ものすっごい腰痛をやりました。

GUM06_CL04119

日曜日に撮影を終えて、椅子に座って写真選択をしていたところ、なんとも違和感が。。。
選択終えて立ち上がろうとしたが、普通には立てない。
激痛ということもないが、こりゃ弱度のぎっくり腰だな、と思いネットで調べてみると、だいたい症状もあっているようだ。
曰く「冷やせ。安静にしろ」とあるのでできるだけそのようにして様子を見てみたが、なんとなく快方にはむかっている模様。
しかし、次の日も軽く冷やしたりしたのにあまり変化がない。
ネットで読んだ印象では炎症を押さえれば3日でとりあえず治るようだから、ちょっとペースが悪い気がする。
3日で完治なら、二日目には自覚症状がなくなってもいいくらいだ。
っと、火曜日にどんっ!ときた。
朝から普通に起きられない、立ってもいられない。
といって座ってもいられなく、つまり無痛でいられる姿勢がない。
幸いお休みだった(店のレッスン日ではあったけど、それはさすがに休ませてもらって)のですぐに病院の午前診療に潜り込み、診てもらったが「筋肉の異様な張りによる痛み。特に左側が張って、背骨を歪ませてしまっている」とのこと。
治用法としては「暖めて、ストレッチで動かす」だって。真逆やん!!
痛みどめもいただき、昨日~今日は少しお客様に無理言って、仕事を減らしたりしながら過ごしてきたが、やっとなんとか収まってきたよう。
今日ふと処方箋を読むと、実は筋肉を緩める薬ももらってたのだが、僕が気づかずに、痛み止め(と胃薬)だけを飲んでいたらしく、またやっちまったという感じだけれど、でもま、とりあえず自力でほぼ快方に向かっているようだから、そこは問題なかったと言っていいか。
ストレッチは朝晩しなさいと言われたけれど、それどころではない。
これをした直後じゃないと痛くて動けなかったりしたから、ストレッチばかりしてて。その重要性をいやというほど知ったよ。
いやしかし、なかなかに苦しい思いをしました。
歳とると筋肉が弱ってくるから腰痛起こすとよく聞くけれど、今回はまったくそのままではなかったよう。
ただし、筋肉が硬くなってくること自体加齢の影響ちゃう?
ほんま色々ありますわぁ~

18件のフィードバック

  1. 痛そう~(・_・;
    私はぎっくり腰ではないけど、我慢できないくらい痛い、というのを何回もしました。
    ブロック注射が、スムーズにいかなかった時、涙目になりました。
    最近は「痛くならない!」と言い聞かせて乗り切っています(*^_^*)
    お大事にしてくださいね。

  2. 痛そう~(・_・;
    私はぎっくり腰ではないけど、我慢できないくらい痛い、というのを何回もしました。
    ブロック注射が、スムーズにいかなかった時、涙目になりました。
    最近は「痛くならない!」と言い聞かせて乗り切っています(*^_^*)
    お大事にしてくださいね。

  3. 痛そう~(・_・;
    私はぎっくり腰ではないけど、我慢できないくらい痛い、というのを何回もしました。
    ブロック注射が、スムーズにいかなかった時、涙目になりました。
    最近は「痛くならない!」と言い聞かせて乗り切っています(*^_^*)
    お大事にしてくださいね。

  4. 内匠先生 大丈夫ですか。
    去年、腰痛で5ヶ月ほど杖通勤しました(笑)
    仕事中はコルセットで結構元気に働けるのですが、自宅ではヨボヨボ(笑)
    ギックリ腰って、しばらく安静にするしかないでしょう?20年近く前に私がぎっくり腰をやった時、友人のお父さんに「体を休めるしかない位のところまできとる時にギックリをやるんだ」 と言われたのが優しくて嬉しかったです…。
    お大事になさってくださいね。

  5. 内匠先生 大丈夫ですか。
    去年、腰痛で5ヶ月ほど杖通勤しました(笑)
    仕事中はコルセットで結構元気に働けるのですが、自宅ではヨボヨボ(笑)
    ギックリ腰って、しばらく安静にするしかないでしょう?20年近く前に私がぎっくり腰をやった時、友人のお父さんに「体を休めるしかない位のところまできとる時にギックリをやるんだ」 と言われたのが優しくて嬉しかったです…。
    お大事になさってくださいね。

  6. 内匠先生 大丈夫ですか。
    去年、腰痛で5ヶ月ほど杖通勤しました(笑)
    仕事中はコルセットで結構元気に働けるのですが、自宅ではヨボヨボ(笑)
    ギックリ腰って、しばらく安静にするしかないでしょう?20年近く前に私がぎっくり腰をやった時、友人のお父さんに「体を休めるしかない位のところまできとる時にギックリをやるんだ」 と言われたのが優しくて嬉しかったです…。
    お大事になさってくださいね。

  7. >私はぎっくり腰ではないけど、我慢できないくらい痛い、というのを何回もしました。
    それはきっと僕よりきついね。
    僕は普通に歩けなかったのは1日だけ。
    3日目には85%くらい治ってましたから。
    でも、いまだに原因は不明。
    お医者さんも「たまになるんだよね~」くらいのニュアンスでしたよ。

  8. >私はぎっくり腰ではないけど、我慢できないくらい痛い、というのを何回もしました。
    それはきっと僕よりきついね。
    僕は普通に歩けなかったのは1日だけ。
    3日目には85%くらい治ってましたから。
    でも、いまだに原因は不明。
    お医者さんも「たまになるんだよね~」くらいのニュアンスでしたよ。

  9. >私はぎっくり腰ではないけど、我慢できないくらい痛い、というのを何回もしました。
    それはきっと僕よりきついね。
    僕は普通に歩けなかったのは1日だけ。
    3日目には85%くらい治ってましたから。
    でも、いまだに原因は不明。
    お医者さんも「たまになるんだよね~」くらいのニュアンスでしたよ。

  10. >ギックリ腰って、しばらく安静にするしかないでしょう?
    いや、だからギックリじゃないって(笑)
    僕は安静にして冷やしたのが悪かったようです。
    確かに、動かしだすとぐんぐんよくなった。
    「休ませるのがよくない」というのとはまた違いますけれどね。
    体操でうまく伸ばして、あとは無理しないって感じ。
    でも、みな結構腰では苦しんでいるようですね。

  11. >ギックリ腰って、しばらく安静にするしかないでしょう?
    いや、だからギックリじゃないって(笑)
    僕は安静にして冷やしたのが悪かったようです。
    確かに、動かしだすとぐんぐんよくなった。
    「休ませるのがよくない」というのとはまた違いますけれどね。
    体操でうまく伸ばして、あとは無理しないって感じ。
    でも、みな結構腰では苦しんでいるようですね。

  12. >ギックリ腰って、しばらく安静にするしかないでしょう?
    いや、だからギックリじゃないって(笑)
    僕は安静にして冷やしたのが悪かったようです。
    確かに、動かしだすとぐんぐんよくなった。
    「休ませるのがよくない」というのとはまた違いますけれどね。
    体操でうまく伸ばして、あとは無理しないって感じ。
    でも、みな結構腰では苦しんでいるようですね。

  13. お大事に(´・д・`)💦
    カンガルーも先週から右腰がチクチクしてます。

  14. お大事に(´・д・`)💦
    カンガルーも先週から右腰がチクチクしてます。

  15. お大事に(´・д・`)💦
    カンガルーも先週から右腰がチクチクしてます。

  16. あっ、この前ありがとう。
    帰り際にあいさつにいったら、もうエレベータが閉まってました。

  17. あっ、この前ありがとう。
    帰り際にあいさつにいったら、もうエレベータが閉まってました。

  18. あっ、この前ありがとう。
    帰り際にあいさつにいったら、もうエレベータが閉まってました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お近くのサロンにご相談ください

南青山店

LINEを開く

京都店

LINEを開く