南青山店、菊地です🐱
みなさん!!
昨日NHK観ましたか~~~😆??
私はうずうずして帰って、すぐ録画したものを観ました!!
感想は。。。
驚きと笑いと感動と、盛りだくさんの内容でした😍
サロンで収録したものはその場で観ていて知っていたはずなのにまたテレビを観て驚いて😆
サロン以外で収録したものは観たことなかったので更に驚きでいっぱいでした!!!!
しかも、まさかのちょっぴり感動しちゃうところもあるもんですから、これは観なきゃですっ!!
見逃したーーーーーー😵
って方も大丈夫です!!
27日の11時から再放送がありますので、是非ご覧くださいね😊
話は変わりまして。。。
ずっとブログで真面目なお話をしてきているので、ここいらで一息。。。←(自分が書きたいだけ。。。😋(笑)
先日私の大好きな大好きな、夢の国に行ってきました~~~~~🐭💓
もう、必ず毎年ランドとシー両方行かないと気が済まないほど好きです!!
しかも、もっと回数行きたいけれど、いつまでも子供に戻れる夢の国を飽きない為に年1回ずつと決めているんです(笑)
今年の1発目はシーへ旅立ちました💓
普段運動苦手で歩くことすら嫌がる私ですが、夢の国は別!
オープンからラストまでみっちりいて、基本休憩ゼロでただひたすら歩きまわって乗りまくってます!!!!
一緒に行ってくれた人達が、「もう、ゆりとは疲れるから行きたくない😠」
っていうほど歩きまくります!!(笑)
いつもアトラクションしか乗らない私ですが、今回初めてショーを観ました!!
なぜなら、今年東京ディズニーリゾートが35周年らしく
ランド、シー両方でスペシャルショーをやっていると聞いて、ここは観とかなきゃなと思ったわけです!!
初めて見たショーは。。。
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
の一言。

撮り方下手で感動が伝わらないですね。。。(;´・ω・)
これはいくつになってもハマる人の気持ちがわかる!って感じでした✨
エンターティメント性が高すぎるというか、気遣いがすごいというか。。。
ご存知の方も多いと思いますが、シーはパレードでなく海の中でやっていくのですが、
離れているからキャラクター達が見えずらいのに、
それを感じさせないぐらい大きい振りで動いたり手を振ってくれたり、
乗せた船が通り過ぎてしまったー😣と思ったら、
キャラクターの誰かがささっと後ろに来てこちらにまた大きく手を振ってくれたり、
もう、すごいなーと感心して観てました☺(笑)
夢の国に行くと毎回必ず思うのが、
一度たりとも不快な思いにさせられたことがないなと思います。
キャストの方の対応とかに対し、ほんと全くない。
しかも、あそこで働かれてる方の大半がアルバイトなんですよね🤪!
なのでもちろんアルバイト初経験ぐらいの若い子もいるわけで。
今まで学生時代いろいろなアルバイトをしてきましたけど、
正直何人かはだるそーにやってたり、もたもたしてたり、さぼってたり。。。
もちろん新人さんで不慣れであって新人感が出まくってる人もいましたね。
なのになぜ、あんなに完璧な笑顔で、何を聞いても教えてくれて、
みんな生き生き働いているんだろうと不思議になります。
夢の国としてでは全く違和感ないですが、働かれている方達のことを『キャスト』
我々来場者のことを『ゲスト』と呼びますよね??
あれは、なぜだろうと思って調べたらこうありました。
≪東京ディズニーリゾートは、青空を背景にした巨大なステージ。
ここでは観るもの全てがショーであり、
そこにいらっしゃったお客様はショーに参加していただく「ゲスト」、
ゲストをお迎えするスタッフは「キャスト(役者)」と呼びます。≫
東京ディズニーリゾート キャスティングセンターより
なんかもうこの時点で感動してしまう。。。
だからどんなキャストさんでもあんな生き生きと、
常に私たちのことを考えて行動されているんだなって思いました!
これは今後の仕事に是非役立てたいところだと思います。
初心に帰るとかそうゆうのではなく、いらしてくださるお客様のことを考えて、楽しんでもらって、そうしたら絶対私も楽しいですし、それがみんなに広がっていったらサロン全体がすごくいい雰囲気になるんだろうなーって、想像するとまたにやけちゃうくらい。。。(笑)
そんなことを、トイストーリーマニアの待ち時間にしみじみ考えて納得していた私でした😚(笑)

是非、そんな目線で皆さんも夢の国に行って子供になった気持ちで楽しんできてください♪
体は残念ながらバキバキになりましたけど(笑)、心はかなりリフレッシュされますよ😍
なので!!
リフレッシュしまくった菊地は
テンション上げめでみなさんと楽しくヘアメイクしていきます!!
お楽しみにっ!!!!(笑)





