(チークやリップとの組み合わせも含めて)『表現力』もあって、そういうレベルでだけカラーシャドーなんて買えばいいのよ。
今回のグリーンには、チークとの組み合わせでヘルシー感をアピールする力と、クールカラーなのでOLメイクぽく見える力があり、よく言えばそれらを兼ね、悪く言えば折衷的です。
さらに、強いて分ければクールはアーミーに、ヘルシーはサファリにつながりますし、服との同系バランスもいい。
それくらいはまって、初めて強力なカラーを使えばいいのだと思うよ
あらら・・・
こんなこと言ったら怒られちゃうけど、そりゃ、シャドーが基本必要ないってことでは??
目の上は色を本来載せるところでもないし、目が大きいのなら、それで良いのでは?と思います。
でも、一方では、色には(チークやリップとの組み合わせも含めて)『表現力』もあって、そういうレベルでだけカラーシャドーなんて買えばいいのよ。
今回のグリーンには、チークとの組み合わせでヘルシー感をアピールする力と、クールカラーなのでOLメイクぽく見える力があり、よく言えばそれらを兼ね、悪く言えば折衷的です。
さらに、強いて分ければクールはアーミーに、ヘルシーはサファリにつながりますし、服との同系バランスもいい。
それくらいはまって、初めて強力なカラーを使えばいいのだと思うよ
すごぉい・・・(*^。^*)
詳しく説明してくださってありがとうございます!
そうなんですよ、シャドーを人並みにつけますとお化けみたいになってしまうんですよ(;_;
ファービーと呼ばれていた時代もあるくらいですから恥(*^^)
(あ!この間タクミさんに待合室でエクボを褒めていただいてから、エクボが好きになってきました★)
自分に似合うメイク方法研究してみます★そしていつかタクミさんの講座にお邪魔させてくださいね★ではでは、また遊びに来ます~★
すごぉい・・・(*^。^*)
詳しく説明してくださってありがとうございます!
そうなんですよ、シャドーを人並みにつけますとお化けみたいになってしまうんですよ(;_;
ファービーと呼ばれていた時代もあるくらいですから恥(*^^)
(あ!この間タクミさんに待合室でエクボを褒めていただいてから、エクボが好きになってきました★)
自分に似合うメイク方法研究してみます★そしていつかタクミさんの講座にお邪魔させてくださいね★ではでは、また遊びに来ます~★
すごぉい・・・(*^。^*)
詳しく説明してくださってありがとうございます!
そうなんですよ、シャドーを人並みにつけますとお化けみたいになってしまうんですよ(;_;
ファービーと呼ばれていた時代もあるくらいですから恥(*^^)
(あ!この間タクミさんに待合室でエクボを褒めていただいてから、エクボが好きになってきました★)
自分に似合うメイク方法研究してみます★そしていつかタクミさんの講座にお邪魔させてくださいね★ではでは、また遊びに来ます~★
ああ、あの方ですね・・・
ぜひいらしてくださいね。お待ちいたしております
ああ、あの方ですね・・・
ぜひいらしてくださいね。お待ちいたしております
ああ、あの方ですね・・・
ぜひいらしてくださいね。お待ちいたしております
はじめまして。
ブログ応援サイトのファイブスタイルです。
ブログの記事、拝見させていただきました。
当ファイブスタイルでは、5つのスタイルの
カテゴリからブログをご紹介出来ればと考え、
担当者の私が1つずつ訪問しご紹介させて
いただいております。
今回、会員様が自由にお知らせや告知
などを掲載できる5infoというページを開始
しました!会員様専用メールやbbsをご用意して
いますので是非ご利用してみてくださいね。
是非、訪問していただければと思います。
詳しい説明はこちら⇒
http://www.fivestyle.biz/info/guidance
最後になりましたが、不快に思われた方、および
既にご案内を受けた方にはお詫び申し上げます。
ファイブスタイル
http://www.fivestyle.biz
はじめまして。
ブログ応援サイトのファイブスタイルです。
ブログの記事、拝見させていただきました。
当ファイブスタイルでは、5つのスタイルの
カテゴリからブログをご紹介出来ればと考え、
担当者の私が1つずつ訪問しご紹介させて
いただいております。
今回、会員様が自由にお知らせや告知
などを掲載できる5infoというページを開始
しました!会員様専用メールやbbsをご用意して
いますので是非ご利用してみてくださいね。
是非、訪問していただければと思います。
詳しい説明はこちら⇒
http://www.fivestyle.biz/info/guidance
最後になりましたが、不快に思われた方、および
既にご案内を受けた方にはお詫び申し上げます。
ファイブスタイル
http://www.fivestyle.biz
はじめまして。
ブログ応援サイトのファイブスタイルです。
ブログの記事、拝見させていただきました。
当ファイブスタイルでは、5つのスタイルの
カテゴリからブログをご紹介出来ればと考え、
担当者の私が1つずつ訪問しご紹介させて
いただいております。
今回、会員様が自由にお知らせや告知
などを掲載できる5infoというページを開始
しました!会員様専用メールやbbsをご用意して
いますので是非ご利用してみてくださいね。
是非、訪問していただければと思います。
詳しい説明はこちら⇒
http://www.fivestyle.biz/info/guidance
最後になりましたが、不快に思われた方、および
既にご案内を受けた方にはお詫び申し上げます。
ファイブスタイル
http://www.fivestyle.biz