今日はお休みで漫喫に来てみた。
読み損じのジャンプがあったので、出かけたついでに寄ったのだが、数年ぶりということになるかな。
この数年で圧倒的に変わったということはないけれど、すべてにおいて一回りレベルアップしている気がする。
料金は最初の30分が200円で、以降、10分毎に60円の追加。
ほかに3時間で880円のコースや、24時間2480円、夜間だけなら780円のコースなどがある。
各人でPCは使い放題、ドリンクはマシンがあって無料。
清潔度も普通に問題ないし、それぞれの人が好き勝手に利用しているようで、現代的な感覚だ。
しかし。。。
やはり、この国というか、現代というかが、どういう方向に向かっているのかとやはり不安になるね。
上手に使えばものすごく安い。こういうのとの対抗で、ほかの商売が成り立つのかとも思う。
逆に意志弱くすれば、案外な金額にもスッと積みあがってしまう。
そして、低所得者にとっての「常宿」となってしまっているのもご存知のとおり。
すべてにおいて現代的。
なんともいえない孤独感があるんだよね、ここ。
偏見に寄らないとは言い切れないが。
皆さんも利用しますか?
漫画喫茶 = コミック&インターネットカフェ
![写真[1]](https://takumi-jun.com/wp-content/uploads/2019/01/2e353719-s.jpg)
![写真[1]](https://takumi-jun.com/wp-content/uploads/2019/01/03294a7a-s.jpg)
漫画好きなんですか?
おススメがあれば教えて下さい(^^)
漫喫、行った事ないですけど大人になったらパチンコしてみたいなって思ってます。
漫画好きなんですか?
おススメがあれば教えて下さい(^^)
漫喫、行った事ないですけど大人になったらパチンコしてみたいなって思ってます。
漫画好きなんですか?
おススメがあれば教えて下さい(^^)
漫喫、行った事ないですけど大人になったらパチンコしてみたいなって思ってます。
あのー、ネットカフェの事かしら?
漫画は読まずに、PCでちょこっと仕事したい時に利用します。
PC持ち歩くの大変だから。
でも、スマホにしてから行かなくなりましたが、時間区切って仕事すると、かなりはかどる事に気がつきました。
ただ、仕事するには、どうにも椅子が座り難いのよねー
ノマドなの~( ´ ▽ ` )ノ
あのー、ネットカフェの事かしら?
漫画は読まずに、PCでちょこっと仕事したい時に利用します。
PC持ち歩くの大変だから。
でも、スマホにしてから行かなくなりましたが、時間区切って仕事すると、かなりはかどる事に気がつきました。
ただ、仕事するには、どうにも椅子が座り難いのよねー
ノマドなの~( ´ ▽ ` )ノ
あのー、ネットカフェの事かしら?
漫画は読まずに、PCでちょこっと仕事したい時に利用します。
PC持ち歩くの大変だから。
でも、スマホにしてから行かなくなりましたが、時間区切って仕事すると、かなりはかどる事に気がつきました。
ただ、仕事するには、どうにも椅子が座り難いのよねー
ノマドなの~( ´ ▽ ` )ノ
たま~に利用します。体型を感知して行う、マッサージチェアがあまりに気持ち良いです!(笑)
フリードリンク、ソフトクリーム、PC、TV、漫画、雑誌、シャワーおまけにネイルまであるところも。帰宅困難の時も、利用する人が多いらしいですね。
なんでもアリなので、ご利用は計画的に!!な場所ですね☆
たま~に利用します。体型を感知して行う、マッサージチェアがあまりに気持ち良いです!(笑)
フリードリンク、ソフトクリーム、PC、TV、漫画、雑誌、シャワーおまけにネイルまであるところも。帰宅困難の時も、利用する人が多いらしいですね。
なんでもアリなので、ご利用は計画的に!!な場所ですね☆
たま~に利用します。体型を感知して行う、マッサージチェアがあまりに気持ち良いです!(笑)
フリードリンク、ソフトクリーム、PC、TV、漫画、雑誌、シャワーおまけにネイルまであるところも。帰宅困難の時も、利用する人が多いらしいですね。
なんでもアリなので、ご利用は計画的に!!な場所ですね☆
図書館は好きですが…、ネットカフェは何年も行ってませんね。
圧迫感というか、閉塞感からか、どうも不安をあおり、寛げないのです。場所にもよるでしょうが。
漫画が一気に読めるなら、ちょっといいかも。
図書館は好きですが…、ネットカフェは何年も行ってませんね。
圧迫感というか、閉塞感からか、どうも不安をあおり、寛げないのです。場所にもよるでしょうが。
漫画が一気に読めるなら、ちょっといいかも。
図書館は好きですが…、ネットカフェは何年も行ってませんね。
圧迫感というか、閉塞感からか、どうも不安をあおり、寛げないのです。場所にもよるでしょうが。
漫画が一気に読めるなら、ちょっといいかも。
>あのー、ネットカフェの事かしら?
そうか。そうなるのか。
もともとネットカフェはカフェにネット(PCとか、ワイファイ)を入れたものだったよね。
そして、漫画喫茶にも途中からPCやらが入った。
でも、最近では、カフェにそういう機能を付けて「ネットカフェでござる」と力んでいるところも少ない。
むしろ、今は、漫画喫茶のネット機能が発達したものが「ネット(&コミック)カフェ」と銘打たれて展開している感じですね。
>あのー、ネットカフェの事かしら?
そうか。そうなるのか。
もともとネットカフェはカフェにネット(PCとか、ワイファイ)を入れたものだったよね。
そして、漫画喫茶にも途中からPCやらが入った。
でも、最近では、カフェにそういう機能を付けて「ネットカフェでござる」と力んでいるところも少ない。
むしろ、今は、漫画喫茶のネット機能が発達したものが「ネット(&コミック)カフェ」と銘打たれて展開している感じですね。
>あのー、ネットカフェの事かしら?
そうか。そうなるのか。
もともとネットカフェはカフェにネット(PCとか、ワイファイ)を入れたものだったよね。
そして、漫画喫茶にも途中からPCやらが入った。
でも、最近では、カフェにそういう機能を付けて「ネットカフェでござる」と力んでいるところも少ない。
むしろ、今は、漫画喫茶のネット機能が発達したものが「ネット(&コミック)カフェ」と銘打たれて展開している感じですね。
>フリードリンク、ソフトクリーム、PC、TV、漫画、雑誌、シャワーおまけにネイルまであるところも。
ここもネイル以外はあったよう。
それでこの値段だから、皆が必要な分だけ利用したとしたらこんなに割安なところもない。
>なんでもアリなので、ご利用は計画的に!!な場所ですね☆
その通り!
逆に計画的に使えるユーザーしかいなければ商売あがったりな感じでしょう。
>フリードリンク、ソフトクリーム、PC、TV、漫画、雑誌、シャワーおまけにネイルまであるところも。
ここもネイル以外はあったよう。
それでこの値段だから、皆が必要な分だけ利用したとしたらこんなに割安なところもない。
>なんでもアリなので、ご利用は計画的に!!な場所ですね☆
その通り!
逆に計画的に使えるユーザーしかいなければ商売あがったりな感じでしょう。
>フリードリンク、ソフトクリーム、PC、TV、漫画、雑誌、シャワーおまけにネイルまであるところも。
ここもネイル以外はあったよう。
それでこの値段だから、皆が必要な分だけ利用したとしたらこんなに割安なところもない。
>なんでもアリなので、ご利用は計画的に!!な場所ですね☆
その通り!
逆に計画的に使えるユーザーしかいなければ商売あがったりな感じでしょう。
>圧迫感というか、閉塞感からか、どうも不安をあおり、寛げないのです。
そうだよね。
図書館と本来は同じようなジャンルのものだろうに、イメージが全然違う。
ザ・健康 vs ザ・不健康 ってくらいに。
>漫画が一気に読めるなら、ちょっといいかも。
以前「ギャラリー・フェイク」という漫画を読んでいて、途中で気付いたのだが、文字が多いうえに1冊が分厚いので、漫画喫茶で読むよりも買って読んだ方が安かった。
ドラゴンボールみたいなら断然買う方が高いが。
カ~メ~ハ~メ~ハ!!!
で6ページ、みたいな。
>圧迫感というか、閉塞感からか、どうも不安をあおり、寛げないのです。
そうだよね。
図書館と本来は同じようなジャンルのものだろうに、イメージが全然違う。
ザ・健康 vs ザ・不健康 ってくらいに。
>漫画が一気に読めるなら、ちょっといいかも。
以前「ギャラリー・フェイク」という漫画を読んでいて、途中で気付いたのだが、文字が多いうえに1冊が分厚いので、漫画喫茶で読むよりも買って読んだ方が安かった。
ドラゴンボールみたいなら断然買う方が高いが。
カ~メ~ハ~メ~ハ!!!
で6ページ、みたいな。
>圧迫感というか、閉塞感からか、どうも不安をあおり、寛げないのです。
そうだよね。
図書館と本来は同じようなジャンルのものだろうに、イメージが全然違う。
ザ・健康 vs ザ・不健康 ってくらいに。
>漫画が一気に読めるなら、ちょっといいかも。
以前「ギャラリー・フェイク」という漫画を読んでいて、途中で気付いたのだが、文字が多いうえに1冊が分厚いので、漫画喫茶で読むよりも買って読んだ方が安かった。
ドラゴンボールみたいなら断然買う方が高いが。
カ~メ~ハ~メ~ハ!!!
で6ページ、みたいな。
>漫画好きなんですか?
>おススメがあれば教えて下さい(^^)
好きだけれど、意外にというか、ジャンプの、しかも人気漫画を好んで読むので、僕だけのオススメという(に近い)ものがありません。
他にもアクションものが好きだったりするので、女子が好むかどうか・・・
古いもので良ければ「デビルマン」がすさまじい傑作で、「バスタード!」とか「ベルセルク」とか、今僕が好んで読んでいるのはその亜流であるとは言えそう。
>漫画好きなんですか?
>おススメがあれば教えて下さい(^^)
好きだけれど、意外にというか、ジャンプの、しかも人気漫画を好んで読むので、僕だけのオススメという(に近い)ものがありません。
他にもアクションものが好きだったりするので、女子が好むかどうか・・・
古いもので良ければ「デビルマン」がすさまじい傑作で、「バスタード!」とか「ベルセルク」とか、今僕が好んで読んでいるのはその亜流であるとは言えそう。
>漫画好きなんですか?
>おススメがあれば教えて下さい(^^)
好きだけれど、意外にというか、ジャンプの、しかも人気漫画を好んで読むので、僕だけのオススメという(に近い)ものがありません。
他にもアクションものが好きだったりするので、女子が好むかどうか・・・
古いもので良ければ「デビルマン」がすさまじい傑作で、「バスタード!」とか「ベルセルク」とか、今僕が好んで読んでいるのはその亜流であるとは言えそう。
「ドラゴンボール」は、父の提案で、家計費から購入してました。Amazonのない時代でしたから、新刊が出る度に本屋さんが持ってきてくれてました。私はスーパーサイヤ人が出てきたあたりで飽きてしまいましたが…。
「モンスター」はオススメです。
「ドラゴンボール」は、父の提案で、家計費から購入してました。Amazonのない時代でしたから、新刊が出る度に本屋さんが持ってきてくれてました。私はスーパーサイヤ人が出てきたあたりで飽きてしまいましたが…。
「モンスター」はオススメです。
「ドラゴンボール」は、父の提案で、家計費から購入してました。Amazonのない時代でしたから、新刊が出る度に本屋さんが持ってきてくれてました。私はスーパーサイヤ人が出てきたあたりで飽きてしまいましたが…。
「モンスター」はオススメです。
それがね、「モンスター」全然馴染まなかったんですよ。
ヒットしていて、ある程度本格的な内容で。。。
絶対にハマるパターンなんだけどね。
不思議と。
「進撃の巨人」もおもしろいよ、やっぱり。
メジャーで読んでいないのは「宇宙兄弟」かな。
それがね、「モンスター」全然馴染まなかったんですよ。
ヒットしていて、ある程度本格的な内容で。。。
絶対にハマるパターンなんだけどね。
不思議と。
「進撃の巨人」もおもしろいよ、やっぱり。
メジャーで読んでいないのは「宇宙兄弟」かな。
それがね、「モンスター」全然馴染まなかったんですよ。
ヒットしていて、ある程度本格的な内容で。。。
絶対にハマるパターンなんだけどね。
不思議と。
「進撃の巨人」もおもしろいよ、やっぱり。
メジャーで読んでいないのは「宇宙兄弟」かな。
また読んでみます。
私のおススメは「ワンダフルライフ?」で学校では
「今日、恋をはじめます」が流行ってます。(よかったら読んでみて下さい)
先週、タクミさんをお見かけした時に思ったんですけどタクミさんて結構声が高いんですね。
また読んでみます。
私のおススメは「ワンダフルライフ?」で学校では
「今日、恋をはじめます」が流行ってます。(よかったら読んでみて下さい)
先週、タクミさんをお見かけした時に思ったんですけどタクミさんて結構声が高いんですね。
また読んでみます。
私のおススメは「ワンダフルライフ?」で学校では
「今日、恋をはじめます」が流行ってます。(よかったら読んでみて下さい)
先週、タクミさんをお見かけした時に思ったんですけどタクミさんて結構声が高いんですね。
>先週、タクミさんをお見かけした時に思ったんですけどタクミさんて結構声が高いんですね。
ありっ?
来てた?
じゃあ、やっぱあの時の・・・?
なんか、来店名簿にそういう名前の人が見つからなかったので、違うかと思ったのですが
声は結構高いです。
っつうか、今度は声を掛けてね。
>先週、タクミさんをお見かけした時に思ったんですけどタクミさんて結構声が高いんですね。
ありっ?
来てた?
じゃあ、やっぱあの時の・・・?
なんか、来店名簿にそういう名前の人が見つからなかったので、違うかと思ったのですが
声は結構高いです。
っつうか、今度は声を掛けてね。
>先週、タクミさんをお見かけした時に思ったんですけどタクミさんて結構声が高いんですね。
ありっ?
来てた?
じゃあ、やっぱあの時の・・・?
なんか、来店名簿にそういう名前の人が見つからなかったので、違うかと思ったのですが
声は結構高いです。
っつうか、今度は声を掛けてね。
あたしは苦手!
つい先々週、オールして予定まで時間があってシャワー浴びに使ったけど、やっぱり苦手(´・_・`)
多分マイナスな理由でしか使わなかったからかな?終電逃したとか、終電逃したとか、終電逃したとか…
清潔は清潔だけど、人が使った感もちょっと嫌だし、隣のお兄さんの気配とかもなんか恐い。
あたしはモンスター楽しかった!けど、TSUTAYAのレンタルコミックを利用したよ☆あたしにはそっちが向いてたみたい(=´∀`)人(´∀`=)
あたしは苦手!
つい先々週、オールして予定まで時間があってシャワー浴びに使ったけど、やっぱり苦手(´・_・`)
多分マイナスな理由でしか使わなかったからかな?終電逃したとか、終電逃したとか、終電逃したとか…
清潔は清潔だけど、人が使った感もちょっと嫌だし、隣のお兄さんの気配とかもなんか恐い。
あたしはモンスター楽しかった!けど、TSUTAYAのレンタルコミックを利用したよ☆あたしにはそっちが向いてたみたい(=´∀`)人(´∀`=)
あたしは苦手!
つい先々週、オールして予定まで時間があってシャワー浴びに使ったけど、やっぱり苦手(´・_・`)
多分マイナスな理由でしか使わなかったからかな?終電逃したとか、終電逃したとか、終電逃したとか…
清潔は清潔だけど、人が使った感もちょっと嫌だし、隣のお兄さんの気配とかもなんか恐い。
あたしはモンスター楽しかった!けど、TSUTAYAのレンタルコミックを利用したよ☆あたしにはそっちが向いてたみたい(=´∀`)人(´∀`=)
>多分マイナスな理由でしか使わなかったからかな?終電逃したとか、終電逃したとか、終電逃したとか…
なるほどね。
これはオモシロイ。
>隣のお兄さんの気配とかもなんか恐い。
後ろ通る時とか、無遠慮にジロジロ見たりするでしょう?
僕もやるしわかるww
>あたしはモンスター楽しかった!
だよね。
僕も絶対はまるタイプと思ったのだけれど、なぜだか間延びしてしまって。。。
>多分マイナスな理由でしか使わなかったからかな?終電逃したとか、終電逃したとか、終電逃したとか…
なるほどね。
これはオモシロイ。
>隣のお兄さんの気配とかもなんか恐い。
後ろ通る時とか、無遠慮にジロジロ見たりするでしょう?
僕もやるしわかるww
>あたしはモンスター楽しかった!
だよね。
僕も絶対はまるタイプと思ったのだけれど、なぜだか間延びしてしまって。。。
>多分マイナスな理由でしか使わなかったからかな?終電逃したとか、終電逃したとか、終電逃したとか…
なるほどね。
これはオモシロイ。
>隣のお兄さんの気配とかもなんか恐い。
後ろ通る時とか、無遠慮にジロジロ見たりするでしょう?
僕もやるしわかるww
>あたしはモンスター楽しかった!
だよね。
僕も絶対はまるタイプと思ったのだけれど、なぜだか間延びしてしまって。。。
>なんか、来店名簿にそういう名前の人が見つからなかったので、違うかと思ったのですが
そういう名前…f^_^;
私の名前、雲母(きらら)っていうんですけどmicaって英語で雲母っていう鉱物を意味するんです。
タクミさん忙しそうにしてるから声かけたら迷惑かなって思って遠目に見てました(>_<) 次は声かけます(^O^)
>なんか、来店名簿にそういう名前の人が見つからなかったので、違うかと思ったのですが
そういう名前…f^_^;
私の名前、雲母(きらら)っていうんですけどmicaって英語で雲母っていう鉱物を意味するんです。
タクミさん忙しそうにしてるから声かけたら迷惑かなって思って遠目に見てました(>_<) 次は声かけます(^O^)
>なんか、来店名簿にそういう名前の人が見つからなかったので、違うかと思ったのですが
そういう名前…f^_^;
私の名前、雲母(きらら)っていうんですけどmicaって英語で雲母っていう鉱物を意味するんです。
タクミさん忙しそうにしてるから声かけたら迷惑かなって思って遠目に見てました(>_<) 次は声かけます(^O^)
>そういう名前…f^_^;
私の名前、雲母(きらら)っていうんですけどmicaって英語で雲母っていう鉱物を意味するんです。
あぁ、にゃるほど!
ひょっとしたら、その名前を見たかもしれません(笑)
それに、いらっしゃったのが結構最近なのに、一原が「お久しぶりです」と言った気がして、あれ??と思ったのです。
まあ、とにかく記憶喪失に近いような男なので、ぜひお声がけしてください。
それが無難!
>そういう名前…f^_^;
私の名前、雲母(きらら)っていうんですけどmicaって英語で雲母っていう鉱物を意味するんです。
あぁ、にゃるほど!
ひょっとしたら、その名前を見たかもしれません(笑)
それに、いらっしゃったのが結構最近なのに、一原が「お久しぶりです」と言った気がして、あれ??と思ったのです。
まあ、とにかく記憶喪失に近いような男なので、ぜひお声がけしてください。
それが無難!
>そういう名前…f^_^;
私の名前、雲母(きらら)っていうんですけどmicaって英語で雲母っていう鉱物を意味するんです。
あぁ、にゃるほど!
ひょっとしたら、その名前を見たかもしれません(笑)
それに、いらっしゃったのが結構最近なのに、一原が「お久しぶりです」と言った気がして、あれ??と思ったのです。
まあ、とにかく記憶喪失に近いような男なので、ぜひお声がけしてください。
それが無難!
はーい、声かけます
一原さんて優しくて可愛くて面白くて…凄く好きです(^O^)
はーい、声かけます
一原さんて優しくて可愛くて面白くて…凄く好きです(^O^)
はーい、声かけます
一原さんて優しくて可愛くて面白くて…凄く好きです(^O^)