最近当ブログのコメント欄で、「アメリカンスタイルのポジティブ洗脳は疲れる」とか、「ひとりの女性だけに愛を注げる男性はどうたら」の話題が上っているところに、タイムリーな話題を目にしたので紹介します。
巨人のエドガー選手(写真)
彼は、試合前に集中したい時など、デジタル携帯音楽プレーヤーのヘッドフォンを耳に差し込みます。
・・・と、ここまでは普通なんだけど、このプレーヤーの音源、なんだと思う?
ちょっと考えてみて。
ヒント1.普通の音楽ではありません。
ヒント2.やる気が出るみたいです(笑)
ヒント3.彼は結婚しています。(多分奥さんはアメリカ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<答>奥さんの声 しかも内容は「あなたはできる人よ!」「頑張って!」みたいなもの
・・らしい
いやっ、笑ったら今回のテーマにそぐわないな。
どうです?めみちゃん。こういうの理想のパートナーでは?
ついでに、エドガーはいわゆる真面目外人で、顔も美系の方です。
ただし、妻帯者ではありますが
それから、ポジティブ・シンキングの方は、彼はプロ・スポーツ選手だから、こういうことを大いにやればいいと思います。
若い時に無理なテンションを引き出して、それで一生では帳尻が合うはずの立場にいますからね。
しかし、それにしても、どうです?この熱愛ぶり。
確かにこれは理想的かもね。
いや、茶化すのではなく、本当にこれができるのなら僕もそうしたい感じです。
まあ、家族命の外国人(彼はベネズエラ→アメリカ)がしかも単身赴任、と、特別な条件がそろってはいますけどね。
聞くところによると、男性が精力的な国では、奥さん以外の女子と盛り上がっちゃっての浮気が多く、日本のように精力が弱い国では、夫婦間が冷めちゃっての浮気が多いよう。
いずれにしても悩ましいところですが、つまり、これだけエドガーのような人が奥さんを恋うていても、だからといって異国でフライングがないかは全然わかんないということ。
日本→アメリカの日本人選手の方が断然そういうことが少なそうです。
う~ん、やっぱり悩ましい
いろいろ感想教えてください
先生、注がないんですか?注がれた方は嬉しいだろうなぁ…(読み違えかな???)
————————
素晴らしい!!本当にそうですね。お顔立ちからも、誠実そうなお人柄が滲んできています!!それだけ頼りにされたら、女冥利につきますね。
私だったら、応援メッセージ、目覚ましにも入れてあげちゃうかな…(ハハハ)
ところで、聞くところによると、結婚後、このラブラブは平均数ヶ月とか。
あと、奥さんの声で励まされるよりは、声聴くと、どっきり!みたいなサプライズ!の方向になってしまうらしいですね。そんなの悲しすぎる….
エドガーさんご夫妻の様なカップルが多いと、こちらも幸せな気持ちになれますし、結婚したい人達が増えるようになりますね。フライングはダメですよ。
>本当にこれができるのなら僕もそうしたい感じです
本当にそう思っています??
>聞くところによると、(以下略)
そんな分類があるんですか?面白いですね。
でも遠い異国の地(国内でも単身赴任)で、寂しくてつい、なんて事って頻繁にあるんでしょうか?
先生、注がないんですか?注がれた方は嬉しいだろうなぁ…(読み違えかな???)
————————
素晴らしい!!本当にそうですね。お顔立ちからも、誠実そうなお人柄が滲んできています!!それだけ頼りにされたら、女冥利につきますね。
私だったら、応援メッセージ、目覚ましにも入れてあげちゃうかな…(ハハハ)
ところで、聞くところによると、結婚後、このラブラブは平均数ヶ月とか。
あと、奥さんの声で励まされるよりは、声聴くと、どっきり!みたいなサプライズ!の方向になってしまうらしいですね。そんなの悲しすぎる….
エドガーさんご夫妻の様なカップルが多いと、こちらも幸せな気持ちになれますし、結婚したい人達が増えるようになりますね。フライングはダメですよ。
>本当にこれができるのなら僕もそうしたい感じです
本当にそう思っています??
>聞くところによると、(以下略)
そんな分類があるんですか?面白いですね。
でも遠い異国の地(国内でも単身赴任)で、寂しくてつい、なんて事って頻繁にあるんでしょうか?
先生、注がないんですか?注がれた方は嬉しいだろうなぁ…(読み違えかな???)
————————
素晴らしい!!本当にそうですね。お顔立ちからも、誠実そうなお人柄が滲んできています!!それだけ頼りにされたら、女冥利につきますね。
私だったら、応援メッセージ、目覚ましにも入れてあげちゃうかな…(ハハハ)
ところで、聞くところによると、結婚後、このラブラブは平均数ヶ月とか。
あと、奥さんの声で励まされるよりは、声聴くと、どっきり!みたいなサプライズ!の方向になってしまうらしいですね。そんなの悲しすぎる….
エドガーさんご夫妻の様なカップルが多いと、こちらも幸せな気持ちになれますし、結婚したい人達が増えるようになりますね。フライングはダメですよ。
>本当にこれができるのなら僕もそうしたい感じです
本当にそう思っています??
>聞くところによると、(以下略)
そんな分類があるんですか?面白いですね。
でも遠い異国の地(国内でも単身赴任)で、寂しくてつい、なんて事って頻繁にあるんでしょうか?
う~ん、やっぱり悩ましいですね~(笑)
女なら一度くらいは、ダーリン♪&ハニー♪なアツアツカップル体験したいと思ってますよ~
多分、本音は~(笑)
何年続くかは置いておきますが(笑)。
男がふらふらするのは、生物としてのDNAだから仕方無いでしょう。
モテない男の方が、ちょっと…パス(笑)
セキララに書いてみました~
気まぐれカルメンより
う~ん、やっぱり悩ましいですね~(笑)
女なら一度くらいは、ダーリン♪&ハニー♪なアツアツカップル体験したいと思ってますよ~
多分、本音は~(笑)
何年続くかは置いておきますが(笑)。
男がふらふらするのは、生物としてのDNAだから仕方無いでしょう。
モテない男の方が、ちょっと…パス(笑)
セキララに書いてみました~
気まぐれカルメンより
う~ん、やっぱり悩ましいですね~(笑)
女なら一度くらいは、ダーリン♪&ハニー♪なアツアツカップル体験したいと思ってますよ~
多分、本音は~(笑)
何年続くかは置いておきますが(笑)。
男がふらふらするのは、生物としてのDNAだから仕方無いでしょう。
モテない男の方が、ちょっと…パス(笑)
セキララに書いてみました~
気まぐれカルメンより
ダーリンハニー の関係ね……都会の恋って感じですねぇ?でも試合前に電話とかじゃなくて録音した声を聞かれてもなぁ…どちらかと言うと、ひいちゃう
そんな恋も一生に一回はありかもね
男の人は子孫を残すってゆう本能があるからね。
精力的なアメリカ人夫が日本人妻に冷めて浮気してたけど…人種とか性別関係なしに、個人の問題では?
とりあえず一生ラブラブってのは有り得ないね
ダーリンハニー の関係ね……都会の恋って感じですねぇ?でも試合前に電話とかじゃなくて録音した声を聞かれてもなぁ…どちらかと言うと、ひいちゃう
そんな恋も一生に一回はありかもね
男の人は子孫を残すってゆう本能があるからね。
精力的なアメリカ人夫が日本人妻に冷めて浮気してたけど…人種とか性別関係なしに、個人の問題では?
とりあえず一生ラブラブってのは有り得ないね
ダーリンハニー の関係ね……都会の恋って感じですねぇ?でも試合前に電話とかじゃなくて録音した声を聞かれてもなぁ…どちらかと言うと、ひいちゃう
そんな恋も一生に一回はありかもね
男の人は子孫を残すってゆう本能があるからね。
精力的なアメリカ人夫が日本人妻に冷めて浮気してたけど…人種とか性別関係なしに、個人の問題では?
とりあえず一生ラブラブってのは有り得ないね
え?
ダーリン・ハニーの関係が普通じゃないの??
デートの度に求め合って、というのが当たり前と考えてました
でもまぁ、その状態をキープ出来るのはお付き合いで3年、結婚しちゃったら1年ですね。
あとは、どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか・・・。
やっぱり慣れってどうしようもないもんですから。
え?
ダーリン・ハニーの関係が普通じゃないの??
デートの度に求め合って、というのが当たり前と考えてました
でもまぁ、その状態をキープ出来るのはお付き合いで3年、結婚しちゃったら1年ですね。
あとは、どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか・・・。
やっぱり慣れってどうしようもないもんですから。
え?
ダーリン・ハニーの関係が普通じゃないの??
デートの度に求め合って、というのが当たり前と考えてました
でもまぁ、その状態をキープ出来るのはお付き合いで3年、結婚しちゃったら1年ですね。
あとは、どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか・・・。
やっぱり慣れってどうしようもないもんですから。
>お顔立ちからも、誠実そうなお人柄が滲んできています!!
そうそう。これはものすごく感じるよね。
黒髪や服装だけではないでしょう。
この人の顔立ちは誠実と感じる理由はどこにあるんだろね?
>>本当にこれができるのなら僕もそうしたい感じです
>本当にそう思っています??
ええ。思っていますよ。
ここが女性の最大の勘違いポイントでしょうね。
日本人型の浮気の話ですが、男どもは、その以前強く求めた女性を、いつまでも求め続けられるなら、それが一番幸せだと思っているのですよ(れいちなら、それは女も一緒と言うだろうが)。
ところが、残念ながら、それは神の力によって強引に強制停止されてしまう。
苦しいのですよ。
だから浮気してもいいってことに100%なるわけではないが、その一方で、これが自然の仕組みなら、100%悪いってことも絶対にないでしょう。
>お顔立ちからも、誠実そうなお人柄が滲んできています!!
そうそう。これはものすごく感じるよね。
黒髪や服装だけではないでしょう。
この人の顔立ちは誠実と感じる理由はどこにあるんだろね?
>>本当にこれができるのなら僕もそうしたい感じです
>本当にそう思っています??
ええ。思っていますよ。
ここが女性の最大の勘違いポイントでしょうね。
日本人型の浮気の話ですが、男どもは、その以前強く求めた女性を、いつまでも求め続けられるなら、それが一番幸せだと思っているのですよ(れいちなら、それは女も一緒と言うだろうが)。
ところが、残念ながら、それは神の力によって強引に強制停止されてしまう。
苦しいのですよ。
だから浮気してもいいってことに100%なるわけではないが、その一方で、これが自然の仕組みなら、100%悪いってことも絶対にないでしょう。
>お顔立ちからも、誠実そうなお人柄が滲んできています!!
そうそう。これはものすごく感じるよね。
黒髪や服装だけではないでしょう。
この人の顔立ちは誠実と感じる理由はどこにあるんだろね?
>>本当にこれができるのなら僕もそうしたい感じです
>本当にそう思っています??
ええ。思っていますよ。
ここが女性の最大の勘違いポイントでしょうね。
日本人型の浮気の話ですが、男どもは、その以前強く求めた女性を、いつまでも求め続けられるなら、それが一番幸せだと思っているのですよ(れいちなら、それは女も一緒と言うだろうが)。
ところが、残念ながら、それは神の力によって強引に強制停止されてしまう。
苦しいのですよ。
だから浮気してもいいってことに100%なるわけではないが、その一方で、これが自然の仕組みなら、100%悪いってことも絶対にないでしょう。
>女なら一度くらいは、ダーリン♪&ハニー♪なアツアツカップル体験したいと思ってますよ~
えっ!?熊くんそんな経験ないの??
僕はもちろんラブラブ系ですよ。
手をつなぐ時は、指からませ型ですし
>女なら一度くらいは、ダーリン♪&ハニー♪なアツアツカップル体験したいと思ってますよ~
えっ!?熊くんそんな経験ないの??
僕はもちろんラブラブ系ですよ。
手をつなぐ時は、指からませ型ですし
>女なら一度くらいは、ダーリン♪&ハニー♪なアツアツカップル体験したいと思ってますよ~
えっ!?熊くんそんな経験ないの??
僕はもちろんラブラブ系ですよ。
手をつなぐ時は、指からませ型ですし
>そんな恋も一生に一回はありかもね
なんで?
れいちもラブラブ体質に見えるのに。
>でも試合前に電話とかじゃなくて録音した声を聞かれてもなぁ…どちらかと言うと、ひいちゃう
ほんまぁ?
かわいいと思うけどなぁ。
ただ、「あなたはやればできる人よ」とか言ってもらって録音しているのを考えると、あまりに依存していて笑ってしまう。
ペタジーニみたいにだいぶ姉さん女房なのだろうか?
>人種とか性別関係なしに、個人の問題では?
まあ、大きくはそうかもしれないが、以前アメリカに住んでた人が、「日本人は精力が弱いから、間違いが少なくていい。アメリカ人はやっぱりその辺強いから、オフィスで二人とかなると、特に恋愛感情なくてもついついそうなっちゃう。」「えっ?そんなものなの?」「うん、しょっちゅうよ」と言っていました。
また、ギリシャ人夫婦は日本人夫婦の3倍セックスするらしいから、精力が単純に3倍あるとも言えるかもしれない。3倍って、すごい差よ!?
>そんな恋も一生に一回はありかもね
なんで?
れいちもラブラブ体質に見えるのに。
>でも試合前に電話とかじゃなくて録音した声を聞かれてもなぁ…どちらかと言うと、ひいちゃう
ほんまぁ?
かわいいと思うけどなぁ。
ただ、「あなたはやればできる人よ」とか言ってもらって録音しているのを考えると、あまりに依存していて笑ってしまう。
ペタジーニみたいにだいぶ姉さん女房なのだろうか?
>人種とか性別関係なしに、個人の問題では?
まあ、大きくはそうかもしれないが、以前アメリカに住んでた人が、「日本人は精力が弱いから、間違いが少なくていい。アメリカ人はやっぱりその辺強いから、オフィスで二人とかなると、特に恋愛感情なくてもついついそうなっちゃう。」「えっ?そんなものなの?」「うん、しょっちゅうよ」と言っていました。
また、ギリシャ人夫婦は日本人夫婦の3倍セックスするらしいから、精力が単純に3倍あるとも言えるかもしれない。3倍って、すごい差よ!?
>そんな恋も一生に一回はありかもね
なんで?
れいちもラブラブ体質に見えるのに。
>でも試合前に電話とかじゃなくて録音した声を聞かれてもなぁ…どちらかと言うと、ひいちゃう
ほんまぁ?
かわいいと思うけどなぁ。
ただ、「あなたはやればできる人よ」とか言ってもらって録音しているのを考えると、あまりに依存していて笑ってしまう。
ペタジーニみたいにだいぶ姉さん女房なのだろうか?
>人種とか性別関係なしに、個人の問題では?
まあ、大きくはそうかもしれないが、以前アメリカに住んでた人が、「日本人は精力が弱いから、間違いが少なくていい。アメリカ人はやっぱりその辺強いから、オフィスで二人とかなると、特に恋愛感情なくてもついついそうなっちゃう。」「えっ?そんなものなの?」「うん、しょっちゅうよ」と言っていました。
また、ギリシャ人夫婦は日本人夫婦の3倍セックスするらしいから、精力が単純に3倍あるとも言えるかもしれない。3倍って、すごい差よ!?
>でもまぁ、その状態をキープ出来るのはお付き合いで3年、結婚しちゃったら1年ですね。
それくらいらしいですね。
4年限界説ってのはかなり有力らしい(sacraちゃんのは、足して4年って意味ではないだろうが)。
昔の人(お猿?)がハイピッチで仕込んで行って、3人くらいに到達すれば、次くらいからは女子の効率が落ちるからよそ行ってやれ・・・みたいな数字なのかしらん?
とにかく、絶対にそういう合理的根拠のある数字なのだと思います。
そして、それと現在の結婚制度が合わないから、人間は苦労をするのでしょうが、しかし、その制度上にもいろいろと美しい花は咲くわけで・・・
なかなか奥深いものです
>あとは、どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか・・・。
これ、気分を高めて、性生活は維持って意味ですよね?
僕は逆にピークを越えたら、もうほとんどやらないことが大事だと思います。
そうしないと、下手すると普通に仲良くするのも難しくなるから。
残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
一度(相当期間)強く求めたくらいの相手ですから、それなりに思い入れは強いし、相性もそれだけよいわけです。
そういう自然の力に逆らったり折り合いを付けながら、いつまでもよい関係を続けたいものです!
難しいんだけど
>でもまぁ、その状態をキープ出来るのはお付き合いで3年、結婚しちゃったら1年ですね。
それくらいらしいですね。
4年限界説ってのはかなり有力らしい(sacraちゃんのは、足して4年って意味ではないだろうが)。
昔の人(お猿?)がハイピッチで仕込んで行って、3人くらいに到達すれば、次くらいからは女子の効率が落ちるからよそ行ってやれ・・・みたいな数字なのかしらん?
とにかく、絶対にそういう合理的根拠のある数字なのだと思います。
そして、それと現在の結婚制度が合わないから、人間は苦労をするのでしょうが、しかし、その制度上にもいろいろと美しい花は咲くわけで・・・
なかなか奥深いものです
>あとは、どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか・・・。
これ、気分を高めて、性生活は維持って意味ですよね?
僕は逆にピークを越えたら、もうほとんどやらないことが大事だと思います。
そうしないと、下手すると普通に仲良くするのも難しくなるから。
残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
一度(相当期間)強く求めたくらいの相手ですから、それなりに思い入れは強いし、相性もそれだけよいわけです。
そういう自然の力に逆らったり折り合いを付けながら、いつまでもよい関係を続けたいものです!
難しいんだけど
>でもまぁ、その状態をキープ出来るのはお付き合いで3年、結婚しちゃったら1年ですね。
それくらいらしいですね。
4年限界説ってのはかなり有力らしい(sacraちゃんのは、足して4年って意味ではないだろうが)。
昔の人(お猿?)がハイピッチで仕込んで行って、3人くらいに到達すれば、次くらいからは女子の効率が落ちるからよそ行ってやれ・・・みたいな数字なのかしらん?
とにかく、絶対にそういう合理的根拠のある数字なのだと思います。
そして、それと現在の結婚制度が合わないから、人間は苦労をするのでしょうが、しかし、その制度上にもいろいろと美しい花は咲くわけで・・・
なかなか奥深いものです
>あとは、どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか・・・。
これ、気分を高めて、性生活は維持って意味ですよね?
僕は逆にピークを越えたら、もうほとんどやらないことが大事だと思います。
そうしないと、下手すると普通に仲良くするのも難しくなるから。
残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
一度(相当期間)強く求めたくらいの相手ですから、それなりに思い入れは強いし、相性もそれだけよいわけです。
そういう自然の力に逆らったり折り合いを付けながら、いつまでもよい関係を続けたいものです!
難しいんだけど
>これ、気分を高めて、性生活は維持って意味ですよね?
いいえ。
性生活が全く無くなった場合の話です。
>残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
こんな器用な事なかなかできません。
多分、気がついたら(性生活に)慣れて飽きてしまって全くしなくなっていた・・・というのが多いでしょうから。
男性の浮気の原因の多くは、妻に性的魅力を感じなくなったから、女性は、逆にその不満から・・・と思うので、(もちろん他にもいっぱいありますが)ここで人間としての魅力がお互いに無ければ関係は破綻してしまうんじゃないでしょうかね。
子供がいると、男女よりも家族の繋がりになるからまた話は変わってきますけど。
>これ、気分を高めて、性生活は維持って意味ですよね?
いいえ。
性生活が全く無くなった場合の話です。
>残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
こんな器用な事なかなかできません。
多分、気がついたら(性生活に)慣れて飽きてしまって全くしなくなっていた・・・というのが多いでしょうから。
男性の浮気の原因の多くは、妻に性的魅力を感じなくなったから、女性は、逆にその不満から・・・と思うので、(もちろん他にもいっぱいありますが)ここで人間としての魅力がお互いに無ければ関係は破綻してしまうんじゃないでしょうかね。
子供がいると、男女よりも家族の繋がりになるからまた話は変わってきますけど。
>これ、気分を高めて、性生活は維持って意味ですよね?
いいえ。
性生活が全く無くなった場合の話です。
>残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
こんな器用な事なかなかできません。
多分、気がついたら(性生活に)慣れて飽きてしまって全くしなくなっていた・・・というのが多いでしょうから。
男性の浮気の原因の多くは、妻に性的魅力を感じなくなったから、女性は、逆にその不満から・・・と思うので、(もちろん他にもいっぱいありますが)ここで人間としての魅力がお互いに無ければ関係は破綻してしまうんじゃないでしょうかね。
子供がいると、男女よりも家族の繋がりになるからまた話は変わってきますけど。
3年位前は凄い恋愛体質だったよ手も繋ぐときは絡ませ型、とりあえず一緒にいるならどこか身体の一部がくっついてないと安心出来ないタイプだった(精力的に衰えちゃった…)その方が楽なんだよね?恋愛体質だと、苦しくて悲しい時が沢山あって自分が駄目になってしまう精力余ってるんだろうね恋愛感情抜きで簡単にするのがすんなり受け入れられてしまう。
でも最近は…冷めた訳じゃないけど、一歩下がった所で客観視するようにしてるよ
アメリカ人は本当にその通りだと思う
なんか色々書きたいけど、下ネタと紙一重だからやめとく
3倍………ノーコメントで
3年位前は凄い恋愛体質だったよ手も繋ぐときは絡ませ型、とりあえず一緒にいるならどこか身体の一部がくっついてないと安心出来ないタイプだった(精力的に衰えちゃった…)その方が楽なんだよね?恋愛体質だと、苦しくて悲しい時が沢山あって自分が駄目になってしまう精力余ってるんだろうね恋愛感情抜きで簡単にするのがすんなり受け入れられてしまう。
でも最近は…冷めた訳じゃないけど、一歩下がった所で客観視するようにしてるよ
アメリカ人は本当にその通りだと思う
なんか色々書きたいけど、下ネタと紙一重だからやめとく
3倍………ノーコメントで
3年位前は凄い恋愛体質だったよ手も繋ぐときは絡ませ型、とりあえず一緒にいるならどこか身体の一部がくっついてないと安心出来ないタイプだった(精力的に衰えちゃった…)その方が楽なんだよね?恋愛体質だと、苦しくて悲しい時が沢山あって自分が駄目になってしまう精力余ってるんだろうね恋愛感情抜きで簡単にするのがすんなり受け入れられてしまう。
でも最近は…冷めた訳じゃないけど、一歩下がった所で客観視するようにしてるよ
アメリカ人は本当にその通りだと思う
なんか色々書きたいけど、下ネタと紙一重だからやめとく
3倍………ノーコメントで
うふふ~
クラシック再開かと思ったら、まんまとセキララ系ですね~
偶然ですね~勿論、私も指からませ系です。
男脳なので
だから、ひかれるのね~(笑)
しかし世の中、不倫願望のある男性って多いです。
浮気くらいなら良いですが、理由はどうであっても不倫はダサい~
あ、しまった!
更にセキララの罠に(笑)
声で恋する3秒前より
うふふ~
クラシック再開かと思ったら、まんまとセキララ系ですね~
偶然ですね~勿論、私も指からませ系です。
男脳なので
だから、ひかれるのね~(笑)
しかし世の中、不倫願望のある男性って多いです。
浮気くらいなら良いですが、理由はどうであっても不倫はダサい~
あ、しまった!
更にセキララの罠に(笑)
声で恋する3秒前より
うふふ~
クラシック再開かと思ったら、まんまとセキララ系ですね~
偶然ですね~勿論、私も指からませ系です。
男脳なので
だから、ひかれるのね~(笑)
しかし世の中、不倫願望のある男性って多いです。
浮気くらいなら良いですが、理由はどうであっても不倫はダサい~
あ、しまった!
更にセキララの罠に(笑)
声で恋する3秒前より
>いいえ。)。
性生活が全く無くなった場合の話です。
あっ、そうなんだ。失礼。
性生活維持のケースだと思って、「どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか」自体が、かなり難しいことだけど理想的、な話をしていると思い、
>>残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
という、これもかなり困難なものを挙げてしまいました。
これは、僕自身かなりの失敗経験をしてきて、その結果として思い至った方法です。
だから、普通に35歳くらいまでで結婚しちゃう人が、こういう方法を見出して実行するということは、まず皆無だと思います。
でも、僕自身はもちろん実行可です。
じゃないと、今まで失敗してきたこと、生きてきたことを全くいかせてないことになる。(昔悲しませた女子にも申し訳ないし
>男性の浮気の原因の多くは、妻に性的魅力を感じなくなったから(以下略)
>子供がいると、男女よりも家族の繋がりになるからまた話は変わってきますけど。
その通りでしょうね。
どっしりと妥当なことを言える方ですね。素晴らしいと思います。
>いいえ。)。
性生活が全く無くなった場合の話です。
あっ、そうなんだ。失礼。
性生活維持のケースだと思って、「どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか」自体が、かなり難しいことだけど理想的、な話をしていると思い、
>>残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
という、これもかなり困難なものを挙げてしまいました。
これは、僕自身かなりの失敗経験をしてきて、その結果として思い至った方法です。
だから、普通に35歳くらいまでで結婚しちゃう人が、こういう方法を見出して実行するということは、まず皆無だと思います。
でも、僕自身はもちろん実行可です。
じゃないと、今まで失敗してきたこと、生きてきたことを全くいかせてないことになる。(昔悲しませた女子にも申し訳ないし
>男性の浮気の原因の多くは、妻に性的魅力を感じなくなったから(以下略)
>子供がいると、男女よりも家族の繋がりになるからまた話は変わってきますけど。
その通りでしょうね。
どっしりと妥当なことを言える方ですね。素晴らしいと思います。
>いいえ。)。
性生活が全く無くなった場合の話です。
あっ、そうなんだ。失礼。
性生活維持のケースだと思って、「どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか」自体が、かなり難しいことだけど理想的、な話をしていると思い、
>>残り少しの性欲を残しておいて、エッチなしでも(準)ラブラブ関係・・・てのが賢いと思うけど。
という、これもかなり困難なものを挙げてしまいました。
これは、僕自身かなりの失敗経験をしてきて、その結果として思い至った方法です。
だから、普通に35歳くらいまでで結婚しちゃう人が、こういう方法を見出して実行するということは、まず皆無だと思います。
でも、僕自身はもちろん実行可です。
じゃないと、今まで失敗してきたこと、生きてきたことを全くいかせてないことになる。(昔悲しませた女子にも申し訳ないし
>男性の浮気の原因の多くは、妻に性的魅力を感じなくなったから(以下略)
>子供がいると、男女よりも家族の繋がりになるからまた話は変わってきますけど。
その通りでしょうね。
どっしりと妥当なことを言える方ですね。素晴らしいと思います。
>その方が楽なんだよね?恋愛体質だと、苦しくて悲しい時が沢山あって自分が駄目になってしまう
れいちは、よわっちぃところあるからなぁ~
本当は、若いんだから、まだまだ燃えた恋をしてほしいんだが
>アメリカ人は本当にその通りだと思う精力余ってるんだろうね恋愛感情抜きで簡単にするのがすんなり受け入れられてしまう。
そんなものなの??
やっぱ人種が違うよね~
恋愛感情抜きで職場の同僚とエッチ・・・とか、僕でもちょっと考えれん
>その方が楽なんだよね?恋愛体質だと、苦しくて悲しい時が沢山あって自分が駄目になってしまう
れいちは、よわっちぃところあるからなぁ~
本当は、若いんだから、まだまだ燃えた恋をしてほしいんだが
>アメリカ人は本当にその通りだと思う精力余ってるんだろうね恋愛感情抜きで簡単にするのがすんなり受け入れられてしまう。
そんなものなの??
やっぱ人種が違うよね~
恋愛感情抜きで職場の同僚とエッチ・・・とか、僕でもちょっと考えれん
>その方が楽なんだよね?恋愛体質だと、苦しくて悲しい時が沢山あって自分が駄目になってしまう
れいちは、よわっちぃところあるからなぁ~
本当は、若いんだから、まだまだ燃えた恋をしてほしいんだが
>アメリカ人は本当にその通りだと思う精力余ってるんだろうね恋愛感情抜きで簡単にするのがすんなり受け入れられてしまう。
そんなものなの??
やっぱ人種が違うよね~
恋愛感情抜きで職場の同僚とエッチ・・・とか、僕でもちょっと考えれん
>しかし世の中、不倫願望のある男性って多いです。
浮気くらいなら良いですが、理由はどうであっても不倫はダサい~
不倫がダサいのはなぜですか?
いや、反論を用意しているとかでなく、「ダサい」って言葉に意外性があったので。。。
>しかし世の中、不倫願望のある男性って多いです。
浮気くらいなら良いですが、理由はどうであっても不倫はダサい~
不倫がダサいのはなぜですか?
いや、反論を用意しているとかでなく、「ダサい」って言葉に意外性があったので。。。
>しかし世の中、不倫願望のある男性って多いです。
浮気くらいなら良いですが、理由はどうであっても不倫はダサい~
不倫がダサいのはなぜですか?
いや、反論を用意しているとかでなく、「ダサい」って言葉に意外性があったので。。。
I Podの中のクラッシックのリストは?
I Podの中のクラッシックのリストは?
I Podの中のクラッシックのリストは?
>I Podの中のクラッシックのリストは?
突っ込みっぱなしで特に整理していません。
だから、人に借りたものや、人に貸すためにコピーしたものが入っているだけ。
フルトヴェングラーやクレンペラーがそのまま入っている感じです(笑)
>I Podの中のクラッシックのリストは?
突っ込みっぱなしで特に整理していません。
だから、人に借りたものや、人に貸すためにコピーしたものが入っているだけ。
フルトヴェングラーやクレンペラーがそのまま入っている感じです(笑)
>I Podの中のクラッシックのリストは?
突っ込みっぱなしで特に整理していません。
だから、人に借りたものや、人に貸すためにコピーしたものが入っているだけ。
フルトヴェングラーやクレンペラーがそのまま入っている感じです(笑)
妥当な事を言う?
そうですか?
少ない失敗と数多くの成功を経験した結果です。
>「どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか」自体が、かなり難しいことだけど理想的、な話をしていると思い
これはそんなに難しいことを言ってるわけじゃなかったんです。
何か一つでも魅力があれば十分です。
両親を大事にしてくれる。
ご飯を食べさせてくれる。
仕事を理解してくれる。
愚痴を聞いてくれる。
自分に何かしてくれたら自分も相手に返す。
そうすれば繋がっていけるんじゃないですかね?
>今まで失敗してきたこと、生きてきたことを全くいかせてないことになる。(昔悲しませた女子にも申し訳ないし)。
あ、これ・・・
いかさなくて別にいいんじゃない?
多分女性って振ったオトコには「ごめんね、あなたも幸せになってね」と思うけど、振られたオトコには「不幸になれ~」って思うもんです。
だから失敗は申し訳なくないんです。
妥当な事を言う?
そうですか?
少ない失敗と数多くの成功を経験した結果です。
>「どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか」自体が、かなり難しいことだけど理想的、な話をしていると思い
これはそんなに難しいことを言ってるわけじゃなかったんです。
何か一つでも魅力があれば十分です。
両親を大事にしてくれる。
ご飯を食べさせてくれる。
仕事を理解してくれる。
愚痴を聞いてくれる。
自分に何かしてくれたら自分も相手に返す。
そうすれば繋がっていけるんじゃないですかね?
>今まで失敗してきたこと、生きてきたことを全くいかせてないことになる。(昔悲しませた女子にも申し訳ないし)。
あ、これ・・・
いかさなくて別にいいんじゃない?
多分女性って振ったオトコには「ごめんね、あなたも幸せになってね」と思うけど、振られたオトコには「不幸になれ~」って思うもんです。
だから失敗は申し訳なくないんです。
妥当な事を言う?
そうですか?
少ない失敗と数多くの成功を経験した結果です。
>「どれだけお互いの人間としての魅力を感じて気分を高めていけるか」自体が、かなり難しいことだけど理想的、な話をしていると思い
これはそんなに難しいことを言ってるわけじゃなかったんです。
何か一つでも魅力があれば十分です。
両親を大事にしてくれる。
ご飯を食べさせてくれる。
仕事を理解してくれる。
愚痴を聞いてくれる。
自分に何かしてくれたら自分も相手に返す。
そうすれば繋がっていけるんじゃないですかね?
>今まで失敗してきたこと、生きてきたことを全くいかせてないことになる。(昔悲しませた女子にも申し訳ないし)。
あ、これ・・・
いかさなくて別にいいんじゃない?
多分女性って振ったオトコには「ごめんね、あなたも幸せになってね」と思うけど、振られたオトコには「不幸になれ~」って思うもんです。
だから失敗は申し訳なくないんです。
>この人の顔立ちは誠実と感じる理由はどこにあるんだろね?
まず、“目”ですね。濁りが見られない感じでしょうか?それと、笑顔がとても爽やかであるという事。もし心に陰りとか、濁りがあれば、笑顔が不敵だったり、作り笑顔になってしまうかな?
“目は口ほどに、ものをいう”と言うように、如実に、その人柄を表すと思います。また、ふとした目つきなどにも、その心が映し出されると思います。
>神の力によって強引に強制停止されてしまう。
神の力?どうして強引に?うーん、どうゆう事なんでしょうか?
ところで、手をつなぐで思い出すのは、やはりこのCMですね。
http://www.youtube.com/watch?v=PShmJDdRVLQ
なんだか、こういうのが、いいですね!!
>この人の顔立ちは誠実と感じる理由はどこにあるんだろね?
まず、“目”ですね。濁りが見られない感じでしょうか?それと、笑顔がとても爽やかであるという事。もし心に陰りとか、濁りがあれば、笑顔が不敵だったり、作り笑顔になってしまうかな?
“目は口ほどに、ものをいう”と言うように、如実に、その人柄を表すと思います。また、ふとした目つきなどにも、その心が映し出されると思います。
>神の力によって強引に強制停止されてしまう。
神の力?どうして強引に?うーん、どうゆう事なんでしょうか?
ところで、手をつなぐで思い出すのは、やはりこのCMですね。
http://www.youtube.com/watch?v=PShmJDdRVLQ
なんだか、こういうのが、いいですね!!
>この人の顔立ちは誠実と感じる理由はどこにあるんだろね?
まず、“目”ですね。濁りが見られない感じでしょうか?それと、笑顔がとても爽やかであるという事。もし心に陰りとか、濁りがあれば、笑顔が不敵だったり、作り笑顔になってしまうかな?
“目は口ほどに、ものをいう”と言うように、如実に、その人柄を表すと思います。また、ふとした目つきなどにも、その心が映し出されると思います。
>神の力によって強引に強制停止されてしまう。
神の力?どうして強引に?うーん、どうゆう事なんでしょうか?
ところで、手をつなぐで思い出すのは、やはりこのCMですね。
http://www.youtube.com/watch?v=PShmJDdRVLQ
なんだか、こういうのが、いいですね!!
>少ない失敗と数多くの成功を経験した結果です。
フフ・・。いいですねぇ。
>何か一つでも魅力があれば十分です。(以下略)
ほんとですか?
これらのうちひとつくらいはたいがいのカップルでも満たしていて、それでもうまくいっていないのではないですか?
>あ、これ・・・
いかさなくて別にいいんじゃない?(以下略)
ええ。その女性に知られてしまうのならね。
でも、具体的に知られないのならば、やはり同じ失敗を繰り返すべきじゃないでしょう。
それから、元カノがらみのことは、()でくくった、いわばついでの部分だし。
>少ない失敗と数多くの成功を経験した結果です。
フフ・・。いいですねぇ。
>何か一つでも魅力があれば十分です。(以下略)
ほんとですか?
これらのうちひとつくらいはたいがいのカップルでも満たしていて、それでもうまくいっていないのではないですか?
>あ、これ・・・
いかさなくて別にいいんじゃない?(以下略)
ええ。その女性に知られてしまうのならね。
でも、具体的に知られないのならば、やはり同じ失敗を繰り返すべきじゃないでしょう。
それから、元カノがらみのことは、()でくくった、いわばついでの部分だし。
>少ない失敗と数多くの成功を経験した結果です。
フフ・・。いいですねぇ。
>何か一つでも魅力があれば十分です。(以下略)
ほんとですか?
これらのうちひとつくらいはたいがいのカップルでも満たしていて、それでもうまくいっていないのではないですか?
>あ、これ・・・
いかさなくて別にいいんじゃない?(以下略)
ええ。その女性に知られてしまうのならね。
でも、具体的に知られないのならば、やはり同じ失敗を繰り返すべきじゃないでしょう。
それから、元カノがらみのことは、()でくくった、いわばついでの部分だし。
>まず、“目”ですね。濁りが見られない感じでしょうか?
なるほど。たしかに一途な目をしているな。笑顔もそうかも。
>神の力?どうして強引に?うーん、どうゆう事なんでしょうか?
カップルで、男性が女性に飽きるのって(逆もそうかもしれないが)、この魚にはもう飽きた、みたいなものとは全然違うってことですよ。
ある程度の親しい生活や、相当数の性生活を経ると、「もうこの女子とはやめておけ」みたいな力がかかって、どうしようもなくなるんです。
劇的なスピードでそれは襲ってくるし、もう、どうしようもない力なんですよ。
>なんだか、こういうのが、いいですね!!
観る前からこのシリーズだと思っていました。
まさに小市民的幸せですけど、こういうのを素敵だと思う気持ちは、実は僕にもあります。
この当時も今も
>まず、“目”ですね。濁りが見られない感じでしょうか?
なるほど。たしかに一途な目をしているな。笑顔もそうかも。
>神の力?どうして強引に?うーん、どうゆう事なんでしょうか?
カップルで、男性が女性に飽きるのって(逆もそうかもしれないが)、この魚にはもう飽きた、みたいなものとは全然違うってことですよ。
ある程度の親しい生活や、相当数の性生活を経ると、「もうこの女子とはやめておけ」みたいな力がかかって、どうしようもなくなるんです。
劇的なスピードでそれは襲ってくるし、もう、どうしようもない力なんですよ。
>なんだか、こういうのが、いいですね!!
観る前からこのシリーズだと思っていました。
まさに小市民的幸せですけど、こういうのを素敵だと思う気持ちは、実は僕にもあります。
この当時も今も
>まず、“目”ですね。濁りが見られない感じでしょうか?
なるほど。たしかに一途な目をしているな。笑顔もそうかも。
>神の力?どうして強引に?うーん、どうゆう事なんでしょうか?
カップルで、男性が女性に飽きるのって(逆もそうかもしれないが)、この魚にはもう飽きた、みたいなものとは全然違うってことですよ。
ある程度の親しい生活や、相当数の性生活を経ると、「もうこの女子とはやめておけ」みたいな力がかかって、どうしようもなくなるんです。
劇的なスピードでそれは襲ってくるし、もう、どうしようもない力なんですよ。
>なんだか、こういうのが、いいですね!!
観る前からこのシリーズだと思っていました。
まさに小市民的幸せですけど、こういうのを素敵だと思う気持ちは、実は僕にもあります。
この当時も今も
>たしかに一途な目をしているな。笑顔もそうかも
先生もそう思います?
それと、もう一つ。勝負の世界に生きているのに、負けん気というのか、剣が目にでていない。そういう方って、すごい人間性が豊かなのかと思うのです。
>劇的なスピードでそれは襲ってくるし、もう、どうしようもない力なんですよ。
それって、若さゆえ~で、走ってしまったけれど、現実が見えてきて(価値観のあまりの相違とか)襲ってくる力なのでしょうか?
>こういうのを素敵だと思う気持ちは、実は僕にもあります。
この当時も今も
私もそうです。こういうのがずーっと、ずーっと理想なんです。
>たしかに一途な目をしているな。笑顔もそうかも
先生もそう思います?
それと、もう一つ。勝負の世界に生きているのに、負けん気というのか、剣が目にでていない。そういう方って、すごい人間性が豊かなのかと思うのです。
>劇的なスピードでそれは襲ってくるし、もう、どうしようもない力なんですよ。
それって、若さゆえ~で、走ってしまったけれど、現実が見えてきて(価値観のあまりの相違とか)襲ってくる力なのでしょうか?
>こういうのを素敵だと思う気持ちは、実は僕にもあります。
この当時も今も
私もそうです。こういうのがずーっと、ずーっと理想なんです。
>たしかに一途な目をしているな。笑顔もそうかも
先生もそう思います?
それと、もう一つ。勝負の世界に生きているのに、負けん気というのか、剣が目にでていない。そういう方って、すごい人間性が豊かなのかと思うのです。
>劇的なスピードでそれは襲ってくるし、もう、どうしようもない力なんですよ。
それって、若さゆえ~で、走ってしまったけれど、現実が見えてきて(価値観のあまりの相違とか)襲ってくる力なのでしょうか?
>こういうのを素敵だと思う気持ちは、実は僕にもあります。
この当時も今も
私もそうです。こういうのがずーっと、ずーっと理想なんです。
>それって、若さゆえ~で、走ってしまったけれど、現実が見えてきて(価値観のあまりの相違とか)襲ってくる力なのでしょうか?
全然違うよ。
もっと上位の力です。
いろんなところで書いてるからちゃんと読んでください。
生物としての効率性くらいが主因で、タブーがかかるんでしょうね。
あるいは、近親相姦を防ぐためかも。
>それって、若さゆえ~で、走ってしまったけれど、現実が見えてきて(価値観のあまりの相違とか)襲ってくる力なのでしょうか?
全然違うよ。
もっと上位の力です。
いろんなところで書いてるからちゃんと読んでください。
生物としての効率性くらいが主因で、タブーがかかるんでしょうね。
あるいは、近親相姦を防ぐためかも。
>それって、若さゆえ~で、走ってしまったけれど、現実が見えてきて(価値観のあまりの相違とか)襲ってくる力なのでしょうか?
全然違うよ。
もっと上位の力です。
いろんなところで書いてるからちゃんと読んでください。
生物としての効率性くらいが主因で、タブーがかかるんでしょうね。
あるいは、近親相姦を防ぐためかも。
うわっ、これはエグい所に食いつかれてしまいました~
少ない企業秘密なんですが、引かないで下さいね(笑)
ダサいって思う理由はいくつもありますが、まずは忍者のように地味な事。
当たり前って言わないように~
因みに赤影や白影は忍者失格ですね~(笑)
そして、結局はルール違反。
愛されていると思っている人を自分の勝手な都合で裏切るのは大人気ないでしょう
優等生ではありませんが、マナー違反、ルール違反はダサいと思います~
って、どれもさほど意外な理由でも無かったですね~
失礼致しました
ただ、例外的に昔の白い巨塔の田宮二郎と大地喜和子の関係は、ちょっと魅力的でした~
善悪の彼岸花より
うわっ、これはエグい所に食いつかれてしまいました~
少ない企業秘密なんですが、引かないで下さいね(笑)
ダサいって思う理由はいくつもありますが、まずは忍者のように地味な事。
当たり前って言わないように~
因みに赤影や白影は忍者失格ですね~(笑)
そして、結局はルール違反。
愛されていると思っている人を自分の勝手な都合で裏切るのは大人気ないでしょう
優等生ではありませんが、マナー違反、ルール違反はダサいと思います~
って、どれもさほど意外な理由でも無かったですね~
失礼致しました
ただ、例外的に昔の白い巨塔の田宮二郎と大地喜和子の関係は、ちょっと魅力的でした~
善悪の彼岸花より
うわっ、これはエグい所に食いつかれてしまいました~
少ない企業秘密なんですが、引かないで下さいね(笑)
ダサいって思う理由はいくつもありますが、まずは忍者のように地味な事。
当たり前って言わないように~
因みに赤影や白影は忍者失格ですね~(笑)
そして、結局はルール違反。
愛されていると思っている人を自分の勝手な都合で裏切るのは大人気ないでしょう
優等生ではありませんが、マナー違反、ルール違反はダサいと思います~
って、どれもさほど意外な理由でも無かったですね~
失礼致しました
ただ、例外的に昔の白い巨塔の田宮二郎と大地喜和子の関係は、ちょっと魅力的でした~
善悪の彼岸花より
多くの女性から反感を買いそうだけど……れいちは男性の不倫肯定派です。女性の不倫は心がどっぷりはまるのでNGだけどそうゆう意味ではまだ情熱的な恋愛、できなくもないかもね異文化コミュニケーション?言語の壁?ダーリンは外国人みたいな事はあたしには向いてないわ
男性の不倫によって、余した精力を外に逃してバランス良く愛情を奥さんと子供に与えられるなら、それはそれで良いと思う。勿論、男の人は不倫相手に本気にさせないとか、ばれないようにするとか、それなりの努力はしなくちゃいけない。
なーんて、陰な部分ばっかりのあたしだけど、誰よりも純粋よ
アメリカ人は「I like you a lot, as a friend !!(れいちの事は友達として大好きだよ!!)」と言いながら、普通にキスしようとするから良く分かんない
多くの女性から反感を買いそうだけど……れいちは男性の不倫肯定派です。女性の不倫は心がどっぷりはまるのでNGだけどそうゆう意味ではまだ情熱的な恋愛、できなくもないかもね異文化コミュニケーション?言語の壁?ダーリンは外国人みたいな事はあたしには向いてないわ
男性の不倫によって、余した精力を外に逃してバランス良く愛情を奥さんと子供に与えられるなら、それはそれで良いと思う。勿論、男の人は不倫相手に本気にさせないとか、ばれないようにするとか、それなりの努力はしなくちゃいけない。
なーんて、陰な部分ばっかりのあたしだけど、誰よりも純粋よ
アメリカ人は「I like you a lot, as a friend !!(れいちの事は友達として大好きだよ!!)」と言いながら、普通にキスしようとするから良く分かんない
多くの女性から反感を買いそうだけど……れいちは男性の不倫肯定派です。女性の不倫は心がどっぷりはまるのでNGだけどそうゆう意味ではまだ情熱的な恋愛、できなくもないかもね異文化コミュニケーション?言語の壁?ダーリンは外国人みたいな事はあたしには向いてないわ
男性の不倫によって、余した精力を外に逃してバランス良く愛情を奥さんと子供に与えられるなら、それはそれで良いと思う。勿論、男の人は不倫相手に本気にさせないとか、ばれないようにするとか、それなりの努力はしなくちゃいけない。
なーんて、陰な部分ばっかりのあたしだけど、誰よりも純粋よ
アメリカ人は「I like you a lot, as a friend !!(れいちの事は友達として大好きだよ!!)」と言いながら、普通にキスしようとするから良く分かんない
不倫がダサい理由は、地味なことと、ルール違反なことですね。
でも浮気は(まだ)いいんでしょ?
妻帯者が浮気したらその時点で不倫だから、多分、長期的になると不倫とかの定義で言ってるんでしょうね?
だとして・・・
地味だからダサいというのはそのままなので、何も突っ込むものがないな。
ルール違反はよくない(ダサい)というのは、まあおっしゃる通り。
これも・・・突っ込めないか
>白い巨塔の田宮二郎と大地喜和子の関係
今見ると、ふたりのマンションのダサさにびっくり。
ああ、このころは、これが憧れの生活だったんだ・・・と時代の違いを感じます。
不倫がダサい理由は、地味なことと、ルール違反なことですね。
でも浮気は(まだ)いいんでしょ?
妻帯者が浮気したらその時点で不倫だから、多分、長期的になると不倫とかの定義で言ってるんでしょうね?
だとして・・・
地味だからダサいというのはそのままなので、何も突っ込むものがないな。
ルール違反はよくない(ダサい)というのは、まあおっしゃる通り。
これも・・・突っ込めないか
>白い巨塔の田宮二郎と大地喜和子の関係
今見ると、ふたりのマンションのダサさにびっくり。
ああ、このころは、これが憧れの生活だったんだ・・・と時代の違いを感じます。
不倫がダサい理由は、地味なことと、ルール違反なことですね。
でも浮気は(まだ)いいんでしょ?
妻帯者が浮気したらその時点で不倫だから、多分、長期的になると不倫とかの定義で言ってるんでしょうね?
だとして・・・
地味だからダサいというのはそのままなので、何も突っ込むものがないな。
ルール違反はよくない(ダサい)というのは、まあおっしゃる通り。
これも・・・突っ込めないか
>白い巨塔の田宮二郎と大地喜和子の関係
今見ると、ふたりのマンションのダサさにびっくり。
ああ、このころは、これが憧れの生活だったんだ・・・と時代の違いを感じます。
>多くの女性から反感を買いそうだけど……れいちは男性の不倫肯定派です。女性の不倫は心がどっぷりはまるのでNGだけど
お~っ! 待ってました、こういう過激意見!!
僕の知ってるホステス(お家の手伝いなんだけど)の女の子が、「仕事のできる男性は皆奥さんをものすごく大事にしている。でも、別に彼女はいる」と断言していました。
若い人だし、本人はもちろんラブラブ・カップルに憧れているのにもかかわらずですよ。
そして、そういう男性を、もてないタイプよりも絶対にいいと言ってたな。
結婚して長くなり、子供も育ってきて、妻を女性としては求めなくなり苦しみながら、でも家族としては順調でもある時に、別の性生活を持つことで、奥さんに対してグンと優しくできて、夫婦間の仲もうまくいくようになる・・・というのがよくあるパターンなのは、容易に想像できます。
だから、そういうことをしたいとか言ってるのではないが、現実的によくあることでしょうね。
外国人って、遊びの達人みたいなやつと、日本人より真面目って感じのとがいるよね。
ウチの元スタッフの女子(関係する人は誰もここ読まないし、いいだろ!)は、外国人が好きなんだけど、遊び人系と散々遊んどいて、最後は真面目系を捕まえてゴールイン致しました。
したたかすぎる!恐ろしすぎる!!
>多くの女性から反感を買いそうだけど……れいちは男性の不倫肯定派です。女性の不倫は心がどっぷりはまるのでNGだけど
お~っ! 待ってました、こういう過激意見!!
僕の知ってるホステス(お家の手伝いなんだけど)の女の子が、「仕事のできる男性は皆奥さんをものすごく大事にしている。でも、別に彼女はいる」と断言していました。
若い人だし、本人はもちろんラブラブ・カップルに憧れているのにもかかわらずですよ。
そして、そういう男性を、もてないタイプよりも絶対にいいと言ってたな。
結婚して長くなり、子供も育ってきて、妻を女性としては求めなくなり苦しみながら、でも家族としては順調でもある時に、別の性生活を持つことで、奥さんに対してグンと優しくできて、夫婦間の仲もうまくいくようになる・・・というのがよくあるパターンなのは、容易に想像できます。
だから、そういうことをしたいとか言ってるのではないが、現実的によくあることでしょうね。
外国人って、遊びの達人みたいなやつと、日本人より真面目って感じのとがいるよね。
ウチの元スタッフの女子(関係する人は誰もここ読まないし、いいだろ!)は、外国人が好きなんだけど、遊び人系と散々遊んどいて、最後は真面目系を捕まえてゴールイン致しました。
したたかすぎる!恐ろしすぎる!!
>多くの女性から反感を買いそうだけど……れいちは男性の不倫肯定派です。女性の不倫は心がどっぷりはまるのでNGだけど
お~っ! 待ってました、こういう過激意見!!
僕の知ってるホステス(お家の手伝いなんだけど)の女の子が、「仕事のできる男性は皆奥さんをものすごく大事にしている。でも、別に彼女はいる」と断言していました。
若い人だし、本人はもちろんラブラブ・カップルに憧れているのにもかかわらずですよ。
そして、そういう男性を、もてないタイプよりも絶対にいいと言ってたな。
結婚して長くなり、子供も育ってきて、妻を女性としては求めなくなり苦しみながら、でも家族としては順調でもある時に、別の性生活を持つことで、奥さんに対してグンと優しくできて、夫婦間の仲もうまくいくようになる・・・というのがよくあるパターンなのは、容易に想像できます。
だから、そういうことをしたいとか言ってるのではないが、現実的によくあることでしょうね。
外国人って、遊びの達人みたいなやつと、日本人より真面目って感じのとがいるよね。
ウチの元スタッフの女子(関係する人は誰もここ読まないし、いいだろ!)は、外国人が好きなんだけど、遊び人系と散々遊んどいて、最後は真面目系を捕まえてゴールイン致しました。
したたかすぎる!恐ろしすぎる!!
待ってましたって感じでしょ?この考え、周りの女子から反感買うけど、既婚の男性からは凄い称賛される。まぁ…男の人は何か言い訳が欲しくて、味方してくれる若い女子がいたらそりゃ喜ぶかでも、それは旦那が上手く家族サービスしてくださぁいって感じ!今度別口で語りましょう
持て余した精力と理性を自己処理かなんかでうまくコントロールしてギクシャクした家庭を持つか、外に逃して家庭円満にするか、それは個人の生き方とか、何を大切にするかだよね。れいちなら後者の方が幸せと感じるから、不倫肯定派。もてる旦那が良いってのはごもっとも。ただ、ちょっと奥さんが可哀想
ダサいダサくないは、人によって物差しが違うから正解はないんじゃないかな?れいちは確かにダサいと思うけど、ダサいから何なの?別に良くない?って思う。
アメリカ人は真面目な人ほど変態かもよ~
待ってましたって感じでしょ?この考え、周りの女子から反感買うけど、既婚の男性からは凄い称賛される。まぁ…男の人は何か言い訳が欲しくて、味方してくれる若い女子がいたらそりゃ喜ぶかでも、それは旦那が上手く家族サービスしてくださぁいって感じ!今度別口で語りましょう
持て余した精力と理性を自己処理かなんかでうまくコントロールしてギクシャクした家庭を持つか、外に逃して家庭円満にするか、それは個人の生き方とか、何を大切にするかだよね。れいちなら後者の方が幸せと感じるから、不倫肯定派。もてる旦那が良いってのはごもっとも。ただ、ちょっと奥さんが可哀想
ダサいダサくないは、人によって物差しが違うから正解はないんじゃないかな?れいちは確かにダサいと思うけど、ダサいから何なの?別に良くない?って思う。
アメリカ人は真面目な人ほど変態かもよ~
待ってましたって感じでしょ?この考え、周りの女子から反感買うけど、既婚の男性からは凄い称賛される。まぁ…男の人は何か言い訳が欲しくて、味方してくれる若い女子がいたらそりゃ喜ぶかでも、それは旦那が上手く家族サービスしてくださぁいって感じ!今度別口で語りましょう
持て余した精力と理性を自己処理かなんかでうまくコントロールしてギクシャクした家庭を持つか、外に逃して家庭円満にするか、それは個人の生き方とか、何を大切にするかだよね。れいちなら後者の方が幸せと感じるから、不倫肯定派。もてる旦那が良いってのはごもっとも。ただ、ちょっと奥さんが可哀想
ダサいダサくないは、人によって物差しが違うから正解はないんじゃないかな?れいちは確かにダサいと思うけど、ダサいから何なの?別に良くない?って思う。
アメリカ人は真面目な人ほど変態かもよ~
不倫肯定はの方もいらっしゃるようですが・・・。
笑います。。。
本気にさせないのも無理です。
手に入りそうで手に入らないものに人は執着します。ほかに愛情を求めるような男は要りません。
そんな男はもともと人を愛する器を持っていないのです。持っているのはお金とまぬけな脳みそくらいせしょ?仕方ないとは思いますが、誰も幸せにならない、出来ないような恋愛ならしないほうが良いと思います。。女は傷つく??確かに傷つくでしょう。そんなゴミみたいな男に一瞬でも真剣になってしまった自分に傷つくでしょう。
不倫肯定はの方もいらっしゃるようですが・・・。
笑います。。。
本気にさせないのも無理です。
手に入りそうで手に入らないものに人は執着します。ほかに愛情を求めるような男は要りません。
そんな男はもともと人を愛する器を持っていないのです。持っているのはお金とまぬけな脳みそくらいせしょ?仕方ないとは思いますが、誰も幸せにならない、出来ないような恋愛ならしないほうが良いと思います。。女は傷つく??確かに傷つくでしょう。そんなゴミみたいな男に一瞬でも真剣になってしまった自分に傷つくでしょう。
不倫肯定はの方もいらっしゃるようですが・・・。
笑います。。。
本気にさせないのも無理です。
手に入りそうで手に入らないものに人は執着します。ほかに愛情を求めるような男は要りません。
そんな男はもともと人を愛する器を持っていないのです。持っているのはお金とまぬけな脳みそくらいせしょ?仕方ないとは思いますが、誰も幸せにならない、出来ないような恋愛ならしないほうが良いと思います。。女は傷つく??確かに傷つくでしょう。そんなゴミみたいな男に一瞬でも真剣になってしまった自分に傷つくでしょう。
何度もごめんなさい。
ちなみにずーっとラブラブはありえないと思う方はそうなのでしょうし、私はちがいます。。
確かに依存したラブラブは一生は続かないです!
二人でいても一人の時も幸せで楽しくいられたら、ずーーっとラブラブの場合もあります。
永遠は何事にもないかもしれないけれど、永遠を感じる事は出来るよね。
その一瞬一瞬が続く事もあるんだよ。
何度もごめんなさい。
ちなみにずーっとラブラブはありえないと思う方はそうなのでしょうし、私はちがいます。。
確かに依存したラブラブは一生は続かないです!
二人でいても一人の時も幸せで楽しくいられたら、ずーーっとラブラブの場合もあります。
永遠は何事にもないかもしれないけれど、永遠を感じる事は出来るよね。
その一瞬一瞬が続く事もあるんだよ。
何度もごめんなさい。
ちなみにずーっとラブラブはありえないと思う方はそうなのでしょうし、私はちがいます。。
確かに依存したラブラブは一生は続かないです!
二人でいても一人の時も幸せで楽しくいられたら、ずーーっとラブラブの場合もあります。
永遠は何事にもないかもしれないけれど、永遠を感じる事は出来るよね。
その一瞬一瞬が続く事もあるんだよ。
>持て余した精力と理性を自己処理かなんかでうまくコントロールしてギクシャクした家庭を持つか
う~ん、、精力自体が余っちゃうタイプと、女性を求める気持ちが余っちゃうタイプ(と、そのmix)がありそうですね・・・。
前者なら、本来は風俗とかでなんとかすべきでしょう。そうしないのは、案外金が掛からないからだったりして
後者のタイプは、精力余ってイライラ・・・ってこともないんだよね、実は。
だから、どちらも、「精力余って家族を却って幸せにできない」は多分に言いわけで、実は、やっぱ好きで浮気をしてるんだと思う。
そして、浮気にも今更ながらいろんなタイプがあって、ここで詳しく分析する気にもならないんだけど、やっぱここでのテーマに沿って、奥さんとはダメになっちゃったあとの、しかもそれなりに年配の男の浮気・不倫となると・・・
銀座ホステスさんによると、社長・重役連中の夜の会話はそればっかり。
しかも、若い女子との関係を、バイアグラとかでなんとか完成させようと、女子も探すわ、薬も探すわで、もう必死の連中らしい。
女子探しの段階から不倫やる気満々、って見下げた連中ですが、これで、だいたい彼らの心理はわかる。(続く)
>持て余した精力と理性を自己処理かなんかでうまくコントロールしてギクシャクした家庭を持つか
う~ん、、精力自体が余っちゃうタイプと、女性を求める気持ちが余っちゃうタイプ(と、そのmix)がありそうですね・・・。
前者なら、本来は風俗とかでなんとかすべきでしょう。そうしないのは、案外金が掛からないからだったりして
後者のタイプは、精力余ってイライラ・・・ってこともないんだよね、実は。
だから、どちらも、「精力余って家族を却って幸せにできない」は多分に言いわけで、実は、やっぱ好きで浮気をしてるんだと思う。
そして、浮気にも今更ながらいろんなタイプがあって、ここで詳しく分析する気にもならないんだけど、やっぱここでのテーマに沿って、奥さんとはダメになっちゃったあとの、しかもそれなりに年配の男の浮気・不倫となると・・・
銀座ホステスさんによると、社長・重役連中の夜の会話はそればっかり。
しかも、若い女子との関係を、バイアグラとかでなんとか完成させようと、女子も探すわ、薬も探すわで、もう必死の連中らしい。
女子探しの段階から不倫やる気満々、って見下げた連中ですが、これで、だいたい彼らの心理はわかる。(続く)
>持て余した精力と理性を自己処理かなんかでうまくコントロールしてギクシャクした家庭を持つか
う~ん、、精力自体が余っちゃうタイプと、女性を求める気持ちが余っちゃうタイプ(と、そのmix)がありそうですね・・・。
前者なら、本来は風俗とかでなんとかすべきでしょう。そうしないのは、案外金が掛からないからだったりして
後者のタイプは、精力余ってイライラ・・・ってこともないんだよね、実は。
だから、どちらも、「精力余って家族を却って幸せにできない」は多分に言いわけで、実は、やっぱ好きで浮気をしてるんだと思う。
そして、浮気にも今更ながらいろんなタイプがあって、ここで詳しく分析する気にもならないんだけど、やっぱここでのテーマに沿って、奥さんとはダメになっちゃったあとの、しかもそれなりに年配の男の浮気・不倫となると・・・
銀座ホステスさんによると、社長・重役連中の夜の会話はそればっかり。
しかも、若い女子との関係を、バイアグラとかでなんとか完成させようと、女子も探すわ、薬も探すわで、もう必死の連中らしい。
女子探しの段階から不倫やる気満々、って見下げた連中ですが、これで、だいたい彼らの心理はわかる。(続く)
「このまま死にたくない」ってあがいているんですよ。若い時に遊べた連中も少ないでしょう。その後、仕事に生き、家族も守りしているうちに、精力が減じて、もうsexも満足にやりきれない。ああ、なんとかもうちょっと女を抱いておかないと死に切れない・・・とあげいているんですよね。
それが奥さんを犠牲にする行為なのはわかっている。でも、衰え、死を意識する年齢にしっかり掛かり、「もう真面目に生きていく(ばかり)なんてクソ喰らえだ!」と開き直っているのです。
それが中年不倫の典型的な実相じゃないかな。そして、それは度々女性の方からも同様でしょう。
それから、話戻して「精力余ってイライラ」がらみだけど、精力は余らなくても、女性を抱けないことで、気力が充実してこず、本来自分が最も重点を置いている仕事に気が乗らず、ものすごいストレスを持つというのはよくあるでしょうね。
この場合は、浮気をした方が、自分自身が明るく優しくなれますから、奥さんに対してもそうできます。
「このまま死にたくない」ってあがいているんですよ。若い時に遊べた連中も少ないでしょう。その後、仕事に生き、家族も守りしているうちに、精力が減じて、もうsexも満足にやりきれない。ああ、なんとかもうちょっと女を抱いておかないと死に切れない・・・とあげいているんですよね。
それが奥さんを犠牲にする行為なのはわかっている。でも、衰え、死を意識する年齢にしっかり掛かり、「もう真面目に生きていく(ばかり)なんてクソ喰らえだ!」と開き直っているのです。
それが中年不倫の典型的な実相じゃないかな。そして、それは度々女性の方からも同様でしょう。
それから、話戻して「精力余ってイライラ」がらみだけど、精力は余らなくても、女性を抱けないことで、気力が充実してこず、本来自分が最も重点を置いている仕事に気が乗らず、ものすごいストレスを持つというのはよくあるでしょうね。
この場合は、浮気をした方が、自分自身が明るく優しくなれますから、奥さんに対してもそうできます。
「このまま死にたくない」ってあがいているんですよ。若い時に遊べた連中も少ないでしょう。その後、仕事に生き、家族も守りしているうちに、精力が減じて、もうsexも満足にやりきれない。ああ、なんとかもうちょっと女を抱いておかないと死に切れない・・・とあげいているんですよね。
それが奥さんを犠牲にする行為なのはわかっている。でも、衰え、死を意識する年齢にしっかり掛かり、「もう真面目に生きていく(ばかり)なんてクソ喰らえだ!」と開き直っているのです。
それが中年不倫の典型的な実相じゃないかな。そして、それは度々女性の方からも同様でしょう。
それから、話戻して「精力余ってイライラ」がらみだけど、精力は余らなくても、女性を抱けないことで、気力が充実してこず、本来自分が最も重点を置いている仕事に気が乗らず、ものすごいストレスを持つというのはよくあるでしょうね。
この場合は、浮気をした方が、自分自身が明るく優しくなれますから、奥さんに対してもそうできます。
まゆまゆちゃんいらっしゃい。
こういうご意見も待ってました!過激で大歓迎です~
僕も、男性の浮気は、いろいろなパターンがありますが、総じては、自分のエゴでやっているにすぎないと思います。
ただ、上記のように、かなり切実な、それこそもがくような思いから行っているのが本筋ではないか・・・というのが、僕の意見です。
実際に、不倫が見つかった男性のうち、奥さんが求めるなら離婚もやむを得ず、とする人は結構いるみたいですが、それはもう、確かに、見つからずに済めばという安易な気持ちもあるながら、もうこのままでは自分はやっていけないので、見つかればそれまで・・・という覚悟で始めた人も多いからだと思います。
自分と別れれば奥さんが不幸になるのか?は全然どうとも言えません。子供も、世間で言うほどそうは思えない。
それなら、もう、自分の好きなこともやってみたい、真面目なままで終わるよりも、自分に火を点けてみたい・・・と思うからやるんじゃないかな。
つまり、脱サラとかと似たような感じ?
最後に、僕が浮気された女性の立場なら・・・
衝撃を受けるでしょう。
もうその人を信じられず、離婚するんじゃないかな。
でも、残念ながら、気持ちはわかってしまうと思います。
元々が、必死にあがいて生きようとする姿を見て好きになった人です(多分)。この人がそうすることを、矛盾しているとは思えない。
そして、自分にも責任があるだろう・・・とも考えます。
だから、「ゴミみたいな男」とは全く考えませんね。たぶん。
まゆまゆちゃんいらっしゃい。
こういうご意見も待ってました!過激で大歓迎です~
僕も、男性の浮気は、いろいろなパターンがありますが、総じては、自分のエゴでやっているにすぎないと思います。
ただ、上記のように、かなり切実な、それこそもがくような思いから行っているのが本筋ではないか・・・というのが、僕の意見です。
実際に、不倫が見つかった男性のうち、奥さんが求めるなら離婚もやむを得ず、とする人は結構いるみたいですが、それはもう、確かに、見つからずに済めばという安易な気持ちもあるながら、もうこのままでは自分はやっていけないので、見つかればそれまで・・・という覚悟で始めた人も多いからだと思います。
自分と別れれば奥さんが不幸になるのか?は全然どうとも言えません。子供も、世間で言うほどそうは思えない。
それなら、もう、自分の好きなこともやってみたい、真面目なままで終わるよりも、自分に火を点けてみたい・・・と思うからやるんじゃないかな。
つまり、脱サラとかと似たような感じ?
最後に、僕が浮気された女性の立場なら・・・
衝撃を受けるでしょう。
もうその人を信じられず、離婚するんじゃないかな。
でも、残念ながら、気持ちはわかってしまうと思います。
元々が、必死にあがいて生きようとする姿を見て好きになった人です(多分)。この人がそうすることを、矛盾しているとは思えない。
そして、自分にも責任があるだろう・・・とも考えます。
だから、「ゴミみたいな男」とは全く考えませんね。たぶん。
まゆまゆちゃんいらっしゃい。
こういうご意見も待ってました!過激で大歓迎です~
僕も、男性の浮気は、いろいろなパターンがありますが、総じては、自分のエゴでやっているにすぎないと思います。
ただ、上記のように、かなり切実な、それこそもがくような思いから行っているのが本筋ではないか・・・というのが、僕の意見です。
実際に、不倫が見つかった男性のうち、奥さんが求めるなら離婚もやむを得ず、とする人は結構いるみたいですが、それはもう、確かに、見つからずに済めばという安易な気持ちもあるながら、もうこのままでは自分はやっていけないので、見つかればそれまで・・・という覚悟で始めた人も多いからだと思います。
自分と別れれば奥さんが不幸になるのか?は全然どうとも言えません。子供も、世間で言うほどそうは思えない。
それなら、もう、自分の好きなこともやってみたい、真面目なままで終わるよりも、自分に火を点けてみたい・・・と思うからやるんじゃないかな。
つまり、脱サラとかと似たような感じ?
最後に、僕が浮気された女性の立場なら・・・
衝撃を受けるでしょう。
もうその人を信じられず、離婚するんじゃないかな。
でも、残念ながら、気持ちはわかってしまうと思います。
元々が、必死にあがいて生きようとする姿を見て好きになった人です(多分)。この人がそうすることを、矛盾しているとは思えない。
そして、自分にも責任があるだろう・・・とも考えます。
だから、「ゴミみたいな男」とは全く考えませんね。たぶん。
生物としての効率性・・・(略)
近親相姦を防ぐ為??
神様からの一種の啓示、という事ですか?
いや、これ私が言うならまだしも、神仏を信じない先生が感じるのも、なんだかなぁと思います
けれど、これも人間だから~ですか?
生物としての効率性・・・(略)
近親相姦を防ぐ為??
神様からの一種の啓示、という事ですか?
いや、これ私が言うならまだしも、神仏を信じない先生が感じるのも、なんだかなぁと思います
けれど、これも人間だから~ですか?
生物としての効率性・・・(略)
近親相姦を防ぐ為??
神様からの一種の啓示、という事ですか?
いや、これ私が言うならまだしも、神仏を信じない先生が感じるのも、なんだかなぁと思います
けれど、これも人間だから~ですか?
神様って、自然のちからの比喩ですよ。
そういう言いかえって、おっさんが政治で「全員野球」とかいうくらいに一般的ですけど。
年頃の男女が生活を同じくして、どうして近親相姦というものがめったに起こらないと思っているの?
本能にそういうストッパーが組み込まれているんでしょう?
でも、一緒に住まないと、そういうことも起こってしまうなら、発動条件ももう予想がつくでしょう。
夫婦にも同じストッパーが発動してしまう・・・と考えることはそんなに難しいですか?
神様って、自然のちからの比喩ですよ。
そういう言いかえって、おっさんが政治で「全員野球」とかいうくらいに一般的ですけど。
年頃の男女が生活を同じくして、どうして近親相姦というものがめったに起こらないと思っているの?
本能にそういうストッパーが組み込まれているんでしょう?
でも、一緒に住まないと、そういうことも起こってしまうなら、発動条件ももう予想がつくでしょう。
夫婦にも同じストッパーが発動してしまう・・・と考えることはそんなに難しいですか?
神様って、自然のちからの比喩ですよ。
そういう言いかえって、おっさんが政治で「全員野球」とかいうくらいに一般的ですけど。
年頃の男女が生活を同じくして、どうして近親相姦というものがめったに起こらないと思っているの?
本能にそういうストッパーが組み込まれているんでしょう?
でも、一緒に住まないと、そういうことも起こってしまうなら、発動条件ももう予想がつくでしょう。
夫婦にも同じストッパーが発動してしまう・・・と考えることはそんなに難しいですか?
夫婦によるストッパー?
この女子はやめておけ~の話じゃなかったでしょうか?
まぁ、いいですか
夫婦で性的興味がなくなる。それは、人それぞれでしょう(この使い方でいいんですよね?)
既婚者の人によると、ラブラブの頃という一定期間を過ぎたら、いかに、相手とすりあわせて行くかが、大事らしいですね。それが、夫婦の、ごく普通のあり方だと。
そしてまた違う絆を築いてゆくものでしょう。
恋愛時代と一番そこが違うんじゃないのかな・・・
夫婦によるストッパー?
この女子はやめておけ~の話じゃなかったでしょうか?
まぁ、いいですか
夫婦で性的興味がなくなる。それは、人それぞれでしょう(この使い方でいいんですよね?)
既婚者の人によると、ラブラブの頃という一定期間を過ぎたら、いかに、相手とすりあわせて行くかが、大事らしいですね。それが、夫婦の、ごく普通のあり方だと。
そしてまた違う絆を築いてゆくものでしょう。
恋愛時代と一番そこが違うんじゃないのかな・・・
夫婦によるストッパー?
この女子はやめておけ~の話じゃなかったでしょうか?
まぁ、いいですか
夫婦で性的興味がなくなる。それは、人それぞれでしょう(この使い方でいいんですよね?)
既婚者の人によると、ラブラブの頃という一定期間を過ぎたら、いかに、相手とすりあわせて行くかが、大事らしいですね。それが、夫婦の、ごく普通のあり方だと。
そしてまた違う絆を築いてゆくものでしょう。
恋愛時代と一番そこが違うんじゃないのかな・・・
>夫婦によるストッパー?)
この女子はやめておけ~の話じゃなかったでしょうか?
旦那からすればそうでしょう。
同じ話に決まってるじゃないですか(ぐったり
>夫婦で性的興味がなくなる。それは、人それぞれでしょう(この使い方でいいんですよね?)
違いますよ。
めみちゃんのは、例えば、少子化が進んでいる、でも、3人以上生む家庭も多いから、人それぞれ・・・とか言ってるのと同じです。
>まぁ、いいですか
僕がぶれてると感じるときは、全部めみちゃんの読み違いですから、一応それだけは肝に銘じていてください。
・・・それから、別に怒ってませんよ、これまた一応
>夫婦によるストッパー?)
この女子はやめておけ~の話じゃなかったでしょうか?
旦那からすればそうでしょう。
同じ話に決まってるじゃないですか(ぐったり
>夫婦で性的興味がなくなる。それは、人それぞれでしょう(この使い方でいいんですよね?)
違いますよ。
めみちゃんのは、例えば、少子化が進んでいる、でも、3人以上生む家庭も多いから、人それぞれ・・・とか言ってるのと同じです。
>まぁ、いいですか
僕がぶれてると感じるときは、全部めみちゃんの読み違いですから、一応それだけは肝に銘じていてください。
・・・それから、別に怒ってませんよ、これまた一応
>夫婦によるストッパー?)
この女子はやめておけ~の話じゃなかったでしょうか?
旦那からすればそうでしょう。
同じ話に決まってるじゃないですか(ぐったり
>夫婦で性的興味がなくなる。それは、人それぞれでしょう(この使い方でいいんですよね?)
違いますよ。
めみちゃんのは、例えば、少子化が進んでいる、でも、3人以上生む家庭も多いから、人それぞれ・・・とか言ってるのと同じです。
>まぁ、いいですか
僕がぶれてると感じるときは、全部めみちゃんの読み違いですから、一応それだけは肝に銘じていてください。
・・・それから、別に怒ってませんよ、これまた一応
本日はありがとうございました軽井沢はとても楽しかったです
もうマスカラは一生しません
誰か思い出せないのですが、確かスポーツ選手の話で、
子供の頃から女の子好きで、追いかけ回し、年頃になってからは、
切れ目なく次々と彼女を作るが長続きはせず、長続きしたと思ったら、
ある日「愛情がなくなった。しぼんだトマトのように」とか言って突然終了するけど、
まぁ彼だし。 みたいな感じで許容?されてる人の話読んだことあるかも。
思い出したらまた~
本日はありがとうございました軽井沢はとても楽しかったです
もうマスカラは一生しません
誰か思い出せないのですが、確かスポーツ選手の話で、
子供の頃から女の子好きで、追いかけ回し、年頃になってからは、
切れ目なく次々と彼女を作るが長続きはせず、長続きしたと思ったら、
ある日「愛情がなくなった。しぼんだトマトのように」とか言って突然終了するけど、
まぁ彼だし。 みたいな感じで許容?されてる人の話読んだことあるかも。
思い出したらまた~
本日はありがとうございました軽井沢はとても楽しかったです
もうマスカラは一生しません
誰か思い出せないのですが、確かスポーツ選手の話で、
子供の頃から女の子好きで、追いかけ回し、年頃になってからは、
切れ目なく次々と彼女を作るが長続きはせず、長続きしたと思ったら、
ある日「愛情がなくなった。しぼんだトマトのように」とか言って突然終了するけど、
まぁ彼だし。 みたいな感じで許容?されてる人の話読んだことあるかも。
思い出したらまた~
>もうマスカラは一生しません
いや、今日もしてないじゃん!!
今日のメイクはなんとかやった感じだったので、うまくいったか心配・・・
>まぁ彼だし。 みたいな感じで許容?されてる人の話
そこだよね。
要するに、真面目に生きてる普通の人間よりも、女性関係むちゃくちゃでも、一芸やらで輝いている人の方が、世間的には価値がある。
だから許されるんですよ。
>思い出したらまた~
ぜひ~
>もうマスカラは一生しません
いや、今日もしてないじゃん!!
今日のメイクはなんとかやった感じだったので、うまくいったか心配・・・
>まぁ彼だし。 みたいな感じで許容?されてる人の話
そこだよね。
要するに、真面目に生きてる普通の人間よりも、女性関係むちゃくちゃでも、一芸やらで輝いている人の方が、世間的には価値がある。
だから許されるんですよ。
>思い出したらまた~
ぜひ~
>もうマスカラは一生しません
いや、今日もしてないじゃん!!
今日のメイクはなんとかやった感じだったので、うまくいったか心配・・・
>まぁ彼だし。 みたいな感じで許容?されてる人の話
そこだよね。
要するに、真面目に生きてる普通の人間よりも、女性関係むちゃくちゃでも、一芸やらで輝いている人の方が、世間的には価値がある。
だから許されるんですよ。
>思い出したらまた~
ぜひ~
昨日マスカラしないでくれたことはわかってます歯医者嫌いの小学生レベルの抵抗してすみませんでした
これから時間経過して術後の傷が治っても金輪際マスカラはやらないという決意を書いてみました。もうビューラーは拷問器具にしか見えないです…
昨日書いた、まぁ彼だし。の人はフィギュアのプルシェンコの事のようですが、
確かな出所の記事かどうかわかりませんでしたので断定できません。
探してる時に、プルシェンコのインタビューを和訳しているサイトを見つけまして、
内匠さんと同じような事を言っていておもしろかったです。
↓女の子についてのコメント
『僕は女の子が大好きです。何? 僕が女の子を好きじゃない人に見えます? なに、見えるの? Oh my god!』
>『死ぬまで好きでしょう。僕も結局は人間ですから』
↓他にも色々
http://sites.google.com/site/plutan1982/biography
かなり積極的な女好きなのに、艶福家とか女の敵とかに思われずに、
なぜか男色の人と思われてしまう人が世の中にいることを知りました。
昨日マスカラしないでくれたことはわかってます歯医者嫌いの小学生レベルの抵抗してすみませんでした
これから時間経過して術後の傷が治っても金輪際マスカラはやらないという決意を書いてみました。もうビューラーは拷問器具にしか見えないです…
昨日書いた、まぁ彼だし。の人はフィギュアのプルシェンコの事のようですが、
確かな出所の記事かどうかわかりませんでしたので断定できません。
探してる時に、プルシェンコのインタビューを和訳しているサイトを見つけまして、
内匠さんと同じような事を言っていておもしろかったです。
↓女の子についてのコメント
『僕は女の子が大好きです。何? 僕が女の子を好きじゃない人に見えます? なに、見えるの? Oh my god!』
>『死ぬまで好きでしょう。僕も結局は人間ですから』
↓他にも色々
http://sites.google.com/site/plutan1982/biography
かなり積極的な女好きなのに、艶福家とか女の敵とかに思われずに、
なぜか男色の人と思われてしまう人が世の中にいることを知りました。
昨日マスカラしないでくれたことはわかってます歯医者嫌いの小学生レベルの抵抗してすみませんでした
これから時間経過して術後の傷が治っても金輪際マスカラはやらないという決意を書いてみました。もうビューラーは拷問器具にしか見えないです…
昨日書いた、まぁ彼だし。の人はフィギュアのプルシェンコの事のようですが、
確かな出所の記事かどうかわかりませんでしたので断定できません。
探してる時に、プルシェンコのインタビューを和訳しているサイトを見つけまして、
内匠さんと同じような事を言っていておもしろかったです。
↓女の子についてのコメント
『僕は女の子が大好きです。何? 僕が女の子を好きじゃない人に見えます? なに、見えるの? Oh my god!』
>『死ぬまで好きでしょう。僕も結局は人間ですから』
↓他にも色々
http://sites.google.com/site/plutan1982/biography
かなり積極的な女好きなのに、艶福家とか女の敵とかに思われずに、
なぜか男色の人と思われてしまう人が世の中にいることを知りました。
新しいはスタジオ初めてで、ステキでした
お邪魔します~。
エドガー選手ステキですねー
こんな方と結婚したい
私は20代半ばなんですが、一回りかそれ以上年上のお兄様にしか魅力感じなくて悩んでいます。
不倫願望なんてないですが…、ステキって思う年代は結婚されている方多いのでなんでだろ。。私。。と。
結婚して子どもができて、何年かたつとラブラブはなくなり家族って感じになるって
よく主婦の方に伺います。好きとかじゃなくなるしね~って聞くたびなんだか寂しい気持ちです。
結婚しかダーリンとはずっとラブラブした関係でいることが希望なんですが…難しいんですね
男性の心理、頭ではわかるけど浮気なんてしてほしくない。。
AUSで1年間ホームステイしてた時は、本当にパパもママも熟年カップルでもアツアツでした
日本人との結婚は無理かもしれないと感じました。。笑
新しいはスタジオ初めてで、ステキでした
お邪魔します~。
エドガー選手ステキですねー
こんな方と結婚したい
私は20代半ばなんですが、一回りかそれ以上年上のお兄様にしか魅力感じなくて悩んでいます。
不倫願望なんてないですが…、ステキって思う年代は結婚されている方多いのでなんでだろ。。私。。と。
結婚して子どもができて、何年かたつとラブラブはなくなり家族って感じになるって
よく主婦の方に伺います。好きとかじゃなくなるしね~って聞くたびなんだか寂しい気持ちです。
結婚しかダーリンとはずっとラブラブした関係でいることが希望なんですが…難しいんですね
男性の心理、頭ではわかるけど浮気なんてしてほしくない。。
AUSで1年間ホームステイしてた時は、本当にパパもママも熟年カップルでもアツアツでした
日本人との結婚は無理かもしれないと感じました。。笑
新しいはスタジオ初めてで、ステキでした
お邪魔します~。
エドガー選手ステキですねー
こんな方と結婚したい
私は20代半ばなんですが、一回りかそれ以上年上のお兄様にしか魅力感じなくて悩んでいます。
不倫願望なんてないですが…、ステキって思う年代は結婚されている方多いのでなんでだろ。。私。。と。
結婚して子どもができて、何年かたつとラブラブはなくなり家族って感じになるって
よく主婦の方に伺います。好きとかじゃなくなるしね~って聞くたびなんだか寂しい気持ちです。
結婚しかダーリンとはずっとラブラブした関係でいることが希望なんですが…難しいんですね
男性の心理、頭ではわかるけど浮気なんてしてほしくない。。
AUSで1年間ホームステイしてた時は、本当にパパもママも熟年カップルでもアツアツでした
日本人との結婚は無理かもしれないと感じました。。笑
考えてみましたが、本能のストッパーは、わかりませんでした!
でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
女性も賢くならないと、と思いました。
考えてみましたが、本能のストッパーは、わかりませんでした!
でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
女性も賢くならないと、と思いました。
考えてみましたが、本能のストッパーは、わかりませんでした!
でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
女性も賢くならないと、と思いました。
>もうビューラーは拷問器具にしか見えないです…
自己防衛本能が極端に強いタイプだよね。
今までにもそういう人何人か見てきた。
>かなり積極的な女好きなのに、艶福家とか女の敵とかに思われずに、
なぜか男色の人と思われてしまう人が世の中にいることを知りました。
あぁ、なるほど!そこが僕と同じね。
・・・ほんとだ!
僕もかなり女子好きなのに、ずっと男色疑惑を引きずってる(笑)
きっと、仕事がらが半分なんだろうけど、プルシェンコを見るに、動きが少し中性的。
僕もそうか?
しかし、彼を観ていて男色傾向だとは、僕は全然思わないな。男らしさの塊に見える。
・・・まっ、これで却ってはっきりしたか。
要するに人を見る目のない人が間違えると言う単純な構図だな
>もうビューラーは拷問器具にしか見えないです…
自己防衛本能が極端に強いタイプだよね。
今までにもそういう人何人か見てきた。
>かなり積極的な女好きなのに、艶福家とか女の敵とかに思われずに、
なぜか男色の人と思われてしまう人が世の中にいることを知りました。
あぁ、なるほど!そこが僕と同じね。
・・・ほんとだ!
僕もかなり女子好きなのに、ずっと男色疑惑を引きずってる(笑)
きっと、仕事がらが半分なんだろうけど、プルシェンコを見るに、動きが少し中性的。
僕もそうか?
しかし、彼を観ていて男色傾向だとは、僕は全然思わないな。男らしさの塊に見える。
・・・まっ、これで却ってはっきりしたか。
要するに人を見る目のない人が間違えると言う単純な構図だな
>もうビューラーは拷問器具にしか見えないです…
自己防衛本能が極端に強いタイプだよね。
今までにもそういう人何人か見てきた。
>かなり積極的な女好きなのに、艶福家とか女の敵とかに思われずに、
なぜか男色の人と思われてしまう人が世の中にいることを知りました。
あぁ、なるほど!そこが僕と同じね。
・・・ほんとだ!
僕もかなり女子好きなのに、ずっと男色疑惑を引きずってる(笑)
きっと、仕事がらが半分なんだろうけど、プルシェンコを見るに、動きが少し中性的。
僕もそうか?
しかし、彼を観ていて男色傾向だとは、僕は全然思わないな。男らしさの塊に見える。
・・・まっ、これで却ってはっきりしたか。
要するに人を見る目のない人が間違えると言う単純な構図だな
roxie ちゃんいらっしゃい
>私は20代半ばなんですが、一回りかそれ以上年上のお兄様にしか魅力感じなくて悩んでいます。
経済力とか安定感とかを相手に求めるからではないでしょうか?
安定感は人間性も含めて。つまり、優しい人に近い。
>AUSで1年間ホームステイしてた時は、本当にパパもママも熟年カップルでもアツアツでした
半分はパフォーマンスと言うか文化じゃないですかね。
アメリカ人もいちゃいちゃで・・・バンバン離婚しますからね。
でも、総じて精力が強いってことは、目の前の相手に飽きが来ない~ストッパーが掛かりにくいという意味ではアドヴァンテージがありますよね。
外に出てると浮気しやすいという意味では逆でしょうから、どっちを選ぶかではないでしょうか。あくまでそのことについての話ですが。
僕が女性なら、そのことについては外人タイプを選びますかね。
理性を働かせて浮気には対処すればなんとかなるけど、老年でもないのに自分に興味を失われるのは自然の摂理とわかっていても辛い。
どちらも自然の摂理なら、自分と同時に他にも興味持たれる方が、まだマシな気がするな。
おうっ、いきなりシビアな話題でごめん。
また来てくださいね。
roxie ちゃんいらっしゃい
>私は20代半ばなんですが、一回りかそれ以上年上のお兄様にしか魅力感じなくて悩んでいます。
経済力とか安定感とかを相手に求めるからではないでしょうか?
安定感は人間性も含めて。つまり、優しい人に近い。
>AUSで1年間ホームステイしてた時は、本当にパパもママも熟年カップルでもアツアツでした
半分はパフォーマンスと言うか文化じゃないですかね。
アメリカ人もいちゃいちゃで・・・バンバン離婚しますからね。
でも、総じて精力が強いってことは、目の前の相手に飽きが来ない~ストッパーが掛かりにくいという意味ではアドヴァンテージがありますよね。
外に出てると浮気しやすいという意味では逆でしょうから、どっちを選ぶかではないでしょうか。あくまでそのことについての話ですが。
僕が女性なら、そのことについては外人タイプを選びますかね。
理性を働かせて浮気には対処すればなんとかなるけど、老年でもないのに自分に興味を失われるのは自然の摂理とわかっていても辛い。
どちらも自然の摂理なら、自分と同時に他にも興味持たれる方が、まだマシな気がするな。
おうっ、いきなりシビアな話題でごめん。
また来てくださいね。
roxie ちゃんいらっしゃい
>私は20代半ばなんですが、一回りかそれ以上年上のお兄様にしか魅力感じなくて悩んでいます。
経済力とか安定感とかを相手に求めるからではないでしょうか?
安定感は人間性も含めて。つまり、優しい人に近い。
>AUSで1年間ホームステイしてた時は、本当にパパもママも熟年カップルでもアツアツでした
半分はパフォーマンスと言うか文化じゃないですかね。
アメリカ人もいちゃいちゃで・・・バンバン離婚しますからね。
でも、総じて精力が強いってことは、目の前の相手に飽きが来ない~ストッパーが掛かりにくいという意味ではアドヴァンテージがありますよね。
外に出てると浮気しやすいという意味では逆でしょうから、どっちを選ぶかではないでしょうか。あくまでそのことについての話ですが。
僕が女性なら、そのことについては外人タイプを選びますかね。
理性を働かせて浮気には対処すればなんとかなるけど、老年でもないのに自分に興味を失われるのは自然の摂理とわかっていても辛い。
どちらも自然の摂理なら、自分と同時に他にも興味持たれる方が、まだマシな気がするな。
おうっ、いきなりシビアな話題でごめん。
また来てくださいね。
>考えてみましたが、本能のストッパーは、わかりませんでした!
これは、もうわかったって意味ね?
>でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
直上で書いたとおりです。
非常に厳しい習性ですね、男女にとって。
本当に過酷です。
巷間で見られるような、片方が片方を非難する(女性が男性を、が多いですが)という構図を離れて、真剣に向き合わなければならないと思いますよ。
>考えてみましたが、本能のストッパーは、わかりませんでした!
これは、もうわかったって意味ね?
>でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
直上で書いたとおりです。
非常に厳しい習性ですね、男女にとって。
本当に過酷です。
巷間で見られるような、片方が片方を非難する(女性が男性を、が多いですが)という構図を離れて、真剣に向き合わなければならないと思いますよ。
>考えてみましたが、本能のストッパーは、わかりませんでした!
これは、もうわかったって意味ね?
>でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
直上で書いたとおりです。
非常に厳しい習性ですね、男女にとって。
本当に過酷です。
巷間で見られるような、片方が片方を非難する(女性が男性を、が多いですが)という構図を離れて、真剣に向き合わなければならないと思いますよ。
>動きが少し中性的。
>僕もそうか?
うん。
>動きが少し中性的。
>僕もそうか?
うん。
>動きが少し中性的。
>僕もそうか?
うん。
>おうっ、いきなりシビアな話題でごめん。
本当~
冗談です。
そんな風に思ってないですよ。
>また来てくださいね。
大丈夫です。
もちろん、伺いますよ。
>おうっ、いきなりシビアな話題でごめん。
本当~
冗談です。
そんな風に思ってないですよ。
>また来てくださいね。
大丈夫です。
もちろん、伺いますよ。
>おうっ、いきなりシビアな話題でごめん。
本当~
冗談です。
そんな風に思ってないですよ。
>また来てくださいね。
大丈夫です。
もちろん、伺いますよ。
プルシェンコは今夏、来日ショーが多くて嬉しかったです。一回しか行けなかったけど。
「私、スケート ちょっと出来る」って日本語を披露してたそうです。ご謙遜を…って感じです
能力的に群を抜いている上、率先して面白いことをしてくれるところが男らしいと思います。
プルシェンコは今夏、来日ショーが多くて嬉しかったです。一回しか行けなかったけど。
「私、スケート ちょっと出来る」って日本語を披露してたそうです。ご謙遜を…って感じです
能力的に群を抜いている上、率先して面白いことをしてくれるところが男らしいと思います。
プルシェンコは今夏、来日ショーが多くて嬉しかったです。一回しか行けなかったけど。
「私、スケート ちょっと出来る」って日本語を披露してたそうです。ご謙遜を…って感じです
能力的に群を抜いている上、率先して面白いことをしてくれるところが男らしいと思います。
妻や彼女がいても、玄人のおねえさんと遊ぶのが好きって人を知ってます。
亡くなった祖父は船乗りさんだったので、本妻以外に港々に女が。ってタイプでした。
一度、仕事で沖に出たらそのまま帰ってこない確率が、他の職業と比べて非常に高いです。
海で、生死を左右するような状況になった時に、生きて帰っておねえちゃんと遊びたい!
とかの陸への執着が多いほど生き残れるのではないかと思うので遊び禁止は逆に危険ではないかなと。
ちなみに、私が物心つく頃にはすでに家ではジイチャンの女好きは病気扱い(先天性。おまけに不治)する事になったらしく、許す・許さないの話ですらなかったです。
ただ、私が生まれた時に、海から名前の候補をたくさん送ってくれたのですが、
それを見たおばあちゃんが「全部 遊んだ女の名前じゃないか!」とその時は怒ったそうです。
私は、知らない港町のおねえさんの源氏名をつけられるところでした。
時代も違うし、特殊な職業なので全然参考にならなくてすみません。
妻や彼女がいても、玄人のおねえさんと遊ぶのが好きって人を知ってます。
亡くなった祖父は船乗りさんだったので、本妻以外に港々に女が。ってタイプでした。
一度、仕事で沖に出たらそのまま帰ってこない確率が、他の職業と比べて非常に高いです。
海で、生死を左右するような状況になった時に、生きて帰っておねえちゃんと遊びたい!
とかの陸への執着が多いほど生き残れるのではないかと思うので遊び禁止は逆に危険ではないかなと。
ちなみに、私が物心つく頃にはすでに家ではジイチャンの女好きは病気扱い(先天性。おまけに不治)する事になったらしく、許す・許さないの話ですらなかったです。
ただ、私が生まれた時に、海から名前の候補をたくさん送ってくれたのですが、
それを見たおばあちゃんが「全部 遊んだ女の名前じゃないか!」とその時は怒ったそうです。
私は、知らない港町のおねえさんの源氏名をつけられるところでした。
時代も違うし、特殊な職業なので全然参考にならなくてすみません。
妻や彼女がいても、玄人のおねえさんと遊ぶのが好きって人を知ってます。
亡くなった祖父は船乗りさんだったので、本妻以外に港々に女が。ってタイプでした。
一度、仕事で沖に出たらそのまま帰ってこない確率が、他の職業と比べて非常に高いです。
海で、生死を左右するような状況になった時に、生きて帰っておねえちゃんと遊びたい!
とかの陸への執着が多いほど生き残れるのではないかと思うので遊び禁止は逆に危険ではないかなと。
ちなみに、私が物心つく頃にはすでに家ではジイチャンの女好きは病気扱い(先天性。おまけに不治)する事になったらしく、許す・許さないの話ですらなかったです。
ただ、私が生まれた時に、海から名前の候補をたくさん送ってくれたのですが、
それを見たおばあちゃんが「全部 遊んだ女の名前じゃないか!」とその時は怒ったそうです。
私は、知らない港町のおねえさんの源氏名をつけられるところでした。
時代も違うし、特殊な職業なので全然参考にならなくてすみません。
あら~
まさかの不倫ネタで盛り上がってしまってびっくり~(笑)
どうしましょ~
更に巡り巡って、タクミ先生のモ~ホ~疑惑ネタに発展していて、大笑いです!
不倫にまつわる諸説は、すっかりタクミ先生が分析と解説をして下さいました~
男性サイドの本音と女性サイドの仮説があって、わかりやすいです。
流石タクミ解説員、優秀です(笑)
全くそうですね。優しくて大人しくて、年上好きな女性は、不倫願望男性の巻き添えになりやすいかもしれません。
極論として、女性の人生の大切な時間を犠牲にするハイリスクでローリターンな不倫関係は、アンフェアでもあります。
愛って、分かち合うものではないでしょうか?
そして、ドキッとするようなシーンのある「逃亡者」には、奥様への愛おしさや切なさ、やりきれなさ、悔しさが伝わって来ますね~。
最盛期のハリソン・フォード好きとしては、「逃亡者」より「目撃者」プラトニック感が好きですが~
えっと、プルシェンコ氏もタクミ先生も、美しさを追求するプロですね~
だから、モ~ホ~系に間違う人がいるのかもしれませんが、むしろ不本意にも二丁目でモテてしまうタイプではないでしょうか?(笑)
美少年上がりな感じ?
これ、自分でも上げたのか下げたのか良くわかりませんけど(笑)
あら~
まさかの不倫ネタで盛り上がってしまってびっくり~(笑)
どうしましょ~
更に巡り巡って、タクミ先生のモ~ホ~疑惑ネタに発展していて、大笑いです!
不倫にまつわる諸説は、すっかりタクミ先生が分析と解説をして下さいました~
男性サイドの本音と女性サイドの仮説があって、わかりやすいです。
流石タクミ解説員、優秀です(笑)
全くそうですね。優しくて大人しくて、年上好きな女性は、不倫願望男性の巻き添えになりやすいかもしれません。
極論として、女性の人生の大切な時間を犠牲にするハイリスクでローリターンな不倫関係は、アンフェアでもあります。
愛って、分かち合うものではないでしょうか?
そして、ドキッとするようなシーンのある「逃亡者」には、奥様への愛おしさや切なさ、やりきれなさ、悔しさが伝わって来ますね~。
最盛期のハリソン・フォード好きとしては、「逃亡者」より「目撃者」プラトニック感が好きですが~
えっと、プルシェンコ氏もタクミ先生も、美しさを追求するプロですね~
だから、モ~ホ~系に間違う人がいるのかもしれませんが、むしろ不本意にも二丁目でモテてしまうタイプではないでしょうか?(笑)
美少年上がりな感じ?
これ、自分でも上げたのか下げたのか良くわかりませんけど(笑)
あら~
まさかの不倫ネタで盛り上がってしまってびっくり~(笑)
どうしましょ~
更に巡り巡って、タクミ先生のモ~ホ~疑惑ネタに発展していて、大笑いです!
不倫にまつわる諸説は、すっかりタクミ先生が分析と解説をして下さいました~
男性サイドの本音と女性サイドの仮説があって、わかりやすいです。
流石タクミ解説員、優秀です(笑)
全くそうですね。優しくて大人しくて、年上好きな女性は、不倫願望男性の巻き添えになりやすいかもしれません。
極論として、女性の人生の大切な時間を犠牲にするハイリスクでローリターンな不倫関係は、アンフェアでもあります。
愛って、分かち合うものではないでしょうか?
そして、ドキッとするようなシーンのある「逃亡者」には、奥様への愛おしさや切なさ、やりきれなさ、悔しさが伝わって来ますね~。
最盛期のハリソン・フォード好きとしては、「逃亡者」より「目撃者」プラトニック感が好きですが~
えっと、プルシェンコ氏もタクミ先生も、美しさを追求するプロですね~
だから、モ~ホ~系に間違う人がいるのかもしれませんが、むしろ不本意にも二丁目でモテてしまうタイプではないでしょうか?(笑)
美少年上がりな感じ?
これ、自分でも上げたのか下げたのか良くわかりませんけど(笑)
>これは、もうわかったって意味ね?
すいません。正直わからないんです。恋愛関係意外であれば、「この人は危ない」とか、「何かわからないけれど、やめておこう!」とかよぎる事って、私もあるんですが…でも大体は、その理由を見つける事はできます。
多分、私の場合は、多情ではないので、好みも限定されている分、その相手には、全幅の信頼をして付き合うからでしょうか。
やめておけ!みたいな事がふとよぎった事って、ないですね(少ない経験からですが…(笑))
むしろ問題が持ち上がったら、なんとかして乗り越えようと、努力してみようって。
じゃなんで、ひとりなの?って突っ込まれそうですが…それは、自分の努力不足と、そして運命のいたづらだったんですね。
先生は運命って信じないと思いますが、神様がその人は違うよって、やはり教えてくれている事なのかもしれないですね。その相手が悪いとか、そういう事ではなく、ただ、運命にそった相手ではない。だからそれが、神経の研ぎ澄まされた人には、第六感となって、どうしようもない力で襲ってくるんではないのかな?というのが、今のところ、思いついた事です。
すごい反論されそうですが…
一方で、よく言われるように、運命は自分で切り開くものとも思います。私は、人生は1つの道だけでなく、自分で変える事もできるとも、思っています。
ただ運命に沿った、スムーズに行く道も用意されていたのであれば、わざわざ苦難の道を選ぶ事もないのかな?とも思います。
>これは、もうわかったって意味ね?
すいません。正直わからないんです。恋愛関係意外であれば、「この人は危ない」とか、「何かわからないけれど、やめておこう!」とかよぎる事って、私もあるんですが…でも大体は、その理由を見つける事はできます。
多分、私の場合は、多情ではないので、好みも限定されている分、その相手には、全幅の信頼をして付き合うからでしょうか。
やめておけ!みたいな事がふとよぎった事って、ないですね(少ない経験からですが…(笑))
むしろ問題が持ち上がったら、なんとかして乗り越えようと、努力してみようって。
じゃなんで、ひとりなの?って突っ込まれそうですが…それは、自分の努力不足と、そして運命のいたづらだったんですね。
先生は運命って信じないと思いますが、神様がその人は違うよって、やはり教えてくれている事なのかもしれないですね。その相手が悪いとか、そういう事ではなく、ただ、運命にそった相手ではない。だからそれが、神経の研ぎ澄まされた人には、第六感となって、どうしようもない力で襲ってくるんではないのかな?というのが、今のところ、思いついた事です。
すごい反論されそうですが…
一方で、よく言われるように、運命は自分で切り開くものとも思います。私は、人生は1つの道だけでなく、自分で変える事もできるとも、思っています。
ただ運命に沿った、スムーズに行く道も用意されていたのであれば、わざわざ苦難の道を選ぶ事もないのかな?とも思います。
>これは、もうわかったって意味ね?
すいません。正直わからないんです。恋愛関係意外であれば、「この人は危ない」とか、「何かわからないけれど、やめておこう!」とかよぎる事って、私もあるんですが…でも大体は、その理由を見つける事はできます。
多分、私の場合は、多情ではないので、好みも限定されている分、その相手には、全幅の信頼をして付き合うからでしょうか。
やめておけ!みたいな事がふとよぎった事って、ないですね(少ない経験からですが…(笑))
むしろ問題が持ち上がったら、なんとかして乗り越えようと、努力してみようって。
じゃなんで、ひとりなの?って突っ込まれそうですが…それは、自分の努力不足と、そして運命のいたづらだったんですね。
先生は運命って信じないと思いますが、神様がその人は違うよって、やはり教えてくれている事なのかもしれないですね。その相手が悪いとか、そういう事ではなく、ただ、運命にそった相手ではない。だからそれが、神経の研ぎ澄まされた人には、第六感となって、どうしようもない力で襲ってくるんではないのかな?というのが、今のところ、思いついた事です。
すごい反論されそうですが…
一方で、よく言われるように、運命は自分で切り開くものとも思います。私は、人生は1つの道だけでなく、自分で変える事もできるとも、思っています。
ただ運命に沿った、スムーズに行く道も用意されていたのであれば、わざわざ苦難の道を選ぶ事もないのかな?とも思います。
めみちゃん、ほんっとにわかんないんだね(笑)
いや、これはず~っと、全然読めてなかったってことです。
う~ん、正直まいりましたね。。。
あなたくらいの文章力があって、なぜこんなに読みとれないかがすごく不思議なんですけど、多分それはものすごく先入観が邪魔しているか、結論先取な性分なんでしょうね。
ものすごく簡潔に、もう一回だけ言いますよ。
4年も付き合ってて、そこで初めてストッパーが掛かるんです。
兄弟姉妹は、ある程度の精力を得た時にはもうかなりの年数を経ていますから最初から掛かっているだけで、本来はある年限を経て初めて作動する仕組みなんです。
サソリやカマキリは性交を終えて、突然旦那を食いたくなります。
プロブラミングされているんですよ、動物には色々と。
・・・わかる?
めみちゃん、ほんっとにわかんないんだね(笑)
いや、これはず~っと、全然読めてなかったってことです。
う~ん、正直まいりましたね。。。
あなたくらいの文章力があって、なぜこんなに読みとれないかがすごく不思議なんですけど、多分それはものすごく先入観が邪魔しているか、結論先取な性分なんでしょうね。
ものすごく簡潔に、もう一回だけ言いますよ。
4年も付き合ってて、そこで初めてストッパーが掛かるんです。
兄弟姉妹は、ある程度の精力を得た時にはもうかなりの年数を経ていますから最初から掛かっているだけで、本来はある年限を経て初めて作動する仕組みなんです。
サソリやカマキリは性交を終えて、突然旦那を食いたくなります。
プロブラミングされているんですよ、動物には色々と。
・・・わかる?
めみちゃん、ほんっとにわかんないんだね(笑)
いや、これはず~っと、全然読めてなかったってことです。
う~ん、正直まいりましたね。。。
あなたくらいの文章力があって、なぜこんなに読みとれないかがすごく不思議なんですけど、多分それはものすごく先入観が邪魔しているか、結論先取な性分なんでしょうね。
ものすごく簡潔に、もう一回だけ言いますよ。
4年も付き合ってて、そこで初めてストッパーが掛かるんです。
兄弟姉妹は、ある程度の精力を得た時にはもうかなりの年数を経ていますから最初から掛かっているだけで、本来はある年限を経て初めて作動する仕組みなんです。
サソリやカマキリは性交を終えて、突然旦那を食いたくなります。
プロブラミングされているんですよ、動物には色々と。
・・・わかる?
杏樹っち、やっぱ僕の動きが中性的か?
う~ん。。。
まあ、美容師やメイクに求められる動きを器用にやっているだけなんだろうけどね。
それはプルシェンコも同じで。
・・・ってか、杏樹っち、他人の分まで返事してしまってない?
杏樹っち、やっぱ僕の動きが中性的か?
う~ん。。。
まあ、美容師やメイクに求められる動きを器用にやっているだけなんだろうけどね。
それはプルシェンコも同じで。
・・・ってか、杏樹っち、他人の分まで返事してしまってない?
杏樹っち、やっぱ僕の動きが中性的か?
う~ん。。。
まあ、美容師やメイクに求められる動きを器用にやっているだけなんだろうけどね。
それはプルシェンコも同じで。
・・・ってか、杏樹っち、他人の分まで返事してしまってない?
>能力的に群を抜いている上、率先して面白いことをしてくれるところが男らしいと思います。、しかし、「病気」として曲がりなりにも受け入れていたことにも、人間に余裕が感じられて素晴らしいかと思います(めみちゃんは気が狂うのでは?)
その通り!
不必要なくらいのサービス精神。
これぞケレン!!
おじいちゃんの話はすごいね!?
一番の傑作は、やっぱ、遊んできた女性の名前を付けようとしたことだけど
明日をも知れぬ仕事、となれば、そういうことに抑えが効きにくいんだろうな、とは思いますが、それにしても豪快な話ですねぇ。。。
>能力的に群を抜いている上、率先して面白いことをしてくれるところが男らしいと思います。、しかし、「病気」として曲がりなりにも受け入れていたことにも、人間に余裕が感じられて素晴らしいかと思います(めみちゃんは気が狂うのでは?)
その通り!
不必要なくらいのサービス精神。
これぞケレン!!
おじいちゃんの話はすごいね!?
一番の傑作は、やっぱ、遊んできた女性の名前を付けようとしたことだけど
明日をも知れぬ仕事、となれば、そういうことに抑えが効きにくいんだろうな、とは思いますが、それにしても豪快な話ですねぇ。。。
>能力的に群を抜いている上、率先して面白いことをしてくれるところが男らしいと思います。、しかし、「病気」として曲がりなりにも受け入れていたことにも、人間に余裕が感じられて素晴らしいかと思います(めみちゃんは気が狂うのでは?)
その通り!
不必要なくらいのサービス精神。
これぞケレン!!
おじいちゃんの話はすごいね!?
一番の傑作は、やっぱ、遊んできた女性の名前を付けようとしたことだけど
明日をも知れぬ仕事、となれば、そういうことに抑えが効きにくいんだろうな、とは思いますが、それにしても豪快な話ですねぇ。。。
>極論として、女性の人生の大切な時間を犠牲にするハイリスクでローリターンな不倫関係は、アンフェアでもあります。
愛って、分かち合うものではないでしょうか?
それもそうだけど、お互いが合意すればそれでいい、っていうのも正しい。
その辺の選択が難しいところ。
>そして、ドキッとするようなシーンのある「逃亡者」には
そうそう、「逃亡者」。
今日の昼に思い出したよ。
「ジョン・ブック 目撃者」(だっけ?)もどちらも観たのに、ひどいなぁ、記憶力。
っで、あれを観てびっくりしなかった?
僕は男のせいか、ものすごい驚いたけどねぇ・・・
奥さんを思い出すとき、色っぽいシーンばかりって、日本男子には超違和感なんですけど
>極論として、女性の人生の大切な時間を犠牲にするハイリスクでローリターンな不倫関係は、アンフェアでもあります。
愛って、分かち合うものではないでしょうか?
それもそうだけど、お互いが合意すればそれでいい、っていうのも正しい。
その辺の選択が難しいところ。
>そして、ドキッとするようなシーンのある「逃亡者」には
そうそう、「逃亡者」。
今日の昼に思い出したよ。
「ジョン・ブック 目撃者」(だっけ?)もどちらも観たのに、ひどいなぁ、記憶力。
っで、あれを観てびっくりしなかった?
僕は男のせいか、ものすごい驚いたけどねぇ・・・
奥さんを思い出すとき、色っぽいシーンばかりって、日本男子には超違和感なんですけど
>極論として、女性の人生の大切な時間を犠牲にするハイリスクでローリターンな不倫関係は、アンフェアでもあります。
愛って、分かち合うものではないでしょうか?
それもそうだけど、お互いが合意すればそれでいい、っていうのも正しい。
その辺の選択が難しいところ。
>そして、ドキッとするようなシーンのある「逃亡者」には
そうそう、「逃亡者」。
今日の昼に思い出したよ。
「ジョン・ブック 目撃者」(だっけ?)もどちらも観たのに、ひどいなぁ、記憶力。
っで、あれを観てびっくりしなかった?
僕は男のせいか、ものすごい驚いたけどねぇ・・・
奥さんを思い出すとき、色っぽいシーンばかりって、日本男子には超違和感なんですけど
>でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
ん??
こう書いてるってことは、途中でかかるものだというのは、ちゃんと読めてるってことだよね!?
ごめんごめん。
だとしたら、悪いこと言っちゃったね。
それにしても、なぜこれくらいのことがわからないのか、本当に僕もわからないです
結婚についてですが、おっしゃること以前の問題として、子供を欲しいかどうかでしょうね。
それを気にしないのなら、結婚自体がよい選択とは言いづらいでしょう。
逆に、子供が絶対に欲しいなら、まず期限を設けてから事に当たるべき。他の買い物と同じ感覚です。
例えば、タレント生活や政治家をしてみればわかるんじゃないか思います(経営者もそうかな)が、結婚だけが突出して大きな選択ではないのですよ、別に。
大きな病気で手術する病院を選択する時なんて、間違えれば死ぬんですし(笑)
>でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
ん??
こう書いてるってことは、途中でかかるものだというのは、ちゃんと読めてるってことだよね!?
ごめんごめん。
だとしたら、悪いこと言っちゃったね。
それにしても、なぜこれくらいのことがわからないのか、本当に僕もわからないです
結婚についてですが、おっしゃること以前の問題として、子供を欲しいかどうかでしょうね。
それを気にしないのなら、結婚自体がよい選択とは言いづらいでしょう。
逆に、子供が絶対に欲しいなら、まず期限を設けてから事に当たるべき。他の買い物と同じ感覚です。
例えば、タレント生活や政治家をしてみればわかるんじゃないか思います(経営者もそうかな)が、結婚だけが突出して大きな選択ではないのですよ、別に。
大きな病気で手術する病院を選択する時なんて、間違えれば死ぬんですし(笑)
>でも、ストッパーがかかったとかいう理由で、あっさりと、バイバイされたら、辛いでしょうね。
ん??
こう書いてるってことは、途中でかかるものだというのは、ちゃんと読めてるってことだよね!?
ごめんごめん。
だとしたら、悪いこと言っちゃったね。
それにしても、なぜこれくらいのことがわからないのか、本当に僕もわからないです
結婚についてですが、おっしゃること以前の問題として、子供を欲しいかどうかでしょうね。
それを気にしないのなら、結婚自体がよい選択とは言いづらいでしょう。
逆に、子供が絶対に欲しいなら、まず期限を設けてから事に当たるべき。他の買い物と同じ感覚です。
例えば、タレント生活や政治家をしてみればわかるんじゃないか思います(経営者もそうかな)が、結婚だけが突出して大きな選択ではないのですよ、別に。
大きな病気で手術する病院を選択する時なんて、間違えれば死ぬんですし(笑)
はい。私が言っているのは、何の原因でそれが、ストッパーがかかるのか?これは、個人の心理問題であって、プログラミングされていると、片付けられる?ものなのか?
という事です。経験がないから、想像もできないんです
はい。私が言っているのは、何の原因でそれが、ストッパーがかかるのか?これは、個人の心理問題であって、プログラミングされていると、片付けられる?ものなのか?
という事です。経験がないから、想像もできないんです
はい。私が言っているのは、何の原因でそれが、ストッパーがかかるのか?これは、個人の心理問題であって、プログラミングされていると、片付けられる?ものなのか?
という事です。経験がないから、想像もできないんです
子供は、欲しいと普通の人は思うでしょう。愛する人との、愛を形として残したいのでは?ないでしょうか?(えっ半分しか?と言わないように・・・)
正直、肉体的な衰え、そして、日々自分の健康をどのように保つかと向きあっているので、今は、半分以上、諦めてますが
セキランランでした。
子供は、欲しいと普通の人は思うでしょう。愛する人との、愛を形として残したいのでは?ないでしょうか?(えっ半分しか?と言わないように・・・)
正直、肉体的な衰え、そして、日々自分の健康をどのように保つかと向きあっているので、今は、半分以上、諦めてますが
セキランランでした。
子供は、欲しいと普通の人は思うでしょう。愛する人との、愛を形として残したいのでは?ないでしょうか?(えっ半分しか?と言わないように・・・)
正直、肉体的な衰え、そして、日々自分の健康をどのように保つかと向きあっているので、今は、半分以上、諦めてますが
セキランランでした。
>大きな病気で手術する病院を選択する時なんて、間違えれば死ぬんですし(笑)
タクミさんに悪意はないのも、タクミさんが悪くはないのも判ってます、判ってますが、、、とっても今の私には辛い言葉です。
父は急性の肺炎でしたが、その兆候は8月終わりからありました。歩けなくなったり、お小水の状態がよくなかったり・・・
病院嫌いで、いやがる父を車いすに無理やり乗せて9月の初めに評判の病院へ行きました。
内科部長が直々に診てくれる・・・とても安心していたわけです。家族も。
診断は、軽い熱中症と尿路感染の疑い。十分水分をとれば大丈夫だろうとのことでした。
ただ、、、内科への診察なのに体温も測らず、聴診器で心音も聞かず、熱中症、尿路感染と言っているわりに、血液検査も尿検査も行いませんでした。
ただ、歩けないということが脳を損傷している恐れがあるため脳のCTを撮り、異常がないということでそののち父に「大丈夫」という自信だけをつけさせたようなものです。
私は今、その診断に納得がいってません。救急車を呼んだ時も、救急病院でも「早くから悪かったハズ。もっと早く連れてくるべきだった」と言われ、あの時の病院の対応に疑問を持っています。病院へこの対応が正しかったか、質問をぶつけてました。しかし、当たり前のことながら回答もなく無視されてます。
現在、日本医師会や厚生労働省へこの診察が妥当なのか問い合わせをしている最中ですが、どちらも役所仕事なので自分の管轄ではないとたらい回しにされ、病院へ直接聞くか主治医に直接聞くようにとのことです。無視されているので、そちらに聞いているんですが・・・。
もう、弁護士を通じて内容証明郵便で公開質問状をだすべきか?とも思ってます。
ことを荒立てたい訳ではなく、ただ父の死の本当の原因を知りたいだけなんですけど。
>大きな病気で手術する病院を選択する時なんて、間違えれば死ぬんですし(笑)
タクミさんに悪意はないのも、タクミさんが悪くはないのも判ってます、判ってますが、、、とっても今の私には辛い言葉です。
父は急性の肺炎でしたが、その兆候は8月終わりからありました。歩けなくなったり、お小水の状態がよくなかったり・・・
病院嫌いで、いやがる父を車いすに無理やり乗せて9月の初めに評判の病院へ行きました。
内科部長が直々に診てくれる・・・とても安心していたわけです。家族も。
診断は、軽い熱中症と尿路感染の疑い。十分水分をとれば大丈夫だろうとのことでした。
ただ、、、内科への診察なのに体温も測らず、聴診器で心音も聞かず、熱中症、尿路感染と言っているわりに、血液検査も尿検査も行いませんでした。
ただ、歩けないということが脳を損傷している恐れがあるため脳のCTを撮り、異常がないということでそののち父に「大丈夫」という自信だけをつけさせたようなものです。
私は今、その診断に納得がいってません。救急車を呼んだ時も、救急病院でも「早くから悪かったハズ。もっと早く連れてくるべきだった」と言われ、あの時の病院の対応に疑問を持っています。病院へこの対応が正しかったか、質問をぶつけてました。しかし、当たり前のことながら回答もなく無視されてます。
現在、日本医師会や厚生労働省へこの診察が妥当なのか問い合わせをしている最中ですが、どちらも役所仕事なので自分の管轄ではないとたらい回しにされ、病院へ直接聞くか主治医に直接聞くようにとのことです。無視されているので、そちらに聞いているんですが・・・。
もう、弁護士を通じて内容証明郵便で公開質問状をだすべきか?とも思ってます。
ことを荒立てたい訳ではなく、ただ父の死の本当の原因を知りたいだけなんですけど。
>大きな病気で手術する病院を選択する時なんて、間違えれば死ぬんですし(笑)
タクミさんに悪意はないのも、タクミさんが悪くはないのも判ってます、判ってますが、、、とっても今の私には辛い言葉です。
父は急性の肺炎でしたが、その兆候は8月終わりからありました。歩けなくなったり、お小水の状態がよくなかったり・・・
病院嫌いで、いやがる父を車いすに無理やり乗せて9月の初めに評判の病院へ行きました。
内科部長が直々に診てくれる・・・とても安心していたわけです。家族も。
診断は、軽い熱中症と尿路感染の疑い。十分水分をとれば大丈夫だろうとのことでした。
ただ、、、内科への診察なのに体温も測らず、聴診器で心音も聞かず、熱中症、尿路感染と言っているわりに、血液検査も尿検査も行いませんでした。
ただ、歩けないということが脳を損傷している恐れがあるため脳のCTを撮り、異常がないということでそののち父に「大丈夫」という自信だけをつけさせたようなものです。
私は今、その診断に納得がいってません。救急車を呼んだ時も、救急病院でも「早くから悪かったハズ。もっと早く連れてくるべきだった」と言われ、あの時の病院の対応に疑問を持っています。病院へこの対応が正しかったか、質問をぶつけてました。しかし、当たり前のことながら回答もなく無視されてます。
現在、日本医師会や厚生労働省へこの診察が妥当なのか問い合わせをしている最中ですが、どちらも役所仕事なので自分の管轄ではないとたらい回しにされ、病院へ直接聞くか主治医に直接聞くようにとのことです。無視されているので、そちらに聞いているんですが・・・。
もう、弁護士を通じて内容証明郵便で公開質問状をだすべきか?とも思ってます。
ことを荒立てたい訳ではなく、ただ父の死の本当の原因を知りたいだけなんですけど。
すみません。
なんだか、場違いなコメントでしたね。冷静に考えれば判りそうな気がしますが、近頃寝不足で頭が回っていませんでした。
セキララな楽しいトーク中に辛気臭いコメントでごめんなさい。
すみません。
なんだか、場違いなコメントでしたね。冷静に考えれば判りそうな気がしますが、近頃寝不足で頭が回っていませんでした。
セキララな楽しいトーク中に辛気臭いコメントでごめんなさい。
すみません。
なんだか、場違いなコメントでしたね。冷静に考えれば判りそうな気がしますが、近頃寝不足で頭が回っていませんでした。
セキララな楽しいトーク中に辛気臭いコメントでごめんなさい。
二丁目疑惑、不倫から医療問題と幅広い内容のblogですね
あきこさん、悔しくて悲しいお気持ちはわかります。
でも、なかなかこのような事案に対して期待できる返答はないと思います。
もちろん、医療側に問題がある場合もありますが、毎日言い掛かりのような案件も持ち込まれ、対応に苦慮されているようです。
それに厳しいようですが、『なぜこんなことになったか?診察が不十分だったのでは』と考えてらっしゃったなら病理解剖されるべきでした。
経緯を知りたいだけかもしれないけれど、それは責任を問うという形にしないと満足のいく回答をえるということは無理だと思います。
二丁目疑惑、不倫から医療問題と幅広い内容のblogですね
あきこさん、悔しくて悲しいお気持ちはわかります。
でも、なかなかこのような事案に対して期待できる返答はないと思います。
もちろん、医療側に問題がある場合もありますが、毎日言い掛かりのような案件も持ち込まれ、対応に苦慮されているようです。
それに厳しいようですが、『なぜこんなことになったか?診察が不十分だったのでは』と考えてらっしゃったなら病理解剖されるべきでした。
経緯を知りたいだけかもしれないけれど、それは責任を問うという形にしないと満足のいく回答をえるということは無理だと思います。
二丁目疑惑、不倫から医療問題と幅広い内容のblogですね
あきこさん、悔しくて悲しいお気持ちはわかります。
でも、なかなかこのような事案に対して期待できる返答はないと思います。
もちろん、医療側に問題がある場合もありますが、毎日言い掛かりのような案件も持ち込まれ、対応に苦慮されているようです。
それに厳しいようですが、『なぜこんなことになったか?診察が不十分だったのでは』と考えてらっしゃったなら病理解剖されるべきでした。
経緯を知りたいだけかもしれないけれど、それは責任を問うという形にしないと満足のいく回答をえるということは無理だと思います。
両者が納得していれば、確かに有りでしょう。
どれだけ納得出来るかは別ですが、例えば自分の娘が、そんな恋愛をしていたならば、どうでしょう?
幸せについて考える9月
秋ですね~
両者が納得していれば、確かに有りでしょう。
どれだけ納得出来るかは別ですが、例えば自分の娘が、そんな恋愛をしていたならば、どうでしょう?
幸せについて考える9月
秋ですね~
両者が納得していれば、確かに有りでしょう。
どれだけ納得出来るかは別ですが、例えば自分の娘が、そんな恋愛をしていたならば、どうでしょう?
幸せについて考える9月
秋ですね~
あきこちゃんごめんね。
配慮が足りませんでした。
お父様のことは、詳細は不明とはいえ、さぞや悔やまれることでしょう。
実は僕の猫の時も少し「?」と思うことがあり、たかが猫の、しかも1年前のことでさえ、思い出すたび悔やまれて辛いので、それが直近のお父様のこととあればいかほどかと、心中も察しかねる次第です。
本当にすみませんでした。
あきこちゃんごめんね。
配慮が足りませんでした。
お父様のことは、詳細は不明とはいえ、さぞや悔やまれることでしょう。
実は僕の猫の時も少し「?」と思うことがあり、たかが猫の、しかも1年前のことでさえ、思い出すたび悔やまれて辛いので、それが直近のお父様のこととあればいかほどかと、心中も察しかねる次第です。
本当にすみませんでした。
あきこちゃんごめんね。
配慮が足りませんでした。
お父様のことは、詳細は不明とはいえ、さぞや悔やまれることでしょう。
実は僕の猫の時も少し「?」と思うことがあり、たかが猫の、しかも1年前のことでさえ、思い出すたび悔やまれて辛いので、それが直近のお父様のこととあればいかほどかと、心中も察しかねる次第です。
本当にすみませんでした。
>これは、個人の心理問題であって、プログラミングされていると、片付けられる?ものなのか?
自分の恋愛経験からして、間違いなくプログラム・レベルのことだと思います。
大好きだった人に、あるいは大好きなままで、ものすごい勢いでストッパーが襲ってきます。
しかも1度だけの経験ではありません。
ものすごく辛い思いをして、それを告知しなければなりません。
しかも、最初は、そういうこととは思わず、相手が年上だったので、そういう理由かとも思い、相手を余計に悲しませました。
まあ、自分は極端に方だとは思いますがね、なんせ男らしさの塊なんで
>これは、個人の心理問題であって、プログラミングされていると、片付けられる?ものなのか?
自分の恋愛経験からして、間違いなくプログラム・レベルのことだと思います。
大好きだった人に、あるいは大好きなままで、ものすごい勢いでストッパーが襲ってきます。
しかも1度だけの経験ではありません。
ものすごく辛い思いをして、それを告知しなければなりません。
しかも、最初は、そういうこととは思わず、相手が年上だったので、そういう理由かとも思い、相手を余計に悲しませました。
まあ、自分は極端に方だとは思いますがね、なんせ男らしさの塊なんで
>これは、個人の心理問題であって、プログラミングされていると、片付けられる?ものなのか?
自分の恋愛経験からして、間違いなくプログラム・レベルのことだと思います。
大好きだった人に、あるいは大好きなままで、ものすごい勢いでストッパーが襲ってきます。
しかも1度だけの経験ではありません。
ものすごく辛い思いをして、それを告知しなければなりません。
しかも、最初は、そういうこととは思わず、相手が年上だったので、そういう理由かとも思い、相手を余計に悲しませました。
まあ、自分は極端に方だとは思いますがね、なんせ男らしさの塊なんで
>子供は、欲しいと普通の人は思うでしょう。愛する人との、愛を形として残したいのでは?ないでしょうか?
それは・・・
欲しいとは言わないのではないですか?
愛する人あってのことなら。
う~ん。なんか、ごめんやけど、言葉が軽いです。。。
>子供は、欲しいと普通の人は思うでしょう。愛する人との、愛を形として残したいのでは?ないでしょうか?
それは・・・
欲しいとは言わないのではないですか?
愛する人あってのことなら。
う~ん。なんか、ごめんやけど、言葉が軽いです。。。
>子供は、欲しいと普通の人は思うでしょう。愛する人との、愛を形として残したいのでは?ないでしょうか?
それは・・・
欲しいとは言わないのではないですか?
愛する人あってのことなら。
う~ん。なんか、ごめんやけど、言葉が軽いです。。。
サラちゃん、いらっしゃいませ。
内容も節度も立派なコメントありがとうございます。
軽率な発言をした僕も少し救われるかたちとなりました。
また、いらしてください。
かる~いコメントの方でもね。
サラちゃん、いらっしゃいませ。
内容も節度も立派なコメントありがとうございます。
軽率な発言をした僕も少し救われるかたちとなりました。
また、いらしてください。
かる~いコメントの方でもね。
サラちゃん、いらっしゃいませ。
内容も節度も立派なコメントありがとうございます。
軽率な発言をした僕も少し救われるかたちとなりました。
また、いらしてください。
かる~いコメントの方でもね。
>どれだけ納得出来るかは別ですが、例えば自分の娘が、そんな恋愛をしていたならば、どうでしょう?
年配のものとして、色々と、娘がそのデメリットを意識しているかを確認すべく話はするでしょうが、まあ、そこまででしょうかね。
娘といえども他人ですから。
>どれだけ納得出来るかは別ですが、例えば自分の娘が、そんな恋愛をしていたならば、どうでしょう?
年配のものとして、色々と、娘がそのデメリットを意識しているかを確認すべく話はするでしょうが、まあ、そこまででしょうかね。
娘といえども他人ですから。
>どれだけ納得出来るかは別ですが、例えば自分の娘が、そんな恋愛をしていたならば、どうでしょう?
年配のものとして、色々と、娘がそのデメリットを意識しているかを確認すべく話はするでしょうが、まあ、そこまででしょうかね。
娘といえども他人ですから。
え~娘は他人なんですか~
ちょっぴり寂しい気がしますが、正直ですね。
タクミな話なのに、連日セキララな話を読ませて戴き有難うございます!
名月を愛でるウサギより
え~娘は他人なんですか~
ちょっぴり寂しい気がしますが、正直ですね。
タクミな話なのに、連日セキララな話を読ませて戴き有難うございます!
名月を愛でるウサギより
え~娘は他人なんですか~
ちょっぴり寂しい気がしますが、正直ですね。
タクミな話なのに、連日セキララな話を読ませて戴き有難うございます!
名月を愛でるウサギより
内匠家は、少なくとも父親が、「子供でも他人」っていう感覚の人なんですよ。
ここで読む限りみほこちゃんとこも同じと思うけど。
そういう家からは、基本そういう考え方の人間ができるのかな、と思う。
・・・っと、書いたところで気が付いた。兄は全然ちゃうわ。
ってか、兄貴ここ読んでないから言うけど、あいつ、自分の親に対してはまるで他人のくせに、自分の子供とは、許せる時間の限りは一緒に過ごそう・・・みたいなヤツやねん。
どないやさ!
内匠家は、少なくとも父親が、「子供でも他人」っていう感覚の人なんですよ。
ここで読む限りみほこちゃんとこも同じと思うけど。
そういう家からは、基本そういう考え方の人間ができるのかな、と思う。
・・・っと、書いたところで気が付いた。兄は全然ちゃうわ。
ってか、兄貴ここ読んでないから言うけど、あいつ、自分の親に対してはまるで他人のくせに、自分の子供とは、許せる時間の限りは一緒に過ごそう・・・みたいなヤツやねん。
どないやさ!
内匠家は、少なくとも父親が、「子供でも他人」っていう感覚の人なんですよ。
ここで読む限りみほこちゃんとこも同じと思うけど。
そういう家からは、基本そういう考え方の人間ができるのかな、と思う。
・・・っと、書いたところで気が付いた。兄は全然ちゃうわ。
ってか、兄貴ここ読んでないから言うけど、あいつ、自分の親に対してはまるで他人のくせに、自分の子供とは、許せる時間の限りは一緒に過ごそう・・・みたいなヤツやねん。
どないやさ!
タクミさん ごめんなさいね。
タクミさんを責める気はサラサラなかったんですが、結果的に責めてましたね。
サラさんのいうとおり、責任を問うという形にするのが一番かも知れませんが、この場合医療過誤の法的責任は民事ではいけるかもしれませんが、刑事ではムリでしょう。
私が怒っていたのは、父が生前の時から問い合わせをしていたのにずっと放っておかれたことです。
先ほど、とっておきの合法的脅迫により電話口まで担当医師を引っ張り出すことに成功し、「診断ミス」を認めさせ、今後は慎重な診療を行うことを約束させました。
甘いと思われる方もおいでかと思いますが、別に社会的責任を取らせるとか、賠償とか、そういうことはどうでもよく、私的にはそれで父が帰ってくるわけでもないので、その医師の謝罪の言葉で父のことについてようやく諦めを付けることができました。
ところで、、、話は変わりますがこの1週間泣きっぱなしなので赤鼻のトナカイとウサギが同居したような顔なんで化粧品がとっても滲みて痛くかなり耐えがたいんですが、、、どうすればいいでしょう?明日には出かけないといけないんですが。。。メイクのプロにとっておきの裏技があれば伝授していただきたいです。
タクミさん ごめんなさいね。
タクミさんを責める気はサラサラなかったんですが、結果的に責めてましたね。
サラさんのいうとおり、責任を問うという形にするのが一番かも知れませんが、この場合医療過誤の法的責任は民事ではいけるかもしれませんが、刑事ではムリでしょう。
私が怒っていたのは、父が生前の時から問い合わせをしていたのにずっと放っておかれたことです。
先ほど、とっておきの合法的脅迫により電話口まで担当医師を引っ張り出すことに成功し、「診断ミス」を認めさせ、今後は慎重な診療を行うことを約束させました。
甘いと思われる方もおいでかと思いますが、別に社会的責任を取らせるとか、賠償とか、そういうことはどうでもよく、私的にはそれで父が帰ってくるわけでもないので、その医師の謝罪の言葉で父のことについてようやく諦めを付けることができました。
ところで、、、話は変わりますがこの1週間泣きっぱなしなので赤鼻のトナカイとウサギが同居したような顔なんで化粧品がとっても滲みて痛くかなり耐えがたいんですが、、、どうすればいいでしょう?明日には出かけないといけないんですが。。。メイクのプロにとっておきの裏技があれば伝授していただきたいです。
タクミさん ごめんなさいね。
タクミさんを責める気はサラサラなかったんですが、結果的に責めてましたね。
サラさんのいうとおり、責任を問うという形にするのが一番かも知れませんが、この場合医療過誤の法的責任は民事ではいけるかもしれませんが、刑事ではムリでしょう。
私が怒っていたのは、父が生前の時から問い合わせをしていたのにずっと放っておかれたことです。
先ほど、とっておきの合法的脅迫により電話口まで担当医師を引っ張り出すことに成功し、「診断ミス」を認めさせ、今後は慎重な診療を行うことを約束させました。
甘いと思われる方もおいでかと思いますが、別に社会的責任を取らせるとか、賠償とか、そういうことはどうでもよく、私的にはそれで父が帰ってくるわけでもないので、その医師の謝罪の言葉で父のことについてようやく諦めを付けることができました。
ところで、、、話は変わりますがこの1週間泣きっぱなしなので赤鼻のトナカイとウサギが同居したような顔なんで化粧品がとっても滲みて痛くかなり耐えがたいんですが、、、どうすればいいでしょう?明日には出かけないといけないんですが。。。メイクのプロにとっておきの裏技があれば伝授していただきたいです。
子煩悩で熱いお兄さんなんですね、きっと。
お父様の愛情を知っている娘さんは、そんな恋愛には堕ちないと思います~
タクミさんのお兄さん、なんか暴れそうですものね~(笑)
身内は勿論ですが、誰かが自分に本気になってくれるって、いくつになっても嬉しいものです~
いかがでしょう?
セキララな大人の本気後援会長より
子煩悩で熱いお兄さんなんですね、きっと。
お父様の愛情を知っている娘さんは、そんな恋愛には堕ちないと思います~
タクミさんのお兄さん、なんか暴れそうですものね~(笑)
身内は勿論ですが、誰かが自分に本気になってくれるって、いくつになっても嬉しいものです~
いかがでしょう?
セキララな大人の本気後援会長より
子煩悩で熱いお兄さんなんですね、きっと。
お父様の愛情を知っている娘さんは、そんな恋愛には堕ちないと思います~
タクミさんのお兄さん、なんか暴れそうですものね~(笑)
身内は勿論ですが、誰かが自分に本気になってくれるって、いくつになっても嬉しいものです~
いかがでしょう?
セキララな大人の本気後援会長より
プログラムレベルと、捉える事で、先生の気持ちというか、自分自身の説明がつくならば、それでよいと思います。また時が流れ、人が違えば、変わる事もあるくらいに考えると、楽ですよ。きっと
プログラムレベルと、捉える事で、先生の気持ちというか、自分自身の説明がつくならば、それでよいと思います。また時が流れ、人が違えば、変わる事もあるくらいに考えると、楽ですよ。きっと
プログラムレベルと、捉える事で、先生の気持ちというか、自分自身の説明がつくならば、それでよいと思います。また時が流れ、人が違えば、変わる事もあるくらいに考えると、楽ですよ。きっと
>ほんとですか?
これらのうちひとつくらいはたいがいのカップルでも満たしていて、それでもうまくいっていないのではないですか?
あ~・・・
ダメダメ。
相手に多くを求めてはいけません。
私は旦那さんには一つ負い目があって、そんな私を受け入れてくれた事、一生かけて返していこうと決めました。
たとえ恋愛感情が無くなっても、恩を忘れる事はありません。
珍しいパターンかもしれませんけどね。
>ほんとですか?
これらのうちひとつくらいはたいがいのカップルでも満たしていて、それでもうまくいっていないのではないですか?
あ~・・・
ダメダメ。
相手に多くを求めてはいけません。
私は旦那さんには一つ負い目があって、そんな私を受け入れてくれた事、一生かけて返していこうと決めました。
たとえ恋愛感情が無くなっても、恩を忘れる事はありません。
珍しいパターンかもしれませんけどね。
>ほんとですか?
これらのうちひとつくらいはたいがいのカップルでも満たしていて、それでもうまくいっていないのではないですか?
あ~・・・
ダメダメ。
相手に多くを求めてはいけません。
私は旦那さんには一つ負い目があって、そんな私を受け入れてくれた事、一生かけて返していこうと決めました。
たとえ恋愛感情が無くなっても、恩を忘れる事はありません。
珍しいパターンかもしれませんけどね。
愛する人がいたら、子供はできたら、授かりたいと思います。あっ、これもちろん、結婚したらの話です!
愛する人がいたら、子供はできたら、授かりたいと思います。あっ、これもちろん、結婚したらの話です!
愛する人がいたら、子供はできたら、授かりたいと思います。あっ、これもちろん、結婚したらの話です!
>「診断ミス」を認めさせ、今後は慎重な診療を行うことを約束させました。
それ、ちょっとすごい話じゃないですか?
>化粧品がとっても滲みて痛くかなり耐えがたいんですが、、、どうすればいいでしょう
なにも付けなければいいと思いますよ。
本当に。
メイクアップ化粧品の話じゃないでしょう?
>「診断ミス」を認めさせ、今後は慎重な診療を行うことを約束させました。
それ、ちょっとすごい話じゃないですか?
>化粧品がとっても滲みて痛くかなり耐えがたいんですが、、、どうすればいいでしょう
なにも付けなければいいと思いますよ。
本当に。
メイクアップ化粧品の話じゃないでしょう?
>「診断ミス」を認めさせ、今後は慎重な診療を行うことを約束させました。
それ、ちょっとすごい話じゃないですか?
>化粧品がとっても滲みて痛くかなり耐えがたいんですが、、、どうすればいいでしょう
なにも付けなければいいと思いますよ。
本当に。
メイクアップ化粧品の話じゃないでしょう?
>お父様の愛情を知っている娘さんは、そんな恋愛には堕ちないと思います~
そうなの?
ファザコンにもおおそうなんだけど。。。
>身内は勿論ですが、誰かが自分に本気になってくれるって、いくつになっても嬉しいものです~
ちょっとどの方向の話かがわからん
>お父様の愛情を知っている娘さんは、そんな恋愛には堕ちないと思います~
そうなの?
ファザコンにもおおそうなんだけど。。。
>身内は勿論ですが、誰かが自分に本気になってくれるって、いくつになっても嬉しいものです~
ちょっとどの方向の話かがわからん
>お父様の愛情を知っている娘さんは、そんな恋愛には堕ちないと思います~
そうなの?
ファザコンにもおおそうなんだけど。。。
>身内は勿論ですが、誰かが自分に本気になってくれるって、いくつになっても嬉しいものです~
ちょっとどの方向の話かがわからん
>プログラムレベルと、捉える事で、先生の気持ちというか、自分自身の説明がつくならば、それでよいと思います。
結局「人それぞれ」になってしまいましたね(笑)
僕はそうやって納得して喜んでいるわけではないですよ。
自分に起こったことを診て、「うわっ、こういうことって本当なんだ~?」と、人間や生物の真理にちょっと近づけた気がして・・・。要するに知的興奮があるわけです。
そして、こうやって女子に相談でもないけど、女子との間でこういう話題になれば、男性側として、(絶対とまでは言えないけれど)自分の知りえた真理・法則みたいなものを教えてあげればな、と思うわけなんですよ。
ところが、それを、最終的には認めずに、「あなたもそうやって自分自身に説明がつけば、それでいいと思います」とか、もう最悪の結ばれ方なんですけど~(爆笑)
いつも言ってることですけど、怒ったりしていません
ただ・・・
まあ、いうなれば、今回は僕のやっつけかたとしては最高でした。すばらしい結果を生んだと思います
>プログラムレベルと、捉える事で、先生の気持ちというか、自分自身の説明がつくならば、それでよいと思います。
結局「人それぞれ」になってしまいましたね(笑)
僕はそうやって納得して喜んでいるわけではないですよ。
自分に起こったことを診て、「うわっ、こういうことって本当なんだ~?」と、人間や生物の真理にちょっと近づけた気がして・・・。要するに知的興奮があるわけです。
そして、こうやって女子に相談でもないけど、女子との間でこういう話題になれば、男性側として、(絶対とまでは言えないけれど)自分の知りえた真理・法則みたいなものを教えてあげればな、と思うわけなんですよ。
ところが、それを、最終的には認めずに、「あなたもそうやって自分自身に説明がつけば、それでいいと思います」とか、もう最悪の結ばれ方なんですけど~(爆笑)
いつも言ってることですけど、怒ったりしていません
ただ・・・
まあ、いうなれば、今回は僕のやっつけかたとしては最高でした。すばらしい結果を生んだと思います
>プログラムレベルと、捉える事で、先生の気持ちというか、自分自身の説明がつくならば、それでよいと思います。
結局「人それぞれ」になってしまいましたね(笑)
僕はそうやって納得して喜んでいるわけではないですよ。
自分に起こったことを診て、「うわっ、こういうことって本当なんだ~?」と、人間や生物の真理にちょっと近づけた気がして・・・。要するに知的興奮があるわけです。
そして、こうやって女子に相談でもないけど、女子との間でこういう話題になれば、男性側として、(絶対とまでは言えないけれど)自分の知りえた真理・法則みたいなものを教えてあげればな、と思うわけなんですよ。
ところが、それを、最終的には認めずに、「あなたもそうやって自分自身に説明がつけば、それでいいと思います」とか、もう最悪の結ばれ方なんですけど~(爆笑)
いつも言ってることですけど、怒ったりしていません
ただ・・・
まあ、いうなれば、今回は僕のやっつけかたとしては最高でした。すばらしい結果を生んだと思います
>珍しいパターンかもしれませんけどね。
ほんと、珍しいパターンの話にすぎないかもしれませんね
だから、変に突っ込まずに、自分の話をします(したがりなんです)。
僕は、拾ってきた猫みたいな彼女が好きですね。
何やってもどんくさいみたいな。
そして、拾われた恩だけでついて来ているみたいな。
そんな人なら裏切りたくないですかね。
もちろん、そのパターン以外がだめってわけでもないんですが
つまり、それこそ「人それぞれ、パターンがある」ってことが言いたかったのです。
>珍しいパターンかもしれませんけどね。
ほんと、珍しいパターンの話にすぎないかもしれませんね
だから、変に突っ込まずに、自分の話をします(したがりなんです)。
僕は、拾ってきた猫みたいな彼女が好きですね。
何やってもどんくさいみたいな。
そして、拾われた恩だけでついて来ているみたいな。
そんな人なら裏切りたくないですかね。
もちろん、そのパターン以外がだめってわけでもないんですが
つまり、それこそ「人それぞれ、パターンがある」ってことが言いたかったのです。
>珍しいパターンかもしれませんけどね。
ほんと、珍しいパターンの話にすぎないかもしれませんね
だから、変に突っ込まずに、自分の話をします(したがりなんです)。
僕は、拾ってきた猫みたいな彼女が好きですね。
何やってもどんくさいみたいな。
そして、拾われた恩だけでついて来ているみたいな。
そんな人なら裏切りたくないですかね。
もちろん、そのパターン以外がだめってわけでもないんですが
つまり、それこそ「人それぞれ、パターンがある」ってことが言いたかったのです。
人それぞれじゃなく、それじゃあ同じパターンだ!(笑)
人それぞれじゃなく、それじゃあ同じパターンだ!(笑)
人それぞれじゃなく、それじゃあ同じパターンだ!(笑)
うちの場合は母親ですけど、「子供でも他人」と言うか、
「親である前に自分」って感じの人です。
我が子も他人も平等にっていう立派な心がけが
あるわけではなく、ただ単に自然にそういう人なだけです。
多分、自分が子供産んだことも普段は忘れてると思います。
もし私が、教科書通りの一般的な親の愛情を求めるタイプの娘だったらたぶん大変だったんじゃないかなあ。あの人から得られるわけないもの。
と、他人事みたいに言ってみました。
うちの場合は母親ですけど、「子供でも他人」と言うか、
「親である前に自分」って感じの人です。
我が子も他人も平等にっていう立派な心がけが
あるわけではなく、ただ単に自然にそういう人なだけです。
多分、自分が子供産んだことも普段は忘れてると思います。
もし私が、教科書通りの一般的な親の愛情を求めるタイプの娘だったらたぶん大変だったんじゃないかなあ。あの人から得られるわけないもの。
と、他人事みたいに言ってみました。
うちの場合は母親ですけど、「子供でも他人」と言うか、
「親である前に自分」って感じの人です。
我が子も他人も平等にっていう立派な心がけが
あるわけではなく、ただ単に自然にそういう人なだけです。
多分、自分が子供産んだことも普段は忘れてると思います。
もし私が、教科書通りの一般的な親の愛情を求めるタイプの娘だったらたぶん大変だったんじゃないかなあ。あの人から得られるわけないもの。
と、他人事みたいに言ってみました。
>僕はそうやって納得して喜んでいるわけではないですよ。
もちろん喜んでいると決して、思っていませんでしたよ。私が感じたのは、先生がそれで、自信を喪失したり、いいようのない不安があるのではないか?と感じたんです。だからそれを踏まえた上での、発言です。皮肉なもので、人の真意は伝わらないものですね。
それと私がこれまでの話で感じるのは、先生が人それぞれというニュアンスに過剰に反応する。私の場合は相手の意見も認めるという意味で使うのですが、先生の場合は、何か突き放されたとか、投げやりにされたという感じで捉えるのだなと。
私なりに、どうして同じ事が繰り返されるのかは、だいたいの解答や解決策はあります。けれどそれは、色んな意味でこの場では、適切でないので、あえてコメントはしません。
それと気になるのは、どうして
>今回は僕のやっつけかたとしては最高でした。すばらしい結果を生んだと思います
な気持ちになるのかが、とても不思議です。
やっつけられる筋合いもないのですけれど….
やはりいちいち気に障るんですか?
>僕はそうやって納得して喜んでいるわけではないですよ。
もちろん喜んでいると決して、思っていませんでしたよ。私が感じたのは、先生がそれで、自信を喪失したり、いいようのない不安があるのではないか?と感じたんです。だからそれを踏まえた上での、発言です。皮肉なもので、人の真意は伝わらないものですね。
それと私がこれまでの話で感じるのは、先生が人それぞれというニュアンスに過剰に反応する。私の場合は相手の意見も認めるという意味で使うのですが、先生の場合は、何か突き放されたとか、投げやりにされたという感じで捉えるのだなと。
私なりに、どうして同じ事が繰り返されるのかは、だいたいの解答や解決策はあります。けれどそれは、色んな意味でこの場では、適切でないので、あえてコメントはしません。
それと気になるのは、どうして
>今回は僕のやっつけかたとしては最高でした。すばらしい結果を生んだと思います
な気持ちになるのかが、とても不思議です。
やっつけられる筋合いもないのですけれど….
やはりいちいち気に障るんですか?
>僕はそうやって納得して喜んでいるわけではないですよ。
もちろん喜んでいると決して、思っていませんでしたよ。私が感じたのは、先生がそれで、自信を喪失したり、いいようのない不安があるのではないか?と感じたんです。だからそれを踏まえた上での、発言です。皮肉なもので、人の真意は伝わらないものですね。
それと私がこれまでの話で感じるのは、先生が人それぞれというニュアンスに過剰に反応する。私の場合は相手の意見も認めるという意味で使うのですが、先生の場合は、何か突き放されたとか、投げやりにされたという感じで捉えるのだなと。
私なりに、どうして同じ事が繰り返されるのかは、だいたいの解答や解決策はあります。けれどそれは、色んな意味でこの場では、適切でないので、あえてコメントはしません。
それと気になるのは、どうして
>今回は僕のやっつけかたとしては最高でした。すばらしい結果を生んだと思います
な気持ちになるのかが、とても不思議です。
やっつけられる筋合いもないのですけれど….
やはりいちいち気に障るんですか?
同じ事というのは、ストッパーのことです。
先生と私の食い違いの事では、ありません。
同じ事というのは、ストッパーのことです。
先生と私の食い違いの事では、ありません。
同じ事というのは、ストッパーのことです。
先生と私の食い違いの事では、ありません。
人それぞれじゃなく、それじゃあ同じパターンだ!(笑)
マジッ?
そりゃ傑作!!
人それぞれじゃなく、それじゃあ同じパターンだ!(笑)
マジッ?
そりゃ傑作!!
人それぞれじゃなく、それじゃあ同じパターンだ!(笑)
マジッ?
そりゃ傑作!!
>うちの場合は母親ですけど、「子供でも他人」と言うか、
「親である前に自分」って感じの人です。
あぁ、いるね、そのパターンの人。いるいる。
たいがい外面は全然違うのですが、家族からみると利己主義の固まり・・・みたいな感じでしょうか?
それとも見たまま利己主義?
>もし私が、教科書通りの一般的な親の愛情を求めるタイプの娘だったらたぶん
いや、それは育つ段階で、そうはならんでしょう。
っというか、もうみほこちゃんに影響を与えてしまって、そうやって育ってしまいますよね。
>うちの場合は母親ですけど、「子供でも他人」と言うか、
「親である前に自分」って感じの人です。
あぁ、いるね、そのパターンの人。いるいる。
たいがい外面は全然違うのですが、家族からみると利己主義の固まり・・・みたいな感じでしょうか?
それとも見たまま利己主義?
>もし私が、教科書通りの一般的な親の愛情を求めるタイプの娘だったらたぶん
いや、それは育つ段階で、そうはならんでしょう。
っというか、もうみほこちゃんに影響を与えてしまって、そうやって育ってしまいますよね。
>うちの場合は母親ですけど、「子供でも他人」と言うか、
「親である前に自分」って感じの人です。
あぁ、いるね、そのパターンの人。いるいる。
たいがい外面は全然違うのですが、家族からみると利己主義の固まり・・・みたいな感じでしょうか?
それとも見たまま利己主義?
>もし私が、教科書通りの一般的な親の愛情を求めるタイプの娘だったらたぶん
いや、それは育つ段階で、そうはならんでしょう。
っというか、もうみほこちゃんに影響を与えてしまって、そうやって育ってしまいますよね。
>私が感じたのは、先生がそれで、自信を喪失したり、いいようのない不安があるのではないか?と感じたんです。
ありがとう。
あんまりそういう心配はされない方なんですけどね~
>な気持ちになるのかが、とても不思議です。
やっつけられる筋合いもないのですけれど….
いや、めみちゃんに悪意がないのは、もう本っ当にわかってるんですよ。
でもね、これじゃあ最悪なんですよ。
まあ、解説は長くなるので省きます。
>やはりいちいち気に障るんですか?
だから、毎回「怒ったりしていない」=気に障っていない・・・って言ってるじゃないですか
僕は、めみちゃんの言うことで怒ったりはしません。
1回も気に障っていません。
強いて言えば、これを何回言わされるのかということが、一番うんざりとするくらいのものです。
>私が感じたのは、先生がそれで、自信を喪失したり、いいようのない不安があるのではないか?と感じたんです。
ありがとう。
あんまりそういう心配はされない方なんですけどね~
>な気持ちになるのかが、とても不思議です。
やっつけられる筋合いもないのですけれど….
いや、めみちゃんに悪意がないのは、もう本っ当にわかってるんですよ。
でもね、これじゃあ最悪なんですよ。
まあ、解説は長くなるので省きます。
>やはりいちいち気に障るんですか?
だから、毎回「怒ったりしていない」=気に障っていない・・・って言ってるじゃないですか
僕は、めみちゃんの言うことで怒ったりはしません。
1回も気に障っていません。
強いて言えば、これを何回言わされるのかということが、一番うんざりとするくらいのものです。
>私が感じたのは、先生がそれで、自信を喪失したり、いいようのない不安があるのではないか?と感じたんです。
ありがとう。
あんまりそういう心配はされない方なんですけどね~
>な気持ちになるのかが、とても不思議です。
やっつけられる筋合いもないのですけれど….
いや、めみちゃんに悪意がないのは、もう本っ当にわかってるんですよ。
でもね、これじゃあ最悪なんですよ。
まあ、解説は長くなるので省きます。
>やはりいちいち気に障るんですか?
だから、毎回「怒ったりしていない」=気に障っていない・・・って言ってるじゃないですか
僕は、めみちゃんの言うことで怒ったりはしません。
1回も気に障っていません。
強いて言えば、これを何回言わされるのかということが、一番うんざりとするくらいのものです。
>それと私がこれまでの話で感じるのは、先生が人それぞれというニュアンスに過剰に反応する。
ええ。
これにはちょっと真面目に答えなければならないでしょう。
僕は、こういう間違えた相対主義とはしょっちゅうぶつかるので、オカルティズム同様、見るたびに戒めていこうと思っているところがあるのです。
スタッフが「お母さん」とかいうたびに「自分の母親は「母」と言え」と注意するのと同じ感覚です。
もう既に詳説してあるので内容は省きますが、実はこの「人それぞれ」というのは、昔からすごく使われた言葉ではありません。
70年代くらいかな?に、人類が「なんでも相対主義」みたいなものに陥るのです。
そして、それはまだレベルが高いところでの誤りなのですが、それをさらに一段下げて、流行語のように「人それぞれ」を用いる人たちまで出てきてしまいました。
だから、めみちゃんが幼いころや若いころに(あるいは今も)、な~んでも「人それぞれ」で解決できると思っている大人がいたことは、それは世代的に当然なんです。
僕の周りにも多かった。
でも、それは、その一昔前の人からすれば、本当に奇妙なことなはずです。
ぜんぜん人それぞれでないことまで、そうやって片づけるのですから。
というわけで、僕は、このいうならば「間違えた日本語」に近いものを、やっつけていこう、いやその一助になろうとしているところがあるのです。
>それと私がこれまでの話で感じるのは、先生が人それぞれというニュアンスに過剰に反応する。
ええ。
これにはちょっと真面目に答えなければならないでしょう。
僕は、こういう間違えた相対主義とはしょっちゅうぶつかるので、オカルティズム同様、見るたびに戒めていこうと思っているところがあるのです。
スタッフが「お母さん」とかいうたびに「自分の母親は「母」と言え」と注意するのと同じ感覚です。
もう既に詳説してあるので内容は省きますが、実はこの「人それぞれ」というのは、昔からすごく使われた言葉ではありません。
70年代くらいかな?に、人類が「なんでも相対主義」みたいなものに陥るのです。
そして、それはまだレベルが高いところでの誤りなのですが、それをさらに一段下げて、流行語のように「人それぞれ」を用いる人たちまで出てきてしまいました。
だから、めみちゃんが幼いころや若いころに(あるいは今も)、な~んでも「人それぞれ」で解決できると思っている大人がいたことは、それは世代的に当然なんです。
僕の周りにも多かった。
でも、それは、その一昔前の人からすれば、本当に奇妙なことなはずです。
ぜんぜん人それぞれでないことまで、そうやって片づけるのですから。
というわけで、僕は、このいうならば「間違えた日本語」に近いものを、やっつけていこう、いやその一助になろうとしているところがあるのです。
>それと私がこれまでの話で感じるのは、先生が人それぞれというニュアンスに過剰に反応する。
ええ。
これにはちょっと真面目に答えなければならないでしょう。
僕は、こういう間違えた相対主義とはしょっちゅうぶつかるので、オカルティズム同様、見るたびに戒めていこうと思っているところがあるのです。
スタッフが「お母さん」とかいうたびに「自分の母親は「母」と言え」と注意するのと同じ感覚です。
もう既に詳説してあるので内容は省きますが、実はこの「人それぞれ」というのは、昔からすごく使われた言葉ではありません。
70年代くらいかな?に、人類が「なんでも相対主義」みたいなものに陥るのです。
そして、それはまだレベルが高いところでの誤りなのですが、それをさらに一段下げて、流行語のように「人それぞれ」を用いる人たちまで出てきてしまいました。
だから、めみちゃんが幼いころや若いころに(あるいは今も)、な~んでも「人それぞれ」で解決できると思っている大人がいたことは、それは世代的に当然なんです。
僕の周りにも多かった。
でも、それは、その一昔前の人からすれば、本当に奇妙なことなはずです。
ぜんぜん人それぞれでないことまで、そうやって片づけるのですから。
というわけで、僕は、このいうならば「間違えた日本語」に近いものを、やっつけていこう、いやその一助になろうとしているところがあるのです。
うーん。家族は二の次、三の次で当たり前! みたいな感じです。
あ、おじいちゃんの事は一応フォローしておくと、
女の人を買い物扱いしていたわけではありません。
おじいちゃんにとっては女性はなんでも姫に見えるらしいです。
実の娘とはいえ、ボストロールそっくりなうちの母のことも平気で姫呼ばわり、姫扱いしてました。
ジイチャン無理しないでって思いましたが、どうも本気でそう見えていたらしいです。
おじいちゃんのエピソードはたくさんありますが、どれも女性には大変、不評なので恐くて言えません。
うーん。家族は二の次、三の次で当たり前! みたいな感じです。
あ、おじいちゃんの事は一応フォローしておくと、
女の人を買い物扱いしていたわけではありません。
おじいちゃんにとっては女性はなんでも姫に見えるらしいです。
実の娘とはいえ、ボストロールそっくりなうちの母のことも平気で姫呼ばわり、姫扱いしてました。
ジイチャン無理しないでって思いましたが、どうも本気でそう見えていたらしいです。
おじいちゃんのエピソードはたくさんありますが、どれも女性には大変、不評なので恐くて言えません。
うーん。家族は二の次、三の次で当たり前! みたいな感じです。
あ、おじいちゃんの事は一応フォローしておくと、
女の人を買い物扱いしていたわけではありません。
おじいちゃんにとっては女性はなんでも姫に見えるらしいです。
実の娘とはいえ、ボストロールそっくりなうちの母のことも平気で姫呼ばわり、姫扱いしてました。
ジイチャン無理しないでって思いましたが、どうも本気でそう見えていたらしいです。
おじいちゃんのエピソードはたくさんありますが、どれも女性には大変、不評なので恐くて言えません。
アキホさーっん素敵ーっ
アキホさんのおじぃさま
おじぃさまのエピソード是非お聞かせくださぁい
アキホさーっん素敵ーっ
アキホさんのおじぃさま
おじぃさまのエピソード是非お聞かせくださぁい
アキホさーっん素敵ーっ
アキホさんのおじぃさま
おじぃさまのエピソード是非お聞かせくださぁい
>「間違えた日本語」に近いものを、やっつけていこう、いやその一助になろうとしているところがあるのです。
そうですか。それが、今回素晴らしい結果を生んだ?とどう結びつくのですか?なぜなら、私はいまだにその用法について、完璧ではないのですよ。
それと心配がそうでないなら、取り越し苦労だったんですね。
>一番うんざりとするくらいのものです
そうなんですか?
>「間違えた日本語」に近いものを、やっつけていこう、いやその一助になろうとしているところがあるのです。
そうですか。それが、今回素晴らしい結果を生んだ?とどう結びつくのですか?なぜなら、私はいまだにその用法について、完璧ではないのですよ。
それと心配がそうでないなら、取り越し苦労だったんですね。
>一番うんざりとするくらいのものです
そうなんですか?
>「間違えた日本語」に近いものを、やっつけていこう、いやその一助になろうとしているところがあるのです。
そうですか。それが、今回素晴らしい結果を生んだ?とどう結びつくのですか?なぜなら、私はいまだにその用法について、完璧ではないのですよ。
それと心配がそうでないなら、取り越し苦労だったんですね。
>一番うんざりとするくらいのものです
そうなんですか?
>うーん。家族は二の次、三の次で当たり前! みたいな感じです。
そのタイプをお母さんに持ったら、絶対にぐれません。
>おじいちゃんにとっては女性はなんでも姫に見えるらしいです。
基本僕と同系だ
>うーん。家族は二の次、三の次で当たり前! みたいな感じです。
そのタイプをお母さんに持ったら、絶対にぐれません。
>おじいちゃんにとっては女性はなんでも姫に見えるらしいです。
基本僕と同系だ
>うーん。家族は二の次、三の次で当たり前! みたいな感じです。
そのタイプをお母さんに持ったら、絶対にぐれません。
>おじいちゃんにとっては女性はなんでも姫に見えるらしいです。
基本僕と同系だ
>アキホさんのおじぃさま素敵ーっ
おっ!?
ってことははにゃちゃん、同系の僕も・・・?
>アキホさんのおじぃさま素敵ーっ
おっ!?
ってことははにゃちゃん、同系の僕も・・・?
>アキホさんのおじぃさま素敵ーっ
おっ!?
ってことははにゃちゃん、同系の僕も・・・?
>そうですか。それが、今回素晴らしい結果を生んだ?とどう結びつくのですか?
多分、だいぶ勘違いされていることが多いと思うので、ちょっと解説は遠慮しておきます。
>なぜなら、私はいまだにその用法について、完璧ではないのですよ。
これもよくわからないし。
>それと心配がそうでないなら、取り越し苦労だったんですね。
何度も同じ体験をすれば、それが自分には付いて回る現象であると、普通は考えます。
他のこととも整合性もありますし。同様の話もよくききますから。
それなりの対処をして生きて行くだけです。
ありがとう。
>そうなんですか?
だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
>そうですか。それが、今回素晴らしい結果を生んだ?とどう結びつくのですか?
多分、だいぶ勘違いされていることが多いと思うので、ちょっと解説は遠慮しておきます。
>なぜなら、私はいまだにその用法について、完璧ではないのですよ。
これもよくわからないし。
>それと心配がそうでないなら、取り越し苦労だったんですね。
何度も同じ体験をすれば、それが自分には付いて回る現象であると、普通は考えます。
他のこととも整合性もありますし。同様の話もよくききますから。
それなりの対処をして生きて行くだけです。
ありがとう。
>そうなんですか?
だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
>そうですか。それが、今回素晴らしい結果を生んだ?とどう結びつくのですか?
多分、だいぶ勘違いされていることが多いと思うので、ちょっと解説は遠慮しておきます。
>なぜなら、私はいまだにその用法について、完璧ではないのですよ。
これもよくわからないし。
>それと心配がそうでないなら、取り越し苦労だったんですね。
何度も同じ体験をすれば、それが自分には付いて回る現象であると、普通は考えます。
他のこととも整合性もありますし。同様の話もよくききますから。
それなりの対処をして生きて行くだけです。
ありがとう。
>そうなんですか?
だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
今度、そちらにお伺いします。
タクミさんと愉快な仲間達にお会いすれば、気分も少し上向きになるんじゃないかと…。
家に閉じこもってないで外に出た方がよいと周囲も言ってくれてますから。
今度、そちらにお伺いします。
タクミさんと愉快な仲間達にお会いすれば、気分も少し上向きになるんじゃないかと…。
家に閉じこもってないで外に出た方がよいと周囲も言ってくれてますから。
今度、そちらにお伺いします。
タクミさんと愉快な仲間達にお会いすれば、気分も少し上向きになるんじゃないかと…。
家に閉じこもってないで外に出た方がよいと周囲も言ってくれてますから。
>これもよくわからないし。
私が正しい日本語の使用方法、ここでは「人それぞれ」を理解できた事を、確認できたのであれば、「今回素晴らしい結果を生んだ」という結びは、わかります。けれど、そうではないですよね?という意味です。
違った意味の結果を生んだんですか?一助になったという意味で…
>だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
遠まわしに仰ると、よけいにわかりづらいです。
>これもよくわからないし。
私が正しい日本語の使用方法、ここでは「人それぞれ」を理解できた事を、確認できたのであれば、「今回素晴らしい結果を生んだ」という結びは、わかります。けれど、そうではないですよね?という意味です。
違った意味の結果を生んだんですか?一助になったという意味で…
>だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
遠まわしに仰ると、よけいにわかりづらいです。
>これもよくわからないし。
私が正しい日本語の使用方法、ここでは「人それぞれ」を理解できた事を、確認できたのであれば、「今回素晴らしい結果を生んだ」という結びは、わかります。けれど、そうではないですよね?という意味です。
違った意味の結果を生んだんですか?一助になったという意味で…
>だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
遠まわしに仰ると、よけいにわかりづらいです。
はぁい!
愉快でアホな仲間たちが、あきこちゃんをお待ちしておりま~す
はぁい!
愉快でアホな仲間たちが、あきこちゃんをお待ちしておりま~す
はぁい!
愉快でアホな仲間たちが、あきこちゃんをお待ちしておりま~す
「今回素晴らしい結果を生んだ」は、「僕は非常にがくっときました」のような意味ですが・・・
>>だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
>遠まわしに仰ると、よけいにわかりづらいです。
ここは真っ直ぐそのままですよ。
怒ってもないのに、気を悪くしたかとか、気に障ったかとかばかり言われ、「怒ってないですよ」って何回も言わされるのに、さすがにうんざりしている、と言っています。
ど直球!
「今回素晴らしい結果を生んだ」は、「僕は非常にがくっときました」のような意味ですが・・・
>>だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
>遠まわしに仰ると、よけいにわかりづらいです。
ここは真っ直ぐそのままですよ。
怒ってもないのに、気を悪くしたかとか、気に障ったかとかばかり言われ、「怒ってないですよ」って何回も言わされるのに、さすがにうんざりしている、と言っています。
ど直球!
「今回素晴らしい結果を生んだ」は、「僕は非常にがくっときました」のような意味ですが・・・
>>だって、本当に怒ったりしないですからさすがにね。
>遠まわしに仰ると、よけいにわかりづらいです。
ここは真っ直ぐそのままですよ。
怒ってもないのに、気を悪くしたかとか、気に障ったかとかばかり言われ、「怒ってないですよ」って何回も言わされるのに、さすがにうんざりしている、と言っています。
ど直球!
楽しみにしてます。
男三人の筋肉自慢も大歓迎ですが、美人なおねーさま方にお会いするのも楽しみです。あと、オギタくんもイジリたいかな?
楽しみにしてます。
男三人の筋肉自慢も大歓迎ですが、美人なおねーさま方にお会いするのも楽しみです。あと、オギタくんもイジリたいかな?
楽しみにしてます。
男三人の筋肉自慢も大歓迎ですが、美人なおねーさま方にお会いするのも楽しみです。あと、オギタくんもイジリたいかな?
岩本の筋肉は、もう、素人じゃないレベルに達してますよ!
オギタはドMなので、いじり倒してやってください
岩本の筋肉は、もう、素人じゃないレベルに達してますよ!
オギタはドMなので、いじり倒してやってください
岩本の筋肉は、もう、素人じゃないレベルに達してますよ!
オギタはドMなので、いじり倒してやってください
わかりました。それは、もしかしたら、関西流のイジリ?なんでしょうか?
たぶんそういう感覚の違いなんだと。それと、物の言い方が、やはり違うのかな?と理解しはじめました。
わかりました。それは、もしかしたら、関西流のイジリ?なんでしょうか?
たぶんそういう感覚の違いなんだと。それと、物の言い方が、やはり違うのかな?と理解しはじめました。
わかりました。それは、もしかしたら、関西流のイジリ?なんでしょうか?
たぶんそういう感覚の違いなんだと。それと、物の言い方が、やはり違うのかな?と理解しはじめました。
あきこさん
先生のサロンにいつ行くの?
私も10月頃までは、表参道や青山界隈をチョロチョロしています
もし、タイミングが合ったらお会い出来るかもしれませんね~
オプションでご予定して下さい
なんちゃって~
勤労感謝と間違ったアホ娘より
あきこさん
先生のサロンにいつ行くの?
私も10月頃までは、表参道や青山界隈をチョロチョロしています
もし、タイミングが合ったらお会い出来るかもしれませんね~
オプションでご予定して下さい
なんちゃって~
勤労感謝と間違ったアホ娘より
あきこさん
先生のサロンにいつ行くの?
私も10月頃までは、表参道や青山界隈をチョロチョロしています
もし、タイミングが合ったらお会い出来るかもしれませんね~
オプションでご予定して下さい
なんちゃって~
勤労感謝と間違ったアホ娘より
笑っちゃう~めっちゃ面白い、めみさん。
凄いです、ここまでの話の〆が『関西風のイジリ』って。
その締めくくりには関西人もビックリ
笑っちゃう~めっちゃ面白い、めみさん。
凄いです、ここまでの話の〆が『関西風のイジリ』って。
その締めくくりには関西人もビックリ
笑っちゃう~めっちゃ面白い、めみさん。
凄いです、ここまでの話の〆が『関西風のイジリ』って。
その締めくくりには関西人もビックリ
>めみちゃん
「関西風のイジリ」は違いますが、「物の言い方」はやっぱ違っているところはありますね。
よく、しゃれでひねってるところを理解されずに噛みつかれています。あなたには。
>めみちゃん
「関西風のイジリ」は違いますが、「物の言い方」はやっぱ違っているところはありますね。
よく、しゃれでひねってるところを理解されずに噛みつかれています。あなたには。
>めみちゃん
「関西風のイジリ」は違いますが、「物の言い方」はやっぱ違っているところはありますね。
よく、しゃれでひねってるところを理解されずに噛みつかれています。あなたには。
ちょっとお引越ししてコメントします。 割合的に冷静に考えると何だかなぁと思って…。でもまぁ、よいことだと捉えた方が楽ですね。
> 本気でなくても、ちょっとでも、好かれるっていいことだと素直に思っちゃうなぁ。
数ある中の一つならもちろん笑って聞き流しますけど
ところで、エドガー選手の奥さんの「あなたはできる人よ!」「頑張って!」みたいなメッセージでポジティブになるというのは、一般的な自己啓発方式よりも身近で手っ取り早く、短期的には最も力が出そうな気がしますが、これは相手に依存しますよね。相手との関係が悪くなれば終了(笑)。危険だと思うのは私だけでしょうか???
ちょっとお引越ししてコメントします。 割合的に冷静に考えると何だかなぁと思って…。でもまぁ、よいことだと捉えた方が楽ですね。
> 本気でなくても、ちょっとでも、好かれるっていいことだと素直に思っちゃうなぁ。
数ある中の一つならもちろん笑って聞き流しますけど
ところで、エドガー選手の奥さんの「あなたはできる人よ!」「頑張って!」みたいなメッセージでポジティブになるというのは、一般的な自己啓発方式よりも身近で手っ取り早く、短期的には最も力が出そうな気がしますが、これは相手に依存しますよね。相手との関係が悪くなれば終了(笑)。危険だと思うのは私だけでしょうか???
ちょっとお引越ししてコメントします。 割合的に冷静に考えると何だかなぁと思って…。でもまぁ、よいことだと捉えた方が楽ですね。
> 本気でなくても、ちょっとでも、好かれるっていいことだと素直に思っちゃうなぁ。
数ある中の一つならもちろん笑って聞き流しますけど
ところで、エドガー選手の奥さんの「あなたはできる人よ!」「頑張って!」みたいなメッセージでポジティブになるというのは、一般的な自己啓発方式よりも身近で手っ取り早く、短期的には最も力が出そうな気がしますが、これは相手に依存しますよね。相手との関係が悪くなれば終了(笑)。危険だと思うのは私だけでしょうか???
海ちゃんいらっしゃい。
関西人なんですね?
>笑っちゃう~めっちゃ面白い、めみさん。
皮肉とかでなく、本当によい育ちをされていると思います。
海ちゃんいらっしゃい。
関西人なんですね?
>笑っちゃう~めっちゃ面白い、めみさん。
皮肉とかでなく、本当によい育ちをされていると思います。
海ちゃんいらっしゃい。
関西人なんですね?
>笑っちゃう~めっちゃ面白い、めみさん。
皮肉とかでなく、本当によい育ちをされていると思います。
熊さん
土曜日にマッチョ談議に花が咲いている3人に囲まれる予定です。あと、オギタくんんをイジりに・・
熊さん
土曜日にマッチョ談議に花が咲いている3人に囲まれる予定です。あと、オギタくんんをイジりに・・
熊さん
土曜日にマッチョ談議に花が咲いている3人に囲まれる予定です。あと、オギタくんんをイジりに・・
はにゃさん ありがとうございますジイチャン素敵 )
そんな風に言って下さったことをおじいちゃんが知ったら、ずっとずっと大喜びしてると思います!
娘の不倫と言うお話が出てたので、状況は全然違いますが、娘と不倫に関するエピソードで。
私がまだ未成年の頃の出来事ですが、祖父の娘で、私の叔母の家に遊びに行ったら、
叔母の夫の不倫が発覚して修羅場の真っ最中で、会えなかったんですね。
かわりに近くのおじいちゃんちに行きました。
おじいちゃんは、私を焼肉に連れていってくれて、
簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
娘の味方をするわけでもなく、娘婿を非難するでもないところがいいなと思いました。
(焼肉で買収されたからほめているわけではありません。カルビ最高
夫婦の間の事は他人にはわかりませんし。
あとは100%と言い切らなかったのは何でかわかりません。
はにゃさん ありがとうございますジイチャン素敵 )
そんな風に言って下さったことをおじいちゃんが知ったら、ずっとずっと大喜びしてると思います!
娘の不倫と言うお話が出てたので、状況は全然違いますが、娘と不倫に関するエピソードで。
私がまだ未成年の頃の出来事ですが、祖父の娘で、私の叔母の家に遊びに行ったら、
叔母の夫の不倫が発覚して修羅場の真っ最中で、会えなかったんですね。
かわりに近くのおじいちゃんちに行きました。
おじいちゃんは、私を焼肉に連れていってくれて、
簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
娘の味方をするわけでもなく、娘婿を非難するでもないところがいいなと思いました。
(焼肉で買収されたからほめているわけではありません。カルビ最高
夫婦の間の事は他人にはわかりませんし。
あとは100%と言い切らなかったのは何でかわかりません。
はにゃさん ありがとうございますジイチャン素敵 )
そんな風に言って下さったことをおじいちゃんが知ったら、ずっとずっと大喜びしてると思います!
娘の不倫と言うお話が出てたので、状況は全然違いますが、娘と不倫に関するエピソードで。
私がまだ未成年の頃の出来事ですが、祖父の娘で、私の叔母の家に遊びに行ったら、
叔母の夫の不倫が発覚して修羅場の真っ最中で、会えなかったんですね。
かわりに近くのおじいちゃんちに行きました。
おじいちゃんは、私を焼肉に連れていってくれて、
簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
娘の味方をするわけでもなく、娘婿を非難するでもないところがいいなと思いました。
(焼肉で買収されたからほめているわけではありません。カルビ最高
夫婦の間の事は他人にはわかりませんし。
あとは100%と言い切らなかったのは何でかわかりません。
先生、ではどういう事なんでしょう?
海さん
話の締めで言った訳では、ないですよ。それと、そういう事に反応するよりは、先生が投げかけた意見に、自分の意見を述べられる様になったら?と思いますね。
先生、ではどういう事なんでしょう?
海さん
話の締めで言った訳では、ないですよ。それと、そういう事に反応するよりは、先生が投げかけた意見に、自分の意見を述べられる様になったら?と思いますね。
先生、ではどういう事なんでしょう?
海さん
話の締めで言った訳では、ないですよ。それと、そういう事に反応するよりは、先生が投げかけた意見に、自分の意見を述べられる様になったら?と思いますね。
アキホさん、楽しいエピソードありがとうございます。感激。ほんとに世の中の男性がそうなら嫌ですが…。あはっ。。たぶん、母(ハルカ)がお肉の脂身を残していたから、まずいものだとインプットしたのだと思います。
>簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
おじぃさま、最高です
そこまで、女子好きおじぃさまが、100%と言いきらなかった理由はなんだったか気になりますね
そして、アキホ一族は、やっぱり焼肉なんですね。いいなぁ~
私はお肉は普通に好きですが、お肉の脂身が食べれません
あー、話それてごめんなさい。
アキホさん、楽しいエピソードありがとうございます。感激。ほんとに世の中の男性がそうなら嫌ですが…。あはっ。。たぶん、母(ハルカ)がお肉の脂身を残していたから、まずいものだとインプットしたのだと思います。
>簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
おじぃさま、最高です
そこまで、女子好きおじぃさまが、100%と言いきらなかった理由はなんだったか気になりますね
そして、アキホ一族は、やっぱり焼肉なんですね。いいなぁ~
私はお肉は普通に好きですが、お肉の脂身が食べれません
あー、話それてごめんなさい。
アキホさん、楽しいエピソードありがとうございます。感激。ほんとに世の中の男性がそうなら嫌ですが…。あはっ。。たぶん、母(ハルカ)がお肉の脂身を残していたから、まずいものだとインプットしたのだと思います。
>簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
おじぃさま、最高です
そこまで、女子好きおじぃさまが、100%と言いきらなかった理由はなんだったか気になりますね
そして、アキホ一族は、やっぱり焼肉なんですね。いいなぁ~
私はお肉は普通に好きですが、お肉の脂身が食べれません
あー、話それてごめんなさい。
私も弟もぐれてませんね。なんででしょう?
おじいちゃんと同系ですか!珍しいですね。おじいちゃんの息子達は全員、真逆の人に育っちゃいました。
うちのおじいちゃんはすべての女性を姫扱いするけど、女性を対等に見ることはないです。
おじいちゃんの生きた世界では男女の能力差がはっきりしているので、
形だけの男女平等が逆に不平等を生む結果になるからかなと。
女の私が自分の能力上限まで体鍛えたとしても海で生きていくの難しいですもの。
女性を下に見ているわけでなく、尊重はしてると思います。
私も弟もぐれてませんね。なんででしょう?
おじいちゃんと同系ですか!珍しいですね。おじいちゃんの息子達は全員、真逆の人に育っちゃいました。
うちのおじいちゃんはすべての女性を姫扱いするけど、女性を対等に見ることはないです。
おじいちゃんの生きた世界では男女の能力差がはっきりしているので、
形だけの男女平等が逆に不平等を生む結果になるからかなと。
女の私が自分の能力上限まで体鍛えたとしても海で生きていくの難しいですもの。
女性を下に見ているわけでなく、尊重はしてると思います。
私も弟もぐれてませんね。なんででしょう?
おじいちゃんと同系ですか!珍しいですね。おじいちゃんの息子達は全員、真逆の人に育っちゃいました。
うちのおじいちゃんはすべての女性を姫扱いするけど、女性を対等に見ることはないです。
おじいちゃんの生きた世界では男女の能力差がはっきりしているので、
形だけの男女平等が逆に不平等を生む結果になるからかなと。
女の私が自分の能力上限まで体鍛えたとしても海で生きていくの難しいですもの。
女性を下に見ているわけでなく、尊重はしてると思います。
>相手との関係が悪くなれば終了(笑)。危険だと思うのは私だけでしょうか???
いや、普通はやらんでしょう、こんなこと(笑)
でも、奥さんを母親のように思える男性の典型なんだなと思い、そこが微笑ましかったのです。
そういうところ、皆あると思うんですよね。男には
>相手との関係が悪くなれば終了(笑)。危険だと思うのは私だけでしょうか???
いや、普通はやらんでしょう、こんなこと(笑)
でも、奥さんを母親のように思える男性の典型なんだなと思い、そこが微笑ましかったのです。
そういうところ、皆あると思うんですよね。男には
>相手との関係が悪くなれば終了(笑)。危険だと思うのは私だけでしょうか???
いや、普通はやらんでしょう、こんなこと(笑)
でも、奥さんを母親のように思える男性の典型なんだなと思い、そこが微笑ましかったのです。
そういうところ、皆あると思うんですよね。男には
>簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
>あとは100%と言い切らなかったのは何でかわかりません。
僕わかりますよ。
「男の99%は浮気心を持つ生き物だ」に変えさせていただいた上での話ですが・・・
(答)どのような方面にも「不具者」はいる
からです。
>簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
>あとは100%と言い切らなかったのは何でかわかりません。
僕わかりますよ。
「男の99%は浮気心を持つ生き物だ」に変えさせていただいた上での話ですが・・・
(答)どのような方面にも「不具者」はいる
からです。
>簡潔な経緯と「男の99%は浮気する生き物だ」とだけ言いました。
>あとは100%と言い切らなかったのは何でかわかりません。
僕わかりますよ。
「男の99%は浮気心を持つ生き物だ」に変えさせていただいた上での話ですが・・・
(答)どのような方面にも「不具者」はいる
からです。
>先生、ではどういう事なんでしょう?
何が?
>話の締めで言った訳では、ないですよ。それと、そういう事に反応するよりは、先生が投げかけた意見に、自分の意見を述べられる様になったら?と思いますね。
う~ん。。。
「育ちがいい」と僕が言った直後で
>先生、ではどういう事なんでしょう?
何が?
>話の締めで言った訳では、ないですよ。それと、そういう事に反応するよりは、先生が投げかけた意見に、自分の意見を述べられる様になったら?と思いますね。
う~ん。。。
「育ちがいい」と僕が言った直後で
>先生、ではどういう事なんでしょう?
何が?
>話の締めで言った訳では、ないですよ。それと、そういう事に反応するよりは、先生が投げかけた意見に、自分の意見を述べられる様になったら?と思いますね。
う~ん。。。
「育ちがいい」と僕が言った直後で
>あー、話それてごめんなさい。
第2のけむり・・・
>あー、話それてごめんなさい。
第2のけむり・・・
>あー、話それてごめんなさい。
第2のけむり・・・
>私も弟もぐれてませんね。なんででしょう?
親が子供じゃあ、反抗する気にもならんからでしょう。
>女性を下に見ているわけでなく、尊重はしてると思います。
いよいよいい感じです。
女性は褒めて言い気にしてあげたいものです。
女性は口説いて××してしまいたいものです。
女性は自分の身体や頭脳を駆使して守ってあげたいものです。
そういうのが男の愛し方だろ!
>私も弟もぐれてませんね。なんででしょう?
親が子供じゃあ、反抗する気にもならんからでしょう。
>女性を下に見ているわけでなく、尊重はしてると思います。
いよいよいい感じです。
女性は褒めて言い気にしてあげたいものです。
女性は口説いて××してしまいたいものです。
女性は自分の身体や頭脳を駆使して守ってあげたいものです。
そういうのが男の愛し方だろ!
>私も弟もぐれてませんね。なんででしょう?
親が子供じゃあ、反抗する気にもならんからでしょう。
>女性を下に見ているわけでなく、尊重はしてると思います。
いよいよいい感じです。
女性は褒めて言い気にしてあげたいものです。
女性は口説いて××してしまいたいものです。
女性は自分の身体や頭脳を駆使して守ってあげたいものです。
そういうのが男の愛し方だろ!
関西風のいじりの事です!
そうですね、育ちはよくないですが、身につけていかないといけないですね
関西風のいじりの事です!
そうですね、育ちはよくないですが、身につけていかないといけないですね
関西風のいじりの事です!
そうですね、育ちはよくないですが、身につけていかないといけないですね
>関西風のいじりの事です!
だから、「関西風のいじりなんかじゃない」って言ってます。
>関西風のいじりの事です!
だから、「関西風のいじりなんかじゃない」って言ってます。
>関西風のいじりの事です!
だから、「関西風のいじりなんかじゃない」って言ってます。
いや~、面白いと思ったから書き込んだのであって、タクミさんの意見にしか書き込めないとは思わなかったので、悪しからず。
何だか 怒っていらっしゃるようなので、書きますが
めみさんの事を避難とかしてる訳じゃなく、関西人ばかりの中にいるとあまり、『関西人のイジリ』とか言われた事ないけど関西以外の人は結構関西人の言動をそんな風にみてるんやなと思って、面白がっただけなんですけど。
タクミさんの意見に考えがあればまた書き込みますね~
いや~、面白いと思ったから書き込んだのであって、タクミさんの意見にしか書き込めないとは思わなかったので、悪しからず。
何だか 怒っていらっしゃるようなので、書きますが
めみさんの事を避難とかしてる訳じゃなく、関西人ばかりの中にいるとあまり、『関西人のイジリ』とか言われた事ないけど関西以外の人は結構関西人の言動をそんな風にみてるんやなと思って、面白がっただけなんですけど。
タクミさんの意見に考えがあればまた書き込みますね~
いや~、面白いと思ったから書き込んだのであって、タクミさんの意見にしか書き込めないとは思わなかったので、悪しからず。
何だか 怒っていらっしゃるようなので、書きますが
めみさんの事を避難とかしてる訳じゃなく、関西人ばかりの中にいるとあまり、『関西人のイジリ』とか言われた事ないけど関西以外の人は結構関西人の言動をそんな風にみてるんやなと思って、面白がっただけなんですけど。
タクミさんの意見に考えがあればまた書き込みますね~
海さん
私の中では、言葉じりとか、行動のユニークな部分を逃さず拾い、茶化すと言う感じが、関西風のいじりの理解です。人にもよりますが、関東ではあまりしないかな?
ちょっと茶化すと言う事で、幼い頃の、姉からの、しつこい茶化しを思いだし、反応してしまいました
愚問ですが、海さんは、海が好きなんですか?
関西だと須麿の海岸が有名なのでしょうか?
私は海大好きです。海や波の音で、心が和むんです。スキューバ久しぶりにしたくなりました。
海さん
私の中では、言葉じりとか、行動のユニークな部分を逃さず拾い、茶化すと言う感じが、関西風のいじりの理解です。人にもよりますが、関東ではあまりしないかな?
ちょっと茶化すと言う事で、幼い頃の、姉からの、しつこい茶化しを思いだし、反応してしまいました
愚問ですが、海さんは、海が好きなんですか?
関西だと須麿の海岸が有名なのでしょうか?
私は海大好きです。海や波の音で、心が和むんです。スキューバ久しぶりにしたくなりました。
海さん
私の中では、言葉じりとか、行動のユニークな部分を逃さず拾い、茶化すと言う感じが、関西風のいじりの理解です。人にもよりますが、関東ではあまりしないかな?
ちょっと茶化すと言う事で、幼い頃の、姉からの、しつこい茶化しを思いだし、反応してしまいました
愚問ですが、海さんは、海が好きなんですか?
関西だと須麿の海岸が有名なのでしょうか?
私は海大好きです。海や波の音で、心が和むんです。スキューバ久しぶりにしたくなりました。
あきこさん
明日は私、横浜へお墓参りなので、青山界隈に戻るのは夜近くになるので厳しいかもしれません
至れり尽くせりのサロンで磨いちゃって来て下さい
あきこさん
明日は私、横浜へお墓参りなので、青山界隈に戻るのは夜近くになるので厳しいかもしれません
至れり尽くせりのサロンで磨いちゃって来て下さい
あきこさん
明日は私、横浜へお墓参りなので、青山界隈に戻るのは夜近くになるので厳しいかもしれません
至れり尽くせりのサロンで磨いちゃって来て下さい
めみさん
きっと人種が違うんでしょうね~
(悪い意味じゃないですよ)
他の地域の方の事は全然わかんないですけど…めみさんにとっては嫌な、この茶化されてる事が関西人は嫌じゃないんです。って言うか、好きなんです。
いじりキャラ、いじられキャラ共にクラスの人気者ですよ~
いじられる方はどうすればイジってもらえるか?
いじる方は、どうイジレば相手や周りが喜ぶか?
みたいな感じです。
もちろん、海が大好きです。
瀬戸内の静かな海も日本海の透きとおる海もハワイの大波の海も…
場所によって表情が違うけど、どの海も全部つながってるんですよね。
めみさん
きっと人種が違うんでしょうね~
(悪い意味じゃないですよ)
他の地域の方の事は全然わかんないですけど…めみさんにとっては嫌な、この茶化されてる事が関西人は嫌じゃないんです。って言うか、好きなんです。
いじりキャラ、いじられキャラ共にクラスの人気者ですよ~
いじられる方はどうすればイジってもらえるか?
いじる方は、どうイジレば相手や周りが喜ぶか?
みたいな感じです。
もちろん、海が大好きです。
瀬戸内の静かな海も日本海の透きとおる海もハワイの大波の海も…
場所によって表情が違うけど、どの海も全部つながってるんですよね。
めみさん
きっと人種が違うんでしょうね~
(悪い意味じゃないですよ)
他の地域の方の事は全然わかんないですけど…めみさんにとっては嫌な、この茶化されてる事が関西人は嫌じゃないんです。って言うか、好きなんです。
いじりキャラ、いじられキャラ共にクラスの人気者ですよ~
いじられる方はどうすればイジってもらえるか?
いじる方は、どうイジレば相手や周りが喜ぶか?
みたいな感じです。
もちろん、海が大好きです。
瀬戸内の静かな海も日本海の透きとおる海もハワイの大波の海も…
場所によって表情が違うけど、どの海も全部つながってるんですよね。
>一つ負い目があって、そんな私を受け入れてくれた事、一生かけて返していこうと決めました。
>たとえ恋愛感情が無くなっても、恩を忘れる事はありません。
考えてみた。
私だったら・・・・・?
そんな状況下、恋愛感情が無くなることはない。
>僕は、拾ってきた猫みたいな彼女が好きですね。
何やってもどんくさいみたいな。
そして、拾われた恩だけでついて来ているみたいな。
拾ってきた猫みたい!?
どんなイメージですか・・
どんくさい?
拾われた恩だけでついて来ている?
そうなの?
皆さんのお名前は、個性的ですね(笑)
私は、杏樹。
それなりに由来があります。
名付け親の名前が好きです。
>一つ負い目があって、そんな私を受け入れてくれた事、一生かけて返していこうと決めました。
>たとえ恋愛感情が無くなっても、恩を忘れる事はありません。
考えてみた。
私だったら・・・・・?
そんな状況下、恋愛感情が無くなることはない。
>僕は、拾ってきた猫みたいな彼女が好きですね。
何やってもどんくさいみたいな。
そして、拾われた恩だけでついて来ているみたいな。
拾ってきた猫みたい!?
どんなイメージですか・・
どんくさい?
拾われた恩だけでついて来ている?
そうなの?
皆さんのお名前は、個性的ですね(笑)
私は、杏樹。
それなりに由来があります。
名付け親の名前が好きです。
>一つ負い目があって、そんな私を受け入れてくれた事、一生かけて返していこうと決めました。
>たとえ恋愛感情が無くなっても、恩を忘れる事はありません。
考えてみた。
私だったら・・・・・?
そんな状況下、恋愛感情が無くなることはない。
>僕は、拾ってきた猫みたいな彼女が好きですね。
何やってもどんくさいみたいな。
そして、拾われた恩だけでついて来ているみたいな。
拾ってきた猫みたい!?
どんなイメージですか・・
どんくさい?
拾われた恩だけでついて来ている?
そうなの?
皆さんのお名前は、個性的ですね(笑)
私は、杏樹。
それなりに由来があります。
名付け親の名前が好きです。
はにゃさん うちの身内でも不評のあのエピソードを読んでくれてありがとうございます「霜降」って聞くとドキドキします~
ハルカさんもはにゃさんも脂身食べないのですね。私は脂身好きです
焼肉といえば、職場の近所の焼肉屋さんのランチで
男性限定が肉の多種大盛の焼肉ランチで、
女性限定がなんかよくわからないサラダみたいなのビビンバのランチを出してるんですが、
こういう男女差別はよくないと思います!肉食わせろ!って感じです。
はにゃさん うちの身内でも不評のあのエピソードを読んでくれてありがとうございます「霜降」って聞くとドキドキします~
ハルカさんもはにゃさんも脂身食べないのですね。私は脂身好きです
焼肉といえば、職場の近所の焼肉屋さんのランチで
男性限定が肉の多種大盛の焼肉ランチで、
女性限定がなんかよくわからないサラダみたいなのビビンバのランチを出してるんですが、
こういう男女差別はよくないと思います!肉食わせろ!って感じです。
はにゃさん うちの身内でも不評のあのエピソードを読んでくれてありがとうございます「霜降」って聞くとドキドキします~
ハルカさんもはにゃさんも脂身食べないのですね。私は脂身好きです
焼肉といえば、職場の近所の焼肉屋さんのランチで
男性限定が肉の多種大盛の焼肉ランチで、
女性限定がなんかよくわからないサラダみたいなのビビンバのランチを出してるんですが、
こういう男女差別はよくないと思います!肉食わせろ!って感じです。
そういう答だったんですね。
当時、もっとちゃんと聞いておけばよかったんですが、多分、肉の焼き加減に気を取られていたのかも。
>親が子供
そうですね。ほんと、うちの60歳児ときたら…。
ジイチャンの褒め方は、寝起きとか、どんなドブスな姿で現れようとも、そのへんにいるだけで
「姫じゃー」か「姫ぐりじゃー」(←よくわかりませんが姫の上級の表現らしい)
なので、いい気になるかはわかりません。
そういう答だったんですね。
当時、もっとちゃんと聞いておけばよかったんですが、多分、肉の焼き加減に気を取られていたのかも。
>親が子供
そうですね。ほんと、うちの60歳児ときたら…。
ジイチャンの褒め方は、寝起きとか、どんなドブスな姿で現れようとも、そのへんにいるだけで
「姫じゃー」か「姫ぐりじゃー」(←よくわかりませんが姫の上級の表現らしい)
なので、いい気になるかはわかりません。
そういう答だったんですね。
当時、もっとちゃんと聞いておけばよかったんですが、多分、肉の焼き加減に気を取られていたのかも。
>親が子供
そうですね。ほんと、うちの60歳児ときたら…。
ジイチャンの褒め方は、寝起きとか、どんなドブスな姿で現れようとも、そのへんにいるだけで
「姫じゃー」か「姫ぐりじゃー」(←よくわかりませんが姫の上級の表現らしい)
なので、いい気になるかはわかりません。
>拾ってきた猫みたい!?
どんなイメージですか・・
どんくさい?
拾われた恩だけでついて来ている?
そうなの?
まず、「拾われた恩だけでついて来ている」は、それだけの使命感で、という意味ではなく、その理由だけでも、という方です。
イメージは・・・
謙虚ではかなげな女の子を、喜ばせながら過ごせたらいいな、という感じです。
気の強い別品とか、絶対いや~
>拾ってきた猫みたい!?
どんなイメージですか・・
どんくさい?
拾われた恩だけでついて来ている?
そうなの?
まず、「拾われた恩だけでついて来ている」は、それだけの使命感で、という意味ではなく、その理由だけでも、という方です。
イメージは・・・
謙虚ではかなげな女の子を、喜ばせながら過ごせたらいいな、という感じです。
気の強い別品とか、絶対いや~
>拾ってきた猫みたい!?
どんなイメージですか・・
どんくさい?
拾われた恩だけでついて来ている?
そうなの?
まず、「拾われた恩だけでついて来ている」は、それだけの使命感で、という意味ではなく、その理由だけでも、という方です。
イメージは・・・
謙虚ではかなげな女の子を、喜ばせながら過ごせたらいいな、という感じです。
気の強い別品とか、絶対いや~
>ジイチャンの褒め方は、寝起きとか、どんなドブスな姿で現れようとも、そのへんにいるだけで
「姫じゃー」か「姫ぐりじゃー」
いいですね。
男そのものって感じ。
なんか、その場面を思い描くと、ちょっと涙出てきそ
>ジイチャンの褒め方は、寝起きとか、どんなドブスな姿で現れようとも、そのへんにいるだけで
「姫じゃー」か「姫ぐりじゃー」
いいですね。
男そのものって感じ。
なんか、その場面を思い描くと、ちょっと涙出てきそ
>ジイチャンの褒め方は、寝起きとか、どんなドブスな姿で現れようとも、そのへんにいるだけで
「姫じゃー」か「姫ぐりじゃー」
いいですね。
男そのものって感じ。
なんか、その場面を思い描くと、ちょっと涙出てきそ
関西の人は、茶化したり、茶化されたりが楽しみながらなんですね。人との関係もより密接なんですね。関係ないですが、ご先祖さまは関西(紀伊)出身だったらしいです
>どの海もみんなつながっているんですよね。
私に教えてくれているように感じました。海がつながっているように、つながった陸で暮らしているのだから、もっといろいろ理解しなければならないと言う事を・・・
関西の人は、茶化したり、茶化されたりが楽しみながらなんですね。人との関係もより密接なんですね。関係ないですが、ご先祖さまは関西(紀伊)出身だったらしいです
>どの海もみんなつながっているんですよね。
私に教えてくれているように感じました。海がつながっているように、つながった陸で暮らしているのだから、もっといろいろ理解しなければならないと言う事を・・・
関西の人は、茶化したり、茶化されたりが楽しみながらなんですね。人との関係もより密接なんですね。関係ないですが、ご先祖さまは関西(紀伊)出身だったらしいです
>どの海もみんなつながっているんですよね。
私に教えてくれているように感じました。海がつながっているように、つながった陸で暮らしているのだから、もっといろいろ理解しなければならないと言う事を・・・
私は、ジイチャン、視力大丈夫?って思ってました。。涙出そうな場面?
視力で思い出しました。
子供や孫が傷作ってくると、すごい嘆くか、怒るので、ジイチャン存命なら
私が今月受けた角膜切って、レーザーで焼く手術は阻止されたと思われます。
私は、ジイチャン、視力大丈夫?って思ってました。。涙出そうな場面?
視力で思い出しました。
子供や孫が傷作ってくると、すごい嘆くか、怒るので、ジイチャン存命なら
私が今月受けた角膜切って、レーザーで焼く手術は阻止されたと思われます。
私は、ジイチャン、視力大丈夫?って思ってました。。涙出そうな場面?
視力で思い出しました。
子供や孫が傷作ってくると、すごい嘆くか、怒るので、ジイチャン存命なら
私が今月受けた角膜切って、レーザーで焼く手術は阻止されたと思われます。
さきほどは、どうも~。ホームベースに似たヒトはいませんでしたよ。秋田美人のほかには。あ~私の右隣にずーっと「こなきじじい」がいたような気もする。
タクミさんと愉快な仲間達に久々にお会いして楽しかったです
だから、ちょっと風邪気味なのか~納得。
誤解があるようなんで、言っておきますが別に髭面全般が駄目なんじゃないですよ~。
職業柄、終始イェティみたいのに囲まれてますから・・・一番のモジャモジャちゃんは仲間が近くにいるネパールに行っちゃいましたけどね・・・
ただね、、、髭が似合う似合わないというのは骨格にも影響してくるんだと思うんだな。宿毛くんは筋肉がついて肩幅も広くなってきてるんで、似合ってきた。前のようにちょっと線が細いと似合わないと思うな~。
大牟田くんは、、、髭を剃ったら思ったよりも線が細い感じというか繊細な感じがした。なので、髭がないほうがすっきりして良いと思う。
タクミさんの髭は、、、さっきも言ったけどプロフィール写真の髭は、どうひいき目にみてもやっぱ香具師にしか見えない・・・
ごめんよ・・・
続けて2回も振られたショックに来年あたり、南の島に移住するかも?
さきほどは、どうも~。ホームベースに似たヒトはいませんでしたよ。秋田美人のほかには。あ~私の右隣にずーっと「こなきじじい」がいたような気もする。
タクミさんと愉快な仲間達に久々にお会いして楽しかったです
だから、ちょっと風邪気味なのか~納得。
誤解があるようなんで、言っておきますが別に髭面全般が駄目なんじゃないですよ~。
職業柄、終始イェティみたいのに囲まれてますから・・・一番のモジャモジャちゃんは仲間が近くにいるネパールに行っちゃいましたけどね・・・
ただね、、、髭が似合う似合わないというのは骨格にも影響してくるんだと思うんだな。宿毛くんは筋肉がついて肩幅も広くなってきてるんで、似合ってきた。前のようにちょっと線が細いと似合わないと思うな~。
大牟田くんは、、、髭を剃ったら思ったよりも線が細い感じというか繊細な感じがした。なので、髭がないほうがすっきりして良いと思う。
タクミさんの髭は、、、さっきも言ったけどプロフィール写真の髭は、どうひいき目にみてもやっぱ香具師にしか見えない・・・
ごめんよ・・・
続けて2回も振られたショックに来年あたり、南の島に移住するかも?
さきほどは、どうも~。ホームベースに似たヒトはいませんでしたよ。秋田美人のほかには。あ~私の右隣にずーっと「こなきじじい」がいたような気もする。
タクミさんと愉快な仲間達に久々にお会いして楽しかったです
だから、ちょっと風邪気味なのか~納得。
誤解があるようなんで、言っておきますが別に髭面全般が駄目なんじゃないですよ~。
職業柄、終始イェティみたいのに囲まれてますから・・・一番のモジャモジャちゃんは仲間が近くにいるネパールに行っちゃいましたけどね・・・
ただね、、、髭が似合う似合わないというのは骨格にも影響してくるんだと思うんだな。宿毛くんは筋肉がついて肩幅も広くなってきてるんで、似合ってきた。前のようにちょっと線が細いと似合わないと思うな~。
大牟田くんは、、、髭を剃ったら思ったよりも線が細い感じというか繊細な感じがした。なので、髭がないほうがすっきりして良いと思う。
タクミさんの髭は、、、さっきも言ったけどプロフィール写真の髭は、どうひいき目にみてもやっぱ香具師にしか見えない・・・
ごめんよ・・・
続けて2回も振られたショックに来年あたり、南の島に移住するかも?
熊さん
お墓参りいかがでしたか?
ご先祖の供養はちゃんとした方がいいですね~。お彼岸ですから。
うちは今まで、お彼岸にお墓参りしたことなかったんです。徳島で遠いから。
来年からは、ちゃんとお彼岸にお参りすることになりそうです(笑)
熊さん
お墓参りいかがでしたか?
ご先祖の供養はちゃんとした方がいいですね~。お彼岸ですから。
うちは今まで、お彼岸にお墓参りしたことなかったんです。徳島で遠いから。
来年からは、ちゃんとお彼岸にお参りすることになりそうです(笑)
熊さん
お墓参りいかがでしたか?
ご先祖の供養はちゃんとした方がいいですね~。お彼岸ですから。
うちは今まで、お彼岸にお墓参りしたことなかったんです。徳島で遠いから。
来年からは、ちゃんとお彼岸にお参りすることになりそうです(笑)
>涙出そうな場面?
ものすごい優しさじゃないですか?
映画「砂の器」で、緒方拳が子供の頭を洗ってる場面の笑顔を思い浮かべてしまった
>涙出そうな場面?
ものすごい優しさじゃないですか?
映画「砂の器」で、緒方拳が子供の頭を洗ってる場面の笑顔を思い浮かべてしまった
>涙出そうな場面?
ものすごい優しさじゃないですか?
映画「砂の器」で、緒方拳が子供の頭を洗ってる場面の笑顔を思い浮かべてしまった
ひげの話。
僕は、口ひげまで上下で生やせば、清潔派好きに「剃れ」と言われ、全部剃ればワイルド好きに「前のが絶対よかった」と言われる。
仕事柄か、そういう意見をくれた人は10や20ではなく、それなりに「統計」とも言えるものになってるので、あきこちゃんのご意見はやはりあなた個人のものと言わざるを得ないでしょう。
岩本のひげについては、僕は、前は似合わないなりに若い子のひげの伸ばし方だなと思ってたけど、最近濃くなって似合ってきた半面、喫茶店のオヤジみたいになったなと。
荻田は、やっぱひげなしで色白では、ひ弱くんすぎるでしょう。
その見方とあきこちゃんの意見を比べて、あなたのひげ感性を推論してみたのですが、あなたは、周りの男性のタイプの傾向から、「ひげはワイルドな男に似あう。ワイルドでない男のひげはきざにそろえないとだめだ」と思っている、さらに「かなりいかついやつをもってワイルドと捉える」という傾向があるのではないか。
そうだとすると、僕くらいでは「ワイルドに入らず」したがって「あまり整えていないひげは似合わない」というあなたのご意見にもしっくり来ます。
でも、一般には、僕もワイルド系という評価は多いですし(先日は雑誌を見たスタッフに「あっ、この先生いつものようなワイルド系じゃないですね」と言われた)、カジュアルでもアーティスト系でもないファッションならそんなにひげを整えないというのも常識なのです。
自分の感性を客観視するネタになればと、ちょちょっと考えて書きました。
ひげの話。
僕は、口ひげまで上下で生やせば、清潔派好きに「剃れ」と言われ、全部剃ればワイルド好きに「前のが絶対よかった」と言われる。
仕事柄か、そういう意見をくれた人は10や20ではなく、それなりに「統計」とも言えるものになってるので、あきこちゃんのご意見はやはりあなた個人のものと言わざるを得ないでしょう。
岩本のひげについては、僕は、前は似合わないなりに若い子のひげの伸ばし方だなと思ってたけど、最近濃くなって似合ってきた半面、喫茶店のオヤジみたいになったなと。
荻田は、やっぱひげなしで色白では、ひ弱くんすぎるでしょう。
その見方とあきこちゃんの意見を比べて、あなたのひげ感性を推論してみたのですが、あなたは、周りの男性のタイプの傾向から、「ひげはワイルドな男に似あう。ワイルドでない男のひげはきざにそろえないとだめだ」と思っている、さらに「かなりいかついやつをもってワイルドと捉える」という傾向があるのではないか。
そうだとすると、僕くらいでは「ワイルドに入らず」したがって「あまり整えていないひげは似合わない」というあなたのご意見にもしっくり来ます。
でも、一般には、僕もワイルド系という評価は多いですし(先日は雑誌を見たスタッフに「あっ、この先生いつものようなワイルド系じゃないですね」と言われた)、カジュアルでもアーティスト系でもないファッションならそんなにひげを整えないというのも常識なのです。
自分の感性を客観視するネタになればと、ちょちょっと考えて書きました。
ひげの話。
僕は、口ひげまで上下で生やせば、清潔派好きに「剃れ」と言われ、全部剃ればワイルド好きに「前のが絶対よかった」と言われる。
仕事柄か、そういう意見をくれた人は10や20ではなく、それなりに「統計」とも言えるものになってるので、あきこちゃんのご意見はやはりあなた個人のものと言わざるを得ないでしょう。
岩本のひげについては、僕は、前は似合わないなりに若い子のひげの伸ばし方だなと思ってたけど、最近濃くなって似合ってきた半面、喫茶店のオヤジみたいになったなと。
荻田は、やっぱひげなしで色白では、ひ弱くんすぎるでしょう。
その見方とあきこちゃんの意見を比べて、あなたのひげ感性を推論してみたのですが、あなたは、周りの男性のタイプの傾向から、「ひげはワイルドな男に似あう。ワイルドでない男のひげはきざにそろえないとだめだ」と思っている、さらに「かなりいかついやつをもってワイルドと捉える」という傾向があるのではないか。
そうだとすると、僕くらいでは「ワイルドに入らず」したがって「あまり整えていないひげは似合わない」というあなたのご意見にもしっくり来ます。
でも、一般には、僕もワイルド系という評価は多いですし(先日は雑誌を見たスタッフに「あっ、この先生いつものようなワイルド系じゃないですね」と言われた)、カジュアルでもアーティスト系でもないファッションならそんなにひげを整えないというのも常識なのです。
自分の感性を客観視するネタになればと、ちょちょっと考えて書きました。
あきこさん
不思議ですね。
我が家も、人混み嫌い?なので、お彼岸にお寺さんへ行った事がありませんでした。
まさか一人でお墓参りに行くようになるとは~
大人になりました(笑)
以前は見晴らしの良い高台にあったお墓も、みなとみらいが出来て以来、眺望が台無し
横浜商人だった曾祖父は怒っているかも しれません(笑)
単純な話、季節の変わり目に静寂な時間を持つ習慣って、ちょっと良いかも
お墓参り出来なくても、都内のいくつかのお寺さんでは、檀家さん以外も参加出来る彼岸会があります。
お寺さんも便利になってます。
あきこさん
不思議ですね。
我が家も、人混み嫌い?なので、お彼岸にお寺さんへ行った事がありませんでした。
まさか一人でお墓参りに行くようになるとは~
大人になりました(笑)
以前は見晴らしの良い高台にあったお墓も、みなとみらいが出来て以来、眺望が台無し
横浜商人だった曾祖父は怒っているかも しれません(笑)
単純な話、季節の変わり目に静寂な時間を持つ習慣って、ちょっと良いかも
お墓参り出来なくても、都内のいくつかのお寺さんでは、檀家さん以外も参加出来る彼岸会があります。
お寺さんも便利になってます。
あきこさん
不思議ですね。
我が家も、人混み嫌い?なので、お彼岸にお寺さんへ行った事がありませんでした。
まさか一人でお墓参りに行くようになるとは~
大人になりました(笑)
以前は見晴らしの良い高台にあったお墓も、みなとみらいが出来て以来、眺望が台無し
横浜商人だった曾祖父は怒っているかも しれません(笑)
単純な話、季節の変わり目に静寂な時間を持つ習慣って、ちょっと良いかも
お墓参り出来なくても、都内のいくつかのお寺さんでは、檀家さん以外も参加出来る彼岸会があります。
お寺さんも便利になってます。
タクミさんの口から(もとい字から)常識なぞというお言葉がでてくるなんて・・・遠くにいらっしゃるご両親もさぞかしお喜びでしょう。。がぜん、やる気がでるでしょ?
あと、記憶力はあるけど理解力のない私から、応用分析力のあるタクミさんへ宿題です。
●既出ですが、「大相撲巴戦での優勝確率」これは自力で解いて、全員に判り易く説明してくださいね。(以前、好きだった男の子が数学科の出で延々と講釈してくれたので私の美しい青春の思い出の確率問題です)
●未だに解かれていないP≠NP予想について、タクミさんの見解を教えてください。これを解いたら100万ドルでっせ
意外にオギタくんよりタクミさんをイジる方が楽しいことにようやく気がついた。
タクミさんの口から(もとい字から)常識なぞというお言葉がでてくるなんて・・・遠くにいらっしゃるご両親もさぞかしお喜びでしょう。。がぜん、やる気がでるでしょ?
あと、記憶力はあるけど理解力のない私から、応用分析力のあるタクミさんへ宿題です。
●既出ですが、「大相撲巴戦での優勝確率」これは自力で解いて、全員に判り易く説明してくださいね。(以前、好きだった男の子が数学科の出で延々と講釈してくれたので私の美しい青春の思い出の確率問題です)
●未だに解かれていないP≠NP予想について、タクミさんの見解を教えてください。これを解いたら100万ドルでっせ
意外にオギタくんよりタクミさんをイジる方が楽しいことにようやく気がついた。
タクミさんの口から(もとい字から)常識なぞというお言葉がでてくるなんて・・・遠くにいらっしゃるご両親もさぞかしお喜びでしょう。。がぜん、やる気がでるでしょ?
あと、記憶力はあるけど理解力のない私から、応用分析力のあるタクミさんへ宿題です。
●既出ですが、「大相撲巴戦での優勝確率」これは自力で解いて、全員に判り易く説明してくださいね。(以前、好きだった男の子が数学科の出で延々と講釈してくれたので私の美しい青春の思い出の確率問題です)
●未だに解かれていないP≠NP予想について、タクミさんの見解を教えてください。これを解いたら100万ドルでっせ
意外にオギタくんよりタクミさんをイジる方が楽しいことにようやく気がついた。
●既出ですが、「大相撲巴戦での優勝確率」これは自力で解いて、全員に判り易く説明してくださいね。(以前、好きだった男の子が数学科の出で延々と講釈してくれたので私の美しい青春の思い出の確率問題です)
これ、昨日スポクラで筋トレやりながら解きましたよ。
多分あってると思うけど・・・
5:5:4(か、それに非常に近い数値)ではない?
>意外にオギタくんよりタクミさんをイジる方が楽しいことにようやく気がついた。
遅いね。
●既出ですが、「大相撲巴戦での優勝確率」これは自力で解いて、全員に判り易く説明してくださいね。(以前、好きだった男の子が数学科の出で延々と講釈してくれたので私の美しい青春の思い出の確率問題です)
これ、昨日スポクラで筋トレやりながら解きましたよ。
多分あってると思うけど・・・
5:5:4(か、それに非常に近い数値)ではない?
>意外にオギタくんよりタクミさんをイジる方が楽しいことにようやく気がついた。
遅いね。
●既出ですが、「大相撲巴戦での優勝確率」これは自力で解いて、全員に判り易く説明してくださいね。(以前、好きだった男の子が数学科の出で延々と講釈してくれたので私の美しい青春の思い出の確率問題です)
これ、昨日スポクラで筋トレやりながら解きましたよ。
多分あってると思うけど・・・
5:5:4(か、それに非常に近い数値)ではない?
>意外にオギタくんよりタクミさんをイジる方が楽しいことにようやく気がついた。
遅いね。
>5:5:4(か、それに非常に近い数値)ではない?
うわっ~さすがです!ダテに齢はくっていない!!
タクミくんとオギタくんとイワモトくんが試合をする場合、くじを引いてタクミくんが控えとなった場合。三者の力量は同じとする。
オギタくんが優勝する確率
①イワモトくん、タクミくんに連勝して優勝する確率 : 1/2×1/2=1/4
②イワモトくんには勝ったが、次の取組でタクミくんに負けた場合(同じく確率1/4)
. イワモトくんがタクミくんに勝つのを待つ必要があり、 <→1/8>
. そこでイワモトくんに勝ち(1/2)、次にタクミくんにも勝って(1/2)優勝する確率 : 1/8×1/2×1/2=1/32
③タクミくんに負けた場合、次のチャンスを待って優勝する確率 : 1/156
ということを延々と繰り返し・・・
結論として、「初項1/4、公比1/8の等比数列」となり、この等比数列の総和である『5/14』が、オギタくんの優勝する確率です。同時に同じ土俵に立ったイワモトくんも同じ確率となり、1-(5/14-5/14)でタクミくんの優勝する確率は4/14となるわけで。
最初に試合をしないと損をするわけですな~。タクミさん。
で?N≠NP予想のほうはどう?100万ドルがかかってますよ~
>5:5:4(か、それに非常に近い数値)ではない?
うわっ~さすがです!ダテに齢はくっていない!!
タクミくんとオギタくんとイワモトくんが試合をする場合、くじを引いてタクミくんが控えとなった場合。三者の力量は同じとする。
オギタくんが優勝する確率
①イワモトくん、タクミくんに連勝して優勝する確率 : 1/2×1/2=1/4
②イワモトくんには勝ったが、次の取組でタクミくんに負けた場合(同じく確率1/4)
. イワモトくんがタクミくんに勝つのを待つ必要があり、 <→1/8>
. そこでイワモトくんに勝ち(1/2)、次にタクミくんにも勝って(1/2)優勝する確率 : 1/8×1/2×1/2=1/32
③タクミくんに負けた場合、次のチャンスを待って優勝する確率 : 1/156
ということを延々と繰り返し・・・
結論として、「初項1/4、公比1/8の等比数列」となり、この等比数列の総和である『5/14』が、オギタくんの優勝する確率です。同時に同じ土俵に立ったイワモトくんも同じ確率となり、1-(5/14-5/14)でタクミくんの優勝する確率は4/14となるわけで。
最初に試合をしないと損をするわけですな~。タクミさん。
で?N≠NP予想のほうはどう?100万ドルがかかってますよ~
>5:5:4(か、それに非常に近い数値)ではない?
うわっ~さすがです!ダテに齢はくっていない!!
タクミくんとオギタくんとイワモトくんが試合をする場合、くじを引いてタクミくんが控えとなった場合。三者の力量は同じとする。
オギタくんが優勝する確率
①イワモトくん、タクミくんに連勝して優勝する確率 : 1/2×1/2=1/4
②イワモトくんには勝ったが、次の取組でタクミくんに負けた場合(同じく確率1/4)
. イワモトくんがタクミくんに勝つのを待つ必要があり、 <→1/8>
. そこでイワモトくんに勝ち(1/2)、次にタクミくんにも勝って(1/2)優勝する確率 : 1/8×1/2×1/2=1/32
③タクミくんに負けた場合、次のチャンスを待って優勝する確率 : 1/156
ということを延々と繰り返し・・・
結論として、「初項1/4、公比1/8の等比数列」となり、この等比数列の総和である『5/14』が、オギタくんの優勝する確率です。同時に同じ土俵に立ったイワモトくんも同じ確率となり、1-(5/14-5/14)でタクミくんの優勝する確率は4/14となるわけで。
最初に試合をしないと損をするわけですな~。タクミさん。
で?N≠NP予想のほうはどう?100万ドルがかかってますよ~
>うわっ~さすがです!ダテに齢はくっていない!!
んあアホな!
20歳くらいの時なら問題聞いた瞬間にちゃっちゃと解いてますがな
解説読んだけど、そのまんま同じ方法で解いてます。
「公比」とかいう言葉は知りませんけどね。(「公費」なら新聞でよく見る)
>ということを延々と繰り返し・・・
実質延々繰り返すことはないので
>5:5:4(か、それに非常に近い数値)
としました。
>最初に試合をしないと損をするわけですな~。タクミさん。
ところが、実際はそうではないのです。
最初に勝ったAは、疲れた状態で第2戦を迎えるので、勝率が例えば3割に落ちます。そして、負けてしまったとして、それで勝ったCも疲れていますが、第1戦で負けたBもまだ完全に回復していないので、勝率が4割くらいはあります。
というわけで最初の3戦までに優勝する確率に限ればだいぶ後発者Cが得をするわけで、総合では実質同じくらいになるでしょう。
・・・うまくできてますな。
>で?N≠NP予想のほうはどう?100万ドルがかかってますよ~
聞いたこともなければ、解いてみる気にも全くなりません。
僕は高校から一浪生の間で、確率問題が(結局正解には至らないことはあっても)「わからない」ということは1回もなかったのです。
ところが、ある時初めて「わからない」ケースにぶつかって・・・それが京大受験の時でした。
「あぁ、終わった」と思いましたが、結果は合格。
あとから聞けば、その年は、確率問題に限らず数学の問題が難しすぎて、数学では得点差が生まれなかったそうです。
古い話ですが。
>うわっ~さすがです!ダテに齢はくっていない!!
んあアホな!
20歳くらいの時なら問題聞いた瞬間にちゃっちゃと解いてますがな
解説読んだけど、そのまんま同じ方法で解いてます。
「公比」とかいう言葉は知りませんけどね。(「公費」なら新聞でよく見る)
>ということを延々と繰り返し・・・
実質延々繰り返すことはないので
>5:5:4(か、それに非常に近い数値)
としました。
>最初に試合をしないと損をするわけですな~。タクミさん。
ところが、実際はそうではないのです。
最初に勝ったAは、疲れた状態で第2戦を迎えるので、勝率が例えば3割に落ちます。そして、負けてしまったとして、それで勝ったCも疲れていますが、第1戦で負けたBもまだ完全に回復していないので、勝率が4割くらいはあります。
というわけで最初の3戦までに優勝する確率に限ればだいぶ後発者Cが得をするわけで、総合では実質同じくらいになるでしょう。
・・・うまくできてますな。
>で?N≠NP予想のほうはどう?100万ドルがかかってますよ~
聞いたこともなければ、解いてみる気にも全くなりません。
僕は高校から一浪生の間で、確率問題が(結局正解には至らないことはあっても)「わからない」ということは1回もなかったのです。
ところが、ある時初めて「わからない」ケースにぶつかって・・・それが京大受験の時でした。
「あぁ、終わった」と思いましたが、結果は合格。
あとから聞けば、その年は、確率問題に限らず数学の問題が難しすぎて、数学では得点差が生まれなかったそうです。
古い話ですが。
>うわっ~さすがです!ダテに齢はくっていない!!
んあアホな!
20歳くらいの時なら問題聞いた瞬間にちゃっちゃと解いてますがな
解説読んだけど、そのまんま同じ方法で解いてます。
「公比」とかいう言葉は知りませんけどね。(「公費」なら新聞でよく見る)
>ということを延々と繰り返し・・・
実質延々繰り返すことはないので
>5:5:4(か、それに非常に近い数値)
としました。
>最初に試合をしないと損をするわけですな~。タクミさん。
ところが、実際はそうではないのです。
最初に勝ったAは、疲れた状態で第2戦を迎えるので、勝率が例えば3割に落ちます。そして、負けてしまったとして、それで勝ったCも疲れていますが、第1戦で負けたBもまだ完全に回復していないので、勝率が4割くらいはあります。
というわけで最初の3戦までに優勝する確率に限ればだいぶ後発者Cが得をするわけで、総合では実質同じくらいになるでしょう。
・・・うまくできてますな。
>で?N≠NP予想のほうはどう?100万ドルがかかってますよ~
聞いたこともなければ、解いてみる気にも全くなりません。
僕は高校から一浪生の間で、確率問題が(結局正解には至らないことはあっても)「わからない」ということは1回もなかったのです。
ところが、ある時初めて「わからない」ケースにぶつかって・・・それが京大受験の時でした。
「あぁ、終わった」と思いましたが、結果は合格。
あとから聞けば、その年は、確率問題に限らず数学の問題が難しすぎて、数学では得点差が生まれなかったそうです。
古い話ですが。
ああ、ただし、「等比数列の総和」というものの計算の仕方が僕にはわかりませんので、独自の計算法を用いています。
AやBは最初に勝った場合、その後も含めて、
1/4、1/32、1/256・・・と優勝可能性があり、最初で負けた場合には
1/16、1/128・・・と可能性がありますが、対してCには
1/4、1/32、1/256・・・のパターンしかありません。
これを 1/4+1/16 と 1/4 の比率で勝率があると計算しても同様に答が求められるので、5/16対4/16=5:4 BがAと同条件であるのは自明なので、
A:B:C=5:5:4 としました。
つまり、数学の「知識」がない分、余計に「思考力」を用いています。
記憶力と思考力のバランスの悪い僕の生き方そのもの?
ああ、ただし、「等比数列の総和」というものの計算の仕方が僕にはわかりませんので、独自の計算法を用いています。
AやBは最初に勝った場合、その後も含めて、
1/4、1/32、1/256・・・と優勝可能性があり、最初で負けた場合には
1/16、1/128・・・と可能性がありますが、対してCには
1/4、1/32、1/256・・・のパターンしかありません。
これを 1/4+1/16 と 1/4 の比率で勝率があると計算しても同様に答が求められるので、5/16対4/16=5:4 BがAと同条件であるのは自明なので、
A:B:C=5:5:4 としました。
つまり、数学の「知識」がない分、余計に「思考力」を用いています。
記憶力と思考力のバランスの悪い僕の生き方そのもの?
ああ、ただし、「等比数列の総和」というものの計算の仕方が僕にはわかりませんので、独自の計算法を用いています。
AやBは最初に勝った場合、その後も含めて、
1/4、1/32、1/256・・・と優勝可能性があり、最初で負けた場合には
1/16、1/128・・・と可能性がありますが、対してCには
1/4、1/32、1/256・・・のパターンしかありません。
これを 1/4+1/16 と 1/4 の比率で勝率があると計算しても同様に答が求められるので、5/16対4/16=5:4 BがAと同条件であるのは自明なので、
A:B:C=5:5:4 としました。
つまり、数学の「知識」がない分、余計に「思考力」を用いています。
記憶力と思考力のバランスの悪い僕の生き方そのもの?
>記憶力と思考力のバランスの悪い僕の生き方そのもの?
どうでしょうか?
バランスが悪いと感じるの?
>記憶力と思考力のバランスの悪い僕の生き方そのもの?
どうでしょうか?
バランスが悪いと感じるの?
>記憶力と思考力のバランスの悪い僕の生き方そのもの?
どうでしょうか?
バランスが悪いと感じるの?
>バランスが悪いと感じるの?
バランスと言うよりも、記憶力が断然劣るのです。
漢字のものはまだいいのですが、カタカナやアルファベットのものは最悪です。
数式も含めて。
>バランスが悪いと感じるの?
バランスと言うよりも、記憶力が断然劣るのです。
漢字のものはまだいいのですが、カタカナやアルファベットのものは最悪です。
数式も含めて。
>バランスが悪いと感じるの?
バランスと言うよりも、記憶力が断然劣るのです。
漢字のものはまだいいのですが、カタカナやアルファベットのものは最悪です。
数式も含めて。
>漢字のものはまだいいのですが、カタカナやアルファベットのものは最悪です。
内容はかなり古い話なので、それなりに興味深いですが、結局「そういう時代もあったんだな」で終わってしまいがちで、そこは割とどうでもいい。
>漢字のものはまだいいのですが、カタカナやアルファベットのものは最悪です。
内容はかなり古い話なので、それなりに興味深いですが、結局「そういう時代もあったんだな」で終わってしまいがちで、そこは割とどうでもいい。
>漢字のものはまだいいのですが、カタカナやアルファベットのものは最悪です。
内容はかなり古い話なので、それなりに興味深いですが、結局「そういう時代もあったんだな」で終わってしまいがちで、そこは割とどうでもいい。
でもね…記憶力も必要ですよ。特に上に立つ人の場合。
ちょっぴり、怖い怪談を…。
とある、中小企業の社長が追加融資を受ける為、銀行へ赴いた。この融資がなければ、危ない!背水の陣で臨んだ訳ですが…あまりの緊張にライバル社の社名と担当者名を言ってしまった。
そこで、担当者は人の名前もロクに覚えられない社長には会社を存続させるだけの力量はないと判断し、融資はおろか、それを理由に貸し剥がしまで行った。
そして、、、あとは知るべし。
ありそうで、なさそうな。なさそうで、ありそうな話しです。
タクミさん、記憶力は大事ですよ~
でもね…記憶力も必要ですよ。特に上に立つ人の場合。
ちょっぴり、怖い怪談を…。
とある、中小企業の社長が追加融資を受ける為、銀行へ赴いた。この融資がなければ、危ない!背水の陣で臨んだ訳ですが…あまりの緊張にライバル社の社名と担当者名を言ってしまった。
そこで、担当者は人の名前もロクに覚えられない社長には会社を存続させるだけの力量はないと判断し、融資はおろか、それを理由に貸し剥がしまで行った。
そして、、、あとは知るべし。
ありそうで、なさそうな。なさそうで、ありそうな話しです。
タクミさん、記憶力は大事ですよ~
でもね…記憶力も必要ですよ。特に上に立つ人の場合。
ちょっぴり、怖い怪談を…。
とある、中小企業の社長が追加融資を受ける為、銀行へ赴いた。この融資がなければ、危ない!背水の陣で臨んだ訳ですが…あまりの緊張にライバル社の社名と担当者名を言ってしまった。
そこで、担当者は人の名前もロクに覚えられない社長には会社を存続させるだけの力量はないと判断し、融資はおろか、それを理由に貸し剥がしまで行った。
そして、、、あとは知るべし。
ありそうで、なさそうな。なさそうで、ありそうな話しです。
タクミさん、記憶力は大事ですよ~
>でもね…記憶力も必要ですよ。
>特に上に立つ人の場合。
不要・必要と問われたら?
普段は、マイペースで
>でもね…記憶力も必要ですよ。
>特に上に立つ人の場合。
不要・必要と問われたら?
普段は、マイペースで
>でもね…記憶力も必要ですよ。
>特に上に立つ人の場合。
不要・必要と問われたら?
普段は、マイペースで
> いや、普通はやらんでしょう、こんなこと(笑)のような気持ちでした。人生初のアイラインがなかなか描けず、出来の悪い生徒で教えていただいた方には申し訳なかったです。
そうですよね(笑)。みんなやっていたら怖いです。
> 奥さんを母親のように思える男性の典型なんだなと思い、そこが微笑ましかったのです。
やはり男性は母親のような部分を求めるのですね。でもそれだけじゃダメなのでしょうし、バランスが難しい…。
昨日は2回目のメイクレッスンでしたが、相変わらず待っている間は緊張して、借りてきた猫
途中で入って来られたタクミ先生を鏡越しに見ていたら、とても活発にお話されている方がいてすごいなぁと思いました。もしかしてこのブログでもずっと前からお話している方なのかもしれませんね。
“借りてきた猫”には鏡越しが限界です(笑)
> いや、普通はやらんでしょう、こんなこと(笑)のような気持ちでした。人生初のアイラインがなかなか描けず、出来の悪い生徒で教えていただいた方には申し訳なかったです。
そうですよね(笑)。みんなやっていたら怖いです。
> 奥さんを母親のように思える男性の典型なんだなと思い、そこが微笑ましかったのです。
やはり男性は母親のような部分を求めるのですね。でもそれだけじゃダメなのでしょうし、バランスが難しい…。
昨日は2回目のメイクレッスンでしたが、相変わらず待っている間は緊張して、借りてきた猫
途中で入って来られたタクミ先生を鏡越しに見ていたら、とても活発にお話されている方がいてすごいなぁと思いました。もしかしてこのブログでもずっと前からお話している方なのかもしれませんね。
“借りてきた猫”には鏡越しが限界です(笑)
> いや、普通はやらんでしょう、こんなこと(笑)のような気持ちでした。人生初のアイラインがなかなか描けず、出来の悪い生徒で教えていただいた方には申し訳なかったです。
そうですよね(笑)。みんなやっていたら怖いです。
> 奥さんを母親のように思える男性の典型なんだなと思い、そこが微笑ましかったのです。
やはり男性は母親のような部分を求めるのですね。でもそれだけじゃダメなのでしょうし、バランスが難しい…。
昨日は2回目のメイクレッスンでしたが、相変わらず待っている間は緊張して、借りてきた猫
途中で入って来られたタクミ先生を鏡越しに見ていたら、とても活発にお話されている方がいてすごいなぁと思いました。もしかしてこのブログでもずっと前からお話している方なのかもしれませんね。
“借りてきた猫”には鏡越しが限界です(笑)
>内容はかなり古い話なので、それなりに興味深いですが、結局「そういう時代もあったんだな」で終わってしまいがちで、そこは割とどうでもいい。
意味不明だわん
>内容はかなり古い話なので、それなりに興味深いですが、結局「そういう時代もあったんだな」で終わってしまいがちで、そこは割とどうでもいい。
意味不明だわん
>内容はかなり古い話なので、それなりに興味深いですが、結局「そういう時代もあったんだな」で終わってしまいがちで、そこは割とどうでもいい。
意味不明だわん
>タクミさん、記憶力は大事ですよ~
いや、全然軽視してるとか言ってませんから
>タクミさん、記憶力は大事ですよ~
いや、全然軽視してるとか言ってませんから
>タクミさん、記憶力は大事ですよ~
いや、全然軽視してるとか言ってませんから
>やはり男性は母親のような部分を求めるのですね。
絶対そうだと思いますよ。
でも、ずいぶん年下とかでも、そういうものは感じれちゃうんです。不思議なことに。
>もしかしてこのブログでもずっと前からお話している方なのかもしれませんね。
ぎくっ!
そんな濃いキャラそうはいませんから、多分予想通りで・・・
あいさつできなくて申し訳ございませんでした
>やはり男性は母親のような部分を求めるのですね。
絶対そうだと思いますよ。
でも、ずいぶん年下とかでも、そういうものは感じれちゃうんです。不思議なことに。
>もしかしてこのブログでもずっと前からお話している方なのかもしれませんね。
ぎくっ!
そんな濃いキャラそうはいませんから、多分予想通りで・・・
あいさつできなくて申し訳ございませんでした
>やはり男性は母親のような部分を求めるのですね。
絶対そうだと思いますよ。
でも、ずいぶん年下とかでも、そういうものは感じれちゃうんです。不思議なことに。
>もしかしてこのブログでもずっと前からお話している方なのかもしれませんね。
ぎくっ!
そんな濃いキャラそうはいませんから、多分予想通りで・・・
あいさつできなくて申し訳ございませんでした
優しさですか。うちのすべての女子にそんな対応なので、深く考えてませんでした。
映画の砂の器、観てみたいです。
祖父は容姿不問って感じでしたが、父はブサイクが大好きです。
犬をもらいに行った時も、利発そうで可愛いのではなく、一番ブサイクで、
しかも奥に引きこもって出てこなかった子犬をわざわざもらってきました。
当然、妻もブスです。
両親見てて思う事は、ブスに生まれたからには、
いかにしてマニアと出会うかが重要ということです。
優しさですか。うちのすべての女子にそんな対応なので、深く考えてませんでした。
映画の砂の器、観てみたいです。
祖父は容姿不問って感じでしたが、父はブサイクが大好きです。
犬をもらいに行った時も、利発そうで可愛いのではなく、一番ブサイクで、
しかも奥に引きこもって出てこなかった子犬をわざわざもらってきました。
当然、妻もブスです。
両親見てて思う事は、ブスに生まれたからには、
いかにしてマニアと出会うかが重要ということです。
優しさですか。うちのすべての女子にそんな対応なので、深く考えてませんでした。
映画の砂の器、観てみたいです。
祖父は容姿不問って感じでしたが、父はブサイクが大好きです。
犬をもらいに行った時も、利発そうで可愛いのではなく、一番ブサイクで、
しかも奥に引きこもって出てこなかった子犬をわざわざもらってきました。
当然、妻もブスです。
両親見てて思う事は、ブスに生まれたからには、
いかにしてマニアと出会うかが重要ということです。
>両親見てて思う事は、ブスに生まれたからには、
いかにしてマニアと出会うかが重要ということです。
それは正しいと思いますよ。
ブスにまで行かなくても、典型的な美人さんでない限り、世の多数決でメジャー(人気を集める人)にはなれないわけです。
とすれば、あとは、好みでないけれど仕方なく選んでくれるか、(少数派であるが)その人にとっては好みであって選んでくれるか、の2通りが残るわけですが、後者の方が男性は満足しているのは明らかです。
そして、そのためには行動範囲を広げることも重要になってくるでしょう。
もう、本当のブスであれば、相手のマニア度はずっと上がりますから、行動は広げに広げて、日本中駆け回るくらいにしないとだめかも知れませんね
>両親見てて思う事は、ブスに生まれたからには、
いかにしてマニアと出会うかが重要ということです。
それは正しいと思いますよ。
ブスにまで行かなくても、典型的な美人さんでない限り、世の多数決でメジャー(人気を集める人)にはなれないわけです。
とすれば、あとは、好みでないけれど仕方なく選んでくれるか、(少数派であるが)その人にとっては好みであって選んでくれるか、の2通りが残るわけですが、後者の方が男性は満足しているのは明らかです。
そして、そのためには行動範囲を広げることも重要になってくるでしょう。
もう、本当のブスであれば、相手のマニア度はずっと上がりますから、行動は広げに広げて、日本中駆け回るくらいにしないとだめかも知れませんね
>両親見てて思う事は、ブスに生まれたからには、
いかにしてマニアと出会うかが重要ということです。
それは正しいと思いますよ。
ブスにまで行かなくても、典型的な美人さんでない限り、世の多数決でメジャー(人気を集める人)にはなれないわけです。
とすれば、あとは、好みでないけれど仕方なく選んでくれるか、(少数派であるが)その人にとっては好みであって選んでくれるか、の2通りが残るわけですが、後者の方が男性は満足しているのは明らかです。
そして、そのためには行動範囲を広げることも重要になってくるでしょう。
もう、本当のブスであれば、相手のマニア度はずっと上がりますから、行動は広げに広げて、日本中駆け回るくらいにしないとだめかも知れませんね