Staff Blog

タクミらのたくらみ

朝活をしてみました☀

こんにちは!南青山店の滝澤です!😎

最近はなかなか遠出はできないので

先日、友人と朝活ということで都内にあるパワースポット

赤坂の日枝神社へ参拝に行って参りました!

 

この鳥居とビルのコラボレーション😆

なんか、これはこれでおしゃれ!!と思いました🙌

 

そして、この異様な感じ

ちょっと分かりにくい写真ではありますが、鳥居をくぐってからの参道??にはエスカレーターが!!

 

振り返るとこんな感じで、ザ・オフィス街!!みたいな😆

 

そんなこんなで中に入っていくと・・・・

何このゴツゴツの岩・・・😧?

 

こちら、「さざれ石」と言いまして学名「石灰質角礫岩(せっかいしつかくれきがん)」と言われるそうです。

さざれ石なんて初めて聞いた~🙄と思ったんですが

なんとなんと、国歌である「君が代」の歌詞に出てくるではないですか!!!(おお!)

 

『さざれ石の巌(いわお)となりて』

さざれ石(ちいさな石)が集まっておおきな岩となる

皆が協力し合って団結する

といったような意味なんですね!!(諸説あるかもですが…)

改めて思ったのは、君が代の歌詞の意味ってちゃんと考えたこと無かったですね。。。

 

社殿??をくぐり抜けて境内へ~

(境内の写真撮ってなかったですね😂😂😂)

お参りすることに夢中でした!!

境内の左右には狛犬ならぬ「神猿(まさる)」と呼ばれるお猿さんが🐒🐒🐒

これまた、子を抱いている母猿の方がなんか貫禄があるんですよね~😲

 

一応公式サイトより~↓

猿は、もともと神様と人間のあいだをとりもつ存在として、昔から敬われる存在で「さる」という音から勝る(まさる)」「魔が去る(まがさる)」とも考えられ、勝運の神や魔除けの神として置かれています。音読みの「えん」という音から、猿が「縁(えん)」を運んできてくれると考え、商売繁盛や縁結びの祈願を受けに来る方も多くいます。

とのこと・・・(なるほどなるほど🙄)

 

お参りを済ませたら次はこちら

 

なんか、インスタとかでよく見るやつ!!

と私は思ってしまったのですが(笑)

結構迫力ありました🤗

 

本当はもっと沢山見るところはあるんですが

朝の20分程ではちょっと時間が足りなかったです😭(ごめんなさい…)

 

でも、都内とは思えないくらい、とても静かでゆっくり時間が過ぎていく感じで

すごく気分が穏やかになりました😄

 

毎日、朝活はなかなか難しいですが、たまにはこんな過ごし方もアリですね😆

 

大勢でワイワイは中々出来ないので・・・

今回を機に休日は都内のパワースポット巡りでもしてみようかな~と思いました!

 

最後に今回の日枝神社を中田敦彦さんが素敵に解説してました😆

(実は行く前にちょっと予習しました!笑)

こういうの見るだけでも楽しいですよね!!🤗

 

長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただき

ありがとうございました😄

注目の記事

音楽家♪プロフィール

こんにちは😊京都店の田﨑です。 本日はソプラノ歌手、伊藤さまの音楽家プロフィール写真をご紹介♪ では早速! かわいいっ💕 キラキラです・・✨ インスタのアイコンにも使って下さ

Read More »

マタニティフォトプランのご紹介

こんにちは、南青山店の谷島です。 今回は、8月に撮影したマタニティフォトをご紹介いたします。 最初はお一人での撮影。柔らかい雰囲気が素敵です。 今回は背景、衣装を変えた合計2セッションの撮影で、こちらは白を基調とした1回

Read More »

内匠淳 ラジオ出演♪

🌻ラジオ出演のお知らせです🌻   当サロンオーナー内匠淳が、調布FM「東京オアシス」に出演いたしました♪   こちらからご視聴いただけます!↓   パーソナリ

Read More »

若きアーティストの感性に感動

こんにちは。南青山店宮本です。 先日担当させていただいたのは、若きピアニストさん。 年齢を聞けば驚くほど若いのですが、   どうですか?この洗練されたな世界観✨ ヘアメイク:宮本 撮影:上田 ご利

Read More »
お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く