昨日は、ミュージカル「マルグリット(椿姫)」を観に赤坂まで行ってきました。
主演の春野寿美礼(ハルノスミレ)さんには、プロフィール写真を撮らせていただいたり、
(http://www.sumire-haruno.jp/profile のお写真)
トークショーのメイクをさせていただいたりとお世話になっているのですが、本作は、彼女の宝塚退団(07年12月)以来初の本格的な女優業ということで、初日を選ばせていただきました。
開演前の劇場は、まさに「待望の」という熱気がムンムン
作家さんたちも海外からいらしていて、初日にした甲斐があったというもの
写真上は当日いでたち、それと、下は終演後もものすごいスタンディング・オベーションで、それを撮ろうとしたら、期せずしてカーテンが開いたのでそっちを撮って係員さんにしっかり怒られた・・・というものです
感想としては、まず音楽が良かった。
ミュージカルの中ではかなりオペラ寄りの作りで、ウェーバーの「オペラ座の怪人」同様、独唱、重唱ともにしっかり聴かせるものが多く、オペラ好きとしては存分に楽しめました。
それから、主役の2人が良かった。
寿美礼さんは、歌は、世界陸上の開会式で「君が代」を唄ったほどの力量の持ち主なのですが、演技も、男役だったとは思えないくらいの女性らしさが出ていました。
ただ、強いて言えば、女性としてはヒップラインがもっと「縦に」プリっと欲しい感じですね。
立ち姿勢を変えるか、それが難しければオーダーヒップパッドなども考えた方がいいかも。
とにかく、最近めきめき露出している「時の人」
皆さんも要チェックですよ!
アルマン役の田代万里生君も良かった。
オペラ界の新生のようですが、年齢からして、歌も演技も出色のデキと言ってよかったのではないでしょうか。
第3主役の寺脇康文さんは、すこしかわいそうなところ。
ミュージカル専門俳優ばかりでは集客に不安もあるので、「歌える有名俳優」として白羽の矢が立ったのだろうけど、彼だけが「地声歌い」なので、重唱で全然噛み合わない。
もちろん、演技的には充実しているし、歌も、「そういう歌い方」というだけで悪くもないものなのに、周りからどうしても浮いてしまうんですよね。
そして、いよいよドラマとしての劇への論評なのですが・・・
これは「大いに問題あり」と思いました。
長くなるので次項で。

6件のフィードバック

  1. 数々のオペラ、劇の原作になっている名作。
    心を純化させていく姿が美しい。
    「恋」と「別離」の物語。
    互いに犠牲にして求めたものが、必ずしもその人の真実求めていたものではない事もある。悲恋ではありますが、最後の最後であまりにも彼女の気高い心での愛。
    2人がお互いに抱いた愛情は?
    愛?家族?本当に大切なもの?とは。。。
    TAKUMIさんは、人を想うことに迷ったことはありますか?

  2. 数々のオペラ、劇の原作になっている名作。
    心を純化させていく姿が美しい。
    「恋」と「別離」の物語。
    互いに犠牲にして求めたものが、必ずしもその人の真実求めていたものではない事もある。悲恋ではありますが、最後の最後であまりにも彼女の気高い心での愛。
    2人がお互いに抱いた愛情は?
    愛?家族?本当に大切なもの?とは。。。
    TAKUMIさんは、人を想うことに迷ったことはありますか?

  3. 数々のオペラ、劇の原作になっている名作。
    心を純化させていく姿が美しい。
    「恋」と「別離」の物語。
    互いに犠牲にして求めたものが、必ずしもその人の真実求めていたものではない事もある。悲恋ではありますが、最後の最後であまりにも彼女の気高い心での愛。
    2人がお互いに抱いた愛情は?
    愛?家族?本当に大切なもの?とは。。。
    TAKUMIさんは、人を想うことに迷ったことはありますか?

  4. 恋愛って、肉欲にものすご~い衣をつけたもんじゃないですか、そもそも?
    でも、そんな「勘違い」ですが、人間なんて、最初はちょろっと健康を求めて始めた何かが、命がけの登山になったり、変な宗教に走る結果になったりで「勘違い」だらけ
    人を想うことに迷ったこと?
    え~っと、意味が何通りかに取れるので、もう少し詳しくお願いします。
    それと、ここじゃなく、続編の方によろしくね

  5. 恋愛って、肉欲にものすご~い衣をつけたもんじゃないですか、そもそも?
    でも、そんな「勘違い」ですが、人間なんて、最初はちょろっと健康を求めて始めた何かが、命がけの登山になったり、変な宗教に走る結果になったりで「勘違い」だらけ
    人を想うことに迷ったこと?
    え~っと、意味が何通りかに取れるので、もう少し詳しくお願いします。
    それと、ここじゃなく、続編の方によろしくね

  6. 恋愛って、肉欲にものすご~い衣をつけたもんじゃないですか、そもそも?
    でも、そんな「勘違い」ですが、人間なんて、最初はちょろっと健康を求めて始めた何かが、命がけの登山になったり、変な宗教に走る結果になったりで「勘違い」だらけ
    人を想うことに迷ったこと?
    え~っと、意味が何通りかに取れるので、もう少し詳しくお願いします。
    それと、ここじゃなく、続編の方によろしくね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く