こんにちは、京都店の山下です。
すっかり秋らしくなり、晩は涼しくなってまいりました。
ぽけーとしていたらあっという間に年を越えてしまいそうです(*_*)
さて、当店が長年心血を注いできた音楽家プロフィール撮影。
実は数年前から内容をリニューアルしております🙄
というのも撮りたい内容によってコースがお選びいただけるのです😳
その名もベーシックプランとアーティスティックプラン☝
よく私の場合はどちらになるの?とお問い合わせをいただくので簡単に
実際のお客様の写真と一緒にプランのご紹介をさせていただきます✨
れっつ、チェケラ~(死語
まずはベーシックプラン。
プランとしてメニューになる前も、こちらのプランと同じ方向性の写真を撮る方が多かったように思います🤔
その名の通りベーシックな写真を撮りたいときはコチラがおすすめです(そのまま過ぎるヤーン😂
演奏会用のチラシであったり、HPのプロフィールに使う上半身をメインとした写真ですね。
”プロフィールを撮るのは初めて”、”何を撮ったらいいのかイマイチイメージがない…”という方はこちらのコースから利用されるのがおすすめです🙌
透明感と爽やかさがステキです✨
楽器も映えるように光の当て方も考えて、ちょっと切り抜いたりしても使いやすいように・・・😳
べっぴんさん・・・♡
楽器を持たなくて人物も強い・・・!人がちゃんと際立っていて華やかさがありますね☺
こんな感じで手つきのポーズも出来たりします◎
ベーシックな写真もこだわれば周りとグンと差をつけられます☝
プラン料金にはヘアメイクとスタジオ撮影が含まれており、データもオプションでご購入が可能です◎
30-40カットお持ち帰りいただけます。
用途に応じて写真も選べるバリエーションあるので一度撮影すればたくさん使っていただけると思います^^
続いてプランを刷新した時にできたアーティステックプラン。
こちらはベーシックな写真はもう一通り撮っていて、
他の方と差別化を図りたい・凝った作品性をさらに高めた写真がほしい!
という方にオススメです
CDジャケットやソロコンサート用写真、自身のプロフィール用等こちらも使い方は様々。
こちらのコースは打ち合わせも込みのプランですので当日までに担当者をヘアメイクや写真のイメージを相談しながら進めることができます。
趣のある写真や、
演奏のリアルが世界観もこちらのプランで😳
モノクロ写真も撮ることができたり、
風だって吹きます・・・!
みんなめっちゃイカしてますーー🤩😳
撮影時間もベーシックプランの約2倍。
しっかり・じっくり撮ります。
アーティステックプランはデータもライトのテストや瞬きしたものなどを削除した他のデータは全てお持ち帰りできます。
内容によりますがおよそ80カット、多い方は100を超えるかたも・・・!
こちらはデータ込みのコース料金ですので撮影内容やデータ数を考えてもとってもお得なコースなのです🤲
ぜひご自身のコース選びの参考にしてくださいね🙌
ご予約・お問い合わせお待ちしております🤗✨
コメントを残す