タクミジュンの芸術鑑賞会~クラシック~ 2019/9/5 By Leave a Comment Time flies like an arrow. 去年の社員旅行からちょうど一年が経つなんて・・・ 「光陰矢のごとし」ですねぇ😩 南青山店、宮本です。 その行き先が “ペルー” PERU⛰だったというのも驚きですが、うちの社員旅行はちょっと変わっていて😎✨ オーナー・タクミによる世界史の講義で予習をしてから行くのです。 ペルーについてを若干膨らませながらの通史の講義! 🌎地球誕生から同時多発テロまでを約2時間で(笑)!! これがすごく分かりやすくて、勉強が全然ダメな私たちですが、全員が食い入るように内匠の話を聞いてました。 こんな先生の授業だったらみんな世界史好きになります、絶対。もう学校の先生になって欲しい思いましたもん。 まさに最近発信を始めたYouTubeでシリーズ化したらもうトップの人気ユーチューバーです。 話は戻りますが、そんな超充実社員旅行、今年はないんです~~😞トホホ というのも、毎年旅行しているよりも、今年はその代わりに、✨芸術鑑賞会✨をしようと👏 まずはタクミの趣味であるクラシックコンサートから、となったのは自然な流れでしょうか♪ であればもちろん来ました! タクミの特別講座 -クラシック音楽編- ✍ 単なる音楽史の授業ではありません✖ 常連のお客様ならお分かりと思いますが、タクミがそんな普通のことをするわけがないですよね。 なんと、🎼音楽の起源から、ロックの現在まで🎧 もちろんクラシック中心ですが、それがどう生まれ、いったん完成、熟成し、どう崩れていくか・・・を他ジャンルも絡めて解説。 特に、単旋律の音楽から、多声、和音に発展していく過程をカエルの歌🐸だけで追う部分は、大爆笑! ソナタ形式については、当日に聴く曲で解説📘🖌 その他にも、映像や音を挟みながら・・・トータルで40種類くらいの音源を聞きました🤪‼ 営業後もこういう勉強をさせてもらえるのは私たちの一番の幸運LUCKYですね。 内容濃く、わかりやすく、笑え、そしてどこかいつもロマンティック・・・ お金を払ってもこんな授業なかなか出会えません。 そして、当然ながら、この講義のために、かなりの準備をしてきているようなのです!! 忙しいのに、どういう馬力の人間なのか!😆 さ~て、当日です。 予約を早めに切り上げていた為、お店も早じまいして池袋 芸術劇場へ向かいます💨 みんな可愛くドレスアップDress upして👗💄💋 女性はこういうのも大事ですよね♪ 演出の一つです。ちょっとspecialな気分で♪ 私と内匠はギリギリまで仕事をしていて、別動隊。 着いたのは、開演の直前でした。いや~、危なかった😅 プログラムは協奏曲の夕べということで 🎻メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調・作品64 🎻ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調・作品104 🎹チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調・作品23 最初のメンデルスゾーンは静かに繊細に始まり、メルヘンな時は流れ~・・・ ドヴォルザークとチャイコフスキーは、オーケストラの人数も増え、迫力が一気にでて、 会場の空気もじわじわろあったまっていくのが分かりました🎷🎺🎻 三井さんはタクミの後ろで、終始タクミと同じように体をゆらしながら鑑賞していた模様💃♪ ロシアのチェリストは高身長で色気があり、メロメロになってしまった永瀬さん(アルバイトの重鎮) 確かに。彼がチェロを抱く姿は優しく、どことなくエロかった👅 私は自分がピアノ経験があるからか、やっぱりピアノ協奏曲が好きで、心地よく感じ、 若きテクニシャンなピアニスト(17歳!)にくぎ付けでした🎹 ファーマー滝澤は人生初のクラシックコンサートだったそうで、 『それぞれが全身を使って、演奏する表現力に圧倒された!!!!😳』と、感動していました。 やはり、農作業にも通じるものがあったのでしょうか・・・🤑 中には、昔の恋の思い出に浸りながら切ない思いで聞いていたスタッフも・・・😌 思い想いに楽しんだ2時間はあっという間に終わりました。 タクミジュンの信念は、 メイクアップも写真撮影も、結局 『人間力の勝負』 というもので、メイク以外の社会勉強にも力を入れているんです。 そして、コンサート後の飲み会でも、 飲んだ勢いもあり、🍻🍻🍻みんなでとんでもない勉強を始めることに決まったのですが・・・ そのお話はまた後日にしたいと思いまーす👶 See you later 👋
コメントを残す