今年の「新語・流行語大賞」候補の50語が発表された。

オスプレイ/いいね!/原発ゼロ/ナマポ/iPS細胞/もっといい色のメダル/維新の会/維新八策/塩こうじ/爆弾低気圧/遠隔操作ウイルス/これまでに経験したことのないような大雨/近いうちに解散/東京ソラマチ/ワイルドだろぉ?/27人のリレー/手ぶらで帰らせるわけにはいかない/竜巻/ネトウヨ/50℃洗い/終活/ロングブレスダイエット/LCC/美魔女/タニタ食堂/ジュリー/決められない政治/体幹トレ/街コン/ビッグパフェ食べたい/奇跡の一本松/金メダルに負けない人生/ソー活/佐川男子/あじさい革命/イクジイ/たかが電気のために/チーム力/休眠口座/キンドル/金環日食/うどん県/ステマ/この人を見よ/キラキラネーム/霊長類最強女子/オッケ~/第3極/自称霊能者/野獣
恥ずかしけど、ようわからん~背景を知らない言葉もちょくちょくある。
それから、「これまでに経験したことのないような大雨」みたいに長いのや、「美魔女」のように今頃?と思っちゃうのもあるね。
そして、一言で論ずれば、かなり「小粒」なラインアップなんじゃないかな。
やっぱ大本命はスギちゃんの「ワイルドだろぉ?」でしょね。
吉田沙保里の「霊長類最強女子」とかも、吉田自体は売れに売れたが、言葉としてはちょっと弱い。
僕的には「近いうちに解散」「街コン」「キラキラネーム」あたりが、それぞれの理由から印象に残った。
皆さんはどう?
どの言葉が大賞にふさわしいですか? どの言葉が印象深い?
ワイルドだろぅ?
かな!
そして、すぎちゃんの人気がいつまで続くか考えたら、なんだか切なくなったよ。
ワイルドだろぅ?
かな!
そして、すぎちゃんの人気がいつまで続くか考えたら、なんだか切なくなったよ。
ワイルドだろぅ?
かな!
そして、すぎちゃんの人気がいつまで続くか考えたら、なんだか切なくなったよ。
個人的には塩麹。
「醸す生活」って候補に無いのね~マイブームなのに…
個人的には塩麹。
「醸す生活」って候補に無いのね~マイブームなのに…
個人的には塩麹。
「醸す生活」って候補に無いのね~マイブームなのに…
キラキラネーム話題になってたんですね。面白い(*^_^*)
キラキラネームメーカーで、名前を授かったら、夢萌(めるも)でした(笑)
色々印象深いものもありますが、やっぱり、ips細胞かな…
キラキラネーム話題になってたんですね。面白い(*^_^*)
キラキラネームメーカーで、名前を授かったら、夢萌(めるも)でした(笑)
色々印象深いものもありますが、やっぱり、ips細胞かな…
キラキラネーム話題になってたんですね。面白い(*^_^*)
キラキラネームメーカーで、名前を授かったら、夢萌(めるも)でした(笑)
色々印象深いものもありますが、やっぱり、ips細胞かな…
スギちゃんは入院中のブログで下ネタばっか。
こりゃダメだな、と思った。
なんかこう、先輩にいじってもらえるような気安さがないんだよね、あの人。
スギちゃんは入院中のブログで下ネタばっか。
こりゃダメだな、と思った。
なんかこう、先輩にいじってもらえるような気安さがないんだよね、あの人。
スギちゃんは入院中のブログで下ネタばっか。
こりゃダメだな、と思った。
なんかこう、先輩にいじってもらえるような気安さがないんだよね、あの人。
>個人的には塩麹。
ごめん。塩麹は僕が流行の背景を知らない言葉の一つです。
>個人的には塩麹。
ごめん。塩麹は僕が流行の背景を知らない言葉の一つです。
>個人的には塩麹。
ごめん。塩麹は僕が流行の背景を知らない言葉の一つです。
>キラキラネーム話題になってたんですね。面白い(*^_^*)
政党名「国民の生活が第一」を宇多田が「キラキラネーム」と喝破したというのがなによりも印象的です。
>キラキラネームメーカーで、名前を授かったら、夢萌(めるも)でした(笑)
意外とはまってるじゃんww
本気で。
>キラキラネーム話題になってたんですね。面白い(*^_^*)
政党名「国民の生活が第一」を宇多田が「キラキラネーム」と喝破したというのがなによりも印象的です。
>キラキラネームメーカーで、名前を授かったら、夢萌(めるも)でした(笑)
意外とはまってるじゃんww
本気で。
>キラキラネーム話題になってたんですね。面白い(*^_^*)
政党名「国民の生活が第一」を宇多田が「キラキラネーム」と喝破したというのがなによりも印象的です。
>キラキラネームメーカーで、名前を授かったら、夢萌(めるも)でした(笑)
意外とはまってるじゃんww
本気で。
ハハ(^O^)/
そういう話だったんですね。小沢さん、聞こえがよいと思ったんでしょうね😝
ハハ(^O^)/
そういう話だったんですね。小沢さん、聞こえがよいと思ったんでしょうね😝
ハハ(^O^)/
そういう話だったんですね。小沢さん、聞こえがよいと思ったんでしょうね😝
軽いですよね。「国民の・・・」
大衆迎合ここに極まれり、って感じのネーミング。
「それで本当にいいの?」「将来後悔しない?」とこっちが焦っちゃうところなんかキラキラネームにそっくり(笑)
そして、かの政党の存在感が全く見えてこないというw
軽いですよね。「国民の・・・」
大衆迎合ここに極まれり、って感じのネーミング。
「それで本当にいいの?」「将来後悔しない?」とこっちが焦っちゃうところなんかキラキラネームにそっくり(笑)
そして、かの政党の存在感が全く見えてこないというw
軽いですよね。「国民の・・・」
大衆迎合ここに極まれり、って感じのネーミング。
「それで本当にいいの?」「将来後悔しない?」とこっちが焦っちゃうところなんかキラキラネームにそっくり(笑)
そして、かの政党の存在感が全く見えてこないというw
キラキラネームって検索してみたら
本当にキラキラしているキラキラネーム
希星(きらら)
一緒の名前だ!(漢字違うけど)
って思ったんですけど
実際に同じ名前の人に出会った事ないですね笑
キラキラネームって検索してみたら
本当にキラキラしているキラキラネーム
希星(きらら)
一緒の名前だ!(漢字違うけど)
って思ったんですけど
実際に同じ名前の人に出会った事ないですね笑
キラキラネームって検索してみたら
本当にキラキラしているキラキラネーム
希星(きらら)
一緒の名前だ!(漢字違うけど)
って思ったんですけど
実際に同じ名前の人に出会った事ないですね笑
えっ? 「きらら」を入れてみたら「希星(きらら)」になったということ?
それってすごい・・・と思ったけど違うねw
そもそも雲母が半分キラキラネームなんだよ、やっぱ。
読ませ方は普通でもさ。
えっ? 「きらら」を入れてみたら「希星(きらら)」になったということ?
それってすごい・・・と思ったけど違うねw
そもそも雲母が半分キラキラネームなんだよ、やっぱ。
読ませ方は普通でもさ。
えっ? 「きらら」を入れてみたら「希星(きらら)」になったということ?
それってすごい・・・と思ったけど違うねw
そもそも雲母が半分キラキラネームなんだよ、やっぱ。
読ませ方は普通でもさ。
もう中国は終わったなwww http://www.lottejordan.com
もう中国は終わったなwww http://www.lottejordan.com
もう中国は終わったなwww http://www.lottejordan.com
>えっ? 「きらら」を入れてみたら「希星(きらら)」になったということ?
はい(^^)
>えっ? 「きらら」を入れてみたら「希星(きらら)」になったということ?
はい(^^)
>えっ? 「きらら」を入れてみたら「希星(きらら)」になったということ?
はい(^^)