昨日、競泳背泳ぎの入江選手が、200mで世界新記録をマークして優勝しました。
従来の記録を一気に1秒以上更新し、史上はじめて1分52秒台に突入したのです
新聞によると、中学時代はターンで失格となって泣き、2006年のパンパシフィック選手権では不本意な成績に終わって号泣。北京五輪出場をかけた昨年の日本選手権中も不安に押しつぶされそうになり涙を流した。母の久美子さんが「振り返るとよく泣いていた」と語ったことがあるそうです。
そんな彼の転機になったのが北京五輪。
得意の200m背泳ぎでメダルを期待されながら5位に終わった彼を尻目に、北島康介選手は平泳ぎで2大会連続2冠を達成。
入江選手は北島選手をまぶしく見つめながら「代表でメダルを取らないと面白くないな」と痛感し、それ以来、練習から世界のレベルを意識し、決して手を抜かなくなったそうです。
そして昨日。
惨敗した北京五輪での世界記録を大きく更新し、「今日は母の日。母が『最高のプレゼントになった』と喜んでくれた」の後で、「世界選手権でも世界記録を出したい」と言い放ちました
母の日に、泣き虫を克服した孝行息子。
これ以上のプレゼントがあるでしょうか・・・

78件のフィードバック

  1. 以外に「浪花節」ですねえ。(関西人だから浪速で当たり前かな?)
    クールな面とミックスされてるところが貴兄の魅力なのかな?

  2. 以外に「浪花節」ですねえ。(関西人だから浪速で当たり前かな?)
    クールな面とミックスされてるところが貴兄の魅力なのかな?

  3. 以外に「浪花節」ですねえ。(関西人だから浪速で当たり前かな?)
    クールな面とミックスされてるところが貴兄の魅力なのかな?

  4. 泣き虫の君も孝行してるやんか~
    にしても、入江君は関西ではオリンピックの何年も前から注目されてたよね。

  5. 泣き虫の君も孝行してるやんか~
    にしても、入江君は関西ではオリンピックの何年も前から注目されてたよね。

  6. 泣き虫の君も孝行してるやんか~
    にしても、入江君は関西ではオリンピックの何年も前から注目されてたよね。

  7. おっちゃんさん? ふ~む。。。
    ま、いらっしゃいませ
    僕は超浪花節・・・いや、入江君に負けないくらい泣き虫ですよ。
    これからもよろしくお願いいたします

  8. おっちゃんさん? ふ~む。。。
    ま、いらっしゃいませ
    僕は超浪花節・・・いや、入江君に負けないくらい泣き虫ですよ。
    これからもよろしくお願いいたします

  9. おっちゃんさん? ふ~む。。。
    ま、いらっしゃいませ
    僕は超浪花節・・・いや、入江君に負けないくらい泣き虫ですよ。
    これからもよろしくお願いいたします

  10. ぺろにゃんちゃん、そうなの?
    僕関西住んでないか全然知らんかった。
    「イケメン」なんだよね?
    学習によってそう感じる。
    つまり、自分の年代の知る「イケメン」とはまた違うなぁ

  11. ぺろにゃんちゃん、そうなの?
    僕関西住んでないか全然知らんかった。
    「イケメン」なんだよね?
    学習によってそう感じる。
    つまり、自分の年代の知る「イケメン」とはまた違うなぁ

  12. ぺろにゃんちゃん、そうなの?
    僕関西住んでないか全然知らんかった。
    「イケメン」なんだよね?
    学習によってそう感じる。
    つまり、自分の年代の知る「イケメン」とはまた違うなぁ

  13. …っちゅ~か、この話を母の日に絡めて最後あの2行で締め括る。
    これ以上の展開ってあるでしょうか…

  14. …っちゅ~か、この話を母の日に絡めて最後あの2行で締め括る。
    これ以上の展開ってあるでしょうか…

  15. …っちゅ~か、この話を母の日に絡めて最後あの2行で締め括る。
    これ以上の展開ってあるでしょうか…

  16. 男性が泣く時
    その流す涙には、よっぽどの意味・価値がありそうです。意外な男性ほど
    そんな姿に胸が「きゅん」としてしまいそうです。
    「母の日」TAKUMIさんは?

  17. 男性が泣く時
    その流す涙には、よっぽどの意味・価値がありそうです。意外な男性ほど
    そんな姿に胸が「きゅん」としてしまいそうです。
    「母の日」TAKUMIさんは?

  18. 男性が泣く時
    その流す涙には、よっぽどの意味・価値がありそうです。意外な男性ほど
    そんな姿に胸が「きゅん」としてしまいそうです。
    「母の日」TAKUMIさんは?

  19. よしあき君ありがと。
    逆にその2行以外、ほぼ新聞からのパクリ!

  20. よしあき君ありがと。
    逆にその2行以外、ほぼ新聞からのパクリ!

  21. よしあき君ありがと。
    逆にその2行以外、ほぼ新聞からのパクリ!

  22. >「母の日」TAKUMIさんは?
    何もしていない・・・
    その前の日に、母の携帯に、“父親あてに”メールしました
    碁打ちの藤沢秀行が亡くなったからです。
    初代棋聖から6期連続防衛。
    賞金の一番高い同タイトルは、借金だらけの窮状を救う「最後の一手」と呼ばれていたそう。
    父からは「秀行は怪物。書もいいものを・・・」というメールが途中で切れて送られてきました。
    老馬走らず

  23. >「母の日」TAKUMIさんは?
    何もしていない・・・
    その前の日に、母の携帯に、“父親あてに”メールしました
    碁打ちの藤沢秀行が亡くなったからです。
    初代棋聖から6期連続防衛。
    賞金の一番高い同タイトルは、借金だらけの窮状を救う「最後の一手」と呼ばれていたそう。
    父からは「秀行は怪物。書もいいものを・・・」というメールが途中で切れて送られてきました。
    老馬走らず

  24. >「母の日」TAKUMIさんは?
    何もしていない・・・
    その前の日に、母の携帯に、“父親あてに”メールしました
    碁打ちの藤沢秀行が亡くなったからです。
    初代棋聖から6期連続防衛。
    賞金の一番高い同タイトルは、借金だらけの窮状を救う「最後の一手」と呼ばれていたそう。
    父からは「秀行は怪物。書もいいものを・・・」というメールが途中で切れて送られてきました。
    老馬走らず

  25. >入江選手は19歳です!
    大人な男性が涙する姿に、特に胸が「きゅん」としてしまうかな!
    >何もしていない・・・
    そうですか?
    さりげなくしているでしょ。
    「元気でやってるよ」って、連絡!
    きっと、嬉しいはずです。なにより、一番!
    >老馬走らず
    深いお言葉。
    ・・・無理はできないですが、自らを鍛える所、さすがでは?

  26. >入江選手は19歳です!
    大人な男性が涙する姿に、特に胸が「きゅん」としてしまうかな!
    >何もしていない・・・
    そうですか?
    さりげなくしているでしょ。
    「元気でやってるよ」って、連絡!
    きっと、嬉しいはずです。なにより、一番!
    >老馬走らず
    深いお言葉。
    ・・・無理はできないですが、自らを鍛える所、さすがでは?

  27. >入江選手は19歳です!
    大人な男性が涙する姿に、特に胸が「きゅん」としてしまうかな!
    >何もしていない・・・
    そうですか?
    さりげなくしているでしょ。
    「元気でやってるよ」って、連絡!
    きっと、嬉しいはずです。なにより、一番!
    >老馬走らず
    深いお言葉。
    ・・・無理はできないですが、自らを鍛える所、さすがでは?

  28. イケメン…
    そやねぇ~
    イケメンの定義も昔とは変わって来てるからネ
    入江君は完全に爬虫類顔やもんね、その昔ならイケメンでは無かったね。
    (私、個人的には爬虫類顔は好きだったけど…)
    関西では、水泳の入江君とかフェンシングの太田君とかは早くから取り上げられてたんよ。
    もちろん、それは『ちちんぷいぷい』でね。
    先物買いのコーナーあったやん。
    だから、入江君も太田君もオリンピック出た時は『ぷいぷいファミリー』よ
    あっ
    せんせも『ぷいぷいファミリー』やんか~
    なんせ唄って踊れてしゃべれるメイクアップアーティスト
    って紹介されたぐらいですから…

  29. イケメン…
    そやねぇ~
    イケメンの定義も昔とは変わって来てるからネ
    入江君は完全に爬虫類顔やもんね、その昔ならイケメンでは無かったね。
    (私、個人的には爬虫類顔は好きだったけど…)
    関西では、水泳の入江君とかフェンシングの太田君とかは早くから取り上げられてたんよ。
    もちろん、それは『ちちんぷいぷい』でね。
    先物買いのコーナーあったやん。
    だから、入江君も太田君もオリンピック出た時は『ぷいぷいファミリー』よ
    あっ
    せんせも『ぷいぷいファミリー』やんか~
    なんせ唄って踊れてしゃべれるメイクアップアーティスト
    って紹介されたぐらいですから…

  30. イケメン…
    そやねぇ~
    イケメンの定義も昔とは変わって来てるからネ
    入江君は完全に爬虫類顔やもんね、その昔ならイケメンでは無かったね。
    (私、個人的には爬虫類顔は好きだったけど…)
    関西では、水泳の入江君とかフェンシングの太田君とかは早くから取り上げられてたんよ。
    もちろん、それは『ちちんぷいぷい』でね。
    先物買いのコーナーあったやん。
    だから、入江君も太田君もオリンピック出た時は『ぷいぷいファミリー』よ
    あっ
    せんせも『ぷいぷいファミリー』やんか~
    なんせ唄って踊れてしゃべれるメイクアップアーティスト
    って紹介されたぐらいですから…

  31. ごめん、ひとつ消しといて~
    そうそう、今日メイクよろしくね
    いつにも増して『ラブリー、キュート、ヘルシー、ビューティフ~』にお願いします!
    なんたって『整形疑惑』真っ只中ですから~
    昔のビフォーアフターのせいなんだから…

  32. ごめん、ひとつ消しといて~
    そうそう、今日メイクよろしくね
    いつにも増して『ラブリー、キュート、ヘルシー、ビューティフ~』にお願いします!
    なんたって『整形疑惑』真っ只中ですから~
    昔のビフォーアフターのせいなんだから…

  33. ごめん、ひとつ消しといて~
    そうそう、今日メイクよろしくね
    いつにも増して『ラブリー、キュート、ヘルシー、ビューティフ~』にお願いします!
    なんたって『整形疑惑』真っ只中ですから~
    昔のビフォーアフターのせいなんだから…

  34. 遅くなりました。
    杏樹ちゃん、「老馬走らず」は、うちの父親が、もうさすがにイロイロどん臭くなってきたって意味よ。
    万能人のようだった父もいよいよ老境。
    寂しさが強いですが、それゆえに湧いてきた愛しさもあります。

  35. 遅くなりました。
    杏樹ちゃん、「老馬走らず」は、うちの父親が、もうさすがにイロイロどん臭くなってきたって意味よ。
    万能人のようだった父もいよいよ老境。
    寂しさが強いですが、それゆえに湧いてきた愛しさもあります。

  36. 遅くなりました。
    杏樹ちゃん、「老馬走らず」は、うちの父親が、もうさすがにイロイロどん臭くなってきたって意味よ。
    万能人のようだった父もいよいよ老境。
    寂しさが強いですが、それゆえに湧いてきた愛しさもあります。

  37. ぺろにゃんちゃんが爬虫類形を好きなのは、肌がきれいな印象があるからでは?
    香取くんとか典型だよね。
    『ぷいぷい』ね。
    3回くらい出たっけ?
    角さんと一緒に写真撮ってもらえたのが一番印象に残ってるなぁ・・・

  38. ぺろにゃんちゃんが爬虫類形を好きなのは、肌がきれいな印象があるからでは?
    香取くんとか典型だよね。
    『ぷいぷい』ね。
    3回くらい出たっけ?
    角さんと一緒に写真撮ってもらえたのが一番印象に残ってるなぁ・・・

  39. ぺろにゃんちゃんが爬虫類形を好きなのは、肌がきれいな印象があるからでは?
    香取くんとか典型だよね。
    『ぷいぷい』ね。
    3回くらい出たっけ?
    角さんと一緒に写真撮ってもらえたのが一番印象に残ってるなぁ・・・

  40. 知ってる
    『ちちんぷいぷい』東京でも金曜日だけ放送してるんだよ
    残念ながら、司会は角さんじゃ無いけど…
    司会は西君の日だよ

  41. 知ってる
    『ちちんぷいぷい』東京でも金曜日だけ放送してるんだよ
    残念ながら、司会は角さんじゃ無いけど…
    司会は西君の日だよ

  42. 知ってる
    『ちちんぷいぷい』東京でも金曜日だけ放送してるんだよ
    残念ながら、司会は角さんじゃ無いけど…
    司会は西君の日だよ

  43. 遅くなりました
    >万能人のようだった父もいよいよ老境。
    寂しさが強いですが、それゆえに湧いてきた愛しさもあります。
    よかった
    自慢のお父様なんですね
    「湧いてきた愛しさ」?
    なんだか、TAKUMIパパにお会いしたくなってきちゃいました

  44. 遅くなりました
    >万能人のようだった父もいよいよ老境。
    寂しさが強いですが、それゆえに湧いてきた愛しさもあります。
    よかった
    自慢のお父様なんですね
    「湧いてきた愛しさ」?
    なんだか、TAKUMIパパにお会いしたくなってきちゃいました

  45. 遅くなりました
    >万能人のようだった父もいよいよ老境。
    寂しさが強いですが、それゆえに湧いてきた愛しさもあります。
    よかった
    自慢のお父様なんですね
    「湧いてきた愛しさ」?
    なんだか、TAKUMIパパにお会いしたくなってきちゃいました

  46. 先日、母に会ったとき「あ~年をとったなぁ」と感じました。
    久しぶりに会ってそう感じる事はとても寂しく、娘としてはすごくあせっちゃうんです。
    早く親孝行しなくちゃ後悔するって。
    愛情のお返しは思い立った時にすぐしないといけないですね

  47. 先日、母に会ったとき「あ~年をとったなぁ」と感じました。
    久しぶりに会ってそう感じる事はとても寂しく、娘としてはすごくあせっちゃうんです。
    早く親孝行しなくちゃ後悔するって。
    愛情のお返しは思い立った時にすぐしないといけないですね

  48. 先日、母に会ったとき「あ~年をとったなぁ」と感じました。
    久しぶりに会ってそう感じる事はとても寂しく、娘としてはすごくあせっちゃうんです。
    早く親孝行しなくちゃ後悔するって。
    愛情のお返しは思い立った時にすぐしないといけないですね

  49. >自慢のお父様なんですね
    まあまあかな(笑)
    能力があって、自分勝手で、赤裸々で、基本他人に干渉しなくて・・・
    男の一典型だと思うんですよ。
    そんな父親を肯定して、僕は似た感じになりました。仕事は真逆だけど。
    兄は否定してマイホームパパに。仕事は同じだけど

  50. >自慢のお父様なんですね
    まあまあかな(笑)
    能力があって、自分勝手で、赤裸々で、基本他人に干渉しなくて・・・
    男の一典型だと思うんですよ。
    そんな父親を肯定して、僕は似た感じになりました。仕事は真逆だけど。
    兄は否定してマイホームパパに。仕事は同じだけど

  51. >自慢のお父様なんですね
    まあまあかな(笑)
    能力があって、自分勝手で、赤裸々で、基本他人に干渉しなくて・・・
    男の一典型だと思うんですよ。
    そんな父親を肯定して、僕は似た感じになりました。仕事は真逆だけど。
    兄は否定してマイホームパパに。仕事は同じだけど

  52. timoちゃん、それはちょっとしんどいよね。
    「東京タワー」じゃないけど、お母さんを亡くして、僕らはどうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    ま、うちはその前に息子の方だ。
    マオ君が、親不幸にも、もうそんなに長くなさそうなんだなぁ~

  53. timoちゃん、それはちょっとしんどいよね。
    「東京タワー」じゃないけど、お母さんを亡くして、僕らはどうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    ま、うちはその前に息子の方だ。
    マオ君が、親不幸にも、もうそんなに長くなさそうなんだなぁ~

  54. timoちゃん、それはちょっとしんどいよね。
    「東京タワー」じゃないけど、お母さんを亡くして、僕らはどうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    ま、うちはその前に息子の方だ。
    マオ君が、親不幸にも、もうそんなに長くなさそうなんだなぁ~

  55. そこまで自慢しておいて「まあまあかな(笑)」って!(笑)
    >能力があって、自分勝手で、赤裸々で、基本他人に干渉しなくて・・・男の一典型だと思うんですよ。
    うちの父もまさにそんな感じです。(笑)
    教鞭をとっていたのもTAKUMIさんと似ているかな。(笑)
    ちなみに、父方の祖父の職業は教師。(笑)
    肯定・否定した部分を仲良くお兄様とTAKUMIさんとでバランスよくお父様のDNAを受け継がれたのでしょうね。羨ましい仲です
    >マオ君が、親不幸にも、もうそんなに長くなさそうなんだなぁ~
    前々から、ご心配されていましたね。愛情を注いでこられたマオ君のこと。。猫ちゃんの20年は、とっても長い人生。逆に親孝行の息子です。残されたお互いにとっての時間を大切にしてください
    >どうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    「大丈夫。」
    そんなことにはならないから!

  56. そこまで自慢しておいて「まあまあかな(笑)」って!(笑)
    >能力があって、自分勝手で、赤裸々で、基本他人に干渉しなくて・・・男の一典型だと思うんですよ。
    うちの父もまさにそんな感じです。(笑)
    教鞭をとっていたのもTAKUMIさんと似ているかな。(笑)
    ちなみに、父方の祖父の職業は教師。(笑)
    肯定・否定した部分を仲良くお兄様とTAKUMIさんとでバランスよくお父様のDNAを受け継がれたのでしょうね。羨ましい仲です
    >マオ君が、親不幸にも、もうそんなに長くなさそうなんだなぁ~
    前々から、ご心配されていましたね。愛情を注いでこられたマオ君のこと。。猫ちゃんの20年は、とっても長い人生。逆に親孝行の息子です。残されたお互いにとっての時間を大切にしてください
    >どうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    「大丈夫。」
    そんなことにはならないから!

  57. そこまで自慢しておいて「まあまあかな(笑)」って!(笑)
    >能力があって、自分勝手で、赤裸々で、基本他人に干渉しなくて・・・男の一典型だと思うんですよ。
    うちの父もまさにそんな感じです。(笑)
    教鞭をとっていたのもTAKUMIさんと似ているかな。(笑)
    ちなみに、父方の祖父の職業は教師。(笑)
    肯定・否定した部分を仲良くお兄様とTAKUMIさんとでバランスよくお父様のDNAを受け継がれたのでしょうね。羨ましい仲です
    >マオ君が、親不幸にも、もうそんなに長くなさそうなんだなぁ~
    前々から、ご心配されていましたね。愛情を注いでこられたマオ君のこと。。猫ちゃんの20年は、とっても長い人生。逆に親孝行の息子です。残されたお互いにとっての時間を大切にしてください
    >どうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    「大丈夫。」
    そんなことにはならないから!

  58. マジで生きていけない…(;_;)
    マオくんには溢れる愛情を注ぎましょう。っていうか、注いでるね(ToT)

  59. マジで生きていけない…(;_;)
    マオくんには溢れる愛情を注ぎましょう。っていうか、注いでるね(ToT)

  60. マジで生きていけない…(;_;)
    マオくんには溢れる愛情を注ぎましょう。っていうか、注いでるね(ToT)

  61. >>どうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    いや、ここはまだ母親についての話ですから(笑)

  62. >>どうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    いや、ここはまだ母親についての話ですから(笑)

  63. >>どうやって生きて行けばいいのかと思う。
    お先真っ暗ですわ(笑)
    いや、ここはまだ母親についての話ですから(笑)

  64. >いや、ここはまだ母親についての話ですから(笑)
    そうでしたか。(笑)
    お母様だけでなく、TAKUMIさんが愛情をもって注げるものに対して、そのつど素直に表現していれば後悔はきっとないでしょうね。

  65. >いや、ここはまだ母親についての話ですから(笑)
    そうでしたか。(笑)
    お母様だけでなく、TAKUMIさんが愛情をもって注げるものに対して、そのつど素直に表現していれば後悔はきっとないでしょうね。

  66. >いや、ここはまだ母親についての話ですから(笑)
    そうでしたか。(笑)
    お母様だけでなく、TAKUMIさんが愛情をもって注げるものに対して、そのつど素直に表現していれば後悔はきっとないでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く