この前原宿を1人フラフラしてました。😋
でも、こーゆうフラフラしている時が結構いいものに出会う事が多いですよね
何も目的がなかったので目についたお店にフラっと入って『へぇーーー、こんなんあるんや!』と驚かされる事が多く、1人ワクワクしてました。❣
そして、たどりついたのがラフォーレ原宿の最上階で行ってた『瀧本幹也展』でした!
自分の知ってる好きなCM.映画、あれもこれも全て滝本さんの作品でした

もうとにかくすげぇ!って言葉しか見つからないんですが、その一言を私が使うとどうも軽々しくなって聞こえてしまうので、
どうこの気持ちを表現したらいいのでしょうかねぇ

『そして父になる』

この映画の撮影も滝本さんが撮影したそうで、なんだったら初めて撮った映画でもあるそうです😂
私この映画を見て、映像が独特だなと感じたのは覚えてます。
リアルすぎる。
でもその時の私には、そのリアルさは、福山雅治さんの演技力?女優さんや関西弁の子役の力なのかな?と思ってました。それもそうだとは思うのですが、、、
この映画を引きで見た時、自分がその場で見てるかのような気持ちになる空気感を作り出した滝本さんのおかげでリアルだなぁと感じれたんだと思いました。
日常を非日常の出来事だと感じさせない伝え方には、カメラマンの力がすごくでかいんだと🧐

作品を間近で見すぎない事と視野を広くするのをこれからも心がけようと思います👏





